【朗報】STAP細胞、本当だった

このエントリーをはてなブックマークに追加
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:23:34.91 ID:eK0l8vrp0
>>660
kwsk
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:23:43.69 ID:tfwDKsyt0
アヅマはここぞと逆判すっことあっから、あと衆人環視で眞逆感情伝達とかよ。
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:29:18.62 ID:eVPN6a4D0
>>619
株価操作疑惑はまじでヤバい。
懲役刑ありだもん。論文捏造とのWパンチでお陀仏チーン
ま、学会のお偉いさんだし
まわりが全力で擁護に回るかもだが
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:33:05.63 ID:HhSEQcac0
>>619
教え子のテロに巻き込まれて研究者生命終了か
カワイソス
>>662
初期報道では簡単にできると言われていたのに追試が成功していない→理研に問題あり
成功したとしてもネット界隈での意見にだんまりだった→理研に問題があり

とかどう転んでも批判する気まんまん
小保方さんプッシュがきな臭いみたい
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 21:40:02.53 ID:eVPN6a4D0
株価操作疑惑は岡野とかいう奴のほうか
大和は指導教授か。
隠れるようなことではないと思うが。
それとも、やっぱり何かしら気づいてはいたのか?
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:12:25.92 ID:41ybyQpL0
>>2
毎回レス付きすぎだろこのAA
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:33:57.11 ID:+PEJhn8K0
ミスがあったのは学者連中なのにマスコミ批判とか
辺りかまわず噛み付いてる奴らはなんなの
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:38:32.71 ID:YSdszImY0
まさか丸坊主になって出てくるんじゃねえだろうな
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 22:51:50.21 ID:e7hqwSQ+0
>>669
マスコミは確実な情報を報道する責任がある。
しかし日本のマスコミは、まだ追試で確認されてない不確かな情報を、
あたかも確実な情報であるかのように、大々的に報道した。
金儲けのためだ。
欧米のマスコミは、もっと良心的にやっている。
>>449
ないわ
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 01:18:31.25 ID:iOy9+CfU0
>>646
彼は今博多行きの電車に乗っている
https://twitter.com/yamanyan/
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 01:21:37.51 ID:5vZLKMdi0
日本のマスゴミは、この程度だわな
>>673
2月5日から彼に何があったんだよ
当局は酒鬼薔薇世代への国策を急げ
生活保護を与えてでも社会に出すべきではない
っつーか逃げるくらいなら最初から発表すんなや
ウソでしたごめんなちゃいと全裸土下座しかない
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 04:10:22.79 ID:NA4v6ntrO
>>671
責任ガー責任ガーって過剰な要求をして他人を攻撃するやり口がマスコミそっくりだなお前w
要するにお前みたいな奴に向けた低脳メディアなんだよマスコミってのは
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 05:42:13.44 ID:IFA2438p0
だから日本のマスコミがおかしいんだよ
海外では検証が終わるまでこんなのいちいち報道しない
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 05:43:54.36 ID:07YcqZBY0
若山の画像検索して頭髪を見れば一目瞭然
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 05:44:18.75 ID:CizDzDAQ0
このソースで何度スレを立てるつもりなんだよ
新しい情報が出るまでもう立てるな
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 05:44:34.39 ID:Ncxeen+h0
良かった…俺は信じてたぜ
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 05:46:57.92 ID:FvIBJxp90
俺も信じてた やったな
ここ一週間全然動きないからな
どうやらこのまま逃げ切るつもりらしい
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 05:49:10.89 ID:KzGUs/ON0
IPSも蛙→外人、人→山中さんやろ
STAPはマウス→小保方、人→まだ
時間がまだまだ掛かるんじゃねーの
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 05:50:32.70 ID:YabQVJPg0
やはり、あの割烹着にノウハウがあったのか
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 05:53:40.18 ID:SJomlkKC0
小保方先生、僕そろそろ手首が痛いです
ひたすら叩いていたゴミはチョンモメンだろうな
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 06:09:05.56 ID:sH5Ip5zWO
論文が吟味される前提になってない研究者側も大概だわ
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 06:55:06.53 ID:7Tx5Qhx90
>>47
でも、著作権ないしー
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 07:08:25.98 ID:VkGOKzHR0
チョンモメン何連敗中よwwwwwww
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 07:22:48.69 ID:TiQIY5io0
おまえ参謀が逃げたようだな…
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 07:25:02.64 ID:3iwVdcZF0
>>688
ips信者のネトウヨも多量に混ざってる可能性大
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 07:25:28.53 ID:TiQIY5io0
逃げてない?逃げてない?あこりゃども失礼しあしたぁ〜っはをれにとってガードレール擦る行為
嫌儲は最初から信じてたよ

また勝利してしまったか…
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 07:28:28.35 ID:TiQIY5io0
いのちがけだよ人生わ
かつをぶしだよ人生わ
だが、ほんとうにそうだろうか?だれだ、眞希波はなにわぶしだよ人生わうたったほうがはまったとゆうことか。

どこに差があるかわかんないが選べるのがプロ、なぜはまるかわかるのが業界の重鎮。
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 07:31:03.65 ID:2OrA8L3u0
さあどっちに張ればいいんだよ
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 07:31:44.48 ID:TiQIY5io0
おいおい 半島情勢今から統一ストッピとかありえねーから。
>>1
「本当だった」とか要らないから。
再現できた奴が現れたら、教えろい。
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:11:41.94 ID:9pzhlYIp0
よかったな。
再現実験に続々と成功しているそうだ。
BioscienceTechnologyとやらが報じている。


https://twitter.com/tokyocicada/status/438533010040709120

STAP細胞・BioscienceTechnologyの記事まとめ4)
理研内部の人「実験の再現に成功したと語るとある研究者からのメールを小保方さんが今週受け取った。
他にも成功話がたまってきている。」
http://www.biosciencetechnology.com/blogs/2014/02/new-stem-cell-sagas-0#.Uw1rpP3NuUn … … … …
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:36:54.52 ID:cdSqaqK8i
晴子よかったな
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:48:15.08 ID:DYcpIIMB0
The news on the “new stem cells” has been whiplash-inducing all month. Bad news followed good―followed bad.
In one very recent development, a Riken insider told Bioscience Technology this week that first author Obokata received
an email from a scientist claiming to have repeated her results. Other success “anecdotes” have accumulated, the insider emailed.
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:54:42.47 ID:XMhcWjWF0
>>700
なんでおぼに直接メールするんだよw
しかも成功談だけってwww
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:57:03.57 ID:9JuFP45L0
>>700
専門用語無しで読みやすいから記事見てみ?
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:04:17.53 ID:OOuhMFsl0
オボは今俺の横で寝息かいて寝てるよ
よっぽど疲れてたんだろうなw

俺のハゲを治そうと頑張ってんだよ 応援してね☆
>>705
髪の毛とか爪って細胞じゃないんでしょ?
stap細胞でなんとかなるのか?
ちょっと隣の奴起きたら、訊いてみてくれ
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:25:06.13 ID:EYNmsFEP0
毛母細胞を再生すれば問題ない
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:26:55.57 ID:bKPZihik0
>>704
済まぬ
和訳して貰えない?
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:56:20.83 ID:MB/EWv9E0
理研も大恥かいたな
先端の研究していれば普通に間違えてしまう事も多いが
今回に限って言えば太鼓判押しちゃったし引くに引けんわな
もう小保方さん個人だけではなく理研の問題にも発展してしまうんだろうが
再発防止はどうする気なんだろう
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:58:36.36 ID:YPASjE3o0
STAP細胞作りが成功した時点でよーいドンなんだから簡単に他の人が成功しちゃ困ります
で外人さんが「あーソレならできたわ焦ったわ」とか反応あったん?