道徳の教科書の問題がキチガイすぎると話題 「電車が来ます。5人死ぬか1人死ぬかどちらを選びますか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

あなたならどうする?(マジキチスマイル)

http://livedoor.blogimg.jp/kenmouinmu/imgs/c/d/cdbd4db3.jpg


907 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/02/20(木) 19:48:07.54 ID:V+bAR8c5P
>>905
デブ1人如きで電車止まるわけねーだろバア


911 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/02/20(木) 19:48:52.92 ID:KhgZsu2m0
まずデブを落とすところから考えるサイコパス君

http://povertylewddream.blog.jp/archives/3656453.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:25:22.61 ID:HyXt439Q0
これ有名なトロッコ問題の改変じゃん。サンデル先生の一番最初でやってたろ。
キチガイすぎるもなにも。無知かよ。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:25:53.31 ID:TN7pnF4cP
コラかな?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:26:08.03 ID:Fu4hAdVS0
トロッコ問題としても酷い出来だな
もうちょい考えろよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:26:34.65 ID:Em7XO4rD0
デブ1人くらいの体重で電車が止まるわけないだろwwwwww
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:26:42.35 ID:ULGihh3p0
6人殺す
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:27:33.19 ID:3eQovJM40
いや改変の仕方がさすがにアホすぎるんだろ

なんだよ電車止めるために体のデカいやつを突き落とせっていう選択肢
キチガイかよw
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:27:42.95 ID:fNmhNEoW0
これ知らないのかよ それこそゆとりって言われるぞ・・・
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:27:44.11 ID:0RxGi3ed0
何がキチガイって
デブ関係ないという
5人に逃げるよう声かけろよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:28:01.32 ID:kWlUDlJo0
ブレーキ効かないなら6人死ぬだろw
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:28:24.25 ID:HyXt439Q0
fat manって有名なトロッコ問題の応用問題があるんだよ

http://tomkow.typepad.com/.a/6a00d8342025e153ef0154320d24ee970c-600wi
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:28:27.14 ID:zKGLaf410
なんで鉄道会社の作業員の事故に無関係の人が巻き込まれないといけないの?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:28:46.65 ID:AHm1mowGP
ひかれた瞬間を写メ撮ってツイッターにアップする
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:28:49.65 ID:1M52LZC00
ブレーキが利かなくなってるってなぜ判るんだ?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:29:08.81 ID:ab6ySF570
デブを突き落とすのが無理なので自分が飛び降りる
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:29:15.14 ID:l1ctdThx0
これ5人殺すか6人殺すか
の問題だな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:29:38.34 ID:cURwvs+T0
釣り画像にマジレス
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:29:47.56 ID:QYLxRGMm0
>>17
有能
保線作業員を助けようと思ってる時点でキチガイ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:29:52.27 ID:txp/2mGd0
デブ突き落として6人死んだら、たんなる殺人になるだけだろw
サンデルの受け売り
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:29:59.64 ID:zrUZx1Ln0
日本人的には見て見ぬふりをしてさっさとその場を立ち去るのが正解
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:30:00.78 ID:HyXt439Q0
改変の仕方がアホすぎるではなくて、
この改変をすることで、道徳心理学的な問題とかも絡んでくる
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:30:08.02 ID:nIh2sGq+0
普通に線路分岐の切り替えをするかどうかにすればよかったんじゃねえの
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:30:08.98 ID:rq/T/CXC0
こんなの日本の教科でやっても全く意味ないと思うがな。ディスカッションとかどうせしないんでしょ。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:30:13.70 ID:9TXCTZPw0
なんでおっさんらに声かけて注意を促すという選択がないのか。
距離的に充分間に合うだろう。
自分が助かる最善の方法を尽くします
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:30:30.09 ID:Ui9WvQ/B0
キチガイの発想ですわw
どうして電車が止まると思ったのだろう
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:30:39.27 ID:auGNYcCw0
ブレーキが利かないなら警笛連打するだろ
こりゃ問題として成り立たない
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:30:39.34 ID:lQ2x9z7u0
作業員と電車との間に自分が身投げすれば作業員は電車に気付くしデブも助かる
マジレスすると
列車見張り員って警備員が必ずいるから
こんな状況は起きません
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:30:44.76 ID:VksMFPji0
叫べば聞こえるだろwwwwwwwww
ブレーキ効かないならデブ轢いたあとも電車は止まれないんだから
そのまま五人轢いてデブはただの死に損だろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:31:00.22 ID:/+YnvHNK0
これ道徳じゃなくて哲学の問題じゃん
これ道徳じゃなくて公民の教科書だよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:31:13.64 ID:usQFq64R0
前提がサイコパスすぎてワラタ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:31:38.20 ID:9CdNlMN10
百歩譲って高校生の倫理ならアリ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:31:41.33 ID:EKHK4u+n0
六人が死ぬ様をニヤニヤしつつ撮影 投稿 大儲けヒャッハー
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:31:44.01 ID:lNegIbjd0
トロッコ問題を電車に変更すると意味が変わる。一人犠牲にしても止まらないっていう
あと陸橋に柵をつくるとデブ落とすの難しいから書かないほうが良かったし、道徳の教科書かどうかのソースは?
防護無線発報して下さい
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:32:32.55 ID:YS0PVtEZ0
橋の上から作業員に声かければいい。距離的にはそんなに離れてなさそうだし大声出せば聞こえる
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:32:36.92 ID:Ui9WvQ/B0
なぜ殺害しようとする発想になるのか
そこが一番の問題だ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:33:02.92 ID:68+MRh8O0
は?写真撮ってツイッターに上げるに決まってんじゃん
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:33:03.30 ID:HyXt439Q0
http://img.theinterviews.jp/photos/75/M_eeb262770b9535d07023c5c46aab474e.jpg

上がオリジナル
下がfat manバージョン
列車見張り員はどうしたんだよ
黄色い格好して立ってるだろ普通
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:33:14.72 ID:1j9PuVfr0
デブの命を天秤にかける前にまず叫んで危険を知らせろよwwww
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:33:28.18 ID:AhtC67JR0
デブ一体で電車が止まるのかよという突っ込みは無しですか?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:33:30.80 ID:MM3Xfd7l0
このトロッコ問題にしても英米系の倫理学ってこういう極端な状況を設定してそこに道徳的問題がある的な話好きだけどものすごい胡散臭いよね
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:33:39.59 ID:gq8ee9TS0
自らの身を犠牲にして停める発想はないのか
「事故を教訓とし、今後は安全管理を徹底する」

これが正解な
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:33:52.99 ID:kKMFMF/F0
>>1
何番煎じだよ

937 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/03/06(日) 19:03:41.64 ID:vz8D+kXE0
  (^ν^)(^ν^)         (^+^)(^+^)                    人
(^ν^)(^ν^)(^ν^)     (^+^)(^+^)(^+^)                {´┴`}
                                         〔 ̄ ̄∪~〕=
                                          ◎――◎=

暴走列車を運転するあなたは、このまま進めばν即民5人をひき殺してしまうが、
列車を右にそらせば+民を5人殺すだけで済む。
どうすべきか?

950 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 20:51:54.09 ID:ZTCQKARr0 [2/2]
>>937
こういういやらしい質問は嫌いだよ
どちらか一方しか轢けないなんて
道徳の教科書(大嘘)だろ
NGBE
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:34:00.89 ID:wy3FULUS0
>>27
ほんこれ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:34:09.83 ID:zKGLaf410
見張り員も置かない作業員の自己責任
デブ無罪
問題の趣旨がわからん
デブは邪魔だから殺してOKか?っていう問題なのか?
サンデルの場合だとこれに対する学生の回答を比較する事で結果の正義と手続の正義がある事を示したけど
教育の現場で同様の議論の舵切りが教師にできるのかしら
デブを付き落したら殺人
作業員が轢かれるのを見てるのなら無罪
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:34:30.80 ID:RG/uaRaJ0
このデブも電車に声掛けないで作業員に声掛けろよ
ワロタ
デブを突き落す時間があるなら叫んで5人に避けさせろよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:34:52.36 ID:Cur00PiZ0
これは悪質なデブ差別。これは由々しき人権問題ですよ(糾弾会予定)
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:34:56.29 ID:3eQovJM40
5人を助けるためでも無関係の人を殺す理由はないけどなー
ちょっと命の重みとかかじっちゃったバカが
一人の犠牲で五人助かるほうが〜とか言うパターンあるの?
サンデル言ってる奴が数人いてホッとした
道徳の教科書にこんなのあるわけねーだろボケ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:35:11.78 ID:4Yq7oZts0
てめえが飛び込めよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:35:14.14 ID:eIVXL9XZ0
これもともとはポイント交換するかどうかって選択だろ
デブ一人突き落とすとか単なる殺人でしかねえよ
トロッコ問題
http://www.youtube.com/watch?v=UO8zK27YXBI

他にも
「教室で怪我をした友達がいる。保険の先生を急いで連れてこないとならない。だが廊下は走ってはならない規則である。走るべきか?歩くべきか?」
「下校の時刻になった。急いで帰らなくてはならない。花壇の水遣りを忘れていたことに気がついた。水をやるべきか?帰るべきか?」
みたいな「考えさせること」が本当の道徳だった。道徳的なジレンマが発生したときに迷わないようにシミュレーションすることが昔の道徳だった。

それがいつの間にか「差別は良くない」「イジメは良くない」になっていって「部落差別止めよう」「在日外国人差別止めよう」になっていった。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:35:30.06 ID:KdISn8Mh0
まあ5人に死んでもらうわな
他人のために自分の手は汚さない
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:35:36.73 ID:9rAC2Rjt0
自分が死んで5人救えば美談として語り継がれる
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:35:43.37 ID:diyPgvRZ0
保線作業員が気付いて無さそうなら逃げろと叫ぶだけだろ
こんな穴だらけの問題作って恥ずかしくないのかね
必死になってるアホがいるwwwww
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:35:59.13 ID:LcwH1tcK0
道徳じゃなくて倫理だろ
テリーマンみたいに自力で止める
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:36:16.95 ID:HyXt439Q0
帰結主義とか、行為功利主義とか倫理学の原理の勉強には持ってこいの問題なので
よく使われるし、難問の一つでもある。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:36:34.02 ID:Lij9Zgm20
なんでわざわざデブを突き落として自分の手を汚さないといけないんだよ
自分が運転手なら多少迷うけど
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:36:38.49 ID:vYp3GJgc0
これ超有名なやつじゃん
こんなのも知らないと笑われんぞ
これってツッコミして気付かせるための絵なんじゃないのかな?
「他にも手段はありそうなのに選択肢が二つしかないように思い込むことは危険」ってことを
更に言っちゃうと、そもそも選択させること自体が自由を行使してると錯覚させるための仕組みだってことなんかも
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:36:52.95 ID:ehct4kZT0
自分が飛び込む→自分は死ぬがその後のことは自分はわからない
=1人の犠牲で済む
このデブも馬鹿だよな
なんで電車に向かって叫んでるのか
1枚目は複線なのに2枚目以降は単線になってるんだな
橋の下で工事してるのに橋の上から落としても意味無いじゃん
つか直ぐ下にいるんだから声かけろよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:37:49.52 ID:nuGw9Xkx0
大柄の男が電車に向かって注意喚起していることから
傍目に見ただけではブレーキが壊れているかはわからない
なのでブレーキが壊れていることを知っているこの男が主犯
現場全体を見渡せる橋の上にいたことから愉快犯だな
大柄の男を突き落としてさらに面白いことにしようとしている
5人選んだ場合、次の質問は都市に爆弾が〜で数百万人対1人になるから
事故と殺人じゃ比較にならんわ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:38:23.56 ID:1j9PuVfr0
>>78
天才か
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:38:29.42 ID:TVs2JWZeP
サンデルと同じやつか
「こんなとき、どうするA」って書いてある。たぶん「こんなとき、どうする@」の漫画があるはず。
http://livedoor.blogimg.jp/kenmouinmu/imgs/c/d/cdbd4db3.jpg
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:38:31.22 ID:X21OAgEa0
>>45
@運転手に停止合図
A上に分岐させる
Bダッシュで助ける
これでええやんけ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:38:33.10 ID:xdBFNnMFI
>>32
つうか線内作業がある時はスケジュール組んで路線閉じるからな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:38:35.78 ID:oGY+Wkjb0
これなんで太ってるんだよ…
サンデルのは子供と作業員だったような
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:38:40.47 ID:RY1kiF4N0
デブが必死に電車に止まるよう伝えてる時に何考えてんだこいつは
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:38:43.83 ID:lNegIbjd0
>>65
ポイント切り替えで殺す方を選ぶ時は殆どの人が一人を殺す方を選ぶのに
ファットマンバージョンだと殆どの人が突き落とすのを躊躇する。2つとも結果は同じなのになぜか!?
っていう哲学とか心理学の話だったような
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:38:47.24 ID:ALkGjC1h0
それぞれの関係性を見せるのに30分、
この状況に陥る課程に30分、

突き落とすも電車を止められず
子供は全員死亡、車掌や乗客も被害に地獄絵図の様相で
ドンドン状況が悪くなっていき
怖くなって逃げ出して震えていると
血まみれで現れたデブに口上垂らされる。
しつこく追いかけられついには殺してしまう。

自宅に帰ってくつろいでTVをつけると
犯行の瞬間を放送されていて主人公が自殺してしまう sad end までが30分

の1時間半映画ならスピルバーグが得意そう(´・ω・`)
デブ衝突させて電車が止まるかどうかは別にして
このチビガリにデブを放り込むパワーがあるのかどうか
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:38:49.81 ID:YDqqgzhK0
サンデルの授業は
哲学とかを予習してきたハーバードの学生と討論するから意義がある

感情まみれの子ども相手に
馬鹿な教師が変な観念押しつける日本でやっていいもんじゃない
労働者が逃げることを考慮していない時点でこいつはアスペまたはサイコパス
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:38:55.06 ID:0RxGi3ed0
この問題って普通のトロッコ問題をやった後に
一人の犠牲を選んだ奴に再度聞く問題じゃねえの
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:38:57.66 ID:3NyAmlb30
>>78
池沼なんだろ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:39:13.20 ID:MCZRmzPe0
サンデルのパクリとかジャップ最低だな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:39:17.92 ID:yhR34QE70
このデブを落としても電車は止まらないだろw
無駄死にじゃねーかw
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:39:30.53 ID:zi9EcS7V0
すなおにトロッコのままにしとけばよかったのに
オリジナリティを出そうとした結果
意味不明な問題になっちゃったんだね
自分の頭で考えずに表面だけパクるのが得意なジャップらしいわ
ハーバード大学「」
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:39:41.54 ID:aZSlnBC1P
>>88
同じ体型なら主人公が飛び込んで救うって選択肢も出てくるから
5人死ぬか、6人死んで自分が殺人者になるかじゃねーか
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:39:56.48 ID:ZZHRqgdD0
正解は「太った人にその考えを話して自分が飛び降りて電車を止めるか決めてもらう」

これなら太った人が自分で飛び降りても自分は突き落したわけじゃないから誰も悪くない
太った人が飛び降りなくてもそれを強制することはできない(もしそれを強制してしまうなら徴兵制と同じ)
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:40:00.11 ID:V/DmcNDL0
柔軟な発想を持とう
ということかな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:40:03.99 ID:AOwRPv9f0
ハンターハンターで見たわ
答えは沈黙だろ?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:40:17.51 ID:PXO0xN8R0
改変されてるとはいえ、無知な書き込みが多いところみると、やっぱ道徳の授業必要だと痛感するわ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:40:24.93 ID:upX4+qxG0
デブを突き落としただけでブレーキ壊れた電車が止まるわけねえだろ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:40:42.92 ID:jfddM5Ms0
改変しすぎてサイコパスの診断みたいになってるな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:40:44.66 ID:iNgH2EBh0
スルーして早足で家に帰る
事件に巻き込まれたらろくな事にならないので、君子危うきに近寄らずを貫くのが一番
そもそも自分に責任ないのにどっちかを選ぶもクソもねえわ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:40:48.04 ID:p/Wo4RLe0
>>9
ホンコレwwww
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:40:50.28 ID:ofkVQpCz0
デブまさかの流れ弾www
これ答え決まってるジャン。
白人は殺しちゃいけない、それ以外なら殺していい。
この場合、誰が白人かで答えが変わってくる。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:40:59.12 ID:0RxGi3ed0
ここまで塩狩峠が無いとか
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:41:15.80 ID:Hb6uH4H40
道徳以前に殺人と事故死は違うだろ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:41:26.31 ID:ADE1yPnz0
ああ、これは保線区に連絡すべき 連絡作業員を規定の通りに配置してないからこうなる
コストカットの弊害だな よって 最後は発注者の責任
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:41:29.49 ID:AHLBpJBMO
これって法学部生が学ぶ奴じゃん
ゴールドなんとかの実験だろ?
一般人しかも小学生がやる問題じゃない
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:41:33.36 ID:eIVXL9XZ0
>>90
ああなるほど
それでこの漫画Aになってるのか
もうちょっとありそうな例えにはできなかったのか
なにもしない
>>99
サンデル教授「」
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:41:42.38 ID:Qo3O5j670
僕これ知ってるもん!これ有名な問題の改変だもん!僕知ってるもん!って必死になってる奴ワロス
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:41:43.22 ID:upX4+qxG0
あっでもデブとチビとハゲは死ぬべきだよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:41:43.39 ID:VffKNf720
切嗣さんなら
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:42:04.48 ID:16mUP8V/0
いち早くスマホを起動して動画撮影して事故の映像売ってうまうま
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:42:13.78 ID:IKf7Ynl90
突き落としちゃう短絡的な奴はいねーだろw
え?いるの
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:42:14.47 ID:cCVc3i610
警笛や走行音で労働者は逃げるだろ
デブ付き落とす労力の無駄
デブは臭いし邪魔だし不快、すなわち罪
そして勤労者は社会に貢献してる

めちゃ簡単
サンデルと全く同じだと思ってる馬鹿は読解力なさすぎwwwww
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:42:38.17 ID:/mTrHB0s0
無関係なデブを殺して自分が罰を受ける必要はねえだろ
作業員に避難するように気付かせる最大限の努力してそれでも駄目なら鉄道会社の責任でいいだろ
道徳の時間に差別やめようとか習ったこと全くないけどな
ハンカチ落としとかドッジボールやった記憶しかない
私は教師に恵まれたんだなと思うわ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:42:55.92 ID:zi9EcS7V0
白熱教室ってあれ学生は授業の前にちゃんと予習してきてるからな
授業の方法だけみてパクろうってジャップ君は考えたんだろうけど
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:42:57.22 ID:yhR34QE70
そもそもこの体格差だと突き落とそうとして逆に殺される危険性があるな
そもそもなんで電車がブレーキ聞かなくなって暴走してるのを知ってるんだよ
確信犯じゃねーか
右下のCCから字幕を選べます

マイケル・サンデル教授 ハーバード大学講義 字幕付 P1-1
https://www.youtube.com/watch?v=z18zYCC4Su0
マイケル・サンデル教授 ハーバード大学講義 字幕付 P1-2
https://www.youtube.com/watch?v=jBI7wbKMSaU
サンデルの話だろこれ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:43:36.95 ID:zgQIWmDy0
これ緊急避難認められるの?

弁護士の人解説したりしてる?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:43:47.12 ID:ALkGjC1h0
4コマにしたり状況を詳しく説明すること自体が駄目で
文章とイラスト1枚だけが「ノーマル」だと思うよ。

C言語のポインタを説明しようとして
引き出しが沢山ついたわけのわからない箱を見せてるようなもの(´・ω・`)
>>109
日本人の7割8割はこれだろ
自分含めて
デブを突き落とそう
→抵抗されて自分も一緒に電車の上に転落
→電車の運転手は気付かずブレーキをかけないので、5人も轢いてしまう
→7人死亡確定
道徳の授業なら自分が飛び降りるという回答が正解
サンデルのはあくまで実験的な思考問題であって
現実問題として考えてデブを突き落とすという奴がいたらただのキチガイ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:44:16.61 ID:F1De+aYL0
そりゃ、デブ落としたくらいじゃ電車止まらんって
常識的にわかるからな。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:44:17.85 ID:RE2SQLfY0
デブ落としたら止まるって前提なんだよ
止まらないだの犠牲者が1人増えるだの言ってる奴は
自分がアスペであることを自覚しろ
>>123
ほんとこれww
トロッコもfat manも皆知ってるってーのwww
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:44:24.87 ID:6kjVM+IM0
こんな細い非力なガキがデブ突き落とせるわけないだろ
逆に落とされるわ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:44:27.82 ID:Cur00PiZ0
けどデブ突き落として電車止めるってくだりがジワジワ来るwww
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:44:37.91 ID:NGQYDjtM0
デブの一人で止まる電車があるわけねーだろ、俺なら見てみぬふりしてそっと立ち去るわ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:44:58.48 ID:ik7LhSOh0
なんだこれ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:45:11.48 ID:FfkbcyPg0
功利主義の問題点ってやつ?どうすんのよこれ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:45:50.11 ID:nwkid8pZ0
サンデルみたいな胸糞悪いお遊びやってるインチキ学者読むくらいならセン読みます
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:45:50.92 ID:nUrtLlL90
デブはデブで労働者じゃなくて電車にむけて注意喚起してるのな
馬鹿しかいない
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:45:52.71 ID:Ylth1eeT0
自分に何の責任もないのでスルー
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:45:56.06 ID:23Vk3FNi0
正解→俺は嫌な思いしてないから
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:46:07.33 ID:93j8eS9Q0
デブでわろた
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:46:07.51 ID:ALkGjC1h0
>>132
マジで?
日本の今の教育は根っこの部分でアメリカが入ってるんだけど
正直なワシントンの桜の木エピソードも聞いたことがないの?(´・ω・`)
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:46:08.59 ID:iFvwuVaQ0
>>142
この絵の感じだと、これが一番ありそうだよな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:46:11.27 ID:PbQ9x+9J0
ブレーキの壊れた列車という下りがあるのにデブ突き落とせば止まるとかいう発想ができるのがキチガイだろ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:46:12.20 ID:LJjE7vPNP
ただの教師がこれを題材に教えきるとは思わない
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:46:33.49 ID:4Yq7oZts0
>>156
ハッセは天才やったな
そもそも助ける必要なんてあるの?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:47:00.57 ID:HyXt439Q0
>>123,147 
お、ここに大先生がいたぞー
じゃあ、倫理学の原理を交えて説明してもらおうか
おねがいします。
>>1
サンデルも知らないのかこのバカは
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:47:19.35 ID:z8FfeAwtP
この手の問題って道徳じゃないよな
ただ自分達がこの問題で盛り上がりたいだけのエンターテインメントじゃん
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:47:28.15 ID:v+hRnCJe0
なに真っ先にデブ突き落とすのを考えてんだよ怖いわ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:47:28.57 ID:6ufCR5ny0
デブを落とせば電車が止まるって発想がマジキチw
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:47:39.58 ID:z1cFt7ca0
>>145
しかも電車脱線してさらに乗客に多数の死傷者でるしな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:47:51.25 ID:3NyAmlb30
デブ一人で止まると仮定して、デブに落ちてくれるよう説得してみる
池沼デブに抵抗されて多分こちらが線路に落とされるってオチ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:47:59.53 ID:HE25rwTV0
せめて自分が飛び込めよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:48:04.10 ID:F1De+aYL0
授業のネタを考えるのがめんどくさっかたのでやってしまった
今は反省している

ってところまでやる予定
デブ突き落としたら電車止まるって
そのデブ何トンあるんだよ?
で、そのデブを突き落とせる力あるならお前が電車止めろよ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:48:20.72 ID:S9XF7vPPP
罪に問われないで本当に助かるならデブ殺す方を取るよな?
デブ1人殺すだけで健全な労働者5人が助かる方を取らない奴なんて本当にいるの?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:48:21.07 ID:/rla79j9P
見なかったことにするのが一番いいんだよなあ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:48:23.20 ID:aoXDvnxJ0
サンデルじゃん
ブレーキを故障させるという企業側の過失、暴走列車がこないか常に確認していないという企業作業員の過失、
これがある時点で関係のない人を巻き込むのはありえんな
注意深く見守るが正解
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:48:37.89 ID:KdISn8Mh0
本間先生「人間が生きものの生き死にを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね」
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:48:38.69 ID:q2i5Fpvo0
サンデル「まずこの絵を見てくれ。これはジャップの道徳の教科書にあるものだ。どう思う?はい君」

A「五人死ぬか、六人死ぬかの問題です」

サンデル「実に興味深い意見だ。きみの国籍は?」

A「ジャップです」

サンデル「そう。大柄な男性1人では電車は止まらない。これは真理だ。」

サンデル「だが五人か六人の問題なのかな?どうだろう?はいさっきのジャップ。」

A「お前が落ちれば電車は止まるんだと説得します」

サンデル「ううん。違う。2人でもみ合いになって落ちたら?」

A「2人とも死にます」

サンデル「だったら合計で?」

A「七人です」

サンデル「そう。ジャップの言うとおりだ」
どっちも助けないけどな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:48:43.76 ID:XCjtpYo40
ジャップの法だと突き落としたら確実に豚箱入りになるだろ
道徳の話したいなら罪に問われる可能性はないっていう前提も入れろよ
>>1
自分がデブで
「どうしよう自分が飛べば5人は助かるけど・・・・」

って状況であるべきだよなw

他人を突き飛ばすとか頭おかしいだろ
よく見る問題
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:49:04.89 ID:ehct4kZT0
サンデルのトロッコって初めて知ったけど。机上の空論じゃん
条件付けて言葉遊びなだけで、掲示板の妄想となんら変わらない
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:49:07.45 ID:zi9EcS7V0
どうして少年はデブの体重で電車を止められると思ったのか、みんなで考えようって授業にするしかない
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:49:35.06 ID:HyXt439Q0
>>153
サンデルはただロールズに対する批判者だけってなくて、
コミュニタリアンの立場から徳というインセンティブを経済学に持ち込んだりしてる分
お遊びではないよ
188ヘアリッチ ◆19wlk1OWF2 :2014/02/22(土) 13:49:38.93 ID:yL3+/ctEP
>>1
これ作ったやつよっぽどデブが嫌いなんだろなw
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:49:52.54 ID:t0m9FPfI0
サンデル知らないのかってやつはこれが道徳だと思うのか
とんでもないな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:49:52.23 ID:7Zkkmyky0 BE:2818152195-2BP(2172)

デブつきおとして5人助けたところで、殺人罪でつかまる

穴だらけだろ、この問題

そもそも合理的に考えて決断しなければならない、という状況の設定として稚拙だし
何もかもそ「決断」させようという状況設定もおかしい

ジャップは自分でちゃんと考えて問題作ることもできず
サンデルの問題をパクリ、しかも劣化させた
恥ずかしいことだ
ガキにこんな複雑な問題出してどうすんだよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:49:54.26 ID:hpmbozUd0
Fate/zeroのステマスレかと思ったら違った(´・ω・`)
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:49:57.25 ID:wy3FULUS0
デブの服のマークなんなの
扱いから細部まですべて笑える
答えは「保線作業員は列車が通過する旨連絡があるはずなので心配しなくても作業員もピザも死なない
そのかわり列車に乗った何百人もの乗客は脱線事故に巻き込まれ地獄絵図になる」
こうだろ?
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:50:11.30 ID:I08PZik2P
(この人を突き落とせばこの人は犠牲になるけど電車は止まるはず…)
キチガイこわっ!
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:50:12.23 ID:+ka5MVGD0
動画を撮影してliveleakに上げて2chにurlを張る
>>1
のデブを突き落とす話の前に
自分が電車の運転手で線路上に居る5人の労働者を轢き殺すか
それとも
二股に分かれているもう一方の線路に入って
そこで作業をしていた1人の労働者を殺すかの選択の話があるだろ。

http://www.visualecture.com/wordpress/?p=3079
>>32
そんな滑車の摩擦抵抗は0とするにマジレスするようなこと言われても
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:50:36.88 ID:yhR34QE70
>>170
責任を丸の投げするのが正しい選択だな
これで心が痛むことはない
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:50:13.37 ID:4+eN56xyP
>>90
暴走列車がデブ轢いたくらいで止まる訳ないからに決まってるだろ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:50:43.29 ID:7y0wmjKt0
殺人を基本的な選択肢に入れている将来有望な人材じゃないか
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:50:43.45 ID:JjL0Tb5u0
「こんなのも知らないのぉ〜?」とか言ってるやつもいるけど、誰も正解は言わないスレ

明確な答えが無いものだとしても、主流な説の幾つかはあるんだろ?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:50:57.85 ID:Z5lOjW/L0
>>175
そうそう
この国では毎日百人自殺してるけど
ニュースにすらならんしな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:51:06.79 ID:ibDnDVq50
>>66
この「廊下を走るか」、「時間過ぎてるのに学校戻るか」って方向性は同じだけど全然違くない?
緊急時に殺す人数決めるのと廊下走るの同列に考えちゃダメだろ
それともサンデルの授業もこんな身近な状況に落とし込んでくるのか?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:51:08.39 ID:ETwFFZrW0
サイコパス前提でワロタ
轢いた後にデブを突き落せ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:51:24.72 ID:F1De+aYL0
デブ1人で止まるなら、作業員1人でも止まるかもしれないぞ。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:51:44.44 ID:6ufCR5ny0
実際のとここの電車ってどうやって止まるんだろうな
デブというワードに翻弄され過ぎ
ハゲならいいのか?チビは?ワキガは?ニートは?
Fランは?年収300万以下はどうなんだ?童貞は?声豚は?撮り鉄は?

撮り鉄放り込もう
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:51:44.84 ID:lQLz2e300
>>107
哲学は設定がおかしい
法的責任に問われないという前提が現実に即していない
人間は最初に自分の法的責任を考える生き物
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:51:46.59 ID:Ca0rZOOa0
刮目せよ!
http://fas.mustsee.jp

一見の価値あり
http://no-risk.mustsee.jp
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:51:52.00 ID:vYp3GJgc0
まあこの問題を討論するなら道徳の知識と緊急避難の知識ないと意味ねーわな
ここのバカどものレスがいい証拠、何の価値もない
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:51:52.58 ID:BrPQaJzz0
サンデルの野郎はそれっぽい問いをしてふむふむ言ってるだけじゃねえか
画期的な答え出せよ
お前らそんな事よりジョージア頑(かたくな)のCMに山田孝之とラーメン評論家の本谷亜紀が出てたぞ!!
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:52:12.69 ID:yhR34QE70
>>32
日本とは限らない

ハイ論破
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:52:27.23 ID:K9D2LtKo0
デブを落とし止まった所で脱線だろ
5人どころか数百人が死ぬぞ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:52:32.86 ID:6UbyWt0z0
原発と一緒で、こういう困難な状況に備えることは忌避され、起こさないことばかり考える日本
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:52:34.32 ID:Lij9Zgm20
デブを労働者側に落とすというサイコパスはおらんのか
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:52:36.55 ID:T9aWwokb0
まず労働者に危険を知らせる手を考えろよ
それこそデブを突き落して気づいてもらう手もあるし
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:52:40.17 ID:oxk0TXH30
童貞デブが電車止めるために魔法詠唱してる
>>212
ジャップランド法でこれが緊急避難にあたるわけねーだろ
普通に殺人罪で人生詰むわ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:52:51.25 ID:IrUY4sDl0
デブ蔑視
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:52:52.42 ID:iFvwuVaQ0
>>32
その常識は日本では通じないかもしない
現に、JR西日本伯備線事故ってのがあって
作業員を轢き殺してるからなあ・・・
突き落としたら殺人で刑務所行きじゃねーかよ
やるわけ無いだろ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:53:04.59 ID:kWlUDlJo0
>>214
なんだと!じゃあ本谷亜紀を突き落とそう
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:53:06.18 ID:BijrTXDZ0
ツッコミどころが多すぎ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:53:15.00 ID:LfPQLsd00
これデブは訴えていいと思うよ
こういうやつか
ttp://kappuku.jp/life/
道徳の教科書ってソースないじゃん
日本では気づかない振りしてなにもしない
がただしんじゃね?w
家に帰って寝る
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:54:13.94 ID:KdISn8Mh0
これ放っておいたら作業員が列車の接近に気がついて結果誰も死なないって落ちだろ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:54:17.80 ID:/Pay7uoS0
>>200
アスペ
気持ち悪い顔文字つけてる奴はNGIDしたから
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:54:25.81 ID:F1De+aYL0
電車に乗ってる乗客はもう死んでるようなもんだから、
誰か1人が連結部分から飛び降りて犠牲になるべき。
作業員は危険を承知でその仕事に従事してる立場
ガキが余計なことする必要なし
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:54:28.69 ID:FKOZkjy20
下にいくのはめんどくさいから放置 デブは自分で殴り殺す
デブ「あっ!テリーマン!」
ネトウヨが教科書作るとこうなるんだよなあ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:54:33.58 ID:pyrhYN700
>>1
人殺しになるか、5人見殺しにするかなら、見殺し選ぶだろ
>>45
なるほど
つまり↑では一人か五人かどちらかを受動的に選択しなきゃならないけど
↓では能動的に選択しなきゃならないってことか
↑で5人の方が多いから5人を選ぶって人でも
↓では自分から1人を殺さなきゃいけないから躊躇してしまうみたいな
じゃあ結局、数で選んでるんじゃないのではって疑問が湧いたりするわけか
いい質問だな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:54:48.77 ID:ZZHRqgdD0
>>231
今の時代は線路の近くに監視カメラがあるから気づかない振りしたら後で社会的責任を取らされるかもな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:54:50.01 ID:sRbuMkb40
こんなありえない仮定持ってこられても
まともに考える気しない
デブが怒ったのか
しかしこれはデブを突き落とすのも間違いと言う話だろ
安全確認をしていなかった作業員が死ぬのは自業自得w
勝手に死んどけ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:55:01.59 ID:HyXt439Q0
>>189
この問題を通して、英米倫理学の基礎的な原理が問われるんだよ
帰結主義や、行為功利主義とかね。倫理学の難問として扱われる。

ただ、これらの原理についていえばもっと根本的な批判が
アマルティア・センによってなされていて、
これらすべての原理が立ちいかなくなる思考実験が提示された。

そして、その結果、正義の原理よりも、不正義の是正のほうが問題だという
立場をとってるセンみたいなのもいる。
詳しくはセンの『正義のアイデア』を読むといい。
これと同じぐらいおもしろい思考実験だから。

ただ実際問題として、これらの原理が重要性がなくなった、無効になったかといえば別で
依然として他の場合に置いては個々の原理の重要性が証明されてる問題もある
248冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2014/02/22(土) 13:55:03.88 ID:Vu0tSmb90
>>1
自分が飛び降りる気は無いんだなw
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:55:08.33 ID:JjL0Tb5u0
>>202の疑問に誰か答えてくだちい
デブと二人で電車に飛び移って
何とかしてブレーキかけろ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:55:11.94 ID:2xMg8rja0
このデブが将軍様だったらどうする?
操作行為と殺人行為で判断の非整合を問い詰めるのはおかしい
後者は4人を助けても一人の殺人犯が生まれる
ここに道徳などありはしない
サンデルやん
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:55:39.62 ID:+ka5MVGD0
デブが朝鮮人だったら迷うことなく落としてるよな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:55:55.43 ID:zi9EcS7V0
表面だけ丸パクリした結果、無内容な学問になるってのがいかにもジャップらしいわ
仏教だって輸入した結果、戒律がなくなって念仏唱えて極楽浄土に行こう!みたいな意味不明な宗教に改変しちゃったしな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:55:59.59 ID:q2i5Fpvo0
>>45
サンデル「なぜ五人が縛られて放置されてるかわかるか?彼等は自殺を望んでいるんだ」

A「自己決定を尊重すべきでしょう」
>>166
道徳的なジレンマが発生したときにパニックにならないようにあらかじめシミュレーションするのが本当の「道徳」の時間。
自分自身の権利が損なわれそうになったときに自分自身の権利を守るためのテクニックを身につけさせる。そのための学力と進学を保障することこそが「同和教育」。
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:56:11.01 ID:V/OxaapY0
>>17
はい
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:56:19.98 ID:ZH7s4g6N0
道徳は下痢便が魔改造したからな
これが美しい国日本だ
犠牲者のご冥福をお祈りする
>>249
>>244これ
選択を迫られている側が責任を問われる立場でないので、
例えがおかしい
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:56:44.55 ID:pLAkvdA3P
功利主義だと突き落としますよねって話だろこれ
こういう質問で選択肢意外の答えを言う奴とか
質問がおかしいとか言う奴は
ただ単に選択から逃げてるだけなんだよね
画像検索したら恐山がこの画像を上げた時にニュー速まとめアフィが餌にしたのばかり引っかかった
元ネタは何なんだろうな、道徳の教科書ではないと願いたいが
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:56:54.33 ID:ZZHRqgdD0
>>242
それサンデルの本に書いてあるレベルの内容だから
サンデルの本ベストセラーになったから世界の大半の人間は知ってるってことだから
そんな陳腐な知識に感心するってお前…
サンデルの正義哲学の授業のやつか
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:57:05.39 ID:h+ZbZayv0
こんなマジキチ問題を教科書しかも道徳に載せるとか頭がおかしいとかそういうレベルじゃねーぞ
関係者の頭に下痢でも詰まってんじゃねーのか

2ページ目に飲んでも安全プルト君とかも居そうだな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:57:10.44 ID:9bS1sr2a0
ZETMANにあったなこんな正義問答
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:57:27.47 ID:9SF3gAdJ0
>>251
6人殺して国民が助かる
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:57:35.24 ID:gIavEPHf0
デブ突き落とそうにもこのガキは突き落とす腕力が無さそうだな
仮にデブを突き落とした所でこの程度のデブじゃ止まらんよ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:57:40.76 ID:xQgkJc2X0
デブ落とそうとしたらデブも同じこと考えててチビが投げられるんだろ
悪いことすると自分に帰ってくるという教訓
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:57:42.26 ID:dPS2ZxG80
身内のいる方を救う
いなければ、人数の多い方
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:57:44.48 ID:sGkCQPq60
デブは害悪
はっきりわかんだね
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:58:04.72 ID:OhaQvoIIi
これサンデルもやってたろ
比べる問題じゃん
1人残って確実に窮地を救えるアルマゲドンみたいな例にしろよ
下の奴らに向かって叫べばいいやん
知恵遅れの子かな
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:58:44.21 ID:J+KcfB160
>>1
マジ基地ワロタ
>>251
キン肉ドライバーで倒す
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:59:00.00 ID:LcwH1tcK0
列車事故が起きたらけんもでメシウマラーが現れて
現場じゃスマホで画像撮られてリイツート乞食されるだろ
当然テレビ報道の後ろでピースし始める奴とか不謹慎厨とかが沸いてキモイことになる
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:59:10.80 ID:BijrTXDZ0
作業員と合流して暴走電車と同じ速度で走りながら戦って止めればいい
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:59:21.31 ID:pLAkvdA3P
電車はこの程度じゃ止まらないとか
下の人間避難させろとか
小学生かお前らは
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:59:23.99 ID:61YBKwNM0
これ根本的に間違えているのは「あなたならどうする」じゃなくて「どうすべきと考えるか」なんだよ
道徳心というのは論理的な思考も一緒に育てていくものなのに、日本人は情緒面ばかりを重視してる
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:59:24.26 ID:TDRAoUHQ0
正義の話をしよう(SNDL)
これは安倍ちゃんGJだね
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:59:33.92 ID:FF3PHCHHP
これだとデブ突き落としたところで電車が止まる距離には見えない
でもなんで、突然こんな意味不明な質問者の強制選択を強いられるの?
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 13:59:46.15 ID:93cY2zR50
サンデルの問題なんてせめて高校生からやれよ
これ小学校高学年向けっぽいけど
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:00:06.02 ID:WM8pQL4ZP
>>164
くっさ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:00:06.31 ID:8G1n15wX0
俺、いや、みんなそれぞれの答えが正解なんだ
みんな答えが違っていていいんだ!
おめでとう!ありがとう!っていうのが授業展開だからお前ら貴重な休日をこんなくだらんこと考えてないで外でろ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:00:11.08 ID:7Zkkmyky0 BE:876759427-2BP(2172)

>>243
作業員に伝えようと努力したというフリをして「善意が通じなかったかわいそうな人」を演じればいい
>>1
サンデルも知らない低脳ってバレちゃったけど大丈夫?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:00:18.62 ID:6zbZH7Va0
人数より年齢かなぁ
百人の老人と一人の幼女なら老人を犠牲にするわ

まぁ政治家は逆だろうがね
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:00:22.94 ID:9SF3gAdJ0
>>282
小学生でもそのくらいの頭回るよな
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:00:27.28 ID:ifrNEcvd0
>>187
サンデルってコミュニタリアンだったのか知らなかったわ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:00:35.34 ID:08xTngEU0
>>66
これデブ落としても電車が止まるわけないって考えるからだろ

レバー引く方は引いた後の行動で一人なら助けることもできるという
第三の選択肢に繋げられそうな希望もある
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:00:36.96 ID:u5hWNY9Q0
大声で5人に避難するよう言えば良いんじゃないですかね?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:00:51.84 ID:h+ZbZayv0
>>277
普通はそうだよな

この問題を作ったやつの脳味噌はトイレに流したほうがいいわ
キチガイが道徳教えるとかありえない
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:00:59.95 ID:HyXt439Q0
>>289
( ‘∀‘)オマエガナー
>>266
え?感心したら駄目なの?
この質問を初めて知ったから感心したんだけど、君が初めて知った時は感心しなかったの?
それともただ無知だって貶したいだけ?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:01:13.35 ID:lQLz2e300
>>273
優先度としてはそうだろうね
自分の子供や孫>自分の法的責任>自分の愛する者がいる方>人数の多い方>人数の少ない方
>>243
じゃあとりあえず通報でもする振りしとけば
いいんじゃね?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:01:27.02 ID:MZmUgeZ40
国力を考えろ
国力を増やす、減らさないこと考えろ
大日本帝国が戦争で勝つにはどうするのが良いか常に考えながら行動しろ


この場合は当然1人の役立たずデブより5人の労働者の方が
戦争に勝つためには大事だから
デブを突き落とすが正解だ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:01:32.59 ID:7y0wmjKt0
>>271
デブ「あ?お前何してんの?」
ガキ「お前が落ちればいいんだ!」
デブ「」
デブを突き落とせば確実に五人救えるって思い込むところが
そういう連中を風刺していて、この漫画のポイントなのか
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:02:15.53 ID:J+KcfB160
ロールズ「私も正義を語っていいですか?」





ケンモメン「お前は一切しゃべるな」
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:02:19.53 ID:9ioIvaXc0
こんな状態にしたシステムの無能さに呆れつつ

新鮮なマグロ5体をデブと一緒にスマホで撮って拡散します
>>275
サンデルの例は違う
ブレーキがきかなくなった車で放って置いたら目の前の5人轢いてしまう
しかしハンドルをきれば隣にいる1名だけしかしなない、って感じの例だったはず
この場合、どっちを選ぼうとも法的責任はほとんど変わらない

>>1のやつは突き落としたら明らかに殺人罪で無視が鉄則だから比較対象としておかしい
>>118
これ高校の教科書だからな
底辺校向けの奴
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:02:24.85 ID:CTy8d+c90
デブを故意に落とせば自分に責任が降りかかる
見て見ぬふりで知らぬ存ぜぬを貫き通せば、まあそれでもいちゃもんつけてくる奴は故意に何かやったほどの責任は取らされない
5人を見殺しにするのが正しい
>>283
サンデルの場合は一般化していくとこがあるけど
日本でやると、普遍性ってのが完全に抜け落ちていくんだろうな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:02:51.98 ID:1vq2emO80
何もしない
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:03:03.49 ID:JjL0Tb5u0
「サンデルじゃん」「サンデルじゃん」「サンデルじゃん」「サンデルじゃん」

「で、正解は?明確な答えがないなら主流な説は?」

「……」「……」「……」「……」
5人を助けても後でピタゴラスイッチ的な死に方するので、5人は救わない
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:03:35.82 ID:ifrNEcvd0
>>202
自分で答えを出す事が重要なんよ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:04:03.11 ID:Vl+5XE5CP
ある船に火災が発生した。船長は乗客に海に逃げるよう指示した。

イギリス人には「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には「規則で海に飛び込むことになっています」
イタリア人には「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
フランス人には「海に飛び込まないで下さい」
ロシア人には「最後のウオッカのビンが流されてしまいました今追えば間に合います」
中国人には「とても美味しそうな魚が泳いでます」
北朝鮮人には「共和国に帰らなくて済みますよ」
日本人には「他の人たちはもう既に飛び込みましたよ」
韓国人には「日本人はもう飛び込みましたよ 」
大阪人には「阪神が優勝しましたよ」
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:04:03.46 ID:6ufCR5ny0
デブ「あぶなーい!線路に人がいるぞー!止まれ!!」
ガキ「お前が落ちれば電車が止まる」
デブ「は?」
ガキ「お前が落ちれば電車が止まる」
デブ「」
塩狩峠かと思ってスレ開いたのにこれって…
突き落とすのは頭に浮かぶのに自分が飛び込む選択肢はないんだな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:04:17.91 ID:LcwH1tcK0
デブも殺してアフィリエイトで稼ぐが正解のようだな
デブを落としたらなぜ作業員は助かるの?
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:04:30.07 ID:vqjW4c3U0
記念にレールに1円玉置いて延ばす
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:04:31.32 ID:7Zkkmyky0 BE:2505024285-2BP(2172)

「サンデルも知らないの」とか言ってる奴のほうが、何もわかってない

これがジャップのレベルだよな

サンデルの場合は「どちらかを選択せざるを得ない状況」で
「リスクはあるが合理的な根拠をもって決断し」「その決断に伴う悪い結果を引き受けることができるか」という
態度と意志を問うている

この場合は、別に選択しなくていい状態にあるガキだし、自分が飛び降りるという選択肢もあって当然だろうに
デブを殺すか、5人を殺すかという意味不明な二択しかないところがおかしい
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:04:32.77 ID:qMKWFohV0
まああれだな
俺だったらスーパーマンに変身して、列車の運転席の窓から飛び込み
列車の悪徳運転手を一発ぶん殴ってから急ブレーキ操作。

間一髪のところで5人は助かる。俺のシナリオでは死人は出ない。
事故の一部始終をスマホを使って動画を撮るが、
自称正義の代弁者のマスゴミの模範解答
>>313
そもそもサンデルとは違うからなあ
見かけだけはなぞってるけど
デブを線路上に落としたところで電車が止まれるわけがない
むしろ線路作業員は転落してきたデブを助けようとして巻き込まれて全員死んでしまうよ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:05:06.95 ID:Cur00PiZ0
この問題には重大な欠点があるな
5人の労働者と1人のキモオタニートデブじゃあ、どうやって自分の手を汚さずにデブを落とすかに焦点が絞られてしまう
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:05:09.24 ID:WsDTwfL/0
>>298
これは典型的な「正解のない問題」だよ
サンデルくんは「議論の結果よりも話し合う過程のほうが大事」派で講義のとき無理やり話し合いをさせるために用意してる議題で
この問題自体にはなんの意味もない
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:05:12.41 ID:BLX1tJan0
選択肢として殺人が真っ先に浮かぶところが完全にサイコパスだし、
しかも体格差から考えてまず突き落せないし、仮に突き落せたとしても
ほぼ間違いなく電車は止まらないうえ、もしまかり間違って電車が
止まるようなことがあれば脱線して乗員の命にかかわりかねないあたりがやばい。
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:05:34.66 ID:V/OxaapY0
>>289
可愛い
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:05:39.44 ID:pLAkvdA3P
>>325
サンデルも本では全く同じ例だしてるぞ
考えさせるために設定された問題で「答えは?」「答えは?」ってアホかよ
でも何も考えないまま大人になるとそういう人間になるんだろうな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:05:54.23 ID:JtxCI8Lx0
見なかったことにして颯爽と立ち去る

日本人的模範解答
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:06:00.41 ID:u+PPfs690
>>313
デブは声がデカいだろうからデブと一緒に叫べば良いんじゃね

つーかこの問題からわかることは改変した奴は頭がおかしいってことだは
どう考えても道徳教育とやらに関わらせちゃいけないだろ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:06:03.65 ID:OWlYAxjoP
>>308
なんでハンドルだと殺人罪にならないんだっけ?
状況的にはあんま変わらん気がするが
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:06:04.85 ID:7y0wmjKt0
>>329
正解は
作業員に声をかける
だろ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:06:20.05 ID:easXNHhF0
作業員→底辺→命軽い
デブ→裕福→命思い
作業員を見殺し
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:06:19.98 ID:ouRkBbzu0
そのままスルーして写メ取る
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:05:58.43 ID:9oADCMv1P
>>220
マジでワロタ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:06:34.89 ID:xIvU4ycS0
殺人やん
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:06:46.62 ID:qMfFiTzR0
デブを突き落として5人を救うわ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:07:15.02 ID:OWlYAxjoP
>>322
ガキは軽いから止まらないんだよ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:07:15.73 ID:7Zkkmyky0 BE:4509043889-2BP(2172)

>>320
だよな

道連れになるだけだとか、デブが線路に落ちなくて失敗だとか
脱線して電車にのってる奴らが大量に死亡とか

あと、デブを落とせるの?という問題もあるよな
あのガキ、どんだけ力あるんだよ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:07:44.13 ID:KdISn8Mh0
どちらにしてもバッシングを喰らい耐え切れなくなった少年は自殺する
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:07:54.86 ID:eF+7MM0/0
>>17
せやな
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:08:19.70 ID:h8uX5cSn0
サンデル「私が正義であるために、君達には悪になってもらおう。」
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:08:20.25 ID:9SF3gAdJ0
つうか普通にトロッコ問題でよかった気がすんだけどなんなんだこの糞改変w
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:08:25.33 ID:ZH7s4g6N0
>>323
ブレーキが効かなくなったって言ってるのに何に言ってるの?
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:08:31.41 ID:/QvyE2BW0
>>330
家族三人がいてケーキを三つ買いました
家に着いたら親戚が居ました

こんな感じならいいのか?
結局トロッコ問題があって成り立つ質問だろ?
画像でもこの時どうするAってなってるし
↑で提示してくれたように組み合わせの問題なんでしょ
http://img.theinterviews.jp/photos/75/M_eeb262770b9535d07023c5c46aab474e.jpg
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:08:33.94 ID:Tmviw6Qb0
教員のレベルが高くないとただの糞授業になるだろこれ
トロッコ問題か
思考実験のネタとしては面白いけど、道徳教材として下手に扱ったら
ヤバいことになりそうだな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:09:15.13 ID:zi9EcS7V0
倫理や道徳哲学上の問題として扱うなら
議論したあとに普遍化・一般化に向かうんだが
ジャップの場合は個別具体的な問題として処理して終わりだからな
「君はそう思うんだね!みんなの意見を大事にしよう!みんな違ってみんないい!」
で思考停止して終わるのがジャップ流の道徳
>>220
あかりんそんなにバカじゃないよ><
JUSTICE 第1回「殺人に正義はあるか(想像編)」
ハーバード大学:サンデル教授:白熱教室

http://www.visualecture.com/wordpress/?p=3079
この中の2番めの議題例が>>1

この議題に入る前にもう一個、議題例を出して
学生に5人を助けるか1人を助けるか選択させて
それを前提に
>>1の例で橋に居た時デブを突き落とすか
5人を助けるかって議題をだしているんだけど・・・
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:09:36.04 ID:V+GSkf2R0
まず労働者はちゃんと電車が来ることを想定しているし
出者も警笛を鳴らすから余裕を持って避けられる

そしてデブを突き落としても電車は止まらないし無駄に一人殺すだけだ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:09:46.92 ID:NPLVWA5eO
声が聞こえるなら電車の走行音や警笛も聞こえるだろ
聞こえない理由は工事音のせいか知らないが声をかけろってのは典型的なアホですは
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:09:52.43 ID:OhaQvoIIi
>>335
改変じゃなくてサンデルとまったく同じだぞ
>>32
過去に見張り失敗してやらかしてるんだよなあ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:10:00.98 ID:kWlUDlJo0
どうする どうする どうする
君ならどうする
どうする どうする どうする
君ならどうする
まかせるんだ おれたちに
電子戦隊デンジマン
デブと協力して作業員に注意喚起する
この状況ではそれが精一杯だろ
沈黙の艦隊の方がいい例だしてたぞ
デブが大声で注意喚起してるっぽいから
この二択だと、何もしないで放置するのがもっとも作業員が助かる確率が高くなるのです良かったねという問題じゃないの?
もうちょっとありえそうな状況を提示してくれないと議論に身が入らないんじゃないか?
>>332
全く同じだったっけ?
すくなくとも、絵から見て取れる状況は同じじゃないと思うけどなあ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:10:55.91 ID:HyXt439Q0
fat manの問題になると、義務論の問題になり意志や誘引、動機といったものに
軸足が移って行くんだけど、まあ学校でしっかり義務論とかまで教えてるなら大したもんだ
面白いから教えやすいってのもあるんだろうがな
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:10:56.63 ID:4fHelJjx0
なんでブレーキきかないってわかんだよエスパーなの?
>>344
何で論理的な問題に対して現実的な仮定を持ってくるの?
りんご1つと1つを合わせたらいくつになる?って質問に対して
もしかしたらりんごじゃ無いかもしれないとか言っちゃうの?
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:11:31.48 ID:X5NdHCh90
そもそも従来のトロッコ問題でいいのになぜデブ改変があるのかということを考えてみろ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:11:34.19 ID:27sxaoSZP
>>2
サンデル先生はデブ突き落すだなんて気が狂った選択は提示しなかったよ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:11:49.91 ID:pLAkvdA3P
>>366
全く同じ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:11:54.21 ID:R+DhG+s20
これの原型は「トロリー問題」といってサンデルより前に英国のフィリッパ・フットという哲学者が考えたもの。
しかも「正義の問題は一筋縄ではいかない」という例として示したもの。
向こうでは有名な仮想事例。

元の意味をちゃんと理解もせずいい加減な引用するとどうなるかという典型ですね。
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:12:01.77 ID:QSDUt3wz0
>>266
くっさ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:12:01.77 ID:OhaQvoIIi
>>366
まったく同じだよ
>>220
あかりんそんなにバカじゃないよ><
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:12:15.43 ID:qMKWFohV0
[外部リンク] ttp://livedoor.blogimg.jp/kenmouinmu/imgs/c/d/cdbd4db3.jpg

そもそもこんな稚拙な問題が教科書に出てるのか?
出版社はどこだよ
トロッコ問題の改変としては、自分が犠牲者に直接手で触れるというところがポイントになるのかな
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:12:23.32 ID:7Zkkmyky0 BE:1503014764-2BP(2172)

安全管理を怠った五人の作業員を気にかけて、なんとかしようと橋から声をかけていても
電車を停めようと思ったサイコパスのガキに突き落とされる可能性があるので
かわいそうな奴がいても無視して通り過ぎましょう、ということだよね
>>308
法的責任変わらんの?だったら5人死んでもらったほうがいいわ。俺の吸える酸素が増える。
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:12:30.90 ID:Xbb6Dypw0
ヒイロだったらこういう選択を迫られた場合、自爆する
あとは俺らみたいに死んだほうがいいのが主人公だったら
自己犠牲で自ら飛び降りるという方法もあるな
死ぬ時ぐらい役にたとう
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:12:55.31 ID:v3PRYMls0
>>1
正解まだ、このスレにいないのかよw
デブを落とすと殺しになるから、それはやめろということ。
道徳的には、労働者5人を見殺しにするのがベターだということだ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:12:55.63 ID:kgolp0jg0
>>358
んなこと言ったらデブごときで電車が止まるわけがないから設問のアホさがますます際立つな
石でも何でも投げて知らせるのが最良だな
前提とか定義を否定していく奴って数学の問題にいちゃもんつけるキチガイなのか?
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:13:06.23 ID:hZxqj36b0
こいつを突き落としたところで
電車止まるかどうかはいいとこ5分じゃね?
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:13:10.06 ID:bnyPfu9S0
>>266
くっさ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:13:15.32 ID:V+GSkf2R0
改変があまりにも下手くそ過ぎて底にツッコミが集中するのは当然
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:13:23.02 ID:HE7wLnBl0
警笛鳴らせば工事してる人は避けるだろ・・・
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:13:29.22 ID:RYg/kEmy0
>>371
してたんだが、お前は本当に無知だな
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:13:34.63 ID:4fHelJjx0
んや サンデルのは分岐じゃねーの、分岐なんなら、分岐のうえでレバーひけば、脱線して命はたすかんのな。
392神家房男 ◆19wlk1OWF2 :2014/02/22(土) 14:13:45.34 ID:yL3+/ctEP
>>320
作業員は助からなくても少なくともデブは死ぬよ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:13:48.41 ID:R+DhG+s20
>>372
似てはいるがちょっと違う。←これが問題
しかも前後の文脈が全部抜けている。←これがさらなる問題
原典を理解していない。←これで致命的
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:13:56.08 ID:pLAkvdA3P
>>378
そうだな
ツーかこれは普通のトロッコ問題とセットで出す話
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:13:57.09 ID:qA8KY+Hj0
世界で超有名な問題なんですけど
>>365
素材としては救命ボートあたりか
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:14:10.17 ID:3hQjdZVE0
>>6
くそわろた
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:14:27.92 ID:AGQwCABe0
デブ突き落とすと逮捕されるから五人見捨てたほうが損がないね
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:14:33.13 ID:gr6U2wMZ0
裁判になったときのことを考えたら、5人をそのまま殺した方がいいだろ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:14:59.81 ID:4fHelJjx0
あと、逃げてくださいって、さけべねーのこいつ?シャイなの。こういうときもシャイでアイデンティティー保持したいとかなあ。公徳心ないな@ブラスターマリ
取り敢えず様子を見て期待通り労働者がグモったら即効で警察に通報
後日鉄道会社に「胸糞悪い物見せられてPTSD患った」とか言って慰謝料ゲット
労働者が逃げて死ななかったらそのまま帰宅していつも通りオナニーして2ちゃんして寝る
これが最も道徳的な答え
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:15:36.50 ID:InUTosqy0
ケンモウは余裕で素通りするクズばっかだろ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:15:38.92 ID:pLAkvdA3P
>>393
絵一枚でそんなことまでわかるとかエスパーなの?
これは第二のケースとしてあげられてるようだけど
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:15:46.31 ID:gFgJOe2U0
>45
既決はデブ落としても止まらず線路にいる奴らは全滅するという一本道だろこれw
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:15:50.64 ID:eF+7MM0/0
>>220
くそわろた
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:15:57.58 ID:Xbb6Dypw0
トロッコ問題は小学生が考えるには不適当だは
問題として難しすぎる
死ぬ一人が実は自分なのだがってくらいのアレンジは欲しい
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:15:59.78 ID:Q+V7nSyu0
これってなんとかして全員殺すが正解なんだよね
平等だしさ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:16:03.97 ID:xIvU4ycS0
デブって自制心無いからデブだし、顔笑ってても目が笑ってないし、何考えてるか分からないし、切れたら怖そうだし
まとめると別につき落としてもよくね?俺なら5人の命関係なく突き落としそうだわ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:16:06.01 ID:sfRHdFG90
これ厳密には道徳の問題ではないよね(´・ω・`)
政治制度の問題、つまり民主主義か独裁主義かを
人死ぬからwという脅しで無理やり選ばせようとしている
恣意的な力を感じる(´・ω・`)
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:16:06.86 ID:w8ImXouU0
本来のトロッコ問題はポイントを切り替えるかって話だったと思う
友達のデブを突き落とすってのは斬新だ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:16:08.64 ID:KFTAcC3W0
デブ落としたら殺人罪だろ。よって叫んで知らせるか放置。
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:16:22.05 ID:EXEaYWyx0
それは5人を見殺しにするだろ
5人は危険を承知で仕事をしているのであり、万が一事故が起きても賠償なり保険なりで遺族は生活する事ができる
しかし突き落とした場合、デブは通行人なので理不尽の極みであり、また単なる殺人なので賠償もない
労働者とデブは命の価値では等価だが、危険を受け入れているかいないかの違いがある
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:16:59.22 ID:J3Ur35Q00
サイコパスの発想じゃねえか
ガキ「しねえええ」
デブ「お前が行け」ブン
ガキ「」
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:17:20.53 ID:i6JfN03l0
その国の人口が1人減るか5人減るかとかよりさあ
自分が刑罰を受けるか受けないかの方が重要でしょ
労働者に叫べよ・・意味がわからない
女が作ったんじゃないかな
これ有名な問題じゃん。
別に知らないのは恥じゃないけど、揚げ足取ったり突き落としのを非難したりと子供の反応かよ。
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:17:38.94 ID:pPkK8b+c0
大声で作業員に「電車が来ます!!脇に避けて下さい!!」と絶叫する
これが模範解答なんだろ?w
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:17:38.94 ID:7Zkkmyky0 BE:3006029186-2BP(2172)

>>369
論理的な問題じゃないからだよ
アメリカ人x人を救うためには日本人ax人殺すのがアメリカ人(a>1000)
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:18:09.28 ID:AxPyL6/D0
正解は沈黙だよ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:18:11.71 ID:1gjmxdLY0
すでに10人轢いてます、というアレンジも欲しい
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:18:12.75 ID:vbMe3OhJ0
>>156
人間社会の本質やな
5人が死ぬの見守ってからデブも殺して最後に自分も飛び降りるのが正解
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:18:21.32 ID:R+DhG+s20
>>393
「正解はない」というのがトロリー問題(原典版)を造ったフットの答え。
しかも道徳の教科書版は致命的な部分が改変されている。
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:18:23.57 ID:V+GSkf2R0
そもそもこのチビにこの巨漢は付き落とせないとか
ほんっとどうでもいいところにばかりレスを付けたくなってしまう問題は駄目だなw
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:18:27.38 ID:zi9EcS7V0
>>403
いきなり「みんなちがって,みんないい!」から始まっててワラタ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:18:41.26 ID:Gw6fFi0L0
この選択肢じゃどう足掻いても絶望しか見出せないだろ
デブ突き落としてもその頃には電車通過して労働者5人死亡、デブ転落死、サイコチビ殺人容疑で逮捕
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:18:45.53 ID:Xbb6Dypw0
原発事故が起きたとき事故地周辺の人を見殺しにすると日本全体が助かるが
事故被害者に十分な経済的補償を行おうとする日本経済が壊滅的打撃を受ける
このとき有権者のあなたはどういった行動をとるか
>>393
俺もそう思うんだけどなあ
まず、こんなときどうする(2)ってあるから、
この前の絵ではポイントの切り替えの問題が出てきてるんだと思うけど
だったら、それにあわせて絵を書く必要があると思うし、
それ以上に、デブのひとが状況に気がついていないどころか、
大声あげてる絵になってるし
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:18:53.65 ID:OhaQvoIIi
>>391
その後にこのデブの問題だよ

最初の問題はスイッチ切り替えて一人殺してすむほうがいいんじゃないかってことで
一人殺すほうに多く手が上がるんだけど
このデブの問題では、自分の手でデブを落とさなくてはいけないのでデブを殺す選択をする人が減る
どちらも5人を助けるために一人を殺すかどうかという状況なのに、この違いはどこにあるのだろう
という思考をさせるための問題
それが議題であるジャスティス(正義)に繋がっている
デブを電車に向けて音速に近い速度で射出したらどうだろう
電車は止まるはず つーか電車の乗客全員死ぬな(デブがどうなろうと全く考えていない)
「自分が飛び込む」 これが求められている答えだ!キリッ

俺は素通りするけど
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:19:16.35 ID:065GBHBvP
こんな距離で電車停められほどのデブぶつけたら乗ってる奴もかなり死ぬだろ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:19:17.61 ID:6bsyfsZD0
デブが注意換気してるように見えるんだが
そして乗客と車掌が生き残るの確定してるのも不思議
見なかったことにする
>>318
今のJR北海道の社員に質問しても答えは解るだろ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:19:58.55 ID:RYg/kEmy0
そもそもこれをサンデルが白熱教室で問題に出したのは功利主義がどれだけ不合理なもので、自分の思想が正しいってことを伝えるためだったからな、確かサンデルは共同体主義だし
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:20:02.55 ID:4Nj2ldTi0
>>427
これだな
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:20:08.83 ID:9aU2tJ680
答えは見なかったことにする
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:20:12.03 ID:ibr6XXIb0
↓ガキに突き落とされたデブが一言
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:20:13.21 ID:LcwH1tcK0
本来は公正の問題が近接性によって揺らぐことを示すものだから
労働者とかわざわざ書いてる糞改変に真面目に答えてもな
まずデブを突き落すのが無理だと思う
デブだって抵抗するでしょ
>>360
誰だったか忘れたけど、役者で当時確か近鉄で働いてて
仕事中(ばっちり作業員のための電車警告係)に「俺この仕事どうなんだろ?」とか考えてたら目の前を電車が通過して
知らせがないままだった作業員が慌てふためいて線路を離れてたとかいうエピソードをトーク番組で言ってた奴いるの覚えてる

死人が出なかったからそいつ役者になれたんだろうけどさ
そのときの作業員はその役者の出る番組見ないだろうなと思う
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:20:41.74 ID:Brxes/I20
あなたを含めて10人が救命ボートに乗って海を漂流しています
救助が来るかは分かりません
1人が重い伝染病にかかっていることが判明しました
そのままでは他の9人にも感染し全員死亡するおそれがあります
どうしますか?
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:20:42.76 ID:5uvaq+qZ0
五人の上に自分が飛び降りたら気がつくかもしれんぞ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:20:52.06 ID:D6ZSdL0i0
俺がこの場にいてもソシャゲのスタミナ消費のほうが大事だからスマホいじってるわ
サンデルのやつパクッたかどうか知らねえけど
コラじゃないとしたら酷い問題だな
絵見る限り人落としたぐらいじゃこんな短距離止まらねえだろ
電車のスピードと運動エネルギー舐めるな
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:20:59.12 ID:kgolp0jg0
>>434

>どちらも5人を助けるために一人を殺すかどうかという状況なのに、この違いはどこにあるのだろう

デブで5人が助かるわけがないじゃん
違いがあるとすれば設問がアホってこと
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:21:05.43 ID:o8OWdDfX0
こういうの、小学生の時は必死に「正答」を見つけようと頭ひねっててたな
アジア人なら自分が飛び込んで電車止めるだろう
白人には自己犠牲の精神がないから糞
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:21:20.63 ID:IZFcLYmV0
デジャウスレ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:21:23.86 ID:KdISn8Mh0
例えどんなに有名な問題だとしてもおかしいものはおかしいからな
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:21:26.30 ID:HE7wLnBl0
電車見ただけでブレーキが故障してるかどうかわかるかよボケ
ちょっとまて
これ「大柄」ってなんの意味があるのかと思ったら、重いから電車止まるとか本気で思ってるのか?
そもそも橋のほぼ真下に労働者居るんだから、落としても時間差なしで全員轢かれるだろ

考えたの絶対女だわw
昔、女が作者の漫画で「主人公が学校の廊下を歩いてて、いきなり窓から落ちる」っての見たことある
あの違和感そっくりww
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:21:53.74 ID:8JbLqcN90
なんで暴走してるって分かるの?
電車ジャックしたのか?こいつは一般人を装った犯行グループの一人なのか?
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:21:56.90 ID:/OXqFZ8iP
アスペ多すぎだろ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:22:01.55 ID:pnZai8N90
>>32
TC列警が使えない区間もあるんですよ!
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:22:02.94 ID:lzZitJKk0
日本の学校でこんな問題だしても
ただ紙に感想書いて提出して先生がそれを採点して終わりそう
ディスカッションの経験も積めないし、誰も納得しない
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:22:13.92 ID:5PRG70aS0
何このデブは死んでもいいみたいな問題は、ハゲだったらどうなるんです?
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:22:22.52 ID:IZFcLYmV0
>>454
自己犠牲って元々はキリスト教の教えじゃ
>>396
そこら辺かな、ちょうどダイバーの事故もあったことだし
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:22:39.86 ID:HyXt439Q0
ちなみにこれで批判されてる帰結主義なんだけど、
功利主義者側から、津波てんでんこを題材にして、帰結主義の正当性が提示されてたりする
津波てんでんこの原則は、帰結主義の原則だからね
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:22:41.74 ID:EXEaYWyx0
>>458
おまえはおまえでアスペ臭いんだが
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:22:42.66 ID:h8uX5cSn0
空想上で勝手に設定された条件を基に議論する事になんの意味があるの。
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:22:46.21 ID:bNKL8UVx0
デブに自分から飛び降りるように説得するのが正解でいいの?
飛び降りなかったらデブのせいに出来るし
>>422
言い方が違ったかも
論理的な問題じゃなくて
問題を論理的に答える必要があるのにってことだ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:22:46.37 ID:jVmiL5jKO
上の巨漢と比べ下の労働者は安全注意を怠った自己責任な部分がある
見て見ぬふりが一番
これトロッコのやつだ。デブを落とすしかないっていう
思い込みの害悪を書いたものなら意味がある
>>351
これ上はどう行動するにしろ、一人殺すか五人殺すことになるって例で、
下は行動すれば一人殺すことになるけど五人は助かる、行動しなければ五人を見殺しするって解釈でいいの?

上はどう行動するにしろ自分で人を殺すことになるけど、下は行動しない限りは自分で人を殺すことはない。
こういうの見るとますます道徳を採点科目にするってアホだよなぁ
どうだったら高得点になるの?
デブ一人と土方5人どちらの方がより不快かで答えは決まるよな
俺ならデブ殺すわ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:23:45.06 ID:o8OWdDfX0
>>458
物理の問題で摩擦ないとかありえないだろって言っちゃうタイプ?
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:24:03.73 ID:X5NdHCh90
これ元々トロッコが暴走してる設定だからデブ一人轢いたら止まる
ただし迷ってる本人では止まらないという設定
なぜ教科書はトロッコでは無く電車に変えたのか
サンデル教授の時点で電車に変わってたんだろうか
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:24:07.95 ID:OhaQvoIIi
>>452
明らかに止まるだろうと思われる状況ならどうする?って問題だよ
数学でA君が時速5kmで歩いてますって問題で
歩く速度はそんな均一じゃないし途中で寄り道するかもしれないじゃんってツッコミ入れないだろう
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:24:22.44 ID:Lr2hsTQA0
「知ってる知ってる!有名有名!常識だろ?」
それがどれだけ本質に関係あるってんだか。虚栄心の塊だな。

俺?もちろん知ってたけど
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:24:45.38 ID:RYg/kEmy0
>>463
ハゲ5人を見殺しにするかデブ1人を犠牲にするか選んでもいいのよ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:24:45.63 ID:EXEaYWyx0
>>468
あたまのたいそう
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:24:49.21 ID:Vma5CgXP0
倫理学の問題は考えだすと面倒なので
こういう問題を出してきて議論をふっかけてくる奴には関わらないほうがいいよね
軍国日本なら「自分が線路にダイビングする」が道徳的な解だろうな
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:25:15.35 ID:h8uX5cSn0
正義は悪を創り、罪を誇張する。by俺
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:25:15.76 ID:dBDZDEui0
>>220
普通こっちの結末になるよなぁ…
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:25:22.60 ID:KdISn8Mh0
これが大柄の女性だったら結果はまた変わるんだろうな
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:25:26.04 ID:4fHelJjx0
塩狩峠は、ほんとにとまったらしいからよ。

昔の日本には、そういうひと実在したのな、石狩峠の実話らしいんだけど。で

ほんとにその方法しかねーの?という…隠れキリシタンがそういう陶酔しやすいこと、国家神道は狡猾に活用する方向へ
もってくことが多々あるのが日本。
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:25:34.33 ID:Q+V7nSyu0
>>474
教師が気持ち良くなるような受け答えしたらだろ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:25:36.39 ID:V+GSkf2R0
なんかどこか別のソースを元に喋ってる奴らなんなの
このアホな>>1の漫画にだけレスしろよ・・・
おちんぽ
これでサイコパス探して早い内からリストアップしておこう計画的な陰謀論てことにしておくか
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:25:59.02 ID:HyXt439Q0
>>468
こういう原理の積み重ねの結果、実際の
公衆衛生に生かされて使われてたりするよ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:26:19.13 ID:o8OWdDfX0
>>483
止まらないとわかっていても突っ込むのが美しい国ニッポンだわ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:26:20.92 ID:R+DhG+s20
>>405
いや絵一枚でわかるというのではなく、
原典のトロリー問題(トロッコ問題)と比較してということです。
原典はポイントが二つに分かれていて、片方に5人、片方に1人いるという設定。
そのままだと5人死ぬが、ポイントを切り替えれば1人の死亡ですむという話。
そのとき「ポイントを切り替える」という行為は正義なのかという問題提起。
トロリー問題を造ったフット自身の答えは「それが正義かどうかを決めることはできない」(あるいはどっちを選択しても問題が残る)。
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:26:40.34 ID:kgolp0jg0
>>474
どんな糞問題だろうと設問者の顔色を読んで望みどおりの答えを選ぶことじゃね

>>478
この絵からとてもそうは読み取れないがな
だとしたら元ネタには意味があるかもしれんがこの問題考えたアホは死ぬべきだわ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:27:07.10 ID:UsTHBxkU0
バカが改変すると主題からぶれるいい例だな
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:27:07.60 ID:F1De+aYL0
こんなのよりさ、
「あなたは自分のクラスのご飯の鍋を両手に持っています。ふと見ると、
他所のクラスの台車が階段から今まさに落ちつつあります。
自分のクラスのご飯と他のクラスの給食、どっちを救いますか?」
ってほうが小学生むきだよな。
これが道徳なのか・・・潜在的精神異常者をふるいにかけてるようにしか見えんが
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:27:16.11 ID:lNegIbjd0
押せっ……押せっ……!
道徳の教科書なのにデブ差別助長してどうすんの?
ピザ突き落としたら自分犯罪者やん…
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:27:35.67 ID:4fHelJjx0
>>494
だから、トロッコが直上にきたときに、いちかばちかで切り替えれば、ひょっとして脱線しないかなっつー可能性にかける瞬時でねーかなと、ゆっとんのだけど、まあしかと派なんならしかとない。
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:27:44.92 ID:l8YeS3Xa0
キチ過ぎる
さらっと見て見ぬフリして後で悲劇のヒロインぶりっこするのが正解だろ
片方の船に300人
もう一方の船に200人
そしてあなた

仮にこの501名を人類最後の生き残りと設定しよう
2隻の船底に同時に致命的な大穴が開いた
船を修復するスキルを持つのはあなただけだ
さて君はどちらの船を直すだろうか

当然、300人が乗った船だ
君がそう決断すると、もう一方の船に乗った200人が君を捕らえてこう要求してきた
「こちらの船を先に直せ」と
さあ、どうする
>>473
でしょうたぶん
俺は知識が無いからハッキリ答えることが出来ないので
一番最初にこの画像を貼ったID:HyXt439Q0に聞いて欲しい
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:28:23.50 ID:7Zkkmyky0 BE:3006029186-2BP(2172)

>>470
論理的に答える必要はないんじゃないの?
その考えがまずおかしいよ

また、もし論理的に考えるなら、問題の諸条件や構成要素の妥当性について精査していくのは当然だろうし
問題そのものに穴がある場合は、論理的な決断はできないよ
論理的じゃなくて、「自分にとってはこれが一番よい」って主張することが出来るだけ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:28:26.17 ID:usQFq64R0
この5人はもともと死ぬ運命にあったからデブを落として救出したところで別の方法で死ぬよ
そういう映画あったから自信ある
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:28:52.66 ID:ssllyFu7O
どうしてもこのデブを落とさないとダメなら自分も同時に飛び降りるわ。
>>874
振動や音で作業員気付くだろ普通
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:29:08.10 ID:4fHelJjx0
>>507
なんだカッサンドーラクロッシングとは通だな。をれLD、こうたゆ。
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:29:10.62 ID:yqDsZ6FhO
あれ?これ線路のポイント切り換えの話じゃなかった?
突き落としは基地外過ぎだろ
>>467>>476
意味がわからん、じゃ、なんで大柄って設定なんだ?視認しやすいって意味か?

ソースにある
http://livedoor.blogimg.jp/kenmouinmu/imgs/8/3/836719d7-s.jpg
まさにこれだろ、突っ込みどころは
この人を突き落とせばってオイオイ
ユダヤ教をキチガイと言ってしまいましたね・・・
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:29:42.41 ID:LcwH1tcK0
ダークナイトでもボートでやってたのに
この応用力のなさがいかにも糞役人って感じでいいよな
だいたいこのチビの発想自体がクレイジーでナンセンスでサイコパスだ
結論 チビはもれなくクズ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:29:48.17 ID:A6lFoXYNi
逆側にデブを突き落として両方殺します(^ν^)
被害者遺族の鉄道会社に対する損害賠償請求訴訟の証人として出席する
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:30:18.75 ID:Edmptlzu0
正解が無い問いを投げ掛けるのが
道徳なのか
結果でしか正解が分からないのに
結果出る前から問いの答えを強要するのは
子供には軽い虐待だぞ
突き落としたら殺人だろ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:30:27.08 ID:4fHelJjx0
あっまあ

線路上の本人が、とめられるように寝ないと、ただ、はねとばされるだけなんじゃないの。
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:30:29.27 ID:zvpkVSly0
六人死ねば
碌な事は起きない
>>488>>474
意味ないよねぇ 偽善的で二枚舌な子供ばっかりになりそう
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:30:40.84 ID:w8ImXouU0
>>467
>>476

>>458がアスペなんじゃなくてこの問題を改変したやつの方が頭おかしい
いろいろおかしいだろ
真下にいる作業員に声かければいいし、あんな距離感じゃデブを落として止まる
わけないし
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:30:48.36 ID:5PRG70aS0
しかしデブ舐めすぎ突き落とせるかよ、逆に反撃されて突き落とされるわ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:30:50.66 ID:zi9EcS7V0
>>512
女がどうとかいう問題にするところが馬鹿にされてんだよお前は
やっぱだめだなジャップは
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:31:07.50 ID:o0wQNX9x0
最終的には電車の乗客にかなりの数の犠牲者出るだろ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:31:25.43 ID:DJ49j6MG0
まずそんなに巨大なデブをどうやってこのガキが落とすんだよ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:31:33.79 ID:EXEaYWyx0
いやこの問題は確かに馬鹿なんだが、ポイントとしては4コマ目の一文に凝縮されているのでそこだけ読むべきだろ
常識的に考えると絵のようなチビが大柄な大人を突き落とすことは出来ない
返り討ちにあってボコボコにされるのがオチ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:31:41.63 ID:4fHelJjx0
>>526←韓国のスパイ。
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:31:56.42 ID:065GBHBvP
電車停められるほどの巨漢を突き落とせるくらいパワーあるなら自分で電車停めるか作業員突き飛ばせよ
マイケル・サンデルか
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:32:21.09 ID:zi9EcS7V0
>>524
表面だけパクって意味不明な改変するジャップ問題だからなこれ
いきなり「女はこういう問題つくるんだよw」とかいう意味不明な一般化するアスペも典型的ジャップ
脳みそがついてない
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:32:44.43 ID:s6bfrnF30
>>1
なんで自分が飛び込むことを考えないの?
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:32:56.41 ID:4fHelJjx0
トロッコは、無人なのな。これ、電車にするとこもなかなか… 叫ばない、という通の縛りだと、難解。
サイコパスかどうかの診断問題には使えそうだなw
デブと協力していかに作業員に危機を知らせるかを
考えたほうが有意義だなこれは
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:33:28.49 ID:zrUZx1Ln0
>>473
どっちも行動しなければ5人が死にひとりを犠牲にする行動を取れば5人が助かるって例よ
上も下もたまたまこの状況に居合わせた主人公が行動を起こして5人を助けるかなにもしないで見殺しにするかと問われている
たった一人でもデブなら電車を止められるはずという妙な前提わろた
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:33:57.82 ID:HyXt439Q0
>>519
正解がない問いだって批判するけど
実際に正解を出さなきゃいけない現場ってあるんだよ
たとえば震災のときに死傷者がたくさん出た
助ける順番はどうしたらいいか、誰を助けるべきかとかね
そういう時のための備えだね
実際そのような問題を扱う公衆衛生では
こういった思考実験で提示された原理が応用されてる
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:33:57.96 ID:U/IVTfew0
2.向こうから電車が近づいてくる
  下ではジャンボ機も止められる松田さんがアルバイトしている
3.ふと横を見るとテリーマンがいるのに気付く
  ただし依頼する金は持ち合わせていない
4.何もせず大丈夫そうな松田さんにまかせるか
  テリーマンを突き落として電車を止めて貰うか
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:34:26.04 ID:4fHelJjx0
しかしこいつらの、6人助かる可能性しかと術は

なんつーか馬脚ともうしましょうか、いけにえたいしつなこと喧伝してよいのかしらん。
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:34:49.85 ID:ZZHRqgdD0
>>538
主人公が行動を起こさなくてもデブが自分で落ちればいいだけだろ
その可能性が存在しないとは問題文には書いてない
一部始終を撮影して事故映像をテレビ局に売るのが正解
サンデルの本ってすげー売れたけど
あの本理解できるほど素養があるやつって
一体買ったうちの何人なんだろうね。
サンデル泣くぞww
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:35:25.34 ID:b9qgiMtk0
こんなデブ突き落とせないって思うだろ!
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:35:32.34 ID:X5NdHCh90
>>519
実はトロッコ問題創始者の出した答えが善悪ではなく結果で正当性を決める人は危険というものだったりする
まあ子供にやらせる問題でないのは間違いないが
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:35:51.11 ID:g8NRwZo9P
>>534
この電車はデブしか止められない
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:35:55.69 ID:WD8cHa5n0
優秀な日本奴隷はどう答えるの?
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:36:16.28 ID:vcgUZw2uP
サイコパスをあぶり出すのに必要だな
そもそも5人死ぬか1人死ぬかは神様にしか判らないw

多分設問に疑いを抱けという論理を学ぶ為の設問なんだよ…の訳無いなw 美しい
そういやソ連その他共産主義国家では大勢の為に個は犠牲にして良いという
その理屈で大虐殺やらかしていたようなw  
美しい国には神風という提唱者はのうのうと生き残り、若者を意味なく死地へ送り込む美しい戦闘形態がありましたなぁ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:36:23.36 ID:DJ49j6MG0
この授業を受けたクラスのデブは
間違いなく「お前電車止めてみろよ(笑)」と虐められるだろ・・・
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:36:38.46 ID:7cP7ESg60
自分が犠牲になる
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:36:51.77 ID:bNKL8UVx0
>>550
若者にやらせる
>>540
トリアージとかの概念にも繋がっていくしね
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:37:16.95 ID:93cY2zR50
このスレ見てたらアスペの診断にぴったりな問題だと思った
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:37:22.46 ID:EXEaYWyx0
>>512
大柄かという設定の理由は誰でも一瞬で気付くが、そこに時間がかかって女がどうたらとか斜め上の感想が出てくるのは、おまえが通常の思考からかけ離れてる証拠だ
fatezeroかよ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:37:46.36 ID:iI2XcQeQ0
小学生のときよくこういう究極の選択の問題友達とやってたな
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:37:56.48 ID:JVNwMy3G0
正解は写真を撮ってケンモウにうpする、でした
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:38:35.62 ID:jVmiL5jKO
見物しないの?
サイコパスだなお前ら
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:38:54.82 ID:k+QKv4oZ0
>>1
それ、問題の本質より、グモ文化を植え付けてるだけだろ。なんだよこの国。無人運転車両かよ。
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:38:58.01 ID:4fHelJjx0
ああ、

石があれば石、あたんねーよーに投げるだけでもいいな。
おまえが死んだら助かるからとかサイコパスの発想だろ
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:39:09.29 ID:zrUZx1Ln0
>>550
仕事に遅れるからさっさと立ち去る
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:39:17.87 ID:M0Zhky8vP
これ道徳じゃなくて哲学じゃん
西洋のものを何でも持ってくればいいってもんじゃねえよ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:39:44.42 ID:td4oluf90
考えるだけ時間の無駄
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:39:56.09 ID:HRa3hFbj0
どうやったらオリジナルからこんなキチ問題になるんだよ
サイコパスってやっぱ一定数いるんだな
この問題改変したやつやべえ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:40:00.25 ID:4fHelJjx0
とんちじゃねーの。センスオヴワンダーではなさそう。
保線員が避けろ。以上。

こんな異常な改変がチェックにかからずスルーされる、
教育現場の質の低下について考える教材だなこれは
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:40:16.86 ID:F1De+aYL0
>>566
これだな。
さらにいうと、混む前にタクシーを捕まえる
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:40:45.47 ID:V+GSkf2R0
主題

こんなに酷い設定にする馬鹿、そしてこれが教科書に載ってしまう恐怖
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:40:50.92 ID:WY1dRXOO0
なにもしない
置き石で電車を脱線させて乗客を殺して
デブに濡れ衣を着せた方がいいな。
>>558
さっきも例書いたけど、女は結構こういう話作りやるんだよ、女の作品よまんやつは知らんだけ
物理法則がすっ飛んでる、男から見たら「なんだそりゃ?」みたいな

>>529
お前のがアスペじゃねーかw
チビがデブに勝てるはずないとか、そりゃそうだが突っ込みどころが完全にズレてる
そんなこと以前に、「落としても全員轢かれるだけ」ってのが突っ込みの9割だ
全盛期の小錦でも電車は止まらんよ、質量の桁が2つほど違う
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:41:04.12 ID:h8uX5cSn0
で、議論を趣味にしてる方はこれで満足できるの。
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:41:17.96 ID:kwfazvPN0
サンデルの追い込み問答からの借用だろうが
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:41:23.53 ID:vA4CQEeyP
>>45
同じように見えて全然違うんだな
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:41:24.64 ID:4fHelJjx0
おめーらはこのー あとくされのない関わらず術を、日々研磨してゐるからな…!
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:42:16.46 ID:CzcaIUtm0 BE:4350024386-DIA(100030)

電車を爆発させる
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:42:24.78 ID:4fHelJjx0
あらとまったよhttp://youtu.be/XrnL_aVRhzQ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:42:28.52 ID:YqLZKEt1O
有名な問題だし、サンデルの本でも載ってたな
つめこみ教育だと、こういう問題にも決まった正解があると思い込んじゃうのが怖い
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:42:29.49 ID:pkkEzdyS0
どこが道徳だよw
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:42:30.59 ID:C2JtIi/80
突き落とす→列車脱線→乗員乗客死亡の大惨事
置き石して脱線させ止める
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:42:42.50 ID:EN37uVdJP
もっと確実に止めるためにお前もデブと落ちろ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:43:01.66 ID:6XcTKE1S0
本当にこんな授業やったら生徒爆笑だろ
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:43:11.30 ID:61YBKwNM0
このファットマン問題がトロッコの切り替えの問題と違う所は、切り替え問題が5人を救った直後、結果として、1人を死なせる(殺す)事になるのに対して、こちらはまず、ファットマンを殺した結果、5人を救う事になる点

切り替え問題では人数に注目して1人を死なせる選択をした者が、ファットマン問題では何もせず、ただ見守る選択をとることがあって、それは何故なのか?そしてそこに働く心理的機序はどのようなものなのか?を問うものなんだよね
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:43:14.33 ID:zvpkVSly0
>>114
二度目はありませんだとよww
自分にとって死んでほしい奴らが死ぬように選ぶよ
5人の方に死んでほしい奴がいるなら落とさないし、1人の方に死んでほしい奴がいるなら落とす
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:43:20.39 ID:EXEaYWyx0
>>576
やっぱりアスペ
常識的に考えるとあり得ない設定だが、出題者の意図は最後の4コマ目に凝縮されているからそこで読めと俺は言っている
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:43:34.51 ID:2FBYDlzp0
録画してyoutubeにうpして金儲け
結局どうするのが正解なの?
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:44:07.97 ID:kAAYtGMa0
橋の上から5人に逃げろーと叫べばいいんじゃね?
アスペチェックかよ
>>316
これの改変版の方が好き
韓国人には服が濡れたと賠償請求されるから声をかけるな
みたいなやつ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:44:25.47 ID:vcgUZw2uP
そのうち子供向けの道徳の塾とか出来そうだな
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:44:37.52 ID:R+DhG+s20
>>519
答えを強要しているのではなく、どれを答えてもすっきりしないということを理解してもらう。
つまり正義はなかなか一つに決まらない、なので無理に正義と言い張ることはNGというのが問題を造った原作者の意図。
(あるいはそれを理解した上で選択せよということ)

道徳教科書の改編者がそれを理解しているか(または誤解を招く引用をしているか)はまた別だが。
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:44:41.09 ID:ExVDnazO0
デブの命は紙クズということがはっきり示された瞬間である
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:44:45.35 ID:epc78y6A0
昔これ聞かれたが
5人作業員が居る直進か別路線にいる一人かの問いの方は
そのまま流れに任せて五人轢いた後でPTSDの診断書とって休職
整備班が悪いと言い張って寝込む
ガタイのいいやつを突き落として助けるかどうかの方は
人を突き落とせば殺人だから無視する だった
人を突き落としてトロッコ止めた所で賞賛される訳無いだろうと思った
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:44:51.44 ID:h8uX5cSn0
現場における労災事故をいかに防ぐかを現場レベルで考えたほうが現実的だよな。
赤い服の奴はデブをつきおとすことができるのか?
サンデル教授にこの問題見せてみたいw
工事してる人たちの元へ自分が飛び降りる
工事の人たちビックリする、電車にも気づく
世界平和
>>1
>>457
これ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:45:39.86 ID:9fppG6po0
>>2
でもあまりに改変しすぎだよな
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:45:47.45 ID:A2GxIdcl0
とりあえずデブを突き落として逃げる
デブを電車側に出なく5人いるとこに落とせばいいんじゃね?
うまく行けばボーリング見たく5人弾いて全員生還、失敗すれば公平に6人死亡ってことで
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:46:13.18 ID:BdHWWQAC0
殺人罪になってしまうんですがそれは・・・
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:46:14.13 ID:PUfAX8nFP
東急に文句をいう
>>316
珍しくセンスあるユダヤジョークだったのに余計なつけたしでだいなしになっちゃってるよねこれ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:46:29.21 ID:RlkWkZdP0
>>1
叫んで知らせろよ
頭おかしいのか
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:46:39.57 ID:iIJeho7O0
アベノミクスかな?
アホ「これから正義の話をしよう」
タマゴがビーダマン落として、
それがスクーターにひかれそうになったときに
2連射できたときは感動したよな
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:47:24.43 ID:rFXB/KNR0
落としたら殺人になるだろ
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:47:25.66 ID:aKzCQxHE0
>>589
結局どっちが正解というわけでもなく
そういう状況を想定して真剣に悩む、考えさせる、考えることが
目的なんだろうね
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:47:26.80 ID:KRprQEHT0
もしや「自分が飛び降りる」が正解なのか?
>>605
赤シャツがブレーキを壊しておいたなら分かるだろ
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:47:51.58 ID:X5NdHCh90
この問題は元々中絶は許されるかという議論の中で生まれたと聞けばお前らは意見変えるだろうか
作成者は女で明確な答えは出せず「結局世間は女を叩きたいだけでしょ!」で終わる
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:47:51.64 ID:HyXt439Q0
津波てんでんこは、結果で正当性を決めるわけだけれど
津波の被災者は多数の死者という帰結から学んでその答えを出したんだよね。
確かに一見、子供を助けるために戻るべきだという主張は正しく、あるいは美徳のある行為に見える。
でもそのような義務的行為がもたらしたものは共倒れの結果の多数の死でしかなかった。
また一見、親も子も見捨てて個々人がバラバラに逃げるべきだという主張は
サイコパスの主張のようにも見える。
しかし、帰結から見ればてんでばらばらに逃げることこそが多くの命を救える
最大多数の最大幸福をもたらすのだというのが、功利主義側からの正当化
それに対して救護のエキスパートまで逃げたらだめなんじゃないかっていう批判や修正がされてたりする
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:48:12.09 ID:pdIePwELO
答えはないが答えとかいうやつ?
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:48:25.63 ID:tiR4fiP30
5人の中に知り合いが居たとかデブが一緒に歩いてた友人だったとか
問題をもっと深く考えられるようにしたほうがいいと思う
赤の他人が死のうがどうでもいいし
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:48:49.93 ID:BQ6ugYu90
6人殺すwwww
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:49:15.58 ID:V+GSkf2R0
どうでもいいスレのコピーはいくらでも立つのに
こういう時に原典でスレを立て直さないのがやきもきする
例を出すときは上手にしないとこうなりますよってことかよ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:49:22.25 ID:CrFYaKER0
911の旅客機を撃ち落とすかどうかの方が分かりやすい
乗客が落とした旅客機もあったそうだし
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:49:30.35 ID:O+zHOg9O0
作業員が電車来てるの気づいてよけて終わりだろ
音で何かおかしいってことがわかるしわざわざ突き落とす必要がない
そもそも暴走してんだからデブひいたところで止まる保障はどこにもない
することっつったら叫んで危険を知らせることくらいだな
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:49:35.12 ID:su027sA2P
カルネアデスの板とかにすればいいのに
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:50:02.76 ID:DvwBGuB70
デブを落として電車を止めるっていうシチュエーションに現実味が無さすぎるのが
選択に影響してる部分があると思う
もっといい例ないのかよ
いくらデブでも勝手に殺して良いってことはないだろ
問題の作り方が雑でバカすぎる
デブ落としても電車止まんねぇよで終了、解散
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:50:44.41 ID:SOIHFobHP
今の世の中こそこういう正解が無い勉強が必要だと思うわ
現代社会は人間の思考面でも合理化が進みすぎてる
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:50:47.85 ID:6bsyfsZD0
作業員一人を車輪に絡ませる
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:51:15.01 ID:+taRWsJg0
デブを作業員のいるところまで投げつければ全員助かるやろ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:51:16.36 ID:7npNJH360
これで子供のうちにサイコパスを炙り出しておいて警察に名簿提出やな
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:51:29.13 ID:4fHelJjx0
諸君は硬質文章家に対する失望を若年に宿す試行を延々累積してへんか
ちくと内省不可避だな。
5人に大声でそこどけぇええて叫ぶ
なんでデブ突き落として電車止めるしか5人助ける選択肢ねーんだよアホが
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:52:31.71 ID:foKgcNIbO
ヤンデル教授と聞いて
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:52:34.09 ID:fyC4EBjs0
電車止まる気がしないんだけど
ぼうかんして電車が脱線する
大事故のどさくさに紛れて
適当に殺しまくる
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:52:57.72 ID:lNegIbjd0
倫理に従うと被害が拡大する。サイコパスな振る舞いすると被害が小さくなる
ふしぎやなー
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:53:21.02 ID:qMsTN06N0
なんで5人を助けることが前提なんだ? 他人だろ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:53:33.71 ID:IpKAPSqi0
大声だして全員助けるに決まってるだろ
5人助けるためにデブ突き落とすとかサイコパスかよ
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:53:46.09 ID:VWtCWtx9P
模範解答
自分で落ちる
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:53:48.00 ID:el/CptPB0
正義の話をしよう
恐ろしいな
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:54:16.96 ID:epc78y6A0
赤の他人の命救って
刑務所行きになる選択は無いと思う
死ぬ人の多寡を見て殺人に手を染められるか?
トロッコの方でも切り替えて一人居るほうの道に入って
その人が死んだとき
こっちの道のほうが人が少なかったので路線を切り替えましたと証言したら
その人に対する殺意があったことになるから流れに身を任せたほうがいいと思うんだが
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:54:39.53 ID:aKiLj5kM0
ここに一枚の羽目撮り写真がある
今この事実を知っているのはそう、君だけだ。これをこのまま巨大掲示板にUPしてしまえば彼女の人生は終わったも同然。一人を殺す事になる。
しかし、UPしたとする。するとどうだろう?5人以上の見たい!!という欲求を満たす事が出来る。
中には今日死のうとしていた人間が祭りの始まりを察知し生きる希望が出るかもしれない。そう、命を救えるんだ。何人ものね
ここで質問だ。この羽目撮り写真をUPすることは、祭りを始める事は、善か悪か、果たしてどちらだろう?

意見のある人は?
スタンフォードだかなんだかのジャスティスの人の講義か
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:55:04.72 ID:g8NRwZo9P
冷たい方程式とかカンビュセスの籤とかSF物に多いよね
デブを突き落として電車が止まる確率は 0%
突き落としてあなたが殺人犯になる確率は 100%
5人が助かる確率は 0%

放っておくのが正解
冷静に考えたら、トロッコ問題の方はトロッコ問題で、
線路の上で動けなく成り過ぎで変だわな。

多数を助ける為に少数の命を犠牲にする事の是非云々なら、もう少しマシな問題作れそうなのに。
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:55:32.26 ID:ZZHRqgdD0
>>558
大柄の理由は何なの?
電車の質量と速度を考えれば人間の質量云々の問題じゃないんだが
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:55:37.55 ID:Fkef3Fe70
政府の官房長官()が線路に飛び込んで人を救うことを表彰する国家
これからも常識を超えた無謀な道を突き進みますよ
>>639
読んだけど、ほんとこっち使えばいいのに
アホに教科書作らせるなよ
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:55:54.42 ID:3yt3dqhC0
どうせやるんだったら大柄の男は指名手配の男とかにした方がいい
これデブを労働者側に落とせば5人逃げていけるんじゃね
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:57:23.19 ID:DpxCViUu0
突き落としたら自分が犯罪者になるじゃん
馬鹿じゃねえの
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:57:25.31 ID:V+GSkf2R0
この圧倒的に酷い漫画を前に無理やり原典で思考実験に入ろうとしてる奴!

無理だから!どこかもっと真面目なサイトならともかくw
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:58:34.64 ID:ZZHRqgdD0
運動量保存則って知ってるか?

簡単に言えば質量と速度の和は衝突後も変わらないってことなんだが、
電車の質量と速度の和を衝突後にゼロにしようと思ったら人間が音速以上の速さで電車にぶつかるか
人間が電車以上の質量を持ってなきゃならない

要するにデブとかそういうレベルの話じゃねーんだよ
アスペかよ
デブ1人で電車が止まるとか小学生低学年でも思わないんじゃね?
とりあえずデブは殺そう
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:59:14.59 ID:yEqg+CYu0
>>9
hk
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:59:26.92 ID:XZNnfE4hP
わかりやすいようにと現代風にアレンジした結果・・・
道徳=オナニー
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:59:55.47 ID:E83UtGrG0
そもそも昨日今日の流行りを道徳の教科書に載せんなよ。
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:59:58.00 ID:EXEaYWyx0
>>655
電車が止まるほどの巨漢て設定なんだろ
つーかさ、他のやつは「そんな事ありえないだろ」って突っ込んでるが
「そもそもなんで大柄なのか」の理由に気付くのに数分掛かってるわけ、彼は
その割には女だからこんな出題するんだろう、とか訳のわからんことを言っているので突っ込んだまで
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:00:50.72 ID:R+DhG+s20
>>644
原典はポイントが二つに分かれていて「ポイントを切り替えるのは正義?」という問題。
(1)ポイントを切り替えれば5人を助けて1人が死ぬ。これは功利主義的に考えると正義に見えるが本当にそうか?
(2)ポイントを切り替えなければ5人を見殺しにする(気づいたのは自分だけという設定)。自分が手を汚さないと言う選択はそれでよいか(5人が助かったかも知れないのに)?

つまり、どちらを選択してもすっきりしないということを理解させるのが原作者の目的。
(今回の改編者がそれを正確に伝えているかどうかはまた別問題)
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:00:55.89 ID:epc78y6A0
>多くの人は遺憾ながらもこの選択肢をとるだろう。死ぬのは5人より1人の方がましだと考えて。
この感性が分からない
自分が人の生死に関わる選択をするほうが嫌じゃないか?
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:01:43.35 ID:Y1zayZuR0
1人殺すか5人殺すか問題って
著名な学者1人と貧民5人とか
知人友人家族1人と他人5人じゃ変わるよね
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:02:32.04 ID:/r88xsWfP
>>390
してないよ
なんか勘違いしてない?
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:02:44.80 ID:ZZHRqgdD0
>>670
電車は1両約30トン。おまけに時速80km以上で移動中
これを静止した物体で止めようと思ったら2000トンを超える質量が必要になるわけだが…
問題としてあまりに現実離れしすぎている…
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:02:47.80 ID:vEGo1F4/0
マジレスすると鉄道工事には電車が来ないか見張る作業員がいる
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:04:07.62 ID:Q0fGf2cs0
ジャスティス?
なぜ突き落とすに改悪したんだ?
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:04:15.58 ID:XZ6zhNi/0
今のは勇気ある答えだったな。君の名前は?
電車を止めることができる質量をもったデブを突き落せるパワーがあるなら
自分が落ちて電車を止めればいいのではないか?
貴方の目の前にこういう状況で
デブを突き落とそうか悩んでる人が居る
どうしますか?

の方がより良いだろ
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:04:57.40 ID:R+DhG+s20
>>673
実際に多くの哲学者はそのバリエーションを造って生徒に考えさせるということをしている。
そのための教材にもなっている。
話そう正義について
日頃からデブ殺したいって思ってる奴の発想だな
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:05:27.50 ID:ZZHRqgdD0
>>680
目の前に人を突き落そうとしてる人がいますって警察に連絡する
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:05:30.46 ID:OhaQvoIIi
>>674
してたろ
>>675
元のポイント切替ならまだしも
この改変問題はちょっと現実考えて無さ過ぎだよなw
作った奴マジで頭おかしいわ
687黒上彰:2014/02/22(土) 15:05:58.43 ID:NlAWhaYM0 BE:2384689267-2BP(1000)

>>1
こんな難しい問題を無神論者のガキに解かせるなんて酷ですねぇ
道徳的直観は死ぬまで変わらないから授業するだけ逆効果なんですねぇ〜!
他人が何人死のうが
自分が殺人犯になるほうが嫌だろ普通
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:07:51.42 ID:hhTEqDAAO
電車を無理矢理止めたら、中の乗客にも死人が出るんじゃね?
電車すら止まるほどのデブとか重すぎて突き落とせないだろ
デブに返り討ちにあって終わり
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:08:19.98 ID:JzWkPPYX0
一人で電車を止められる男は多分死なないから突き落とすのが正解
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:08:23.63 ID:V9HYkAqd0
作業員に大声で離れろと叫ぶのが正解だろ
これでなんで究極の選択になるんだよ
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:08:42.77 ID:4CdMWRAX0
K国に国民が拉致されました。もう軍事力に頼るしか解決する道が無くなりました。
助ける為に全面戦争になるかもしれないが平和憲法を改正して軍事力で助けるか。
遺族の寿命が尽きるまで引き伸ばして見捨てるか。
ナマポでPS4買った中卒の大阪人あずみさんが配信中
http://ja.twitch.tv/az1979
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:09:53.55 ID:H/dqVO1H0
危険な線路作業員なんてものになった者の自己責任
この国は全て自己責任
作者はデブに恨みでもあるんだろ
無意識の欲求が問題に出ちまったな(適当)
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:10:14.74 ID:lDFXko1oP
いやこれ有名な議題だろ
アメリカの人気教授もやってたやん
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:10:49.82 ID:HCAhk6D60
こういう行動力のあるデブになれよおまえら
赤ボーダー野郎はただの標準的ケンモメンだし救いようがないな
よって赤ボーダー野郎が飛び込んで解決だ
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:10:54.60 ID:j1bImlz2O
よくこんなのが教科書で通ったな
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:10:59.32 ID:R+DhG+s20
>>692
原典は目の前にポイントがあって、今すぐ変えないと列車が通り過ぎてしまう
5人と1人は少し遠くにいて声は届かない
というような設定があったはず。
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:11:01.70 ID:ypNnh7BT0
大して距離的に変わらんのになんで避けられると思うのか
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:12:16.56 ID:R+DhG+s20
>>700
間違った。
列車ではなく「トロッコ」ね。
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:12:17.32 ID:3ThDPerdP
デブは犯罪だからデブだけ殺すが正解だな
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:12:35.85 ID:EXEaYWyx0
>>700
改悪もいいところだな
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:13:25.12 ID:kgolp0jg0
どうやればこんなアホな改変問題が教科書に載ることを防げるかを話し合ったほうが教育効果はありそうだな
サンデルは道徳には向かなさすぎると思う
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:14:04.51 ID:20G0ySOMP
高校生のとき、冬山に飛行機墜落して仲間の人肉食べて生還したという映画見せられて、
この行為は正しいかどうか考えさせられた授業があったな。
悪魔のような選択をせまって人を堕落させようとしてるな
考えるほどに『デブ』であることに意味が無いな
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:15:20.12 ID:xe/0UxWC0
クソ改変すぎてワロタ
これでデヴ突き落としたらただのアスペじゃねーか
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:15:32.02 ID:t8/8R9c60
漫画キャラクターを出すと伝えたいことが変わってしまう
漫画のキャラは死なないという固定観念があるから
>>680
それだと良いね
議論する価値が生まれる
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:16:27.34 ID:87F2lO+90
>>549
止める必要はなくね?チビが作業員の方に飛び降りれば作業員は列車よ存在に気づけるわけだし
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:17:04.44 ID:zrUZx1Ln0
Aってあるけど@の方にはトロッコ問題が載ってるのかねえ
改変者の思考を分析することには意味がありそうだ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:17:17.66 ID:FmYn2nY40
正解を出そうと足掻くなよ アホ臭い
切り替えようが突き落とそうが無視しようがどーでもいい
思考実験だとか馬鹿馬鹿しい
アウトプットなんて積み重ねで変わる
インプットを選べない人生しかないんだからどーでもいい
馬鹿が延々に馬鹿でも刹那の後に天才でもどーでもいい
俺を餌にすんな てめーが餌だ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:18:45.78 ID:QYLxRGMm0
>>156
これじゃね?割りとマジで
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:19:31.06 ID:lwQkDn7b0
>>390
>>685
コイツラ最高にアホ

やっぱり底辺には理解できないんだな
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:19:35.35 ID:1dTNsUqd0
問題について議論するのが本質なのか
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:19:43.09 ID:7Utf6SS40
一瞬で電車のブレーキが壊れた事を見抜きデブをつき落とせば五人の作業員が助かると悟ったこの少年の正体が気になって仕方ないんだが!
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:20:00.45 ID:oGYNs10+0
デブ関係ないだろ
何で無関係の人間巻き込むんだよ
デブってとこも悪意あるし

デブだから落としてもいいみたいな風潮やめろ
騒いでるデブに舌打ちくれながらスマホで録画が正解か
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:20:14.40 ID:uXL9GEvo0
>>1
これって社会学とか経済学とか倫理学が複合的に絡んだ分野の大人が考えるないようであって
子供にやらせたらいかんでしょ




アホみたいに思い込みやって何らかの事件起こす奴出てくるで
間違いなく
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:20:17.73 ID:V+GSkf2R0
・デブは重くて突き落とせない
・デブの重量で電車は止まらない
・デブが電車を止めるほどの重量なら、電車の中の人間も多数死亡
・ブレーキの故障に気付く超能力
・日常的に行われている保守点検作業にこんな穴はない
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:20:59.67 ID:FmYn2nY40
あぁ言われたらこう線引きを変える
ほら結果がこうなるでしょ
もうね無意味ですわ
基地外最強はいはい仰せの通り
はいはい正解はいはい正しい
もうね係わり合っちゃ駄目ですわ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:21:30.35 ID:uXL9GEvo0
>>1
ってかこの問題って定番の問題なのに

初見の奴ばっかいてワロタ

さすが土底辺嫉妬速報
これを描いた奴を殺して問題を無かったことにして全員助ける
>>721
この改変者はデブ=ゴミっていうことをガキに植え付けたいわけよ
改変者のこと考える問題だな最早
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:23:22.69 ID:2HQb/67u0
うわべだけ引っ張り出してきて元々の問題の本質とは全く違う方向に話をもっていき得意顔する阿呆

シュレディンガーの猫と同じパターン
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:23:29.73 ID:BeoBUh2C0
日本の教科書でこういうのはダメだろ
法治国家の不法行為は犯罪に当たる
意図的に人を落として死なせたら殺人罪
あと道徳なのに回答が2択なのも意味不
この状況だったら作業員に向かって
大声で注意を促すが正解になるよなあ
どうしよう…って悩む要素がないんだが
本当に教科書に載ってたの?
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:24:03.27 ID:h8uX5cSn0
>>724
>・日常的に行われている保守点検作業にこんな穴はない

つ【JR北海道】
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:24:04.96 ID:R+DhG+s20
>>726
知っている知っていないではなく、誤解を招くような引用はどうなのか?という問題だと思うけど。
日本では見て見ぬふりして関わらないのが正解なんだなこれが
>>723
教科書に載ってたシチュエーションだって言ってやってみたくなって
デブの人落とす気違いが出てくる可能性を否定できない
アイスクリームのケースに入ったりバイト先の食べ物で遊んだりするやつらがいるくらいだし
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:25:34.87 ID:V+GSkf2R0
>>729
本題は

たった一人の暴走を止められずに教科書に採用されてしまう日本

だよ
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:26:17.95 ID:dUTYre6J0
こんな状況にでくわすことは無い
はい論破
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:26:55.08 ID:grTaVKJE0
これで踏み切りとかに設置されてる電車を危険を知らせるための
停止させるための信号機のボタンとか押して5人(+デブ1)を助けたとしても

電車会社「電車止めて遅延発生しました、貴方に損害賠償請求しますね^^」

っていわれるんじゃないの?
見て見ぬふりが最も正解でしょ、5人が死のうがどうでもいい
>>371
いや、サンデルのあの本あるけど普通に太った男一人落とす例は提示されてるが・・・
正義の話のP34からまんまだぞこれ
740冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2014/02/22(土) 15:28:06.80 ID:Vu0tSmb90
突き落されそうになったデブが逆にガキを突き飛ばして
5人全員が助かり、デブも正当防衛が認められて一件落着。
落とさないほうがいいだろwwww
橋から落としたら殺した罪で犯罪者にされるんだぞwwwww
>>732
J北は点検業務自体しないから・・・
一番の安全策だな
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:29:44.71 ID:mEQMsDFS0
日本じゃデブを突き落とすよりも、公共交通機関のレーンを勝手に切り替えるほうが悪なんやな
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:30:11.89 ID:4hCQxtnW0
デブはカウンタテナーだから大声で叫ぶのを手伝ってもらうが正解
自分が飛び込め
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:30:22.27 ID:PX8qQddC0
財布抜き取ってからデブを突き落とす
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:30:45.33 ID:eJH+TbT60
動画を撮ってうp→神扱いされる が正解
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:31:01.69 ID:d32l1Bwj0
見なかったことにする
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:31:29.76 ID:R+DhG+s20
>>739
これはサンデル自身の例なのですか?
前にも言ったけど原典はフットという哲学者のもので
・ポイントを切り替えなければ5人死ぬ
・ポイントを切り替えれば別の1人が死ぬ
・切り替えるのが正義って本当?
という設定です。
こうなる前に手を打てよ。
(あっ、発電?)
デブを突き落として「デブに落とされそうになったから必死でもがいたら勝手に落ちた。自分は被害者だ」と嘘を言うが正解かな?
しかしこんなの道徳の授業にさせて
色々答え出した生徒の立ち位置を先生は教えきれるのか?
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:32:08.40 ID:wqiaxd1z0
デブ落として自分も落ちろよ。
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:32:23.11 ID:0xjdNVdc0
完全に問題が池沼
5人に声かけて避難促すほうが先だろ
サンデルを子供向けの道徳で教えるのに向いてると思った糞は死ね
こいつの吹っかける内容はそもそもお人好し気味な日本人向きじゃない
到底理解できない
ハンターハンターで見た
人を殺してでも人を救いたかったからだ!
電車の前に障害物落として止めようとしたら、
脱線して電車の乗客も死ぬんじゃね。
普通の人5人とデブ1人
なぜ比べるのか?
ハゲ1人ではダメなのか?
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:33:48.66 ID:7iXgAYfLO
殺人やんけ
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:33:49.89 ID:o3XimH100
こんなしょーもないB級アクション映画のワンシーンみたいなのを選択させて
教科書つくったアホは一体どんな道徳観が量れると思ってんだろう
ほんとアホばっかやな
>>761
橋から人を落とした答えを出した人は
殺人起こしそうだから
警察にずっと監視お願いするとかじゃね?
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:35:58.47 ID:HGDuTQMoO
>>1
5人が轢かれるところを携帯で録画してYoutubeに広告付きでうpするだろ

100万再生になれば収入
この状況下だと

・作業員に注意を呼びかける
・男性と一緒に電車に知らせる

って考えが真っ先に出てきて

・近くにいる人を突き落とす

普通こんな選択肢は出てこないと思うんだけど
サイコパスかよ
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:36:23.19 ID:bWWQBiZ20
>>1
これはなんというタイトルの書籍?

転載するなら引用元くらい書くのが人として最低限の道徳だろ
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:37:28.03 ID:b+dWX78q0
>向こうからブレーキの効かなくなった電車が
選んでたら巻き込まれるわアホ
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:37:34.60 ID:xGgUsB6L0
t
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:38:10.35 ID:7Utf6SS40
>>759
美処女一人とビッチ5人ならどうか
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:38:25.36 ID:zrUZx1Ln0
この問題で想定してる被害者がデブと作業員5人だけならデブ突き落としても緊急避難認められそうだけど
実際は電車の被害が想定しにくいし突き落とさないのが正解だな
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:38:32.76 ID:3nuz+Lp+0
橋の上のガキより線路の上のおじさん達のほうが先に気づくだろ
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:38:59.87 ID:SN3HGxRn0
>>45
人間は大体
上の状況なら一人を殺すことによって5人を救うが
下の状況なら5人を殺して1人を救うだろう
さてなんででしょうねっていうのがサンデルのやりたかった事だよな
これデブなら殺してもいいってことだよな
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:40:06.93 ID:V+GSkf2R0
ブレーキが故障してる設定がなくて、デブを突き落として電車に気付かせれば
離れたところにいる5人までにブレーキが間に合う
せめてそれくらいに設定して欲しかったな・・・
デブだから電車が止まって助かる、とかこのおっさん速報以上に子供が喜びすぎて本題無理だろw
デブ突き落とそうとして返り討ちにあって落とされて6人助かる
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:40:28.48 ID:1gQXbO+N0
正義ヅラして違法行為を平然とやるなんカスを持ち上げてるケンモカスが道徳を説くとか何のジョークなのお前ら

滑稽にも程があんぞ?
サンデルがいってるらしい
ソース
http://www.youtube.com/watch?v=9042vhnubH4#t=4m00s
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:40:48.52 ID:zKGLaf410
デブで止まるわけない
子犬を投げ落とすべき
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:41:39.80 ID:irTefDL90
こんなヒョロガキじゃデブ突き落せないだろ
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:42:14.53 ID:e/jIMRZs0
自分が殺すことになる人数の、常に少ないほうが正解
誰だってそう答えるよ
デブはむやみに殺していいってことでいいの?
選択を迫られると思考が停止するって話じゃねーの?
服とか靴とか身近の物を電車の前に放り投げたらいいんじゃないかな
列車が気付いて急ブレーキ踏むだろ
デブにも同じように目立つ物を放り投げたりさせる
シンジきゅんならこういうときどうするのかな……
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:46:16.27 ID:cd/a99KAP
電車でボウリングやってみた結果wwwwwww
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:46:33.28 ID:N6kO5RsT0
何か行動を起こそうとしたら必ず悪い結果となる。そもそも外にでるからこんな場面にあってしまう。

行動するより家でのんびりしてたほうが良いという話
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:47:04.86 ID:7i1eTIj60
実際にやったら
警察「どうしてあんな馬鹿な事をした!!殺人だぞ!!」
バカ「電車が止まると思ったんです〜。多くに命を救いたかったんです〜」
記録的大雪が降りました。除雪に10億円を払うか、マスコミと天ぷら食べて批判を封じるか、どちらを選びますか?
スパイダーマンは両方助けてた
お前らもスパイダーマン見ようぜ
>>474
お前みたいに「こんなのやっても意味ねージャン!こんな授業真面目に受けるかバーカ」ってやつが低得点
答えはなんでもいいけど自分で真面目に取り組んで考えるやつが高得点
デブで電車が止まるわけないが正解
正解できない奴は小学校から人生やり直し
デブ目線の問題ならどうか
自分が飛び降りれば5人は助かる
なにもしなければ見殺し
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:49:20.54 ID:7t473MyK0
マジでこれ教科書なの?
この国はとっくにキチガイに乗っ取られてんじゃないの?
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:49:38.05 ID:SN3HGxRn0
>>749
サンデルも本の中で一度その問題を上げた上で
サンデルがfat man問題として改変したのがこの問題
環境が違えば結果は同じはずなのに行動が変わってくるって事
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:50:14.85 ID:OvF6i/JlP
>>1
デブ落とす→犯罪者
5人見殺し→何もなし

どう見ても後者
どっちにしろこんなひょろガキじゃデブ落とせないだろ
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:51:03.88 ID:WcaJm6KlP
デブを落としたところで電車が停まる訳ないだろ
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:51:13.10 ID:mbm5GbSB0
おもむろにC4爆薬を取り出し鉄橋を破壊、すんでのところで電車を止め名誉勲章を手に入れる
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:51:13.45 ID:HrUdgda00
サンデルパクってる
>>789
じゃぁ真面目にデブを落としたほうが
沢山助かるからと語ったら点数多くなるのか・・
点数とかの問題じゃないと思うんだがなぁ
ガキが悟空なら…
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:52:10.84 ID:wbaPWEM/0
きっと前提としてデブ落とせば電車止まる条件なんだろ?
じゃないと問題として成り立たないから
>>1
これ大声で列車が来たことを教えるで正解だろ

この二択に正解は無い
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:52:20.15 ID:qVjtvtd00
でどっちが正解なのよ?
これってサイコパステストじゃねえの?
普通なら問題に自分が飛び降りて止めるくらいあっていいだろ
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:52:57.78 ID:R+DhG+s20
>>776 >>793
ありがとう。
それじゃ引用の引用(孫引き)なのですね。
どっかでねじくれてしまったのでしょうか。
教科書を実際に見ていないのでよくわからんのですが。
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:53:24.60 ID:1I/9HP7R0
思考実験という概念を受け入れられずくっそつまらない揚げ足取りし始める池沼を炙り出すという目的では中々有用な教材だと言える
>>798
お前頭悪いだろ
自分なりに考えて答えをだす、
もっと言えば答えが出なくても自分で考えて「こっちは〜〜で、あっちは〜〜と思うけど答えは出せません」でいいんだよ
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:54:36.73 ID:KlO/Vp1MP BE:2140065656-BRZ(10721)

モトネタ塩狩峠なんだけど
嫌儲民は勉強不足
>>802
デブ落として6人轢かせる
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:54:56.38 ID:Pjixrnnd0
>>1の「どっちが正しいか議論」にはもう興味ないんだけど
これをロボットや人工知能に置き換えると興味深かったりする

アシモフ的三原則を搭載したロボットがこういったジレンマを抱えた場合
作る側はどういった調整をするべきなんだろうな
>>798
教師がデブなら、デブ助けるで成績up

つうかデブとか関係無くね?
痩せてたら止まらないけど、デブなら止まるって事無いだろ
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:56:15.38 ID:qVjtvtd00
>>809
デブを突き落とすのは原則に反するから無いから何もしないのが正解
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:56:21.39 ID:V+GSkf2R0
>>805
思考実験として真面目にやろうとどれだけ頑張っても
デブを落としたことで5人を救えない条件じゃ無理がありすぎるんだよ・・・
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:56:29.34 ID:Y9nnsYIq0
止まると仮定してだろ
おまえら頭悪すぎ
哲学の授業って思考実験なんでしょ?
思考することに意味があるんだから
点数制って変だな・・
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:56:55.23 ID:XZNnfE4hP
しかしブレーキ壊れてる壊れてない関係なく、こんな無防備で働いてるおっさんたちは問題だろw
ブレーキが壊れてなかったとしたら、電車に止まってもらって作業続けるつもりなのか?

実はちゃんと作業している中に見張りがいて、電車が来たら合図して作業中断退避してた。
それを知らずにガキが一人で慌てふためいてる。
これでデブを突き落としたとしたら滑稽過ぎるwww
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:57:11.68 ID:yMAPaAlv0
これが劣化パクリジャップの限界なのだろうね
そういえば道徳って点数制なの?
もう忘れたから覚えてない
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:00:37.92 ID:K8rNv7Sa0
線路の5人に「電車がきてるぞー!」って注意喚起するしかできない
第三者としては危険を知らせることしかできんし、それ以上のことはかえって危険になりかねない
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:01:07.57 ID:h8uX5cSn0
>>805
満足できたか。
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:02:29.01 ID:9trhBI7J0
まず誰だよこんなの採用したの
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:02:51.30 ID:Pjixrnnd0
>>811
やっぱ「問題を処理する能力がない場合は機能を停止する」のが正しいのかね
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:02:59.79 ID:suE+rPSw0
>>813
止まるとしたら電車に乗ってる人がグチャグチャになって一番被害大きいと思う
線路にいる奴は危険を承知しているのでほっとくべき
これはポイント切り替えでも同じこと
どんなクズでも自分の判断で殺していい理由はない
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:03:21.88 ID:4zRAfwDQ0
これやばいやろw
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:03:32.50 ID:NaZpM6BL0
>>32
マジレスすると人間はミスをするもの
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:03:48.55 ID:wy3FULUS0
ガキじゃなく撮り鉄を主人公にしよう
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:03:58.55 ID:POiv5ZH00
いくらなんでも頭おかしすぎるわこれ
さすがにデブが可哀想
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:04:14.24 ID:h8uX5cSn0
>>807
実在するベースを基に現在までにどういう改善をしてこれからの課題が何かを議論するなら空想より遥かに存在価値があると思うのよ。
>>802
どうにかして脱線させて大量コンボ
デブ突き落したら自分の責任になるだろ

見殺し安定
これ思い出した

百貫のデブにも五分足らずの魂
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:05:40.97 ID:KL29uPGO0
ファット・マンとリトル・ボーイ
つまり、長崎と広島の原爆のことだからなコレ

その隠喩に気がつかない奴はアスペ
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:06:15.64 ID:R+DhG+s20
>>804の問題を整理すると、

・原典はフットの「トロリー問題」で功利主義的正義の弱点をつく意図>>671
・サンデルはそれを少し改編して「太った人を突き落とす」という問題(普通は「突き落とさない」を選択)と比較して選択が変わるのはどうしてかを考えさせる
・日本の道徳教科書の編者はその意図を正しく伝えているか、あるいは妙な改編をしたのか

でしょうか。
ただの有名なトロッコ問題じゃん
こんなのでこれだけ伸びるとかケンモメンってガチで低学歴揃いだったんだな
ちょっと寒気した
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:08:15.65 ID:Pjixrnnd0
てか線路の切り替えスイッチを操作しなかったら列車が直進して5人死ぬ
切り替えたら分岐先の線路にいる1人が死ぬって設問のほうが良いよねこれ
デブが落ちる→電車が止まる
というのが意味がわからないんだが
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:09:23.55 ID:e/jIMRZs0
「殺す」と「助けない」は違うし
「殺さない」と「助ける」も違う
突き落としてもデブが被害者に追加される
そして自分が殺人犯になるだけだろこれ
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:09:32.76 ID:IBplPVVn0
マジレスすると
見張り員を配置していない連中が悪い
損害賠償請求されて代理人が業務上過失致死で実刑喰らうレベル
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:09:38.76 ID:BlNJPrSP0
デブだけだと止まらないかもしれないだろ
自分も落ちなきゃ
>>837
ただの思考実験だから
現実性とか関係ないの
ケンモメンって思考実験もわからなそうで困るけど
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:11:02.23 ID:SVP5NkdD0
215 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/22(土) 13:52:12.69 ID:yhR34QE70
>>32
日本とは限らない

ハイ論破

224 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/22(土) 13:52:52.42 ID:iFvwuVaQ0
>>32
その常識は日本では通じないかもしない
現に、JR西日本伯備線事故ってのがあって
作業員を轢き殺してるからなあ・・・

360 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 14:09:52.86 ID:QpekRlBG0
>>32
過去に見張り失敗してやらかしてるんだよなあ

825 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/22(土) 16:03:32.50 ID:NaZpM6BL0
>>32
マジレスすると人間はミスをするもの



まあ嫌儲らしいわな
特にこれなんか臭すぎて


825 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/22(土) 16:03:32.50 ID:NaZpM6BL0
>>32
マジレスすると人間はミスをするもの
 
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:11:32.42 ID:bWWQBiZ20
ブレーキが壊れた列車は人間一人くらいで止まらないだろ。

>>842
思考実験ならば設定がお粗末すぎる。
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:12:50.90 ID:4zRAfwDQ0
これやばいyらおw
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:12:52.08 ID:zKGLaf410
>>671
一人で作業してる人がポイントが切り替わって列車が来ないことを確認してたら完全に不意打ちだよな
5人組はポイントの確認をしてないのが確実なので自業自得
・なんの反抗も無く容易にデブを落とすことが出来る
・電車は必ず止まり5人は絶対助かる
・電車内の人間、沿線市街の住民も奇跡的に全員無事
・緊急避難として何も刑事処罰を受ける事は無い
・デブの遺族からも後から裁判を起こされる事も無い
・鉄道会社や消防・警察から表彰を受ける

これだけ全部仮定するならば何の躊躇も無くデブ落とすわ
一つでもダメなら無視
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:13:04.22 ID:z1F/PXXx0
道徳だろ?。見て見ぬふりをするのが道徳ってものだ。
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:13:09.31 ID:V+GSkf2R0
>>842
本来の思考実験をする楽しさより馬鹿馬鹿しい漫画に対して突っ込むほうが楽しい状態になるほど1の漫画が面白すぎんだよ
お前のやりたいようにはならん
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:13:15.22 ID:R+DhG+s20
>>844
フット>サンデル>道徳教科書の編者

引用を繰りかえしているうちに劣化が進んだ可能性大。
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:13:29.02 ID:SN3HGxRn0
>>834
>>1
の画像にらAってある事から多分だが元の問題も乗っけてる可能性が大きいとは思う

ただ作業員には声が届かないとかfat manを落とせば絶対に止まると仮定する
とかいう前提条件が幾つか抜け落ちてるのが問題かな
少年→リトル・ボーイ→広島型原爆
デブ→ファット・マン→長崎型原爆
電車→ジャップ
作業員→アメリカ

二人で落ちるが正解だよ
ケンモメンって
光に乗って鏡を見たら鏡はどう映るかと考えた某物理学者にも
光に乗れるわけないだろwwwwwとか言いそうで困る
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:13:54.29 ID:sYUoVATC0
仏に逢うては仏を殺し、祖に逢うては祖を殺し、羅漢に逢うては羅漢を殺し、
父母に逢うては父母を殺し、親眷に逢うては親眷を殺して、
初めて解脱を得、物と拘わらず、透脱自在なり


皆血祭りにあげてこその嫌儲民だろ

こんなうすっぺらい選択程度で俺たちの善悪を図ろうとするのが間違い
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:14:28.07 ID:m+HOCZkN0
工場中の所に電車突っ込んで脱線しても急停止で乗員が吹っ飛んでも被害が甚大だから考えるだけ無駄
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:14:51.59 ID:AexZqq6Z0
お前らサンデル教授も読んでないのかよw無知すぎワロタがw
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:15:26.63 ID:2iFUa86HP
マジレスすると電車は人を轢き殺すもの
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:16:48.10 ID:whq85V3v0
なんでこいつはブレーキが利かなくなったってわかるの?
デブは電車に呼びかけてるから止まると思ってるけど
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:16:56.34 ID:lTa+1lQC0
まーたジャップお得意のパクリかよ
こいつら世界の流行から5年の遅れてんだな
こんな答えの出ない問題小中学校の先生に教えられるわけないじゃん
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:18:04.95 ID:ZlR3ikNF0
ケンモメンに倫理など必要ない
全員死ぬのを嗤って見る悪徳こそ誉
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:18:29.37 ID:R+DhG+s20
>>851
まあトロリー問題(トロッコ問題)はいろんな人がいろんな風に引用しているので、
引用しているうちにいろいろ条件が抜けてしまって誤解を生んでいくのでしょうね。
塩狩峠のような話なら分かるがトロッコ問題とか知らんわ
まあ道徳の授業で自己犠牲を強いたとなったら問題になるだろうが
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:18:44.40 ID:Gnv4/P+/0
自分が飛び込めよ
てかなんでデブが落ちたら助かるんだよ
何が言いたいんだよ
作業員のいるところに服とか持っているものを投げつけて気づかせて逃げさせるが正解
というか何もしなくても気づいて逃げるだろ
>>835
おれセンター倫理97点だったがマジで知らんわ
最近有名になった問題だろうけど別に頭の体操としても面白くないね
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:22:04.91 ID:Z1CUUrBb0
カルネアデスの板みたいな話かと思ったのに…
                /      /,_ュ_>、     \
              /       | ヽ  ン' |        \
               l      ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_       ヽ
             \  /      ヽ、`'''゙ ノノ   `'ヽ、    /
                `| __,..   -_‐ ニニニ ‐_- 、 _  l ,.-'゙
                   〈.r '' ´          ` '' -={}
                 /:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
              /:::::l ゙ ,.r=  `  ´ ァ=-、 ` l::::_ィ
                  〈ヽ|  '゙  ノ  i  丶       l/,' |
.   , ‐ 、         | 〉!       l            l | リ  見なかったことにしよう
.   ヽ.   ヽ         ヽ`|      l   _         k/
.      ヽ   ヽ       l」   ,    `    ヽ   l-゙
        ヽ.  ',     / ̄〉 ヘ  ' 、ー――一ァ   /
        ',   '、, べ、 l   ヽ   ヽニニニシ   /
        ゙, /  _ ヽ!    lヽ   -―-   /l
.         У_. イ ヽ  〉  _,| ` 、       /  l_
         ノ ´_,. ‐ ヽヽ/;  / ヽ    ; ̄ ̄   ,.イ l
          |       ヽ | Lノ   \_  ヽ  _,.ィ´   L_
        |   `´〉  /  ! l      フー/     / `〈_` ' ‐ 、
        _」    ゝ,l_|  l ヽ     / ̄ ̄ヘ    /    ` ' - 、`tォ、,_
     ,.ィ「|,,.ゝ、    ヽ.  l  ヽ  ∧   ハ   /           `' -、 /ス、
.    /Y゙´   ヽ     l  l  ヽ. / 〉t‐ 〈 ヽ/                 ` - ト、
   /  |      |     | l    `  l |  |                   |  i
デブは生きろ
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:24:33.94 ID:4nbVVKAA0
突き落とすとかないわ
これはキチガイと言っていい
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:24:50.77 ID:OhaQvoIIi
>>718
デブを突き落とすかどうかって選択は出してたよ
ラグビー部がタックルするなら兎も角一般人がデブを橋から突き落とすのって不意をつくとしてもかなりきつくないか
自分が落ちろよ、自己犠牲の精神を見せろ
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:25:14.51 ID:Fq8niFHmP
サンデルって過大評価じゃね?
何もしないがいいけど正義かは分からんな
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:25:24.58 ID:zKGLaf410
このデブは作業員5人分の体重を超えていることだけが確実
この正解は自分が落ちて電車止めて6人救うなの?
自分の命を大切にしろって教えないとダメなんじゃ
サンダルのパクリwwwwwww
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:26:42.77 ID:WR0vQcpW0
AGFコーヒー
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:26:43.00 ID:heg40rw20
サンデルのを見た時から思ってたが大男1人如きで電車なんか止まらないだろ
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:27:16.03 ID:tCZ9bGo90
なにこのハンター試験
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:27:39.45 ID:BlNJPrSP0
俺にもっと力があれば・・・!
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:30:39.92 ID:XZNnfE4hP
ID:uDkA68470はこのスレの思考実験がわかっていないw
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:30:59.14 ID:T2pLr6Eq0
なんでブレーキが効かなくなったってわかるんだよ
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:31:36.85 ID:snUQV+Uh0
もっと前提条件示して貰わないと決めようがない
国籍とか
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:32:36.71 ID:4nbVVKAA0
大勢を救うために少数を犠牲にするのは許されるかという問題提起なのに
ジャップ目線だと「人を殺せ」というふうに見える
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:32:51.22 ID:+2md3lED0
こういうときは何もしないが正解だな
何か行動を起こすとだいたいどっちかの被害者から責められて損害賠償請求させられるわ前科者になるわいいことなし
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:33:48.54 ID:kgolp0jg0
>>833
つまりジャップを放置すると数千万人の餓死と玉砕が発生すると
>>32
友達いないでしょ
電車が止まるほどのデブて・・・
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:34:52.44 ID:8MJuCHbf0
デブは罪
いくら考えても余程じゃないと答えなんか出ないから
無視するのに限る。関わってはいかん
このスレの思考実験wwwww
ファーwwwwwwさすが土曜だわwwwww
「分岐させなければ5人が死ぬが、分岐させれば1人の犠牲で済む」
ってだけだと、何もしないを選びたくなるけど
「分岐させなければ身内5人が死ぬが、分岐させれば死刑囚1人の犠牲で済む」
となると、分岐させるを選んでしまうな
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:35:58.53 ID:cIqtY/t90
大柄の人無関係なのにかわいそう
彼が自分から自分が飛び込めば5人助かる!と飛び込むのならどうしよう
知り合いなら止めるかなあ
太った人を突き落そうなんて発想は普通は出てこない
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:36:46.49 ID:zKGLaf410
迷ってる間に5人轢かれて終了

これが現実
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:37:24.50 ID:tCZ9bGo90
五人が引かれたあとにデブを落とす
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:38:21.89 ID:T6ID3hhr0
>>894
実際デブをチンパンジーに変えたら多くの人が落とすを選ぶらしいな
ネトウヨあたりならチョンってことにでもすれば電車がなくても喜んで突き落としそうだけど

そういった意味では考えさせられる問題だがこの絵の場合は設定があまりにも馬鹿すぎて論外だな
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:39:00.75 ID:rDmm6aGXP
5人死ぬのと1人殺す
だろ
突き落とすのも
弾かれるのも
ユダヤだったんだよね
ナチスでは
だからこういう曲がった哲学ができる
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:40:47.72 ID:n3raLanI0
自分がこの問題も知らなかった馬鹿だと思われたくない馬鹿が「この絵が悪い!」とか言い出しててワロタ
デブ落としたら殺人罪で自分が捕まるだろ。
トロッコと明らかに違うのはデブを自分の手で殺すってことだな

トロッコ ← 切替器変えるけど罪としては微妙なところ
デブドン ← 確実に犯罪、殺人罪で捕まるし道徳もクソもない
かわいそうなユダヤ哲学
ほっておこう
すまぬ・・・すまぬ・・・
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:43:27.51 ID:lnh5+Qjt0
力が無いから、選択肢が少ないから正義の遂行の邪魔になるんだよ
このボンクラ主人公に取れる選択肢はデブを落すか落さないかの二択
しかも現実には見殺しにして5人死ぬか、デブを落して6人死ぬかの二択
スーパーマンならデブを落さず電車を止めて全員救える
デブは犠牲になったのだ……
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:43:37.45 ID:/QvyE2BW0
>>834
功利主義的正義って、大雑把に言って「正義は数だよ兄貴」って意味か
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:44:03.43 ID:V+GSkf2R0
3コマ目でこのリトルボーイの中では電車が止まるんだと思い込んでるだけで
4コマ目のあなたならどうする?の問いかけに対して、デブで電車は止まらないから二択があり得ないとしか言い様がない
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:47:15.57 ID:KwV/ZM7u0
自分が助かる方を選ぶ
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:48:30.44 ID:RM1H4jkN0
つーかどういう教育受けたらデブで電車が止まるとか思い込むんだよ
デブを投げ込んだところで助かる保証なんてどこにもないのに、何言ってんだか意味不明
LIFE!やってみれば
5人死んでくれたほうが自分の順位上がるじゃん
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:52:26.96 ID:KYFUdeEH0
よくさぁ
「学生時代モテなかったキモ教師ばかりが生徒だましてSEXしてる」とか言うけど
イケメンリア充教師のほうが数倍生徒とSEXしてんだが?
なんせ言い寄られる頻度が100倍ぐらい違う、小学校教師でも中学校教師でも。
なんで「キモオタのほうがSEXしてる」って理論が出てくるの?ありえんだろ
俺教師だけど知ってる話で生徒とSEXしてるのは9割以上がリア充なんだが?
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:53:37.77 ID:/v3UqZZ6P
>>904
デブ突き落とし問題は応用編
にもかかわらずいきなり子供に提示するのは教科書作った奴はキチガイすぎるだろ
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:55:00.42 ID:zspMafd+0
デブで電車が止まるかよ。電車をなめるな
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:55:28.90 ID:Vof4JV7x0
デブは罪(確信)
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:56:48.69 ID:XZNnfE4hP
デブじゃなく安倍ちゃんだったら、躊躇なく叩き落とす(`・ω・´)
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:57:25.03 ID:V+GSkf2R0
電車が止まる前提で思考実験しろよと言ってる奴が居るが
ただただ1の漫画の作り方が悪いから、電車が止まる前提が出来てない
1の漫画をフォローしてる奴は漫画の読み方を知らない奴
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:58:13.52 ID:Rp64hU9n0
トロッコ問題を絵にするとこんなに気持ち悪いものだったんだな
3コマ目とかおかしいだろww
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:58:25.26 ID:RM1H4jkN0
まあ漫画じゃなくて文章でもデブで電車が止まるって時点で馬鹿まるだしだけどな
しかもご丁寧にブレーキが壊れて暴走してるって設定だし
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:58:45.33 ID:zKGLaf410
見ず知らずの人を叩き落して人助けって発想がそもそも浮かばない
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:01:06.22 ID:bKciacjB0
>>12
なんにしても下の人たちに声かければいいだろ
口利けないのかよ
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:04:53.23 ID:UDW9QSVu0
アホ「5人助けるのが正しい」
一般人「如何なる理由があっても人を殺す理由に足らない」
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:06:20.02 ID:uG5COUIu0
思考実験思考実験言ってるやつがいるけど
もっと確実に電車が止まってかつ1人を犠牲にする方法を提示しないと思考実験としては相応しくないだろ
「デブで本当に電車が止まるのか」っていう疑問を抱かせてる時点で駄目
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:08:03.53 ID:aXqgVjRYO
見てみぬふりが 正解
偉人伝しかやらんのかと思ってたが倫理学もやるんだな。ちょっと見直した
まず5人死ぬのを黙って見ておいて
事後に「お前が飛びこんでれば5人とも死なずに済んだ」
ってデブを詰るのが嫌儲民
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:13:39.77 ID:Fq8niFHmP
選択肢用意して思考を奪ってる学問にしか見えないんだけどサンデル
932イシカク:2014/02/22(土) 17:15:09.15 ID:wV6SY8p8P
これが許されるならば、
強欲な高利貸しのババアの頭を、
斧で叩き割っても構わんな。
じゃあただのデブじゃなくて魔人ブウにしよう
魔人ブウなら電車止まるだろ
さて、突き落とすか否か
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:17:07.19 ID:zovpbIbq0
まず非常停止ボタンを押します
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:17:21.19 ID:4k2PnoeD0
似たようなサイトあったな
選択して誤ると二度とそのページを開けなくなった
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:19:41.21 ID:V+GSkf2R0
元々は切替器を操作して一人を殺すのと突き落として一人を殺すのは
何が違うのか?という全く別の話題かよw
どうしてこうなったw
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:20:06.35 ID:epc78y6A0
元のほうで考えても
やっぱり切り替えて五人殺す選択にはならんわ
自分で手を汚すくらいなら見捨てる 人数に関係なく
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:20:16.75 ID:fay25GLo0
電車を爆破して止めるとかでもいいな
939イシカク:2014/02/22(土) 17:21:59.88 ID:wV6SY8p8P
1000人の従業員が救われるならば、
ブラック企業の社長を殺しても良いか。
デブ落とせば5人は絶対助かるものと考えても
無関係のデブ落とすのはおかしい
不注意の作業員には死んでもらうしかない
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:23:18.41 ID:z2461Jk+0
まずはそのデブにネトウヨか聴きます

ネトウヨなら迷わず落とすに1票
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:25:50.90 ID:sYUoVATC0
>>941
下の5人もネトウヨかも知れないだろ?
それくらいで電車が止まるかよ
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:28:39.84 ID:V+GSkf2R0
元ネタは余計な描写は一切付けずに止まるという神の設定の元に思考実験するだけのものだからな
ガキが止まると思っているだけという漫画にしてしまって、あなたならどうする?と効かれても困るw
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:29:31.42 ID:kfLLmvkz0
この問題はよくある話よ
ただ状況設定が変すぎるな
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:30:32.05 ID:zKGLaf410
>>942
ネトウヨ6人死んで大成果じゃん
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:31:21.46 ID:ahW3dstd0
>>1
全員助けるッッ!!必ず助けるんだッッッ!!!
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:32:27.19 ID:23ISBz/q0
四人いたら一人ぐらい気付くだろ
よって放置
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:32:29.39 ID:XZNnfE4hP
嫌儲民なら下にいるのが作業員じゃなく母猫と子猫なら、躊躇うことなくデブを突き落とすよな?
正解は送電線を切る
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:33:51.24 ID:h8uX5cSn0
どっかの国のスーパーマンみたいに真正面から電車止めたら慣性のせいで乗客の中にけが人出るよなw
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:36:20.40 ID:WyjcSDVoP
道徳と個人の意見はまた別なんじゃないか??
道徳って秩序を守るためのものだと思う

さんでるのこれは個人がどう思うのかを背景も含めて想像しましょう
みたいな授業だったろ
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:36:23.95 ID:ayD1kjP40
デブじゃ突き落とす意味がないな
まんこか老人なら10人でも20人でも喜んで突き落とせるんだが
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:38:14.90 ID:4NzbgrjH0
スマホ取り出して動画撮影→テレビ局に売る

これが正解
土方がよけるかもしれないじゃん
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:39:50.76 ID:KYgmV3Kn0
きたねえ花火だ
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:43:08.43 ID:y4i03U3Z0
何でデブを落とすっていうわけがわからない応用をしてるのか
>>957
当初のトロッコ問題との対比だろ
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:46:06.49 ID:lL82vQ0H0
橋の上のデブが実はゴッドハンド医師で、生きていれば多くの人間の命を救って
いたかも知れないなんていう可能性もある訳で
橋の上のデブがどういう類のデブなのか未知である以上功利主義的にはこの情況に適した行動は決定出来ないと思うんだがどうか
デブ一人で止まるなら作業員二人轢いたところで止まるだろ。
三人生き残るから無視。
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:49:15.18 ID:y47nu8wv0
列車を止められるほどのデブなら落として障害物にするのでなく
おそらく踏ん張って電車を止めてもらった方が成功率は高い
加えて、そもそもそんなデブを体重負けも力負けもせず押して無理矢理動かす事が出来るだろうか?
出来るのなら押そうとしている当人も列車に対抗出来るだけの力を持つ可能性が高い
つまり最善の策は二人で降りて力を合わせ電車を止めること
・・・なのかなぁ
>>958
そう、まずトロッコありきの問題
「線路が二つあります。五人殺すか一人殺すかどっちですかー?」
「一人です。少ないほうがいいです」
「は?じゃあデブを突き落として電車が止まるのなら突き落とすの?ばかなの?」
って言いたいだけの問題、コレだけ見せても意味ワカランだろ
>>962
>>1の画像にはAとあるから普通のトロッコ問題もあるんだろ
>>963
うん、>>1にはコレしか貼ってないから意味ワカラン奴もいるだろ
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:53:22.99 ID:hCwq/B540
サンデルすげええええええちょっくらこれ要綱に組み込むわガハハ

こんな感じのあっさい考えで適当に作られた感じが見え見え
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:55:42.88 ID:n3raLanI0
>>964
>>1の画像だけで判断しようというやつが池沼なだけだから特に問題ないだろ
池沼が池沼なまま生きていくだけ
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:57:34.98 ID:iHiYbC0h0
なんだよこの糞2択w
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:57:48.34 ID:CUW9Msdh0
見なかったことにして立ち去るのが一番賢い
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:58:11.21 ID:5+GGJ8420
何もしないもしくは
>>954
が正解
デブをつき落とせば殺人罪に問われる上下の5人が助かるとは限らない
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:58:19.41 ID:V+GSkf2R0
>>964
問題はそこじゃない
1の漫画の内容では電車が止まるという前提がガキの思い込みで成立してない
あなたはどうしますか?に対して落とすという選択肢が生まれるはずがない糞漫画
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 17:59:01.49 ID:aXqgVjRYO
サンデルくせー
デブを突き落としてフェイタリティ…って言うのが正解
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 18:04:09.41 ID:iQkNFGouP
そういうの考えさせるのが道徳の授業だろって思ったけど
予想を掘るかに超えてた
自分が突き落とされるんじゃ…
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 18:06:47.82 ID:0yY2yScl0
デブにはなるなって教訓だろ
何もしないのが正解
人を助けるためとは言えデブを落とすことに殺意を含んでいるからな
おまえらデブデブいってるけど>>1の例は大柄な人だぞ
全力でこの場から立ち去る
結果がわからないから、全員助かった可能性を糧に
その後の人生を真っ当に生きる

これが正解だろ
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 18:13:25.92 ID:HssO99KjP
Aってなってるしこの画像だけじゃなんとも
どっちに進むか絶対選ばなければいけないなら被害最小にする選択肢もあり得るけど
傍観者でいることができるならどんなに被害拡大しようと何もしないでいられるってことだろ
デブがぶつかって数mで止まる衝撃が起きた場合
電車の中の人が死ぬよな
>>970
それは教師が「なお完全に止まるものとします」と補足をすればいいのではないか?
言ってることは正しいけど、子供相手に思考実験って概念を説明するほうが時間掛かりそう
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 18:17:47.52 ID:2ew8E/VF0
この場合は何もしないがゲーム理論的にも落とさないが正解だろ
何もしない場合5人が気づけば最高被害者0、気づかない場合最低被害者5
デブを落とした場合、止まる場合は最高被害者1人、最低被害者6人

パレート最適じゃん
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 18:19:40.85 ID:X59HcoqJ0
>>27
アスペか?
これって法哲学とかで最初にやるモラルジレンマの問題だろ
大体、最初は「それぞれの考え方があるから」っていう相対主義と
「一番効用が大きいほう」っていう功利主義の意見がでる
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 18:20:25.90 ID:UPv6FWDW0
こんなキモい世界なら全員死んでいい
>>45
6人殺せないから作った問題か
そもそもさ、「何かしなきゃいけない」って思い込みが間違いだわ
何もしないほうが一番被害が小さいこともありえるわ
全ての結末をコントロールできると思ってるのが思い上がり
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 18:33:17.49 ID:409yjkwq0
FATE/ZEROのパクリ
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 18:35:09.61 ID:1p3B49iH0
>>909
だいたい正しいです。例えば「犠牲者は少ない方がよい」とか。
でもこれは「人を(故意に)殺すなかれ」(義務論)に抵触する可能性がある。
では何もしないのがよいかというと、それもすっきりしない。
つまり、どちらを選んでも「正義」で決着することは不可能というのが原作者の意図。

それを、どちらを選んでも自由という(脳天気な)問題に持っていくなら、改編者は原作を改悪している可能性があります。
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 18:39:45.41 ID:tSBFRE1m0
こんなときどうする2だから1は普通のトロッコ問題だろ
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 18:40:05.96 ID:mcScjWK90
どちらも選ばない
でいいじゃん、これ

出題者はアスペか? 病院行けよ
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 18:42:23.61 ID:ulw5vfQg0
大袈裟に言おうが5人が死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
うめ
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 18:47:39.16 ID:X/obXEkj0
法的責任が全く問われないならデブ、問われるなら何も行動をおこさないで5人

これ
>>995
何も選ばなくても不作為で責任問われそうやん
日本人なら見なかったことにする
なんで自分を投げ飛ばしてもらう選択肢がないんだ?
なぜ赤服はブレーキが聞かない事を知っているのか
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 18:52:08.65 ID:WXmJGvhL0
テリーマンみたいに止めればいい
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ