米大学、生きたヒト細胞内でナノモーターを自在制御する技術を開発 癌を物理的に破壊できるらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

米ペンシルバニア州立大学の研究グループはこのたび、生きたヒト細胞の内部に注入された金属製の “ナノモーター” を、超音波と磁場によって自在に遠隔操作する技術を開発しました。
この成果は、世界的なトップジャーナルとして知られるAngewandte Chemieに掲載されています。

今回ばかりは、まず実際にモノが動いている様子を見て頂くのが一番インパクトがあると思いますので、ナノモーターを細胞内で動かしている動画(Gif)を貼っておきます。筆者も最初に見た時は、こんなことが可能になっているのかと度肝を抜かれました。
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/nanomotor-propelled-in-living-cell-01.gif
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/nanomotor-propelled-in-living-cell-00.gif細胞表面にナノモーターを取りつかせている状態
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/nanomotor-propelled-in-living-cell-02.gifナノモーターを細胞表面に取りつかせ、ビーズ状に連結。
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/nanomotor-propelled-in-living-cell-04.gif細胞を7個連結してスピンさせています。これも等倍速。
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/nanomotor-propelled-in-living-cell-03.gif早送りではなく、これで等倍速。丸いのはもちろん細胞です。

今回、超音波と磁場を用いた手法を開拓したことで、ようやく生体システム内部(in vivo)で微細構造物を操作することが可能になったとしています。今後はがん細胞を内部から物理的に破壊する技術やドラッグデリバリーなどへの応用展開を探ってゆきたいとのこと。

以下、Youtubeへのリンクです
http://www.youtube.com/watch?v=qa_QFFopTms
A demonstration of very active gold nanorods internalized inside HeLa cells in an acoustic field.
細胞内でナノモーターを駆動させている様子を撮影。再生時間は22秒。

http://www.youtube.com/watch?v=tvvwI3Z-p7U
The interaction between gold nanorods and HeLa cells
ナノモーターが細胞表面にくっついている様子を撮影したもの。再生時間は16秒。

http://www.youtube.com/watch?v=cAoMVMvOr8Y

ソース
http://ggsoku.com/tech/nanomotor-propelled-in-living-human-cell/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:08:05.71 ID:rZCiSOwL0
これでまた高齢化が進む
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:08:35.94 ID:nLV3ALG60
ミクロの決死圏か
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:09:24.01 ID:Hca87h7Q0
暗殺術が捗るな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:10:00.21 ID:/0jY20gO0
バイオテロに応用できそう
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:10:01.64 ID:Ujy57JBQ0
ナデシコのナノマシーンか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:11:11.03 ID:0iHFQoCI0
コレは困った。
老人が増えすぎる。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:11:39.89 ID:63S+rtOj0
インターセプター作ってほしい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:12:00.06 ID:JwoOshk30
さすがジャップとはレベル違うな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:12:04.06 ID:eKO/SQig0
金持ってる奴はいよいよ不老不死めざせるぞ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:12:52.51 ID:+aoZX5Ee0
力がほしいです
12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/17(月) 20:13:56.82 ID:JoW0tkr/P
永遠のロリータ保存計画まだぁ〜?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:15:20.83 ID:GLyWZsAp0
もうすでに不老不死は実験段階はいってんじゃねえのかww


キッシンジャーとかロックフェラーとかなかなか死なねーしなww
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:15:31.69 ID:3uMrDP0g0
攻殻で見たわ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:15:50.70 ID:6AoSi3Ca0
はよサイボーグにしてくれー
ガイバーっぽい感じでおなしゃす!
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:16:12.46 ID:0/LhUjcG0
アブラムシやん
やっと機械の体が手に入るのか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:16:49.67 ID:jWvDV/go0
がーん
むしろ生まれた時に埋め込んで自動的に70で死ぬシステムにしたほうがいいんじゃないの
>>15
メンテと改造の費用で事実上の奴隷になる悪寒
ナノマシン細胞で強化された兵士がうんたらかんたら
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:18:20.52 ID:/uz8sEFkO
マジかよ!?遅すぎぃ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:18:58.45 ID:zbEArW6v0
なんか月面着陸みたいになってきたなあ
庶民には確かめることも使用することもできないものだから大法螺吹いてるんじゃないだろうか
ネッシーだって最後の一人が死ぬまでとうとうインチキをばらさなかったからな
あれは国家の威信にゃ関係ないし、狭いネス湖じゃウソにも限界があったからな
アメリカ人はオカルトのうそを平気でつくから
キリスト教信者だし
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:19:13.20 ID:JBNkChPp0
国防総省&軍需産業も当然この技術を応用するだろうな…
糖質の友人が「すでに大体の病気はナノテクノロジーーで
直せる事になっている」と言ってたがやっぱり彼は預言者だったのか
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:21:46.10 ID:apScxbp60
東雲なのができたら教えてくれ
むしろ兵器に使えそう
水に混入させて一気にウネウネで細胞破壊
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:23:06.37 ID:oNpfsJub0
ボーグテクノロジーか
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:24:53.87 ID:kMrlXD5l0
SFでよくあるナノマシンですやん
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:27:39.38 ID:0iob950Z0
アナルビーズですやん
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:27:40.34 ID:haPqxqKzO
これとスタップ細胞を組み合わせて何か出来ないか?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:27:41.57 ID:yHg9RBQq0
アナルパール
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:30:21.96 ID:w7YNgavr0
不老は知らんが不死自体後3.40年でできるって聞いた事あるな
ラジオ波のほうが楽のような。
他国→薬とかレーザーとか放射線とかで退治
アメリカ→物理的に消去

ヒャッハー汚物は抹消だぜ!!!
人口マイクロ筋肉がヤバい
http://gigaom.com/2013/12/23/researchers-create-super-strong-robotic-muscle/

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52151252.html
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/1/6148d7d1.jpg

科学者たちが、人工筋肉の分野で突破口を開いたそうだ。米バークレー大学の研究者たちが、普通の人間の筋肉の1000倍も強い、マイクロ筋肉を開発したという。
EDENスレ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 21:01:03.83 ID:R/V5rZgZ0
スゴイ 米大学スゴイ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 22:28:59.91 ID:Tjoe22170
目を機械化してほしい
赤外線の温度計とか距離計つけたりして
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 00:00:55.25 ID:pEIU8R080
>>31
スタップ細胞で作った臓器にこれ混ぜて移植してリモート爆弾化させて奴隷化
用済みになったら突然死させて葬る

これだ
ちょっと前はミクロの決死圏とかいってたのにもうナノの世界なんだな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 00:09:01.55 ID:6baVFs2l0
おとなしくしろ
お前の体内には俺の精細胞を抱えたナノマシンが注入されている
攻殻機動隊
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:20:02.26 ID:jf9aOJms0
ミクロの決死圏の、真の原作者は手塚治虫なんだよな。

米TVでアストロボーイ(鉄腕アトム)でその話の回を流したら、
米の映画会社が映画化の交渉を、米TV局に申し出てきた。

米TV局が電話で手塚に、交渉は任せてくれと言ったきり連絡なし。
それに手塚も一時は怒ったが、米映画などから学ぶ事も多かったから諦めたと。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:23:33.32 ID:ERDnCSI70
「宇宙行けます!2時間1億!」みたいな技術
最近医学進みすぎだろw
壁を突き破った後は天井知らずだな