STAP細胞の論文に「不自然な画像」との指摘受け、理研が論文を調査開始 ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

新しい万能細胞「STAP細胞(刺激惹起=じゃっき=性多能性獲得細胞)」を作ったと発表した
小保方晴子・理化学研究所研究ユニットリーダーら日米の研究チームの論文について、
インターネット上で「不自然な画像データが使われている」と指摘があり、
理研広報室は14日、外部の専門家も加えて調査を始めたと明らかにした。
理研は「研究成果そのものに問題はないと考えている」と説明する。

[...]

しかし、ネット上のさまざまなサイトで、
▽論文の画像データの一部が過去の論文の画像を流用した可能性がある
▽STAP細胞から作ったとする胎盤の写真が使い回しされている
−−などと指摘された。

http://mainichi.jp/select/news/20140215k0000m040163000c.html

97 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2014/02/15(土) 05:07:32.22 ID:kJC5HlBj0

http://i.imgur.com/VwvZEpt.jpg

今回のNatureの論文の図
別個体から取り出したはずの胎盤なのに酷似

指摘してるのは生命系論文捏造暴きで日本トップの11jigen

前スレ
STAP細胞の論文に「不自然な画像」との指摘受け、理研が論文を調査開始 ★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392437088/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:14:54.82 ID:hMo/f3uE0
ネトウヨ

話題になる
 ↓
「やはり日本人は天才!」
 ↓
疑惑がでる
 ↓
「チョンの嫉妬乙!」← 伝家の宝刀在日認定(いまここ)
 ↓
捏造が確定
 ↓
「小保方は在日!」 ←伝家の宝刀在日認定w
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:19:19.94 ID:vro6nXXC0
>>2
ほんとこれ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:19:51.50 ID:ARgq2GbH0
小保方さんは自分が望むと目の前にその現象が現れるという
ラノベ的能力の持ち主だとすれば問題ない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:20:40.35 ID:9wPq8uCI0
うーん
詰めが甘いね
即答で切り返せないのは不味いなー
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:21:23.22 ID:WxJGe6Ml0
「まだ研究の初期段階で成功率は極めて低い」とか言っとけば追試失敗しまくっても言い訳できだけど
「短時間で簡単に出来ます」なん言うてもうたせいでえらい事に
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:21:41.68 ID:KwHOl76T0
>>5
お前それ違うスレでも言ってたよな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:22:03.60 ID:ic3tPduA0
鼻フックの手じゃないと再生しないよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:22:41.03 ID:KXJEldtmO
コボカタ坊主な
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:22:42.33 ID:50xiPhbU0
スーフリ早稲田出身って知ってトンキンどもは大喜びしてたよねwwwwwwww
関西の山中教授をひたすら貶めて歓喜してたよね?wwwwwwww
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:22:43.00 ID:iVJXpNBe0
これがもしウソだったらAV女優になるしかないじゃないか?
割烹着を着てさ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:24:27.93 ID:W7Tg0Ekh0
山中教授がiPS細胞は大リーガーでSTAP細胞はルーキーだと言ってたのは、負け惜しみじゃなくて
同じ研究者としての優しい気遣いだったのかもしれんねえ。
そうだとしたら本当に山中教授は心の器の大きい人だわ。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:24:45.86 ID:vA0AT1OMP
>>1
画像指摘した、捏造論文ハンターの11jigenは何かと論文にケチをつける人物で有名。

ノーベル賞山中伸弥教授の論文まで捏造だといっている。
いまだに撤回してないぞ。

http://blog.goo.ne.jp/netsuzou/e/a703a56e46063cd81de556269b3cb3b9
>あるいは、画像編集ソフトで、意図的に二つのバンド画像が完全一致しないように細工がほどこされた可能性などです。
>これらの疑惑を解消するためには、山中伸弥教授に、生データ(JPEG圧縮前の高解像度のゲル画像など)の提示を求める必要があります。

 つまり今回小保方論文につけていたケチとほぼ同じケチをつけている。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:25:54.28 ID:lJj/+KpK0
こいつの博士論文は捏造確定なんだよなぁ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:25:57.29 ID:GOpPXt5p0
これはさすがの俺氏もま〜ん(笑)
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:25:58.82 ID:yxlOZPby0
でもハーバードで動物実験して脚が麻痺したマウスが歩き出したとか言ってなかった?
おぼかた一人で捏造するなんて無理だと思うんだけど
山中先生にもこんな騒動あったな
勢いが大事だな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:26:37.18 ID:SbpaWQU70
>>16
どこでそんなこと言ってたんだ?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:27:13.22 ID:vA0AT1OMP
画像指摘した、捏造論文ハンターの11jigenは山中伸弥教授の論文まで捏造扱い
相手にされないとなると、2ちゃんねるから転載って形で山中教授を誹謗中傷

http://blog.goo.ne.jp/netsuzou/e/6f4577e29f50e7c1360b158c98854214
259 :名無しゲノムのクローンさん:2013/03/31(日) 12:05:41.33
>>240
捏造一つや二つしたってノーベル賞とっちゃえば年間30億円の研究費を転がせるわけですね。

261 :名無しゲノムのクローンさん:2013/03/31(日) 12:38:12.22
なんだ山中捏造してたのか。
またラボの中国人に教えてやろう。
377 :名無しゲノムのクローンさん:2013/04/02(火) 01:06:03.18
>>372
そりゃノックアウトできなかったからに決まってる
整形外科って捏造多いのね

468 :名無しゲノムのクローンさん:2013/04/04(木) 08:35:14.20
ノーベル賞を取ろうが、
大学にお祝いの横断幕が掲げられようが、
コピペをしたのであれば絶対に許されない

469 :名無しゲノムのクローンさん:2013/04/04(木) 10:46:35.41
許してやってもいいけど、なぜそうなったのか説明してほしい。
いつもの難癖つける人が騒いだところにマスゴミが飛びついたから大騒ぎに

難癖つけた人しらねーぞw
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:27:41.31 ID:rD6Ihkbp0
・報道の異常な加熱
・STAP細胞の追試成功無し
・論文に捏造あり
・理研ダンマリ
・小保方さん雲隠れ
これヤバイだろ、ファン・ウソク捏造発覚とほぼ同じ構図やん
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:28:08.48 ID:yxlOZPby0
>>18
マウスじゃなかったわ
猿だった

サルで実験 ハーバード大、脊髄損傷を治療
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140131/scn14013108300003-n1.htm
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:28:23.53 ID:42K/mOWG0
TJO ‏@TJO_datasci 1 時間
STAP細胞追試掲示板の管理人氏(この人も幹細胞研究で有名なPI)が、
再現性に関するインタビューにVacanti博士と小保方博士を招待してるとのこと。
前者からは前向きな返事が来ているが、後者からは音沙汰なしと。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:28:30.13 ID:UIG2/bhK0
>>13
ES細胞疑惑の黄禹錫氏の有罪判決が出たのが2009年10月
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E7%A6%B9%E9%8C%AB

11jigen氏の書き込みで今自分がググって出てきた書き込みの一番古い記事が
やはり2009年10月

ttp://blog.livedoor.jp/yahata127/archives/52456215.html

何か臭うなあ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:29:18.87 ID:fIUUCpzfP
>>20
画像の捏造はほぼ本当だから別になにも問題ないだろ
STAPのストーリーがまったくの嘘だなんて主張しているなら別だが
山中さんの発言が信憑性を増してきたな
現時点じゃ使えないんだろ
冷蔵庫が爆発したから分からないんだろ
>>22
これ産経しか記事が見当たらないそうだが他のソースってあるのかな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:30:55.84 ID:SbpaWQU70
>>22
そこ見て
動物実験して脚が麻痺した猿が歩き出した
という文章が見当たらないのは俺だけかな・・・・
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:32:30.16 ID:GyJqoYEH0
割烹着がどうとかムーミンがどうとか彼氏がどうとか変なことばっかり言ってたからヤッパリという感じ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:32:40.37 ID:Zg/OgcOG0
>>24
うわっ、知恵遅れネトウヨちゃんお得意の陰謀論ですか?^^;
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:32:43.09 ID:UIG2/bhK0
>>26
画像指摘した11jigenによると
その山中さんの論文も捏造らしいけどねw
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:32:58.70 ID:B77Jsvs50
>>13
なんだ単なるキチガイが騒いでただけか…
祭りにはなりそうもねえな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:33:14.69 ID:yxlOZPby0
>>28
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO66148340R30C14A1CR8000/

産経しか記事が見当たらないって言っても
これは共同通信の配信記事だからそもそも産経の独自記事じゃない
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:33:16.08 ID:Uq+WnAkf0
本当か嘘か以前に疑惑が出た時点でバイオ業界の影響は大きいね
バイオ株持ちの俺涙目w
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:33:25.99 ID:Y0Tz3vR80
今回、小保方晴子の論文捏造を暴いた、捏造論文ハンターの11jigenさん
http://tsukuba-yanagisawa.blogspot.jp
http://www.blogmura.com/profile/00763753.html
https://twitter.com/JuuichiJigen
http://www.youtube.com/user/11jigen

⚫︎今回の祭りの発端 レス700からの流れ必見
捏造、不正論文 総合スレネオ 12
http://www.logsoku.com/r/life/1390498705/


STAP細胞・小保方晴子さん 囁かれる「論文捏造」の怪情報 - IRORIO(イロリオ)
http://irorio.jp/oneissue/20140214/113060/

小保方晴子が筆頭著者の論文の不適切さについて
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/008ac025ee1ccf4c694869f09b053ee7

【速報】虚言癖疑惑の小保方晴子氏、STAP細胞の論文に数々の疑問が噴出!>不自然な画像の指摘。他の研究者による8件の追試中、7件は再現不可、1件は様子見の結論(つまり再現は0件)※山中伸弥氏も再現不可
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1921664357&owner_id=861165


捏造、不正論文 総合スレネオ 14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392428096/

ES細胞/iPS細胞/STAP細胞 他万能細胞3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392122523/

STAP細胞の懐疑点
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1391930940/
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:34:33.86 ID:SbpaWQU70
>>34
そこの何行目に「動物実験して脚が麻痺した猿が歩き出した」という文章があるんだ?
教えてくれ
 
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:35:37.37 ID:yxlOZPby0
>>29
★新万能細胞、サルの治療で実験中…ハーバード大

細胞に強い刺激を与えただけで作製できる新たな万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の
開発に理化学研究所と共にかかわった米ハーバード大の研究チームが、脊髄損傷で
下半身が不自由になったサルを治療する実験を進めていることを30日明らかにした。

研究チームの同大医学部・小島宏司医師によると、脊髄損傷で足や尾が動かなくなった
サルの細胞を採取し、STAP細胞を作製、これをサルの背中に移植したところ、サルが足や
尾を動かせるようになったという。

現在、データを整理して学術論文にまとめている段階だという。研究チームは、人間の
赤ちゃんの皮膚からSTAP細胞を作る実験にも着手。得られた細胞の能力は
まだ確認中だが、形や色はマウスから得たSTAP細胞によく似ているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140130-00000620-yom-sci
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:36:34.87 ID:fIUUCpzfP
>>32
あまりはっきりしてはいないが、疑惑としては成立する、という程度だったはず
それにあれはipsの前で、しかも捏造を強要された推測もなされた
加藤とかいう何十億円ももらってたグループを暴いたのとかは本物
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:36:38.21 ID:QnRyDx9h0
      研究における不祥事                       責任者

2013年7月 ・ノバルティス社のディオバンの臨床研究における論文データ操作    白橋伸雄氏、松原弘明教授、望月正武教授
2013年7月 ・東大分子細胞生物学研究所での論文改ざん          加藤茂明教授
2013年5月 ・三重大で脂肪細胞の論文でデータ捏造               青木直人准教授
2013年3月 ・東北大の金属ガラス研究で論文捏造疑惑             井上明久前総長  
2012年10月 ・iPS細胞虚偽論文                     森口尚史氏、佐藤千史教授、三原誠助教
2012年7月 ・京都大薬学研究科で物品納入にからむ収賄事件          辻本豪三教授
2012年5月 ・東邦大医学部で論文捏造                   藤井善隆准教授
2012年3月 ・名古屋市立大医学部で論文捏造                 原田直明准教授、岡嶋研二教授
2012年2月 ・東工大の電池研究でデータ捏造                  中国人研究員
2012年2月 ・東京医科歯科大で論文データ捏造               川上明夫助教
2012年1月 ・獨協医大で論文不正                      服部良之教授
2010年4月 ・東大で盗用論文                       アニリール・セルカン助教
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:36:57.60 ID:kv+nW5Hx0
再現性なくてもキセキのデータでええやん
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:37:01.84 ID:NCzc6phy0
単に基地外が騒いでるだけならほっとけばいいだけなんだけど
雲隠れしちゃってるからなあ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:37:41.11 ID:dmM+P0zbP
東北元学長と国立環境研の業績水増し、捏造隠蔽
http://archive.is/F92Af
http://chikyuza.net/n/archives/29570

捏造、不正論文 総合スレ(経済学 経済政策)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1377172301
http://www.logsoku.com/r/economics/1377172301

捏造、不正論文 総合スレネオ 11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1388073042/
http://www.logsoku.com/r/life/1388073042/

これまでの出演者

尾形(小室一成)、ドラゴン(森下竜一)、T柳(高柳広)、
愛媛(堀内正嗣)、サイト(齋藤)、あずにゃん(岡川梓)、
γ(北川浩史)、Y夫妻(柳澤純、村山明子)、髭(加藤茂明)、
下P(下村伊一郎)、O崎(尾崎美和子)、アラレちゃん(本橋ほづみ)、
K-M山(光山勝慶)など。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:38:06.24 ID:ufvBFPZq0
>>34
科学業界で、論文前にマスコミ発表ってのは、結構「アカーン」フラグ立つからね。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:39:00.85 ID:SbpaWQU70
>>38
指定されたページを表示できませんでした。

記事がありません。すでに削除された可能性があります。

Yahoo!ニュースのトップページへ5秒後に移動します。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:39:43.74 ID:UIG2/bhK0
>>39
おまえ頭おかしいな
基地外が騒いでるだけじゃなくて再現実験が全部失敗に終わったんだよなぁ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:40:40.62 ID:yxlOZPby0
>>45
だったら記事の一部をコピペして検索してみろよ
そうすりゃウソかどうか一目瞭然だろ
何でもかんでも人任せにするな
バカになるぞ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:40:41.80 ID:fIUUCpzfP
>>46
>そのページの冒頭に「捏造指摘ではない」って書いてあるんだが
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:41:06.06 ID:Zg/OgcOG0
お酢だけに酸っぱい=失敗なんつったりしてなw
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:41:12.07 ID:NCzc6phy0
雲隠れしてるってことは佐村河内みたいに
「実は本当に加工してたんです。。。」
みたいにしれっと謝罪するパターンになるかも
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:41:23.50 ID:0mI096cT0
陰謀論とかやめろよ
いまのとこ再現性もないんだし
ゴッドハンド
>>47
なのに内輪では猿の脊椎損傷を治療出来たとか不思議!
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:42:13.14 ID:vA0AT1OMP
>>45
ヤフートップはいつも時間たったら消えるんだから
ちょっとは検索したらいいのに

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=92038
>>54
それ違うやつな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:42:51.56 ID:2r+jQojH0
>>47
ハーバードで恐らく成功してるんだが
ハーバード大込みで捏造に加担してるからそれも捏造だって言ってるのは基地外とは言わんの
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:43:08.67 ID:Mfke3KRp0
     ,llll,                   ,ll,,,          ,,,,,,   lllll'    lllll'       ,,,,,
 ,,,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,,,                   lllll'           ,llll''   ,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllll   'llll,,
 '''''''''''lllll''''''''''                  ,lllll         ,llll''   llll'' 'lllll 'llll'' lllll'      'llll,
lllllllllllllllllllllllllllllll   ,,,llllllllllll,,,,,,  ,,,lllll,    ,llllll,,,,,,,,,    ,,  ,llll    'lllllllllllllllllllllllllllllll       llll,
     llllll       'lllll''' ''''''llllllllllllll'''   ,llllll'''''''lllll  ,lllll llll     ,,,,,,,,,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,     lllll
 llllllllllllllllll,,,,,,                 lllll'   lllll   llll'  llll,   '''''''''''''''llllllllll''''''''''''''   ,llll'
 ll,,, ,,lllll''''''lllll'              lllll'    lllll ,,,lllll'   ''llll,,     ,,,,,lllll''' ''llllll,,,,,,,    ,,lll''
 ''''llllll''''                      '''''     ''llllllll''     ''llll  llllllllll''''     ''''''lllllll'  lll''
捏造論文ハンターの11jigenは何かと論文にケチをつける人物で有名。

ノーベル賞山中伸弥教授の論文まで捏造だといっている。
いまだに撤回してないぞ。

http://blog.goo.ne.jp/netsuzou/e/a703a56e46063cd81de556269b3cb3b9
>あるいは、画像編集ソフトで、意図的に二つのバンド画像が完全一致しないように細工がほどこされた可能性などです。
>これらの疑惑を解消するためには、山中伸弥教授に、生データ(JPEG圧縮前の高解像度のゲル画像など)の提示を求める必要があります。

 つまり今回小保方論文につけていたケチとほぼ同じケチをつけている。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:43:14.15 ID:QnRyDx9h0
>>40 つづき

2009年4月 ・東北大歯学研究科で論文データ捏造            上原亜希子助教
2008年12月 ・鹿児島大付属病院で論文データ改ざん             松山航准教授、同僚の准教授
2008年12月 ・岐阜大で論文盗用                    竹原健二教授
2008年11月 ・山形大医学部で論文盗用                男性医師
2008年8月 ・筑波大で論文データ改ざん                 長照二教授
2007年2月 ・大阪府立大で半導体に関する論文データ捏造       男子大学院生、藤村紀文教授
2006年12月 ・阪大生命機能研究科で論文データ捏造           杉野明雄教授
2006年2月 ・阪大医学系研究科で論文捏造              下村伊一郎教授、竹田潤二教授
2006年1月 ・東大工学研究科でRNA論文で捏造           多比良和誠教授、川崎広明助手
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:43:17.03 ID:SbpaWQU70
>>48
あらら・・・・逃げちゃったか
現時点では何が何だか分からん
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:43:32.21 ID:rD6Ihkbp0
>>57
常識を疑え
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:43:33.92 ID:ufvBFPZq0
>>51
やり方が悪い
試料が悪い
資料散逸
データクラッシュ
試験管が爆発!

好きなのを選んでくれていいぞ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:45:29.39 ID:b+viXqgo0
酸性の液体が特製お万個汁だから他の人には再現できないとか?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:45:49.37 ID:SbpaWQU70
>>55
サンクス
最初からそのリンクを貼ればいいのにねぇ
あいつはいくつのソースにならないリンクを貼りまくってるんだか
そして最後には検索してくれって・・・w
 
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:46:12.97 ID:fIUUCpzfP
>>59
>(捏造指摘ではない)
という文字が見えないのかよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:46:25.30 ID:Mfke3KRp0
山中さん 「あれ?再現できないなぁ… ノウハウを教えて欲しい…」

既に、遠まわしに小保方を疑っていたんやな(´・ω・`)
さすが山中さんや
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:47:09.46 ID:yYy7+3eO0
>STAP細胞はiPS細胞を作る方法に比べて簡単な方法でできるため、
>多くの研究機関が研究に取りかかると見られていて、こうした点をはじめ
>細胞の万能性や初期化に関する仕組みの解明が進むことが期待されています。
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2014_0131_02.html

こうなるはずだったのに実際は再現出来ずに困惑してるんだから
捏造疑惑関係なしに小保方は出て来て説明すべきだろう
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:47:29.26 ID:2r+jQojH0
>>63
それは事実と異なる常識を指摘する時に使う言葉であってだな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:48:02.71 ID:cacfytkZ0
>>66
何が逃げちゃっただよ、このバカは
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:48:43.12 ID:SbpaWQU70
>>71
顔真っ赤にするなってw
愛液じゃないと出来ないんだろ。
>>2
かんこれ!
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:50:07.51 ID:NCzc6phy0
>>68
ノーベル賞の直後にハゲの嘘つきがでてきたけど
その人にも似たようなこと言ってたな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:50:18.35 ID:bbxyeTM/O
数学とかなら追試に1年とかはザラだからな。
生物学ならすぐに追試はできるはず。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:50:32.76 ID:Zg/OgcOG0
で、iPS関連の株今買えばええの?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:50:54.69 ID:yxlOZPby0
山中さんが怒ってたのはメディアの伝え方
STAPはIPSより成功する確率も何倍も高い
IPSにはガン化のリスクがあるがSTAPにはない

などとまるで10−0でSTAPの方が優れてるような報じられ方をしたから
それに苦言を呈したんだよ
俺もあの比較を見たらIPSはもう用無しのように思えたもん
ありゃ酷いよ
だから山中さんはおぼの研究結果に疑義を表明したわけじゃない
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:53:01.26 ID:cacfytkZ0
>>72
嫌儲はこんな基地外ばっかり
お前よくアホみたいな書き込み晒せるな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:53:14.83 ID:4LRgdU820
11jigenのgooブログGoogle Adsense ID
ca-pub-8818561755632225
 ↓
これで検索すると、このサイトが出る
顧客満足度を最優先に!北條BCシステム開発
 ↓
北條BCシステム開発で更に検索すると、
北條BCシステム開発 | 詐欺被害速報 がトップに出てくる


何者だぁ?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:53:25.09 ID:SbpaWQU70
>>79
もしかして恥ずかしくてID変えた?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:53:28.00 ID:UIG2/bhK0
>>67
訴訟除けだろ、下のほうにも他ページにもはっきり「捏造」って誹謗中傷してあるだろ
そいついわく山中教授は捏造論文で30億の補助金転がしてる悪人らしい
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:53:32.65 ID:Mfke3KRp0
女なんかに偉業達成なんて無理無理(´・ω・`)

嘘つき女が、偉大な男性・山中さんにかなうはずもない
ID:cacfytkZ0

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:53:57.64 ID:v2yfOmhA0
これアカンやつや・・・と気付いていた識者はインタビューされてもまともに返答できないだろうな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:56:02.18 ID:vA0AT1OMP
>>80
本当だ・・・こいつ経営者か

北條BCシステム開発
http://twitter.com/BC34458849
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:57:10.72 ID:SbpaWQU70
本当なら小保方さんが誰もが納得できる説明をしてくれればいい
それだけでこのスレは終わる
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:58:57.15 ID:yxlOZPby0
>>80
あーあ
おぼの捏造記事を書いた週刊誌の方が逆に恥かくことになるかな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:59:42.33 ID:vHJZSDEAP
>>78
大体ヒトとマウスの数値を単純比較してるからな
iPSもマウスでの実験なら成功率20%だし研究者によっては全部成功したなんて報告もある
それに対してSTAPは生後一週間のマウスに限定した上で7%(という主張)
これを比較するならわかるがマスコミはiPSだけヒトでやった場合の低い数値を持ち出してた
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 18:00:19.16 ID:QnRyDx9h0
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 18:01:13.82 ID:b+viXqgo0
山中教授「小保方さんにノウハウを教えていただきたい」

http://www.asahi.com/articles/ASG2B65XXG2BPLBJ11D.html

あっ…(察し)
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 18:03:12.29 ID:+N73VTj40
315 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/15(土) 16:09:59.92
>>310
これ俺も思ってた
VDJ組み換え起こした遺伝子が初期化したからって元に戻るのかと
T cellも切り出した遺伝子は捨てちゃうんだっけ?

373 :TCR:2014/02/15(土) 17:26:26.09
忙しくて詳細をみていないが、
私は一応、TCRgeneの研究経験があるよ。
TCRgene再編成で切り出された云々の>>315が面白かった。

おぼちゃんはTCRgeneの基本を理解しているのか? 
本スレで英文での指摘があったが、それはその通りであり
組換え前の遺伝子構成に戻るというのはありえない。
その問題点だけでも、今回の仕事の解釈は不適切。
慎重に発表すべきだった。






老害ケンモメンが老体にむち打って火病っても誰も注目してくれなくて、奇形顔面が赤くなったり青くなったり太極旗状態だぞ?








94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 18:05:09.68 ID:lRQpFAdH0
捏造濃厚なの?
ハーバードで成功(ソース:読売)してるんだから捏造じゃないでしょ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 18:06:32.43 ID:2s/TJD/00
こいつが森口の再来なら、読売科学部はもう解散しろよw
科学面はなくせw
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 18:06:42.42 ID:/sGo1hVR0
またお前らメルカトっちゃったの?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 18:08:53.86 ID:s0W296ae0
前スレ>>977
誰も絶賛したからブサヨなんて言ってないだろ
前スレ>>994 >>996
スレ一つだけで絶賛なんて言わねえよアホ
パートスレでせめて★5はいかないと
勢いどんなものだったの?どうせ一万も出てないだろ
韓国「この一件で韓日同格!!この一件で韓日同格!!」
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 18:09:45.74 ID:k0fJa6y90
ジャ・・ジャ・・ジャ・・ゴクン
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 18:10:12.51 ID:4LRgdU820
stapの論文の方の画像コピペ疑惑はまだ分からんぞ
ただ似てるだけかもしれんし、ネイチャーもスルーしたから

博士論文の方は知らん
山中がテレビにでて騒がれてから
急に叩かれだしたよな
>>56
何がどう違うのか早く説明しろよこのクソ小保方
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 18:13:13.60 ID:NCzc6phy0
これ捏造だったら
リケジョブームを演出するのに無理やり担いだ
みたいに解釈されるんだろうな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 18:14:44.66 ID:vVYJzOr50
>>99
つい最近も森口とかいたんだから、日本の完勝だよな







告発者が泣きながら逃げたから議論の余地は既に無いが、捏造疑惑が間違いだったらお前等小保方さんの養分だぞww
老害ケンモメンはいつになったら吸われる側から吸う側になるんだ?










107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 18:18:02.51 ID:NCzc6phy0
なんかこの人はでてきた時から森口臭がしてた
山中さんはまともそうだったが
>>99
チョーン
理研にハーバード、ネイチャー
多くの人が関わってるからな、ここから疑問が出てない時点で
森口の件とは次元が違うだろ。しかし、どちらの結果が出たとしても日本は恥をかく
森口人気過ぎ
>>107
まともに経験が無いのにいきなり大発見だとか言って出てきちゃったわけだからね
もう一個の万能細胞研究してる所が
血まなこで荒さがしした結果だったりしてw
>>109

>どちらの結果が出たとしても…恥

どういうこと?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 18:25:16.86 ID:c/KfTmvX0
最近の報ステの山中アゲ見てればまあわかるよね
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 18:29:45.41 ID:3eV/NLvP0
>>109
国外主要紙はハーバードの功績として扱ってて理研の理の字もない
とか喚いてたアホがたくさんいたけど今回はどうしたことだろう
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 18:31:05.40 ID:33dRFr230
>>13
安心した、問題なさそうだな
狭い生物学界隈の問題はともかく、人類にとっては真実であって欲しいけど
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 18:37:06.16 ID:xGw9I/QP0
┏━━━━━━┓      ┏━━┓┏━━━┳━┳━┓
┗━┓  ┏┓  ┃    ┏┛  ┏┛┗━━┓┃  ┃  ┃
    ┃  ┣┛  ┃  ┏┛  ┏┛        ┃┗┳┻━┛
..   ┃  ┣━━┛┏┛    ┃          ┃  ┃  ┏━━━━┓
    ┃  ┃      ┗┛┃  ┃    ┏━━┛  ┃  ┗━━━━┛
..   ┗━┛          ┗━┛    ┗━━━━┛ 
  ■■■■ 
.. ■  k ...■..  ■■■■
.. ii ノ,,,三 .ヽ..ii  .■.  K  .■ .. .■■■■■■ 
 |( 。)三 ( ゚)_|  ii. .ノ,,,三 .ヽ.ii . .■    .K  .■  
 〈 _| |||| |_ 〉 |_( 。)三 ( ゚)| ... ii . .ノ″三ヽ.ii
 |.| |●●| || .〈 __| |. | | | |._〉. .|..(( 。))..三 (( ゚)).| 
  \.|+++|./.. |..| |●●| |.|.  .〈 ___.| | || | .|_.〉
  f´     ,.}   ,_\.|++++|/   | ...| | ●●..| | !.       チョンモウメン出勤
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ  | . | |..|r┬|. .| |.|
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|  ヽ. | | | | | ..| | !  
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"ヽ、..ニニニ_ /~ヽ                
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }.
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ. 
     {. リ    '.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 '.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             '.   /
                             ハ  ,{
                          l__)
お前ら落ち着け
俺も捏造かと思ったが
>>13のサイトは山中教授にも文句を付けている

そもそもSTAP細胞の追試に失敗しているとされているところは
同じ細胞を使っていない

つまり今の段階で手の平を返すのは早すぎる
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 18:51:18.16 ID:xcZOaSJr0
酸性溶液中の不純物が効いてるから他の所ではうまくいかないのかも
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 18:54:35.20 ID:I3qEUz6AP
ロシアフィギュア界の重鎮「男子は誰にもメダルを与えるべきではなかった。こんなに転んだ五輪王者は居ない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1392456541/
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 18:56:22.63 ID:Y2Sy5wp20
捏造するとはけしからん
日本国民の恥!!
「マンコはお茶汲みでもしてろ」

これがケンモメンの総意だよな
BOLOGSの何たら博士もビミョーだが、twitterで画像検証しました!って人もビミョーだな
せめてブログでやったれよ。と
>>119

怪しい論文には、文句をつけるのは当然だろ・・・・。

それが山中教授の論文だからといって神聖視する必要はない。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 19:49:42.50 ID:i+uA2wG70
オボオボオボオボwww
突然の失速に草不可避ww
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 20:05:56.10 ID:L3f8nyOa0
あらら、
博士論文が真っ黒かよ
こりゃ余罪があると考えるのが自然だな
捏造は癖ななるからな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 20:24:47.87 ID:Mfke3KRp0
ばあさんと割烹着も今思えば、キャラ付けだったんだな

佐村河内と同じで(´・ω・`)
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 20:25:04.84 ID:KniVy2dW0
ジャップ万個は、息をするように嘘をつくからなあ
日本女は本当にクズだな
小保方河内守
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 20:31:34.23 ID:XhQg0Ghk0
佐村岡河内守
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 20:32:19.83 ID:0C5rMvZc0
彼女がなぜ、普通なら研究者として致命的なリスクを犯してまで、捏造したか。
やっぱり株じゃないか?今までこれらの株はSTAPで上昇したし。

タカラバイオ、ナノキャリア、オンコセラピー・サイエンス、メディネット、
ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング、カイオム・バイオサイエンス、
DNAチップ研究所、総医研ホールディングス、免疫生物研究所、医学生物学研究所、
3Dマトリックス、セルシード、ラクオリア創薬、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所、
テラ、そーせい、プレシジョン・システム・サイエンス、トランスジェニック、メディビック、
アンジェスMG、リプロセル、ペプチドリーム、メディシノバ、澁谷工業
理研コランダム、アサカ理研、リケンテクノス
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 20:34:14.11 ID:bvadHF4hP
またジャップが世界に恥を晒した

同じ日本人として恥ずかしい
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 20:38:10.69 ID:neHmzCI2P
第三者による追試がすべて失敗してるのがやばい
早くもっと詳細な方法を公開してでも追試成功してもらわんと
弱酸性の溶液って大体何なんだよ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 20:39:29.37 ID:q/4chfxU0
もちろんSTAP細胞自体がデタラメの可能性もあるが
もしそうだったらハーバードを巻き込んでえらいことだし

それより、実は論文には書いてない細かい製造ノウハウがあって
いま世界各国でその特許を出願しているので
製造法を詳しく公開できないと考えるほうが自然
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 20:39:55.84 ID:7j3K58fq0
>>135
とても論文には書けない液体
つまりまんじr
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 20:41:16.22 ID:+FQ63MoCP
山中教授を小物だオワコンだのバカにしてた嫌儲の高学歴理系の皆さんはどちらに行かれたのですかね
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 20:43:44.34 ID:6m36lse20
>>136
(´・ω・`)出願したら別にいくらでも発表しても良いんだよ。
特許詳しくないみたいだから言うけど。出願以前に発表すると問題が起こるだけ。
まあ早稲田だしな・・・
まんこの伝家の宝刀素材合成か?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 21:06:10.65 ID:L3f8nyOa0
>>136
ハーバードは名前貸ししてるだけだろ。
一流大学には沢山の共同研究のオファーが来る。
いちいち細かい点はチェックしてないよ。
そもそも捏造するは思ってないだろ。
捏造は研究者にとって一番やってはいけないこと。
例えば、ひとと付き合うとき、相手が殺人を可能性を警戒したりいないだろ。
殺人をしないのが当たり前のように、捏造しないのが研究者としてあまり前。
>>125
つまり目蔵滅法?
まあ捏造なんてないわ。
小保方さんの論文は、理研で何重にもチェックされたうえ、
さらにネイチャーの査読にかけられている。自信を持って
発表した。五年かけてね。最初に万能細胞が得られたのが2011年。
それからもう四年近くかけている。そこまで時間をかけている。
博士論文だって十分な審査を受けている。

 ここまで捏造扱いした人間たちの下劣さだけが
後味悪く残るだろうね。暴れているやつは実際には
かなり少数だけど、あとあと責任を問われる可能性が大。
責任を「末端」になすりつけて、
トカゲのしっぽ切りをするのが大学というところだろw
まさしく首謀者の教授がどれだけ理不尽な権力を持っているかわかる。

今回の小保方さんの場合、学生であり、研究員の一人であって、
捏造を主導するような地位にはなかった。隠せる地位にもない。
そんな彼女が捏造を行うとは考えられないよ。だいたいそんなことが
組織で許されるわけはない。早稲田でも理研でもそうだ。韓国の
ファンウンソクは教授だった。絶対的な権力で捏造を行った。
全然立場が違う。
>>144
そこまで信用すんのもどうかとおもうがね。
>>80

同じアカで映画割れサイトw
blog.goo.ne.jp/thor2film

怪し過ぎる
>最初に万能細胞が得られたのが2011年。
>それからもう四年近くかけている。

>>146
くっそわろたw
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 22:46:23.06 ID:4LRgdU820
博士論文の方は捏造でも大した問題ではない
本人が否定して早稲田大学が問題にしなければいいだけ
>>149
博士論文は白紙撤回で博士剥奪
→STAP細胞の業績で博士授与
にしちゃえばいいもんな
STAP本物なら
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 23:00:33.12 ID:4LRgdU820
>>638
追試の成功が報告されだしたあれはただのイチャモンだったてことになるはず

追試の成功が報告されだしたら、あれはただのイチャモンだったてことになるはず
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 23:03:17.58 ID:8qBpnO9L0
>>151
どうした?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 23:14:02.82 ID:+IS6oC/10
これで捏造だったら日本の恥もいいとこだな
斜陽国家がまたかと爆笑される
罰として小保方は俺とセックスするべき
え〜、ウソなの?
おばちゃんは何だってすぐバレるような嘘ついたんだ?
出たがりバカなのか?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 23:30:38.76 ID:H8OUsrBf0
うん、そうだよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 23:31:33.34 ID:XeCh1hgT0
今のうちにNature論文手に入れておかないと、
取り消されたら入手不可能になっちゃう

NatureはPDFで論文単位で買えたよね?
1本いくらだっけ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 23:36:46.19 ID:2r+jQojH0
>>153
悪質な書き込みは風説の流布で実刑が妥当だな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 23:49:50.98 ID:6XOPz/cy0
【悲報】小保方さんの恩師・ヴァカンティ教授、博士号を持っていないことが判明

ボストングローブより
 
>Dr. Charles Vacanti is an unlikely protagonist for one of the most startling scientific discoveries in years.

>The genial 63-year-old anesthesiologist who left stem cell scientists shaking their heads in wonder and puzzlement last week,
>with the discovery that a simple acid bath could be used to generate powerful stem cells,
>doesn’t even have a PhD.
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.bostonglobe.com/lifestyle/health-wellness/2014/02/02/vacanti/uvmxqLIW1I8A6uBraA4MbK/story.html


Ph.D.持ってないってさ。

なのに早稲田の学位審査には

http://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/handle/2065/36341
>> MD, Ph.D. Charles A. Vacanti

http://i.imgur.com/hoAKjdp.jpg

で名を連ねてる。早稲田どうすんだこれ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 23:51:38.88 ID:XeCh1hgT0
外国でどう報道されてるかチェックしてみたけど、
そもそもSTAP自体が大して注目されてない感じ
今なら言えるが
俺は最初からウソっぽいなと思ってた
俺は山中教授を信じてた
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:26:23.62 ID:tbyI6xqU0
>>158
その記事読んだけどこれもう詐欺師扱いしてるよね
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:52:13.62 ID:NwOewxqlO
なんか雰囲気が
実際にいるような女性の理系研究者っぽくないんだよな
単に医学系の人だから理系とは違うのかもしれないが
もともと牛の軟骨をわざわざ人の耳の形にしてマウスにくっつける人ですから
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:02:03.25 ID:rZlzLIkk0
スーフリー馬鹿田の低学歴チビデブス豚マンコなんてのーたりんの癖に我が強い
だけのクズだぞw
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:04:27.17 ID:5MgaQN/Q0
後で言っても信じてもらえないから最初の報道の翌日に、
周りの人間に「俺は嘘だと思っている」と言っておいた。
山中先生はマジ人格者やな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:08:36.98 ID:jhzwKmZS0
いやいや11jigenとかいう奴がただのキチガイなら
真っ向から反論するはずだろ?すぐに記者会見に応じるはずだろ!?
なんせ大発見なんだろ?ちゃんと理論的に論破するとか実証するとかするはずだろ!?

なんで雲隠れしてんの?
ねえナンデ!?
ま〜ん(笑)
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:55:13.11 ID:JGAmrJFGI
>>163
医学系じゃないだろこの人w
ワセダ系(笑)だろ
>>168
あれは気違いでいい
>>168






老害ケンモメンは老化現象で早漏で頻尿で下痢頻発で肛門太極旗状態かもしれないけど、騒動が始まってから大して時間はたってないぞ








173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 05:34:46.91 ID:MI92X9ul0
>>162
完全に奇人扱いでワロタ
こらあきまへんわ・・・
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 05:58:15.32 ID:UVLZ0Wn30
サルでもう足が動いたとか言い出したあたりから怪しいなと(略
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 06:13:01.13 ID:EJrkFHYZ0
やっちまったかこれ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 06:14:03.34 ID:oifpdh+D0
画像が捏造だったらSTAP細胞も捏造の可能性が非常に高くなるな
>>176
ただ単に胸腺由来の未分化細胞を、
人工的に多能性持たせた幹細胞だと勘違いした可能性があるから、
故意の捏造ではないかもよ
故意と善意の中間くらいでねーの
想像妊娠的な
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 06:25:46.67 ID:BPlvcnNT0
「だって彼女だもん」が「だってSTAP細胞だもん」になっただけかな
おまえらこれ以上彼女を追い詰めるのは止めろ
たとえねつ造だとしても彼女は暗い日本に一時の希望の光を見せた
その貢献は評価されなくてはならない
>次にOct4陽性細胞が、分化したリンパ球が初期化されたことで生じたのか、
>それともサンプルに含まれていた極めて未分化な細胞が酸処理によって選択されたのかについて、
>詳細な検討を行いました。

>脳、皮膚、骨格筋、脂肪組織、骨髄、肺、肝臓、心筋などの組織の細胞をリンパ球と同様に酸性溶液で処理したところ、
>程度の差はあれ、いずれの組織の細胞からもOct4陽性のSTAP細胞が産生されることが分かりました。

http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/


4/1に発表すれば良かったのに
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 06:43:17.05 ID:sEI/wEz10
この動画見るともっともらしいと思われるが。
http://www.gekiura.com/gossip/stap/

マウスのリンパ球から万能細胞、STAP細胞を作り出すことに成功し、
さらにマウスの心臓が動いた固体そのもの、胎盤まで作り出せたといっている。
これは本当だったら凄いね。一方で画像の捏造かそうでないかは本質的ではないのでは。
>>168
山中教授もコピペ指摘されてるようだけど記者会見開いて反論したの?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 06:48:12.64 ID:DlSZg6ud0
>>182
そのSTAP細胞を作り出すということも
他の研究者が小保方さんの言うとおりにやっても作り出せないんだよ
それも同時に問題になってる
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 06:49:53.58 ID:sEI/wEz10
国際特許取れたらオボチャンが世界中に成功技術を指導しに行くんだよ。
そう信じたい。
>>184
いろんな組織の細胞から作れる汎用性の高い方法のはずなのにねえ
>>185
特許とるためには実施可能要件を満たさないといけないから
そんな指導なんて無くても特許明細書を読むだけで当業者が実施できないといけないんだけどね
この一件で株の値がかなり動いたんだが。
間違えちゃった☆テヘで済まされるなら錬金術にもなりうるぞ。
>>188
新日本科学の大暴落あるかもね
http://textream.yahoo.co.jp/message/1002395/2395
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 07:05:40.09 ID:4wNgwg7r0
http://www.youtube.com/watch?v=jOpUjlWSRug
会見の時目が泳ぎまくってるな
晴子はわかめスープでも作ってろ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 07:14:01.17 ID:ewKgBGqo0
早稲田AOの30歳女が世界的発見という時点で怪しいよね
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 07:16:59.16 ID:YPV34X4/0
これで隣国のイエローさんと並んでしまうのか…
ネトウヨどうすんのさ?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 07:18:56.39 ID:4wNgwg7r0
最初の記者会見のフル映像って無いのかね
テレビ局がゴチャゴチャ挟んで編集されてるのばかりだ
>>1の画像は同一には見えないけど。
回転とかして劣化したということ?

このスレで、て…捏造という古いギャグが葬られた。
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 07:24:54.36 ID:RHkoDBYc0
別件で捏造指摘したうちの1人、生物学者の堀川大樹さんは謝罪記事


ttp://blogos.com/article/80340/
【追記】2014.2.14.
>本記事で取り上げた、不自然と指摘されている画像の一部について、jpeg圧縮によるブロックノイズによるものとの指摘を多数いただきました。
>よって、当該箇所の画像とその記述を削除しました。読者、そして関係者のみなさまにお詫びいたします。

>また、当記事に想定外の反響があり、マスメディアに本記事が曲解して伝えられる恐れがあることと、
>ブログ経由で送られたコメントに一部攻撃的なものがあり身の危険を若干感じるため、本記事は一時削除します。

>小保方さんらによるSTAP細胞研究については、このブログ記事で取り上げてきたように、私自身も衝撃を受け大いに今後のプログレスに期待しています。
>本研究への寄附を推奨する示す記事も書きました。そして、だからこそ、今回あがっているような指摘部分もあえて取り上げました。
>持ち上げることだけを書いて、ネガティブな点に触れないのは、研究者としても公平さに欠けると思ったからです。
>決して多方面の研究者に喧嘩を売るために書いたわけではない、ということを付け加えさせていただきます。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 07:26:06.88 ID:juTnrGuq0
この人ヤバイよ・・

昨日、あるセミナーに出席してきたんだが、そこで「データの信頼性をいかに
担保するか」みたいな講演を聴講したら、いきなりこの話が出てきた。
俺はその瞬間まで、STAP細胞がこんなことになってるなんて知らなかったので
その場でスマホで調べて初めて知った。

講演によると、nature誌は掲載と同時にWeb版にもupされる。そこには
全世界の研究者がコメントを寄せる機能があるんだが、upされた小保方論文に
対して 、「この論文はおかしい」「捏造の疑いがある」などのコメントが
次々と寄せられるようになったのが、コトの発端らしい。

学界の空気は、ほとんど黒ではないかという感じだ。
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 07:34:32.25 ID:ETNl5svAP
>>197
おまえこの女に親でも殺されたの?
そこまで嘘丸出しのレス朝から書き込みにくるの気持ち悪いわ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 07:35:40.11 ID:juTnrGuq0
natureのような英文一流誌は、論文の査読が厳しいことで有名だ。
だが査読者も神ではない。査読をすり抜けてトンデモ論文が掲載された
ことは、枚挙にいとまがない。

まだ結論は出ていないが、今日聞いた限りの感じでは、そう遠からず
論文撤回となる可能性が高いな。
そうなったらこの人、もう学界追放だよ。
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 07:36:54.45 ID:RHkoDBYc0
画像指摘した、捏造論文ハンターの11jigenは何かと論文にケチをつける人物で有名。

ノーベル賞山中伸弥教授の論文まで捏造だといっている。
いまだに撤回してないぞ。

http://blog.goo.ne.jp/netsuzou/e/a703a56e46063cd81de556269b3cb3b9
>あるいは、画像編集ソフトで、意図的に二つのバンド画像が完全一致しないように細工がほどこされた可能性などです。
>これらの疑惑を解消するためには、山中伸弥教授に、生データ(JPEG圧縮前の高解像度のゲル画像など)の提示を求める必要があります。

 つまり今回小保方論文につけていたケチとほぼ同じケチをつけている。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 07:37:49.62 ID:PLLhmBBD0
慶応関係者が嫉妬で怒り狂うスレ。
早稲田のノーベルは確定なのであしからず。
単発ID擁護厨が湧いてきたな…
日本の慶事は大抵悪い方向に予測しとけば
十中八九的中する。

今回も、「インチキ」だろうと予測する。

あたってしまうのが怖いよね・・・ 国が傾いていくスピードが
高度成長とかのスピードと比較にならないんで
当の日本人が一番戸惑ってる感じ。

「まさか日本が」

「まさか日本人が」

こんな事ばっかりたてつづけに起きる、起きてるでしょ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 07:44:49.27 ID:pQzUZg7nO
お前らの女嫌いは本当に異常だな。
とにかく女を叩きたいだけで論理性が皆無。
>>204
女はクズという絶対的で恒常的な論理に基づいてるんだが。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 07:46:50.50 ID:kKUbS12X0
論文がおかしいんじゃないかって話題してるのに女がーって言い出してるのはお前くらいだろww
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 07:48:30.60 ID:Y5iIql5i0
だよなー業績に対して評価するなんてあたり前田のクラッカーだろうに
>>144
理研で何十にもチェックされてるはず

こういうのってフタ開けたら「ハーバードの教授が認めたんで
私達も間違いないだろうと思った」

「しかも、今回はNatureにも取り上げられたんで確信した」

とかいう信じられないザルだったりするんだろうね。
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 07:49:34.17 ID:DLHoaAd90
晴子のおっぱいは本物だろうか
本物なら応援する
>>209
それも捏造だろ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 07:52:40.45 ID:pm4xj+uB0
>>208
理研で何十にもチェックしてたのなら
いまさら調査なんてせずにすぐに反論してるわな
理研が再調査する!とかの必要も本来無いはずで

何度も追試したり、検証してればちょっと疑惑の声があがろうと
「私達も実証しました そのデータです」って言えるのに。

細胞学を愚弄してる!って言われるくらい、本当なら
あまりに突拍子もない、そして画期的な発見であって、
当然、すぐにそんなバカなと「疑惑」が向けられるのはわかってた筈。

その際の対応が瞬時に出来ないとか、ロクな
検証もしてないっぽいぞ。

もしくは、あまりに画期的な発見なんで、特許抑えたくて
しばらくはノウハウも含め秘匿したいとかか。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 07:54:20.88 ID:ivlAyv0b0
捏造厨も疲れてきたなw

だいたい捏造なんてあるわけがない。
もうすぐ沈静化する。
ようするに小保方さんに対するただの嫉妬だった。
実に醜いものを見たな。

まあ捏造なんてないわ。
小保方さんの論文は、理研で何重にもチェックされたうえ、
さらにネイチャーの査読にかけられている。自信を持って
発表した。五年かけてね。最初に万能細胞が得られたのが2011年。
それからもう四年近くかけている。そこまで時間をかけている。
博士論文だって十分な審査を受けている。

 ここまで捏造扱いした人間たちの下劣さだけが
後味悪く残るだろうね。暴れているやつは実際には
かなり少数だけど、あとあと責任を問われる可能性が大。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 07:55:48.75 ID:pQzUZg7nO
男の方が捏造多いからね。女は基本捏造なんかしねーし。
モテない男の嫉妬でしかない。
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 07:56:16.17 ID:BvFtvK8w0
>>144>>213が中身なさすぎてワロタ

まあ、情強は手のひら返しつつ様子見ですわ
>>201
のど黒あめ一年分?
男対女とか
理系対文系とか
ネトウヨ対チョンとか
こういう対立の構図を持ち込もうとしてる人は
2ちゃん書き込みのバイトか何かなの?
小保方さん叩きがひどかったのは確かだけど、それと研究が真正かどうかってのは別の話
理研から特許申請されてるから、作成方法は把握してるだろうけど
それが正しいかどうかを組織が判断するのはかなり難しい
最先端の研究だからってのもあるし、同じ組織の学者同士は互いの領域に踏み込むのを避けるし
慶応が嫉妬なんてしねーよw 慶応って理系の成果を誇る大学じゃないでしょ。
本当に嫉妬してるのは旧帝や東工。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 08:00:21.93 ID:kKUbS12X0
>>217
あえて言えばまとめブログの人かなー
どうも、「ほらみろNatureに認められたぞ!」
というあたりに理研とかは騙されたっぽいな。

ハーバードの教授だってのは以前からわかってたのに
STAP細胞が出来たと言ってたのも2011年からと
だいぶ前だったんだろ。
それでも相手にしてこなかった。

それがここに来て発表、快挙!みたいに言い出されたのは
Natureに掲載されたから。

どうやらNatureに掲載された事が真偽の証明になったと
勘違いしてた連中が多かったんだろうな。理研も含めて。

Natureに掲載ってのは真偽審査の俎上に上がらせてもらえるって
だけの話だったのを、多くの人が誤って認識してたよね。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 08:01:26.82 ID:77koy+F5O

捏造だったか否かはどうやって白黒つくの?

きんもーの志士としては
捏造疑惑の声が上がった≒捏造があった
で語り継いでいくの?やっぱw
なんかチョンとウリ二つだな
今頃、理研の再調査とかいうのは
Natureに問い合わせしてるんだと思うw

Natureには物凄い数の権威的科学者がいて、
掲載する際にはそういう人たちの審査を通って初めて
行われるんだろうなー
とか思ってたバカ理研の連中が、今頃

「Natureに掲載したから信じたのに!なんか疑惑
持たれてるんですけど!」とか問い合わせのメール送って
返信待ちだろうと思うw
>>222
画像がうんたら〜っていうのは関係無い。
他の人が再現実験を成功させられるかどうか。
いや、他の人がダメでも小保方が何度でもSTAP細胞を作り出せるところを実演して見せればいい。

ちなみに今のところ、再現実験は誰がやっても成功しなかった。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 08:08:45.19 ID:uSBMcSsAO
いくらなんでも理研の人がヘンドリック・シェーン事件を知らん事は無いと思うぞ。
しかしシェーン事件の「再現出来ないふしぎだなぁ」から「全く違うデータのはずがグラフの形が一致」という展開をみると、嫌な予感も多少するけど。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 08:08:48.31 ID:+ZcSuDfV0
>>221
第1段落だけで良くね?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 08:14:49.82 ID:pm4xj+uB0
小保方が理研に入ったのって東日本大震災の後なんだな
理研もSTAP細胞のことよく確認せずに論文がNatureに掲載されたから
小保方の言うことだけを信じて発表しちゃったのか
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 08:15:42.71 ID:qTsHtLOU0
>>221
いくらなんでも理研を馬鹿にしすぎ
その気になって作った捏造論文は簡単には見抜けない、ということを証明するためにわざと捏造論文を投稿してから告発した科学者がいなかったっけ?
>>225
プラズマの大槻教授が、二言目には「Natureに掲載されてるんです」
とか言ってたの覚えてない?

あたかもNatureに掲載された事が正しいことの証明かのように。

日本の研究者の中では、Natureは多分絶対的権威なんだろ。

しかも、今回はさんざん「愚弄してる!」とか言われてたくらい
門前払いされてた論文が掲載された。

きっと物凄い審査を経て掲載されたんだろうとこういう権威脳の
連中はコロっと騙されたんだと思うよw
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 08:17:01.98 ID:77koy+F5O
>>224
だから
捏造だったって白黒決着は
いつ・誰がつけるの?
今もうついてるの?
ついてようがついていまいが
捏造の声が上がった≒捏造があった
で語り継いでいくのかきんもーの志士としては
と、訊いている
別におまいに訊いたわけじゃなかったんだが
絡んでくるならおまいはどうなんだ?
今の時点で捏造と断じて語り継いでいく派か?それが
きんもーの志士としてのあるべき姿勢と考えるか?
>>229
ソーカルかな?
あれは自然科学じゃないけど、タコツボ化した専門領域を
他人が判断することの難しさという意味では示唆的だね
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 08:20:39.87 ID:sEI/wEz10
画像はどうでもいいのはみな感じている。妬みもあるし本質的ではない。
そんなことより再現実験さっさと白黒付けろよ。
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 08:21:45.10 ID:BvFtvK8w0
まあ、あの雌が、目の前で作ればいいだけのことだよな
それで白黒はっきりする
溶液の中身を教えなくてもいいしさ
ぶっちゃけ論文なんて画像なくてもいいし
日本全体が、高齢化で思考が老害になってるからな。

ろくに考えもせず、1bit脳のように、「ネイチャーが認めた!」とかで
承認モードになっちゃったんだろう。

日本ってそういう思考停止大好きじゃない。

もう、ここに来てはかならずこの結果は最悪の結末になると思うよ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 08:23:49.60 ID:BvFtvK8w0
こういうワクワクドキドキ☆シンキングタイム、嫌いじゃないぜ
>>232
調べてみたけど超ローカルな雑誌の編集者をイジメただけなんだな。

これはオボカタも「natureが騙されてやんのバーカw」って開き直ったほうがいいんじゃね?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 08:25:21.20 ID:NTVbj2S60
>>213ってコピペだよな
コピペや詭弁で応戦するしかないチーム小保方は
相当ヤバイ状況に追い込まれたと見える
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 08:25:30.57 ID:DLHoaAd90
追試してるのって晴子がこれだよって言ってるものを使ってるわけじゃないのか
他のでも再現出来るはずってことか?
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 08:27:23.25 ID:sEI/wEz10
論文の書き方はどうでもないい。いいたいことが伝われば、そんなもの汚いフリーハンドでも充分だろ。
使いまわしでも撤回して、時間かけてもキチンとしたもの用意すれば全く問題ではない。

それよりも科学の本質、7〜9%成功率の再現実験を何とかしろ。全人類の生命に関わる偉業の白黒を。
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 08:27:24.08 ID:K5MTO5K90
>>200
ああ、なんだ、こういうことか…
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 08:32:14.10 ID:NTVbj2S60
【悲報】小保方さんの恩師・ヴァカンティ教授、博士号を持っていないことが判明

ボストングローブより
 
>Dr. Charles Vacanti is an unlikely protagonist for one of the most startling scientific discoveries in years.

>The genial 63-year-old anesthesiologist who left stem cell scientists shaking their heads in wonder and puzzlement last week,
>with the discovery that a simple acid bath could be used to generate powerful stem cells,
>doesn’t even have a PhD.
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.bostonglobe.com/lifestyle/health-wellness/2014/02/02/vacanti/uvmxqLIW1I8A6uBraA4MbK/story.html


Ph.D.持ってないってさ。

なのに早稲田の学位審査には

http://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/handle/2065/36341
>> MD, Ph.D. Charles A. Vacanti

http://i.imgur.com/hoAKjdp.jpg

で名を連ねてる。早稲田どうすんだこれ
>>229

あれは量子力学とか分からねーくせに知ったかで語るアホな哲学者や文学者を
嵌めただけw
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 08:34:26.42 ID:ETNl5svAP
>>234
追試は本人じゃだめなんだよ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 08:34:53.35 ID:kKUbS12X0
>>244
文学者って量子力学にも首突っ込むのかw
アホだなー(そうだよアホだよ―
こうすれば○○を作れる!(実験期間は3年)
とかだったら誰も追証するわけないよな。
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 08:38:51.24 ID:BvFtvK8w0
>>245
少なくとも出来上がった細胞を第三者に見せることはできるよね?ってこと
>>241
成功する細胞としない細胞の差異を調べられたらもうちょっと面白いかもな
いまマンコ本人も成功しなくて焦ってるんだろうな
マスコミに八つ当たりしてたし
>>234
目の前でやるだけじゃダメだよ。
Mr.マリックが目の前で超魔術を実演してハンドパワーですと言ったって、それが手品でないと認める事はできない
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 08:56:37.05 ID:BvFtvK8w0
>>251
とりあえずはSTAP細胞があるのかないのかまでは証明してもらいたくね?
>>252
既に世界中で追試に失敗していて「どういうことだ?」ってなってるよ
殆ど詰みかけてる状態、これ韓国のときよりはるかに酷いことになるよ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 08:59:21.19 ID:juTnrGuq0
>>231
>捏造だったって白黒決着は
いつ・誰がつけるの?
今もうついてるの?

白黒決着は、理研の論文取り下げまたはNature誌の取り下げが有るか無いかで
結論となる。だからまだ決着はついていない。

科学界は権威がものをいう世界で、Natureのような英字専門誌に載れば
それはもう真実として扱われてしまう。科学者にとっても非常に名誉な
ことになる。
ただしあの森口氏のインチキ論文が、英字専門誌に載った例をみるように
査読をすり抜けてトンデモ論文が載ってしまうことは、実はしばしばある。

今回も動いているようだが、アメリカには捏造論文バスターみたいなNPOが
あって、こういう英字専門誌に載ったトンデモ論文を叩いたりしてる。
今は論文はWebに載るから、チェックしやすいんだよ。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 08:59:46.82 ID:BvFtvK8w0
>>253
俺はどっちでもいいんだぜ?
ただまあ、韓国と比べるとどっちが酷いとか
そもそも韓国というのは対象外の存在
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:03:14.81 ID:oOSMyR9j0
>>253
失敗は9件だっけ、日本でも追試関西学院大の1件しかまだされてないだろ
しかもBBAが成功条件にしてる前提守ってないからなあ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:03:50.33 ID:yRt3b8TAO
誰か小保方の論文の原文を貼れよ
読んで議論しようや
>>256
まだ追試例が少ないとは言え実績のある研究機関含めて100%失敗は流石にな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:04:40.21 ID:V7dW5v1+0
122 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/14(金) 14:00:37.04
Nature論文の胎盤の意味が分からん
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/4b05d750169fdffb2aa20d8c541f9624.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/838872321.jpg

切り貼りらしいことは想像付くが、どういう意味
新参素人で、ごめんなさい

124 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/14(金) 14:07:11.04
>>122
別の図の胎盤部分の画像をコピーして、別の図に貼付けた可能性があるということ。
実験したデータだと思っていたら、
実はPCの中で「作って」いたデータの疑いがあるのかもしれないということ。

126 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/14(金) 14:13:12.42
>>122
形のみならず、凸凹による陰影まで一致してるでしょ
こんなのは別個体では絶対ありえない
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:05:53.77 ID:BvFtvK8w0
>>259
意図的だから悪質だよなあ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:07:28.21 ID:V7dW5v1+0
http://www.ipscell.com/stap-new-data/
追試報告サイト

再現実験の報告8例が失敗(赤色)
1件関学の関さんが検証中だった(緑色)

  ↓15(土)朝、関学の関さん失敗 9件全滅

関由行 ?@yoshiyuki_seki 10 分
残念なお知らせですが、今回の実験のGFP陽性は自家蛍光(死んだ細胞が蛍光強く発する)でした。期待させて大変申し訳ないです。今後も追試は続けたいと思いますが、ひとまず、今回の実験の結果がクリアになったのでホッとしました。
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:10:21.94 ID:ETNl5svAP
>>261
関さんは教授でもなんでもなく、ただの講師だぞ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:11:21.24 ID:kKUbS12X0
>>262
それが何か?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:12:34.87 ID:oOSMyR9j0
>>262
そりゃ失敗するわな
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:13:13.03 ID:5+iYfh1K0
>>262
そのレスに教授って言葉は見当たらないんだけど?
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:14:42.72 ID:ETNl5svAP
>>265
都合の悪いことは書かないもんなお前
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:15:33.72 ID:l6cUi2HG0
>>137
もうこれでいいよ
今時教授・准教授にはそうそうなれないし
専任講師だったら結構業績ある方

そもそも、肩書きで判断するから今回みたいなことになるんだろ(まだ捏造と決まったわけではないが)
「Natureだから」「ハーバードだから」正しいに決まっているという思考
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:16:16.39 ID:5+iYfh1K0
>>266
???
俺のレスになにか都合の悪いことが隠されてるのか?
教えて
>>262
教授って既に地位あるからそんなにあくせく実験しないだろ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:18:07.14 ID:g8fJvqmr0
>>268
>専任講師だったら結構業績ある方

ないから講師止まりなんだろバカが
>>268
いやあ、ネイチャーはさすがに信用するで
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:19:57.96 ID:jcGI/WLOP
>>271
若手で業績を積み重ねている最中のようにしか見えないが
どういう発想したら講師止まりとか失礼なこと言えるの
>>271
まぁそこらのニートやホームレスよりは実績有るわな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:20:31.36 ID:5+iYfh1K0
まぁiPSで有名になった高橋和利も講師だけどな
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:21:29.43 ID:g8fJvqmr0
関由行降臨中wwwwwwwww
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:21:46.92 ID:SmmAxoom0
捏造説がデマだった時に週刊誌とかお前らに何もペナルティ無いからな、こっちの方がおかしい
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:22:31.77 ID:V7dW5v1+0
教授は実験しないで指示する

講師は実験実働部隊のトップ

教授より講師の実験報告の方が、現場に近い
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:22:52.48 ID:yP5LNEkX0
>>13


メジャーリーガー伸弥を疑うとかこいつチョンじゃね?
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:23:01.68 ID:kKUbS12X0
>>277
ペナルティなんてあったらこれから疑問が出せなくなるぞ
>>272
「たぶん正しいんだろう」くらいは普通だし、なんでもかんでも疑ってたら生きていけないけど
そうじゃないのが暴れてるからなあ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:26:27.38 ID:rQPnNqCZ0
自然科学はなんでもかんでも疑ってかかるのが商売なわけですし
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:26:41.33 ID:pcuvkm240
ジャップもこういうことやる時代になっちゃったんだね
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:28:34.62 ID:QlfAiRPiP
>>274
ニートやホームレスは給料もらってないだろ、義務っていうのは
報酬や地位に連動するんじゃないのか。
日本のニートやホームレスは、他の先進国だったらもらえる
生活保護等を受けてないんだからニートやホームレスである
時点で実績がある。
>>283
いやあ、俺もウェスタンのバンドぐらいはフォトショップでいじったけどねw
てへぺろw
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:32:23.98 ID:V3JtgsTE0
>>277
週刊誌だって根拠もなしに騒ぐわけがない
それなりの識者にコメントは貰った上でこれだけに大々的な記事にしてる
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:32:42.79 ID:SmmAxoom0
>>284
その前に受給資格無いヤツが多いしそうじゃなくても自ら放棄してんだろ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:36:02.54 ID:/wgK5nsi0
まとめ
STAPの論文はバカンティ教授との共同執筆
バカンティ教授は猿や人からSTAPを作成することに既に成功している
その論文がまだないのは全く不自然ではない→先月STAPを発表したばかりで、こんな短時間で新しい論文はかけない
第三者機関ではいまだに追試で再現ができていないが、そもそもSTAPの作成成功率はバカンティ教授でさえ2%から7%程度である
よって片手間でやってるだけの第三者機関が失敗してもなんら不思議ではない
そもそもハーバード教授であるバカンティ教授がハーバードをくびになるリスクをかけて捏造するとかありえない

よって捏造はありえない、と断言できる
<STAP細胞捏造疑惑よく分からない人へのQ&A>
1.Natureに掲載されたんだから、本当なんじゃないの?
     ⇒Natureは論文内容の正しさを審査するところではありません。捏造論文も掲載されます。

2.ハーバードのバカンティ先生も一緒に研究してるから、本当じゃないの?

 ⇒バカンティ先生は麻酔科医です。細胞学の教授ではありません。体育学の森が医学博士の
肩書きを悪用して脳波をインチキ測定してゲーム脳とか言っているのと同じ状況です。

3.実際にSTAPを作れたのだから、本当なんじゃないの?
     ⇒今のところSTAPを作れたと言っているのは小保方さんとバカンティだけです。他の人が本当に作れるのか試していますが、簡単に作れるはずなのに今のところ作れてはいません。
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:37:16.01 ID:4mpgW2ju0
>>261
>関由行 @yoshiyuki_seki 18h
>@naoepenn ありがとうございます。どこでも追試できていると思い、少し楽観的に観察しすぎました。

けっこう毒吐いてね?
小保方って研究者の間でも嫌われ者だったりしてww
実験始める5日前は既に小保方胡散クセーって話回ってたからなあ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:37:56.06 ID:HCnykstk0
>>288
おまえ卒業論文さえ書いたことないだろ
書いたとしても論文の指導何も受けてないだろ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:38:45.95 ID:nfGcNWW/0
とりあえず胸の谷間強調したミニスカワンピのグラビアからだな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:39:06.64 ID:ETNl5svAP
>>289
山中教授だって整形外科医なんだが・・・
11jigenの山中教授捏造指摘ブログでも、整形外科医が発見できるかっていわれてるな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:39:18.59 ID:YxmnuE9K0
>>2
ほんこれ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:39:30.55 ID:SmmAxoom0
>>286
その根拠がでっち上げだったりありもしない証言作り上げたりってのは週刊誌の伝統な気がするんだが。
そういう事が科学者が論文書いたり研究を発表する場より遥かにやりやすい訳で、全然公平じゃないと思うぞ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:40:42.30 ID:/wgK5nsi0
>>291
負け惜しみ乙
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:41:27.29 ID:HCnykstk0
>>296
だって論法が無茶苦茶でどこをどう指摘しようか迷って絶句中なんだもんww
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 09:42:10.40 ID:rQPnNqCZ0
ips細胞を引き合いに出して有用性強調してたけど、今までの追試見てるとそういうわけでもなさそうね
>>297
ほんとこれ
まあ一度でいいからネイチャーに載せてみたいとは思うよね
>>297
論破されたからって負け惜しみはやめなよ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 10:07:02.17 ID:WIvT6EAr0
他のスレで見かけたけど、STAP細胞と似たような性質を持ってる万能細胞って既にいくつも発見されてるのね
MUSE細胞とか。
山中教授がSTAPの論文に驚きもせず冷静に経過を眺めてるのも納得だわ
小保方ちゃん本人の釈明なり弁明なり説明なりが聞いてみたいな
何かしら理由をつけて絶対出て来ないつもりだろうけど
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 10:13:52.02 ID:juTnrGuq0
>>302
ある。
研究中のものも含めると数種類ある。

何が違うのかというと、作成方法の違いと出来る細胞の違いだ。
つまり今は、iPS熱が少し冷めかかっている時期だ。iPS細胞は死滅率が高く
粒がそろっていない。研究者の言い方で「粗い」細胞なんだ。

iPSよりいい細胞が出来るのなら、これに越したことはない。
305記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/16(日) 10:17:56.35 ID:UCZxEqE60 BE:3079593195-2BP(1000)

望月新一教授のABC予想も、証明、雲行きが怪しくなってきたな。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 10:18:27.51 ID:juTnrGuq0
俺も>>288叩きに加勢しようwww

お前マジで科学研究のことは何も知らないなw
そもそも論文(短信も含め)が出ることによって、公式に「事実」となる。

論文出さないでコメントだけなら、俺が今すぐここで出来るわなww
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 10:19:48.11 ID:ivlAyv0b0
追試がなかなか成功しないのは生後一か月のマウスが
準備できないからだと思われる。だいたい世界でそれができるのは
小保方さんの頼った若山さんだけでしょう。彼のマウス養育技術があってこそ
小保方さんの研究も成功した。ほかの研究所では簡単に生後一か月のマウス
を準備できないんだと思われる。
 小保方さんがわざわざ若山さんの研究室を訪ねて
頭を下げて共同研究を依頼した。そこから押して図るべき。
彼のマウス養成技術は世界一で、彼にして育てられないマウス
があるんだよね。だからこそ小保方さんは彼との共同研究を望んだ。
他の実験室では若山さんみたいに自由にマウスを準備できないんでしょうね。
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 10:21:32.90 ID:juTnrGuq0
>>307
実験用のマウスって買ってくるんだよ。

つくばに飼育して売ってる会社がある。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 10:22:28.23 ID:NTVbj2S60
オボちゃん逃げてんのがまずよな
佐村河内と同じことなんだろうと皆思い始めてるよ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 10:23:03.24 ID:hlwI12MP0
>>305
数学板に流入した国士様が発狂していましたね・・・・
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 10:23:14.39 ID:jcGI/WLOP
普通は、自分の本筋からずれる研究目的では、買わない
自分の持っているコロニーで生まれてきたやつで余ったやつ使う
やっぱりかw
なんか胡散臭かったんだよなこの発表
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 10:29:05.71 ID:NTVbj2S60
擁護詭弁の長文野郎はIDが違うけど
文体が似てるからわかりやすいw
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 10:31:02.90 ID:juTnrGuq0
>>311
妄想乙w 全然逆。

科学実験に使うものは、マウスに限らず研究施設が違っても条件を出来るだけ
揃えることが好ましい。マウスならばエサなどの飼育条件が揃っている
ものを使うことが推奨される。

つくばの会社はネズミの独占企業みたいな会社で、そこで働いている
人を知ってるんだけど、給料もかなりいいみたいだなw
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 10:33:31.05 ID:ZmvF9FbZ0
195 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/16(日) 10:30:49.31 ID:oWXe57nBP [6/6]
というかVacantiには前科があるから、今回も疑われてる訳よ。

2. The STAP team previously reported “spore” stem cells, which to my
knowledge have not been independently replicated. They reported in 2001 the
discovery of “spore stem cells” that are a micron or two in size, behave kind of like
fungal spores, can take a beating, and
may have a “minimal genome” contained in an atypical, tiny nucleus. Dr. Vacanti
recently told me that STAP stem cells and spore stem cells are believed to be the
same thing.

Vacantiは2001年にspore stem cellsという幹細胞を発見したと発表したんだが、
13年経った今でも、誰にも確認出来ていない。

で、カリフォルニア大の先生がVacantiに直接STAP細胞って何なん?
と聞いたら、
それはspore stem cellsと同じ物と考えられると答えた。

笑い話じゃなくてガチだから怖い









お前等老害ケンモメンが顔面太極旗尻穴カリフラワー状態で騒いでも、毎日の飛ばし記事要員がちょっと記事を書いたぐらいだぞ











317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 10:37:28.42 ID:yP5LNEkX0
397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)2011/03/12(土) 14:41:28.38 ID:i5ceHdFtO
メルトダウンは起きないと何度言えばわかるのか…
無知なマスゴミと大衆によって騒ぎが加速する

451 名無しさん@涙目です。(西日本)2011/03/12(土) 14:54:04.76 ID:QFgyAFlU0
>>446
もう制御棒降りてるし反応止まるだろ
しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
メルトダウンすることはない

516名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/03/13(日) 11:46:25.95 ID:2fk1kn6K0
>>503
BBCの原発専門家がえらい誉めてた
「ここまで耐えるとは!日本の原発技術は・・・素晴らしい」
「我々アングロサクソンは劣等だ orz」

536名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/03/13(日) 11:48:14.27 ID:2fk1kn6K0
ここまで酷い災害と、ここまで酷い想定外のトラブルがあっても
メルトダウン起こさず踏ん張ってるんだぞ。
もうこりゃ、今後何が起こっても日本の原発は安全と保障されたようなもん。
ガンガン建てても大丈夫。

596名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/03/13(日) 11:53:59.69 ID:2fk1kn6K0
>>576
海外はびびってるよ
今後大災害でどっかの国の原発がトラブル起きたら
日本が救援の為に専門家を派遣するレベル。
世界最高レベルだと証明されたようなもんだろ。
完全勝利だな。
                      メルトダウン速報 http://hayabusa3.2ch.net/news/
オボちゃんがいる理研の部署は
優秀な若手研究者に期限付きで研究室を持たせてあげて
自由に研究させようってとこだよね?
国のプロジェクトじゃないから理研のチェックも甘かった
これでやっぱ若いのに任せちゃダメじゃんって
ならなきゃいいけど
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 10:37:51.21 ID:jcGI/WLOP
>>314
本気でやるならな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 10:42:44.84 ID:JBkPenIOO
>>305>>310
マジで?
kwsk
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 10:43:19.36 ID:/wgK5nsi0
>>306
だからINDEPENDNT誌に寄稿してるんだって
ない頭使って反論しなくていいよ
322記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/16(日) 10:43:27.57 ID:UCZxEqE60 BE:1368708645-2BP(1000)

>>310 数学板の内容、まったく理解できないから、ABC予想スレだけ見てるんだけど、
ダメだったら、がっかりは大きいなあ。
おぼちゃん捏造でっちあげしたのかよ

まじファックだな
>>321
>そもそもSTAPの作成成功率はバカンティ教授でさえ2%から7%程度である
これ聞いたことないんだけど、ソースある?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 10:47:04.42 ID:NTVbj2S60
国粋主義者って自分で理解するだけの学があるわけじゃないのに
国の手柄にこだわって勝手に発狂してるから怖いわ
ファンウソク騒動でも向こうのそういう手合いが
とんでもないことしてたみたいだし
326記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/16(日) 10:47:44.20 ID:UCZxEqE60 BE:1231838429-2BP(1000)

>>320
Inter-universal geometry と ABC予想 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1384590850/

なんか、論文修正が止まっているらしい。
>>321
新聞かな?
328記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/16(日) 10:50:53.85 ID:UCZxEqE60 BE:1642450346-2BP(1000)

まあ、数学板の誰も望月氏の論文を理解できていないから、想像にすぎないけどね。
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 10:54:26.18 ID:VL0NrmoP0
>>318
て言うかメリケンの就労ビザが取れなかったんで
若山に頼んで理研に潜り込んだんでしょ

元々がハーバードでSTAP細胞見つけたって騒いで
誰からも相手されず帰国して手伝ってくれたのが若山
持ち込み研究だからチェック機能とか無理でしょ

ハーバード時代と今とで変わった点は
Natureに不採用→掲載ぐらいなもんだよ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 10:58:38.37 ID:sfgJgP5/0
おぼちゃんはバカに騙されたのか
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 11:04:25.22 ID:/wgK5nsi0
>>324
・iPS細胞と比べ、作成する成功率は高く(約10倍)、作成時間も短い(約1/10程度)
http://n-opi.com/%E9%85%B8%E3%81%AE%E5%88%BA%E6%BF%80%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A7%E4%B8%87%E8%83%BD%E7%B4%B0%E8%83%9E%E4%BD%9C%E8%A3%BD%E3%80%80%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%80%8C%EF%BD%93%EF%BD%94%EF%BD%81%EF%BD%90%E3%80%8D/
IPSの成功率は0.2%
>iPS細胞は遺伝子操作に伴うがん化のリスクがあり、初期化の成功率も0・2%未満と低い
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140129/wlf14012921470021-n1.htm
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 11:08:41.49 ID:VL0NrmoP0
>>331
その比較論はめちゃくちゃ過ぎて
山中がいくらなんでも酷いって訂正求めたくらい
iPSはヒト細胞でSTA
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 11:10:22.57 ID:373ZIOD00
Interview with Charles Vacanti on STAP Cells: Link to Spore Stem Cells & More
http://www.ipscell.com/2014/02/interview-with-charles-vacanti-on-stap-cells-link-to-spore-stem-cells-more/

この記事を読むと、小保方の指導教官バカンティも怪しいのですが。

「STAPは簡単に作製可」と言ってる割には、誰も作製できていないわけで。

彼の研究も十年以上経っているのに、誰も追試で再現できてないし。

彼の研究=STAPと言っていて、バカンティは本当に痛過ぎる。
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 11:10:51.30 ID:mvdbP2Ci0
よく知らないけど酸性の液に浸すだけなの?
だったらビオレで手洗った後の排水溝は俺の分身だらけなの?
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 11:11:03.85 ID:VL0NrmoP0
>>332
途中だった
STAP細胞のwikiとかにもあるけど同じマウスの条件なら
逆にiPSの1/3の成功率になる
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 11:13:27.07 ID:+ZcSuDfV0
>>331
でも、小学生というのは言い過ぎだと思った
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 11:13:50.52 ID:/wgK5nsi0
バカンティ教授は既に人のSTAP細胞の作成にも成功している
英語ソース
http://www.independent.co.uk/news/science/exclusive-the-miracle-cure--scientists-turn-human-skin-into-stem-cells-9117102.html
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 11:17:02.04 ID:jvf09nH40
たかがドレッシングメーカーが調子にのり過ぎたな…
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 11:17:56.67 ID:373ZIOD00
>>337
しかし誰も追試で再現不可の不思議な理論。
彼はムーの購読者なのかい?
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 11:18:34.50 ID:/ZQFv22bO
やっぱりお飾りだったのか・・・?
研究者っぽくないんだよなぁ
バ菅ティ頼りのネトウヨ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 11:19:07.08 ID:+PEPCzn60
やばいよやばいよ
世界中で追試しているけど
小保方サイド以外で再現出来た成功例なしwww
捏造なんじゃないかと疑われてきたwwww
IPSより簡単で画期的な方法とは何だったのか…
誰も成功していないのにwwww
捏造だったらジャップマンコが世界中の研究者に要らない手間を与えて
世界中に迷惑をかけたことになる
「マンコはお茶汲みでもしていろカス」
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 11:20:57.57 ID:qnGOmeHd0
これ捏造だったら相当やばいでしょ
>>341
問題になる前はあれだけバ教授やハーバードおとしてたのになあ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 11:24:25.68 ID:K39CbYsE0
コオロギ養殖
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 11:24:29.61 ID:2y5lasd30
これはヘンドリック・シェーンの再来ですね
彼のときも「あのベル研究所のメンバーが捏造なんてする訳ないよwww」と笑ったもんだ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 11:26:26.07 ID:/wgK5nsi0
>>339
だからSTAPの成功率はバカンティ教授でさえ2%といってるだろ
片手間でやってる第三者機関が失敗してもなんらおかしくない
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 11:30:18.67 ID:vyJ+FQEDP BE:2916153784-BRZ(10000)

ips細胞を引き合いに出して有用性強調してたけど、今までの追試見てるとそういうわけでもなさそうね
>>347
成功率2%だと、96ウェルプレート3枚で全部失敗する確率0.3%だね。
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 11:33:00.76 ID:4pMWOvv20
ま〜ん(笑)
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 11:33:03.81 ID:373ZIOD00
>>347
成功可能性わずか2%なのに、人間のSTAP細胞の作製成功かよ!
まさにゴットハンドw
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 11:37:38.46 ID:JOOLYdc80
おぼかたさん
バイオ産業から
パイオツ産業へ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 11:38:20.63 ID:/ir/G2fY0
いつになったらレディにくっさくてぶっといチンポが付くんだい?
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 11:39:13.73 ID:yP5LNEkX0
森口の場合と違って捏造が疑われてるデータはSTAPの存在自体をゆるがすような捏造じゃない
から叩きづらい
印象としては早く論文にするために無理やりデータを整えたって感じだな
卒業間近に追い詰められたおまえらの卒論みたいなもんだな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 11:39:17.77 ID:h4pVW7uB0
>>337
本人がそう思ってるだけで、確認終わってないって書いてあるけど
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 11:44:24.83 ID:oLhwWzEO0
バカンティは在日
晴子姉さんの万々からほとばしる弱酸性溶液飲みたい
スタァアアアアアアアップ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 11:49:08.78 ID:hlwI12MP0
>>320
本人独自の記号使ったり(まあ定義は一応説明してるみたいだが)で結構めちゃくちゃだったんだわ
基礎論スレの住人でさえ論理の不備、というより公理的というのを勘違いしてた、まあこれ自体は数理論理学者でもない数学者には割とありがちらしいが
それでもスレの人にまで簡単に指摘されるのはひどい

math over flowでもハーバードの院生に変じゃね?ってツッコミ受けて慌てて修正したり、と

おとなしくPrincetonでFaltingsと一緒に仕事していくべきじゃなかったんかね
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 11:49:46.59 ID:MLdxqptW0
>>317
273 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/11(金) 19:08:28.65 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
>>264
冷却が2日後に仮にできなくなったとしても、
それまでに炉心温度が制御棒融点以下に下がっている確率は99%
何故なら、そのための要領を計算したバッテリーサイズになっているからだ
制御棒が融解しなければ、炉心は絶対に臨界にならないので、何も起こらない
知ったかで不安を煽るなクズ

287 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:11:52.61 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
ぶっちゃけ、今回の地震で日本の原子炉の安全性が国際的にアピールされてるのに
反原発キチガイシナチョンは「地震で停止した!危険だ!!」とかいうキチガイ言いがかりをずーっと言い続けるわけ
いい加減死んで欲しいわ

339 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:24:29.62 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
要求される安全性を世界で一番高い水準で、(今回も)クリアしていますが、何か不満があるんですか、おばかさん

349 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/11(金) 19:27:16.48 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
おう、そもそもメルトダウンとか起こらないしな

390 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:38:06.63 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
だから沸騰水型軽水炉じゃそんなことはおきねーんだよアホ

427 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:48:54.66 ID:BaSccyv60 [41/61]
シナチョンと情弱の相乗効果で完全にν速のアホさが露呈したな

597 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/11(金) 20:48:30.39 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
>>594
今回のように、巨大地震でも災害を起こさない技術ををもってるからだよ」
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 11:49:55.49 ID:mlEJWXiT0
あードキドキする
この胸の高まりは一体何なんだろう
小保方さんより巨乳になってしまいそうな勢いだ
小保方ちゃん風の女助教授がいるけどゼミはこの助教授のとこに入ろうかな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 12:04:09.48 ID:wyoSsGYh0
小保方を批判する奴は在日から小保方は在日になるまでどれくらいかかりそう?
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 12:04:51.18 ID:cEnTBfiL0
いずれ開催されるだろう捏造確定祭りが楽しみでならない
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 12:09:36.79 ID:QrPcB9UH0
逃げずに出てこいよ割烹着
>>354
理研の雇用って大学とはまた違うみたいだね

>一部の研究者を除いて、大半の者は1年契約であり、1年ごとに厳しい研究評価をくだされる。
>研究業績が基準に満たされない時は、雇用が解消される。
>一方で、年契約のシステムは研究者の流動性を生んでいる。
>優秀な研究者は理研で研究成果をあげて、ステップアップをかねて他の研究機関に移っていく。
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 12:15:38.67 ID:NTVbj2S60
小保方の雇用契約解消が見えてきたかな
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 12:22:57.71 ID:D2Io8W8N0
>>347
細胞10000コあったら200コできる計算じゃん。なのに1コも出てこないのがおかしい
たぶん3月に契約更新だろうから、それまでに業績出しておきたかったのかもね
>>337
この記事STAP細胞じゃなくてstem cell(幹細胞)の記事で
バカンティがやってる別の実験の記事だけど、STAP成功ってどこにかいてある?
>>197
お前twitter民より情報遅すぎだろうw
>>331
>iPS細胞は遺伝子操作に伴うがん化のリスクがあり、初期化の成功率も0・2%未満と低い
これ、バカンティじゃなくて小保方の実験結果の事を言ってるんだけど
「バカンティ」が2%ってどこの記事にあるか教えて欲しいんだが
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 12:40:15.92 ID:VL0NrmoP0
ソースソースって騒いでるのは世界中の研究者も同じ状況
結局は悪魔の証明と同じ話で
証明するのは小保方側がしなきゃならんのよ
その根拠が微妙に捏造っぽい雰囲気漂い始めたから騒ぎになってる
ハーバード側は何かえらく突っ走った発表してるだけで詳細は皆無
後で発表するからってだけで何の根拠もない誰も証明出来ない
>>373
だから早稲田の30マンコという情報から判断するしかないよなぁ〜
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 12:45:20.34 ID:/xdtlXL70
契約更新のためなら手段を選ばないってか
研究者として駄目だろうが、研究機関としても拙速となってよくないな
今考えると、当初のマスコミの報道に神経質になってたのは
自分らが思ってたよりも大騒動になったのに戸惑ってたのかもな。

ネイチャーに載せてしまえば、あとは真偽は別で研究者として
実績を積んで評価される、食っていける。

こういう業界なんだろうね。

研究者の皆が皆、何か発見したり出来るものじゃない。
ただ、ネイチャーに論文が掲載された!
それなりの活動、研究をしてる証拠ってことで立場が維持出来るんだろう
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 12:47:27.89 ID:373ZIOD00
>>370
いい質問
そのことについては、すぐ上の記事にキチンと書いてある

憶測記事ではなくバカンティのインタビュー記事ね


2. The STAP team previously reported “spore” stem cells, which to my
knowledge have not been independently replicated. They reported in 2001 the
discovery of “spore stem cells” that are a micron or two in size, behave kind of like
fungal spores, can take a beating, and
may have a “minimal genome” contained in an atypical, tiny nucleus.



Dr. Vacanti
recently told me that STAP stem cells and spore stem cells are believed to be the
same thing.




問題発言をわかりやすく改行しました
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 12:48:51.84 ID:NTVbj2S60
マスコミやネトウヨを巻き込んだんじゃ
もう後には引き返せなくなったな
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 12:49:10.96 ID:++I1i61M0
読売の記事が森口の時とそっくりだよな。
やたらとセンセーショナル。
読売の科学記事は話半分で読まないとダメ。
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 12:51:15.54 ID:AI6ReTMA0
不自然な画像ってなんだよ
児童ポルノか?
>>377
2001年に小さい細胞が発見されて、それが万能細胞の元ではないか?
万能細胞ではないかってことをこのおっさんが提唱した
多分それはその時のインタビュー記事で、それが万能細胞ということを証明して
取り出す方法を発見したのが小保方さん

つまり、現状小保方さんの万能細胞というのがおかしいってことが言われてて
このおっさんはあくまでも小さい細胞を発見しただけ
(小さい細胞を取り出すことなら手順は確立化サれているそうです)
小保方は初期化手法も発見してるから、このおっさんは2001年の時に何もやってない
ただ、万能細胞になることを信じていただけ

なんでこの人自身がSTAP細胞の再現実験をした、成功したっというのは記事になってない
現状では「小保方と似たような結果をエられて確認中(それは君の貼った英語ソースにも似たような文章あり)」というだけで
成功したという記事は一切見かけないんだが、成功したという記事はどこ?
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 12:53:41.23 ID:qJFyt3Gy0
半身不随の猿の足がstap細胞移植で動いたってスレで「いくらなんでも早すぎじゃね?」ってレス結構あったよね
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 12:55:43.14 ID:67jzeKoz0
>>331
/west/west_life/
いつもの関西dis記事載せてるとこかw
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 12:55:46.83 ID:/xdtlXL70
>>382
臨床実験発表と同時にやっててええのんか?とビビったわ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 12:57:22.83 ID:lqVT5AP3O
最近研究者なんて当たり前のように捏造するからなあ。
大学研究室認定の育毛剤に何回騙された事か。
>>337

人のSTAP細胞の作成にも成功しているとバカンティのチームが勝手に言っているだけやん(´・ω・`)
>>190
2:30秒あたりから
細胞が万能細胞に変化する映像(理研提供)もあるけど
嘘って言ってるやつはこれも捏造と思うのか
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 13:09:38.12 ID:5j/5bFiu0
・早稲田
・AO
・ジャップ
・まんこ

満貫ですわ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 13:12:35.87 ID:uHGfSeo+I
捏造じゃなかったとき、捏造って騒いだやつはどう責任とるの?

理研のホームページから寄付金送れるからそこから一人最低100万円は寄付しろよ
>>388
ラクロス部追加で
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 13:13:54.76 ID:QpMLUVbp0
ジャップのスタアアアアアアアアアアアアアップ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 13:15:17.74 ID:/xdtlXL70
>>387
これだけでは万能細胞ですなんて言われても信じないと思うが
現状二信八疑だが動画は何の説得力も無い
>>389
捏造だった場合はどうするの?
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 13:19:25.97 ID:373ZIOD00
>>381
下の文章を読んだけど、発見ではなく作製の意味に捉えましたけど?


Charles Vacanti, a tissue engineer at Brigham and Women's Hospital in Boston,
Massachusetts, said that the same team of researchers has generated stem cells from
human dermal fibroblasts – skin cells – which came from a commercial source of human
tissues sold for research purposes.

"The process was very similar to the one we used on mouse cells, but we used human
dermal fibroblasts that we purchased commercially," Dr Vacanti said. "I can confirm that
stem cells were made when we treated these human cells. They do the same thing [as the
mouse cells].

"They revert back to stem cells, and we believe the stem cells are not a contamination in the
sample that we were inadvertently sent by the company, but that they are being made,
although we still have to do the final tests to prove this," he added.

"We have strong evidence that we have now made human stem cells by the same technique
used on mouse cells and it suggests that there is probably a parallel process going on. I'm
98 per cent comfortable with the results so far."
やっぱりねって感じ
まともな研究者はみんなこれチョンボだと思ってるよ
よくNatureが掲載したよね
【話題】 堀川大樹博士 「STAP細胞の研究論文内の不自然な画像データという記述を削除しました。関係者のみなさまにお詫びします」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392518583/

終了
割烹着おばさんひょっとして精神病なんじゃない?
日々の不安やプレッシャーに押しつぶされて
魔が差したというか、本当はもうごめんなさいしたくてしょうがないんだと思うよ
そのとき日本の社会がどう判断するかだな
許してやるのか、徹底的に叩き潰すのか?
コピペ元にぼっさんでも写ってるのかと思った
>>394
それは2001年ではなく2013年かそこらへんの最近の話で、
小保方の実験結果と似たような結果がエられたって話でしょ?
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 13:29:30.04 ID:QpMLUVbp0
嫉妬丸出しの馬鹿ばかりでキモイな

1 これは捏造だ
2 これは捏造では無い
3 どちらかはっきり解らない

糞1bit脳って1と2しか無いよね
現状は3でしょうが
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 13:30:09.95 ID:VL0NrmoP0
>>397
そんなレベル通り越して相当根が深いと思うけどな
山中の講演聞いて私もこんなのやりたい!とかで研究変えて
何やかやとハーバードのトンデモ理論提唱者のとこまでたどり着いて
すごい発見しちゃった!みたいに騒ぐも相手にされず帰国
ビザ取れないからツテで理研に潜り込んで遂に論文掲載

写真以外が捏造かどうかはさておき
ずーっとこんなのを続けてたんだから執念というか怨念みたいな話
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 13:33:14.12 ID:373ZIOD00
>>399
だから人間の幹細胞の作製云々もキチンと言ってるでしょ?

その上で>>333で「同じもの」と言及しているわけで

正直言って、2つの記事を読み比べると
バカンティが何を言いたいのか、理解不能に陥っているけどw
>>402
ごめん俺もよくわからなくなってきた

どういうことなの?(´・ω・`)?
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 13:34:55.63 ID:jcGI/WLOP
なんでビザとれなかったの?
DCの研究遂行かなんかでの渡航が切れた後にバカンティが給料出してくれなかったとか?
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 13:35:54.15 ID:373ZIOD00
>>403
だからバカンティはオカルトのトンデモ学者とレッテルを貼られるw
>>405
自分の研究成果をきちんと伝えないのはダメだろ
トンデモ理論であっても
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 13:37:15.43 ID:GH+4Q4y/0
作成方法のノウハウよこせー。
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 13:37:59.40 ID:VL0NrmoP0
>>400
話が違うよ

「錬金術で金が出来ました!」って騒いでる人が現れた訳で
どこのホラ吹きだって相手にしてなかったら
「本当だよ!こうやって作ったんだよ」ってレシピ付きで騒ぎだした
んじゃ試してみるかってやったら誰も作れないしレシピが微妙に詐欺くさい
少しは名の通った師匠に聞いてみたら
「ワシがこの術を使えばいきなり金貨が作れる」とか言い出して
こいつら頭おかしいだろって話だ

本当かどうかなんて小保方以外に誰も証明出来ない
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 13:40:16.38 ID:373ZIOD00
>>406
その通り
小保方の論文の不自然さ、追試で再現失敗続き、そして指導教官バカンティの言語明瞭・意味不明瞭なトンデモ理論が積み重なって、STAP細胞の信憑性そのものが問われている
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 13:44:44.60 ID:RRTj3h8X0
この件がどうなろうともバイオ全体が胡散臭いと思わないで欲しい
バイオは家電三種の神器やITと同じ世界経済の起爆剤
資本主義を続けるためになくなはならない夢の商品だ
21世紀はバイオの時代、世界を救う。
STAPがダメでもiPSがあるじゃないか
金さえ払えば新しい顔で元気百倍の時代がすぐそこまできている
バカンティと小保方の組み合わせが悪すぎるな
これはトンデモと思われても仕方がない
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 13:47:06.26 ID:j2yPgj360
少なくとも博士論文はアウトだな。
STAP細胞がどうかの前にね。
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 13:47:54.87 ID:QpMLUVbp0
>>408
そんな嘘つきって感じでも無いし
何年も研究してたと言うし

森口なんたらとは別次元でしょどう見ても
佐村河内の騒動があっただけにこれは嫌な予感がよぎるよな
真実はどうであれ、早く表に出てきて説明しないと
教えて

おれ、鼻血出やすい体質で、風呂で頭洗ってるとぽたぽた鼻血が出るんだけど、
これってひょっとしたら弱酸性のシャンプーと血がまざって、下水管の中でおれのコピーが
発生しかけてる、とか可能性ある?
>>415
ないから病院行け
>>416
どう無いのか詳しく
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 13:56:23.69 ID:VL0NrmoP0
>>413
論文突っ返される前から
「それは勘違いなんじゃないの」って周囲から言われまくってたろう
ハーバードのトンデモ教授すら放置気味にしてた訳だし

それで本当に発見出来ているのならそりゃすごい事だろうけど
今のところ結局「それは勘違いなんじゃないの」って話から変わって無い
何年もかけて誤魔化しや捏造だけ積み重ねてたとしたら
相当病んでると思うけどな
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 13:56:51.58 ID:jcGI/WLOP
>>417
浸透圧とか電解質とかpHとか栄養とかの色んなバランスが整ってないと細胞はすぐに死ぬから
これで捏造だと分かった場合は
博士号を取り消されて理研を追放
嘘つきのメンヘラ女子という称号だけが残ってしまうな
>>420
それでも結婚すれば全部チャラになるのが女
>>419
今回のは卑近な例として書いたわけだけど、魚にしろ哺乳類にしろ、血液やその他の細胞が
おぼの実験のような環境に偶然置かれる可能性が無い方があり得ないわけで、
おぼの実験程度の簡便さでできるなら大昔に発見されてる現象なんじゃねえの?
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 14:01:34.59 ID:Ah7mW+mp0
こう専門性のある問題だと2ちゃんで素人が幾ら騒いでも意味が無いよな
ネットにある情報なんて高が知れてるし簡単に判断できんのが現状だろ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 14:02:02.82 ID:/wgK5nsi0
おいおいあのマウスの胎盤の画像は、「マウスの胎盤なんてどれも似たようなもん」
てことを示すためにつくられたのに、バカが、捏造の証拠画像、として広めたらしいぞ

>この画像を「形態の類似」を示したものとしてではなく、
「切り貼り」証拠だとして使用している人は、直ちにそうした使用を止めて下さい。
ネットの多数のサイトにこの画像を「切り貼り」の証拠として投稿したものは削除して下さい。
ttp://twitter.com/kumikokatase/status/434886917994213376

片瀬久美子 ?@kumikokatase 1時間
ああ、びっくりした。勝手に別の意図で使われてしまっていました。。。
今度から、こういう画像には作成者として名前を印字しておいて、
何か間違った使われ方をしたら問い合わせが来る様にしておいた方がいいでしょうね。

問題の画像
ttp://pbs.twimg.com/media/BgkHWQlCcAA7qzj.jpg
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 14:03:19.76 ID:hlwI12MP0
>>410
iPSとか俺からみたらC-H活性化と似たような運命たどるしかないとおもうがね 
>>425
胎盤画像で同じものは取れないって言ってたやつに説明を聞きたいな、これ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 14:04:42.56 ID:QpMLUVbp0
ネイチャーが認めてんだから素人が口出しする事じゃないでしょ
口出しするなら説得力のある話をしないと

画像ガー捏造ガー割烹着ガーメンヘラガーじゃ
ただのクレーマーじゃん
嘘つきはジャップの始まり
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 14:05:29.80 ID:1GyfPeDvP
ネイチャーっていつも正しいの?
>>430
ネイチャーは論文のデータが正しいかどうかなんて担保しない
>>428が無知なだけ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 14:10:21.33 ID:jcGI/WLOP
>>427
おほほの論文持ってるけど、
胎盤自体はたしかに同じにみえるので、
・同一個体で少し場所を動かしたりして撮った2枚の写真
・1枚の胎盤写真を異なる背景と合成した写真
のどちらかだとおもう
胎盤は他の個体でも似たようなものになるのかという疑問が残るがどうなのよ
>>432
別個体だとこうも同じにならないということでおkでしょうか?
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 14:13:15.91 ID:QpMLUVbp0
○○と言うデータがある
これだけのデータがあるので間違い無い

ネイチャー「マジかよスゲー」

このデータの段階で故意の嘘があるとネイチャーは困ると言う話でしょ
初歩じゃんw
要するに小保方は胎盤の形態が別個体でも類似すると示してるんでしょ
実際はどうなんすかね
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 14:15:23.21 ID:jcGI/WLOP
>>434
(写真2枚や合成の可能性があるので)切り貼りかどうかは明らかでないけども、
こまかいでこぼこしているところとか、強く緑色に光っている点みたいなものの位置を見ると、自分としては別個体には見えない
>>425
類似してるって主張はその画像を作った人(=つぶやいてる人)でしょ
その人は偶然だと思ってる、あるいはそういう体を取っていて
自分が捏造主張の発信源だとされたくないから必死なだけだよ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 14:25:40.76 ID:qBGW7jyLP
>>80
これはおもしれーなww

アフィカスどころか、FXの詐欺会社くせーぞw
>>425
このおばちゃんも大概だから静かにみまもっとけ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 15:03:06.35 ID:ehfMpXPQ0
>>425
そいつは論文ねつ造ほぼ確実派の人だぞ
胎盤画像は切り貼り検証画像ではなく、同じ写真を別の胎盤写真として使われてたという捏造疑惑検証画像として投稿されたものだって言いたいだけ

https://twitter.com/kumikokatase/status/434437012561489920
片瀬久美子
?@kumikokatase
胎盤の同じ写真が使い回しをされているというより、同一の個体の別の写真が、
別の手法で作成した胎盤の写真として使われている疑惑だと思うんですが。

https://twitter.com/kumikokatase/status/434166887530782722
片瀬久美子
?@kumikokatase
.@PKAnzug 指摘されている胎盤の写真の類似性は、私の方でも検証してみました。
とても似ていますね。  pic.twitter.com/YcmcCarkuy
>>437
別個体だったら絶対に同じにならないという断言は出来ますか?
>>442
顕微鏡観察したことある人ならここまで似ることはないってのは分かる
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 15:05:33.02 ID:ehfMpXPQ0
>>442
だから小保方は生データを提出して反論すればいいだけ
>>441
検証します→「似てますね」(検証終了)っておばちゃんだからなw
>>443
すまん。今>>437に聞いてるので

>>444
疑惑を出す方は「おかしいのでは?」っと聞くのは問題無いと思うけど?
俺は小保方の援護をしているのではなく、本当に一致しないものなのか聞いてるだけ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 15:07:34.26 ID:jcGI/WLOP
>>442
緑色の点に代表されるアーティファクトっぽいのまで一致するので
別個体とは信じがたい
現時点では「おそらく」「同じ胎盤を」「2回撮影した」とおもわれる「疑惑」

こうとしか言えないんじゃね。
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 15:12:48.86 ID:IqbewnMc0
>>448
クロに近い疑惑
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 15:13:04.95 ID:P9SdYkLn0
>>2
韓これ
>>449
博士論文がクロだもんな
>>447
なるほど。
色々トンクス
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 15:25:52.35 ID:z0j4GkQI0
バカンティに騙されるバカンティ
指摘してるのは生命系論文捏造暴きで日本トップの11jigen

中二ネームかよ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 15:33:13.65 ID:EnHWcCEp0
>>397
人格障害とかそんな感じかな。
D論の頃から捏造に手を染めてたわけだし、あまり罪悪感もなく常習的にやってる気がする。
目的のために手段を選ばない性格なんだろう。
プレッシャーとか魔が差したとかそんなかわいいものじゃない。
脳内彼氏のエピソードといい、目の前の事実を客観視する能力が根本的に欠落してるんだとしたら
可愛そうだが科学者として未来はないだろう。
>>454
自分でスレ立てしてんだろw
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 15:39:59.69 ID:CQhvayCH0
Natureが赤ペン先生だと思ってるやつ多すぎだろ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 15:42:37.52 ID:WF2xB7gW0
11次元て物理学の有力な宇宙の仮説に出てくる用語でしょ。

物理オタが何で生物論文ハンターなんてやってるの?
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 17:24:19.12 ID:4wNgwg7r0
これ山中教授も当然研究所で試してるはずだよな
失敗を公表したら火付け役になってしまいそうだから黙ってるのかね
現状


ハーバードのバカンティ教授は、猿や人などでも検証を始めている。ただし、この人は前にも再現性のほぼない細胞の発見をしている。

理研はSTAP細胞の発見はゆるぎないものと考えているが、インターネットから指摘があったので、外部からの調査員を入れて調査中。

特許申請には、ハーバードの教授、理研の重鎮の名が小保方とともに入っている。

今行われた再現性がないといわれている追試は小保方のした実験とは違うもの。

ネットの指摘は、根拠がイマイチ薄弱なものが多いが、捏造説が盛り上がっているのは日本だけではない。



もしSTAP細胞自体が嘘だった場合、ハーバード大も理研もダメージを受けることは避けられないだろう。
しかし本物という可能性も十分あり得る。
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 17:57:01.55 ID:hp/iZIrs0
そもそも外国ではstapを大して重視してないみたいだから、
(報道量が少ない)
これがねつ造だとしても、ハーバードにはほとんどダメージ無い気がする

日本国内の報道量はものすごく多いから、
理研へのダメージはあるだろうが
自分達は、第一報を聞いた時、研究者コミュニティーの中で
「これはすごい発見だ!」
と互いに驚き合ったものだったけど、
マスコミが、あっという間に国民的英雄に祭り上げてしまったからね。
(本人の意思もある?)

まだ、「研究者内で噂される凄い研究」というレベルに留めておくべきであって、
国民的英雄に格上げするのは時期尚早だったと思う。
最近の日本って、何だか功を焦っているように思えるんだよなあ。
そのせいで、汚れた英雄もたくさん輩出されることになる。
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 18:15:02.20 ID:V7dW5v1+0
一応流れまとめると

最初の火種はpubpeerってサイト
これは論文にコメントつけることができる掲示板サイト
そこに図表への疑問が書き込まれたのが発端

そこから2chの生物板連中が
じゃあ他にもあるんじゃねって食いついて
博士論文の捏造見つかった
さらに11jigen(捏造探しマニア)が食いついてきて
Nature論文の胎盤画像も怪しい、となった
この人は一部で有名人なのでここでかなり拡散

ついにここにもスレが立つ

その後クマムシ博士とかいう関係ないブロガーが興奮して
よく分からないまま画像全部転載して記事にする
クマムシ博士のブログがlivedoorニューストップになる

クマムシ博士が火元だと勘違いする人続出
捏造ではない画像まで転載するなど記事内容も粗かったため炎上、脅迫を受け削除・謝罪

クマムシ博士、批判派からも擁護派からもクズ扱い
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 19:00:35.20 ID:IQ9FaC2A0
詐称番付を作るなら
東西の横綱がiPS森口とベートーベン佐村河内として
もしこいつが入るなら大関くらいか?
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 19:02:20.20 ID:NDlyNDmo0
>>464
iPSを超える発見だという事だから
横綱以上になっちゃうんじゃないかね
>>464
こいつの方が上だろ?森口と河内守は国内だけだけど、こいつは海外まで巻き込んだんだぞ
>>464
アカデミックの世界的には、
もし今回のが完全捏造だったとしたら、かなり大きな出来事。
森口なんてほとんど影響なかったと思う。
今回のは、横綱をも超越した、相撲協会理事ってレベル。
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 19:03:07.78 ID:/xdtlXL70
>>464
教科書すら作り替えたレジェンドを忘れてるぞ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 19:06:40.19 ID:A9jQ+EcA0
ジャップの特徴

・土地は放射能物質で汚染、食品も汚染

・食品は毒物混入

・百貨店は産地偽装

・論文は捏造

・ジャップのヒーロー盲目の日本版ベートーヴェン(笑)もちろん捏造


チョン以下の劣等民族ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 19:07:38.05 ID:hp/iZIrs0
>>464
同じ業界人(専門家)をだませたかどうかがポイント
今回はマスコミが騒いだだけで、
ねつ造かどうかは別にして、専門家は冷静に行動してる

力士で言うなら、人気はあるけどまだ実力が伴ってない状態

常温核融合なんてすごかった
予算欲しさの研究者が積極的にだまされにいったし
外国人の研究から始まってるのに、
日本の研究体制が笑いものになった
SATP一応簡単にすぐ造れるって言ったから
もしも捏造でも
追試で何か月もしない内に分かるからな

ゴッドハンドはマジで次元が違いすぎる
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 19:09:40.25 ID:JzU2MUpT0
>>464

旧石器藤村
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 19:09:56.34 ID:jUMKccCzP
>>468
レジェンドは糖質発症して自分の指切り落としたから触れづらいな……
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 19:22:40.71 ID:NTVbj2S60
世界が日本の政治に怒ってる時に
サイエンスでも捏造とかタイミングも悪いよな
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 19:23:17.12 ID:hp/iZIrs0
>>474
Natureだよ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 19:26:57.95 ID:bzGmH3g20
>>475
そういう意味でのサイエンスではないだろ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 19:27:20.43 ID:9k8Ri73/0
>>466
ガッキーが五輪前にバラしたおかげで
国際的事件にならずに済んだわけだw
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 19:37:21.29 ID:aJtPAmOGP
>>467
森口の関わった抗ガン剤絡みの研究は医者、研究者、患者と地味に迷惑被った第三者が多かったと思うんだが
STAPは関係者が恥かいたり職失うだけだろ?
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 19:49:19.54 ID:EDAKm5zG0
>>162
気取らない開けっぴろげないい奴的な論調で、普通に褒めてんだろ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 19:56:22.19 ID:tdQ7Z3BC0
免疫学の観点から小保方の論文に批判的な教授のコメント


慶應大学 吉村研究室 - 雪の朝/STAP論文の疑問
http://new.immunoreg.jp/modules/pico_boyaki/index.php?content_id=344
>>480
今まで2chで議論しつくされた事書いてるね
これを元にテンプレ作ればいいんじゃない?
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 20:06:25.58 ID:nsDfOOxw0
さすが慶應
早稲田なんかと違うわ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 20:10:48.18 ID:hvI8gRVA0
<日本人ノーベル賞受賞者> ※19人中17人が西日本人、関東人0人
1949年 湯川秀樹(京都育ち)1965年 朝永振一郎(京都育ち)1968年 川端康成(大阪出身)    
1973年 江崎玲於奈(大阪出身)1974年 佐藤栄作(山口出身)1981年 福井謙一(奈良出身)    
1987年 利根川進(愛知出身)1994年 大江健三郎(愛媛出身)2000年 白川英樹(岐阜出身)
2001年 野依良治(兵庫出身)2002年 田中耕一(富山出身)2002年 小柴昌俊(愛知出身)
2008年 南部陽一郎(福井育ち)2008年 下村脩(京都出身)2008年 益川敏英(愛知出身)
2008年 小林誠(愛知出身)2010年 鈴木章(北海道出身)2010年 根岸英一(満州出身)
2012年 山中伸弥(大阪出身)

ノーベル賞受賞者 
西日本人 19人
北海道人 1人
満州人  1人

関東猿  0匹 捏造メス猿1匹

参考
朝鮮ヒトモドキ 0匹 捏造猿1匹
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 20:11:57.26 ID:YqTUeN0l0
捏造だとしたらすぐバレる事は予想した上でお涙頂戴な落とし所も用意してるだろうね
お前らが叩かないとしれっと騒ぎが終わりそうだから頑張れ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 20:13:01.11 ID:K6Mdd2m40
答えは何時ごろ着くのかな?
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 20:14:00.37 ID:FEKIz93w0
>>2
伝家の宝刀抜きすぎっしょ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 20:14:22.75 ID:B0ir1P/R0
3分クッキング並みに簡単そうな説明だったけど
家でもクローン作れるんじゃないの?
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 20:24:04.84 ID:hp/iZIrs0
酸で簡単に初期化されちゃったら、
内臓持たないでしょ

酸で簡単に作成、
ってのに最初から何か引っかかってた人、多いと思う
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 20:25:51.51 ID:tdQ7Z3BC0
馬鹿がニコ動やってるぜ

毎日新聞「STAP細胞論文に「不自然な画像」の指摘」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22892183
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 20:26:33.93 ID:PPR3FFsA0
195 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/14(金) 17:30:28.24
STAPはオレンジジュース程度の酸性に30分漬けるだけで出来る

今ちょろっと調べたら、オレンジジュースの酸性度と
膣の酸性度がほぼ同じだったw



あっ…(察し)
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 20:28:13.13 ID:hfYGSHt70
>>489
死ねよニコ厨
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 20:28:31.94 ID:rQPnNqCZ0
みかんの房の中には初期化された細胞がごろごろあるってことか!
おぼ子の声明発表はいつなの?
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 20:33:58.24 ID:LsnfkVQq0
もしマジで捏造だったとしても自殺まで追い込むなよ?
こういうやつはメンタル脆いからな
>>492
このオレンジつぶつぶはいっとるー
とりあえずこの女とSTAP持ち上げて山中教授を少しでもディスった奴は早く自殺してね
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 20:43:57.66 ID:RxoEMsns0
マスコミによる国家的損失
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 20:47:55.39 ID:KoAhpEgo0
まだだ
まだあわてるような時間じゃない(;´・ω・)
>>498
その通り
まだ追試を待つべきだろう
>>498
                  /´ ̄ ̄ ̄`Y
                  | チョ ジャ |
         ____       |  オ  ア  .|
      /  /  /|      |  オ  アッ |
    _| ̄ ̄ ̄ ̄| .|__ ∠   ン  プ  |
  /  |____|/  /  \       ノ
   ̄ ̄        ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
「シュレディンガーのケンモメン」
結果が観測されるまでケンモメンの状態は確定されない。
支持してる状態と批判してる状態が同時に重なり合って存在する。
このクッソ卑怯な現象をシュレディンガーのケンモメンと呼ぶ。
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 21:04:07.63 ID:8Q8hpsSW0
バイオ株大暴落しちゃうん?
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 21:07:01.83 ID:JzU2MUpT0
○スキャンダルが原因で脱ぐことになった著名人

・小向美奈子:覚せい剤取締法違反で懲役1年6カ月、執行猶予3年の判決

・今井メロ:オリンピックで惨敗した18歳の時に引きこもりになり、
 その後キャバクラのホステスに転身。ホスト遊びで金遣いが荒くなり、
競技時代の貯金を使い果たしたため、大阪・ミナミのラウンジで
働いていた時に、同僚からの紹介でデリバリーヘルスに短期間勤務して
15万円ほどを稼いだ。リストカット、強姦被害、人工妊娠中絶、
整形手術を受けた経験や、2歳の男児と10カ月の女児を育てる中、
2011年9月から2012年4月までの8カ月間に渡り、
生活保護を受給していたことなどを告白。

・島田陽子:島田陽子さんは既婚者と不倫。1988年、週刊誌に「島田陽子、
内田裕也ハワイ極秘デート」の記事が載ってしまいました。
当時の内田裕也さんは妻の樹木希林さんとは別居状態にありましたが、
倫理に反した島田さんの行動はマスコミの格好の餌食に。
破局後それに関するトラブルを多数引き起こしてしまい、現在に至るまで
尾をひきずる事となり、彼女の女優としてのキャリアに大きく
傷を付ける結果となってしまった。
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 21:09:08.25 ID:SmmAxoom0
>>496
だって山中信者は捏造された捏造説を本当だと思ってるから仕方ない
まぁもし本当だったら
コペルニクスレベルの発見だからなぁ
捏造説が次々沸いてくるのも分かる

本当か嘘かはまだ分からない
もし本当だったら歴史的偉人になる
生物板はIDが出ないせいか完全に不毛地帯になってしまったな

胎盤写真についてはSTAP細胞とFgf4に誘導されたSTAP細胞だから元のマウスが同じなら
出来上がった胎盤は同じ遺伝子になるわけで類似した画像は当然だと思うんだけど…

あっちでは完全に無視されたわ
STAPが出来ていることが前提でしょそれ
STAPができてる前提がおかしい
でなおせ 
>>507
論文に嫌疑→STAPそのものに嫌疑 という流れだったと思う
だから論文自体に嫌疑がないのではないかという話をしてる

なんかおかしいところが?
つーか胎盤を担当したのは山梨大学の教授じゃなかったっけ?
何が悲しくて何の権威もない30歳の女の為に
捏造する必要があるんだ?

外部の専門家を入れるのもシロだっていう自信があるからかもしれないし
何ともいえない
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 22:25:28.72 ID:EQLYPYCb0
STAP細胞の論文の捏造疑惑の真偽は時期が来れば解るだろう。
ただ言っておきたいことがある。
この件は以下のスレでずっと議論していた自分にとって出来過ぎた話だった。
以下のスレの前スレでは、偏差値の高さこそが高能力の証であり、
私立大卒とAO入試と女性の能力を低く見ようとする雰囲気があったんだが
今回の件は、「私立大学をAO入試で合格卒業した女性の大活躍」だったため
以下のスレの住人達の価値観を裏切るという意味で凄く出来過ぎた話だった。
あと一言、一度以下のスレも見に来てくれ(最近過疎ってしまって寂しいんだ)

政府「馬鹿でも東大入れるよう二次試験廃止」★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1387837921/l50
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 22:28:13.61 ID:yG3/Ff4m0
捏造かどうかは知らないけど、下の点を指摘しておくわ。

@発表前に理研が何重にもチェックしているはずだ。あの理研だぞ。
⇒論文を投稿するのに、「いちいち内容を理研が組織ぐるみで審議してOKでたら、論文投稿の許可だす」ってわけないだろうが。
「個々人で勝手に論文投稿⇒雑誌社からアクセプトの連絡⇒論文著者が理研広報に連絡⇒論文公開に合わせて発表」の流れだろ、どう考えても。

Aハーバード大が捏造するわけない。なんたってあのハーバード大だぞ。
⇒ベル研究所のヘンドリック・シェーンもそうやってNature誌を7報、Science誌を8報論文捏造しました。
なぜ気が付かれなかったかというと、みんな「あのベル研だぞ」「上司はあのバトロフだぞ」と思ってたからです。

B共同研究者が気が付くんじゃない?
⇒ベル研のときは、上司のバトロフすら部下のシェーンをほめたたえていてまともに真偽すらせず、論文投稿を繰り返していた。
周りもシェーンだからできたと本気で思っていた。名前だけ論文に載せてもらう人がいた。

CあのNatureが間違い論文を載せるわけがない。
⇒Nature誌は、追試実験する審査機関ではありません。論文が投稿されて、それが載せるのにふさわしい内容かどうかを見極めるために査読をしています。
その論文が捏造か否かを検証するシステムは存在しません。
あくまで、捏造がない前提で査読します。
Scienceの編集長の言葉「論文の99.99%以上は真実で、残りの0.001の捏造論文のために、ジャーナル側にそのような査読体制を求めるのはおかしいのです。」
>>512
>@発表前に理研が何重にもチェックしているはずだ。あの理研だぞ
この時点でお前が何も知らないってことがわかった
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 22:31:56.73 ID:yG3/Ff4m0
>>512
それは俺の意見ではなく、2chに書かれていた内容
よく嫁
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 22:34:14.38 ID:yG3/Ff4m0
>>513
書きミスった。
>>514>>513にあてた内容
>>514
そうなん?どっちにしろ@の時点でまちがってるから意味ない
517512:2014/02/16(日) 22:36:59.32 ID:yG3/Ff4m0
>>516
本気で理研が発表前に論文をチェックしているとでも思っているのかw
するわけないだろうwwwwwwwwwwwwwwwww

発表前にいちいち内容が正しいか、組織ぐるみでチェックするなんて聞いたことなぇーよ
>>517
ごめん。内容読んで反論してたの。
お前が@を主張してるのかと思った

スマンけど、ゴミみたいなレスどうでもいいわ
もし捏造だとしたら
バカンティは調子に乗って大ボラ吹いてるだけだとしても
こんなすぐ分かる捏造に
他の理研の研究院が乗るわけがない
小保方はユニットリーダーでしかないのに

何の権威もない30女の為に理研の研究員が
捏造に協力する意味がない
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 22:54:35.48 ID:EQLYPYCb0
>>519
>何の権威もない30女の為に理研の研究員が
>捏造に協力する意味がない

本人に権威が無くても、権威が有る誰かが応援してたかもしれない。
まぁ、今こんな議論しても不毛だって、結果が出るのを待つべし。
理研は何で疑わなかったのか
生物学の常識を覆す発見で間違いの可能性も十分あるのだから
実験の見学をしたり、他機関の研究者にチェックしてもらうなりすれば良かったのに
>>521
疑うっつーか
実験してるのは小保方さん一人じゃないんだぜ
山梨の教授も実験してるし
共同研究者全員捏造してることになる

考えづらいな〜それは
普通になんかノウハウがあるだけじゃねーの
歴史的発見した後に捏造騒ぎが起こるのはある意味妥当だし
実はすでに(日本国内では知られていはいないが)、日本の理化学研究所は欧米の研究者にとって
ある意味「一種のクレジットカード」となっているのである。日本政府が、在日韓国人の
「在日特権」のための「名義貸し」やら「クレジットカード」となっているように、日本の国立の
科学研究所や日本の国立大学が、特に生物系物理系では理化学研究所が、欧米の有力な科学者のための
「ゴールドビザカード」となっているのである。

どういうことかというと、欧米の科学者の世界は研究費(グラントと呼ぶ)の獲得競争が実に激しい。
大学、特に米国の大学はこの「上前」を跳ねることによって学部運営や研究運営が成り立っている。
研究者が獲得した研究費の15%は研究者が個人的にポケットマネー(成功報酬)としてもらい、
40%近くを学部に差し出す。あとが実質上の研究プロジェクトに残される。とまあ、こんな案配である。

ところが、たとえば、福岡博士のこの本、動的平衡-生命はなぜそこに宿るのか

アメリカの科学者は研究費獲得がもはや末期的症状になってきてしまったのである。政府にカネがない。
だからグラントが出せない。政府機関ですら給料払えず閉鎖したほどである。
つまり、普通のアカデミックな研究はなかなかできない。ましてや先の見えない研究には研究費が来ない。
とまあ、そういうわけで、苦肉の策でアメリカの研究者たちが「考えだした」のが、「日本人を釣る」
ということである。つまり、アメリカの研究者が、自分の研究プロジェクトに日本人科学者を
引き入れて、その人物に日本の研究予算を獲得させるのである。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=286930
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 23:19:50.20 ID:YUajiD7M0
 
阿保方さん、USOP細胞発見
そもそも胎盤の写真が捏造とかいってるけど
胎盤造った若山って奴世界で始めてクローンマウス造った奴だぞ
論文にも関わってるし
捏造するわけがないと思うんだが
>>525
小保方の知り合いで理研に招いた張本人だとよ
>>526
だから?
もうすでに有名な研究者なのに
何の権威もない30女の為に
人生を棒に振るレベルの捏造すんの?
論文に関わってんだよ?
捏造というか協力させられたのではないかな
STAPが本当にできていると思わされて
正直に言ってバカンティ、小保方は経歴的にやってもおかしくなさそうだが
この人は昔からの知り合いだけど、やりそうには見えないのは確か
>>527
Obokata, H.; Sasai, Y.; Niwa, H.; Kadota, M.; Andrabi, M.; Takata,
N.; Tokoro, M.; Terashita, Y.; Yonemura, S.; Vacanti, C. A.; Wakayama,
T. (2014-01-30). “Bidirectional developmental potential in reprogrammed cells with acquired pluripotency”.
Nature 505: 676–680. doi:10.1038/nature12969

ラストオーサーだけど、胎盤写真とったの本当に若山さん?
研究室の学生さんとかじゃなくて?
>>529
学生なら有り得るね。
しかも、ポジティブで当たり前の前提で持って来られたら、
下っ端学生だと、なかなかネガティブと言えない。
ネガティブと言うと、手技を問われて神の手の持ち主に担当変更されることもあるし。

自分も、修士学生の頃に、そういう目に会って困ったことがあるなあ。
再現できないけど、できる前提で全てが既に動いているし、今更……と。
既に成功者なのに
今までの自分の人生が台無しにされるレベルの捏造を他の奴に任せるもんかね
成功者だから、一々、現場に関わらないんじゃない?
ラボの学生に任せるのが一般的じゃないかな。
その結果のディスカッションや研究計画指導はするだろうけど。
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 00:05:13.06 ID:MoY8fwji0
>>532
ポジティブな結果が出たことは自分の実験ミスかもしれないからと何度も実験やり直したって言ってるのに?
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 00:05:31.42 ID:U5Ib9uIZ0
断れないレベルの弱みを握られてギリギリの保身で学生に撮らせて自分は捏造に気付かなかった!で通す可能性は?
現場に関わらないで写真を勝手に捏造されて
論文ではラストオーサーで
人生台無しか?
そんな間抜けいるかね
だがバカンティがとんでもない奴なのは事実なんだよな
小保方も信用性にかけるし、東京女子大の人もな
これらを踏まえて考えるとね
>>535
>>536
信用できないって
小保方さんは教祖かなんかなのか?
そんな次々と洗脳できるわけがないだろ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 00:18:58.98 ID:2CZzRshK0
>>535
ゴーストライターを雇って著書を量産していたら、
そのゴーストライターが盗作していて問題になった竹村健一というのがいたな
ポジティブな結果が出ればだませるかもね。
和歌山さんに提出した細胞が実はSTAP細胞ではなかったとか。
>>538
教祖とは言ってないよ
教祖はどちらかと言うとバカンティ
>>533
http://www.ccn.yamanashi.ac.jp/~twakayama/LSHP/members.html
実験したのは特任さんあとか技術職員の方だね
あと、写真をとったのは本当に若山さん?
彼はマウス個体を小保方さんに渡して、小保方さんが写真とったんじゃないの?
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 00:23:03.71 ID:OO/C/VU20
関東人のDNAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


<日本人ノーベル賞受賞者> ※19人中17人が西日本人、関東人0人
1949年 湯川秀樹(京都育ち)1965年 朝永振一郎(京都育ち)1968年 川端康成(大阪出身)    
1973年 江崎玲於奈(大阪出身)1974年 佐藤栄作(山口出身)1981年 福井謙一(奈良出身)    
1987年 利根川進(愛知出身)1994年 大江健三郎(愛媛出身)2000年 白川英樹(岐阜出身)
2001年 野依良治(兵庫出身)2002年 田中耕一(富山出身)2002年 小柴昌俊(愛知出身)
2008年 南部陽一郎(福井育ち)2008年 下村脩(京都出身)2008年 益川敏英(愛知出身)
2008年 小林誠(愛知出身)2010年 鈴木章(北海道出身)2010年 根岸英一(満州出身)
2012年 山中伸弥(大阪出身)

ノーベル賞受賞者 
西日本人 19人
北海道人 1人
満州人  1人

関東猿  0匹 捏造メス猿1匹

参考
朝鮮ヒトモドキ 0匹 捏造猿1匹
>>541
バカンティがどうやって
日本に来てもいないのに理研の連中洗脳するんだよ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 00:25:40.75 ID:6Mrfpw0e0
捏造とか言ってる奴って、追試すればすぐバレて職業生命を絶たれるような
嘘をついてまで、ほんの束の間でもチヤホヤされたいとあの女が考えて
犯行に及んだと思ってんの?
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 00:26:40.26 ID:oIzq7ONw0
はい
なんかID変えて発狂している奴がいるんだが、これはアフィからきたの?
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 00:27:00.95 ID:GaV+805U0
>>545
森口さん・・・・・
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 00:27:27.26 ID:yQ+56uXr0
>>545
おう
女なんて頭おかしい奴しかいないからな
>>548
森口とはわけが違うけどな
森口には共同研究者なんていなくて
森口一人が言い張ってるだけだったし
>>545
小保方さんのこれまでの経歴からして信用できません
>>545
その例はいくらでもあるからな
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 00:29:14.46 ID:bPmAgYrW0
理研は一年契約だと聞いたけどこの発見が無ければこの人は追い出される事になってたの?
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 00:30:01.25 ID:uLeb6uvJ0
大抵のねつ造は、追試すればすぐばれるようなものばかりだと思う
追試されるような大きい成果を持ち出してきたのが失敗の元

他の人の業績に幾分追加される程度で、
沢山の人が追試に参加しない内容なら、
ねつ造は表沙汰になりにくいはず
>>553
知らねーけど
STAP細胞自体理研で何年も研究してるものなんだろ?
ユニットリーダーにしか過ぎない小保方さんが
そこら中で捏造してましたって説は大分無理がある
> STAP細胞自体理研で何年も研究してるものなんだろ?

この女がやってきたことなのになんで理研が何年も研究してきたことになってるんだよw
>>556
だって特許取った中に理研のメンバーが含まれてんじゃん
つーか理研のメンバーが一番多い
>>555
STAPは全然研究されてないようだぞ
小保方が理研に入ったのは2011年の3月以降
3年も理研で研究を行っていない
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 00:36:27.35 ID:GaV+805U0
>>550
だから森口もすぐバレて職業生命を絶たれるような
嘘をついてまで、ほんの束の間でもチヤホヤされたいと考えて
犯行に及んだんだろ
何が違ってるの?
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 00:37:45.10 ID:nbZ0bXAo0
○スキャンダルが原因で脱ぐことになった著名人

・小向美奈子
・今井メロ
・島田陽子
・小保方晴子 ← New!
>>559
馬鹿かお前
森口とは違って論文や実験に関わってる理研の重鎮が居るから
論文が捏造なら
その人達も下手すれば職を失うっていってんだよ

森口は共同研究者はいっぱいいるとか一人でほざいて
その相手に全員否定されてんだから
わけが違うわ
Natureで掲載を断られた5年前の共同研究者はバカンティ教授だろうな
だからSTAPの研究をメインに行っていたのはこの二人だよ
>>558
2年以上もやってれば十分だろ
山梨の教授も何回も実験やってるけど
小保方さんがそのたびに捏造で通したっていうのか
無理がありすぎる

普通に何かノウハウがあるって考えるのが妥当
山中先生もノウハウを教えてくれっていってるし
全部捏造とか
確率でいえば一番低い
信用のできないメンバーで物凄い研究結果を出すのは凄いと思いますよ
確率的にかなり低い状況でね
クローンマウスを世界で初めて造った奴が信用できないのなら
誰が信用できるんでしょうか
もはやバイアスかかりすぎて話にならない
山梨の教授はただ移植を行って結果を見ただけですよね。
STAP細胞を作る過程まで見たんでしょうか?
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 00:46:17.76 ID:GaV+805U0
>>561
>>545のレスを見ろ
あの女はと書いてるだろ
それに対してレスしてるんだ

ちょっと落ち着け、お馬鹿さんw
2年以上やってるのに
ユニットリーダーにしか過ぎない小保方さんが
毎回STAP細胞と称して
別の細胞をどっからか持ってきてた〜
とか言いたいわけ?
ムチャクチャだなぁ
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 00:48:41.73 ID:uLeb6uvJ0
なんか、擁護の書き込みって、
一時的に複数のIDで集中的に出て、
その時間帯過ぎると急に消えちゃうのが多い印象
なんだかなぁ

今回はねつ造派の人数がずっと多いからか、
こっちは継続的に書き込みがある感じ
>>567
俺は
お前の森口ってレスに対して
森口とは全然状況が違うって打ってるんだが
どんだけ自分に都合よく受け取ってんだよ
>>570
あんた博士号持ってるのだから追試すれば?
結局どっちにつけばいいのよ
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 00:52:12.28 ID:XBjBrUHz0
またジャップが嘘ついたのか?
あいつら名声を得る為ならなりふり構わず何でもやるからな
人類のゴミだわ
読解力なさすぎて笑える奴だな
人生賭けて捏造する奴なんていないだろ?という疑問に対して森口という例を出してるだけなのに勝手に発狂するなよwwwwwwww
>>569
>>570
もはや反論にすらなってないレベルだよな
スマイリーキクチとかと何も変わらんわ
まともな追試すら行われてない状態で
なんとなく怪しいって話だけで
理研の第一人者が名前に入ってる論文でも袋叩き
馬鹿じゃねえのコイツラ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 00:52:45.27 ID:GaV+805U0
>>570
すぐバレて職業生命を絶たれる状況は同じですけど?
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 00:54:25.93 ID:OWFV3cx90
>>569
それって定職持ってる人が擁護派だからじゃないのか?
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 00:54:34.37 ID:UD6Stk/80
まあ最初の小さな嘘が大きくなってひっこみつかなくなることもあるわけで。
疑惑の段階だから決めつけるのもどうかと思うけどね。
>>574
その森口という例に対して
共同研究者がいない森口とは全然状況が違うっていってるのにな
そもそも短期間で造れるっていいつつ大規模発表してるんだから
捏造なら速攻でバレる分
あらゆる意味で森口とは違うけどな
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 00:55:38.41 ID:d/rkdG0j0
>>575
ここ2chやで
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 00:57:25.12 ID:uLeb6uvJ0
>>577
深夜にも突如複数IDで現れるから、
そういう訳じゃないと思う

人数少なくても、
同一IDで普通の書き込み続くなら変に感じないんだけど
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 00:58:46.48 ID:ZT8bSxxb0
何年もやってるからとか
そんなリスクを犯す奴がいるはずがないとか
一流の研究者が名を連ねてるから間違いのはずがないとか
科学的態度とは最も遠い姿勢だな
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 00:58:52.02 ID:GaV+805U0
>>579
言い返せないから俺のレスに返すの避けたのかw
むしろ根拠0で批判しまくってる奴の方がよほど怪しいわ
株屋かなんか?
擁護派のDrは生物板とニュー速に日中いますよ
馬鹿な俺に白黒わからん
再現させてみせるのが一番よ
>>583
言い返せないって俺の上のレスで反論できるだろ
煽りたいだけみたいだからNGIDな
さようなら
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 01:03:05.96 ID:h6oZ5U/D0
まさかSTAP細胞の作成自体が捏造だと思ってる馬鹿はいないよな?
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 01:03:47.87 ID:GaV+805U0
>>587
すぐバレて職業生命を絶たれる状況は同じですけど?
もしかして森口さんはバレてなくて職業生命も絶たれてないんですかw
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 01:06:24.88 ID:PKCvuVhc0
幹細胞使った再生医療なんか現実的にはお先真っ暗だからどうせなら捏造の方が面白い
DNAの発見とかとガチで並ぶレベルなのに
捏造だと何が面白いんだか
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 01:08:26.14 ID:GaV+805U0
>>587
やっぱり言い返せないから逃げたのかぁw
>>591
ピットクルー?
>>593
誰が雇うんだよw
つーか雇うんだったら本当の場合しかねえだろwwww
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 01:13:31.76 ID:bTcxd1dy0
ID:5YOvZgIP0
コイツおとといぐらいにも居たな
そんときと同じで今日も「スマイリーキクチ」って言ってるからすぐわかったわw
まあ、じっくり見守ろうやw
どっちに転んでも楽しめるんだから。
他の板でスマイリーキクチってコピペしまくってた奴が居たから使ったのに
随分妄想力豊かだな
ロック体質の奴に狙われると大変だな小保方さんも
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 01:23:22.58 ID:3/lMy4Gb0
>>582
固定観念を捨てるってのが、自然科学と向き合う上で一番重要なんだよな
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 01:25:09.99 ID:BaKWWiP+0
ところで気になる事が有るんだが・・・
元々生物学を愚弄していると門前払いされていた研究が再度見直されて
Natureに記載される事になったきっかけって一体なんだったんだ?
普通に考えりゃ山中教授が言っていたように
何かノウハウがあるって考えるだろうに
全部捏造とかな
1 ビ ッ ト 脳 かよ
つーかその場合、小保方さんよりも理研の重鎮が関わってる方が
よほど問題になるわ
考えねえよw
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 01:29:57.76 ID:huuaOTLp0
>>600
学位論文で捏造してるんだから、今回もと考える方が自然だな
>>601
ノーベル賞取った山中さん以上の思慮をお持ちですかw
そもそもIPSだって
こんな早く追試できてねーわ
アホか
>>599
簡単に通すのは通例上駄目だからと言う思い
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 01:35:02.40 ID:RhJzDcTIi
>>603いや、できてるんですが
>>605
ハァ?IPSの追試って普通に何か月か経った後だぞw
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 01:35:58.20 ID:rugFEXCA0
まだ燻ってるけど着実に広まってるから
明日にでもハッキリ否定して欲しいね
スイーツ糞マンコは限度を知らないから厄介だなw
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 01:36:21.77 ID:BaKWWiP+0
>>604
「何か新しい証拠を発見した。」とかじゃないの?
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 01:37:48.38 ID:3mNOdnE10
というか、ろくに追試もない段階で「素晴らしい成果!」ってことになっちゃったの?
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 01:38:33.90 ID:z5y3Goza0
>>610
日本のバカマスコミのせい。
iPSとは効率が違うので、期間は早まりそうだな
山中の話を元にするとiPSの十倍近くの効率で日数もかからないので
一ヶ月以内にできておかしくないレベルだと思うのだが
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 01:40:51.84 ID:RhJzDcTIi
>>606 ソースは?
>>610
確認してんじゃないの?
現状理研もハーバード大学も
全く否定してないよ?
十倍じゃねえわ
当時のiPSの効率が0.1%で
STAPは10%だから100倍か
>>535
アカデミックって基本的に善意を前提としてるから
そんな間抜けは大量にいるだろう
>>612
でも成功率がすごく低いんだろ?
当時のiPSと比較するとかなり高いよ
そもそもバカンティなんか猿や人でも成功しててどんどんやってるとかいってるけどね

でもハーバード大の麻酔の人だから信用できないらしいよ

きっと整形の山中さんなんかもっと信用できないっていってるんだろうね
あのブログも山中さんも叩いてたし
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 01:49:13.55 ID:RkdrVIp/0
23歳で博士号取得した宇宙際幾何学者の望月新一がABC予想の証明に失敗したみたいだぞwwww
もっちーさむらごっちww
ジャップは生物学も数学もオワタwwww


Inter-universal geometry と ABC予想 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1384590850/513

513 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2014/02/15(土) 14:00:48.77
終わったな望月。
バッドエンドか。

515 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 14:31:49.77
ワイルズと同じ轍を踏んだか
ワイルズは修正できたけどモティは無理かな

529 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:16:47.25
大風呂敷広げた結果こうなっただけの話

552 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2014/02/15(土) 21:14:16.18
まあこんな数学用語とremarkが多いコチャコチャした論文が
正しい訳が無いわな
本質的なアイデアがない証拠

578 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 22:56:43.80
>>575
実績はあるが、つまらない。
欧米の指導者的な人達のように根底から波及するような、
簡素で強力で自然かつ普遍的な仕事度が低い。
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 01:49:20.47 ID:BaKWWiP+0
>>611
本当、悪意を感じるほど馬鹿だよね。
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 01:50:01.82 ID:RhJzDcTIi
そもそも、ips細胞よりすぐ簡単に作れるはずだったのに、未だに追試が上手くいってない。
>>620
フェルマーの最終定理を包含するABC予想はやはり無理だったか
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 01:51:14.73 ID:HgUPbXG+0
佐村河内だらけだな
流石ジャップ
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 01:53:11.67 ID:GaV+805U0
>>619
ソースは?
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 01:53:25.96 ID:RhJzDcTIi
>>619 もう諦めたら?
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 01:53:55.99 ID:3mNOdnE10
>>614
いくらか追試をしている学者が、どうやるのか分からないとか言ってる段階ではまだまだ確定事項には程遠いと感じるぞ
>>627
そもそも同じ細胞すら使ってないけどなその追試
まともに追試すら行われてない状態で
ハーバードも理研も否定してないのに>>626みたいに思い込んでるアホが居る方が不思議
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 01:58:24.88 ID:VaDQ+hL20
>>619
天下の理研の研究者の言葉を信じないで何を信じろと。
そんなのをリクルートした理研が馬鹿だが。
報道しなけりゃ報道しないで、マスゴミなんていってる奴らは
日本の評価が上がることを隠しているだのと言い出していたろ。
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 02:01:13.31 ID:DoyB4zTJ0
ipsの追試って2日かそこらで出てただろ
>>630
出てねえよw
5YOvZgIP0さんって面白いね。
でも、多分生物系の博士ではないように思う。
分野が違えばいろいろと状況は違うからね。

今回のは、論文(Nature及び博論)の捏造と、STAP研究の捏造とを分けて考えた方が良いと思う。
(密接に結びついているわけでもあるが)
双方シロか、STAP研究だけシロか、双方クロか。
研究者仲間には、双方シロを信じている人は少ない印象だね。
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 02:04:48.68 ID:RhJzDcTIi
>>628 ちゃんと新生児マウスの細胞使ってたし、どの細胞でもできるって、発表してたろ?
>>609
そういう方向より、
「論文としての体裁が整った」
とかでしょ
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 02:08:22.55 ID:nbZ0bXAo0
○スキャンダルが原因で脱ぐことになった著名人

・小向美奈子
・今井メロ
・島田陽子
・小保方晴子 ← New!
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 02:08:39.33 ID:RhJzDcTIi
>>631だから、ソース
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 02:09:46.23 ID:BaKWWiP+0
>>634
そーなのか
脾臓で誰かやらないかなあ
これでできなかったら白黒はっきりできるのに
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 02:16:50.92 ID:DoyB4zTJ0
まぁipsの時は今回と事情が違って世界中で同じ手法の研究やってたけどな
山中センセの論文と他の研究グループが同じ日に論文出してたりけっこうカオスだった
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 02:25:43.38 ID:MoY8fwji0
>>639
特許出願はバイエル社が早かったよね
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 02:32:31.44 ID:xJj/ABGzP
ジャップお得意の捏造でしたか
お前はジャップじゃねーのかよ
ジャップだからこそジャップを批判するんだろ
他者に対して蔑称使ってたらそれはただのレイシストだ
サヨク(笑)
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 03:53:04.08 ID:4DFZ+9bL0
天下の理研とかあの理研とか言ってるけど
このスレでもさんざん出てる様に
研究者は単年契約で査定される雇用形態で
良く言えばステップアップ 悪く言えば腰掛けで
皆何時いなくなるかわからん状態でチーム組んだりしてる

この研究自体が小保方以外は誰もやってないし
当初発見して論文却下されたハーバードでもまともに取り合ってない
帰国して協力を求めたのが理研にいた若山で
そのツテで雇用して貰って3年弱だし
渡り歩いた経歴と関わった人物で信憑性がどうこう言っても
これがやっぱり単なる思い込みと捏造データによる嘘ならば
ハーバードも理研もネイチャーも全て被害者でしかない
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 03:59:23.01 ID:q+5XqkKLP
>>11
相手は佐村河内氏
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 04:26:21.23 ID:q+5XqkKLP
日本の研究費が外国に流れている〜
STAP細胞開発の黒幕 
ヴァカンティ4兄弟
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=286930
マスコミが研究内容をやらずに割烹着だのリケジョだのばっかりやってたのはこのせいだったのか
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 04:32:42.72 ID:q+5XqkKLP
一応流れまとめると

最初の火種はpubpeerってサイト
これは論文にコメントつけることができる掲示板サイト
そこに図表への疑問が書き込まれたのが発端

そこから2chの生物板連中が
じゃあ他にもあるんじゃねって食いついて
博士論文の捏造見つかった
さらに11jigen(捏造探しマニア)が食いついてきて
Nature論文の胎盤画像も怪しい、となった
この人は一部で有名人なのでここでかなり拡散

ついにここにもスレが立つ

その後クマムシ博士とかいう関係ないブロガーが興奮して
よく分からないまま画像全部転載して記事にする
クマムシ博士のブログがlivedoorニューストップになる

クマムシ博士が火元だと勘違いする人続出
捏造ではない画像まで転載するなど記事内容も粗かったため炎上、脅迫を受け削除・謝罪

クマムシ博士、批判派からも擁護派からもクズ扱い
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 04:39:26.99 ID:q+5XqkKLP
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 04:45:08.84 ID:0UFL0yYu0
あっれぇ捏造ガチの流れか、シャレなんねぇなオイ
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 04:46:38.19 ID:3VolvkSd0
>>650
JPEGの圧縮ノイズと言われたのはこの画像?
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 04:46:48.06 ID:rqOXcrY50
理研って青じそドレッシングの?
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 04:48:35.41 ID:MxG48oxL0
黒幕は佐村河内
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 04:49:44.68 ID:7jBRIW2vP
結局どうなったの
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 05:00:23.27 ID:q+5XqkKLP
再現不可能、画像に細工の痕跡…小保方晴子さんの「STAP細胞」に捏造疑惑浮上 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139241456519183101
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 05:04:35.21 ID:lakn0ySk0
報ステでアホみたいに持ち上げてなかったか・・・
>>650
片瀬久美子 ?@kumikokatase 2時間
私が作成した胎盤の比較画像は「類似」を示しているものであり、「同じ個体の胎盤の(別の)写真」である
可能性を指摘したものです。この記事に書かれた「画像の向きや角度を変えて転用」している事を証明する
ものではありません。 http://netgeek.biz/archives/4790

片瀬久美子 ?@kumikokatase 2時間
このサイトでも、私の比較画像を「画像の向きや角度を変えて転用」している証拠として使われてしまっていますが、
間違っています。 http://netgeek.biz/archives/4790  私が作成した比較画像は「同じ個体を撮影した(別の)写真」の
可能性があるという指摘です。もうどうにかしてよ〜!

片瀬久美子 ?@kumikokatase 10 時間
私が作成した画像が、無断で別の説明を付けてネットで拡散されていますので、説明を付けたものを新たに作りました。
もし、「コピーペーストの証拠」等と間違った使われ方をしているのを見かけましたら、この図を提示して下さい。
ご協力をお願いします。 https://twitter.com/kumikokatase/status/434982537702555650/photo/1
騒ぐのって大抵アホだよね
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 08:13:09.09 ID:vo0/0zkV0
ッッッッッッッッッッジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 08:13:51.83 ID:BV6FPbMo0
山中さんもSTAP幹細胞にたいして結構好意的にコメント出してるやん
ttp://scienceportal.jp/news/daily/54077/20140214.html

つかこのスレ訴えられても仕方ない
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 08:14:17.77 ID:QrpRktmP0
>>658

845 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/17(月) 08:11:53.68 ID:qHTdlwbCP
>>631
片瀬「私の実験と同じ写真が使われている。STAP細胞は捏造だ」
連呼厨「ジャップは捏造民族」
連呼厨「ネトウヨは韓国を批判できなくなったな」
片瀬「似た画像であって同じ画像ではないです。」
連呼厨「批判していたのはネトウヨ(キリッ」
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 08:15:03.49 ID:Bd+D9ym50
ヴァカンティ教授は何て言ってんの
>>628
理論上、違う細胞でもできる
理論とは違うので、解析させてってお願いしてる状態

何回も言うが、同じ細胞は使ってるで
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 08:20:44.28 ID:gZxLTPH10
科学なんだから徹底的に検証されるのは当然なのに

意味もわからず、アホみたいな「擁護」してる連中は本当に恥ずかしい
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 08:34:28.12 ID:KzxpvQI40
お前らいつも通りよく踊った
オチ出たからそろそろ休んでいいぞ


片瀬久美子 ?@kumikokatase 10 時間
私が作成した画像が、無断で別の説明を付けてネットで拡散されていますので、説明を付けたものを新たに作りました。
もし、「コピーペーストの証拠」等と間違った使われ方をしているのを見かけましたら、この図を提示して下さい。
ご協力をお願いします。 https://twitter.com/kumikokatase/status/434982537702555650/photo/1

片瀬久美子 ?@kumikokatase 2時間
私が作成した胎盤の比較画像は「類似」を示しているものであり、「同じ個体の胎盤の(別の)写真」である
可能性を指摘したものです。この記事に書かれた「画像の向きや角度を変えて転用」している事を証明する
ものではありません。 http://netgeek.biz/archives/4790

片瀬久美子 ?@kumikokatase 2時間
このサイトでも、私の比較画像を「画像の向きや角度を変えて転用」している証拠として使われてしまっていますが、
間違っています。 http://netgeek.biz/archives/4790  私が作成した比較画像は「同じ個体を撮影した(別の)写真」の
可能性があるという指摘です。もうどうにかしてよ〜!
>>665
アタマ大丈夫?
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 08:46:28.46 ID:IeMezHDT0
難しい事はさっぱりわからないド素人ですが結局どうなん?
そもそもこれから徹底的に検証されていくところ。
そしてどんな分野でもどこの国でも大発見があると捏造ニダといちゃもんつけたがる奴がでてくる。
それをこれからほんとか嘘か、実用性はどんなもんか、すごいけど所詮机上の空論かなどを
検証するってことでしょ?
山中教授だってかつてはこういう経験してきたんじゃない?
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 08:49:20.50 ID:nhfkJnsV0
>>2
ほんと、チョンはクズだな。
小保方どうなってしまうん?
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 08:55:00.36 ID:VmT6+M9E0
>>588
このスレ見てれば分かるだろ。何で逮捕されないんだこいつら、風説の流布とかになるんじゃねーの
あの発表会みたいなのは何だったん?
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 08:56:09.25 ID:8JaKqu030
論文どおりに再現できないとなると
あまりにもしつこい幼稚な主張と研究への愚弄にキレた
Natureに晒しあげにされたとしか思えないのう

ああ日本人に生まれて恥ずかしいw
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 08:56:14.65 ID:q+5XqkKLP
画像のコピペ回転やミラーてかなり悪質な捏造だな
>>535
いるんだなあこれがw
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 09:13:05.76 ID:AeqfdTcE0
むしろ森口の例があるのに全て信じてるやつのほうが学習能力なさすぎだろ
あれだけ大々的に簡単にできるって言っておいて誰も成功してないんじゃ怪しい目で見られて当然
訴えるとかなんとかのマヌケは何なの?
画像がおかしいのは明らかだし、だからこそ理研も動いたのだろうし、それ以上のことはほとんど話題になってないだろ
TCRのは単なる学術的な議論で健全なはなし
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 09:16:13.63 ID:VmT6+M9E0
>>676
ハーバードと協力してる有名教授の存在がデカい。
森口の時は具体的に研究ってとこまではそういうの無かったからな
677 あ スレ間違えた
>>678
その教授とやらも詐称らしいじゃん
>>680
sasai wakayama niwaのほうだろ
>>666
言っとくけど
ソイツの言う通りだとしてもアウトなんだぞ
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 11:51:43.60 ID:yWlCRl8V0
>>682
その胎盤はどういう素性のものなの?
「あり得ないことが起き、感動で全身が震えた」。理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の
小保方(おぼかた)晴子研究ユニットリーダー(30)と共同で、新たな万能細胞「STAP(スタップ)細胞」を作製した
山梨大の若山照彦教授(46)が実験成功の瞬間を語った。

−−STAP細胞は世界的なニュースとなった

「世紀の大発見だと思っていたが、これほどの反響とは思っていなかったので驚いた。
大きく扱われたことで多くの人の目に触れ、科学を身近に感じてもらえたのでは」

−−共同研究の経緯は

「小保方さんは米ハーバード大に留学中の平成20年にSTAP細胞の研究に着手した。
22年7月、作った細胞の万能性を判定してほしいと、当時は理研発生・再生科学総合研究センターにいた私を訪ねてきた」

−−ハーバード大では判定できなかったのか

「万能細胞の作製には、体の細胞を、あらゆる細胞になれる受精卵のような状態に戻す初期化が必要。
人工多能性幹細胞(iPS細胞)は遺伝子操作で初期化を行うが、小保方さんは外的な刺激で実現しようとしていた。
これは当時の常識に反しており、誰も信用せず引き受けなかった。わらをもつかむ思いで私に直談判してきた」

−−引き受けた理由は

「できるはずがないと思ったが、無理だと思うことを実現して常識を超えたい気持ちがなければ、新しい偉大な成果は絶対に生まれない。
成功すればハーバード大に勝つことにもなると思った」

−−研究の役割分担は

「小保方さんは、毒素を与えたり栄養を不足させたり、さまざまな刺激でSTAP細胞を作った。
ttp://sankei.jp.msn.com/science/news/140217/scn14021708100002-n1.htm
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 12:04:59.65 ID:dp2YfOdO0
>>666
ほーん

片瀬久美子 @kumikokatase
@JohnFCandy1 小保方さんについては、博士論文になった方の論文に濃厚な疑惑があります。
それも含めて、現在所属機関である理研で外部の専門家も加わって調査が行われています。そちらも
経緯をご確認下さい。
posted at 16:44:19

片瀬久美子 @kumikokatase
小保方さんの論文に対する疑念を出すことで、次第にネトウヨ系っぽい揶揄を飛ばしてくる人が昨
日から増えてきました。科学の話をイデオロギー絡みにされるとトンチンカンになるんですよ
ね。。。
posted at 07:25:13

片瀬久美子 @kumikokatase
胎盤の同じ写真が使い回しをされているというより、同一の個体の別の写真が、別の手法で作成し
た胎盤の写真として使われている疑惑だと思うんですが。
posted at 06:20:29
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 12:25:20.53 ID:w4zzIogx0
低学歴って本当に罪悪だな
日本の恥
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 12:29:03.55 ID:OO/C/VU20
関東人のDNAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


<日本人ノーベル賞受賞者> ※19人中17人が西日本人、関東人0人
1949年 湯川秀樹(京都育ち)1965年 朝永振一郎(京都育ち)1968年 川端康成(大阪出身)    
1973年 江崎玲於奈(大阪出身)1974年 佐藤栄作(山口出身)1981年 福井謙一(奈良出身)    
1987年 利根川進(愛知出身)1994年 大江健三郎(愛媛出身)2000年 白川英樹(岐阜出身)
2001年 野依良治(兵庫出身)2002年 田中耕一(富山出身)2002年 小柴昌俊(愛知出身)
2008年 南部陽一郎(福井育ち)2008年 下村脩(京都出身)2008年 益川敏英(愛知出身)
2008年 小林誠(愛知出身)2010年 鈴木章(北海道出身)2010年 根岸英一(満州出身)
2012年 山中伸弥(大阪出身)

ノーベル賞受賞者 
西日本人 19人
北海道人 1人
満州人  1人

関東猿  0匹

参考
朝鮮ヒトモドキ 0匹 捏造猿1匹
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 12:29:56.92 ID:9oTiH/3J0
キモオタ理系男子大学生とか慶應大学生とか敵は多いからな
叩いてる奴らは全員こういう奴らとかシナチョンだろ
そういえばSTAP報道が出た当時
関東ケンモメンがやたらうるさかったな
コピペなんか誰もみねえよって言うけど
なんだかんだでこの手のコピペとか読んで気にしてる奴多いんだな
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 12:31:46.49 ID:6Mrfpw0e0
>>673
> ああ日本人に生まれて恥ずかしいw
えっ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 12:37:04.32 ID:IBGRZPIa0
片瀬久美子さんて調べて見たら放射能安全説(福島事故での健康被害はない)のライターなんだってね

似た画像であって同じ画像ではないということらしい w
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 12:40:21.80 ID:F4by4WTr0
小保方さんのおっぱいも捏造か?
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 12:44:34.08 ID:MA9kVL7dO
よくわからんが理系の世界は恐ろしいな
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 12:46:37.53 ID:bwwoQ4ff0
>>692
本来別物なはずなのに、同じ個体の胎盤の写真が使い回されてる(一枚の写真をコピペしたとは言ってない)
ということらしいな
>>685からすると
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 12:47:46.43 ID:4DFZ+9bL0
>>689
敵とか叩いてる以前にまず
「体細胞を細いガラス管に通したら万能細胞出来ちゃった!」
って話を聞いて えっ? とか はっ? みたいに思わんかね

iPSの遺伝子操作で4つの組み合わせ見つけたのだって
信じられない奇跡的な話だってのに ちょっとストレス与えたら初期化って
ドラゴンボールの悟空が修行してるみたいな話を信じる方がどうかしてる

論文掲載がどうこうレベルの話じゃないから
皆が再現してみてそりゃ無理だよねって納得する方が自然
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 12:52:03.48 ID:Ryj/4vzCO
>>693
鼻は偽造してないからちがうんじゃね?
真っ先に鼻いじるだろ
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 12:55:59.85 ID:3VolvkSd0
>>694
この騒ぎ見てて思ったわ
理系の連中は文系以上に権威主義で身内に甘いがそれ以外には嫉妬深く論理ではなく人格で攻撃して事実には興味がない
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 12:57:22.89 ID:p21MXfkL0
毎日新聞の記者が一人騒いでいるだけ。慶応卒。
>>699
他もきたぞ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 13:20:23.83 ID:7t77xjS50
>>696
> ドラゴンボールの悟空が修行してるみたいな話

これ本当にドラゴンボールだよな
死にそうになると、覚醒して万能細胞になるというw

> 細胞に強いせん断力を加える物理的な刺激(細いガラス管の中に細胞を多数回通すなど)や
> 細胞膜に穴をあけるストレプトリシンOという細胞毒素で処理する化学的な刺激など、
> 強くしすぎると細胞を死滅させてしまうような刺激を少しだけ弱めて細胞に加えることで、STAPによる初期化を引き起こすことができる
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/

> ――STAP細胞を作るため、細胞に外部から与えるストレスで、酸性の液体を選んだ背景は。
> 「実は様々なものを試した。細いガラス管の中に通す物理的ダメージを与えたり、
> 毒素で細胞膜に穴をあけたり、飢餓状態にするために栄養を与えず長期培養したり、
> ヒートショックを与えたり、思いつく限りの条件を試した。
> その中でたまたまというか、酸性溶液によるストレスが最も効率が高かった」
http://digital.asahi.com/articles/ASG1Z0PGCG1YPLBJ00W.html

修行させすぎだろ……
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 13:20:35.66 ID:uJ0gcRRW0
>>698


身内に甘くないだろww

甘いのは官僚主義てきな理研だよ
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 14:36:13.25 ID:uLeb6uvJ0
時事・共同通信も報じたんだね
これから続々と報道くるぞ
マスゴミの手のひら返しが始まる
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 14:48:04.80 ID:PD2zPdW2P
>>688
何勝手に富山まで入れてるの?
あと朝鮮ヒトモドキと同じ人種が集ってるのが西日本なんだけどw
>>705
チョンの入植地の子孫乙
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 15:02:38.66 ID:2CZzRshK0
大手で報じてないのは読売だけ

STAP細胞論文「データに不自然な点ある」外部指摘、理研が調査
MSN産経ニュース - 42 分前

STAP論文を調査 理研、外部から指摘
47NEWS(共同通信) - 2 時間前

STAP細胞論文に「不自然な画像」 理研が調査
朝日新聞 - 4 時間前

STAP論文を検証=「不自然な画像」指摘受け−理化学研究所
時事通信 - 2 時間前

STAP細胞:「不自然な画像」指摘受け理研が論文を調査
毎日新聞 - 2 日前
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 15:11:18.42 ID:xbjKCt8P0
おかしいと思ったんだよ
山梨大学のあの禿といい、そんなに有能なら山梨なんて僻地に幽閉されてないだろ
しかも禿だぜ?!
絶対捏造だよ
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | スタァァーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 15:12:37.39 ID:gnohe0TU0
こんだけ持ち上げといて
ベートベン子だったら
どうすんだよwww

IPS森どころじゃないだろ
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 15:12:43.80 ID:uLeb6uvJ0
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 15:17:17.46 ID:xbjKCt8P0
>>711
嘘だね、多分山梨みたいな地方駅弁じゃAGA治療費もまともに捻出できない給料なんだろ、多分
で、そのためにでっち上げをして金を得て、ハゲ治療をしようとしてるんだろ
最初からおかしいと思ったんだよ、山梨みたいな辺鄙のハゲ教授がこんなことできるわけないって
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 15:17:21.55 ID:r/o8mwWt0
STAP細胞で毛根再生して見せろよクソハゲ
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:03:39.90 ID:PbB4/enO0
    ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
    (   (  ・ω・)
 ●〜 しー し─J    
   プリプリ
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:41:12.77 ID:QB0/oFGN0
俺は文系で
俺は文系で日本史専攻で卒論がどうしても書けずに他人の論文パクったけど、
マイナーな史料とテーマだったからバレずに卒業できた
まあ旧石器捏造のゴッドハンドとかが出るぐらいだからいい加減なもんだよ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:01:04.77 ID:L4WQJR7d0
>>698
文系に権威なんてないからな
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:03:43.43 ID:lwqVp5Md0
で、調査の結果はいつ分かるんだ?
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:06:50.46 ID:MWyseGaAO
>>711
ハゲはひねくれて育ってる
捏造なんて屁でもない
IPS森口の再来だったとはな
>>707
そりゃな、森口のことがあったばかりだしw
>>707
毎日さんダントツじゃないか
ナベツネ新聞は糞だな
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:11:33.62 ID:jeilh1C+0
『舛添に投票する男とセックスしない女性の会』 都庁前で猛抗議!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392622806/
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:13:52.87 ID:QqrRtily0
>>723
入れなくれもさせてくれないくせに
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:16:46.64 ID:Nc3r/Ase0
治療してやっとここまできたんだろう
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140217/scn14021708100002-p1.jpg
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:50:15.36 ID:5qGKjsynO
理化学研究所(神戸市)は17日、マウスで新しい万能細胞「STAP(スタップ)細胞」を作ったと発表した
小保方晴子研究ユニットリーダーらの論文について、「不自然な画像データが使われている」
とインターネット上などで指摘を受けたため、外部の専門家を交え調査を始めたことを明らかにした。
理研は「研究成果については揺るぎない」と説明している。 
 調査の対象は、1月30日付の英科学誌ネイチャーに掲載された2本の論文。
使われた画像についてインターネット上や専門家から、
過去の論文からの流用などを疑う指摘があった。
理研は小保方リーダーにも13〜14日に聞き取りを行っており、
調査結果がまとまり次第公表する。
以前の報道で理研に来てからネイチャーに送った論文が却下されて
上司の指導のもとデータを再編して送ったら載ったって書いてあったから
画像の使い回しはやってるんでしょ
そういう場合でも使い回しは論文のルール違反だよってことか
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:26:22.76 ID:1rWHzESj0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG17049_X10C14A2CR8000/
STAP細胞論文で外部から指摘 理研、調査を開始
2014/2/17 19:3

 関係者によると、不自然との指摘を受けているのは、マウスの胎児の写真。共同研究者の一人は取材に対し、
数百枚の画像データを取り扱っている際に混同して記述と異なる画像を載せた可能性があるとしている。


捏造じゃないよ
ミスだよってかw
 
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:29:41.96 ID:IFXirSY/0
じゃあ、記述と異ならない画像を見せてくれればあっさりと解決か
持ってるはずだろうから
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:30:39.04 ID:QqrRtily0
>>729
記述通りの画像があって
追試も成功して
解決
>>728
でも、電気泳動の上下逆のやつと切り貼りっぽいやつはどう説明するんだろうね
ま、画像がどうなったところで、追試で再現性なければダメだけど
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:43:18.24 ID:Bx+C7obq0
顕微鏡の画像に天地ってあるんけ?
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:52:23.69 ID:d0Vik3M00
これね、割とネイチャーの日本医療界に対する「お灸」だと思うよまじで。
最近データ捏造を告発した者を厚労省が制裁した話とかあるでしょう。
で、久保方みたいな捏造する方を上のほうに持ってくるわけだし、
そういうことは普通の医学界じゃ許されないから善意の国際団が代わりに動いてあげた、というシナリオだと思うね
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 21:02:28.52 ID:5qGKjsynO
理研はSTAP細胞の作成には太鼓判を押すが、画像データの取り扱いにミスがあったかもということで調査してるニュアンスだな
とりあえず論文に不備があるのは確定っぽいのか
それを指摘してるのに何もないのに騒いでるみたいな事を言ってる人が
いたのは困ったもんだな
>>733
医療界 医学界

は?
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 21:34:34.76 ID:PD2zPdW2P
>>733
いやこのIPS細胞以降の捏造劇ってのは朝鮮人が絡んでると思うよw

韓国は捏造教授によって世界的な大恥を書いたのに、日本人がIPS細胞を使ってノーベル賞取っちゃうんだもん
そしてIPS細胞の直後にも怪しい捏造劇が大々的に取り上げられたしな

裏で朝鮮人が関わってると思うよマジで
この小保方も父親が韓国の会社に勤めてたとかいう情報もあるし
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 21:53:16.52 ID:H6g2pj+p0
STAP細胞があると言ってる輩に聞きたい
@小保方は博士論文ででっち上げ論文を書いた事は確定
ASTAP細胞の論文の画像自体も意図的に捏造した写真が使われてる事が確定
B世界的権威が再現実験しても一切再現出来ない。
CSTAP細胞の論文の根拠となってる塩基配列が
データベース(SRAやGEO)に存在せず、誰も確認出来ない
DSTAP細胞の論文でT細胞から胎児を作成したとある
 T細胞から胎児を作成したらT細胞のDNAが胎児の体にあるが
 それがあるという証拠を提示してない
ESTAP細胞が出来たという確実な証拠は世の中には一切ない
 小保方が出した捏造写真入りの論文以外は
>>738
あると言ってないけど一言言っていい?
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 21:55:46.00 ID:7gbbF8GV0
>>739
いって、はやく
お願い
画像の調査にどんだけかかってるの?
クロだったから一生懸命言い訳でも考えてるの?
>>740
@小保方は博士論文ででっち上げ論文を書いた事は確定
確定っていう証拠あったっけ?

ASTAP細胞の論文の画像自体も意図的に捏造した写真が使われてる事が確定
確定したっけ?今朝はから追っかけてないから教えてくれ。
今までは疑惑だったはず

B世界的権威が再現実験しても一切再現出来ない。
条件が違ってたから、完璧な再現実験じゃないはずだけど?
(別の意味では再現してるけど、細胞自体は違ったはず)
底は説明できる?

CSTAP細胞の論文の根拠となってる塩基配列が
同意

DSTAP細胞の論文でT細胞から胎児を作成したとある
これは論文中に書いてなかったっけ?

ESTAP細胞が出来たという確実な証拠は世の中には一切ない
同意
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 22:02:12.90 ID:t3e6bV9o0
逆に、何が出てきたら「疑惑」が「確定」に変わるんだ?
>>738はコピペなんかな?
書くだけ書いてどっか行ったな
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 22:12:51.22 ID:MoY8fwji0
>>743
本人または共同研究者のごめんなさいだろ
>>743
追試が成功したら
論文に問題があるのは確かだが
大発見には変わりないと言うことになる
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 22:17:43.48 ID:t3e6bV9o0
>>743
そういう答えを期待してた

けど、それだと結局本人の良心頼みの性善説のままなんだよな
サイエンスの根幹である客観性に基づいた判断はできないものかね
>>733
Natureは前に一回撥ねてんだよな。また同じのが来たから、「どーなっても知らんぞ」的な
ノリで載せたんかねw
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 22:54:39.14 ID:bS2Yb0bt0
>>743
有名どころの論文捏造事件だと
不正行為を本人らが認める
論文に記載したデータの基となる生データが存在しない
所属研究機関が追試を要求するもクリアできず
などなど
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 22:57:39.88 ID:MoY8fwji0
>>748
載せねーだろ
査読よくやってる腎臓の大家に話を聞いたことがあるけど
文章がまずいと内容なんか考慮せずどんどん弾くらしく
若い奴らは論文もまともに書けないってプリプリ言ってた

逆に文章、論理展開がまともなら内容はそこまでチェックされないことも
>>750
>逆に文章、論理展開がまともなら内容はそこまでチェックされないことも
いや、文章、論理展開がまともな内容はチェックするよ

ただ、チェックするのは大御所の先生に頼まれた博士持ちの研究員とかだから
投げやりにチェックすることが多いだけ
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 23:44:51.57 ID:BaKWWiP+0
韓国のファン・ウソクに捏造疑惑がかかった時の韓国の掲示板は
今のこの掲示板と似たような状況だったんだろうか?
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 00:43:33.92 ID:VYQVIEaT0
>>752
wiki見たけどこりゃあ酷いわ
韓国版のネトウヨ共がマスコミを非国民扱いしてスポンサーを降板させたりしてる
日本のネトウヨそっくりすぎてやばい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E7%A6%B9%E9%8C%AB
小保方は会見して事情を説明しろよ
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 01:00:57.21 ID:VYQVIEaT0
ネトウヨって普段はマスゴミだの偏向報道だの言ってマスコミを敵視するくせに
己の自尊心が満たされると分かれば手放しでホルホルするクセはやめろよ
お前らの大嫌いなマスコミがベタ褒め+持ち上げしまくったんだぞ?
散々持ち上げといて後から突き落とすなんてマスコミのよくやる手だろうが
お前らはそんなんだからいつまでたっても馬鹿のままなんだよ
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 02:57:39.12 ID:ef+P9KrN0
>  関係者によると、不自然との指摘を受けているのは、マウスの胎児の写真。共同研究者の一人は取材に対し、
> 数百枚の画像データを取り扱っている際に混同して記述と異なる画像を載せた可能性があるとしている。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG17049_X10C14A2CR8000/


画像を混同しただけなら、当人が説明すれば一日で終わりそうな話なのに
理研が外部専門家を交えて調査、しかも13日に始まった調査結果を来月アナウンスとはどういう事か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392637811/
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 03:18:41.93 ID:qL4H/KPp0
どっちにしろ面白くなってきたな
黒の可能性の方が高そうだと感じるねえ

いずれにせよ理研には出来るだけ早く説明をして頂きたいところ
ユダヤが秘法にして黄金の腕輪を隠匿したがっているのか
30の女風情がとアレルギーを起こす日本社会の悪意がすごいのか
まあ仮に黒だとしても、酒鬼薔薇世代がまたやらかしたという方向で啓蒙できるし
どう転んでも人間を悪意で考えて間違えることはない
楽しみだ
日本人の功績→ホルホルすんなお前無関係
日本人の失態→ジャアアップ!ネトウヨの責任だ責任を全体化するぜ!


知的障害あるんかこいつはw
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:03:06.24 ID:/j9b5EML0
関東地方のかっぺ土人たちの夢潰える
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:15:24.97 ID:AFnbPpkL0
Nature newsに来ているわけだが

http://www.nature.com/news/acid-bath-stem-cell-study-under-investigation-1.14738


Vacnti「うっかりミスでしょ」
若山「混同したんでしょ」
同業者「追試失敗したよ」
小保方「……」

Obokata did not respond to enquiries from Nature's news team.
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
どこまで広がるのか STAP細胞「小保方論文」の画像疑惑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140218-00000016-nkgendai-life