【速報】俺氏isai購入 超ヌルサクの神機だと俺の中で話題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ソース
2chMate 0.8.6.4 dev/LGE/LGL22/4.2.2/LT
http://i.imgur.com/rnHs5HS.png
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 00:37:47.31 ID:9j3Z66sa0
ゴミ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 00:38:06.07 ID:U0lS0utk0
HTCのJ-ONE使ってる奴いる?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 00:38:24.07 ID:vKbWnPN90
UIダサくね?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 00:38:45.99 ID:+8hTJe+L0
だっさ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 00:39:50.77 ID:bUCwRld10
                           ハ
                         ィ´: :|
                     __/: : : : リ
          ヘー──--、_,,-'::":::/: : : : : ノ
          ヘ: : : : : : : : : ヽr-イ_,,,-‐'"ヽ
             ゝ: : : : : : :r‐'" ̄_,ノ::::::::`ヽ:::ヽ
             ̄7 ̄/'´ ̄:::::::::::::::::::::_::::ヽ::ヽ
              /::::::/:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ::::ヘ::ヘ
        , --  、/::::::/::i::::::::::::::::::::::ヘヘ::::::::ヽ::::i:::::l  _,,, -‐- 、_
        i´  \  ̄ `|::::|::::::::ト、ト:::::::::|メヘ::::::::ヘ::'l:::| ̄   ィ  .〉
       ヘ   \  |::::|:::::卞ヾ \::| ィTヌ'j::::::ヾ:::ト.ー-/   ./
        ',     ヽ‐',:::ヘ:::::|丈ア  ヾ ~  レr、ヘ::|ヽ./   /
         ヘ    ヽヘ::::ハ::ト、   '  ,  ノ   ├'"    ./
          /ヽ   ム ヾ| |l  ゝ、 _` ´ イ     t     /
      /:::::::::::\ 〈   \ .ノ-レ' ̄_ノヾ    )   /
      /::::::::::::::::::::::ヽ そ    ソヽ__/__||__ヘ/》   》 /ヘ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 00:41:19.66 ID:iS7eHLX70
kusai(確信)
>>3
部屋に転がってるよ。。。

2chMate 0.8.6/PANASONIC/P-02E/4.1.2/DR
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 00:42:18.74 ID:o/GKYt7O0
めっちゃ文字きれいだな
>>1
社員乙。不慣れな日本語で頑張ったな!
物価は高いけど日本の事好きになってくれたらいいな。
>>3
いるぞ
2chMate 0.8.6.4 dev/HTC/HTL22/4.2.2/DT
ATOKはシンプルテイストがジャスティス

>>3
電池のもち以外は文句なし
省電力モードで運用すればそれも解決する
0円キャッシュバック付きだからいい端末だと思う
>>8
>>11
evo3dから機種変しようと思うんだけど、どんな感じよ?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 00:51:18.12 ID:yFlUaFoG0
>>13
何か蓋壊れたりカバー取れたりするらしい
嫌儲のどこかのスレで見た
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 00:51:32.40 ID:uzh1oD+n0
疣3Dからならもう別もんだよ
>>13
HTCの端末初めてでGN→RAZR Mと(ほぼ)標準のAndroidで来たから違和感ありまくり
HTCのUIに慣れてるならいいんじゃね
しかし電池持ちは悪いがね
画面は綺麗だしカメラも紫になるときもあるが基本的には綺麗で満足
あとボタン配列は考えた奴と採用した奴キチガイだわ
使いづらすぎて敵わん
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 00:54:51.77 ID:uzh1oD+n0
UIはnovaとかapex使えばいいんじゃね?
機種変したりでメーカーやキャリアUIに慣れるのメンドいし、今時は適当なホーム固定で使うよ

>>14
それはbutterfly(HTL21)だ
やっぱりSenseもバージョン上がって大分違うのかな
いい忘れてたけど>>14の言う通り端末の作りが悪くてガラス浮きスピーカ穴ズレ、端部の隙間、キズとかがあり得る
スピーカとかは交換してもらえるだろうけどここら辺ちゃんと調べたほうがいい
もしもしで2ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>17
ホームだけじゃなくて全体的なインターフェイスがね
アプリ履歴ボタンとか設定とかかなり違ってて使いづらい
電力消費量表示でディスプレイの割合とかも見れんからな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 00:59:51.28 ID:JMXUsfV60
gフレックスが気になったけど
店頭で触ったらデカすぎだった
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 01:01:11.94 ID:uzh1oD+n0
だがもしもしの方が2chしやすかったりする
http://i.imgur.com/0XyoKbn.jpg

>>20
それは慣れの問題だな
AndroidはメーカーやROMで全然違うから
今までiOS端末含めて20台ほど使ってるけど、カメラ除けば出来自体は1、2位を争うと思う
接合部のズレが多いのははアルミ筐体のせいかな
他の不具合は紫カメラがよく聞くね 
デザインとスペックのわりに値段が安いからコスパ良さそう
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 01:02:06.75 ID:/DrJDTDd0
isaiは冬モデルなのに激安
MNP一括1円は当たり前
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 01:02:46.22 ID:3uhmHDK8P
LGのボーナスは現物支給らしいな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 01:03:59.51 ID:WY5E2h0M0
こんなもんよりhtl22買ってsimフリーにしたほうがいいだろ
isaiの白ロムめちゃほしい
LGの端末凄くいいのに売れないから可哀想
機種変一括9800円ぐらいになりませんかねぇ?
メディアプレーヤーとしては優秀だよな
http://i.imgur.com/i5ZWxTM.jpg
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 01:05:38.36 ID:/DrJDTDd0
auのスマホは一通り全部買ったけど
今のところisaiが使いやすさNo.1だな
一括ゼロ円だっけ?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 01:08:52.88 ID:uzh1oD+n0
>>30
俺も弾残ってるし買ってみようかと思ったけど、Nexus5でいいじゃん
という結論になってしまった
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 01:08:54.30 ID:oUz4x14uP
auはiPhone以外はクソみたいに維持費高いから使う気しないわ
機種変更で安くておすすめありませんか?
>>31
+四万キャッシュバック
HTC工作員スレかよw
タッチパネルの精度も不満ないんだよなぁ
nexus7は12,13ともにカスみたいな精度なんだけど、
HTL22はiPhoneからの乗り換えでも違和感をぜんぜん感じない
ボタンは戻るボタン以外あまり使わないから不満はないかな
ホームボタンはFrontmostで引っ張り出してるし、
app履歴もランチャーで代用してるからってのもある
端末の工作精度は確かに低いと思う
売れてないからってここで宣伝すんなよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 01:12:11.64 ID:ME6ga1hS0
au端末でMVNO使えればなぁ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 01:15:50.29 ID:/DrJDTDd0
>>32
Nexus5は電池持ち悪いし防水じゃないから風呂で弄れない
あと芋と禿の回線は良くない
micro SDも非対応で俺の中ではないな
LG端末は名機が多いのに
投げ売り価格だからオススメ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 01:18:07.92 ID:uzh1oD+n0
>>39
まーその辺りの違いはあるね
>>39
ドコモのガラクチョンS3使っててちょっとN5使ってみたけど、回線の早さはドコモよりは早い感じだった。auはもっと早いのかもしれんが
まあN5はオンラインショップでもどこでもMNP一括0円やってるし。維持費は2500円程度でauよりも全然安いし
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 01:20:33.59 ID:/DrJDTDd0
docomoは遅いよ、人いっぱいいるから
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 01:34:59.92 ID:mROE63kx0
ひっでえステマ
誰か部屋に転がってる使ってないスマホ譲ってくれない…?
さすがに辛いよ
2chMate 0.8.6/PANASONIC/P-01D/2.3.4/GR
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 01:51:46.93 ID:lG5f+mve0
>>38
この機種はアンロックできるから
LGはスマートTVごときで情報抜き取りやらかしてるからな。
スマートフォンは情報価値として数十倍以上はあるだろう。
それをやらないわけないわな。
可能性あるんで韓国に全ての情報をあげる覚悟で買わないと。

【LG製品情報抜き取り行為】
http://i.imgur.com/g6WzfIFh.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-SKbl_B7Xd74/UopDiMv950I/AAAAAAAAAeA/C_4PcFsqtEQ/s1600/pron.png
http://1.bp.blogspot.com/-BFQtcWMKSdY/UopEMmZ8sAI/AAAAAAAAAeI/UNiH1WyoPy4/s1600/Screenshot+-+181113+-+14-04-16.png

所有するLG製のスマートTVのホーム画面に広告が表示されていることに気づいたイギリス人の男性が、
不思議に思い独自に調査を進めたところ、USBメモリ内のファイル名と閲覧記録が知らない間にLGのサーバに送信されていることを突き止めました。

イギリス人の男性DoctorBeetさんが独自に調査を進めたところ、
LG製のスマートTVの「System Setting」の「Option」メニューに「Collection of watching info」という項目があるのを発見しました。
購入したばかりの状態では、「Collection of watching info」が「ON」になっていたそうです。

不審を抱いたDoctorBeetさんはトラフィックの情報を確認。
その結果、閲覧記録が「Collection of watching info」のオン・オフに関係なく、LGのサーバに送信されていたことがわかりした。
また、閲覧記録はテレビのチャンネルが変わる度に、暗号化なしでLGのサーバに送信されていることも判明。

その後トラフィック情報を調査すると、そこにはあり得ないはずのファイルMidget_Porn_2013が表示されており、
USBメモリ内のファイル名がLGのサーバに送信されていることが確定しました。

長いので端折ってます、全文はソースで
http://gigazine.net/news/20131121-lg-send-tv-watching-info-usb-server/?utm_content=bufferc4073
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 02:50:28.35 ID:DsCYZhKU0
>>29
画面がでかくて軽いbutterflyのほうがよくなぁい?
http://i.imgur.com/Meq2bQP.jpg
http://i.imgur.com/fV7JUzB.jpg
HTC J ONEでMNP乞食おいしいです
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 02:53:13.46 ID:7shLVDJY0
HTCは新機種出せるの?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 02:59:03.58 ID:fIcCuwrS0
>>1
この糞みたいなフォントは変えられるの?
それ買うならNexus5買うわ
キムチ臭いなこのスレ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 04:02:43.21 ID:AfeSlrvq0
auで買っていいのは
apple、LG、Samsung、HTCだけ
>>51
余裕。他にもアイコンデザイン諸々丸々変えたりもできる
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 07:40:03.91 ID:JFogOhFo0
LGL21(Optimus G)と比べて、Qスライドが俺的に劣化(ワンセグが半透明前面表示できなくなった)
しているのでNG

2chMate 0.8.6/SHARP/SH-06E/4.2.2/GR
一括0円だったのでbutterflyからの乗り換えたが、マジで不満なし。
2chMate 0.8.6/LGE/LGL22/4.2.2/LR
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 07:44:29.22 ID:efkNOC2p0
isaiはSDカード入るんだよな
グローバル版あれば買ったのに
2chMate 0.8.6.4 dev/HTC/HTC Butterfly s/4.3/LR
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 08:35:42.42 ID:oyoUETEk0
LGとかメーカーが、という話は置いといて
さすがにあれデカ過ぎだろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 08:37:47.60 ID:AD8sA9yjP
「isai」は「アイゼア」って読むんやで
(´・ω・`)2chMate 0.8.6/LGE/Nexus 5/4.4.2/LT
>>58
上で書かれてるが簡単にsimロック解除できる

何で世間ではXperiaなんてもんが絶賛されてんの?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 08:58:31.79 ID:eY74D2K+0
2chMate 0.8.6.4 dev/LGE/Nexus 5/4.4.2/LR
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 09:00:04.50 ID:/l+d1VcN0
CB6万来た?来たら起こしてくれ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 09:18:27.61 ID:zEOBEcCm0
OptimusGは今だ一線級の名機だけどauはあかん
ドコモもnotTVなしならもっと良かったのに
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 09:18:40.31 ID:QwKibxlS0
http://i.imgur.com/rnHs5HS.png

この鯰みたいなアイコンは何?
mvno使えてキャッシュバック4-6万
sh06eと違って難無しとか滅茶苦茶いいじゃん
2chMate 0.8.6/Sony Ericsson/LT18i/4.0.4/GT
Butterflyが一万切っててiij用に買うか迷ってる
2万出せばone帰るから悩む
>>66
見たことないな
2chMate 0.8.6/LGE/LGL22/4.2.2/LR
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 10:50:51.58 ID:lFEj+va00
au 【15・16日??当店限定】 #LGL22 #isai??ドコモ、ソフトバンク系からお乗り換 え #MNP で ☆本体一括0円☆ 更に65000円 #キャッシュバック (??ω??*) auオプション…詳細は店頭まで?? #神奈川 #川崎 #横浜 #新横浜 #相模原 #町田 #厚木

2014/02/15 08:16:24
G2使っているが快適だわ
ノックオン便利だしcpuもちゃんと回ってくれる
2chMate 0.8.6/LGE/Nexus 5/4.4.2/DT
>>66
鯰でしょ
地震の速報の
docomo G2ユーザーだけどかなり気に入ってる
5.2インチなのにベゼル狭くて形状も手にフィットして片手操作いける
電池持ちも半端ない
Nexus5が放置状態なってるわ
2chMate 0.8.6/samsung/SCL21/4.0.4/DT
これ発売日から使ってて気に入ってるのだがソロソロ買い換えたい

LGL23とZウルトラとノート3どれが一番幸せになれる?
最低一年は使う予定で、ウルトラはカメラがショボいと評判で躊躇してる
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 11:37:58.77 ID:JFogOhFo0
>>67
SH-06Eはデフォルトがオンになってる
エアオペレーションをオフにすれば無問題
ワンセグ見ながらアプリ弄くるワイには
Optimus Gのバッテリーは少なすぎた

G ProかG2(ISAI含む)にGのワンセグQスライドを移植する方法があればなあ……
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 11:44:16.04 ID:1yOH8/FC0
じつはかなりデキる子なんだけど・・・売れるワケがないw
シャープと富士通のが電池持ちの偏差値をグッと上げてしまったせいで、
平均より悪いになってしまったのが痛い。
調整もかなり良好で液晶もキレイだから、悪い機種ではないけどベストでもベターでもない
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 11:52:35.22 ID:0fOFIead0
>>76
note3一択
>>54
真逆だな
SONY、富士通、SHARPが正解
>>79
やっぱりノート3かー
出たときは画面大きくて良いかも!と思ったけど後発の二台見たら何か小さく見えるんだよねぇ
>>81
note2使いの俺もnote3一択
>>80
京セラも入れてあげて下さい。
HTCはWebとLINEの絵文字表示が正しく出来ないし、LGはATOKの
不具合あるしやっぱり外国製より日本製の方が使いやすい。
>>81
Note3はBluetoothテザリング無いからそれ多用するなら除外。
あとApt-Xにも対応してない。
note3使いはあのペン普通に使ってる?
はじめは面白がって使うけどすぐに飽きて収納しっぱなしになる?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 18:47:22.18 ID:zIWfb0sY0
さすがにidaiはゴミ
2chMate 0.8.6/Sony/SOL24/4.2.2/LR

ズルトラ最強
htl22も簡単にmvno使えるならここまで売れ残らなかった
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 19:05:22.42 ID:JFogOhFo0
>>76
なんでJBにOSバージョンアップしてないの?
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20131112-01/

>>87
ズルトラは大きすぎて通話するのとか恥ずかしくないですか?
無理すればズボンのポケットに入れて可搬もできるのかもしれませんが、
ズルトラは通常スマホからの機種変には向かないのでは?
>>79
>>82
サムちょん工作員 (笑)

>>89
むしろあのデザインで出されたら
デカイだとうのこうのの前にカッコイイよ。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 20:14:52.57 ID:RR7aM1/E0
>>46
いやそうじゃなくて
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
クリップボード拡張機能が最初から入ってるのは良い