【ゴミ】富士通、売れ残ったARROWSを廃棄処分に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

あまりに売れないARROWS、富士通が廃棄処分にしていたことが明らかに

携帯電話事業の赤字に苦しむ富士通が自社のスマートフォンを廃棄処分していたことが明らかになりました。詳細は以下から。

1月30日に開かれた富士通の2013年度第3四半期決算説明会での質疑応答によると、
2013年度の携帯電話事業が350億円の赤字になることを受け、工場を再編し、
生産を兵庫に集約させると同社CFO(最高財務責任者)の加藤氏がコメントしたそうです。

ロボット化が進んでいる兵庫工場では生産性を2倍に引き上げられるほか、開発についても効率化を進め、
開発を含めた携帯電話事業の人員を4割減のリソースで回せば、キャリア向けビジネスは黒字になるとのこと。

そして赤字に陥った背景として、一昨年から続くスマートフォンの品質問題で市場の信頼が落ちたことが大きく影響していることを挙げ、
第3四半期は販売台数が計画以下だったこともあり、発生した在庫を健全化のために廃却(廃棄処分)したことを明らかに。

さらに第4四半期についても、販売台数が従来の計画よりも3割減となるため、さらに製品の廃却などをもう一段階進める必要があるかもしれないと予測。
月30万台以下の販売台数でも生き残れるようにするために、設計面でのコストダウンなど、無駄をそぎ落とせば採算面は改善するとしています。

かつては「らくらく」などの手堅いものにとどまらず、Windows 7ケータイや3枚におろせるケータイなどのフィーチャーフォンをリリースしていたほか、
スマートフォンでもいち早く防水端末などを発売するなど、勢いのあった富士通。
しかし加藤CFOの言う通り、ほうぼうから寄せられた「異様に熱い」「動作が不安定」といった不具合報告がユーザーの敬遠を招き、
ようやく昨年夏モデルから安定してきたものの、未だに尾を引いている感が強いわけですが、今後無事に巻き返すことはできるのでしょうか。

http://buzzap.jp/news/20140213-fujitsu-arrows-disposal/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:06:50.14 ID:O02UfVB+0
マジで富士通の製品選ぶ理由って何?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:07:25.53 ID:rYQrfFRF0
そもそもスマホで日本メーカーを選ぶ理由がない
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:07:35.32 ID:x2ROtSi90
今の季節助かるわ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:07:45.61 ID:BGPc7LK00
よく撤退しないよな・・・
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:08:27.53 ID:ach0NKXp0
成長分野は栄枯盛衰激しくていいわ
あれだけ持ち上げられてたNECですら跡形もないし
富士通ももはや思い残すことはないだろう。さっさと成仏しろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:08:59.95 ID:Yo/56wMf0
最近になってアローズはよくなったとか他のメーカーにも劣らないいうレスをよく見るから触ってみたけど、初代アローズよりマシになってるだけで微妙じゃねーか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:09:07.53 ID:3zFuOC9WP
リアル産廃
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:09:07.92 ID:mjhWNI7O0
廃棄する以外になんか良い活用方法あったろ?w
廃棄する位なら一括0円でばら撒いた方が良いんじゃ?
安けりゃ買うぞ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:09:49.26 ID:IV0ppcMA0
熊本あたりの学校がそれを児童に強制的に金かけて回収させたんだっけ
あんな物を客に売るのが悪い
明らかに売っていい物のレベルに達していなかっただろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:10:15.83 ID:KrwkUY0X0
マジゴミかよ…
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:10:22.95 ID:Od3qDPEGP
Arrows NXよりも前だよな?
さすがにNX以前は産廃だけど・・最近は中々なんだよな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:10:27.36 ID:MKz3iFNy0
なぜ富士通の携帯電話事業がここまで落ち込んだのか。
最大の理由は、Android搭載スマートフォンにおいて発生した品質問題だ。
「電話がつながらない」、「バッテリの消耗が早い」、「発熱がある」といった問題が次々と発生。
これがユーザー離れを招いた。

 加藤取締役執行役員は、第3四半期における携帯電話事業の約90億円の赤字について次のように説明する。
「上期から続いている品質問題に関わるコストについても、第3四半期だけで40億円近い特別損失がある。
それが在庫を不健全化する要素となり、在庫の破棄を実行。これで約50億円を計上した。
これがまるまる90億円の赤字の元凶になっている」とする。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20140201_633388.html

在庫破棄で50億の赤字ワロタ
広告に金使いすぎなんじゃね
キャベツかリンゴみたいだな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:10:49.43 ID:GF+57w1j0
一括0円のF-06Eはよ
もうラクラクやキッズだけ作ってろ
普通のは無理や
全部ソフマップにもってけよ
スペック番長ともそろそろお別れか。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:11:39.03 ID:RrSkUmR10
QH55/Mだけは許した
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:11:57.05 ID:4E7jAsgf0
訳ありARROWSとして売り出せ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:12:08.40 ID:DtQGMvPA0
ガラケーの時もドコモのお店行ったらいつも在庫余ってたっつーくらい不具合多かったジャン!
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:12:15.72 ID:20U1wWSK0
ミラン本田のスポンサーやってる場合じゃねーだろ
自業自得
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:12:20.12 ID:4DNbNCjt0
きれいに並べて幹部用に焼き土下座システムでもつくるべきだつた
アアアッ!
SIMフリーにして1個1万円なら売れたと思うぞ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:12:33.81 ID:HJxrWMCGP
製品に自信があるなら、次回富士通を選んてもらえるように無契約で配れば良かったのに。



自信が無い?なぜ売ったの?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:12:34.00 ID:89YkDFb60
防水なら1000円位で買い取るのに
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:12:38.32 ID:wq3Ytm+V0
豊作過ぎた農産物じゃ無いんだから
さっさと撤退しろよ
アホーズとか言われてるようじゃダメでしょ

馬鹿にして「産業廃棄物」とか言われてたが、リアルで産廃になってしまったということか
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:12:41.88 ID:mjhWNI7O0
>>16
破棄だけで50億なのか?
いくらなんでもこんなかからないだろ?w
富士通は官公社、学校で異様に多かったイメージ
絶対に許さない
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-10D/4.2.2/GR
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:13:25.02 ID:mOKagE750
充電も出来なくなるクソスマホだっけ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:13:52.25 ID:Zxx9f4kH0
廃棄ってクッソワロタ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:13:53.33 ID:AQYUxpFI0
捨てるぐらいなら既存ユーザーに電池配れや
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:14:03.89 ID:maFM5DOc0
最終的にiPhoneとGALAXYとXperiaだけになるんか(´・ω・`)
他に何かあった?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:14:18.07 ID:hCAnOsbm0
>設計面でのコストダウンなど、無駄をそぎ落とせば採算面は改善するとしています。
また不具合多発しそうだな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:14:25.13 ID:Ygvx+nIQ0
いままで適当な評価試験して市場に出すから。。。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:14:34.23 ID:yoQPyJWE0
カイロとして売れよ…
廃棄するならバッテリーだけ俺にくれよ。ラジコン用に欲しいんだよ。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:15:00.01 ID:QbcD6ooe0
ARROWS Z ISW11Fようやく4月で2年縛りが解ける
Nexus7(2.13,14)買ってなかったらとっくに分投げてただろう
もう二度と富士通だけは買わないと誓ってる
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:15:01.07 ID:dKBYJLSU0
アアアッッwww
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:15:02.97 ID:Xdd0H8ZI0
次はシャープかな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:15:03.61 ID:mh7QRoM70
不具合起こったら回収だから廃棄するのが一番安上がりなのか
富士通 ネット対策問答例 品質問題有りのARROWS販促について…

●日常
「ARROWSポチった」 「ARROWS大満足!」 「ARROWSいいね!」
「ギャラクチョンとiPhoneは糞だがARROWSは最高だな」

●「ARROWSの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」 「俺のは問題なく動いてる」 「情弱乙」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」 「アンチ乙!」 「お疲れチョン」「ぼくのところではならないからー」
「ARROWS買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜」「不具合のスクショはまだ〜?」
「不具合の気にする奴はキチガイ。俺は大満足。」 「汚い使い方だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」「お疲れチョン」←大量の雑談でスレを流します

●「ARROWSの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」 「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」 「俺のは不具合なんて特にないんだけど」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
51 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/13(木) 18:15:27.95 ID:Z409jw1I0
ノートパソコンならコスパ以外最強なのに
>>35
ゴミ捨てるのに50億と思ってるやろ?
初スマホがレグザフォンだった奴は二度とアンドロイド端末に戻ってこないだろうな
異様に熱いって、今の季節なら外で使うならカイロ代わりになってよくねぇか
>>2
佐賀県の教育関連はコネで選ぼうとしてたね
予算の関係でストップかけられてたけど

県のIT関連の外部から来た人が元MSの人で
富士通製の糞高いwindowsPCを生徒に買わせようとしてた
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:16:15.86 ID:J7Z39TDs0
積極的に選ぶ理由が無い
>>35
リサイクル料金がかかるんだよ。
小型の液晶テレビでも個人が処分しようとすればリサイクル料で数万取られる
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:16:21.00 ID:jaocIeN+0
>>46
11FのクソGPSにクレーム出してISW16SHに無償機種変させて
1月に毎月割が終わったんでドコモにMNPしちゃったよ

我慢してアホーズを2年もつかうなんて凄いねおまえw
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:16:24.52 ID:XoNPhNim0 BE:149760825-2BP(1055)

海外は知らんけど結局日本人に向いてないんだよ。
OSもユーザーインターフェースもサービス全般とかもぜーーーーーーーーーーんぶ。
日本のメーカーのスマホってチョンメーカーのと比べるとタッチ精度とか感度が劣ってて使いにくい
しょうがなくiPhoneを使わざるを得ない
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:16:54.39 ID:Hb0/z/Lu0
最近良くなったってのはマジだよ
だって最初がゴミだったんだから
加熱酷すぎ再起動多数動画即落ち通信通話不具合
充電しっぱなしだと充電できなくなる超バグのおかげでゴミ引き取りに出せたけど
いくらでも良くなるよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:17:01.36 ID:SIXtkSpB0
おい捨てるな
F-01Fなら俺が金払って買い取るから
今のF-06Eでも満足だけど
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:17:03.23 ID:hG1Kc5uB0
被災地にでも送れよ、暖房にくらいなるだろう
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:17:05.99 ID:E007xbGJ0
早く撤退すればいいのに
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:17:06.53 ID:0aAX1Eah0
カイロとして配れよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:17:16.13 ID:ZgOlHSNW0
新しいARROWSが出るたびに、いったい誰がこれ買うんだろうと不思議に思ってます
富士通ってどこの分野で儲けてんの?
くれよ

俺にくれ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:17:57.87 ID:n2DnVPSnP
たたき売りじゃなくて廃棄か。なんかすげー業界だな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:18:06.93 ID:mjhWNI7O0
>>57
スマホの場合レアメタルが結構あるからリサイクル業者に売れるだろ
1台とかならあれだが大量にあれば確実に売れると思うが
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:18:08.72 ID:Ygvx+nIQ0
>>67
ほかのスマホの在庫無くて仕方なく買ったとかいう話なら聞いた
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:18:15.71 ID:6NOrfup00
配れよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:18:16.45 ID:KHdfv2Ev0
F-12Cが名機なのにな
>>68
BtoBとか
あと医療とかじゃないかな?
国に寄生してスパコン補助金乞食とか
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:18:39.90 ID:JsFuO6rG0
誰が買ってんのマジ?
>>68 自治体用のITソリューション(w
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:18:54.18 ID:HJxrWMCGP
中古市場に流したら駄目なのかな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:18:56.45 ID:V623fw9V0
F905iを通信速度を速めただけの奴がほしい(他に不満がない)
ビンテージシリーズみたいな感じで復刻版はよ
【お疲れチョン】富士通絶対擁護工作員の嫉妬君イランジン行動様式をまとめてみた

・発売前
「ホットモックを触って見たら〜モデルで一番良かった」
「ヌルヌルサクサクで発熱とかは皆無だった」
「前機種の悪かった点は修正されている」
等々ポジティブな事しか書かない

・発売後
「俺のではそんな不具合は起こらない」 「ぼくのところではならないからー」
「ハズレを引いたんだろ、工業製品なんだから個体差があって当たり前」
「スマホはどれもこんなもの」 「スマホは小型PCだから不安定で当たり前」
「不安定なのはandroidが開発途上のOSだから。富士通は悪ないよ」
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜、不具合のスクショはまだ〜?」

不具合情報は”使い方が悪い””チョンの工作”と言い放ち不具合情報を隠蔽しようとする
しきりにスクリーンショットを出せと言うが出した所で意味不明な理由で捏造認定するだけなので意味は無い

・不具合情報が氾濫し過ぎてどうしようもなくなった時
発狂、コピペ、シャープマン、お疲れチョンを連投しスレ機能を麻痺させようとする

なお価格.comで、nisino、FT86好き、ぽてちが好き、聴かせてよ君の声、富士通スマートフォンモニター当選者etc…
2chでシャープマン、岩田の金太君、富士通スマートフォンモニター当選者etc...
が同じような行動様式を取るが
本人はソニー工作員と違う業者の為に関連性を否定している
年末に機種変したけど本当にゴミだった
パスドラやってると一時間で電池切れて、充電挿しても発熱で充電できませーんって言われる
>>67
NXっていう名前のアローズからは生まれ変わって名機になってるよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:19:38.60 ID:9Ulj0OZM0
使ってるんですが
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:19:54.48 ID:W8lKz4gm0
コレジャナイスマホ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:20:13.93 ID:wqw90Fg9I
社員に無料で配れよ携帯として糞でもDAPがわりぐらいにはなるだろ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:20:19.92 ID:ushkxxdT0
ただでさえ国産スマホ高い二年縛りアリなのに安牌選ぶしかない
誰がARROWSなんて買うんだよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:20:51.34 ID:HHyJDHQV0
NECとか富士通とかSONYとか
一昔前の超優良企業がドンドン衰退して行くな
>>58
Nexus7買ってからは完全にWiMaxルーターに特化した
バッテリーの持ちが致命的に弱いんで、車内や仕事場など複数個所に充電器設置
ARROWS Z ISW11Fのすごいのは、GPS感度が初代XPERIAにも劣ること
Nexus7が10数個衛星拾うのに1個も補足できないとかザラ
地図は常に数百メートル誤差でるし
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:20:55.89 ID:fpCl0Y4I0
富士通だけは何が何でも買わない
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:21:11.23 ID:K9EtLFOf0
おまえら何にでも詳しいんだな、富士通 ARROWSで検索かけたら
富士通「ARROWSが売れないの!助けて!(´;ω;`)」が出てきてワロタ
>>83
アローズって名前やめればよかったのにな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:21:23.05 ID:QrQjewgA0
ソニー 国内ではバカ売れ 海外そこそこ CMOSセンサー生産
シャープ 国内ではそこそこ 海外はなし 液晶生産
京セラ 国内ではダメ 海外ではそこそこ KDDIの大株主

富士通 国内ではダメ 海外もダメ 助けて
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:21:34.40 ID:PyWoaVht0
廃棄処分とかなんて無駄なことを・・・大量消費国の弊害だわ
充電型ホッカイロとして使えるだろ
>>82
これ
マジでゴミ
だからさあ
最高のガラケーをAUに提供すれば良いだろうに
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:21:42.24 ID:maFM5DOc0
もうガラケーってどこも申し訳程度にしか作ってないん?
今こそ最新のスマホにも打ち勝つ超絶ハイスペックガラケー作ってみればいいのに。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:22:06.39 ID:j8eZSWup0
スナドラの奴まで廃棄してたら笑えるなw
テグラと国産コスモスチップの産廃は捨てて何ら構わんがwwwwwww
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:22:06.70 ID:mwGLL0UX0
今使ってるけど防水は良かったな。今まで水没させてきたから
まぁ、note2を安く落とせたんでそっちで格安simデビューするんでお別れや
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:22:10.94 ID:XToawd3j0
そりゃタダで配っても評判落とすだけなら廃棄するしかないわなあ
今のモデルはちゃんとしてるみたいだけどTegra時代の富士通スマホでまともな評判の奴ひとつもなかったな
発売する前にこれやばいよってわかってただろうに
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:22:15.28 ID:47DjLfGz0
んで誰か責任とったん?
バッテリーや動作は及第点になったから、あとはデザインやカラーリングをどうにかしないと
あれじゃXperiaと並んだときに安っぽさが目立つ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:22:23.32 ID:FQvLakaB0
NXは割と良いぞ
それ以前は知らん
まずレグポンの件を謝罪、返金しろよ
謝罪、返金しないなら富士通は死んでも買わんからな
Xperiaサイコー
>>75
企業とか行政とかに売ってるみたいだが
値段見ると「これぐらいなら俺でも作れるんじゃね?」と思えるものが数十万円だったりと
まぁ、高い

サポート費用とか、トラブルの時に担当者が解決を図るとかそういう費用が込みなのかもしれないが、
にしては、値段に見合う融通が利くとはちょっと思えない・・・。
docomo ARROWS X F-10D Part39

66 :SIM無しさん:2013/08/27(火) 18:26:14.21 ID:hsz0UMNB
続々情報でてきてるな
注目すべきIP情報はココ

>富士通(ソニーGKより多め)

やっぱりな。予想通り不治痛社員が大量に工作活動してたんだなwww
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:22:59.30 ID:8uZSCMUe0
>>2
ネトウヨかつソニー信者がVAIOがなくなったら富士通のノートしか選ぶのないって言ってたよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:23:00.67 ID:9SK86EjM0
スパコンでおねだりすれば会社自体は大丈夫w
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:23:02.04 ID:2hTJ0qTNI
EXILEのクッソダサいCMで売れると思ってたのがスゴイ
ガチピンクは犠牲になったんや
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:23:20.21 ID:fY4ZALgd0
ガラケーの時は指紋認証でそこそこ需要があった記憶
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:23:38.67 ID:xn72iAF7P
廃棄するなら最初から作るなよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:23:40.13 ID:VSJI560u0
arrowsに機種変更しようとしたらDSの姉ちゃんにXperiaすすめられた
全ては

「au ARROWS Z ISW11F」

こいつで大大大失敗したせい
ゴミを高値で売ってっからだよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:24:12.49 ID:Xdd0H8ZI0
実質ギャラクチョンとチョンクシーと林檎しか選択しないよね
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:24:28.01 ID:qxffFI5y0
ただでくれ
富士通って10年前くらいのノートPCで定番だったってくらいしかイメージが無い
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:24:35.32 ID:LAj3bQR20
アタリのETかよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:24:46.50 ID:zcYLP9zB0
お祓いしてITドカタの魂を鎮魂してやれよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:25:07.16 ID:JsFuO6rG0
ガラケーの時代は京ぽん使いで憧れだったけど気づいたらiPhoneiPadを手にしていた
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:25:21.54 ID:4Bx4RNu5O
過熱でブラウジング不能になる
過熱で充電不能になる
音声通話が取れないトラブル
メールが受信できないトラブル
時々勝手にホーム画面に戻る
時々勝手に再起動する
こんな惨状の製品を平然と市場に出した富士通の技術者と経営陣は、モラルの欠片もない人間の屑なのだろう。
>>96
auのガラケーは大株主の京セラが牛耳ってるから無理

出せない
>>94
一時間しか持たないホッカイロなんて
いらねーよw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:25:51.94 ID:jaocIeN+0
>>89
俺のはマップ上で常に3600mの誤差が出てたよw
GPSロガーとしてつかいものにならんかったな
ISW16SHに変えたときは感動した
>>118
あのiMacをパクったソーテックカラーみたいな色が剥げる
ダサいノートは良く見たわ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:26:31.49 ID:phqT563x0
またどこかにジャンクで流れてないのかな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:26:36.15 ID:M7IZit1R0
>>2
バックドアがないことくらいだな
いいのかわるいのか…
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:26:38.68 ID:fY4ZALgd0
中身は低コスト低スペック
ガワはレザーにでもして高級感だせば情弱に売れるだろ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:26:56.91 ID:ObGdx4e60
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-02E/4.1.2/DR
これまで産廃
まあ、成功でしょ
TEGRA3を使うことで夏モデル最高スペックだし
Samsungに買い占められたスナドラを使わなかった事で
タマも確保出来たし数も出た事で富士通の
ケータイ電話(スマホ含)国内シエアN01確得に多大な貢献をしたモデル(F-05D・F-10D・F-03D)と言って良い
当初からのキチガイじみたネガキャンで誰がネットで工作しているかもハッキリ見えたし
早くドコモがチヨンスマ推しをやめて
国産推しに戻れば万事OK。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:27:20.21 ID:zph6WwpB0
産業廃棄物スマホwww
カイロとして寒い国に送ろう
捨てるくらいなら被災地にばら撒けよもったいねえ
>>10
ドコモオンラインで白ロム3000円で売ってたのも富士通だっけ?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:27:48.05 ID:sj5oH1S00
勢いやべー
らくらくフォン辺りを通販みたいの提携して売り出せばいいと思う
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:27:50.39 ID:vTjCa8Jm0
ISW11Fはジャンク屋とかに激安で出回ってたけどあれ廃棄したやつかよw
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:27:58.33 ID:X/fUUdjy0
>>114
F-05Dも同じ産廃だよ
なぜかau版だけの問題したがる奴おおいけど
どっちも産廃
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:28:13.58 ID:vporOSL00
全部入りに不具合も入れちゃったスマホのイメージしかない
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:28:20.00 ID:4E7jAsgf0
>>119
ワロタ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:28:51.86 ID:2eoX6qeU0
水冷のための防水端末を作ってる富士通さんですね
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:28:57.80 ID:/D9UlUZY0
アローズの名前を捨てて
新しいブランドを立ち上げろよ
もうアローズは無理だ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:29:02.78 ID:HJxrWMCGP
>>109
でも初〜中期はよく売れてたんだぜ
全部入りAndroidを売りにしだした11Fとか末尾D時期
電車でISW11Fに左右挟まれた時はこわかったw
アイホン以外選ぶ理由って何?
今のはXperiaと同等かそれ以上
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:29:34.14 ID:AFEDEW3t0
白ロム投げ売りすりゃいいじゃん
サポートは一切しませんで
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:29:37.70 ID:HaZNq6Y40
捨てるくらいなら
あ、いらんわ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:29:58.04 ID:NOit0EvOP
作って廃棄って、ケインズでよく言われる、穴掘って埋める作業とか
コップの水を右から左に左から右に、みたいなw
富士通は日本のメーカーのくせに不具合出しすぎ
ソニーの製品はなぜ故障しまくるのか

293 :It's@名無しさん:2014/02/10(月) 00:02:14.55
>>16
ソニー板にいるとそれデジャヴw
富士通をソニーに、ARROWSをVAIOに変えると…

294 :It's@名無しさん:2014/02/10(月) 14:06:15.24
ソニーはまた自分達の所業を他社に押し付けてるのか
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:30:30.89 ID:ach0NKXp0
国産は中身クソなのはともかくコストダウンしまくったしょっぼい外装なんとかしろよ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:30:58.16 ID:0AeGiAaT0
こんなの投げ売りしても売れないだろうな
全社員に配って評価しろよ あっ仕事に支障きたすかw
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:31:21.45 ID:iEq1rkbG0
GPSがダメだけならまだしも
マップ開くと速攻で落ちるのが初代アホーズだった
マップアプリつかうなとか必死に擁護してくる信者共がこわかったな
・ISW13Fを買って電話もネットもWiMAXも1台で済ます
・ガラケー+WiMAXルーター+F-10D+格安SIM

悩んだ結果後者にしたけど大正解だったと思う
因みに今はiPhone導入してF-10DはRaziko専用機に
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:31:39.41 ID:JsFuO6rG0
イオシスとかのジャンク屋に廃棄業者が横流ししたARROWSがあったけど売れてなかったな
廃棄するならタダでくれよ
防水止めりゃいいだけ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:31:48.34 ID:D2y2JxEn0
>>122
ひでーなこりゃ

何でこんなゴミが製品化されちゃうんだ?
デバッグちゃんとやってんのかよ
無能のゴミクズしかいねーのかここは
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:32:08.55 ID:uUKvrnQI0
売れ残ったら捨てるだろ
何がおかしいんだ?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:32:18.30 ID:Mko0crA10
100円だったら買うのに投げんなよ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:32:22.26 ID:wT8MEuvj0
ドコモiPhone実現した時に、あれほど撤退しろって忠告してやったのに無視しやがって
秋葉のジャンク屋が健在だった頃は、こういう不良在庫の完成品や
基板のみを一山いくらで買い取った奴が山積みされたもんだが
今はないからな
>携帯電話事業の人員を4割減のリソースで回せば
凄い論理だな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:32:40.09 ID:/1g3QwHP0
ただで配れよ
デジカメの代わりぐらいにはなるだろ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:32:55.25 ID:fAhjuJzD0
廃棄するんならタダで配れよw
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:33:02.80 ID:wq3Ytm+V0
>>109
EXILEだから買うってのは耳にしたよ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:33:08.24 ID:+/YY+MxG0
言うほど民主党時代の政治って糞だったか? ネトウヨのネガキャン抜きで語り合いたい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392274674/
民主党支持者が、この前の民主党政権は戦後初の政権交代と信じられないウソをつく
>> ID:XV78YnHI0
>八党連立自体が異例な上に
その八党の集合体が、政権交代時の民主党+社民党ってのは何で隠してるの?

その八党の集合体が、政権交代時の民主党+社民党ってのは何で隠してるの?

その八党の集合体が、政権交代時の民主党+社民党ってのは何で隠してるの?

その八党の集合体が、政権交代時の民主党+社民党ってのは何で隠してるの?

その八党の集合体が、政権交代時の民主党+社民党ってのは何で隠してるの?

その八党の集合体が、政権交代時の民主党+社民党ってのは何で隠してるの?

その八党の集合体が、政権交代時の民主党+社民党ってのは何で隠してるの?

その八党の集合体が、政権交代時の民主党+社民党ってのは何で隠してるの?

その八党の集合体が、政権交代時の民主党+社民党ってのは何で隠してるの?

その八党の集合体が、政権交代時の民主党+社民党ってのは何で隠してるの?

その八党の集合体が、政権交代時の民主党+社民党ってのは何で隠してるの?

その八党の集合体が、政権交代時の民主党+社民党ってのは何で隠してるの?

隠して許されると思ってるのか?ダマされないよ(´・ω・`)
アアアッwwwwwwwww
>>68
富士通は世界でも有数のSIerだぞ
いくらゴミでも俺のp-01dよりはゴミじゃないんだろ?
火狐と2chmateとrajiko同時起動するだけでメモリなくなって固まるくらいゴミなんだが
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:33:32.29 ID:FF5Mafkm0
2位じゃダメなんですか!?って取り上げられたスパコンがあったけど
全て富士通の部品で作ろうとしてコスパ悪くなってたから蓮舫に突っ込まれたんよね
公的資金と何ら変わらんかったよね…
>>159
そりゃあの富士通の端末作ってる内部の組織見てりゃ無理だわ
せいぜいガラケーまでが限界
実際ガラケーの延長みたいな年寄りスマホは割と順調だしな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:33:42.94 ID:LrsnPUgP0
廃棄するくらいなら1000円とかで売れば良かろうもん!
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:34:12.67 ID:CTEfgpx90
ガラケーから移ってくれることを願って
ばら撒きゃ良かったのに
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:34:17.38 ID:5GdZNoAH0
悪いことは言わないから富士通はガラケーだけつくっておけ!
後二ヶ月で二年だ
本当に糞
変えたらスマホの価値観変わりそう

2chMate 0.8.6/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW11F/2.3.5/LR
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:34:40.60 ID:9pWq4Qkh0
らくらくとかは、ブランドで損してるよな。
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:35:18.82 ID:JsFuO6rG0
>>177
次はiPhoneにしとけよ
このスレにもちょくちょくいるけどゴミスマホ使ってる奴は買う前に評判とか調べないの?
会社から支給されたとかならまだしも自分で選んで買っといてクソクソ言って馬鹿じゃないの
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:35:56.49 ID:GGs7gJcF0
>>174
そんなことしたらダンピングで調査来ちゃうよ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:36:08.45 ID:LK9Kk6s90
>>2
マスコットのオヤジがかわいい
>>179
新しいXperiaはどうなの?
Z1はカスだったみたいだけど
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:36:42.63 ID:buVMlvfW0
>>180
こいつのクソさは他社とは圧倒的に違う
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:36:47.17 ID:WDiEENjP0
それでも宗教上頑なにiPhoneに変えないケンモメンであった

ケンモメン何連敗よWWWWWWW
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:37:01.29 ID:nvRN+k7h0
つうかこの経営者が一番の産廃だろ?
こんなこと喋ってマスコミやネットでARROWSおちょくられるネタ提供してネガキャンしてるアホ(笑)
おまえのところまだARROWSって名前使って商売してるんだろ?バカ経営者さんよ?
>>71
リサイクル業者がそのまま中古屋に横流ししそうだな。
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:37:28.81 ID:WplqtrFV0
>>2
ノーパソはなかなか良い
ネットだとマイノリティの声がでかくなりがちだけどさ
大多数に売れてるものってのはやっぱ信頼されてる証なんだよ
ガラスマは日本国内でしか売れないマイナー機種だと認識すべきだな
>>135
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-03D/2.3.5/LR

ガチピンクは風呂に入りながら使ってるよ
壊れたらクーポンつかって1000円で買える
一括0円やれよ
今冬モデルは良機種なのに叩いてる情弱多すぎ
ソフトバンクARROWSに至っては最新機種が一括0円だし
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:38:29.77 ID:OngMcZYv0
富士通とか老人が騙されて買ってるイメージしか無いわ
google落ちてない? おれだけ?
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:39:10.96 ID:mjhWNI7O0
富士通は携帯事業以外好調だからな
でも携帯事業から撤退しないって言ってるからね
欧州じゃ結構売れてるみたいだし頑張ってほしいよ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:39:35.73 ID:JsFuO6rG0
>>183
アンドロイドならサムスン一人勝ちかな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:39:51.38 ID:HJxrWMCGP
>>180
だなぁ。
2年前って、(メモリがパンパンなのか知らんが)メニュースライドすることすらできない見本機が普通に置いてあったもんな。
大半は初めての「スマホという新しい物」だったろうに、モックを触りさえしてないんだろうか。
今更良くなっても過去を無かったことには出来ないよね
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:40:05.33 ID:nvRN+k7h0
>>185
( ´,_ゝ`)プッ


  最新Android      iPhone5S
電池持ち
◎2〜3日持つ ×残量あるのに突然落ちる
        ※寒冷地に極度の弱さ
           一年で強烈劣化

安定性
◎全く不安なし   ×再起動報告多数

動き
◎滑らか      ×アニメ効果で吐き気
            ×昔よりカクカク
◎スクロール速い
画質
◎フルHD      △昔のまんま(笑)

安全性
○特に問題ない  ※danger 火災の恐れ
http://www.youtube.com/watch?v=VLFMDohdwRo&feature=youtube_gdata_player

iPhoneはARROWS Xのパクり機能付き(笑)
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=rts_slpnr&rkf=1&p=iPhone+%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%E5%86%8D%E8%B5%B7%E5%8B%95
このレスはあろ〜NXから書き込んだ。
電池もちが良くてタッチ感も悪くない。

以前の評判悪い機種は知らないけどこれは満足してる。
そもそも富士通って何がヒットして生き残ってる会社なんだ?
主力製品がわからん
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:40:19.43 ID:buVMlvfW0
IS04からISW11Fに無償交換されて
やっぱりゴミだったISW11FからISW13Fに無償交換されたけどこれもゴミ懐炉で
最後にSHL22に交換された俺が言うのも何だけど

富士通はさっさと撤退するべき
パナソニックみならえよw
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:40:21.06 ID:E/fnZ82Z0
GALAXYは相性いいのに
日本の製品とAndroidって相性が悪い気がする
何でかね?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:41:17.53 ID:y713jUtu0
まーたジャップメーカーが凋落したのか
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:41:34.68 ID:msJTJfR80
2chMate 0.8.6/Sony Ericsson/IS12S/4.0.4/GR
ISW11Fが3000円で売ってたから買ってしまいそうだったが、やっぱやめとくか
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:42:16.29 ID:WDiEENjP0
>>199
世界よこれがこれが中世ケンモメンだ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:42:17.04 ID:O/bwr3W00
富士通って何で稼いでんの?
>>192
>>145
出た出たw
今更こんなクソ端末買わねーから。
社員は引っ込んでろ
>>201
ITシステムそのもの
提案、設計、開発、機材の調達、運用、保守、管理
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:42:53.59 ID:buVMlvfW0
>>206
お風呂用にならありかもね
春先の車内になるとすぐ落ちるからつかえないw
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:43:02.69 ID:bzKdj04O0
富士通wwwアアアッwwww
中華業者に投げろよww
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:43:27.89 ID:7o4TFD/70
まあ悪評積み重ねればこうなるよな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:43:29.58 ID:R94u5iJJ0
デジタルモノは日本製地雷だな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:43:34.55 ID:m+SIUg1T0
はいはい社員が働かないのが悪い
>>203
相性とかそういう曖昧なのじゃなくて開発体制の問題だろ
昔の携帯みたいにITドカタが間際に徹夜作業ででっち上げるみたいな
やり方はAndroidのような規模が大きいOSじゃ無理があると思うよ
218 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/13(木) 18:43:48.49 ID:Z409jw1I0
P-01Dだってゴミアプリ消せばサクサク不具合なしなんだからこれもゴミ消せばそれなりなんじゃないの
>>203
ギャラはNexus作ってたしノウハウあるんじゃないかな
日本メーカーだとペリアかアクオスしかまともなのない印象
F-06EとF-01Fはドコモのスマホじゃ最高の出来なのに撤退にでもなったらもったいない
iPhoneやXperiaより良いぞマジで
なんで最初から本気を出さなかったのか
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:44:14.03 ID:T74kGIzEi
社員の2/3くらいは自社製品使ってるよ
俺はXperiaだけど
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:44:44.50 ID:89jM3H4b0
今良くても以前にホッカイロとか糞端末掴まされた人は二度と富士通は選ばないわな
ショップ店員ですらクレーム処理にうんざりして今では全く勧めないし
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:44:47.78 ID:MKz3iFNy0
>>174
ぶっ壊れた時の修理コストと手間考えたら赤字だろ
捨てたほうがまし
F-06E快適だけどなぁ・・・以前のArrowsを知らないから抵抗無いだけ幸せなのかな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:44:54.00 ID:buVMlvfW0
>>209
NXでもGPSが相変わらずゴミなのと充電に不具合あるからなw
ステマに必死だよこいつら
くれよ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:46:28.99 ID:J7Z39TDs0
中台メーカーのOEMでいいじゃん
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:46:35.56 ID:fj/QaQ4LP
>>42
ゴミプリインストールアプリ削る思考が無いんだよねえ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:46:45.06 ID:uOmt9CYH0
俺の使ってるARROWSの兄弟達が・・・
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:46:45.56 ID:HCzVtXUT0
実質国営企業
>>220
m9(^Д^)プギャー
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:47:43.12 ID:SIXtkSpB0
F-06Eは今まで使ったスマホで一番良い
>>109
内緒だけど・・あれ好評だったらしいぜw
家のかあちゃんとかもファンだしww
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:47:52.16 ID:lGSTFrmr0
>>35
破棄の費用じゃなくて
40億円分の商品を破棄したから損失40億円
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:48:24.75 ID:/336uYjQ0
日本企業は新しいものに対応する能力が低い
昔は欧米ですでにあったものを改良して品質を上げた製品を出すのは得意だった
しかしスマホのような完全に新しいものを作ってみても
少なくとも3年経たないとまともに使えるものが出てこないのはどういうわけなんだ?
日本企業の品質管理は一体どうなってるのかと怒りたくなる惨状だ

メーカーだけでなくキャリアが悪い面もある
キャリアが期限を決めて「その日までに製品を準備しろ!春モデルとして発表するからな!」
みたいなやり方でメーカーに不完全な製品を強引に出させたせいもある
日本企業の能力の過信なんだか何だか知らないけどこういうやり方が
日本のスマホ産業をダメにしたんだよ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:48:58.06 ID:fZ65gh6X0
ゴミだもの
マジでF-01F捨てるくらいならくれ
いくらか払うから
whitemagic試したい
>>222
それどころか、Androidそのものに悪影響だったわ
Googleは訴えていいレベル
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:50:07.89 ID:sUTncXWy0
nokiaを超えるフューチャーフォンだしてくれ
というかNOKIAを日本で売ってくれ
>>197
店員に勧められるがまま何も知らずに買ってるんだろうね
まさに情弱
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:50:32.14 ID:rIRvjAez0
ARROWSって佐賀県の高校で使われるmyPCだよなたしかw
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:50:36.56 ID:Pqiv4Bif0
社員が一番使いたく無くて、サポートもしたくないから売れて欲しく無いのかも
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:50:52.75 ID:n6EcyT9b0
日本人の右傾向化とはなんだったのか?
NECもやめとけ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:50:59.84 ID:SpN0nedN0
らくらく3枚におろせるケータイ(Windows 8 Pro搭載)
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:51:14.14 ID:x1wxEC1O0
REGZA Phoneの恨みは忘れんからな
あと1カ月で出所だ
2度と買わない

2chMate 0.8.6/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW11F/4.0.3/LR
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:51:21.99 ID:O9RswYNN0
>>190
ガチピンrootとって風呂で使ってたらSDぶっ壊れてデータふっ飛んだわ
>>246
電話できない不具合だっけ?
ログ速逝ったぞ
スレ立てろ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:52:27.97 ID:ip9nQegv0
>>2
NECがチュンに落ちたからだろ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:52:38.59 ID:rIRvjAez0
>>190
それええなぁw
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:52:56.61 ID:DnpgNqI+0
白ロムとして売ってくれたら買うのに
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:53:25.21 ID:eiTo5EkY0
Androidって最新の端末でもカクカクのゴミだからな
このARROWSも出たばかりの頃は信者どもが
「最新のARROWSはサクサクしてる!いつの時代の使ってるんだよww」
とか言ってた
富士通がよくなったのではなくAndroidが進化してバカでも端末作れるようになっただけ
廃棄処分するくらいなら俺にくれよ
アタリショックって知っているか
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:54:22.52 ID:lBQdP/+90
ホッカイロだろ?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:55:44.82 ID:ip9nQegv0
あっぽー信者(w
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:55:49.96 ID:maFM5DOc0
>>256
ようするにWindowsパソコンみたいになったってことかな(´・ω・`)
部品を買ってきて組み立てて、それで動くようにできてるOS(Android)を入れるだけ。
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:55:54.01 ID:KdXWd5OXP
F-06E新規31800円なのだが買いか?
月サポも3k付くらしい
機種変0円でばら撒けよカスが
LGがボーナスで自社タブレット配ったみたいに、社員にボーナスとしてArrows配ればいいのに
ご愛顧で安く出せなかったのか?(´・ω・`)
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:57:05.40 ID:eiTo5EkY0
>>50
よく見た光景だわw
富士通はらくらくホンだけでいいよ
ここのノーパソ買おうかと思ってるんだが良くないの?
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:58:08.52 ID:EK4NNuAl0
ドコモオンラインストアで投げ売りしろよ
え?それでも売れなかったの?
スマホなんて目くそ鼻くそだろ
ソフトウェアのアドバンテージがないからいくら頑張ったってクソしか作れんだろ
昔みたいなハードの時代じゃねーもん
>>261
そうだね
android2.xとか3.xのころはカンブリア爆発みたいに
とりあえず種類は多いけどゴミ端末もかなりあったからね
今はOSが4.xになって端末も安定したし
でも安定した結果売れるところとそうでないところが
明確になったので富士通は洋ナシ
なぜ頑なにアローズブランドを使い続けるのか
アローズなんかクソのイメージしかないだろうに
>>268
ラップトップについては、NECと何が違うのか正直よくわからん
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:00:42.02 ID:6KzqTovp0
富士通ってだけで買いたくなくなるんだから適当な子会社作ってブランド誤魔化せよ
>>262
自分使いなら悪くない
>>261
スマホは周辺チップまでセットで提供されるから部品点数はPCより少ない
組み立てる必要すらなくケースに入れるだけ
最近F-06Eのステマが酷いなw
廃棄するぐらいなら電子カイロとして売ればいいのに
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:02:25.52 ID:mpPkTXE40
スマホ界のエースコックとはよく言ったもんだな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:02:29.13 ID:sDa5+GaYO
富士通はガラケーに注力して欲しい
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:02:38.97 ID:T+4A+7/f0
どこかで拾えないの
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:02:55.69 ID:+Bce2rpS0
>>265
売った方が修理コストが掛かるから捨てた方が マシなんだよ
そのぐらいゴミ端末
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:04:04.60 ID:iIvMLFOn0
「最近のはマトモだから」ってようやくスタートラインに立ちました宣言が売りになるってどうよ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:04:07.60 ID:HJxrWMCGP
02Eはずっと投げ売りしてたし、一番余ってるとしたらこれだろうな。
06Eはツートップ漏れしたし、さすがに過剰生産はしてないだろう。

それでもNXになって2ランクは上がっただろうから、ほんと名前替えればよかったよな。
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:04:12.17 ID:WmC+1W5v0
>>277
ほんとにな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:04:21.49 ID:qEZU0vDf0
富士通使ってる奴は情弱ってイメージがある
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:04:22.42 ID:x1wxEC1O0
>>249
多発するフリーズ、突然の再起動、メールの送受信不良、etc
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:04:33.65 ID:OngMcZYv0
>>255
チョンが喚くからすげー売れてるイメージあったけどサムチョンw
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:04:33.77 ID:J6qnLauk0
こいつらのおかげで日本でiphoneのシェアがやたら高いんだろうな
au冬モデルFJL22のスレでは不満が全然書き込まれてないどころかまさかの神機種扱いなんだが、
今は良機種でも過去に不満を持ったユーザーは戻ってこないし店員も売りたくないみたいだね
その割には実質ゼロ円のおかげでだいぶ売れてるみたいだが

とにかく今au買うならURBANOやHTCJone以外ならどれでも満足できると思う
今月はシャープの小型も出るし
富士通スマホとか無理
朝満タンのバッテリーが昼に切れる無理
発熱ひどくてアツアツで無理
タッチしても反応しない無理
電話かかってきたら勝手に再起動して無理
トラウマレベルで無理
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:05:57.99 ID:YwWn2ee+0
使い捨てカイロとして売れば良かったのに....
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:06:04.48 ID:IxOAegXm0
>>268
やめとけ
利点らしい利点は無い
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:06:13.25 ID:pk2AWOoG0
被害者が増えなくて良かった
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:06:33.46 ID:HJxrWMCGP
>>290
Joneて何か致命的な問題あんの?
>>282
確かにアフターサービス用の在庫を持たなきゃならないから余計にかさむか
経済の仕組みは難しいな
11Fからだとなんでも神だろうに
2chMate 0.8.6/FUJITSU/FJL22/4.2.2/LR
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:07:01.20 ID:PO05KJ360
さすがエースコック
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:07:50.69 ID:pP9xkxJO0
やるならグローバルで通用する端末を作るために覚悟決めて予算じゃぶじゃぶするしか無いんじゃね
海外でも売れてるとか、そういうのが無いと誰が好き好んで変態端末に手だすかよ
出した結果ホッカイロケータイとかでもううんざりしてるだろ
それができないなら潔く撤退だな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:07:52.16 ID:epjhRwsP0
日本企業ってこんなんばっかし・・・

技術を持ってても売り方を知らない、センスが無い

NECにしてもソニーにしてもそう

ダサい
新たな被害者を出さない素晴らしい英断だな不治痛見直したぞ
>>295
会社解散してサポート打ち切り
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:08:44.32 ID:FheS5Ee20
富士通のガラホなんて誰が買うんだよ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:08:54.32 ID:IRlLS+zZ0
>>57
ドコ住みだよ
液晶TVの処分、個人で数万とかありえんだろ
エコ()
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:09:22.23 ID:FTjb7jUO0
アナログからデジタルになってすっかり没落したジャップ
>>300
残念ながらIT技術、特にソフト分野では世界に後れを取ってるのでゴミしか作れないのは当然
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:09:53.90 ID:8rSfDqMP0
ついに特亜以下の品質に落ちぶれたか
がらけーで1年で2回モデルチェンジさせてきた
でたらめなもの作りが、スマホに通用しなかったってだけのことだろ。

ろくに品質、動作チェックもせずに見切りで製品投入してきた
悪習が、グローバル品質のiPhoneやSAMSUNG等の端末に
異様に見劣りしたと。
技術持ってるなんて過去の話だろ
精神がガラパゴスだもん
太刀打ち出来んよ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:11:36.22 ID:u3sGOFPB0
XPERIA以外の国産はほんとゴミだな
>>268
昔の販売経験からするとソニー並の故障のイメージ

>>291
そんなゴミ捨てて新しいの買えよ
最新のはどこのも良いぞ

>>295
通話やカメラ、蓋の不具合が多い
交換修理してもらう人が出てる
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:11:56.64 ID:OngMcZYv0
>>311
それも大概だろ
糞みたいなの連発してりゃ売れなくなるわ
廃棄するほど作る方がおかしい

ちなみに俺は指紋認証便利だからアホーズNXにした
使い心地は悪くない
前のは酷かったみたいだな〜
>>296
下手に安くうるとそれだけで価値の維持もできなくなるしな
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:12:12.98 ID:RlTGu2JU0
いやほんとマジで誰が買うの?
あんなゴミ連発して技術もくそもあるかよ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:12:27.09 ID:Io1mKCTi0
月30万台ってほとんど何もやってないのとおんなじやん
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:13:35.22 ID:q6LJbcuf0
日本の産業が片っ端からアメリカに潰されてるな・・・。
国が貧しくなるわけだわw
日本の会社って技術があっても
「バカな消費者にはこれで十分だろwwww」
みたいな態度が見え見えなんだよ
ガチピンクにradikoインストールして風呂で野球中継聞く親にあげた
こういう使い方するなら神機
なんたって壊れても安く買えるしw
>>316
スマホっていう言葉以外何も知らないBBAがAUショップに行ったらかわされてる
それ以外の販路は無い
自分も使いたくなるような製品を販売しろ
携帯は生活必需品だから、ふざけた製品掴まされたらマジで恨むぞ
iPhoneの安定感は異常だわ。

4のデスグリップとかほんとどうでもいい話。
そりゃ売れるわけだ。  

製品の品質や性能の安定感が、ガラケーやガラスマの
それとあまりに違うので、日本人がみんなiPhoneに飛びついたのかもね。

ガラケーなんていうゴミを使わされ続けた反動で。
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:14:18.98 ID:Iyn0o8jv0
>>98
国産チップ!と言い張ってたのは良かったが
海外で使えなかったらしいな
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:14:21.67 ID:J7Z39TDs0
PCと同じだよな、どうせ走らせるのはAndroidなんだし
Sonyはその辺意識して他社との差別化図ろうと色々やってるけど
富士通なんて選ぶ理由無いわ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:14:52.30 ID:kC17OIaWi
http://i.imgur.com/4dOB4CQ.jpg
ARROWSはNXだと普通に良機なんだがなあ

2chMate 0.8.6/FUJITSU/202F/4.2.2/ST
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:15:03.45 ID:Yrzt1Rqv0
富士通の社員はもちろんみんなARROWSなんだよな?
あいぽん使ってるやつなんていないんだよな?
今の機種がマトモってんなら、糞地雷な旧機種ユーザのスマホを全部無料交換するくらいの事はしないとな
それだけで信頼は回復しやしないけど、ほっとけば恨みと呪いのレスやツイートが生産され続けるぞ
それもいやならさっさと撤退しろ
古臭いイメージしかないわ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:15:41.88 ID:IGJOVWws0
つーことは
ジャンク屋で売ってるの
日本製品は高いんだよ
要らない機能ばかり盛り込んでさ
安く作れ
もの作り日本w
>>323
携帯に限らず何でもそうだね
家電も誰が欲しがるんだっていう機能てんこもり製品だらけだし
ゴミなのは初代ARROWS X ZとTegra3搭載機だろ?
スナドラ搭載したNXは良機だから
一般人にはiphoneで十分だからな
CBも手厚いし
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:16:25.69 ID:cp9/oL3g0
俺のF-02Eも返金した上で01Fに交換してくれ
この機種は大当たり
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-01F/4.2.2/LR
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:16:39.25 ID:FTjb7jUO0
IT技術者を育てるのが先なのに
日本の職人技が〜とか未だに言ってるしな
>>332
そのためには日本人の最低賃金を半分以下にしなきゃ
不良在庫を資産として計上して赤字隠し。
結局、資産価値以下で処分する事になって赤字になったってことなんだろうなぁ。
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:17:31.37 ID:zph6WwpB0
ステマに引っかかってゴミ掴まされる泥ユーザーww

131 :SIM無しさん:2013/10/12(土) 19:00:45.07 ID:KKHPAERQ
富士通は今回もサクラモニター募集してるよ
同じ事をサムソンがやったらどんだけ叩かれるんだろうね?
https://www.fmworld.net/product/phone/arrows/monitorcampaign2013w/

261 :SIM無しさん:2013/10/13(日) 00:39:12.52 ID:BexTCqaf
富士通予約しようかと思ってたけど
買った人の報告待ってから購入のがいいですよね?

266 :SIM無しさん:2013/10/13(日) 00:54:59.47 ID:f+sDs230
>>261
買った人の報告がステマしかないんじゃあてにならないよ
一度も富士通のスマホ買ったことないなら良い勉強代になるかもね

268 :SIM無しさん:2013/10/13(日) 01:03:05.62 ID:qbKBGJ49
>>261
少なくとも価格.comでは50人のサクラを使って100件の☆4〜5のレビューをつけて
週一でべた褒めの口コミ書くからあてにならないよ

944 :SIM無しさん:2013/10/14(月) 13:41:51.53 ID:WVteswKX
>>942
ツートップ戦略で煽りを受けた夏モデル、シャープと富士通がそれぞれ6万台の爆死になったけど
価格コムのレビュー数とクチコミ数は富士通がシャープの3倍にも達するほどだったよね

富士通のステマ工作がよく話題になるけど、こんだけ必死になってもMNP獲得数でシャープに
勝てなかったんだし、ドコモにもこれ以上の迷惑はかけるべきじゃないのでは?
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:17:46.82 ID:HmamljW50
富士通製WindowsPhoneはいい出来なのでAndroidが非効率でバッテリー食いの高発熱なOSということだったんだろ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:17:48.24 ID:Yrzt1Rqv0
>>339
ITドカタなんてなりたくありません><
>>234
ここまでまともなやついねーのかよ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:17:56.07 ID:Of82L3Ee0
スマホじゃ廃棄もやむなしだな ガラケーだったら格安で買ってやってもいいのに
そういうのって白ロム屋に流れるんだろ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:18:30.01 ID:7EY6w28C0
>>316
我が家は全員iphoneからアローズに乗り換えた。
電池持ち意外は完璧
機種一万で980円運用ウマすぎワロタ
>>312
1週間もたたず旧機種に戻したわ腹立たしい

>>332
手書き文字をフォントにしてくれるけど、どんな字書いても
あんまり変わらず意味がないやつとか
歩数計がついてるけど1日終わって見てみると0歩でカウント
されていなくて意味ない機能とかな…
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:18:42.25 ID:ytHreD390
最早ホッカイロとしても微妙なISW13F
・・・早く春になんねえかな・・・
自分たちでは高付加価値だと思っている機能の方向性が間違ってるんだろうな
ここのメーカは絶対に買わない。
13年ほど前に、ノートPCのハードディスクが壊れるわ、キーボードの一部が
破損したからわざわざみなとみらいのサポートデスクまで持ち込んだのに、修理できないとか
そっけなく糞社員に対応されるわで恨みしかこの会社にない。

早く潰れろ
スマホって言ってみれば現代の技術の最先端なわけじゃん
それで負けるとかまともな製品作れないってのはもう日本の技術が世界一じゃないってことじゃん
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:19:32.72 ID:FheS5Ee20
FUJITSU持ってる情弱がこんなにいんのか
てーか やせ我慢もいい加減にしろ。

どうせ今年撤退だろ。

いよいよ あと何社残るんだ??日本は
>>351
というか要らない機能だとわかってても作るしか無いんだよ
そうしないと開発職の人の仕事が無くなっちゃうから
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:20:09.60 ID:WvszX51g0
>>348
は?980円運用って何?
まさかMVNOとか言わないよね
>>46
よう使ったなぁw
SOL21に交換してもらってこの間2年縛りとけたので
ドコモにMNPしてXperiaZ1fにしたわ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:20:35.54 ID:rsY1XuWD0
>>37
お前の端末ゴミ端末www
バッテリー最速消費w異常発熱ww本体温度上昇で充電できないwwwタッチの感度が最悪wwww

俺のスマホもF10Dなんだよな・・・
アローズZが出た時の本スレほんと気持ち悪かったわ。絶賛と全然使えるしみたいな負け惜しみみたいなレスばっかだった
>>2
loox pはマジ名器
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:21:14.91 ID:GqsBZYpw0
最近のアローズは良くなったって言う奴多いけどもうおせーよ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:21:33.36 ID:oHbav1IC0
プログラミング開発キットと併せて、教育現場に配ればいいものを…
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:21:59.07 ID:HJxrWMCGP
>>312
あー蓋は聞いたことあるな。

>>318
いや、ツートップのXPERIA Aでも累計100万ちょいだぞ。数機種合算でも月30万台売れれば大成功な方じゃね?
>>362
安くないのに欠陥スレスレ機掴んだらもう買わないわな
F-10Dはアップデートで多少マシになったんじゃなかったのか?
完成度が高いからに決まっておろう!
2chMate 0.8.6/FUJITSU/FJL22/4.2.2/LR
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:22:57.57 ID:IHXV2L/L0
どういう層が買うんだ?
ヤマダ電機とかで店員に捕まって契約すんの?
どうせ捨てるならプリイン無くして格安通販すりゃいいのに

2chMate 0.8.5.1 dev/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS11T/2.3.4
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:23:17.42 ID:qGWlSwFx0
>>340
日本企業の勘違い付加価値ではなく新しく提案しろよってことだ
それが報酬に見合った仕事ってこと
日本は護送船団方式で企業も甘ったれが多いし戦後しばらくは
海外製品のパクリでなりあがれたけど新しく提案はほぼできないの
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:24:19.68 ID:nBexhYXQ0
在庫を捨てるのはいいけど、ユーザーまで捨てるなよ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:24:37.60 ID:OlVq9nBd0
嫁がもってるけど悲惨だぞ
充電中に電源落ちる
充電しながら操作するとバッテリーが減って強制シャットダウン
発熱して充電出来ない
朝起きるとなぜかシャットダウン状態
白菜出来すぎて畑で潰す農家と同じだな
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:25:19.65 ID:IfLQ/xCP0
>>2
うちの父は富士通系列に勤めてたんで、富士通で揃うものは全て富士通買ってるな。

もしかして富士通って・・・
スマホの肝であるOSもCPUも海外製のくせに「国産スマホです!」とか臍で茶を沸かすわ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:25:56.36 ID:ADRtX5xzP
パカパカのF売ってればよかったのに
あれ人気あったでしょ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:26:04.89 ID:GXGFV5OeP
まあ本当に悲惨なのは話題にもならない機種だが
俺のP-03Eとか
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:26:19.09 ID:rsY1XuWD0
>>366
元がひどすぎて多少マシになった程度では使い物にならない
最近はwebブラウザがあるからメール機能も必要ないし
手紙が宙を飛ぶ絵が動いていた頃がなつかしい
富士通の他の製品の印象も悪くしたという
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:27:53.27 ID:HJxrWMCGP
>>370
富士通は「ICTやファシリテーションがうんたらかんたらでフィールドイノベーションを提案」する企業のはずなのになw
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:28:39.93 ID:o+nM8IO20
ヒューマンセントリックエンジンの電車内広告を見た時は悪寒が走ったな
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:28:40.17 ID:gO5Uq34k0
>>182
タッチおじさんはもういねえから
明日の大雪とかカイロ機能あった方が便利だよね
アロタブで散々充電問題の苦情がネットに出てるのに
この前修理に出したら「メーカーにそんな苦情が来てる報告は有りません」w
まあ綺麗サッパリ内装と外装変えて貰ったから良いけどな
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:29:44.13 ID:HR7zw9DTP
>>1
俺ARROWSのタブレット持ってるけど、滅茶苦茶使い勝手いいぞ。
特に音楽聴くときなんか音質もいいから風呂でBGM代わりにしてる♪
>>196
2chMate 0.8.5.12 dev/samsung/SC-02E/4.1.1
正直NOTE使ったら他のに変える気にならん
ただNOTE3はあんまり惹かれないのも事実だから国産にも頑張って貰いたい
>>362
しかし、前のイメージだけで以前良かったところに買い換えるとそれも下手つかむぞ
例えばまえに京セラが良かったとか言って今度買い換えるとしょぼいことになる
iPhoneなんかもそうだな

結局発売後に2ヶ月くらいまって人柱の評判見るのが一番
破棄するくらいなら無料でばら撒けよ
富士通に感謝するやつ増えるだろ
ゴミスマホにも信者が湧くんだな(^O^;)
ゲームしながら手も温められる高機能携帯()
f-05dからnexus5にしたらマジで度肝抜く快適さで驚いたわ
富士通くたばれw
1世代糞でも次にマトモなの出せばまだ回復できるが何世代にも渡ってヤバイの出してきたからなぁ
もう客離れが凄すぎなのかもな
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:31:38.77 ID:hv+2AkRh0
パソコンのオマケにすればよかったのにもったいねー
>>381
富士通はNTTデータを抑えて日本企業で唯一世界TOP5に入ってるSIerだぞ
もっと上の方にはIBMとかの化け物がいてどうしようもないけど
まあ京だって一時期は世界一になったんだし、日本ではマシな方だと思うわ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:33:25.29 ID:HJxrWMCGP
>>385
まぁそういうのはどこでもあるよ。
ソニーZ1auもタッチ切れなんか知らん知らん言われながらも突然修正アプデ来たらしいし。
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:33:28.14 ID:HR7zw9DTP
あと、DOCOMOのケータイ補償サービスに入っていたから、液晶割った時とかも2回新品に取り替えて貰えた♪
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:33:38.89 ID:VA90pxCvP
>>327
嫌儲公認端末のnote3並にいいバッテリー持ちだな
防水もあるし不具合ないんだったらZ1なんかよりずっと良さげなんだけど
CS向けとかもうやめろよ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:34:39.81 ID:icfkFBOD0
俺にくれよ
画面割れてもうた
2chMate 0.8.6/HTC/HTL21/4.1.1/LR
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:35:05.26 ID:3Py6d5hF0
>>400
保険かけてねえの?
シャープもそうなんだけどさ
2013年に出たスマホでスナドラ載ってるやつは、だいたいマトモで
どこのメーカーも一斉にある程度の水準に達したよね?

もしかしてさ・・メーカーの蓄積ってのもあるんだろうけどさ
メーカー自体の技術力よりも、CPUとかAndroid自体のおかげなの?
>>2
906Fiが神機すぎた
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:35:49.40 ID:BPO21eY80
アホーズはマジ品質管理ってレベルじゃねーぞ
余ってんならUSB端子がイカれた俺のF-04Eを無償で交換しやがれボケ
そうだなー、余ってんなら捨てないで不具合旧機種ユーザーに配るべきだな
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:37:43.14 ID:aRYeoju30
>>402
Nexus7(2012)はTegra3だから、Tegraたんは悪くないよ!
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:39:18.07 ID:UJ6eI/RT0
>>225
現行もゴミなのかよ
この間スレで現行機種は良くなったからオススメとか言われたけど社員だったのか
>>402
ソフト開発が大幅に劣っていただけ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:39:47.17 ID:Jw+9D7TS0
え?「3枚におろせるケータイ」ってなに? 魚?
萌絵とかプリントされたスマホつくればよかったんだよ
MVNOとセットにすりゃ売れるでしょうに まあ、マジで糞みたいな端末らしいが
オレはたまーに携帯板見て、プチ祭り案件で本体確保してるからいらんが
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:43:15.66 ID:Tra6VweK0
ガチピンクって新規はドコモオンラインで買えないのかよ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:43:30.49 ID:4nQyrNaY0
本物のゴミ
正真正銘のゴミ
ゴミの鑑
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:43:48.62 ID:kw+UeLGd0
>>410
これのことかな。先輩が持ってたけどクソ分厚くてワロタわ
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/356/700/f4b09.jpg
ARROWSってビビッドレッドで黒い子が持っていたあれか
> 月30万台以下の販売台数でも生き残れるようにするために、設計面でのコストダウンなど、無駄をそぎ落とせば採算面は改善するとしています。

それなら撤退しとけって
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:46:39.02 ID:xn72iAF7P
こんなゴミを販売し続けた時点で、この会社が倫理面でどういう会社かよく分かるな。
サイコパスに近い。
携帯電話 2013/3月期世界出荷実績と2014/3通期計画(第三四半期終了時点)

ソニー    3300万台→4000万台
京セラ    1100万台→1200万台
富士通    *650万台→*370万台
シャープ   *611万台→*550万台

パナソニック *282万台→撤退
NEC     *240万台→撤退

ソニーはスマホのみ出荷

2013国内携帯電話総出荷台数シェア(2013年1月〜2013年12月)

アップル 32.5%(+9.2%) 1277万台(+25.3%)
シャープ 14.6%(+1.7%) *572万台(+*1.4%)
ソニー  12.6%(+3.7%) *496万台(+27.2%)
富士通  *9.7%(▲9.7%) *381万台(▲47.9%)
京セラ  *8.3%(+1.3%) *347万台(+*5.6%)
サムスン *5.9%(▲1.9% )*231万台(▲32.3%)

MM総研調べ(アップル、ソニー、サムスンはスマホのみ出荷)


富士通さん半減しとるやん
これがタブレットだったら教育機関に寄付も出来たんだろうな
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:47:19.74 ID:C+vXONmf0
アタリショックのE.T思い出した
Tegra3を選んだ運のなさ
>>2
昔のアローズはホッカイロで役だったw
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:47:55.95 ID:KI7q1MKB0
廃棄するくらいならくれよ
発売日に買って今まで言うほど悪くなかったけどな確かに夏は
熱いが問題なんてなかった
GPSとかバッテリー食うアプリ使ってないからかなぁ
でも今月頃から知らん間にメモリー使い切ってアプリ落ちたりするわそうなると再起動しかない
二年頑張ってくれたし仕方ないかな?
2chMate 0.8.6/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW11F/4.0.3/LR
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:49:06.09 ID:+gRQuvwt0
PC・タブレットではApple、ASUS、aser、Lenovo
スマホではApple、SAMSUNG、LG
テレビではSAMSUNG、LG

日本の大手家電メーカーの凋落
失った信頼を取り戻すのは並大抵の苦労じゃない・・・・
これって今の日本そのものに言いえるよな
どこかのバカが全方位に敵を作って日本の信頼ガタ落ちだし
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:49:30.61 ID:nN1C2KEN0
安いTegra使うからだ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:49:52.48 ID:ip9nQegv0
唯一の日本製になって叩く奴の多いことw
むかしのNECと変わらんよ、NECより悪かったら潰れてるだろ
ただ今のNECは中国に落ちたから悪くはなってもよくなることはない、それだけ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:50:02.34 ID:kw+UeLGd0
>>417
意外と粘り強いのかもな
古い話だけど、FM-7系、FM-TOWNS、ビジネス向けFMRとかのパソコンは
主役にはなれなかったけど、それでもずっと続けて今に至るもんな
諦めが悪いのか経営者が決断できないだけなのか知らんけど
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:50:18.78 ID:JrDxPXOk0
タダで配っても配りきれないのか
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:50:55.03 ID:AfmrK+Hp0
Tegra被害者の会www
必死にステマしてたのが見苦しくてしょうがなかった
ギャラのが圧倒的に上だった
店頭でモック触った人にはばればれ
悪いイメージはそう消えないよ
続けるならブランド名変えた方がよいよ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:52:14.06 ID:xn72iAF7P
アメリカだったら莫大な損害賠償を払う事になってたはず。
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:52:36.91 ID:YxZst8q+0
棄てるくらいならテスト環境として使いたいから1台1円で100台くらい欲しい
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:53:17.08 ID:6/ZkNbCD0
貴重な資源を無駄遣いorz
パソコン世界出荷台数 2013速報値

レノボ   中国 5377万台 17.1%
HP..    米国 5217万台 16.6%
デル..   米国 3779万台 12.0%
ACER  台湾 2402万台 *7.6%
ASUS  台湾 1866万台 *5.9%

東芝
ソニー 580万台(決算予想)→ファンドに売却
富士通 570万台(決算予想)


レノボにPC部門売却済み
日本IBM(IBM)のPC事業(100%出資)
NECのPC事業(51%出資)

PC事業撤退済み
日立 フローラ
三菱 アプリコット
シャープ メビウス
三洋 Winkey
カシオ CASSIOPEIA
ビクター InterLink
キヤノン イノーバ

XP特需がなくなっても官公向けで粘るのかねぇ
おっおっおっ
オンボロイド
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:55:26.62 ID:Xdd0H8ZI0
アホーズ使うならアクオス使うし
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:56:10.81 ID:DGwv2L730
アマゾンのアフィサイトでスレたてww
>>437
メーカー系SIerだから官公庁に売ってるのはPCだけじゃなくてシステム全部だからなあ
まあ個人向けの商売は終わるしかないだろうな。数売っても対して儲けないだろうし
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:56:37.00 ID:PYsiCLQBP
ただなら欲しい
>>430
富士フイルムなんてフィルム殆ど作ってねーのにまだ社名が富士フイルムのまま
富士通ってのはそういう会社だ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:57:16.69 ID:IGJOVWws0
3000円くらいなら3台くらい買えるお
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:57:30.29 ID:dcztLrSNP
初期のアローズやレグザフォンがボロッカスに叩かれてた最悪のタイミングで
「うちはもうガラケー作りません!(キリッ」って宣言してこいつら頭おかしいと思った
GPSの精度がへちょいから、
一線を退いても潰しが利かないんだよな
信頼と実績のARROWS
富士通製品は二度と買わない
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:58:16.48 ID:ip9nQegv0
アンドロイドはリナックスなのに
おんぼろいど大変だなw
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:59:31.32 ID:DUcJIcrSO
もったいねえな
格安で売れよ
2chMate 0.8.6.4 dev/FUJITSU/202F/4.2.2/GR
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:59:42.85 ID:8SjYDz9H0
なぜか中古市場に流れるのな
>>441
BtoB主力企業のBtoC事業は直接的な儲けではなくてブランド力維持の為だからな。
GALAXY以外のアンドロイドはゴミ
捨てるくらいならくれよ(乞食)
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:01:45.08 ID:NOit0EvOP
>>452
そのブランドって350億円の価値があるのw?
言い訳なら何とでも言えるけれども、旧軍ならともかく、これは明らかに失敗だろ
一括0円だったから乗り換えたけど、
通知のLEDがうざいぐらいで何も問題ないわ。
2chMate 0.8.6/FUJITSU/301F/4.2.2/LT
>>390
ゲームハードとかでもそうだけど、自分がゴミを掴んだことを認めなくない人がいるんだよ
昨今の日本国内iPhone躍進の影の功労者なんじゃないかなと・・
マジで思う
ビッグローブからアホーズ貰ったけどゴミすぎる
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:03:18.85 ID:OngMcZYv0
>>458
それはどの日本メーカーにも言える
ろくなもん作ってこなかった結果が今だわ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:03:42.54 ID:WXpqei7Y0
隠れた不具合を発見できなかったとかならともかく
あんな明らかな不良品を販売した意味がわからない
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:04:57.44 ID:x1wxEC1O0
>>443
おまえさん、まさかとは思うが富士通と富士フィルムに
資本関係あるとか思ってねーよな?w
廃棄するよりタダ同然でバラ撒いたらどうなんだ
ドコモの糞スケジュールの被害者
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:06:07.60 ID:qtw4qiUF0
スペックヲタクの2chネラに大絶賛されてた気がするんだが
自作PCじゃないと許せない連中に
じゃんぱらに売りに行けよ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:07:42.15 ID:PjY7C8Tg0
FOMA時代は名機が多かったのに(´・ω・`)ショボーン
BtoC事業は直接的な儲けではなくてブランド力維持の為

これのために日立とか三菱とかいまだに細々とテレビ事業やってるが時代遅れな考えになっとるな
アホーズなんてあきらかにブランド悪くしたな
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:08:52.21 ID:TaH/94cd0
>>192
なんで末尾iなんですかぁ〜?
2chMate 0.8.6/FUJITSU/202F/4.2.2/GR
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:09:21.74 ID:HPVbB1rG0
富士通には箱蹴り職人がいなかったのか。
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:09:26.60 ID:PYsiCLQBP
最初の印象って大きいんだよなあ
ATOMもネットブックで糞スペックっていうのが定着したように
もったいないなあ
俺にくれればいいのに
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:10:30.69 ID:E/z6NBtR0
>>463
バラまいてこのザマなんだろw
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:10:34.29 ID:p9F7HuXU0
>>373
一番に浮かんだわ、農作物レベルだな
>>465
初のHD機種だったし全部入り、ブランドお披露目の時に「世界目指します!!」とか吹いてたし・・
かなり期待してましたよw
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:10:53.84 ID:E007xbGJ0
ここは企業向けシステムでも、みずほ銀行や東証で散々やらかしてるからな
スマホでも同じようなものだろ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:11:25.43 ID:nvRN+k7h0
  最新Android      iPhone5S
電池持ち
◎2〜3日持つ ×残量あるのに突然落ちる
        ※寒冷地に極度の弱さ
           一年で強烈劣化

安定性
◎全く不安なし   ×再起動報告多数

動き
◎滑らか      ×アニメ効果で吐き気
            ×昔よりカクカク
◎スクロール速い
画質
◎フルHD      △昔のまんま(笑)

安全性
○特に問題ない  ※danger 火災の恐れ
http://www.youtube.com/watch?v=VLFMDohdwRo&feature=youtube_gdata_player

iPhoneはARROWS Xのパクり機能付き(笑)
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=rts_slpnr&rkf=1&p=iPhone+%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%E5%86%8D%E8%B5%B7%E5%8B%95

http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=iPhone+%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%84&ei=UTF-8
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:11:53.88 ID:PjY7C8Tg0
結局防水にしたから排熱がなくなって熱暴走が起こるからでしょ?
防水辞めたらいいだけじゃん
てか実機のテストやシミュレーションしてないの?
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:12:26.33 ID:WXpqei7Y0
まあでも大なり小なり日本製防水スマホの熱暴走はひどかったよね
暴走まではしなくても極端にパフォーマンス落ちるとかザラだったし
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:13:09.33 ID:GqsBZYpw0
>>479
全部入りハイスペックスマホ()ってのがArrowsの売りだからな
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:14:05.58 ID:GnJns1oH0
>>480
AQUOSPHONEもエクスペリアも暴走なんてなかったけど?
アローズならよく落ちるけどね
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:14:07.79 ID:x1wxEC1O0
>>479
テストする時間が無くて、防水テストと他のテストを並列で行ったがために
(水冷されて)排熱問題に気がつかなかったんじゃないのかと
マジで疑うレベル
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:14:19.16 ID:YcgoiYMv0
無料で配れよ
初めてスマホ買うやつ限定でさ
そしたら買い替えでもアロウズ買ってくれるかもしれないし他社の売上を一時的にでも食えるじゃねえか
スマホ買うのに日本メーカーだけはありえない
何度も再起動してぶち切れる割には
次も同じメーカーのスマホを買う友人とか
見ててかわいそうになってくる
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:14:55.50 ID:vhRWrrwW0
廃棄するぐらいなら格安SIM用に1万円ぐらいで投げ売りすればいいのに
iPhoneがそれをすればブランドイメージに傷がつくが
ARROWSなんて元からクソ端末扱いだから傷つくイメージもないだろ
上部の経営が無能だと末端の社員はいくらがんばっても給料あがらねーわな
これだけで損失50億とか役職全員ヒラ社員に撲殺されても誰も怒らないレベルだわ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:16:10.25 ID:th1mF2Q20
>>487
ここって末端社員も無能なんじゃねぇの?
全部下請けに丸投げしてるだけだと思ったが
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:16:10.61 ID:HTUxmUXZO
社員ズバズバ切って能率品質上げろって無理じゃね
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:16:38.47 ID:E/z6NBtR0
>>487
元社長「くだらない質問だ。社員が働かないのが悪い」
F-05D使って2年になるけど、そんなにダメでも無かったけどな。
防水なのは中々ありがたいし。
もっとも来月で携帯自体解約するけど。
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:16:41.54 ID:VhLxt4cU0
F-12Cまじ名機。でももう富士通は買わないだろう
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:16:49.97 ID:kSnNmI310
simフリーで売りさばけよ
使えねーキャリア専用のアプリ無けりゃ多少は軽いだろ
>>486
会計上叩き売りするより廃棄した方がいい場合があるわけであって
教育に活かせばいいのにな 書道の文鎮になるだろ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:17:44.81 ID:Ps4CJZLQ0
ARROWSみたいなゴミを作り出した上層部は切腹しろよ
それこそ文系、理系問わずによ!!!
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:18:29.68 ID:nvRN+k7h0
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:18:43.01 ID:WXpqei7Y0
>>482
俺が2年前買ったアクオスフォンは夏場のパフォーマンス低下やばかったよ
5分ゲームやると2chmateのスクロールすらガタガタになった
そもそも、富士通はガラケー時代からゴミで有名。
キャリアも処分に困ってたもんw
まずデザインが断トツでダサいwww
そして、レスポンスの悪さも断トツwww
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:22:57.69 ID:m1IWZrt30
>>498
ISW16SHはなんともなかったけどな
前に使ってたISW11Fはあっちっちで真夏はしょっちゅう落ちたもんだ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:23:13.91 ID:00SGBlTJP
中国に持っていけばばらして有用なものに変えてくれるよ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:24:08.68 ID:D+vwTX1w0
余計なもの入れるなスのAndroidにして
欲しいものだけダウンロードするようにしろ
タイアップでオタに媚びろ
http://i.imgur.com/HrRO8Zs.jpg
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:25:01.20 ID:HJxrWMCGP
>>479
そうそう。Tegraのせいにされるのは心外。Tegra2の某非防水グロスマは名機。
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:25:52.78 ID:cnmg8Hqc0
タダで配ったらって言ってる人いるけど、
タダで配ったら市場自体が狂っちゃうんじゃないか
今すぐスマホ買うつもりだったけどタダで手に入るなら性能に問題があってもまあ良いかって考える人も多いだろうし
実際に手にして富士通製は欠陥だらけって実感されたら将来富士通製のスマホは金出してまで買ってくれなくなるだろうし
買ってから2年ちょい、無限再起動に陥ったのは4回程です
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-05D/4.0.3/LR
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:26:17.30 ID:4AP78XoG0
愛国者ならもちろん日本の技術が生んだ日本が誇る日本のハイスペックスマートフォンARROWS一択だよな?
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:26:50.30 ID:y/CbHlh50
>>190
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-03D/2.3.5/LR
スマホ風おもちゃより安くて高性能だからいいよね
もう学校にタダであげたらいいじゃん
だいぶマシになってきたのに、コストダウンて
もうアカンな
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:27:46.82 ID:nvRN+k7h0
>>505
経営者が50億分産廃にしたってマスコミに言うほうがダメージデカい気がするぞ(笑)
株主総会で吊し上げたほうがいい
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:27:59.43 ID:oN43uuMA0
なんかやたらARROWS持ち上げて他貶めてた奴がいたけどやっぱりステマだったんか
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:28:07.08 ID:ip9nQegv0
まぁスマホはほぼ2択だからなw
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:28:24.29 ID:1yUHY0bB0
必死にアホーズのダメさ加減を認めたくないごみ共が集うスレ
ステマの温床でもある

docomo ARROWS NX F-01F Pt.14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1391444093/
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:28:48.59 ID:E/z6NBtR0
>>510
どう見ても負のスパイラル突入だな
富士通という企業自体が前からそんな感じだけどさ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:29:08.03 ID:qpbZDErc0
キモオタ率1000%
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:29:19.87 ID:gfly4Yb+P
売り場の人もとばっちりのクレーム浴びせられるの嫌で売りたがらないだろな
>>46
お前、あの11Fを2年満期ってw
どんだけマゾ何だよwww

風呂でねとらじ専用にしようかと思ったけど、起動から音出しまで5分以上掛かるゴミ過ぎて使えねぇw
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:31:10.54 ID:WXpqei7Y0
同じくハイスペック追及してたGalaxyは安定して動作するしな
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:31:11.34 ID:cnmg8Hqc0
ところで最近シャープのAQUOS PHONE ZETA SH-06Eってのを買ったんだけど、
スマホ持つの初めてなんで良く分からないんだが、どうなのこれ?
地雷じゃなきゃそれで良いんだが
スマホってのはwi-fiやGPSは当然ながら特定のソフトを強制停止とかにしておかないと
勝手に電池食っちゃうんだよな? 油断してると電池の減りが速くなってびっくりするわ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:31:13.49 ID:WeyLY3q/0
修理5回に端末交換2回されてもやっぱりゴミだった元初代アホ爺使いが来ましたよっと

auのサポートと富士通の無能社員共がゴミクソばかりなんて消費生活センター経由で別機種に交換させましたw
>>2
未だにF06B使ってる
ガラゲーの極致みたいなケータイ
結構満足してるよ
ARROWSのCorei5積んでたのは
Surfaceみたいなゴミより軽くてハイスペックだったのに
何で売れないんだ?
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:33:56.77 ID:vhRWrrwW0
>>520
国産Androidは去年の夏端末ぐらいからは普通に使える
もう3キャリアともiPhoneしか売れないから
SH-06EはNMP一括0円でばら撒かれてたけど特に悪評はないね
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:36:59.98 ID:2vQhRkZz0
捨てるくらいならよこせ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:37:38.73 ID:KdXWd5OXP
ここまでg2の話題なし
不具合全くないしクラウド50G一生無料だし頑張れば電池3日いける

2chMate 0.8.6/LGE/L-01F/4.2.2/DR
>>526
投げ売り待ち
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:38:35.27 ID:nvRN+k7h0
>>514
NXになってからは問題ないよ
https://www.youtube.com/watch?v=O2e1gdiK37k#t=3m19s


今一番クソなのはios7のiPhoneじゃないかな?
再起動
発熱
ユーザー辞書消失
バッテリー残量あるのに突然終了
safariが落ちまくり

いろいろあるらしいからね
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:39:05.64 ID:cnmg8Hqc0
>>524
その0円ってのは2年契約縛りが条件なんでしょ?
俺は2万ちょいで白ロム買った
ろくに調べないで買ったからこのスレみてドキドキしてたけど大丈夫みたいやね
一つだけ気になるのはwi-fiの感度が若干弱いこと
レノボのノーパソと同じ場所で使ったらダウンロード速度に違いが出る
シャープ製はそんな感じらしい
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:42:40.86 ID:WXpqei7Y0
>>529
安い新品の白ロムは
・型が古い
・評判が悪い
・単に在庫が多い
のどれかだけど、それは一番下だから特に問題ない
同じ機種でも不人気カラーだけ安かったりもする
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:44:00.09 ID:+B04BF4a0
俺のガラゲーは修理したことないんだけど
しかも7年も

知り合いのスマホは2年で壊れた
2回入院して


なにこの違い
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:45:46.56 ID:XqXE6GOY0
もったいないな
キャリア頼みだからたたき売りもメーカーの都合でできないし
千円だったら家専用で買うわ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:48:28.21 ID:HJxrWMCGP
>>526
一番書き込んでるボクはG2ですけど、ジャップ産廃スレで話題に出す必要は無いよね。
てかこの50GBは永久なのか知らなかった、なんとなく期間限定なのかと思ってた。
2chMate 0.8.6/LGE/L-01F/4.2.2/LR
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:48:51.72 ID:ELYr6iZp0
無償修理は受け付けないって条件ならバラ撒けただろうな
オンボロイド\(^o^)/ オワタ!
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:49:11.70 ID:hpC7SzoVP
NXは良機だから
って言ってる奴らは関係者なんだろうな。
うむ

2chMate 0.8.6.4 dev/FUJITSU/FJL22/4.2.2/LR
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:51:21.19 ID:9c7YrKcu0
俺にくれ
転売するから
NXの付属品完備なら4万で売れるぞ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:52:26.17 ID:ELYr6iZp0
>>537
仮にNXから良機になったとしてそれまでのゴミの被害者になんの救済もしてこなかったんだからな
この通りスマホとは何なのかを知るためにあえてARROWSをおすすめする
サムスンのクソにも負けた…
ウソだろ?
しっかりしろよ日本製
どうせなら過去のゴミ機種買っちゃった被害者に新機種プレゼントくらいやれよ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:59:00.05 ID:uiFsIriW0
てかARROWS批判してる奴多いけど
IS04こと、REGZA Phoneも酷かったぜ?てかそれが富士通スマホの糞の始まり
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:59:05.31 ID:ed6RfucpP
途上国に配ればいいのに
ただ新機種あげると言われても、ARROWS だけはもらわない
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:01:42.45 ID:WeyLY3q/0
>>544
端末発売日に発売中止したT-01Dも忘れないであげて
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:02:43.31 ID:ELYr6iZp0
>>544
そんな事みんなわかってるだろ
世界初の通信できないスマホは画期的だったね
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:02:45.58 ID:k2OxGd9x0
こいつであと2年は戦うぜ
2chMate 0.8.5.4/CASIO/CAL21/4.0.4
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:03:21.83 ID:mBzAx2zi0
>>2
Disneyが好きだから
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:05:39.81 ID:6BvzGwpH0
無料ならくれよ
くれ
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-04E/4.2.2/LR
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:07:16.64 ID:dcztLrSNP
>>547
何もしなくても文鎮化する神スマホだったな
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:07:29.30 ID:jSli6gfL0
こういうのは不具合があることは分かっているけど
不具合の原因が最後まで分からないので対策も出来ないので
とりあえず丸ごと出荷を止めて廃盤にしてるんだよ
売れ残りじゃないと思うぞ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:09:51.18 ID:qK8Ce9ZS0
中古市場に流せよ、糞が!!!!
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:10:06.58 ID:Y9R5weDi0
日本メーカーの悪口を書き込んで100ウォンもらうニダ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:10:46.91 ID:A1YPy5oN0
F905とか神機種だった気がするが
メーカー落ちれば落ちるもんだよなぁ
スマホが来たせいで、海外レベルの開発力が求められるようになったからか?
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:11:01.65 ID:tBqvolyG0
>第3四半期は販売台数が計画以下だったこともあり、発生した在庫を健全化のために廃却(廃棄処分)したことを明らかに。

タダでばら撒いてシェアを取れば良かったのに。
どんだけ嫌われてんのw
2chMate 0.8.6/FUJITSU/201F/4.1.2/DR
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:12:16.11 ID:2LT3pKFkO
冷えピタが貼れるスマホだっけ?
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:12:28.21 ID:uiFsIriW0
>>558
タダでバラ撒いてこれだからね
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:12:34.51 ID:dcztLrSNP
F-10Dのお陰でiPhoneの素晴らしさを実感出来た
FMVのお陰でMBPへの乗り換えを検討している

俺とアップルとの出会いのきっかけを作ってくれた富士通には感謝している
そして二度と使わねぇよバーカさっさと潰れろ糞企業
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:13:25.90 ID:eeeTc73Q0
>>537
だろうな。

でももう富士通は
スマホ撤退するんだろ?

悪あがきにも程があるよな。
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:13:54.92 ID:WiCEfE7T0
富士通さんはお前らと同じウンコ製造機
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:14:46.34 ID:48zKqTPkI
今日みたいに寒い日は熱暴走するゴミアローズを欲しくなるな
廃棄するくらいなら冬用携帯って事で1000円で売ってくれよ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:15:56.08 ID:tBqvolyG0
>>553
どういう事なの…w

>>12
どっかの公立小学校で7万円のタブレット強制的に買わせるやつね。
生活保護は買えないとか揉めてたわ。
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:16:30.66 ID:cPorhUII0
最近のは良いってよく言われてるけど
もうおせえっつーの
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:17:01.59 ID:Lg9MiMo30
捨てるぐらいなら白ロム屋にで売ればいいのに
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:17:24.79 ID:CduFnvGp0
>>557
F905→IS11Sに移ったが
もう2年すぎていつでもMNPできるようにしたので、F-01Fにしようと思っているが
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:17:27.48 ID:emepZOfNP
>>2
親指シフト
リベルタッチ
HTC butterflyの安定感はすごいぞ。
次もSIMだけ変えて使う予定。
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:18:49.45 ID:ELYr6iZp0
>>558
だからタダで配ってもタダで修理しないといけないから返って高くつくから富士通にとっては捨てる方がマシなんだって
言い換えればそんだけ不良が出る糞ゴミ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:19:21.20 ID:ZAp304+l0
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-04E/4.0.4/LT
ガラケー時代から富士通を使い続けてきたのに何ということだ
廃棄ならくれよ
通話機能なんかいらんし
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:20:43.87 ID:eeeTc73Q0
富士通端末は
売れば売るほど
メンテナンス費用や
クレーム対応費用がかかる。

だから
売らないで廃棄するのが
一番被害が少なくて済むという。
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:21:42.71 ID:qrBJHQ8E0
タダ機を市場に撒いたら売りたい方の機種が売れなくなるがね
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:22:54.06 ID:6BvzGwpH0
いや保証もなしでいいからくれ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:22:59.53 ID:WFk1DO5j0
カイロ欲しいのになんで捨てるん?
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:23:14.61 ID:G5x53d5WP
ARROWSってもうブランド価値が無いどころかマイナスだろ
せめて仕切り直せよ
NX F-01Fには満足してるよ

2年前のX F-05Dとは雲泥の差
欲しかったッスけど
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:27:36.70 ID:MowgemGR0
SIMフリーにして1000円くらいで売れば買うのに
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:27:45.35 ID:k5SzDMKo0
だからNXの在庫がないんだな
バカだなー
NXは評判いいんだから破棄するなら一括3000円で売ればいいのに
富士通のイメージアップに絶対寄与する
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:27:54.83 ID:ELYr6iZp0
>>581
サクラモニターの方ですか?
タダで端末貰えて良かったですね
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:28:06.64 ID:83hoZKvJ0
0円でばらまいても、サポートで金がかかるだろww
だいたいNVIDIAのせい
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:29:17.57 ID:9MTzyvPu0
撤退しない理由は?
二つに分かれる携帯使ってるがメイン側がすぐ電池無くなってキーボード側からの充電モードになる
最近接触が悪くなって勝手に分離してる

F-10Dはこの間のアプデの前までは本当に悲惨だった
夏は充電中に発熱で充電できなくなるアホさ
1日どころか半日放置でも赤になってる
アプデして1日経っても青電池のままだったのを見たときには感動した

先進的技術は持ってるのに普通に使うための技術が欠落してるので
ネタ端末しか出せない
シャープと一緒に作ればいいのに
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:31:50.36 ID:ELYr6iZp0
>>588
意地があんだよ、男の子にはな!!

そのまま意地を通して富士通ごと潰れてくれwww
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:32:44.05 ID:ZQFKzOXVi
学校とか公共施設に寄付すればよいのに
WiFi環境あればなんかの役に立つだろ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:33:25.93 ID:eeeTc73Q0
>>588
剰余人員の首切り未了
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:33:26.56 ID:3krTmkYD0
F-09Cなんか出たときは微妙みたいなこと言われてたのに今じゃ良機種扱い
ガラケーすらグズグズで終わり

泥は端から論外なんでどうでもいいです
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:34:08.31 ID:iT9Po8uT0
スマホ板覗くとゴミみたいだけど安い端末をみんな創意工夫して使いこなそうとしてて可愛げがあるよ。
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:36:30.76 ID:rsY1XuWD0
>>589
機能制限すれば電池持ちがかなり変わるだろ
ただ充電中に勝手に画面がついた挙句勝手に熱暴走したときには笑ったわ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ




どうせごみなら1台くれ

アプリの動作チェックに使うから
>>594
ガチピン弄って普通のスマホに仕立て上げるの楽しい
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:39:12.93 ID:i6whWfxj0
1000円位で売れよw
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:40:51.85 ID:Lg9MiMo30
すげー、アロウズが大人気だ!
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:41:05.62 ID:eeeTc73Q0
サポートコストが発生するから
タダでも配りたくないんだって。
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:42:54.32 ID:EFgnmBq60
かなしいね、ジャップ企業の悲鳴
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:44:33.21 ID:dcztLrSNP
>>589
俺なんか格安SIM運用だったから使う時以外機内モードで乗り切ったけど
あれを電話として四六時中待ち受けで使うなんて考えただけでゾッとする
決算の前だから?
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:49:53.82 ID:zTL2VkQi0
ISW11F使ってたが前触れなく電源入らなくなって買取出してみたらやっぱり壊れてた
富士通スマホ部門は潰れてくれ
>>567
当時でこの体たらくだぜw
スレの書き込み内容が笑える

富士通製REGZA Phone T-01Dが神アプデ 「通話と通信」に対応
http://unkar.org/r/news/1322464510
>>591
ISW11FなんてWifiが勝手に切れる謎仕様だよ
WiMaxも何故かパケ詰まりみたいな現象起こす
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:52:44.32 ID:XtNYn6Pl0
>>228
ごみアプリは金もらってるから積んでるんだよ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:55:35.31 ID:eeeTc73Q0
>>605
ワロタw


3 : 名無しさん@涙目です。(西日本)[sage] : 2011/11/28(月) 16:15:42.50 ID:jZOv3Mtp0
> ソフトウェア更新は3G回線でのみ行え、Wi-Fi接続中には更新できない

通信できない不具合なのにどうやって3Gで更新すんの?
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:55:48.00 ID:WXpqei7Y0
>>557
ドコモの900シリーズはどのメーカーもそう大きなハズレなかったのに
スマホになって技術力の低さが露呈したな
日経の、なぜNECとパナは撤退したのに
富士通は生き残ったのか?みたいな記事を
おまいらに是非読んで欲しいw

F-05Dが成功を収めた扱いになって吹いた
最新のarrowsはよさげだったけどカメラが糞だった
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:58:42.03 ID:nU3nuSG90
もうスパコンだけ作ってろ
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:03:13.75 ID:hNdelRUm0
>>503
懐かしいな
安かったからこれ使ったわ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:05:13.18 ID:WXpqei7Y0
>>610
NECとPanasonicってガラケー時代はSHARPと合わせて三強だったイメージがあるんだが
どうしてこうなったんだろうね
あの頃はソニーがぱっとしなかったのに
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:06:23.98 ID:P4cJChR50
F-03dおもちゃ売り場で売れ
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-02E/4.1.2/LR

これWi-Fi運用ならコスパ異常だけどな
SIM入れた途端ゴミと化すけど
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:11:18.12 ID:uiFsIriW0
>>616
Wi-Fi専用ならそんなゴミより203SHでよくね?そっちのほうが安いし新しい
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:11:37.74 ID:VvQASTo/0
>>614
SoとN使ってたけど、Soのクルクルピッピは便利だったよ
ただそういうギミックは壊れやすかった、廻りで買ってた人も大抵ここがやられて買い替えてた
Nは優等生って感じ、壊れにくいし
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:14:10.78 ID:mQ7UbOQh0
モノがウンコなら生産性上げてもどうしようもないでしょ…
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:14:30.73 ID:Qdnjirx/0
捨てるのなら全部アフリカに寄付しろよwwww
ジャップウウウウウウウウ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:14:57.52 ID:po0v02150
2chMate 0.8.6.4 dev/FUJITSU MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW13F/4.0.3/LT
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:17:31.62 ID:kGLTm7h30
富士通は Android と Tegra の壮大なネガキャンをしただけだったな
両者に訴えられても良いレベルの汚点を戦略爆撃した罪過は大きい
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:17:52.59 ID:HJxrWMCGP
>>608
(*゚∀゚)
>>614
なんか、日経のインタビューでの
富士通の中の人の認識は、
ソニエリはガラケー全盛期は負け組だったから
スマホにかなり賭けていたと。

ドコモもiPhoneの対抗馬として推したから、
実際Xperiaは売れて、それで先行したみたいな話だったけど、
違うと思うんだよな。

ソニエリは海外で既にXperiaを売ってたし、
単純にドコモに寄生するしか脳のない富士通やパナとかのノウハウ不足だろうと
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:18:08.34 ID:DGKC+6nY0
>>544
REGZAは東芝製だからな。
富士通が本気出して今までに無い画期的な全部入りスマホ作ってやるぜ
ってのがarrows、期待が大きかっただけあって・・・もうスマホは無理だろ
626金太丸の助:2014/02/13(木) 22:18:37.73 ID:LJ0nJ9Jl0
秋月電子かセルスタRに売却して欲しかったな
そうすりゃお宝ジャンクになったのに
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:19:17.12 ID:8JxJaBEI0
IS04の恨み
富士通製品は一生買わない
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:19:53.28 ID:VA90pxCvP
android使おうと思っても国産がゴミ揃い
まともに動くのはまずgalaxy筆頭で後にhtcとかlgがあって
なんかそれらを使うのは癪に障るからプライドの傷付かないiPhoneにするか…
精一杯譲って最近まともにとなってきたらしいxperia使うか…
みたいなアーアーキコエナーイな雰囲気がせつなすぎなんだが

宗教抜きで本当にソニーやシャープの端末が優れてるんなら世界でも売れてるってば
ガジェ好きのネット住民すら宗教に囚われてる今の日本は異常だよ
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:20:21.21 ID:KMeS80oF0
富士通の買うぐらいならサムスンのほうがはるかにマシだから
芋場のも新規一括0円だったけど、糞なの?
2chMate 0.8.6/LGE/Nexus 5/4.4/LR
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:21:20.37 ID:A3pt/9Md0
日本の家電メーカーってPC市場で惨敗してるのに
なんでスマホなら勝負出来ると思っちゃったの?
2chMate 0.8.6/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW11F/2.3.5/DR
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:21:37.08 ID:7TFwSfvK0
2chMate 0.8.6.3 dev/FUJITSU/F-05D/4.0.3/GT

(´・ω・`)
廃棄するぐらいならくれよ
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:23:41.07 ID:RE6qgX920
■僕らは笑顔でゴミを7万円で売っていた。

http://iphonedocomoss.com/?p=79

ここから僕は、非常にさりげなく、昔あったARROWS X LTEという機種がどんな事件を起こしたかを伝え、
その後継機であるこの機種をわざわざ買う必要はなく、
Xperia Zを買った方がいかに安心かということにフォーカスして会話しました。
あくまでさりげなく。誰も不快に思わない程度に。
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:24:14.73 ID:Tirmo+hd0
>>625
REGZA PHONEの開発は富士通
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:24:34.30 ID:MEKFH5lu0
新品白ロム3000円以下のってないの?
家でAV見る用にほしい
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-01D/4.0.3/DR
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:26:34.02 ID:kw+UeLGd0
>>614
iPhone登場時「こんなもの売れない」と馬鹿にし、それまでの成功体験に溺れて流れを読み誤った
後に慌てて追いかけたものの、なんとか及第点のスマホが作れるようになった頃には時既に遅し
NECカシオとパナはスマホをあきらめ、シャープも棺桶に足突っ込んでる状態。そんな感じ?
>>637
IS01ですらそれぐらいするから不可能だな
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:27:34.45 ID:RE6qgX920
Vitaといいおまえらがすごいすごい騒いだのはみんなコケる
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:28:14.81 ID:8JxJaBEI0
>>637
中古じゃダメなのか?
auとSBはMVNOが使えないから型落ち中古はかなり安いよ
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:28:43.25 ID:nQXE/1J20
去年ぐらいから改良されたんでしょ
でももう手遅れか
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:29:21.88 ID:2SMonAi30
アローズとかゴミ端末だけどマジでゴミだったなんて
ジャップが本気でスマホを作ってもゴミしか出来上がらないのか
捨てるくらいなら欲しかった
ネタ用に
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:32:17.26 ID:dcztLrSNP
キムタクがSMAPとしてソフトバンクのiPhoneのCMに出る

CM中キムタク「(iPhone)もう持ってるし」と発言

富士通「うちのCMに出てると言うのにiPhone持ってるとは何事だ!」

キムタク、長年務めた富士通のCMキャラをクビに

富士通、iPhone超えを目指したスマートフォン新ブランド「ARROWS」立ち上げ

(ry
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:35:50.06 ID:zxY6nMXB0
富士通はマジでゴミだわ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:36:02.74 ID:RE6qgX920
俺が3GS、ドコモの友達がGALAXYを使っている時に
auの友達がIS04で電話帳が一つですら無いクソ仕様なのを見て泣いた
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:36:48.73 ID:1jvUcu0u0
日本がダメなら海外で配れよwwww
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:37:06.64 ID:OvB5u3Gg0
捨てるくらいなら・・・あ、いらねーや
>>622
Nexus7(2012)でのtegra3の快調ぶりに驚いた記憶があるわ。
それまで富士通のせいでゴミだと認識されていたので(´・ω・`)
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:39:15.74 ID:eeeTc73Q0
>>631
キャリアが後押ししてくれてたから。
>>651
タブレットとスマホはサイズも違うし防水だし熱逃がせなかったんだと思う
Fナントカって、CBが売りのスマホだろ
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:41:44.08 ID:87hGds7K0
良くわからん奴は、iphoneを使っとけ。
ガチで
不具合満載なのを平気で発売に踏み切るような糞企業のスマホなんて買うわけねーだろ
ユーザーをなめきったんだから信頼回復なんて一生無理だよ
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:42:37.14 ID:HJxrWMCGP
>>631
日本メーカー「カイガイガー死ね!」こうかな?

ケータイなら日本国内で日本企業が牛耳ってたから、それをそのまま移行出来ると思ったんでしょ。
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:43:03.75 ID:RE6qgX920
Android=ガラクタロイドをユーザに刻みこんだ罪は重い
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:44:50.86 ID:y5iFXaNF0
富士通と富士電機ってもとは同じ会社だったんだってな
捨てる位なら一括0円機種としてdocomoにやれよ
らくらくスマホの評判はどうなんだ?
あれも富士通製だったよな
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:50:26.66 ID:78ueVg0I0
F05-Dのおとしまえはよ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:51:33.04 ID:sMoavMw20
申富N

検討する価値なし
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:52:52.97 ID:ELYr6iZp0
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:53:45.76 ID:bltTtiJbP
>ロボット化が進んでいる兵庫工場では生産性を2倍に引き上げられるほか、開発についても効率化を進め、
>開発を含めた携帯電話事業の人員を4割減のリソースで回せば、キャリア向けビジネスは黒字になるとのこと。

そこは生産性を落としてでもマーケティングと開発にリソースを仕向けるべきだろ
売れないものを超高速で生産し続けることになるぞ
MVNO用として一台欲しかったわ
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:59:42.03 ID:DGKC+6nY0
>>636
REGZA Phone初期のT-01C、IS04は東芝製
Tが付いてるけどT-01D、T-02Dは富士通製
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:00:51.99 ID:+CtLgSxp0
工場側はがんばって生産性上げても肝心の開発思想がどうしようも無くクソだからな
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:01:12.08 ID:3klNlsg00
明日は雪降るし歩道に撒いとけば除雪剤として使えるだろ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:02:55.75 ID:ka7Oqxxf0
>>667
ドッチも開発は富士通だよ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:02:57.13 ID:ELYr6iZp0
>>667
今となってはどっちがどっちだとかもうどうでもいいけど
なんか根拠はあるの?中の人?
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:03:32.16 ID:NDBc3hA00
社員に押し付ければよかったのに
メールアプリは糞、プリイン山盛り糞スペック端末を
平気で売ってたキャリアの責任もでかいなぁ
そりゃこっからiPhone手にしたら
別次元の製品に感じるだろうし
友達にも勧めるわな
いきなり電源が落ちる
素人には意味のわからない文字列が出てくる
あ、着信だ!→原因不明でスライド出来ないので出れない

本当に素晴らしいスマホを作ったよ富士通は
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:06:03.18 ID:bltTtiJbP
富士通って公共事業で儲けたカネをコンシューマ向け事業で盛大にスルようにしか見えない。
IBMみたいにスッパリ辞めチャイナよ
NXは最高!ってわけじゃないが普通に使えるレベルだよ
電池の持ちもいいし
まーやっぱりiPhoneにくらべると劣るけどさ
>>670
初期のau端末は東芝部隊、
F-12Cは富士通部隊の担当だね。
東芝部隊と合流してからおかしくなった気がするわ。
F-12Cは割と評判良かったよね。
F-01Fはめっちゃいいのに
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:11:49.79 ID:ELYr6iZp0
>>677
F-12Cはたまにしか勝手に再起動しないって喜んでるの居たな
その時使ってたDHDは勝手に再起動なんてした事無かったけど
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:11:55.38 ID:8JxJaBEI0
>>674
それなんてIS04?
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:13:27.10 ID:J4RE88Yu0
一括0円キャッシュバック5万とかやれば多少は貰ってくれるんじゃないかな
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:14:08.09 ID:gJ8X132F0
iPhone5S
Nexus5
XperiaZ1f

これが今の3強っていうイメージだけど他の国産メーカーものでこれらに並ぶことができるのある?
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:15:49.67 ID:bltTtiJbP
>>672
社員に配って本当に使い物になるのかテストしたほうがいいよね
テスト品を居酒屋で落とせばちょっとした話題になるし
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:16:03.65 ID:Tirmo+hd0
>>677
ゴミとゴミが合わさって産廃が出来ただけのことだ
ソフトがゴミゴミだったんだっけか
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:20:21.06 ID:CC3FtLPX0
仮に今のARROWSが良くなってたとしよう

でもな、二年縛りがある以上、怖くて買えないんだよ
一度地獄を見ているとなおさらな!
>>202
3回無償機種変更かよ凄腕だな。
俺もIS04からIS11Sに無償機種変させてIS11Sのアプデが糞で産廃化したから再度交渉してISW13HTに無償機種変させたけど、一度無償機種変しているので、auポイントで勘弁してくれないかとスゲー抵抗されたわ。
IS11Sのクレームは歴代富士通製品ほど多くなかったからかな?
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:22:15.38 ID:ELYr6iZp0
>>683
業務に支障をきたしては困るので却下
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:22:26.02 ID:24p39JSh0
廃棄するぐらいならくれ
おもちゃ用スマホ欲しい
F206からずっとFオンリーだからスマホもARROWSにした
熱くもならないし充電も今は2.5日くらいはもつし使いやすいけどな
691Wなんとか ◆WgrkHw/8SY :2014/02/13(木) 23:25:10.98 ID:gH+5IdB+0
はよう

撤退せいや
スマフォはSamsungでええんや
>>2
バックツーザフウチャーで主人公の会社の取引相手としてでてたから
スマホスレにテグラと東芝に責任擦り付ける不治痛工作員が住み着いててまじ臭かったわ
携帯ってキャリアから注文受けた分だけ生産するんじゃないの?
在庫処分するのはキャリアじゃないのかな。
PCもガラケーも富士通製のが大好きで、
その流れで自然にF-05D買って、裏切られた時は普通に哀しかったよ
無限再起動を鑑賞しながら、本当に涙出そうになった
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:31:48.26 ID:0jIWY1TW0
母ちゃんが、これつかっててマジ可哀想だった
年寄りに変なもんかわせんなよ
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:35:47.64 ID:AfmrK+Hp0
NVIDIA信者が火消しに必死w
「Tegraのせいじゃない。タブレットなら大丈夫なんだ!」←スマホはダメでしたw
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:40:35.81 ID:dcztLrSNP
富士通と東芝って元々訴訟騒ぎ起こしてた様な会社なんだぞ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39023.html
その後和解したからと言ってこんな会社が一緒になって上手く行く訳が無い
ただならホシイナ
もうacroから抜け出したい
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:42:29.40 ID:JVIXHAHH0
携帯ショップでバイトしてたとき暇な時間にいろんなスマホいじってたけどARROWSだけ明らかに動きが悪かった覚えがある
>>270
その点Xperiaはソニーにしては上手くやっていると思うよ
毎回カタログスペックは微妙だがソフトウェアとの調和はとれてる
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:44:00.20 ID:2DWwdZh80
iPhoneが一番カッコ良くて使いやすいっていい加減認めようや
富士通の買うならLGなりPantechなりのがまだマシ
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:44:48.41 ID:klFQsS6I0
富士通、携帯電話部門は販売台数前年比4割減の370万台、300億超の大赤字。
構造改革で工場を一つ潰して社員の半分近くを減らすとのこと。
そこまでやっても、ろくに売れないのにハイエンド機を自社開発自社生産してたらコストばかりかかって赤字が続くのは確実。
もうスマホ撤退カウントダウンにしかみえないんですけど。
>>699
アプデで容量圧迫してメール使えなくなったでしょ。
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:47:47.44 ID:klFQsS6I0
ARROWS NXを品質良くなった名機と薦める輩がいるが、
さんざんステマしたあげくメーカーが撤退したELUGA Xの二の舞になる気がしてならない。
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:48:20.13 ID:yrWHeKTW0
ゴミ使ってる奴wwwwwwww
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:49:33.91 ID:vMRRAZaD0
富士通のグループ会社にMacがあったよ。
モバイル検証用なのかな?
まぁ、Win共も自沈しないでおくれ
パナは法人スマホに再参入らしいよ
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:54:07.04 ID:klFQsS6I0
iPhone導入のせいでドコモのAndroid機は在庫過剰という話をいたるところで聞く。
F-01Fはとりわけ不人気な上にオススメ機種扱いで大量生産してそうだから、またご愛顧投げ売りか廃棄処分ありそう。
サクサクタッチパネル(笑)
全部入り(笑)
アロメン(笑)
スーパーアローズ(笑)
フラグシップ機のモデルチェンジ早すぎだよね。
アップルやサムソンとか一年くらい持たせるでしょ。
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:00:27.42 ID:klFQsS6I0
>>256
富士通がSnapdragonに転向したのも大きいな。
クアルコムかMediaTek使ってれば経験薄い新興チャイナメーカーでもそれなりのスマホが作れる。
産廃
日本通信に1個10円ぐらいで売ればよかったのに
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:05:49.11 ID:QyZNq9Bd0
>>520
SH-06Eはタッチパネルの評判悪いね。
その頃からシャープ端末が微妙になってきてる気がする。
廃棄したのはF-06Eなんだろうね。ツートップの煽りくらってかなり余ったのだろう。
だから、F-01Fは沢山生産しないだろう。
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:07:48.39 ID:TkgC78sQ0
>>716
なんか敏感なんだよね
2chMate 0.8.6/SHARP/SH-06E/4.2.2/LR
アップル、サムスン、ソニー、京セラがいれば事足りる
富士通とシャープはNECとパナのところへ行けよ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:11:01.70 ID:u9WYC/CR0
アホーズユーザー  製造会社からゴミ認定されるwwwwアアアッwwwwwww
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:13:35.99 ID:Rr4D2kYv0
スペックは最低限でいいからデザインが凄くて安い機種作れ
>>719
LG忘れちゃいかんよ
ネクゴ作ってるんだし
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:14:19.49 ID:4fQ01+pd0
しかし、いくら売れてないと言っても何百万台って単位では売れてるわけなんだよな。
それで儲からないって何かビジネスとしておかしいような気はするんだけど
iPhoneを選ばずにあえてarrowsを選ぶ神経を疑う。
英断だろ
冗談や煽り抜きで無料でも要らないからな
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:17:36.91 ID:QyZNq9Bd0
>>717
1Q2Qあわせて130万台しか出荷してなかったのに、3Qは170万台出荷している。
そしてF-01Fはおすすめスリートップ機種。もうおわかりですよね?

たぶん3Q分は富士通はもう出荷しちゃって在庫はドコモが抱えてるんだろうけど
その代わり4Q以降のARROWSの受注が来なくて、また在庫の評価損が出そうな。
ネクゴは電源付け辛いのとバイブが音量ボタンに連動してるのさえ我慢できればいい端末
2chMate 0.8.6/LGE/Nexus 5/4.4/LR
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:20:42.14 ID:XnK/4zsJ0
ガラケーを作ればいいと思う
富士通は変化球路線を貫けばよかったんだよ。
携帯できるWindows7機なんてほかじゃ作ってないのに。
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:22:19.96 ID:40FhHuMi0
リアル産廃
これ使ってるやつwww
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:22:44.27 ID:SJNrWTQn0
>>724

ARROWSでなくても構わないけど、iPhoneを選ばなきゃいけない理由でもあるの?
防水ない、テレビ機能ない、お財布ない、画面が異常に小さい、人を同じものを持ちたくない

これらの理由により論外なんたが。
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:23:17.01 ID:f6KN2Q5o0
ただでもバラ撒けば、うちいくらかは、富士通製品を好んで買うようになるユーザになる可能性が有るんじゃないの?
廃棄なんてもったいないと思うんだが・・・
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:23:54.82 ID:QyZNq9Bd0
>>723
グローバル勢に張り合える日本向けハイエンドスマホを作るとなると、開発費はべらぼうにかかるわ、部品調達コストは小口ほど不利になるわで、
200万300万台ではとてもやっていけない。
だからNもPも撤退に追い込まれた。
無料で配ってくれよ…wifi端末として利用するから
富士通は昔PCも廃棄処分してニュースになってたよね
もう鯖とユース用パソコンだけつくれよ
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:26:14.69 ID:KTjiXsDO0
タダならもらってやるからくれ
自分と頃の社員の社給携帯として配るとか、取引先に配るとか、廃棄以外にいいくらでもやりようがあるだろ

馬鹿じゃないのか


というかNXより後のは悪くないと思う
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:28:38.73 ID:QyZNq9Bd0
>>731
人と同じものを持ちたくないってのは今となっては少数派では。
iPhoneユーザーは種類豊富なケースで個性を出すって聞いた。
ARROWSみたいなマイナー機だとケースの選択肢ないうえに一年したら替えのケースも生産終了でなくなってそう。
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:28:57.50 ID:7xn9MTCKi
モバイルとして使いやすかったけどディスプレイの質でSHに負けてたんだよな…
僅かな差でも厳しく判定される世界やさかい
富士通は印象は悪くないんだけどというかむしろ質はマシ
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:31:15.95 ID:4fQ01+pd0
でも国産だとソニーかシャープの二択だって結構前からそういう評判を見てたけど、んで、現状何となく残ってるの見たら実際そんな感じになってるし、
順当な競争の結果ってところなのかな
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:31:56.59 ID:SJNrWTQn0
>>739

変わり者扱いしたいんだろ?
別に変わり者で構わないが、俺は人と同じものは持ちたくないんだよw
ARROWSでなくてもAQUOSでもオーケーだ。
>>743
なんかガジェット類は持ってない人が少ないほど快感になる
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:36:16.34 ID:tLZdyYxb0
アタリのETの糞ゲーを処分に困って砂漠に埋めた話を思い出した
>>731
財布以外は要らない機能だな
防水はあった方がいいなーという程度、テレビは・・・・・イラネ
シャープや富士通は個々の使いやすさは勿論だが液晶の品質が良いのが嬉しい
ソニーの安物液晶はマジでクソ
俺も人とは違う中二病なアレだからwiiu買うわ
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:38:22.28 ID:rP/yJBqM0
アローズf05dはマジで電池持ちが悪すぎた
電池持ち悪いって言われてるiPhoneに代えても10倍ぐらい持ってる気がするわ
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:38:47.70 ID:YVLVy7i20
>>46
あの時期なら素直にEVO3Dとかphotonとか買っとけばよかったのに
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:39:25.69 ID:SJNrWTQn0
>>746

テレビ機能以外と便利だぞ。
たまにしか使わんが、フルセグキレイだしな。
あとあんなちっこい画面は今時ありえないわw
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:40:02.37 ID:karOwOVm0
F906iの時の富士通カムバック
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:40:06.70 ID:x6n8bCL50
余計なプリインアプリを最初から入れるから売れないだけ。
Google純正の状態+アップデートを機敏にやれば必ず売れる。

あとはデザインのダサさ。
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:41:49.60 ID:YqZXYs240
ここのパソコンはほんとひどい
購入して一度も立ち上がらず交換してもらったにも関わらず二台目も半年たたずにまた立ち上がらなくなった
日本市場が林檎偏重なのは、富士通はじめとする、品質に問題のある端末を大量に売りまくった反動。
キャリアがネクサスやネクサス的なものを推していれば、ここまでの反動はなかった。
キャリアが国内メーカーを育てる仕組みが裏目に出た。
林檎がキャリアに余計なアプリを入れさせないことも結果的に林檎の品質に寄与した。
キャリアの都合でアップデートが妨げられることまないし。
>>751
テレビ見ない俺に言われてもなw
>>1をよく見てなかったから改めて見直したけど

>月30万台以下の販売台数でも生き残れるようにするために、設計面でのコストダウンなど、無駄をそぎ落とせば採算面は改善するとしています。

産廃の富士通スマホをコストダウンさせるとか恐ろしいな
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:45:57.13 ID:fZmM8Rxi0
官公庁でのキックバックがメインでは?
>>726
富士通は前回の廃棄で懲りているので、強気の生産はしてこないかなと思った。
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:46:35.17 ID:4fQ01+pd0
>>755
そんなにややこしい理由があるわけでもないと思うけどな。iPodユーザーが何を選ぼうかとなったらiPhoneになったって感じじゃないかな。
機能的には携帯音楽プレイヤーと携帯電話をくっつけられる点がまず魅力的だったと。そういう点でもソニーって何か下手こいた感がある。
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:46:42.52 ID:k/+ib7mn0
以前、家電店で安いオススメないか聞いたら
F-02E薦められたわ。ぶち殺すぞ(´・ω・`)
>>754
解るわー独自設計ハードと出来の悪いドライバのせいだよ
そんなだから撤退するハメになるんだよな糞VAIOは
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:47:08.23 ID:5WECYR6k0
マジで産廃じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:48:15.68 ID:Opp5JNCg0
>>2
キャッシュバック
MNPして再びAUに戻る足がかり
一括ぜろ円
インチキハイエンドへの飽くなき探究心
女の子の店員との触れ合い
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:50:23.98 ID:bH6maeOL0
>>755
どう考えても禿のおかげやん
あいつがiPhoneばら撒いてなきゃ禿自身も終わってただろうし
テレビもBCAS無けりゃどうなってたか怪しいもんだわ
昔は一流メーカーだったよね
>>761
ぶち殺していいぞwww
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:52:20.30 ID:NpqGxU2q0
日本がiPhone一色に染まったのは
富士通とシャープのおかげだよな
>>757
産廃じゃ済まなくなるな
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:55:05.61 ID:SgeoSrUZ0
スマホの発売サイクル長くしろよ
春シャープ夏ソニー秋富士通冬チョン
でいいだろ
初代ARROWSを仕事用に使ってクソバグのせいで会社クビになった人もいるという噂は
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:57:52.94 ID:4fQ01+pd0
スマホの普及に伴って携帯音楽プレイヤー市場って縮小してるのよな。
ガラケーも携帯音楽プレイヤー機能持ってたけど、ガラケー+携帯音楽プレイヤーってスタイルは多かった。
iPodの存在がiPhoneのブランド価値に大きく貢献してるのは間違いないわけだし、iPhone登場前のiPodの市場シェアは60〜70%くらいあった。
今のiPhoneのスマホにおけるシェアもそんな感じに推移してるので、日本では携帯音楽プレイヤー戦線の延長にあるんじゃないかと思う。
そこで富士通とかやっぱ存在感出すのが難しいのじゃないかと
富士通はこの情弱向け広告を打っても大赤字なのだから、宣伝方法も見直した方が良いな。


何が言いたいのか全く分からない、おそらく女性には通じにくいと思われる広告。デュアルコア云々なんて情報は必要ない。
徹底的に女性に的を絞るならまずARROWSというブランド名から見直した方が良い。
http://www.fmworld.net/product/phone/f-03e/images/2/info01.jpg

あえてダサくしているのか思う程に酷い。
さも当たり前の機能しか推せていない、UXを「改善した」と言ってしまっている自虐広告。
http://livedoor.blogimg.jp/hagedou_news/imgs/3/3/334f7423-s.jpg

まったくイメージに合わないEXILEを出演させた胡散臭いCM。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2013/05/31-1a.jpg

情報過多で何も体感出来ない。
何が凄いのかも分からないロジックに対してすぐ「ヒューマンうんたらエンジン」と訳の分からない名前を付けたがるのは、良くも悪くも家電屋だな。
http://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/9/3/9315c168.jpg
ガラケーの時代はキャリアに設計や品質審査する能力があり、品質が保たれてきた。
スマホ時代にはキャリアにその能力がないにも関わらず、スマホを売りまくる方針にしたため、品質維持ができなくなった。
そのくせ品質を阻害するアプリや機能を盛り込むようにメーカーに求めた結果がこのザマ。
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 01:01:00.26 ID:jPGqo34m0
初代アロタブ使ってるけど
泥4.0になってからは安定して使えるようになったよ
今となってはスペックで劣るけどいいタブレットだよ
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 01:01:27.10 ID:QyZNq9Bd0
>>757
富士通の場合、独自要素盛り込まず、変に作り込みしない方がまともなものができそうな気がしないでもない。
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 01:02:55.04 ID:mksGG42D0 BE:923479564-PLT(12269)

今考えると旧日本軍っぽいよな
売れ余ったipodでもずっと売り続けてるところあるし、つまりは工場は止めてるけど流通させてるってことだろ

ブランド価値が下がるから棄てるって言う感覚が日本人なんですかねえ
>>754
知り合いがPC壊れたって言って治しに行ったら富士通のノートだったんだけど、
世代的にメモリが1GB増設できても良い時期の製造なのに
256MBで増設できないのに驚いた記憶がある。
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 01:05:49.34 ID:xP2i3q06O
ジャップがAndroid初期にGalaxyやOptimusに触れていれば状況は違っていたはずだ
ジャップは不幸な敗者だな
>>773
かっこよすぎてシビレちゃうぜ!http://m.youtube.com/watch?v=kAEx3V39mnU
母親に買ったらくらくホンベーシック3が畳むと勝手に電源が落ちたり再起動する
不具合が散々出てたんだけど、こないだ修理に出したら2年以上経ってんだけど
本体ごと無償交換されたそうな。
欠陥を把握してるクセに白々しい対応されてムカついたな。
何がDoCoMoの厳しい試験に合格した端末だから問題ないんだか。富士通とPMCは
まともな物を作れないならとっとと携帯から手を引くべき。
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 01:16:05.78 ID:ibquVH7E0
>>750
EVO3Dはでかくて重すぎ
PHOTONはギザギザペンタイル

みなスペックだけは最強の11Fに飛びついても仕方がなかったそんな当時

まぁ俺もその飛びついた一人だけど
適当にクレーム付けて2012年夏モデルに交換させたわw
あのサイズにガラケー機能全部盛り込んでそれがまともに動けばは最高の機種だったろうなw
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 01:23:16.04 ID:bDrpjtXa0
(会計上の)廃棄処分→Dオンラインで投げ売り→

無限在庫のガチピン(あっ冊子
アイカツとかいうスマホもどきオモチャ買うならガチピンクのほうが断然いいよね。
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 01:27:27.31 ID:8gWCCRlE0
三枚におろせるケータイってテンキーと液晶とqwertyキーに分かれるアレか?
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 01:27:38.44 ID:/UDlWKYo0
Arrows買うやつって何のために生まれてきたの
arrows買うためだよ
F05D発売時の2chスレは笑えるぞ
宗教上の理由でなんたら言ってた奴らが
ついに来たな国産全部入りLTEがとかw

本当に見る目ないんだなと思ったわ
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 01:37:02.73 ID:ik7fmRzv0
捨てる前に富士山のオブジェクトでも作ろうずwww
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 01:39:47.91 ID:Y8YVPARy0
売れなさ過ぎてガチピンチ
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 01:41:44.84 ID:nNVpXY2W0
国分「自分が二年契約で買わされたスマホをメーカーがゴミ処分してて、どう思った?」
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 01:46:54.50 ID:bx5p0doDP
富士通は、アホーズZ、Xでの盛大な自爆を、
マーケティングでなんとかしようと、
掲示板工作会社を大規模に使って、アホーズの黒歴史を闇に葬ろうとしたのが
逆効果だったね

価格コムとか全力で工作員が飛び回ってたよなw
消費者としては見れば分かるんだよ
その辺で俺は心底絶望した
ああ、品質改善じゃなくてマーケティング(笑)でごまかそうとしてるのかと

ちなみにその連中がこのスレにも大量に書き込んでいるよ
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 01:51:01.24 ID:bx5p0doDP
>>624
どこまでも寄生虫なんだよな。
富士通は東電の子分で、原子力村の村民なんだよな。
村民というか忠犬か。
ステマや工作が逆効果だったかどうかはワカランが、失った信頼を取り戻すに十分ではなかったな。
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 02:03:49.04 ID:QCMwjjPWP
>>772
iPod持ってないiPhone持ちだけど国産泥端末は選択肢にないわ。
ネクサス7がギリオーケー。
>>793
富士通のやってたNiftyServeは、原子力関係者用のコンピューターネットワークをやってた。
アクセスポイントの電話番号もほとんど同じだった。
利用方法までニフティそっくりだったw
たぶん、同じシステムを流用したんだろうね。

まあ、そういうことだな。
昔からズブズブよ。
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 02:08:53.33 ID:NpqGxU2q0
>>785
実は持ってるんだよね
スライドとセパレート(qwertyキーボード)で使えるんだけどスライドだとバランス悪くて
とても使いにくい
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 02:13:41.35 ID:Az4AlKv+0
windows8.1携帯はよ
今度はメモリは4Gは積んでくれ
USBも一個欲しい
インターネットも軍関係のアーパネットから派生したもんやん。
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 02:17:44.82 ID:m/bwx5yY0
宣伝がショボいからな
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 02:19:30.13 ID:SJNrWTQn0
>>795

日本人なんだから国産買えよw
お前それでも日本人か?
>>55
それ富士通関係ないよ
富士通って発表される前はその理屈でNEC叩いてたでしょ。
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 02:21:04.80 ID:nNVpXY2W0
八百万の神といって日本はモノを大切にする文化なのに・・・
モノヅクリを大切にしてきた日本人ならこんなひどい反日朝鮮人企業を許しちゃいかんね。
価格コムのARROWS擁護は酷すぎるレベル
初めあれをみてAQUOS買ったの後悔してたわ
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 02:23:04.77 ID:T9Mq67FBP
>>799
http://matome.naver.jp/odai/2135919178358806701
むしろ純学術的で、関わった研究者自身、軍事技術と思われるのが嫌みたいね
どっこいだろ
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 02:23:32.23 ID:m/bwx5yY0
NECは昔は神だったけどね
今は無線LANだけ神の会社
>>804
富士通によって端末無償提供されたモニターは価格コムなどの掲示板にレポートすることになってるのよ。
arrowsでandroidのエコシステムに参加できるとは到底思えない。
全く価値がない。
>>808
それであんなに書き込み多いのか
何も知らないと普通に人気機種かと思っちゃうね
>>807
NECが神?そんな時はなかったぞ。
国民機の時は日本人が知らないだけで
DOS/V機が常に先を行っていてNECが劣化パクりをしていただけだし。
無線ルーターは同意。
>>805
軍関係起源説を否定する論もあるのね。
インターネット基盤技術やそれと親和性の高いunix創成に関わった人の大半は非軍関係なんだろうね。
軍関係の人も予算も関与したかもしれないが、大半はそれ以外の人達と予算によって発展したということなんだろうね。
>>810
モニター制度の狙いは悪評の払拭とステマ効果なんだろうけどね。
高価な端末を貰えばモニターはメーカーに感謝するし、良い部分を探して書こうとするからね。
それもまともな品質が達成できて成り立つもので、ようやくF-06Eで品質の見通しがたったから実施したが、ツートップ戦略の煽りとこれまでの悪評が祟って販促効果は限定的だったみたい。
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 02:43:41.29 ID:NpqGxU2q0
>>807
無線LAN?どちらかといえば有線LANでしょ
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 02:59:50.84 ID:K4JzNj+r0
純新一括500円のワンコインキャンペーンでもすればいいのに
リアルにゴミだからだろ
CB付けて撒けばええがな
カスタムROMとかも入れられないんだろ?
目覚ましとメーラーとカメラにしか使えないな
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 03:09:29.54 ID:QCMwjjPWP
>>801
W62CAで痛い目見てから、日本の家電メーカーが魔改造する余地のあるケータイは避けるようにしたのサ。
iPhoneも部品が国産なんだしいいじゃん。カメラの合焦モーターとか。
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 03:09:38.86 ID:dzpX5TI50
>>817
めざまし?
時間ずれるよ

メーラー?
キャリアメールなら送信エラーでまくるよ

カメラ?
フルHD動画もとれるけど動きの速い被写体移すとガガッガッガってコマ落ちしまくるよ
>>706
ELUGA Xの時、
ようやく使えるようになった!ステマ

速攻でご愛顧落ち

撤退発表、アプデ絶望へ

の展開が笑えたわ。
Xperia Zより優れてるとか、見苦しい強がりは工作員の仕業だったのか。
ELUGA Xもレビューと口コミの落差がひどかった
>>817
芝富士はゴミ
冗談抜きで勝手に落ちたりもしてたから目覚ましにもならんぞ
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 03:35:54.46 ID:lFWYWYd70
>>2
くーまん
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 03:40:48.78 ID:WQQq+7nM0
エルーガX使ってるけど悪い機種でもないが言うほどXPERIA Zより良いとも思わなかったな
やたら絶賛してたのはやっぱ社員だったんだろうなと今となっては思う

2chMate 0.8.6.4 dev/PANASONIC/P-02E/4.1.2/LT
まともな製品じゃなかったから仕方ない
最近のはまともだってたまに聞くけど、手遅れだろ
有料テスター端末を何代こさえたよ?
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 03:55:26.81 ID:hFU4Vc1/P
初スマホが初代アローズでよく発熱で充電できなかったりしたなぁ
今はXperiaで毎朝キンキンに冷えててアローズが恋しい季節w
でもXperiaめっちゃ快適だ
https://www.youtube.com/watch?v=LlOdvg5_Ca8
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 03:56:05.72 ID:KcgBv3BM0
ただで頂戴よ富士通さん
最高傑作のIS04を生み出しただけでも価値あるシリーズだった
2chMate 0.8.6/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS04/2.2.2/LR
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 03:58:05.06 ID:2X9daGRM0
とりあえず名前変えろよ
ARROWSじゃもう無理だろ
最初に手にしたスマホがF-05Dで使ってた時は兄弟機種のISW11Fよりはマシと念仏の様に唱えながら使ってたわ

今思えば劣らず糞だったと胸を張って言える
最近のやつはかなりいいのに。
>>824
ELUGAは不具合が全然ない良い端末らしいな
デザインがダサいのが致命的だけど
Xperiaは必ずどこかに弱点があるから
ARROWSはNXの二つはマジメにAndroidの最高峰だよ
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 04:07:15.27 ID:vetF8wtiP
普通にいい機種で拍子抜けだわ
ブランド名変えればよかったのに
2chMate 0.8.6.4 dev/FUJITSU/FJL22/4.2.2/DR
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 04:07:16.06 ID:lllvuP7D0
母親の初スマホをFJL22にしようと思っていたのだが、ダメなのか?
価格コムとか2chの評判は良い感じだが、ステマ?
CBが多ければ買うっていう製品。国産スマホは前よりマシだが相変わらず
微妙。CB同じならxperiaかiphone買うわ。
>>834
一番新しいやつはかなりいいよ。
それ以前のが超最悪だったから悪いイメージがしみついてる。
キャリアと交渉した客だけ救済して大半の客の恨みを買っているから、
なかなかトラウマと悪評は払拭されない。
ネクサスつくるなどして世界中で売れる実績つくらるくらいの大転換しないと信頼を取り戻すのに時間がかかりすぎて撤退になるかもね。
世界市場に対しては実績がないものの、悪評もない。
世界で勝負して実績を引っ提げて日本に帰ってこい。
携帯ってメーカーだけじゃなくキャリア側でも検証するよね。審査目的で
そこら変なあなあでしかやってこなかったのが今の現状じゃないかと思ってしまう
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 04:28:00.75 ID:uECPvOSV0
>>1
::::::::        ┌───────────────-┐
::::::::        | 遂に富士通も我が軍門に降る時か │
:::::   ┌───└───────-┬──v────-┘
:::::   | 黙れ、Lenovoの狗めが!. |
┌──└────────v──┬┘
|.旧電電ファミリーの栄光は何処 |
|GALAXY、カムサハムニダ!  │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
    NTT         日立       NEC
モトGやネクサスみたいに基本性能が高くても付加機能と価格を抑制する端末が流行りじゃん。
売りたいものではなく、客が欲しがるものをつくれ。
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 04:33:06.87 ID:m/bwx5yY0
富士通はスマホよりタブレットやPCの方がマシ
F-05Dの修理頼んだらサポセンも酷いことを理解してたのか同型の代替機じゃなくてSXに交換してくれて良かったわ
まあ既にZ予約してたんだけど
ARROWS X LTEとかいうゴミを掴まされて苦痛の二年間だったけど最近XPERIA Z1fに変えてビックリしたわ

ARROWSはまじもんのゴミだったんやなって
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 04:44:16.97 ID:ftnsSg8sO
ゴミを買った客の気持ちを考えろよ
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 04:59:44.18 ID:jNzJXrMc0
NX使ってるけど前まで使ってたn-04cより大分ましだわ
デフォのIMEはゴミだが

2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-01F/4.2.2/GR
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 05:00:38.10 ID:g0MJ3am+0
Androidのエコシステムはユーザーにしてみたらポカしたときに容易に捨てられる、
端末は後から出た性能の良いのならなんでもいいという企業にとっては恐ろしい側面があるけど
こんなのになんで付き合うんだろうか・・・docomo様がお買い上げして下さるから実際問題どうでもいいんだろうけどさ
3枚卸ができる携帯ってなに?
出刃包丁でもついてたの?
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 05:13:46.69 ID:r8Z05Tus0
>>665
ワロタw
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 05:16:12.34 ID:JtJ+IPH40
ブラウザが落ちない方が珍しいスマホ arrows me f-11d
よくこんなの販売しようとしたな
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 05:20:27.19 ID:r8Z05Tus0
>>711
ヒューマンエキセントリックエンジンw
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 05:38:20.79 ID:tMpW1wVR0
windows8.1のファブレット作ってくれ

LOOX班が担当だと完璧
産廃として定評のあるARROWSを作り続けるよりはマシだろ
名前はARROWSを捨ててLOOXにするといい
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 05:44:31.11 ID:20mrrkHD0
レアメタルの塊なんだから売ろうと思えばうっぱらえるでしょ
>>838
発注してしまったものを検収あげずに
中止・延期の英断を下せるサラリーマンは
ドコモにはいないと思うよ。
レグサホンは発売日当日に延期したやん
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 06:01:08.51 ID:dWZtxV0h0
悪いのは機種よりソフト面なんじゃねえの
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 06:07:51.65 ID:4IOehitnP
スマホ界のエースコックのイメージがはなれないw
エースコックは風評被害だな
T-01Dをタダで貰った時は伝説のクソスマホを手に入れて感慨深かったな
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 06:23:53.01 ID:30lhgdMvP
以前のArrowsで痛い目を見たが色々調べて現行Arrowsを買った俺こそ
真の情報強者よ
バッテリー持つ持つ
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 06:26:12.19 ID:WBT5Qe+90
>>832
Xperia弱点と思える点ないけど?
あるとすればデカイだ重いだだけ。

2chMate 0.8.6.1 dev/Sony/SO-01F/4.2.2/DR
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 06:27:57.71 ID:YiAstUqP0
中古市場に流してくれよ馬鹿
ネット端末として使うから
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 06:29:42.10 ID:Sx1g/Dme0
売れないものを売り散らかすコミュ力はどうしたんだよ
コミュ力で売り切れよ
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 06:38:06.15 ID:/EWc6OeD0
>>75
電カルは富士通のHOPE多いな。
たまにNECのMegaOakみるけど。
もはや機械作るのに日本の中小企業の職人技なんていらないからな

チップとプログラムが全て
一般人をモニターと称してステマ工作員にして価格comにレビューさせる不治痛さん
たしか誓約書に二週間に一回はレビューし、誰が書いたかわかるようにハンドルネームつけろって書いてあるとか
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 07:01:05.05 ID:30lhgdMvP
>>864
それやっても売れなかったからなw
モノがいいだけにもったいないね。
>>859
バッテリーとか液晶の質とか今どきワンセグとかHDとか
まあZ1fのサイズならHDで問題ないだろうが
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 07:18:41.11 ID:ZlRUNjZ40
ワンセグがないから12cを使ってる
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 07:22:44.38 ID:lUyTWuDm0
>>1
大学生協限定でSIMフリーで、
タダか500円で配ればよかったんだが?
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 07:26:12.29 ID:Q7sUm7LX0
初めてのスマホだから良し悪しわかんね
とりあえず発熱は全然ないぞ

2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-01F/4.2.2/LT
>>869
夏から良機種になった、
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-01F/4.2.2/ST
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 07:29:55.18 ID:Bkrpf47z0
>>844
だよな
あまりにもくそすぎて解約金払って他端末に乗りかえたユーザーのことを何も考えていない
ちょろっと謝罪して終了。こっちは何万も払ってるのに

富士通は二度と使わない。
未だに何世代も前の機種の評判どや顔で説いてる情弱が涌いててワロス
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 07:32:46.79 ID:u9WYC/CR0
出たよアホーズステマの会員
ガチの不治痛工作員沸いててワロタ
F-01Fは知らんがF-06Eは不具合だらけだよな
しかも個体差も激しい
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 07:33:24.85 ID:Bkrpf47z0
>>872
富士通は今後よくなってもずっと叩き続けるぞ
ジャップフォン
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 07:37:27.83 ID:Gdy/S4qN0
日本のスマホって今はマシかもしれんけど最初の頃ってゴミCPUにメモリケチりまくってたイメージが強い
昔日本メーカーのPCが爆熱セレロンD積んでドヤ顔で20万の値札つけてDELLやHPに客取られたのと似てる
PCならまだしも安定性が絶対条件の電話で同じことやっちゃって完全に終わった
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 07:41:30.72 ID:30lhgdMvP
>>869
今のArrowsは良いんだよ、少なくともiPhoneよりはお勧めできる。
バッテリーもガラケーレベルで長持ちするしな。
それ以前のArrowsがあまりにもダメすぎたんですっかり信用をなくし
ちゃった……。
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 07:43:38.28 ID:/h9GTBODP
05Dから乗り換えたけど最高やで
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-01F/4.2.2/LR
中古屋で引き取ってくれない。
もう何も言う必要ないよね。
このiPhone3G(simフリー化済)は7000円台で売られてるのに。
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 07:54:00.30 ID:LvOI9Jypi
テスターが買ってたころ俺らが叩いて
今のはまあまあって言ってる頃に屍が墓から出てきて死霊化してるだけ正にスーパーウルトラ雑魚である
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 07:56:33.95 ID:u9WYC/CR0
単発〜ww
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 07:56:36.50 ID:QyZNq9Bd0
>>872
旧機種買った客にゴメンナサイしてリコールとか新機種交換とかしない限り許してもらえないだろうね。
今更品質改善しても二度と買うかボケとしか言われない。
2chMate 0.8.5.4/FUJITSU/F-06E/4.2.2
>>877
そして誰も使わないドコモやメーカーアプリによるメモリ圧迫、
それだけじゃなくて誤動作や不具合のトリガーになり…ルートを取らないと消せないのはダメ過ぎた。

今でもその名残が残ってるプリインアプリは本当にガン
F-06Eで不具合なんか何もないわ

2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-06E/4.2.2/GR
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 08:08:54.04 ID:QyZNq9Bd0
ARROWS NXからSnapdragon採用して名機になったとか言っちゃってる輩がいるけど、
ようやく普通レベルになっただけじゃないか。
最近のAndroidとSnapdragon使ってれば零細中国メーカーだってそれなりのスマホ作れるわ。
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 08:11:21.36 ID:30lhgdMvP
プリインスコアプリは初心者のためなんだろうけど、そのために不具合
出してちゃ本末転倒だよな……だからNexusが売れてるんであって。
でも今のAndroidはプリインストールアプリでも不具合ないだろうな、
それを感じさせないスペックあるし。
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 08:12:14.83 ID:Gdy/S4qN0
>>885
あのスペックにあのゴミインアプリの山は製作段階の各セクションでなぜ問題にならなかったのかが謎すぎるよな
絶対反対する社員もいるはずなのに出来上がったのがゴミスマホであるという事実が日本メーカーオワコンを何より示してる
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 08:16:03.02 ID:a54839WS0
0円にしてもサポや故障した時の対応とかで金がかかるので0円にしません
NXはバッテリーでXperiaを完全に凌駕してるしAQUOSより安定してる
これが普通なら他のは普通以下だなあ
ユーザを見捨てる前にせめて4.4.2にあげてくれ
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 08:30:48.80 ID:FxhLTwBF0
この期に及んでArrows買う奴とか本当にアホ。
いつ撤退しても不思議じゃないし、撤退したらサポートやアップデートもおざなりになるのは確実。
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 08:31:03.66 ID:dSn3zvVV0
老害が幅利かせてる企業なんだろうな
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 08:32:24.49 ID:kBYgjvo/0
1000円で売ってくれよ
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 08:35:12.42 ID:30lhgdMvP
>>893
サポート必要ないくらい完成されてる機種だよ…
少なくとも俺は満足感はたっぷり味わっても不具合を感じたことないわ
今の機種が売れないのはひとえに過去の糞さ加減のせいであって、
今のはiPhoneや他のスマホと比べてもかなり優れてるよ。
レアメタルガーとか言いながら、
こんな産廃をバカみたいに作って何がレアなんだよ?
しかも殆ど再利用不可だろうが。
>>887
エクスペリアよりアローズの方が液晶綺麗だし防水周りが洗練されててバッテリーも持つ
これが普通ならソニーって一体なんなの
>>889
国産のPCメーカーが駆逐されていった流れと同じだよな
一時頑張ってたバイオがああなって、Xperiaの末路だったりしてなぁ…
キャリアが衰退への舵取りしないで、上手くコントロールしてくれていたらまだ…
未だにタイゼンとか言ってるし、無理かw
>>1-898
ここまでarrows使った事あるやつ
大人気だな
去年の11月から使って今までで、1度だけ使用中に原因不明の再起動があったわ。
思い当たる節はアプリをたくさん立ち上げてたことくらい。
それ以外は快適。OCNのMVNOで使ってる。

2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-06E/4.2.2/LR
スーパーの見切り品コーナーでも売れ残る真っ黒なバナナ
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 09:05:48.46 ID:SclfvRgoP
YouTubeで1時間動画見たら電池切れ終了
それがF-10D
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 09:07:07.34 ID:30lhgdMvP
とにかく現行Arrowsは今のスマホの中ではトップクラスだよ。
Nexusに流れる奴らは、俺はむしろ情報弱者だと思うね。まあ自分に
合ってるか合ってないかにもよるけど。
Arrowsが売れないのはそれ以前の問題なんだ。
それまでの機種が使用者を裏切りすぎた。商売は信用なんだ。
その信用を裏切ったなら、回復するのは生半可なことじゃない。
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 09:07:20.57 ID:bH6maeOL0
過度期のスマホ業界でスペック詰め込みすぎた結果がISW13Fという悪夢
あそこまでしてtegra3載せる理由は何なのって当時から思ったもんだが
消費者はクアッドコアとか大して理解してねえよパソコンじゃあるまいし
イメージの問題ならさっさとARROWSの名前を捨てるべきなのに
馬鹿でねえの
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 09:11:23.47 ID:bPh33r5d0
無限再起動って語感がいいな。
独特のリズムがある。
Nexus5ってFLASH見るのに苦労しそうだな
うちのNexus7もアプデしてから使いにくくなったわ
アプデに飛びつくとろくなことがない
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 09:38:10.07 ID:YiLt8zfe0
F-02Eを無料交換してくれ
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 09:43:50.57 ID:NtX0MjiWP
>>823
そういえばT008にくーまんいないでふ!><
>>53
Xperiaに乗り換えますた
>>190
俺は普通に使ってる
めっちゃからかわれてたけど
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-03D/2.3.5/LT
社員多すぎだろ…
普通に使いやすいのに。
うちにスマホ4種類あるけど一番使いやすいのに。
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 10:40:50.16 ID:1i1uLw8b0
富士通のスマホを8月から使い続けた結果
2chMate 0.8.6.4 dev/FUJITSU/F-07E/4.2.2/DR

バッテリーがヘタレてて充電が遅いし全く数値が増えない
http://i.imgur.com/CbPfFje.jpg
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 10:55:34.77 ID:HkLTdOH40
廃棄って欠陥を認めるなら高い金出して買ったユーザーの物も
買い上げて廃棄してほしいなぁ
うちのF05Dはカイロにしかならんようになってるぞ
F02Eは不思議と安定しているが・・・結局iPhoneにしたけどな
富士通と東芝は無条件で候補から外すわ
F02EはフルHDだし、動きも悪くなかったけど・・・
電池が持たねーよ
Wi-Fiでもきつかったけど、LTEなら爆速で減っていったもんだ
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:03:23.12 ID:/bOF4x0h0
>>915
これ、バッテリーおかしいな
バッテリー交換するか、修理に出すかした方がいいんじゃね?
Nexus4使ってるけど、AC充電なら2時間で50%充電されるよ
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:13:15.66 ID:SclfvRgoP
>>917
スマホは良いけどPCは何買ったら良いんだよ…
パナソニック一択やないか
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:13:49.16 ID:HkLTdOH40
>>918
確かにF02Eも電池持ちに関してはおすすめ出来るレベルではないけど
F05Dに比べれば雲泥の差があるので、ましだったよ
特に投売りされてオクでも1万程度で買えた機種だから
コストパフォーマンスは悪くなかった

余生は格安simでおもちゃにするわ
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:15:26.48 ID:Tn1StWB60
>>916
富士通は別に欠陥認めてねーだろ
経営上在庫過剰だから廃棄したってだけで
どこをどう読んだら廃棄=欠陥って思考になるんだよ
お前の脳のほうが欠陥品だろ
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:17:44.12 ID:30lhgdMvP
>>919
現行Arrowsだと30分くらいでそれくらいいくけどな…
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:19:21.62 ID:9KYL/kFi0
何回修理にだしてもまったく治ってない状態で戻してくる富士通死ね
ゴミを金出して買ったやつはけんもうにはいないから大丈夫
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:24:32.85 ID:b+0wnrcL0
>>2
いまは知らんが法人向けノートPCは名機が多い。無骨だが壊れにくい
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:26:37.74 ID:Y1PJVwwcP
リアル産廃Arrows
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:27:53.72 ID:NtX0MjiWP
>>926
ソフマップに流された7&xp機(未使用)は大正解だった。
>>750
photonいまだに使ってるわ。動作は俊敏だし画面の輝度は高いし不満がない
>>2
富士通ゼネラルのエアコン一番安かった、性能はごく普通
最新DoCoMo Tablet F-02Fget!
今、充電中。。。
茄子姉とも連携出来るし、入浴が捗るなw
>>930
エアコンはいいらしいね。Arrowsのおかげで評判のとばっちりを受けているとか何とか聞いたw
廃棄処分なんてするかなあ?
バッタモン屋とかに安値で卸したんじゃね?
それともデキの悪い端末であることを認めて、サポートが嫌だから本当に廃棄したんだろうか
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:46:15.84 ID:c9C34vx+0
富士通タブレットすぐぶっ壊れたからなあ
腹立つわ
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:49:06.49 ID:Y1PJVwwcP
ユーザーからも産廃扱い
キャリアの社長からも産廃扱い
メーカー自身も廃棄処分

それがArrows。
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:53:37.76 ID:CD6OuloU0
simフリーで1000円ぐらいなら買うぜ
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:55:00.93 ID:VE5epK/A0
富士通製品は選択肢に無い
斜陽産業の効率化を図るとか
資本主義無視してるのか....
こうやって売れる数間違えて
過剰生産した経営陣だけ残して
下を切ってばっかいるから競争力なんて無くなるのは当然
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 12:19:06.85 ID:c4jQUtaV0
富士通工作員の岩田くんは派遣切りされないんだ
最近AQUOSフォンはマシになってきた
もう少しチープさを無くして独自機能もなくせば売れそう
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 12:29:09.73 ID:s0IQjr560
SAMSUNGは飛ぶ鳥を落とす勢いなのにどうしてこうなった
慢心、環境の違い
貴重なレアメタルが…金が…
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 12:50:40.54 ID:NpqGxU2q0
>>939
それ、最近の日本企業すべてに当てはまるな
この国が衰退するのも当然か
数少ない国産機を支援しようぜ
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-02E/4.1.2/DR
おもちゃとしてただでくれ
オンラインショップのガチピン無限に在庫あるけどあれって
産廃で不人気
工場の仕事が無い
工場を止めるのは金がかかる
そこで原価が一番安いの作って卸値高く設定して資産価値増やして赤字ごまかしてたんじゃね?
そのうち回復した時に在庫処理してウヤムヤにするつもりが見通し立たない

当たってそうじゃない?
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 13:51:28.60 ID:zwzmZwC0P
社員が自社の製品使ってない物は糞ってことが分からんのかね?
自分の家族に売れない物は作るなよ
それで売れると思ってんの?
バカなの?
さて、と。。。

2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-02F/4.2.2/LT
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 14:10:58.85 ID:NpqGxU2q0
>>947
アレ、マジで無くならないんだがどんだけ生産したんだろね
さすがに情弱でも糞さに気づいて離れていったんだなw
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 14:59:44.54 ID:hbhqPabc0
ブックオフに持ってけよw
100円で買い取ってくれるだろw
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 15:13:23.16 ID:SclfvRgoP
FOMAのSIMが欲しいからガチピン契約
SIMは別に買った白ロムガラケーにブッ挿す
ガチピンは処分

これが俺の孫ジャスティス
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 15:15:59.86 ID:Y7AYs5fu0
アローズスレ毎回伸びすぎだろwwwwww
iphoneなんかよりはるかに期待されてるのなwwwww
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-10D/4.0.3/LT
一週間前に買った
必要に駆られての購入で若干張り込んだが
後悔はしていない
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 15:19:33.06 ID:SclfvRgoP
>>955
今すぐ4.2にうpしなよ
生まれ変わるよそれ
国産のこれは結構いい。。。

2chMate 0.8.6/PANASONIC/P-02E/4.1.2/DR
安くでバラ撒けばいいのに
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 15:34:20.71 ID:Z5HLFYTK0
生産兵庫に集中はいいけど
修理で場所取ってるだろうからそれを移転させた方がいいのでは?
急に受注が来たときに対応できなくなるのでは?
もう縮小均衡を覚悟してるのか?
「今のアローズは普通に良機種」←wwwwwwwww
これ何年言ってきたんだよボケww
女から見ても未だにアホーズ使ってる奴ってかわいそうって思われてるのにwww
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 15:37:21.36 ID:pQaMMvy80
iPhoneかギャラクシー以外のスマホ買う奴ってどんだけ情弱なの
>>960
国産Androidの仕上がり良くなったの
ここ1年くらいの話やん
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 15:53:16.28 ID:dlSpfPvuP BE:601492897-PLT(14130)

Xperiaとどっちを買うか迷ったけども


2chMate 0.8.6/FUJITSU/FJL22/4.2.2/DR
>>960
えっ、ARROWSって年単位で言える程の長期に渡ってリリースされてたの?
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 15:59:57.97 ID:DQegRUx+0
>>960
半年前から変わったんだよ(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=BGBsKmYyVa4#t=4m
>>904
不治痛工作員の人がそう印象付けようとモニター当選者ソニーサクラ作戦猿真似に
SONYステマ業務を頑張っても、富士通の中の人はそう思ってはいないようで

出井さんは「VAIOは壊れやすい」と語った SONYのPC事業撤退劇
http://agora-web.jp/archives/1581163.html
>数ヶ月して、熱で端末が反ってきたのだという。あり得ない。ただ、品質面には大きく問題があるわけだが、
>前向きに捉えるとしたならば、いち早くクールなWindowsのモバイルノートを投入したかったということなのだろう。

>ある経済ジャーナリストで、経営者をよく取材している方がこう言った。
>「VAIOは壊れやすいって、出井さんが自ら言っていたよ。彼はThinkPadを使っているはず」
>耳を疑ったが、お会いするたびに、出井さんから直接聞いた話として、そのエピソードを紹介していた。
>SONY勤務の友人も業務用端末は実はThinkPadだと言っていたような。VAIOはもともと家庭用なので、
>業務用の端末を他社で分けることはまだわかるのだが。壊れやすいなら、なんとかしろと言いたくなった。

富士通重役が品質問題のあるアローズを使用して(笑)
みずほ銀行ですかね
アローズ可愛そうとか言う女ってwwww
ごくごく一部の携帯マニアじゃなきゃ、んなもん気にしない女が大多数だろ
夢想乙
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 16:02:43.81 ID:SclfvRgoP
>>965
富士通とタイアップしてるインブレスの動画なんか持ち出されましても…
>>360

品質問題アリアリのアローズXが出た時の本スレほんと気持ち悪かったわ。
ソニー工作員猿真似の絶賛と全然使えるしみたいな
岩田の金太君お疲れチョンみたいなレスばっかだった
初期は本物のウンコだったよな
>>960

「今のF-01DとF-03DとISW11Fは普通に神機種」←wwwwwwwww
「今のVAIOは普通にか機種」←wwwwwwwww

【vaio type L】VAIO L スレッド40【SONY】
588 :It's@名無しさん:2014/02/13(木) 18:33:55.70
>>586
SONY製PCの中身を見れば、
安物の粗悪部材だらけだぞ。

しかも、OEM先やODM先に丸投げで
ソニーは製造管理みたいな地道な仕事は真面目にやらない平目ばっかりになったから
製造委託先はコストダウンのために、
安物部材の粗悪度を更に酷くする。


VAIOに対する愛がないんだよ、今のソニー社員には。

VAIOを愛し育てた妥協しない社員は、みんな上手に追い出された。
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 16:10:49.05 ID:4eXqFdLZ0
GPSと充電回りに相変わらず不具合があるF-01Fが良機種だって?w

頭の中お花畑だな富士通工作員
ほめてる工作員は東芝かな?
Fからは2ちゃん書き込めないけど。
工作員用の抜け道でもあるのかな?
ソニーの製品はなぜ故障しまくるのか 2

293 :It's@名無しさん:2014/02/10(月) 00:02:14.55
>>922
>>813

ソニー板にいるとそれデジャヴw
富士通をソニーに、ARROWSをVAIOに変えると…

302 :It's@名無しさん:2014/02/12(水) 22:33:15.66
故障じゃないから…
故障じゃないから…

303 :It's@名無しさん:2014/02/12(水) 22:51:36.18
仕様ですから!
>>973

【電通ソニー】ピットクルー株式会社【プロ工作員】

ソニー擁護を依頼されている某社について語るスレ age強制
ピットクルー株式会社サービス案内

●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。
●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。
●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。
●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。
●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。
●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 16:20:25.74 ID:nNVpXY2W0
ここまでアホ極めて予定通り巨額赤字計上して責任者はなんで自殺とかしないんだろ?
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 16:23:10.08 ID:bx5p0doDP
>>872
お、こんにちは\(^o^)/
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 16:27:12.31 ID:bx5p0doDP
>>966
vaio撤退が公式発表されたとたんに、そういう話が出てきたよなw
それまではソニータイマーは都市伝説だ、陰謀論だ、基地外アンチのホラ話だ
っていうことになってたのにw
ほんとマスコミってのはクソだ
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 16:29:21.43 ID:nNVpXY2W0
日本人なら大赤字の責任とって切腹するよね?
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 16:31:34.31 ID:upeAxVpz0
産廃以下とまでいわれたISW11F使いなんだが

廃棄するならくれよ
逆に産廃時代のArrows使ってるなら、今のスナドラ載ってる機種を使ったら神だろうなぁ
Windows Meたんを長年使っていて、フリーズ再起動が当たり前だと使っていて
7のノートに変えた時の感動が味わえるなんて羨ましいぞw

普通に使える喜び!
>>980
マゾ過ぎる。。。
MNPで入り直せよ。。。
Xperiaならどれも快適だし置くだけ充電なら富士、京セラ、シャープ辺りかな

今時、非防水スマホ買うような情弱にはなるなよw
お疲れチョン
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 16:44:30.94 ID:gZ70oKSr0
>>982
当たり基板ひくまで7回修理したよ
おかげでここに書かれてるほど酷い状態では無い
熱すぎるのと電池が少ないのが問題かな
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 16:49:30.63 ID:piINsWZN0
>>241
産廃を強制的に買わせておいて嫌なら違う高校池だからな
佐賀県とか富士通から金でも貰ってるのか?
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:23:00.38 ID:2zYHf4zM0
0円で売ってもその後の修理・苦情対応で大赤字
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:26:45.09 ID:g+4DLNxH0
こりゃ捨てるしかない罠・・・
仕方なく途上国に無料キャンペーンするとか

ワンセグテレビは見られるみたいだし
Chromebook、アメリカでは
全ノートPCに占める販売シェアが21%に─NPD調査
http://rbmen.blogspot.jp/2013/12/chromebookpc21npd.html

Windows8もあっという間にMacを追い抜いたが、
続いてChromeOSも一年間でMacを抜き去ったのはさすがだな。
Androidは、ラッキーで成功したかと思ったが、これは本物かと。
迷走しているMSもこういうのを見習うべきだよ。
RTとかWPとか、下らないモノばっかり作ってないでさぁ。
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:38:36.67 ID:qBvkyxeR0
1000⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザー!!
「タモリのスマホ」というキャッチコピーで売るには
いいとも終了間近の今では時期が悪い
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:40:40.09 ID:4h8x+Tkt0
最近マシになったって言うけど
下痢便が普通のうんこになった程度だろ
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:41:09.60 ID:to8f5CqC0
M1000みたいにポイントと交換でばら撒けばよかったのに
元ステマ業者「高い金払ってステマをやってくれという業者は多い」

IT化で1人で1000人分ぐらいの仕事ができるからな。
昔はブログ1000個もってたとかあったし
アカウント削除されたらまた作ればいいだけだし。
>9
ゲーム系は効果薄いけど美容や食い物は結構効果あるぞ。
商品単価安いから試し買いをされる。
駄目でも合わないなって自己処理するし。
 しかし、富士通がアローズを切り捨てないことは筆者にとって想定外だった。
筆者の持つスマホの1台はアローズだ。
高いものだったがとても愛着がある……。
「ごめんなさい! 
今からでも遅くないので不治痛精神を入魂したアローズをずっと提供してくれませんか……」。
今の率直な想いだ。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1402/14/news018.html
【vaio type L】VAIO L スレッド40【SONY】

31 :It's@名無しさん:2013/10/31(木) 12:55:56.63
ARROWSは買うなという主旨のスレですね。

32 :It's@名無しさん:2013/10/31(木) 20:23:50.23
ARROWSは素晴らしいパソコンという主旨のスレですね。

>>50

http://griock2772.tumblr.com/post/54072222225/xx-xx-xx

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1361442452
【NBC】安曇野スレ4【VAIO】

186 :It's@名無しさん:2014/02/12(水) 20:31:30.15

やはりVPCEBシリーズ(富士通アローズF-05・F-10D・F-03D・ISW11Fとか塵)が売れてなまじ黒字化してしまった事が、
今回の破綻終焉の発端だったのかね
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:47:23.67 ID:zwzmZwC0P
真面目な話
国産端末が買ってもらえるようになるにはどうすればいいんかね
今の最新モデルから不都合無くなって普通に使えるレベルにはなった
しかし今まで使ってホッカイロや強制落ちしてた人からすれば信じてくれと言っても無理だろう
2年前の糞端末使ってた人は分割契約が終わって今はどのキャリアでもiPhoneを選べる
ネクサスをつくるなどして、独自機能による差別化の以前に基本性能がしっかりした製品を作れるメーカーであることを世界に認められたという実績をつくることだな。
まともなものを作れないくせに付加機能で差別化というのは順序が逆なんだよ。
らくらくスマホは欧州で好評みたいだし、この路線で行けばいいんじゃないの?
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 19:01:18.75 ID:Vm4Jj9cC0
今のゴ… Arrowsが良いって言うやつ
下痢便産廃大爆発の直後に良く選ぼうと思ったなw

バカなのか情弱なのか勇者なのか
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ