「あなたは福島産を買いますか?」に30%がNOと正直に答える 残り70%の偽善者がいると話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

県商工会連合会は12日、昨年12月に首都圏の一般消費者を対象に行った県産食品などに対する意識調査の結果を発表した。
県産品を「買わない」と答えた消費者は30.2%で、前回調査(2012年9月)の30.4%と比べほぼ同水準だった。
首都圏の消費者の県産品に対する意識はこの1年間でほとんど変化がなく、本県への風評が根強いことを裏付けた。

同連合会は「本県の風評被害はあまり改善していない」と分析し、風評被害の払拭(ふっしょく)に向けたPR活動やイベントを実施する考え。
「買わない」(加工品を含む)「買う機会がない」と答えた消費者は合わせて52%で前回に比べ0.8ポイント上昇したのに対し、
「買う」と答えた人は11.8%と、前回より2.6ポイント低下した。
調査には、20〜80歳までの首都圏に住む男女500人がインターネットで回答した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140213-00010007-minyu-l07
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:07:39.24 ID:J0G8zbSZ0
食べますかじゃなくて買いますかでしょ?
偽善者じゃないじゃん
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:07:39.93 ID:StimynrlP
食べ物以外なら
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:07:56.17 ID:gKz/+R550
風評被害?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:08:50.34 ID:QNXIIpbX0
【ただちに】福島の18歳以下の甲状腺癌確定33人、癌の疑いあり41人 他県の約300倍
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391960753/
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:09:41.00 ID:vOuO4/z90
どこでそんなのやってた?
まさか福島農協のHPとかじゃないよな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:10:20.65 ID:Xjn9o7ln0
>「買わない」(加工品を含む)「買う機会がない」と答えた消費者は合わせて52%で前回に比べ0.8ポイント上昇したのに対し、
>「買う」と答えた人は11.8%と、前回より2.6ポイント低下した。

スレタイ速報
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:10:25.00 ID:QBPFpNtP0
福島どころか宮城・茨城・栃木・群馬・千葉も避けてるわ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:10:28.17 ID:HfVHMeVJ0
はい捏造
書いてあったら買わないけど
国産若鶏の唐揚げとか普通に買ってるから
応援してる方だろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:10:44.92 ID:bzKdj04O0
茨城産ですら避けるけどね
福島どころか

宮城、栃木、茨城、群馬もNG

残念だけど食べれない
外国ですら輸入禁止してるからな
おいおい首都圏民は率先して買えよ
俺は買わないけど
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:11:58.86 ID:3HRdyP3O0
この間鮭買ったら南三陸で養殖したとか書いてあってさすがに捨てた
ずっと不思議なんだけど、食べ物に髪の毛なんかが混入してたら新しいのに変えてもらえるし、工場で製造されたのに鉄片なんかが混入してたら回収だよね
なんで原発由来の放射性物質はある程度なら許されるみたいな風潮なの?
髪の毛も鉄片も原発由来の放射性物質も全て食べ物ではないという点で同じなのに、なんで原発由来の放射性物質にだけ甘いの?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:12:37.99 ID:i7CHWY0z0
栃木、茨城、千葉、埼玉も買わないわ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:13:14.03 ID:QrQjewgA0
安全だと思ってる人が食べればいい

そういう人が率先して買ってくれ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:13:20.65 ID:1k4czId30
>風評

メルトスルーして現在進行形で地下汚染しまくってるのに風評も糞もない
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:13:45.51 ID:ArhWjtGl0
答えるだけ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:14:01.19 ID:hkerxkq20
会津産と茨城産なら会津産選ぶだろうけどいわきとか書いてあったら近寄りたくもないわ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:14:11.04 ID:hhGHvC0z0
タダならいくらでも買ってやるぞ
>県商工会連合会は
ほんとは100%だったがこれはまずいってことで30%にしたんだな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:14:31.44 ID:KKruDzRm0
つうかセシウムだけじゃなくて他のストロンなんとかとか色々あるんだろ?
全種全部調べてからくえだのやれよあほ
自分がNOなら他人もNOじゃないと気が済まないのが放射脳
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:14:34.42 ID:4Bx4RNu5O
ネトウヨ脳=ステマ脳=放射脳=陰謀脳=バカ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:15:04.76 ID:4zSDi3hU0
隣に他県産が近い値段であったら避けるな

近くのスーパーの小分けのカットねぎが
白ねぎ=青森県、茨城県、埼玉県…
小ねぎ=福島県
九条ネギ=京都府産
って感じで同じ金額で売られてるけど小ねぎは値引きシール多いわ
他の2つは値引き見たことない
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:15:14.69 ID:JDYAssmR0
実害
関東も買ってないから
買う方がどうにかしてる
関東北のものとか喰えるわけないだろ
わかってて買う馬鹿がいるかよ
でもどうせ外食では使われてるんだろうから詰んでる
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:16:11.17 ID:Eg/21Y8e0
他の地域>>>>>東北産>福島産>>中国産

こんな感じ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:16:14.93 ID:xKtfKKgy0
成分表みたいにベクレル数を商品に貼れば風評被害もなくなるだろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:16:24.20 ID:IeGYozEe0
福島でも放射性物質かかって無い地域あるけど、一番酷い時に軽井沢辺りまでもろにかぶった地域もある

福島の産品は全量検査してるけど、福島以外でまともにかぶった地域は何事もなかったように出荷
そしてお前らの口に入ってるよ
検査しないといけないのにしてないのが
外食してるから産地とか気にしてないわ

間違って80歳とかまで長生きしても困るからコメが福島産でもこまらんけど
食う段階で明示されると嬉しくはないわなw
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:17:32.51 ID:zLr9zsSK0
買わないけどそれが何なんだよ
小便したコップを納得するまで綺麗に洗ったとして そのコップで作った茶を飲む時抵抗ないか?って話だろ
あるに決まってるだろゴミ
福島産のものに関しては綺麗に洗う事すら不可能なんだから食うわけないだろ死ね
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:17:40.78 ID:PG59vg1u0
嘘付くなよ
食いたくない奴半数以上はいるだろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:17:50.71 ID:0hm0vLyW0
どうせ産地偽装されてだろうから避けて買おうとしても無駄だよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:17:51.26 ID:qK8Ce9ZS0
九州在住で福島どころか関東地域生産の食料品は何も買わないわ
親父が横浜中華街の肉まん買ってきてくれたけど内緒で捨てたわ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:18:04.55 ID:ExT/2br70
ちかくのスーパー福島産ばっか置いてるから買わざるを得ない
まあ無表示で実は福島っていうよりは、見て納得してるからいいけど
親戚の子供がいる家は東日本産のものは食べないようにしてるわ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:18:28.69 ID:0Ob0C7LY0
できる限り西日本の野菜買ってるが限界はあるな
肉と魚は国産表示のみのやつはできるだけ避ける
外食、加工食品はほぼアウトだから細かいことは気にしない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:18:41.32 ID:9CrSo/om0
70%が10年後に淘汰されてると思うと飯がうまい
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:18:43.35 ID:5lDMihSw0
買うわけないだろ
チェルノブイリのときと同じ行動するだろ
さすがに風評被害はないわ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:18:55.86 ID:ItzpAqrC0
産地偽装も怖いから国産自体極力避けてる
それ以外でも愛知以西の野菜を買う
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:19:15.94 ID:K+cSYbDh0
地元で消費しろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:19:39.84 ID:s5l9pqbi0
>>37
ホントに避けるなら日本脱出するしかないからな
偽装大国の日本で安全性とかあってないようなもの
国民がそう信じ込んでいるだけだし
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:20:06.67 ID:H4l+6dFl0
食いたくなきゃ日本から出て行くレベルだろ
今更なに選んだって一緒だ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:20:07.54 ID:vpreLI5s0
食べて応援して、結果病気になっても自己責任なんだろ?
それともあれか? 福島県民が税金で養ってくれんのか? あ?
福島原発か郡山原発かで全然違かったんだろうな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:20:35.10 ID:DL05LYI30
東北産と関東産を全力回避するのが
常識化してるんだけどな…
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:20:44.39 ID:SQGFpxcWO
元々好きだったら食うよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:20:46.10 ID:dDBZTUQ00
静岡以西を避けてるわ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:20:51.22 ID:q3oo2mPG0
外食とかに使われてたら分からんし
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:20:54.98 ID:LTYwfPET0
団塊の年寄りは割とマジで無害で風評と思ってる人間も多い
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:21:03.89 ID:TkSfZVAe0
輸出しろ
原発再稼働にOKした東京にすべて流せ
加工品から冷凍食品、弁当に使え
ちっとも気にせん(´・ω・` )クチャクチャ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:21:27.99 ID:/xDOX7jC0
>>12
残念だけど東京千葉もNGだぞ
なぜか自分が住んでるとこだけはセーフって思いたいんだろうけど
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:21:59.62 ID:4nQyrNaY0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:22:05.73 ID:5vobB7HZ0
岩手、宮城、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉産のも買わない。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:22:11.03 ID:Xpsdstyh0
福島産は当たり前だが、茨城産あたりも怖くて買えん
別に気にしない
福島産だからって避けてる奴はキモい 彼女できなそう
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:22:23.79 ID:NLVOKYeB0
食材は全部西日本産、たまに北海道産って感じだなぁ

まぁ・・・その辺のスーパーの野菜や肉なんて産地偽装されてるだろうし
外食産業はゴミみたいな値段で投売りされてる福島産以外に選択肢ないだろうから
あまり気にしてもしょうがないとは思ってるがね

ただ周囲の「福島産」に対する不快感はかなり強いと感じるね
風評被害が怖いなら植えるな作るな採るな収穫するなと言いたい
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:22:26.82 ID:O+i3D+uQ0
自らすすんで福島県産食べようとはおもわずんよな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:22:58.44 ID:TeUAP0ex0
もっと細かい地域で表示すればいいのにね
買わないけど
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:23:07.27 ID:ptDqXpqN0
>>8
はい
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:23:21.20 ID:boxEQ+vV0
飲食業界で積極的に買ってる奴らが居るからな
そういや先日地産全消とかいってイオンがどうこうニュースしてたな
イオンでばかり買ってる俺、詰んだか・・・
俺は買うし食べるよ

トマトとかももとか美味いぞ?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:23:56.14 ID:H71zIF7K0
モノによっては福島産安いんで買ってる、一応検査したもんだし
気にし過ぎても避けられないもんだしな
神経質になっても疲れるだけだし
調査には買うと答えるけど実際は買わない
>>55
老い先短いし関係ないもんな
年金の代わりに福島などの食料品にするべきやな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:25:12.24 ID:UNWDMES40
福島で収穫しても最後の包み紙が沖縄なら沖縄産だからな
拘るのは無意味
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:25:30.24 ID:/xDOX7jC0
「国産」としか書いてないのってぶっちゃけ100%福島でしょ?
産地が茨城や東北だとしたら、少なくとも福島ではないですよってことを強調したいだろうから書くだろうし
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:25:39.92 ID:9CrSo/om0
意外に宮城県産が一番やばそうだよな
他に選択肢が無いならともかくあえて危険を冒す必要性が全く無い
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:26:05.20 ID:lGp2C31J0
ヒント 日本は自殺が多い国
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:26:10.20 ID:PgjNgzmO0
検査したモンならかまわんよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:26:51.63 ID:BofCfC2n0
ぜんぶ東電のせい
キノコとかみたいに地面で育てる作物じゃなければ
二束三文で叩き売られてれば買う
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:27:12.27 ID:dCjD6xDB0
ピカじゃ!みんなピカの毒が悪いんじゃ!ギギギ…(´・ω・`)
>>37
これ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:27:21.35 ID:hIqrLOzl0
西日本産は若者用、東日本産は老人用
って分けろよ老人には影響無いんだから
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:27:24.30 ID:0Ob0C7LY0
水耕栽培されてるものなら割と低リスクで抵抗ないな
豆苗とかもやし、カイワレなんかは食う機会が自然と増えた
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:27:27.28 ID:MA7YqfJL0
風評被害ってつまりは
食いもんに放射能が入ってても気にせず食えって事だろ?
色々とマヒしてるけど簡単に言えばそういう事でしょ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:27:44.58 ID:g7unMXkY0
それより魚介類じゃないのか
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:27:53.76 ID:9KVmy72L0
「博士っ!答えは?」
年金、医療費カットで東北関東の食品支給
増税など回避出来るし国力回復するで
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:28:26.80 ID:LTYwfPET0
でも学校給食で使われてるんでしょ?

キ・チ・クだなあ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:28:37.09 ID:KunNERmg0
まずは福島県民にアンケートしろよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:28:50.91 ID:INAz3PhH0
70%の奴が買うんならいいだろ
なんで買わない30%の奴等にも買わせようとするのか理解に苦しむね
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:29:03.29 ID:UZGt3inS0
風評被害とかいってるけど
汚染されている事実

「国産」表示が胡散臭くなる日が来るとは思ってみなかった。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:29:06.47 ID:zE9ZalHU0
福島産は絶対に買わない
産地が偽装されて食わされてるとしても、わざわざご丁寧に福島産になってる食い物買う必要ねぇよ
国産と誤魔化し表示してるスーパーはスルーしてる
とはいえ家畜の飼料に混ざってたりするだろうし
放射性物質摂取を極力少量におさえるしか対処方法がない
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:29:13.01 ID:S2o2pH2H0
>風評被害の払拭(ふっしょく)に向けたPR活動やイベントを実施する考え。

うん、まず絶賛垂れ流し中の下痢を止めようね
安全ですと言ってるそばからウンコブリブリ言ってても説得力無いよね?
くるみゆべしだけは買う
YES
ただし相場より安ければの話
同じ価格で他県産と福島産があれば他県産買うわ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:29:52.01 ID:J1QO14nu0
外食産業が買ってるんだろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:30:03.21 ID:NLVOKYeB0
>>70
トマトは熊本産が美味いし桃は自分で買ったことないが貰った中では岡山産の白桃が一番美味かった

昨日までスーパーに沢山並んでた「福島産」が、次の日には他動府県産のものになってんだから
そりゃ産地偽装だよなぁとは思うよ
思うしかなり不快ではあるが一般消費者はどうすりゃいいんだ?消費者センターに通報すりゃいいのか?
「あそこのスーパーは福島産を他県産と偽って販売しています」って

第一次産業以外で他になんか新しい産業でもやってくれよ
援助金ならまだたんまりあるだろうし新しい実験都市作りでもやってくれ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:30:25.47 ID:AiloRFPz0
周りに食わせないと自分に回ってきちゃうし
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:30:34.97 ID:/4AXYjje0
実際いちいち産地見て買わないわ
>>90
将来を担う子供に食わせ
老人は現役世代から搾取した金で回避…
おまけに老人がやりたい放題で作った借金押し付けあの世にとんずら…
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:30:47.11 ID:2NUI7kUrO
日本で作られた食品は買ってない
例え四国で作られた物でもな
水も食品も輸入品だ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:30:47.25 ID:RFRIX6jO0
福島産買え
地元のは買うな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:30:49.13 ID:DQmmwGtP0
>>79
その検査基準がな…

他国では食べ物がなくて仕方なく汚染されたものを食べるってレベルが今の日本のクリア基準
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:30:59.33 ID:tchrjPK60
白菜が茨城県産ばっかで困る
買わないほうがいいよ

なまじ売れたりすると「福島県産はもう安全」とか言い出すだろうし
すぐに実害出なくても次世代で遺伝子疾患急増とかマジで笑えない
ホントに日本は放射能なめすぎだと思う
吉野家は福島産つかってんだろ
吉野家行ってるやつは常に食ってる
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:31:30.26 ID:8uZSCMUe0
>>7
ド馬鹿
>>81
きのこは木じゃないのかね?
あときのこのキログラムあたりの数値が高いのは乾燥させてるからですぞ
>>87
バカは魚介類と言ったら魚全てヤバいになるので危険 

川魚全て>>(万の壁)>(千の壁)>スズキ>カレイ、タラ、コウナゴ等>>(1の壁)>>かつお、マグロなど

こう教えてあげないと
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:31:53.73 ID:yftehS4w0
売れ筋に絞ってしっかり考えた価格設定やってるせいかも知れんけど
チョット高めの果物とかきちんと産地出してるのに普通に売れてるからな
そろそろ3年になるけどもう飽きたんじゃないのか
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:32:01.82 ID:ozk6fLow0
可愛い子だったら
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:32:15.20 ID:Rk6Gs6Hf0
チェルノブイリ産と書いてあって買う奴がいるのかって話だっけ?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:32:20.45 ID:8uJjdZks0
カントントウホグ産なんてかわねーよ
健康被害だけじぇなくて買って応援ってことはそこにまだ居ろってことだからな
もう住める土地じゃねえんだよ復興なんて永遠にしなくてよし
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:32:36.99 ID:HJxrWMCGP
品名の偽装がこんなに簡単な国で、産地なんてどうとでも操作できるわな。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:33:17.55 ID:Z7OcXcac0
俺は長生きする気もないから別にいいが
せめて子どもにはやめとけや
大半の人間はこんなデリケートな問いに答えないだろ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:34:00.22 ID:7gayDIE70
それよりストレスでお前ら早く死にそうやな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:34:18.16 ID:F8ti7LYCO
貧乏人やから強制応援させられてるわ
福島県産で激安いなら買うよ
安くないなら買う必要もないねん
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:34:30.98 ID:jgi9hgxO0
>>111
詳しそうだから
魚買う時は何に気をつけて買えばいいのか教えてくれ
全力で避けてるわ
風評だというなら自分で食え!
福島から子供を逃がすな!
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:35:01.55 ID:znDKTdZs0
福島って書かないんだからあんまり意味ないな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:35:05.20 ID:yftehS4w0
出所明らかにして検査も通過したと謳ってるモノの方が
アレコレあいまいな安全地帯産よりマシと思ってるのかもしれない
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:35:13.02 ID:T3mUJcHU0
子孫残すつもりないニートやから何でも食うで〜
まあ九州住みやけど(笑)
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:35:25.04 ID:Bgn2bbEq0
俺は九州産しか手をださないようにしてる
キノコと水産物と葉物は食べないけど、コメは食うよ
価格次第でな

10kg1500円とか半額なら選ぶんだけど、東電の補償期待してるのか値段が下がらないんだよなあ
ふざけてんのか?需要にあった価格にしろよ
偽装すれば分らないわ
国産って区分けで解決や
「身の程をわきまえた値段」で売ってれば買う
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:36:15.79 ID:Ek+/1I1u0
まあ知らないうちにトンキン人が食べて応援してるんだろうなぁとは思う
そんなトンキン人を西日本から陰ながら応援してます
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:36:19.10 ID:n6EcyT9b0
買うわけないだろjk
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:36:20.08 ID:/fQBf0Ee0
福島の学校給食で福島産米使うって言ったら保護者が抗議してただろ、地元民でも食わない物を県外に出荷するなよ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:36:53.00 ID:L00Pb7H30
福島の廃棄物なんか買うわけないじゃん
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:36:57.15 ID:jgi9hgxO0
>>134
マジかよワロタ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:37:04.58 ID:83o3aOq50
そんなにお前らは長生きしたいのかね。
どこで作ろうがどうでもいいわ。
>>127
九州ってのは暖かい所だから
夏には暑すぎて野菜が育たない
そうなると涼しい北関東や東北から野菜が来るんだべ

>>128
商人たちの産地表示をまだ信用している人がいるとは…
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:37:35.60 ID:8uZSCMUe0
沖縄はかなり福島米出回っててやべえぞ
ヤクザがやりたいほうだいだな
特別安いわけでもないから、わざわざ食う必要もないしな。
じじばばならまあ影響は少ない
もし放射能物質がその食い物に入ってたとしても
食うぶんには問題ない
ウンコに入ってどっか行く
高校のとき習ったろ
中国産ばっか食ってる貧乏人が福島産は危険だ危険だって言ってるのはあれだなあ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:39:30.93 ID:HJxrWMCGP
まぁ正直売ってないよねスーパーとかじゃ
買う機会が無いって答えがせいかい
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:40:02.12 ID:e7Gjyq5cO
東北関東は一蓮托生だから気にしてたら生きていけないんだろう
西でアンケートとったらかなり変わると思うぜ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:40:57.09 ID:z1yONi+QP
>>137
流石にハゲになって死にたくはないだろ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:41:34.01 ID:NX9VT0rn0
ネトウヨは率先して食べろよ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:41:57.67 ID:yftehS4w0
作られてるけどドコで消費されてるか分からない
なんて状況になったら目も当てられないから素直に感謝のフリしとけ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:42:22.79 ID:IV0ppcMA0
安心です、コントロールされてるとか言ってる自民党員とその家族で食えよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:42:31.57 ID:ao2d/NFM0
食べる必要は全く無いよね
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:42:39.44 ID:g+rh+O5O0
遺伝子組み換えや狂牛病であれだけ騒いだ日本人が放射能に対してだけ甘くなるわけないよね
給食に使うために買う
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:43:02.58 ID:9hC/PsYF0
まだ風評被害とか言ってるのか呆れるわ
>>122
原発事故が起こった当時近県の河川の数値が高かった事は覚えているだろうか
爆発により飛散した物質の殆どは雨となり川となり海に流れた
つまりは福島県に関わらず近県の川魚はアウトとなる(長野でも1000超えたアユが出た)

ついで河口の魚(スズキなど)も危うい 定置網の地魚も同じ
逆に〜〜港水揚げと書かれているものは普通に食って問題ない 福島沖で獲ってようが千葉で水揚げする事もあるし
釧路沖で獲ったものが福島に水揚げする事もある これらは全て沿岸から離れた沖合魚なんだ マグロなんて赤道付近だぞ獲れるの

福島水揚げを避けながら千葉で獲れたスズキとか食ったり長野でアユくったりそっちのが危ないわけ
値段次第でしょ
他と同じなら買う意味なし
会津産だったら買っちゃう
>本県への風評が根強いことを裏付けた
へえ
じゃあもう避難区域とかいらないよね
セシウムもプルトニウムも害はないみたいだから
地産池沼でよろしく
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:44:00.75 ID:5r3Jjq+QP
>>129
いえる
いまだ強気価格だよね
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:44:20.28 ID:01giXONF0
食べると健康になるんでしたっけ?
ウヨ共からそう聞いたんですけどぅ…
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:44:45.58 ID:wyCR+8uz0
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐''~ ~'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿  食うわけねーだろ
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:44:45.70 ID:ao2d/NFM0
そのうち貧乏人は東日本の食品しか食べれなくなるんだろ
福島産の俺に彼女ができないのは何故?美味しく熟してるよ
検査してるなら安心して食える

現に西日本なんて検査してないで流通させてるだろ
>>140
そうなんだよw
なぜか意外と高いんだよなw
住めない時点で便所にも劣るのに
何でそんな土で育った食い物が大丈夫だと思えるんだよ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:45:25.11 ID:8uZSCMUe0
>>160
あんたこっそり毎日食わされてるでw
>>154
それだと養殖魚全部が危ないという結論になるんじゃないか?
なぜ河口魚だけなのだ?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:45:39.70 ID:e7Gjyq5cO
福島産だけじゃなく東北、関東のものも避けてるよ
>>31
最近の中国産は管理が徹底されたから下手な国産より安全だよ
国産は審査が甘い
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:46:37.73 ID:z1yONi+QP
>>143
安いぶん中国産の方が優れてるわ
日本総被曝を望む自民党を支持する国だからな
さっさと崩壊してほしいわ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:46:51.57 ID:0Lg9uv9Y0
これが福島の真実だ

甲状腺がん75人 福島の子
75人の事故当時の年齢は平均14・7歳だった。
http://www.asahi.com/articles/ASG276D2FG27ULBJ00P.html

福島県の高校生が原発事故から2年10ヶ月後の2014年1月に白血病になって入院中

カジっちょ @kaziccho 1月6日
なんか僕だいぶやばい病気にかかってたらしいです。

今日、血液検査に言ったら急性骨髄球性白血病っていう病気でした。

当然入院で、みなさんとはしばらく会えなくなりますが、白血病治すために病院で戦ってきます。

少しでも多くの人に応援していただければ嬉しいです。泣

絶対治します!

http://twitter.com/kaziccho/status/420148424558653440

福島県郡山市の高校に通っている陸上部の生徒が急性骨髄球性白血病で入院しました。
この生徒が2014年1月6日に呟いたツイッターによると、「今日、血液検査に言ったら急性骨髄球性白血病っていう病気でした」とのことで、かなり最近に白血病が発覚したようです。
陸上部は外でずっと運動をしているため、かなりの被曝をしてしまったのが原因。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:47:14.08 ID:9AO4VHJP0
中国産食うくらいなら福島産食うけどな
ただまあ一応、福島は厳しく調べているからな
どちらかといえば茨城・宮城といった福島に隣接している連中の方が危ない時もあるようだ

>>163
便所にも劣るワラタw
>>170
福島産も中国産並に安くすべきだな
意外と買うやついるんじゃないの?w
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:48:10.27 ID:19/savLJ0
むしろ風評被害を作り出しているのは福島県と国だろ
産地にあたる市町村名を記載すれば求めやすい
ただ肥料とかにまでなると、、、
東北関東産ですら躊躇するのに
偽善はうつ病のもと。
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:49:05.51 ID:cXUQcbZk0
産地なんて気にして買ったことない
>>173
日本製は高い上に農薬混ぜられてるわけだが
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:49:16.92 ID:UXFV4ms30
被ばくを強要するのは異常だし
被ばくに誘導するのも異常だよ
スコトーマ外せよキチガイ
>>167
何食うかが基本問題になる 
養殖魚は勿論海の中のもん食うけど人工餌があるからね
じゃあその人工餌が放射能汚染されてないかどうかって話までなるとめんどいが
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:49:44.20 ID:0aAX1Eah0
いい加減国産表記やめろや
>>168
上でも言われているがが長野も避けといた方がいいぞ
長野県の東側は実際に行ってみたが
割りと放射線値が高かった

あんな自然豊かで農業が盛んな所が
汚染されているのに愕然としたよ
愛知のテレビ局が
岩手産米を「怪しいお米セシウムさん」ってやってたし
西日本はあの認識だろ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:50:24.31 ID:zM6+5rcb0
大阪市福島産
白菜が茨城産しかないから困る
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:51:06.77 ID:UO69j7UY0
関東で暮らしている時点で、国産なら何処でも変わらん。
関東で暮らしててホウシャノウガーとか言ってるジジババ見ると頭に蛆湧いているんかと思う。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:51:37.06 ID:eTYe5CyD0
このアンケート福島でとったんじゃねwwwww
産地はいくらでもあるんだからわざわざ福島産を選ぶ必要はない
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:51:37.09 ID:QolB+wNW0
検査して安全だとわかったのに買わないのは、風評被害だろう
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:51:49.96 ID:DW/vFELM0
買う機会がないなんて選択肢いるか?
買う買わないの二択じゃないんなら
風評被害に関しては実質ノーコメントだろこれ
>>182
なるほど
だったら餌次第では養殖魚の方が河口魚より危ないな
だが養殖魚の餌ってなんだ?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:52:14.75 ID:IRlt7WCJ0
子供とか若いやつ以外は大して影響無いだろ
ジジイババアは気にせず食え
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:52:24.11 ID:+bEMs1hx0
普通に買うけど
むしろ、西日本産の方が偽装されて
とんでもない値の物が流れていそう
これ政府の情報統制が上手く言ってるってことだよね

マジで秘密保護法やべーわ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:52:40.22 ID:jqLldcUB0
野菜は新潟、長野、静岡までだな。
静岡の茶は避けてる。
日本産自体駄目だからね
これ世界の常識
事故から3年しか経ってないとしてチェルノブイリ産の植物を食べますか?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:53:01.65 ID:H3NOPbkU0
原発推進派のみなさんが食べれば良いでしょう
日本中にがれき受け入れさせてるんだから国産=べクレてるだろ
太平洋におもらししてるんだからアメリカ産とかチリ産とかも終わってる
日本海側の中韓からの輸入の方がマシ
>>195
お前みたいなのがどんどん福島産消費してくれると
みんな助かる
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:53:40.10 ID:uRsdnBmv0
別に長生きしたくないから安ければ食うけどそうでもないんだもん
海産物で三陸って書いてあるのはまず避ける
205イシカク:2014/02/13(木) 17:54:11.95 ID:CXvM1JMUP
静岡・北海道あたりでようやく手がのびるかな。
それより福島に近づくものは手を出さないようにしてるし
調理とかに使う水も全部九州から取り寄せた水にしてる。
小さな子供がいるから、流石に東日本のたべものは無理だわ。
おかげでエンゲル係数ハンパないが、子供の命には代えられん。
とりあえず5,6年はこれで様子見。
>>8
他の県は知らんが、千葉県のシイタケとタケノコには必ず放射能が入ってる
千葉県民の俺が言うんだから間違いない
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:54:38.99 ID:QolB+wNW0
西日本産は安全 ← 笑
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:54:45.67 ID:+K3HVNiM0
東日本産はオールアウトですが何か勘違いしてんじゃねぇのか
>>190
被災三県の加工食品含めた全国割合は相当なもんだと思うが
三陸棚って世界的にも魚介の宝庫だし
>>193
養殖する魚によるけどエビとか小麦とか混ぜた団子 
あと養殖なら水揚げ地=養殖場なので船のようにわかりにくくない
どこかの外食チェーンが福島産使って無かった?
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:55:24.69 ID:yftehS4w0
どこをどう偽ってるかは外からじゃ分からんからな
本当は調べてないのかも知れないし本当は福島生まれなのかも知れないし
安かったら食うってやつは結構いるみたいだな
まあたいして安くもないなら食うやつは少ないわ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:55:36.97 ID:jqLldcUB0
>>195
> 西日本産の方が偽装されて
そうそう福島産の方が安全だよw
>>191
誰が信じるの?
店に放射線測定器を常設しディスプレイ表示でもしないと信用されないだろ
福島だけ避けても意味ないじゃーん
別に安ければ買うよ
とりあえず原発推進してるバカと影響はないとかほざいてるネトウヨに食わせようぜ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:55:51.76 ID:8jlAfQGC0
>>1-1000
お前らに朗報、ストロンチウムだけではなかった、半減期30年のリチウムが全く測定されてなかった、おまえらおわった、水ガブ飲みしてただろ、お疲れ様でした、内部被曝乙です
>>210
吉野家が、汚染されたセシウム米使用
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:56:45.78 ID:fpCl0Y4I0
そもそも県内でもあんま県内産は売ってない
あったところでもちろん買うつもりも無い
産地偽装してたらわからんけど
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:56:51.29 ID:fS/dFaL+0
風評?
ちょっと適当に養殖魚のエサについて調べてみた

ttp://www.yoshoku.or.jp/syasin/img/dp03-3.jpg

魚粉59%…?
だいたい魚らしい
しかし何の魚だ…?
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:57:16.71 ID:6wnK35x60
他に食うもんなければな、売れないと補償されるらしいし別にいいかなと
>>214
一応教えてあげるけど検査は1kgの検体をミキサーにかけてから検査するからね
そんな事は出来ないよ 全頭検査が無理な理由はこれ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:57:31.63 ID:yftehS4w0
もちろん偽ってないケースもあるな調べてみたら本当に大丈夫だったかもしれないし
本当に全く影響のない地域で作られたかもしれないし
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:57:41.95 ID:SGfi1yjH0
福島県産の上の国産が信用出来ない状態なんですよ今
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:57:52.73 ID:+K3HVNiM0
>>90
梨や桃なんかが福島産のものそのまま使っているのに引いた

自分に子供できたら公立に通わせるのが怖いわ

>>134
ワロタ・・・いや笑えないわ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:57:55.38 ID:PYsiCLQBP
福島産→国産
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:58:00.72 ID:Hia4ADHr0
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:58:09.75 ID:f8Jfywxp0
>>217
そのリチウムは体にやっぱ有害なの?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:58:40.56 ID:H6sZez0C0
まだ福島で農産物作ってるテロリストがいるのかよ
放射能が付いてるモノを他人に売って利益を得ることに罪悪感を感じないのか

往生際が悪すぎる。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:59:16.66 ID:h9nxF39I0
関東とか水が汚染されてるしな
気にしても無駄だ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:59:26.43 ID:e7Gjyq5cO
>>184
他の産地のものがあればそっち買うようにしてるけど白菜なんかは何回か買ったな
>>221
基本的にはマグロなどの頭とアラ 刺身作った時の要らない部分
シャケの養殖は身を赤くするためにオキアミ(エビ)を多くする
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:00:06.78 ID:w6sZOKP30
いや、ウチも食べて応援してるよw 7割がそうだろ。

今の日本
・底辺が食べて応援
・底辺が子沢山
・底辺が高齢出産

もう日本のDNAはダメです・・・
>>225
国産牛と一緒で
最後の処理だけ他県でやって他県産とかしてそうだしな
236イシカク:2014/02/13(木) 18:00:37.12 ID:CXvM1JMUP
>>228
実際どの認識が正解なんだよ。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:00:37.47 ID:2NUI7kUrO
外国産(アメリカ、中国、韓国、チェルノブイリ付近を除く)>>>>>>>>>>>>>>>>>>アメリカ産>>>中国産>>西日本産(産地偽装問題があるため)>韓国産>チェルノブイリ付近産、東日本産
>>228
みんな自分勝手過ぎワロタ。
現人類に原子力は早すぎたんや。
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:01:49.47 ID:wolHW6F80
届いた荷物に測定器当てると数値が上がるっていう人をときどき見かけるけど何なん?
静電気?
それしか無いから買うけど千葉埼玉あたりも抵抗あるわ他の関東圏は言わずもがな
神奈川くらいだとぼちぼち買いだすライン千葉も航空機モニタリングとか見てると南房総の当たりは買ってもいいかなと思うが
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:02:44.82 ID:+K3HVNiM0
>>205
様子見もいいが手遅れになるまえに実家に逃げろよ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:02:58.62 ID:Hb0/z/Lu0
>>238
埼玉が不自然に避けられてるな
やはりださいからか
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:03:11.24 ID:yftehS4w0
>>240
バナナでも入ってたんじゃないの?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:03:32.20 ID:jJ0UOq060
年取ると世界が終わるとか言い出すからなw
>>238
東京に被害が来ない場所に原発立ててるってことがわかるな
>>238
なんで飛び地があるんだ・・・
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:04:26.67 ID:MJlxFHUe0
いや、老人は食えよ
老人専用にしようよ
>>240
荷物ってどうだかしらないけどX線検査って空港でもするじゃん あれX線を照射してるわけだから上がると思うよ
ちなみに加工食品もX線検査はするよ 針とか異物をはじく為にね
流通コストの関係で基本地産地消だからな
収穫時期でスライドしていくっていうのもあるけど
あまりに遠くからは入ってこないだろ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:04:33.42 ID:n7it2HfB0
食べる人は食べる
食べない人は食べない

どっちも自己責任なんだからいいじゃない〜

                            みつ男
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:04:46.44 ID:k5kmkb620
地震の年の夏は福島の桃が箱単位で安く出て嫌になるほど食いまくった
もうあんなおいしい思いは二度と出来ないだろうな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:04:49.25 ID:Qu8j7cAI0
>>206
そもそも千葉って風向き最悪でかなりホットスポット多かったと思うが。
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:05:00.92 ID:/xDOX7jC0
>>238
不自然な図だなぁwwwwwwwwww
食べ物はノーだな。
でもそこまでわかるの?
福島産の米なら10キロ2700円で買えるんだよ
俺は鹿児島産のものしか食べない
鹿児島は日本の食の最後の砦だ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:06:25.40 ID:yftehS4w0
>>249
間違えてスプレーとか入れちゃうと
窓口で入れてないと言い張って送り出しても返って来るね
東京に住んでるが高知とか九州愛知静岡辺りの野菜には感謝しながら食ってる
でも近県産も食わないと偏っちゃうんだよな仕方なく食べてる
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:06:35.06 ID:mdEwR0tv0
言葉では形容できない恐ろしさを感じるわ
捏造だった方がまだマシ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:06:47.08 ID:KrwkUY0X0
福島には食品加工工場も多い
インスタントラーメンの具材なんかも
大震災のときは影響が出た
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:06:52.24 ID:U+sI5+on0
関西住みですが、今の時期よく食べる白菜が茨城産が多いので
買うの我慢してる。
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:07:48.82 ID:DgBs6f/30
ヤフートップに来てたな
今までアンケ結果すら出さなかったんだから
これはどう受け止めるべきなんだろね、アンケ結果ではなく出たとゆうことに
>>256
高いな
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:08:26.12 ID:jqLldcUB0
>>248
今の老人は金を持ってるから汚染物は避けてるよ。
安くて美味しい日本酒見つけたんだけど栃木県産だった
大丈夫かな?
>>261
それはアレだ 具じゃなくて粉末スープのほうや
さっき言ったけど魚のアラ汁を乾燥させた奴だからそれが大量にでる工場群が被災した
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:09:48.73 ID:gXeJZXEY0
年寄りは食べて応援な風潮あるけど、子供が放射線に敏感なだけで、別に年寄りが放射線に強い訳ではない。国の巧妙な高齢化対策。
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:10:32.48 ID:GRDWRsvH0
この御時勢なら、福島県産でないものをワザワザ福島県産とは表示しないだろうから
これは表示に騙されることはないだろうね
福島以外の○○県産表示なのに実は中国産、みたいなリスクとどっちが重大かと
考えるところだね
>>265
後世に押し付ける借金で仕事を得て稼ぎ
引退後は現役世代の財布から金奪いまくってるもんな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:11:57.51 ID:SQGFpxcWO
>>257鹿児島の肉がうまいのは認める
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:12:06.03 ID:p6DB/bs1O
募金とかボランティアはどんどんやればいいと思うけど
食べて応援だけはマジで理解できない
俺は風評被害だと思うな
政府が安全だって言ってるんだから大丈夫だろ
もし嘘だというならスーパーで売ってる福島産食材を検査に回して
ヤバいものだったらネットで数値を公開してやればいい。
反原発団体などはなぜそんなことをしないんだろうね?
反原発を煽れるのに
いや、実際検査に回してるんじゃないかな。でも安全で都合が悪いからスルーしてるんだろう
安全なものを危険だという、これぞまさに風評ではないか。
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:12:26.81 ID:mdEwR0tv0
>>230
ほんこれ

同情はするけど、あいつらがやってる事に狂気を感じるわ
ttp://www.mpstpc.pref.mie.lg.jp/SUI/kenkyu/kennpou22/03madai.pdf
>近年,固形配合飼料は主原料である輸入魚粉価格の高
>騰(水産庁 2011)に伴い,価格が上昇している。

どうやら魚粉はだいたい輸入らしい

しかし河口魚と比べてはリスクが低いかもしれないが、
やっぱり養殖魚は普通の魚よりはリスクが高いと思うし避けておくに越したことはないだろ

上では遠洋を泳ぐ魚なら大丈夫という話もあるが
汚染された地域を泳ぐ魚なら結局油断できないしな

結局の所、日本近海では取れない魚を食べるのがベストということになるだろう
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:13:00.64 ID:mfEnkT840
偽善じゃないです
建前です
魚とかチリ産とか見ると安心する
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:13:52.32 ID:CYSRvs970
キムチとかチンジャオロースとか茨城産の白菜かピーマンかな?
と思って惣菜や加工品も避けるようになった。寿司の半額とか見る
たびに東電めって思うわ。好きなのに買えないわ
美味しんぼも

漫画内じゃ「福島産食べよう!」って言ってるが
実際の作者は福島産なんて絶対食べないって言ってるからな
>>253
ホットスポットじゃない所からも出てくる
とにかく、シイタケとタケノコには必ず入ってる
なぜか無くならないんだ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:14:25.00 ID:2NUI7kUrO
>>273
ググってから言えよ
検査してるサイト見たことあるよ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:14:48.79 ID:jcvkwHPc0
風評被害(大嘘)
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:15:29.62 ID:32ImW+3/P
いやでも実際本気でメディアに騙されてるのも多いんじゃね
今更だが放射能付いた食い物食うとどうなるんだ?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:15:38.22 ID:yftehS4w0
>>275
そのレベルで警戒するなら
いよいよノルウェー産あたりも買えなくなってくるな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:16:07.55 ID:KrwkUY0X0
アンケートに答えるときの気持ちは分かるけど
安全と言い切る事が出来ないんだからダメだと思うね
そしてそれは福島に限った事でもない
そういう中で暮らしているんだという認識を新たにしたい
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:16:56.34 ID:wolHW6F80
検査に引っかかった子供のマップ作って公開して欲しい
事故が関係ないなら全域にまんべんなく散らばってるはずだよね
まあ色々とハードルの高い作業だろうがこの件に関しては科学的な数字しか参考にしたくない
>>250
まあ基本的にはその通りなんだが
上でも書いたように暑い所は冬用の野菜を作る、寒い所は夏用に野菜を作ると
分担している

例えば沖縄県ですら、夏だと北関東・東北の野菜が割りと来る

日本で寒い地域はほとんど東日本にしかないからね
夏場の野菜はかなり東日本に頼らざるを得ない

>>285
汚染がノルウェーまで広がっているのか?
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:17:45.18 ID:gXeJZXEY0
何でわざわざ福島産を買うの?
たとえ安全だったとしても普通は健康リスクが低い方(原発から遠い産地)を選ぶだろ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:18:26.30 ID:5X+SaUxH0
他県産のと福島県産のがあったらどちらを買いますか?って質問だったらもっと割合が偏りそう
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:18:36.88 ID:jqLldcUB0
>>280
椎茸は椎葉産のどんこ。
タケノコは長岡産のを食べてる。
新聞に毎日掲載される空間放射線量が一県だけ桁違いなので計測地点変えて
数値下げたりしてたから不信感が消えないわ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:19:35.19 ID:yftehS4w0
>>288
また別のトラブルがあって地形とあいまってなかなか酷い汚染がある
しっかりデータも揃ってるから逃げる先としてはあまり適当ではないと思われる
俺は食べてるし美味しいけど
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:19:38.87 ID:BQZ92ily0
ジャップお得意の現実逃避
えー・・・じゃあなんで関西の野菜とかわざわざ宣伝するんですかーw
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:21:06.65 ID:JePaF3eZ0
混ぜて応援、散らして安全
ファック!
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:21:27.45 ID:Wr8Ae5An0
全量検査した福島産よりも無検査の他産地のほうがいいと言うのは
ただの神経症だろ

1人で病むのは勝手だけどなぜ放射脳は他人にも食うなと言うんだろう
食べて応援とか老害だけでやってろよ。国産だけでどこか判らんのも嫌。
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:23:26.97 ID:jqLldcUB0
>>292
不信感は有るよね。
島津のベルトコンベアー型の測定器で米を全袋検査してますのニュースの時、
「70ベクレル以上は再検査します」と言ってた後ろの、
装置の数値が40ベクレルだった。
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:23:38.79 ID:NvqS6NxB0
食べて応援=神風特攻
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:26:42.96 ID:oVBHo5vo0
セシウムくらいなら一時的に摂取しても排出されるからな
危険厨の放射脳は頭がおかしい
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:27:04.19 ID:gXeJZXEY0
>>297
放射脳の分まで食べて応援よろしく
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:27:49.55 ID:Ygvx+nIQ0
風評被害じゃなくて実害が出てるんですがそれは・・・
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:28:18.38 ID:jqLldcUB0
>>297
> 全量検査した福島産より
おまえはお目出度いなあ。
野菜なんか全部を検査出来る訳無いやん。
そもそも事故前は10ベクレルで出荷停止だったのに

100ベクレルに基準上げて
基準クリアしたら安全とか気が狂ってるわ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:29:44.69 ID:vbW4oqWrO
>>15
スケールがデカイと悪いとか危険という
感覚が吹っ飛ぶんじゃないかね
人殺しも10万人殺せば英雄になるし
借金も1000億円なら大物扱いになるあの感じ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:30:02.60 ID:FXSYr/Fb0
他に安全な食べ物があるのにわざわざリスクを背負う意味がわからない
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:30:31.65 ID:fjxLFmP+0
わざわざご丁寧に「福島産」って書いてある食い物、避けるに決まってるだろ。
福島で農業やってる人、いい加減諦めろ。
福島=放射能、このイメージは避けられない。
静岡より東は買わない
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:32:00.55 ID:i7CHWY0z0
南風GOGOのせいで北海道の乳牛もアウトじゃね
>>305
>そもそも事故前は10ベクレルで出荷停止だったのに
検査の絶対数が違うだろ 事故前なんて特殊な理由がない限り放射能検査なんてしないわけだが
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:33:27.41 ID:bUd0J7TS0
              ((      ))        ( (
           _  )) _,.  -‐r― 、======= ‐-)).._    ((
         ////> '"´//>-―:|r‐、 l /⌒l―-<r- 、/`> 、 ))  ((
         /// ////岩手/^>、| //⌒| -――-,\//// > 、 )
        く// /// /⌒彡ニ| {  \/_/_ / / ̄ ̄ ̄ハ/~  ー- 、\
       }〃//r岩手 , -‐,≧ニ、 /千葉: \/栃木 / |./^\ /| 、/,丶 丶
       / /(( ニ -‐ / ト千葉 :Y: :}ヽ-; : : :/___ ノ: く 栃木\ ̄ ̄ヽ/\ 丶
       | :| ( :>―=、{: :_」 /: : :{: /へ{: : : :{     `i|  \   /栃木>/ハ    > 、
       | :|//:岩手: : }:⌒V: :; -‐…ー- 、:_:」.: -―-、, -- 、 /~` ー- 、// l: |  く/ > 、
       l :∨:」 ┌':_:_ノ三二ノ'´ ̄ .:.:.::} r‐一' ´ ̄.:.:} } ⌒ヽヽ 栃木 >y' l: |__    く/  >、
       ∨ ヘ:⌒ノ.:.:.:.:.:.:.:.)ノ,.:.:..宮城:ノノ.:.宮城:.:彡'イ`il:.:.:.:} 〉:. __  / | / /ニ/l     く/ 丶、
          }\ \{:.:.:.:.:_;ノ,二ニニ丶-------- 、)):.:.:.:.:.〃ー=ニ二、 \ ///ニ//ヽ          , -‐ 、
       八//\ \((:.:.:.:.:.:.:r,='^.:.:  ̄ ̄ ̄`ヽ \=ニ´.:.:.:{: :  _ \:.{ //ニ// 丶 \      /  _  ヽ
    /三三三>、/ 丶 宮城:{{:.:.:.:.:.:.:.宮城.:.:.:.:.:_ノ  }:.:.:.:)' _ ノ{.:.:レ '´/,三ニ/    \ \   / /´  } |
  / |三三/ ̄  \///>.丶-=ニ _ r_'  ̄, -―ァノ.:.:.:.:.:>-‐ '"´,. イ//L{/三ヽ      \ \l  丶_ ,ノ |
 { {}三三{     丶 /////≧ー-  二二二二二   -‐≦´///////ヘ三三}        } }     /
  l\ \         >  ///////////////////////////  <  }三三{    / /!    /
  |  \ \           ≧=ー-=ニ三三三三三三三ニ=-‐=≦              / /  |  /
  l\   \ \                  ||||                      / /  /j /
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:33:41.41 ID:clNhh3tGO
オリンピック招致のときに竹田が外人に
東京は福島から離れてるから大丈夫って言ってたもんなw
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:34:12.34 ID:mw3zqvay0
国やマスコミが安全だと言い張っている福島産を30%の人が買わないということは、
3分の1の人が国やマスコミを全く信用してないってことだよ
竹田の東京は安全の発言は信じられなかった
東京の放射能汚染の実態を知ってるのに、影響がわからないならともかく、
安全と断言できる人間は居ない
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:35:22.25 ID:Oa7A9Nx80
Q. あなたはチェルノブイリ産食材を買いますか?

誰か福島土人ども
特に農家と漁師に大規模アンケートしてほしい
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:35:27.03 ID:ZzTGkejJ0
つーか放射能が安全なら東京に原発作ろうぜ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:36:25.54 ID:U0tuGfcX0
>>317

むしろ核の最終処分場を作ったらどうだろう。
安全なんだろ?
福島産なんて誰が食うかよw
死にたい奴だけ食え
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:38:09.36 ID:U+sI5+on0
>>312
地獄鍋かよw
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:38:37.95 ID:yloNTSu/0
近所のスーパーの鮮魚コーナーで明太子買おうと思って手にとったら
「原産国:ロシアまたはアメリカ」まではいいんだけど「加工地:福島」って書いてあってゲンナリ
当然買わない

福島まじで食品関係でしゃしゃりでてくんなよ……
普通に外国産ならそれでいいんだから汚染地域が手を加えるなや

ちゃんと加工地域が明記されてたのがスーパー側の良心だと思ってる
毎年、2、3回は福島(会津や喜多方)言ってたけども
あれから1回も言ってない・・・

福島が悪いというか、政府&東電の発表が信用できないだけ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:41:46.51 ID:aybKiKq90
>>318
東京の一部って埋め立て地だろ
最終処分場用に埋め立て地作れば良いのにな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:43:27.79 ID:zij911pf0
被曝しちゃいかんのか?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:43:31.68 ID:HCzVtXUT0
当の本人っつうか、現場の農家の人が国の検査を受けて合格してるから
安心安全です、国が保証していますっつっててさ
じゃあ自分たちの作った作物を家族は食べていますか?って聞かれて
食べてないって答えてたのが、なんつうかこう本音と建前を使い分ける日本人らしいなと
までも俺がもしその立場なら、同じことすると思うぜ正直
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:44:24.62 ID:UJ6eI/RT0
http://www.maff.go.jp/j/export/e_shoumei/pdf/usa_gaiyo_130927.pdf
これ見るとアメリカは日本国内で制限されてるのはまぁ当然輸入しないけど
福島・茨木・栃木の乳製品、農産品はアメリカの基準に違反してなければおkで
上記3県の乳農産品以外と青森,岩手,宮城,山形,栃木,群馬,埼玉,千葉,新潟,山梨,長野,静岡は米国でサンプル検査して大丈夫ならおkって感じか
偽装が当たり前に行われてるのを考えると上の14県は避けたほうがいいね
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:45:05.45 ID:GnzeEb5f0
実際に買ってる人結構いるぞ
食ってるかどうかは知らんが
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:46:18.28 ID:3PHepCWT0
事故周辺地域は現実を受け入れて今後の身の振り方を国と一緒に考えた方がいい
今後百年くらいでは事故以前の環境には戻らない
かわいそう以前の問題だ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:46:20.97 ID:yloNTSu/0
5年前なら「低レベル放射性廃棄物」として扱われるレベルのものが
食材として安全とか言われても困るよな

テレビCMで福島の桃だとか米食べるCMやってるとか狂気の沙汰だわマジで
風評被害って言うことの方が風評被害だわ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:47:09.58 ID:jqLldcUB0
>>325
良心の有る農家の人は安全な西日本に移住して作物を作ってるよね。
>>329
それは思いこみ過ぎ
安いなら買う
どうせ国産とかで知らん内に食べさせられてるんだから、あえて買うことはしないよな
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:48:58.70 ID:cxLZFTy/0
魚は骨と内臓に吸収されて人間はウンコで排出されて問題ないとかまったく理解できん
アメリカが14県も輸入規制してんのに、日本人だけが食って安全な訳がない。
静岡より東はアウト
外食なんて中国産ばっかなんだから福島産もかなりはいってるだろうな
ニンニクだろうが人参だろうが国産と中国産の値段の差ってすごいからな
利益にドンとくるしそりゃ中国産使うわって
国に見捨てられ国民からは見放され、
こんな現状で原発再稼働にOK出す自治体があるかね?

まぁ選挙でOK出した東京に原発を立てればいいと思うよ
事故っても農産物もないしちょうどいいんじゃね?
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:50:24.12 ID:gMVXQ2QVP
いっそ福島産の放射性物質をブランド付けて販売しろよ
東北民はもっと強くなれ、何度踏まれても穂をもたげる強い強い稲のように、強かに生きるんじゃ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:50:57.57 ID:n9T+dA2OO
安全だとは思わないけど別に怖くないから安けりゃ買う
チェルノブイリ産がもっと安いならそれ買う
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:52:35.06 ID:e7Gjyq5cO
>>336
これマジ?
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:53:07.52 ID:NEgoqKw2Q
>>301
セシウム「だけ」「しか」検査してないからな
まあ好きなもん食べて死ねばいいと思うよ
もう隠さずに「多少の放射性物質がついています、ですが格安!」って書いて売ったほうが逆に売れるだろ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:55:31.24 ID:XiAgLrY1P
47択でやれ
それが真の答えだ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:56:45.30 ID:Vhqe/B+40
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      非国民!
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:56:46.71 ID:t5MOvWwJi
胡散臭い食べて応援って、福島だけ病気が頻発して発覚したら困るから、食べて応援て形で全国民に食べさせて、少しでも福島だけに病気が増えてるわけじゃないんですよ!て予防線だろ
これはもう政府のテロだよスかリー
>>336
静岡より東はアウトだぁ?

岩手や青森なんて静岡どころか大阪より放射線量が低いのに
アイツら東北よりマシだと思ってるんだぜ
東京だと西日本の野菜が高騰している
売り惜しみで価格で釣り上げていると噂されている
いつも首都圏の人間は貧乏くじを引かされている
ここは「巣」なのねw
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:57:51.33 ID:85gUb8Ic0
わざわざ買って調理して食わせても別に罪にならないし有効活用してる人達もいたりしてな
>>314
今どき国やメディアをマンセーしてるのがいたら、カルトかネトサポ工作員だろ(´・ω・`)
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:59:27.77 ID:CYSRvs970
世界で唯一の被爆国。核の悲劇を伝えたい!とかいってたのに、安全
対策ケチってああなったら、食べて応援!福島!!とか一億火の玉
モードになるのがさっぱりわからんな、この国
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:59:55.95 ID:XiAgLrY1P
>>348
関東方面のトラックが九州に関東産野菜を積んでくる
帰り荷に九州産の野菜を積んでゆく

市場のおっさんが嘆いてた
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:59:57.50 ID:zrTcOX370
>>341
マジ
http://megalodon.jp/2013-0923-1028-31/www.maff.go.jp/j/export/e_shoumei/pdf/usa_gaiyou_130909.pdf

アメリカが輸入規制をしているのは
東北  青森県 山形県 岩手県 宮城県 福島県
関東  茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 埼玉県
中部  新潟県 山梨県 長野県 静岡県

以上の県
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:00:10.75 ID:ip9nQegv0
半額で売ればバカ売れだろ、定価ならベクレってるのはなぁ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:01:33.11 ID:CE/U9aspP
ジジババ向けに優先的食べて応援させれば一石二鳥じゃね
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:01:36.73 ID:O9RswYNN0
不信感は中国山と同じぐらいだから
価格も中国産と同等にしてくれ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:02:24.61 ID:zph6WwpB0
まさかとは思うけど、このスレに富士通のスマホを2年契約で買っちゃったイケメンいる?

【ゴミ】富士通、売れ残ったARROWSを廃棄処分に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392282348/

>赤字に陥った背景として、一昨年から続くスマートフォンの品質問題で市場の信頼が
>落ちたことが大きく影響していることを挙げ、第3四半期は販売台数が計画以下だったこともあり、
>発生した在庫を健全化のために廃却(廃棄処分)したことを明らかに。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:02:30.12 ID:KFyYfsP10
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
>>353
昔から地方で一等良い食材はお上に謙譲されていくのです。そ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:03:11.11 ID:MJTOU0is0
臭いでも見た目でも味でもわからないんだしタベモノモッタイナイ精神で突き進もう
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:03:11.25 ID:t5MOvWwJi
○○産て書いてなくても、【国産】て書いてあるやつが実は福島産で知らないうちに家庭の食卓に並んでるんじゃないのかね
放射脳とか言って茶化す人いるけど、震災前の基準や常識で食べれない物は食べない。それだけなんだよ
なんで震災起きたらその考えも捨てるのか。この甘々な対応が本当の復興を遅らせるだろうね
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:04:03.13 ID:Yrzt1Rqv0
やたらと「ちゃんと検査してます」みたいな報道あったけど
今でもちゃんと検査してるんかねぇ
>>347
各地に降ったセシウムの量(2011年3〜5月の累計)

茨城県40,660 ベクレル/u
東京都17,318 ベクレル/u
栃木県14,490
群馬県10,320
千葉県10,095
岩手県 2,973
静岡県 1,286
秋田県  346
青森県  137
http://i.imgur.com/FpklZkE.jpg

岩手と大阪の降下量の違い 放射能は易々と消えない
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:05:27.88 ID:KFyYfsP10
>>364
不思議に思うのは検査してたらその検査にかかる費用分で値段が高くなるんじゃないかなってこと
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:05:43.19 ID:sg4SQ/2w0
一刻も早く完全復興してふくしまの食糧生産を本格化して欲しいのが日本国民の総意だから
がんばろう!につぽん
安全じゃないかもしれない食べ物を
自分の生活の為に売りつけて心が痛まないんですかね生産者の人は
ピカだぞピカありえねーよ
サンプリング調査みても、農作物はもう何の問題もないよ

水産物はがっつり汚染されてるけどね
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:07:00.47 ID:LiFxRQUr0
安ければ買うよ。
近所のスーパーで福島産の桃が1個50円で売られた時は毎日買って食べてたよ。
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:08:05.51 ID:jqLldcUB0
>>365
福島は発表されてないけど東京の1万倍だと言われてる。
甲状腺癌になるわけだ。
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:08:46.55 ID:ip9nQegv0
いい牛肉高いから福島産が安かったらベクレってても食うぞw
どうせ牛肉そんなに食べないし
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:09:23.22 ID:lkiiHaO90
チェルノブイリ事故後、徐々に健康被害が広まった後
周辺諸国では自暴自棄になった人たちがセックスしまくったという
※十代少女含む
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:09:27.59 ID:DZmq1kFm0
知らなきゃ全然OKな奴ばっかだべ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:11:01.23 ID:hc4+amqbi
俺が早死にしたところで誰が困る訳でも無いし、少々ピカってても大して気にならんわ。
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:11:27.53 ID:Yrzt1Rqv0
>>366
検査をしているのが
ボランティアの人たちか
感動だけで生きていける人たちか

福島県産が他のと同じ値段ってことは検査なんてしてないんだろうな
米なんて混ぜちゃってるんだろ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:12:15.14 ID:jqLldcUB0
>>375
健康保険を使わないで死んでくれ。
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:13:25.90 ID:zm7Cv62a0
避けてるよ自分のためにも。
キノコと魚も避けてる
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:14:10.15 ID:rimlrQs/0
YESと言いながら福島県産を避けるのが日本人
ほんの3年前に被ばくした地域の食べ物を売ること自体国としておかしい
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:15:09.56 ID:clNhh3tGO
>>375
安倍とか子供いないやつらで頑張って消費してくれ
セシウム特有のシャキシャキとした歯ごたえのキャベツが美味いんだよ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:15:39.36 ID:ip9nQegv0
ナマポはタダだろうが、まず健康保険と年金払えよ
いくらか知ってる?
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:15:49.86 ID:RzQJXpfZ0
ピカ排泄物やらピカった遺体の後片付けは特別な処理いらんのかな
本当に風評だと思ってる奴はいかれてる
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:17:15.14 ID:zm7Cv62a0
もう野菜は諦めてるわ
東北のしか売ってないし野菜を食わないわけには行かんし。
ただたまに熊本産や鹿児島産があると飛びついちゃう
俺一人が食うなら問題ないけど他人に食わせることは躊躇うわ
>>247
放射性物質を含んだ雨が降ったか降らなかったかだろ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:19:12.81 ID:qposyLeZ0
>>354
こりゃアカン
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:19:14.85 ID:jqLldcUB0
>>385
関西ならほとんどが西日本産だよ。
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:19:31.61 ID:e7Gjyq5cO
アベノミクスとオリンピックで忘れてるけど大変なことが現在も進行中なんだよな
あえて買う理由がない
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:19:46.87 ID:ip9nQegv0
健康保険とか毎月クソ高い金とってんだから逆に使うべきだろ
クソ公務員が死ね!マジで死ね!
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:20:57.10 ID:zm7Cv62a0
>>389
こっちは関東やん。なんや自慢か?
いややわぁ
「愛は地球を救う」←偽善者だらけの日本人
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:21:42.33 ID:jqLldcUB0
>>393
移住したら。
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:21:50.40 ID:2NUI7kUrO
輸入品のカレー米が入ってるのもあって最高
いちいちスーパーで産地気にして買うよりネットで輸入品大量に買う方が楽
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:23:16.89 ID:U+sI5+on0
>>385
野菜ジュースを飲もう。

>>389
なぜか白菜だけは茨城産率高い
>>393
なに言うてはるねん、おじちゃん関西弁つかっとるがなw
多分関東では普通に食材が使われてる
トンキン民とかバカだから気づいてないだけ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:24:51.24 ID:zm7Cv62a0
>>395
できるわけないやんw
仕事もあるし引越しなんて非現実的やで
昔は関西に住んでたけどな、ぶっちゃけ関西のが合ってたわ関東糞だわ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:25:22.62 ID:KLLrcXTn0
>>354
TPPが実現するならそれをアメリカに口実に送りつけてやろうぜ
すでに産地偽装してやってるんだろうけど
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:26:17.43 ID:AnKmNMpB0 BE:467265637-PLT(12001)

原発推進派と安全厨に買わせる法律を作ろう
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:27:18.27 ID:uacGRahV0
口に入れるもの、身に着けるもの、手に触れるもの、家に飾るもの以外で作れよ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:27:52.39 ID:LrsnPUgP0
>>403
ほんとこれ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:28:14.78 ID:8KlH24IG0
福島どころか静岡より東は買わないようにしている
静岡以東はアメリカ様に安全性が認められるまで地産地消しろよ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:28:30.74 ID:mh7QRoM70
福島は意外といけるかなと思い始めた
北関東産は避けるが
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:28:47.67 ID:Pk1hjlM8O
新潟〜長野〜静岡ラインから東は不買だよ。
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:29:11.13 ID:ip9nQegv0
>>402
だから産地名付けて半額にしろよ、お前は安全なの定価で買えw
東京の汚染
放射線防御プロジェクト
『首都圏土壌調査結果』(チェルノブイリ事故並みの汚染場所)
http://www.voynich.com/nuclear/dojyou1.pdf
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:29:58.03 ID:7EY6w28C0
今日山形の魚売ってたんだけど山形って海あるのかよ
>>228
北方領土も入ってるぞ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:31:19.07 ID:jqLldcUB0
>>399
最近、福島から関西に移住して来たグループが共同で飲食店を始めた。
近所の農家と契約したりして安全な食材を使ってると評判になってる。
酒は福島産だけど吟醸酒は精米度合いが大きいので安心なんだそうな。
マジでストロンチウム激ダクだからやめとけ。

セシウムだけ取り除いちゃった汚染水を海に垂れ流ししてて
簡単に計測出来るセシウムしか計ってない状態だから。
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:33:42.53 ID:uacGRahV0
そうだ!福島産取り扱う店は携帯ガイガーカウンター置けばいいんだよ
それならその商品が安全かどうかがキッチリ数値で現れるから風評も糞もなくなる
ほんとに安全ならそれくらいしてみろよピカ太郎
>>354
放射能ってキャッシュまで使って修正前のリンクを貼るのw

米国の放射性物質に係る輸入規制の変更概要(平成25年9月9日時点)を訂正いたしました。
米国の放射性物質に係る輸入規制の変更の概要について(平成25年9月9日時点)(PDF:72KB) 〔訂正後〕、正誤表(PDF:163KB)
http://www.maff.go.jp/j/export/e_shoumei/usa_shoumei.html
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:33:52.92 ID:A1YPy5oN0
買わねーよ
出来れば北関東の食い物も食いたくない
何でキャベツはいつも群馬産なんだよ
食うとは言っていない
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:34:23.74 ID:gS8SFu/m0
食ってくれる奴が70もいるのか、ありがたいな
あとで文句言うなよ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:34:39.26 ID:I7nxVXUf0
放射能汚染地帯産を選ぶ意味が分からない
>>354
あーあ 日本の農業近代化とか完全に潰えたな。

日本人ですらビビって食わない産地のものを
外国人が好き好んで食うわけないしな。

どうすんだこれから。
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:35:25.00 ID:KFyYfsP10
>>416
愛知神奈川のキャベツが多いよ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:36:08.68 ID:7EY6w28C0
外国人ジャーナリストしか報道出来ない
福島の現在

http://www.youtube.com/watch?v=ZD9yGONdEUY
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:36:34.08 ID:BNBrRqAU0
何が風評被害なの?
福島県民は県内でレベル7の原発事故が起きていることを自覚するべき
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:37:33.33 ID:wyCR+8uz0
ぶっちゃけ、福島産も関東産もあんまかわらねーだろ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:38:08.03 ID:pnOVx3k90
自発的に完全ブロックしてる
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:39:46.09 ID:w6sZOKP30
>>401 マジレスするとTPPは毒物がOKというワケにはならない
     ジャップはすぐマラチオン宣言するから困る どんだけ醜悪な性格してるんだ
原発推進派ではないが偏った知識はよくないと思う
東だからダメ、魚だからダメ、野菜はダメ 知識と言うか知恵が必要
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:41:34.37 ID:SNFTlHQC0
×70%が偽善者
○70%が嘘つき
福島さんを買うか買わないかより、産地偽装するほうが物凄く悪質に感じるね
偽装することによって余計に、物凄く福島さんは悪だと心に刻まれていくかな
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:42:42.45 ID:2Ab9KQxs0
>「買う」と答えた人は11.8%と、前回より2.6ポイント低下した。

危険厨がいまだに増えてるって、
情報伝わるの遅すぎだろ・・・
事故直後後気にしてなかったヤツ多すぎ
消費者は正直よ
東北産と関西産の同じような大根が並んで売ってたんだけど
関西産は売り切れてたけど東北産はいっぱい残ってたわ
もちろん俺もスルー
安いかうまいなら買う
放射性物質なんて三十路過ぎればどうでもいい
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:43:13.46 ID:hc4+amqbi
>>377
保険料滞納しまくりで保険証無いから大丈夫だろ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:45:04.33 ID:f8Jfywxp0
クロダイから1万2400ベクレル 福島・いわき市沿岸 1月10日
http://www.asahi.com/articles/ASG1B5SZ6G1BUTIL032.html

魚介類はロシアンルーレット状態だと思った方がいいかもね。
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:45:11.62 ID:2Ab9KQxs0
>>432
子供まだうんでない30代は気にするべきじゃね?
>>434
よく岩場で釣りしてる人いるじゃん あれクロダイ釣ってるんだよ
クロダイの生息範囲は岸にごく近い沿岸のみ だからこういう数値が出るの
まき網でクロダイとか獲れないの
食べて応援したいから福島産!どんどんデカデカと表示してほしい
438としあき ◆xSE8iTGSnw :2014/02/13(木) 19:47:17.74 ID:xdZ+UOURi
電通の圧力
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:48:44.96 ID:jqLldcUB0
>>427
ならお前は自分でゲルマニウム半導体検出器を持って計測してるのか。
客観的なデータが無いから混乱してるんだろ。
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:49:06.70 ID:puZPDB5P0
>>422
おいおいどうすんだよこれ・・・
福島県にしがみ付いてた人たち数十年後には全滅なんじゃないか?
>>434
全部に弾が込めてあるロシアンルーレットなんてねえだろ
いつまで風評とか言ってんだよ?意味わかって使ってる?
国語の勉強しようよ。
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:49:46.62 ID:VhLxt4cU0
魚とか野菜とか食べ物より清涼飲料水のベースの水のほうが
ダイレクトにきそう。すごい濾過するらしいけどストロンチウム
とか濾せるのだろうか
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:50:56.70 ID:D+6OanEr0
>>1
福島県産食品じゃ、水産物なのか米なのかハウス栽培野菜なのか。
幅がありすぎて返答に困るだろ。
まず全量放射能検査が出来ない以上、食品生産は限定または抑制すべきじゃないのか?
食品の放射線検査が出来る量に減らす方が得策だろ。
そして食品の放射線検査が出来る機械を東北の市町村単位で配備しないといけないだろ。
チェルノブイリはそれをやっている。
国会議員は海外視察で、チェルノブイリの何を改善材料として視察して来たというのか?
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:52:37.51 ID:HJTXH+PC0
ほんとに安全で風評被害がって言うんだったら
TVのワイドショーとかで毎週とかの間隔で福島産と他県、他国の野菜を
ランダムで集めて調査して放送すればいいのにっていつも思う

国が出してる数値だけじゃ今までの国の対応から国民も完全に安心しないだろ
だから色んなTVとかで複数調査を根気よく続けて発表していくしか風評被害だと
するならなくならないと思う
>>439
スペクトロメータ機器ならあるよ 検体すりつぶさなきゃだけど
関東は食よりも、水と空気中に浮遊する放射能の吸引を避けた方がいいんじゃね?
風の強い日とか防護マスクしたり、RO浄水器をつけたり
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:56:00.23 ID:dt8YI6YJ0
まずは規制、被害範囲が明らかになった上で検査を進めて解除していくべき

と事故直後、橋下は言ってたんだがな
しかし国を挙げての風評がー食べて応援ー
民主の震災対応の駄目さには呆れてものが言えんが、原発に関しては自民でも共産でも同じだ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:56:53.85 ID:KFyYfsP10
>>446
すごいな
そういう測定器って結構いい値段するんでしょ?
最近はマルハニチロも買いたくなくなった
>>446
ストロンや他3千種類ある放射能は全部測れないんだよな
中国韓国の汚染農薬まみれor福島の放射能まみれ

食べるならどっち??
>>449
120万だけど接続端子がUSBで安っぽい
そんなんで毎日魚測ってると見えてくるわけだよ 魚種と生息域と放射性物質のラインが
何回も言うけど川魚と河口付近の魚介以外はOK 余裕
前某スーパーでさ1袋4個入りトマトが安かったわけよ
山積みにされてて産地は袋に記載とかいってその山の中に福島県産がチラホラあって買うのやめたわ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:01:51.43 ID:VHFpowT+0
>>453
機器の写真、定格、メーカー等を示してくれ
取得できたデータも表にして見せてくれ
でも正直、福島産の食材って全然安くないよね
買うわけないじゃん
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:03:05.55 ID:2Ab9KQxs0
>>455
ごめん
仕事で使ってるので見せられません
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:03:18.32 ID:A1YPy5oN0
風評被害とかさぁ
判断するのは10年後でしょ
その間は大事を取って警戒するのの何が悪いんだろ
10年後、福島産のものをバクバク食って育ったガキが健康そのものだったら買っても良い
>>457
お前誰やねん
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:04:24.42 ID:Pk1hjlM8O
>>354
新潟〜長野〜静岡ラインから東、俺の不買とドンピシャだな。
俺は間違ってなかったってわけだ。
ただ、俺は北海道も不買してるけどな。
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:05:17.82 ID:jqLldcUB0
>>446
凄いな。
ブログかどっかで公表してくれ。

民主時代から科学的な説明をしないで曖昧な言い回しに終始したから、
憶測や信じる信じないと言う馬鹿な事体になってる。
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:07:15.27 ID:CtuGD36CP
自分だけじゃなく子供もその子孫も苦しみ続ける負の連鎖を断ち切るためにも食わない。
といっても実際は紛れ込んでるんだがな
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:08:39.03 ID:++OWUHBR0
きゅうり好きだったんだけど、どこ行っても福島産福島産で嫌気がさして全く食べなくなった。
でも今日スーパー行ったら宮崎産で生産者名前入りのが売ってて、3年ぶりくらいに買った。
何が風評なのか
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:09:32.21 ID:hTWn3HE70
70%の連中にピカ産フルコースを食わせろよ
>>455
特定できてしまう部分以外で
http://i.imgur.com/EjoeSiQ.jpg
http://i.imgur.com/j9GvL5m.jpg
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:10:03.08 ID:yrWHeKTW0
>>2-3←アスペ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:11:25.73 ID:D+6OanEr0
だよな。
感情論なんてもう関係ないんだよ。
科学的検査がいの一番だろ。
特に海産物と米。
福島県の農家も漁民も人質にとられた状態で飼い殺しだろ。
消費者も納得なんて出来ない。
福島県は県独自で食品の放射能検査をやるべきだよ。
それこそ税金を使って、それが消費者との一番の約束と繋がりになるんだからさ。
今の怪しい業者に中抜きされて、安く買い叩かれている状況の方が異常だよ。
生産者も消費者もそんなことは望んでいない。
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:11:55.93 ID:X2ViymCt0
青森秋田以外の東北と関東はなるべく避けることにしてるな
新潟長野も食う時もあるけど以前ほどではないかな
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:12:59.45 ID:qposyLeZ0
関東周辺はもうだめぽ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:13:19.79 ID:A1YPy5oN0
安全だと思う人で食べればいいんだよ
不安がある人まで食う必要は無いよな
選択肢がたくさん有る訳だし
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:14:04.58 ID:C7ZGJyB50
じゃけん地産地消しましょうね〜
>>466
全ベータ測定可能なん?
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:15:33.48 ID:jqLldcUB0
>>468
> 福島県は県独自で食品の放射能検査をやるべきだよ。
でも100ベクレル以下なら安心として出荷するんだろ。
意味ないよ。
福島産は買わないのが正解。
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:15:37.60 ID:1y2lhxQH0
福島県民が食べないものを何で他県民が食べないといけないのか
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:15:53.03 ID:+K3HVNiM0
>>312
wwwwwwwww
食いたくねーww
民間っていうかもはやこじんレベルで調査している人って案外多いよな
使っている機器の正確さはともかくとして
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:16:38.08 ID:puZPDB5P0
>>466
まじめにブログ作ってあちこちの魚のデータを公表してよ
その前に北海道のタラや秋刀魚なんてどうなの?
お願いしまする(ペコリ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:17:13.99 ID:HBXGvKFo0
嫌儲でアンケ取ったら95%はNOだな
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:17:58.30 ID:KFyYfsP10
>>453
測定機器好きだから憧れるわ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:18:33.83 ID:Co3yucwq0
こういうのって情報が漏れた時の嫌がらせが怖いし「買います」って答えとくのが正解だろ?
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:18:52.15 ID:aE1FljBU0
愛知民だが愛知より東のものは買わねーわ
長野静岡は当然アウト
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:19:26.28 ID:D+6OanEr0
>>474
福島産どころじゃないけどな。
静岡のお茶だってベクれてたんだから。
あれは水素爆発の影響かもしれないけど、少なくとも北関東全域の食品は
放射能検査した方がいいと思うぞ。
チェルノブイリの汚染マップに照らしてみれば、福島県だけで完結する話じゃない。
県境で放射線物質が留まっているわけがない。
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:19:36.29 ID:ABnMPLdS0
死んで応援!
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:19:39.51 ID:ZTrW/4pC0
つけ上がるぞ
>>473
良くわからんけど無理じゃないのかね?γ線は0〜2000kev
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:20:54.76 ID:/OdUNcQU0
>>484
安倍ちゃんとそのシンパ的にはそれ、アリやからな こわいわ
俺だってスーパー何店も回ってんだよ
どこもかしもも関東産しかねえんだよ…
千葉、茨城、栃木、群馬産ばかりだよ諦めるしかねえだろう…
福島産を食べますか?ってこれからも聞き続けるの?
>>483
オリンピック終わるまで関東の汚染は無いだろ
お茶とかしいたけとか乾燥系ってキログラムあたりで計るから水分ない分
ギューギューに詰め込まないと測れない
だから余計に数値が上がるんだと思うが
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:23:05.34 ID:D+6OanEr0
だから感情論じゃなくて科学的にやれと。
北関東の市町村自治体は食糧問題を軽んじるのをやめろ。
旧ロシアより劣った対応をいつまで続ける気だ。
しらばっくれるのはバラエティ番組の中だけにしとけ。
アーわかったやめやめ
この話はナシで
福島のアンテナショップ結構客入ってたよ @横浜
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:24:55.89 ID:wzRtVp/b0
九州県民の俺が野菜とか関東にクール便で売ったら儲かるの?
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:26:01.97 ID:+gRQuvwt0
福島、栃木、群馬、茨城、神奈川、千葉、埼玉産は避けてるね
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:26:44.51 ID:D+6OanEr0
>>491
あれはね。
お茶としいたけは露地栽培で直接外の影響を受けやすいのと
放射線物質が流れてきて、土壌からすぐにその水分を新葉に送るようになってるからだそうだ。
成長点に栄養が行くようになってるから、たまたまあの時期に高かったのかもしれない。
それでも北関東周辺はあまりにも楽観視しすぎだと思うわけだ。
みんな食料に関心がなくていいのか?
ロシアでさえ科学的にやってるのにだ。
避けてる民は加工食品や外食も避けてるの?
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:29:10.46 ID:2Ab9KQxs0
>>459
私だ。
お前ら俺の質問はいつ答えてくれるんだ?クズどもがぁ(`^´)
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:34:18.93 ID:hhGHvC0z0
無料で売れよ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:34:41.37 ID:A1YPy5oN0
福島産だけじゃなくて、最近増えた「国産」も警戒してるわ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:36:01.56 ID:E4jppKIZP
外食したり弁当食ったり加工食品買ったりしてる奴は自然と食ったりしてるよ
つまりお前らみんな知らず知らずのうちに食ってるわけよ
あきらめろ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:36:11.90 ID:f8Jfywxp0
都が加工品を検査する事を議論していていたけど
実施されるのかな?
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:37:01.83 ID:puZPDB5P0
なんかあれだな・・・
とりあえず避けといたほうが無難そうだな
それでなくとも加工品や外食などで嫌でも摂取させられてるんだろうし

だからこそたとえ少しでも摂取を抑えていく事が重要だと思う

特に子供たちの将来の事を考えるとな
去年モモ買いまくったよ めっちゃ安かったから
こないだ乾燥オキアミ買ってきて全部たべたは〜楽勝だは〜
俺は真の善人でFAだな。楽勝だze
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:40:03.28 ID:GRDWRsvH0
佐村河内氏に「Fukushima」って曲を作ってもらって
販促活動するのが良いんじゃないかな
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:41:06.25 ID:YW8MG0bf0
毒を撒き散らすな
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:41:06.38 ID:ip9nQegv0
PM2.5フィルター中国人
セシウムフィルター東日本人
うんこひりだし器w
肉なんてどこも国産だよ
たまにブラジル産かカナダ産があるが…
もう嫌になるね
口では当たり障りのない答えをいって実際には全力拒否するのが日本人だろ
それでいいんだよ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:42:28.31 ID:FNIgNdE/0
嘘を答えても罪にはならない
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:46:16.29 ID:wyCR+8uz0
人間五十年下天のうちをくらぶれば夢幻のごとくなり
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:51:44.49 ID:Df6QYmrL0
外食や加工品でたぶん食べてるだろうけど、自分で買うときは茨城・栃木・群馬・千葉・宮城・岩手は選ばない。
避ケンモメンの皆さんはなんでマット産は食べるの?
地理的に見ると宮城県の隣だよね
YESと答えて絶対買わないのが日本での処世術
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:57:38.85 ID:HRhl6vfL0
西は地元の食材買えばええしな
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:00:04.48 ID:DGwv2L730
外食したら北関東・東北産の米にあたる確率かなりのもんだろ
県境があったら影響がなくなると考えてるアホが多すぎだし
偽装は311前から日常茶飯事
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:05:23.19 ID:/OdUNcQU0
>>517
ほんとこれ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:06:00.23 ID:ip9nQegv0
高圧電線の下の電磁波とかいっぱい有毒のはあるのに
厚生省基準の放射能で大変だな
基準値10Kg食べるのと10倍1Kg食べるの一緒なのにw
予想通り甲状腺癌出てるのにいまだに風評とかいってるのか
甲状腺癌は序の口で、これからまだまだ健康被害でるぞ
10年後は20代以降にもモリモリ甲状腺癌でるだろうし
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:10:27.22 ID:SQl1drVh0
こういうのに「食べます」と答える日本人は善人に見られたいから答える。
実際には食べない。
この記事に釣られて食べる人は馬鹿だ。
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:12:13.01 ID:qGnmQdkZ0
あまり気にしてなかったわ、明日から気をつける
犬網民が食えばいいのにな
別にどうなってもいい存在だし
子孫だって残さないだろ?
だったらちょっとは社会の役に立ってみたら?
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:25:21.29 ID:FNIgNdE/0
>>517
本当にこんな感じだよ
スーパーで「福島産」って書いてあったら絶対に売れない
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:29:40.14 ID:eptZDG4f0
食物、肉は宮城福島関東
魚は太平洋だと買わないわ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:31:35.29 ID:MiAmuY+x0
大目にとって愛知まではアウトにしてるww
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:32:17.30 ID:t5MOvWwJi
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:32:38.70 ID:QK55mGNT0
イオンって未だに茨城産の白菜売ってるけど何なの
他のスーパーはもうどこもやめてるぞ
農家がいくら真面目にやってても
東電が嘘ついたり除染業者が放射性廃棄物を川に流したりって
ニュースを見るとな
>>530
偽装してるだけじゃなくて?
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:35:53.93 ID:kDPxfHZV0
日本に東北と九州はいらない
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:37:49.96 ID:MiAmuY+x0
>>448
どっちもどっち論が出ました
共産が原発の欠陥を指摘し自民が無視し
民主がそのしわよせを被る
この状況でどれも悪い論が出ました
自民工作員乙!
産直お野菜を相模大野駅で売っているがたくさんあるノボリの一つにだけ福島産とか書いてあるのは詐欺に近い
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:39:55.28 ID:9MHFLuKZ0
出されたら食べるけどあの手この手で偽装しまくってる福島産をわざわざ買うアホはいないだろ
>>531
事故後に就農した奴らなんか余裕こいて産地偽装してるわ
熊本レタスと愛知キャベツの一部は北関東産
他の北関東地域でもやってたら時期選ばないと殆ど北関東ってこともあり得る
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:46:12.53 ID:aNgsUWv80
外食や冷凍食品には使われてるんだから
わざわざ福島産と書いてあるやつを買うなよ
自分と家族を大事にせい!
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:46:53.27 ID:TfamgNSR0
そもそも福島産が売ってない。南東北3県に偽装されてるような気がする
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:48:32.92 ID:S+yvy7KT0
>>510
PM2.5も十分やばいんだよなあ
http://i.imgur.com/p29Xc4t.jpg
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:50:13.24 ID:A7Y5b2/P0
>>539
露地栽培の作物が有名だから暑くなりだすとまたでしゃばってくるよ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:58:31.94 ID:tbAjSnA/0
絶対に買わないよ。悔いたくないし纏いたくない。
敢えて危険な因子を取り込むこと無いじゃん!?
そうでなくても死にうる因子なんてごまんとあるんだから。
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:00:12.04 ID:/OdUNcQU0
>>525
なんのことかと思ったらケンモウの当て字か。
ま、そうカッカすんなよw ここ数日で嫌なことでもあったんか?w
危険性がなくて安いなら買うかもな
本当に危険なら出回ってないだろ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:07:57.74 ID:guPBkzui0
ウヨサヨみんな20代だったんだよ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:11:49.16 ID:FhbOB34z0
被災地で危険だから売れてないわけじゃないよ
福島にはうまいもんがないから売れないんだよ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:12:41.97 ID:guPBkzui0
福島の人が食べられないって言うものを食べる義理も道理も無い
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:14:10.40 ID:um5l1PLA0
地元で処理しとけ
東北関東のものは絶対買わないな
新潟長野あたりのなら買う
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:14:57.36 ID:Vhqe/B+40
買い取って補償してあげない日本政府が、一番の悪なんだよね
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:18:30.95 ID:3Yrb/ZaZ0
産地が福島に近いほど回避してしまうし
魚介類食べる頻度が数分の一になった。
とくに三陸沖やその近辺は食べないし太平洋も怖い。
漁業関係だけじゃなく消費者も被害受けてるのに泣き寝入り。
普通に買ってるけど
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:27:28.67 ID:3Yrb/ZaZ0
買ってどうしてるの?
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:29:47.58 ID:OWpM0Gpgi
産地偽装、事故米、表記偽装、
ブランド(笑)国産は胡散臭すぎ
作付け〜出荷までの工程写真にDNA鑑定書を義務付けろ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:29:55.28 ID:f8Jfywxp0
茸はもちろん、葉物野菜や茶の数値が高かったけど、
出荷しなかったり、出荷時期でなかったおかげで、
名前が世に知れ渡らなかった種類の作物は、あるんかな?
米で国産表示はほぼ東北茨木エリアだよな
大豆辺りならともかく米でわざわざ国産とか普通書かないし
少なくとも事故以前には見たことがない
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:33:39.56 ID:QrQjewgA0
茨木!
このアンケート結果は絶対捏造だわ
70%もいるわけがない
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:36:35.10 ID:ddbRxdl90
外食チェーンで産地表示してないトコは使ってても分かんねーよな
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:43:29.16 ID:8aFpI8jQ0
今日スーパーで同額の中国産鮭フレークとちょっとだけ量が多い宮城産鮭フレークで中国産選んだわ
安いんなら東北産買ってもいいかなとも思うんだが値段は同じで量増やしてお得ってのが胡散臭い
健康に悪そうなものを量食えなんて絶対に御免だわ
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:43:55.56 ID:3Yrb/ZaZ0
東電=治外法権
首都圏て書いてあるけど福島県産食いたいやつがいる道府県ってどこだよ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:50:13.23 ID:3vwuFPZ00
日本人なら食べて被曝して死んで応援!
>>397
おいおい関西圏といえばきゅうりの福島率の高さだろ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 22:55:40.32 ID:u5NNGsyl0
スーパーで同じ野菜を同じ値段で産地を目立つようにして福島産かそれ以外かどちらが売れるかの実験しろや
隠しカメラでよ
このスレで食べないとかいってるゴミは自分に価値があるとでも思ってるの?
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:00:06.13 ID:ClwM9Mn00
うちの親なんて団塊世代の後先大してない癖に福島産は嫌だってよ
むかつくから福島産の米とか定期購入して食わしてるわ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:00:21.62 ID:ekUZCI7SO
夜スーパー行って売れ残りの産地見れば一目瞭然
グンマーのワカサギは今年も持ち帰り不可だったりするの?
>>431
バカだな…
それで売り手が明日も東北産を「東北産」と表記したままにしておくと思うか?
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:18:55.13 ID:78ueVg0I0
普通に食ってるな
買ってるよ。もう歳だし子供いないし作らないからね。
猫には海外産のクソ高い安全なものばかりあげてるけど俺はもうピカってもいいよ
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:22:30.78 ID:3Yrb/ZaZ0
でも避けるようになった人が何割かいるんだからそれは損失だよね。
原発が言われてた通り安全だったらこんなことになってないし。
>>572
おいくつなんですか
諦めるには早いのでは
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:24:56.85 ID:Vyqh4m6f0
311からもう3年経つんだけどまだ被曝関連の死者数はゼロ
不安煽ってた危険厨はいつ田母神さんにごめんなさいするん?(´・ω・`)
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:26:19.82 ID:yFvabrgR0
検査が福島より甘そうな、福島の隣県産のほうが躊躇するけどなぁ
栃木とか茨城とか
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:26:29.39 ID:kDPxfHZV0
東北と九州は日本にいらない
タバコは外国産にした方が良いと聞く
福島さんの葉っぱを多く使用してるらしい
僕たちはハンフォードの体内濃縮に今こそ学ばねばならない
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:31:24.63 ID:7yh1Iso70
東日本産を買わない。
少なくとも静岡までは。
気にしたことないわ。
長生きなんて社会にとっていいことないんだから、気にすんなよ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:38:15.04 ID:Tp+1RRly0
消費者は産地を選べばいいだけだが
生産者にとっては死活問題なんだよな
これで何人が廃業したのか、巻き添えがどれほどなのかさっぱりなのが怖いわ
千葉あたりでも放射能つき瓦礫が流れ着いてヤバイイメージあるだろ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:49:04.73 ID:lTi82mX/0
産地選べるなら確実に福島は選択肢に入らんな
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:51:04.46 ID:rlzrNGdO0
いいスレタイ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:51:20.34 ID:vO2RS7yf0
YESと答えた連中に即座に福島産100%の野菜サラダをスッと差し出すと
多分大半が拒否する
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:58:25.95 ID:Cic3fbJ40
ローソンの野菜は福島産の毒物
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:01:42.33 ID:duD4M9T80
九州のカッペ土人だろ
調子に乗るなよ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:03:09.67 ID:1N2cxZ2k0
福島のコシヒカリなんか新潟産並に上質だったのにな
全部パーやないか
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:04:33.67 ID:dEAz44sd0
我々は今まさにチェルノブイリの時の
ソ連国内と同じ状況に直面しているのだよ。報道態勢も含めて。

国が認めなかったらそれを信じたい人がいるのだなあ、と。
日本人はそこまで愚かだとは思ってなかったが、結局彼らと変わらなかった。
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:06:24.13 ID:B+iwrxmf0
Q あなたはチェルノブイリ周辺の野菜や肉を買いますか?
A 買わない

チェルノブイリを福島にすればいい
あかべこなら買ってやるからとっとと作ってもってこい。
震災直後の中継で福島県庁が映った時に、ロビーにおいてあったような
でかいやつ。
ちっちゃいのでも構わないけど。
なぜ食い物にこだわる?食い物以外にも地方ならではのものくらいある
だろう。
Q あなたは科学的に安全なら蛭子の汗が入った大福を食べられますか?
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:20:23.10 ID:DcZyeTrD0
基本的に関東と東北は買わないことにしている
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:21:12.87 ID:duD4M9T80
出た!w
九州土人w
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:28:33.30 ID:ObA0mCP/P
>>592
分かる
ピカ塗れの食物食ってるのみるとチェルノブイリを彷彿とさせるわ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:31:19.25 ID:QCMwjjPWO
東京と福島くらい離れてた首都キエフでも健康被害続出してたのに呑気なもんだよ
福島産の果物とか仕入れてんじゃねーよ
梨が山積みなって誰も買ってねーじゃん
偽善者というか嘘つきかバカ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:35:52.39 ID:RHdG3EQJ0
わかめが宮城・三陸産、韓国産、中国産しかなくて詰んだ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:43:49.30 ID:+7N3LaoE0
>>598
やばいな和食全体が
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:46:18.55 ID:zEVLP9Mc0
>>8
俺もこれなんだけどこんにゃくってどこのを食べりゃいいの?
グンマー産以外のこんにゃく芋ってあるのか
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:49:50.55 ID:+7N3LaoE0
スーパーでカ○メの福島産トマトジュースが大量に売れ残ってた
基本岡山以西のみ。
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:55:51.15 ID:1SadOS+JO
>>8
なるべくここらへんは避けてる
が群馬茨城産がなかなか避けられない関東住まい
まあ無駄な足掻きだと諦めてる
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 01:03:01.49 ID:BPyqifnMi
>>97
ごまくるみゆべしも
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 01:05:55.46 ID:mksGG42D0 BE:1616089267-PLT(12269)

>>602
そういうのが安売りされると飲まないけど買う
何かカワイソウじゃん
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 01:10:53.50 ID:84FZSRxbP
買うわけない
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 01:11:16.32 ID:ct7Nw1IT0
ただでもイラネ
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 01:12:12.24 ID:g7DbeO2e0
どうせ産地偽装で食ってるだろうし諦めてる
病気になったら東電社員に責任を取ってもらうのでよろしく
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 01:14:06.42 ID:84FZSRxbP
西日本の食材集めてるスーパーもなかなか健闘してるし
産地表記しない個人の八百屋は311以降すごい勢いで潰れてるし
やっぱみんな買ってないよ
3割って少なくねえよ
無知に基づくもんだとは思うが
説明されてもさっぱりわかんねえんだよ
安全なのか安全じゃないのか
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 01:43:03.67 ID:/OhUErzOP
買うわけねーだろカス
と言いたいが来年度から北関東もとい南とうほぐに住むからベクレてる食物わんさかなんだろうなぁ
>>595
東京はそのキエフ以上の汚染と聞くけどなあ
614 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/14(金) 01:56:41.04 ID:2Xikkh6/0
ts
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 02:15:02.23 ID:W7kau65J0
70歳くらいになったら気にせず食うと思うけどな
今はまだ長生きしたい
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 02:15:50.99 ID:8PHQFNa90
ほかのに比べて半額なら買う
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 02:17:05.84 ID:uR2xaBe50
本当は福島産なのに偽装されて他所産になってる物より、
正直に福島産と書いてある物の方が安全なのではなかろうか?
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 02:17:13.60 ID:WGwhtnJ6O
安ければ買う
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 02:17:58.09 ID:Z2XgmlYw0
福島産って同じ価格ならまず選ばないし特別安いというほどでもないしな
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 02:19:13.95 ID:zzav+T+K0
福島やらその周辺の野菜売ってるけど本当に売れ残ってる
白菜とかレタスとか誰も買ってない
原発事故以後茨城産ばかりなのでレンコン食べてない
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 02:52:38.30 ID:fpE5yU/k0
「俺は気にしないよ」なんて言って買う奴がいるから作るんだろ
で、作っても売れなかったら余計かわいそうなんだから買うなよ

まあ補助金やら補償やらのために作り続けてる奴も多いんだろうけどな
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 03:03:52.44 ID:GiJV6mZ90
スーパーで働いてたけど、正直店舗側では産地までは指定できないんや
しかも福島がめっちゃ原価安いかというとそうでもない。
バイヤーに文句言ってくれ
基準値越えのきのこ類がかなり広範囲でみつかってたろ
そりゃ避けられるよ
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 03:11:38.01 ID:mcabIci70
関西人だけど普通に食うし通販で煎餅とか買うで 
去年福島の人から送ってもらった桃がめっちゃ旨かった
あと喜多方のラーメンも旨かった

米とか野菜や果物はこっちでは売ってないから買いたくても買えないけどな
喜多方のラーメンも見ないな ああゆう肉がいっぱいのった
醤油ぽいラーメンはこっちでは流行らないからかなあ
売ってくれたらええのに
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 03:23:11.74 ID:i2WGmu6o0
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 03:24:36.69 ID:SDJ+6VFu0
食うかバカ
と言っても外食で食べまくってるんだろうな
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 03:30:02.18 ID:Z2XgmlYw0
>>622
見出ししか読めないが古里を離れて心に負担って実にトウホグらしい自己肯定だなw
残ったオラも仕事もねえしなんも良い事ねえけど、故郷を捨てた裏切り者は苦労して欲しいという
実際に汚染されてるんだから風評被害じゃないだろ
>>1
道徳的に立派な人に負担を押しつけて、非道徳的つーか現実的な人が利得を得るという、こういうモラル売りって、超非道徳だよなあ・・・
ま、頑張って福島産を喰ってくれ、あ、とくにプライベートブランドの鯖缶とか秋刀魚缶、骨ごと喰えてしっかり応援できるぞ!

・・・・、ストロンチウムもなw
食べて応援とか人に食えと言ってる連中は金儲けの為であり、危険性を熟知してるので
政府官僚、農林水産物の作り手など本人達は食べてないぞ
別に気にしねーし他より安けりゃ買うよ
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 06:18:55.14 ID:hiQP4uwX0
だから福島産大量消費した奴に安楽死認めろって
そうすりゃ間違いなくバカ売れだから
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 06:29:34.94 ID:9hr/ZRSGi
http://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/9/2/92973b47.jpg
大塚さんが食べた物

4月14日福島県いわき市のアスパラとミニトマトをトッピングした野菜カレー
5月06日福島県いわき市産トマト
5月09日福島県産しいたけ
5月12日福島県川俣シャモの親子丼
5月30日福島の甘こうじ味噌を使って作った肉じゃが
6月16日福島県産さやえんどう
6月29日福島県産スナップえんどう
7月7日福島県産のほうれん草、キャベツ、トマトを使った冷やし粥
7月13日福島県産の卵「平飼い地養卵」を使ったケーキ
7月28日福島県産のしんたまごを使った料理
8月3日福島県産のつるむらさきを使った料理
8月18日福島県産の「あかつき」と「あづましずく」を使った料理
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 06:31:12.65 ID:X5nRkp4h0
静岡以北はOUT
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 06:37:30.43 ID:30lhgdMvP
>>635
うあああああ……
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 06:57:04.49 ID:HLQzW4j10
ハウスならチバラキの野ざらし野菜より安全そうだが
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 07:24:12.34 ID:ngknIZzc0
>>635
こいつってプライベートでも福島産の野菜でお弁当作って食ってたんだよ
大ばか者だ
放射能舐め杉ンゴwww
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 07:28:05.69 ID:EPz4+Vfh0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
佐賀土民だが地産地消推進も兼ねて地元産中心にしてるわ
「福岡には希望がある元気がある」の福岡県産米のCMの後に福島県のお米のCM見ると悲しくなる
別に長生きはしなくていいけど
苦しんで死にたくは無いな
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 07:59:42.88 ID:G+nxIZUj0
>>627
こういうの見ると別に作り手が一生懸命なのはどこも同じだろと思うね
本当に安全だと思ってるならこんなの出さなくても売れてるだろ
痴呆民だけど
この前近所の商店街に東北地方の物産市やっててクリームチーズの味噌漬けと喜多方ラーメン買ってたべたよ
めっちゃうまかったよ放射能の味しなかったよ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 08:31:36.89 ID:1q2gXsED0
>>238
都内が不自然なんだよな。熱海が飛び石なんじゃなくて都内横切ってるとみてる
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 08:35:25.34 ID:9zAXOiyQ0
>>467
皮肉がわからないアスペ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 09:11:18.30 ID:30lhgdMvP
>>647
北海道ほどの距離があっても太平洋側はヤバイな……
北海道でも内陸や日本海側は安全だと思いたい
静岡以東は買わない
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 09:26:11.33 ID:30lhgdMvP
とは言え、北海道にまで被害が及んでるならば、少なくとも関西にも被害が
及んでるはずだね。
関西に被害が無いなら、北海道ほどの距離なら被害はないだろう。
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 09:34:19.80 ID:1q2gXsED0
ふくすま土人の力を舐めない方がいい

【絆】 全国のお前らお待たせ―!福島県産の食糧を「食べて応援」始まるよ^^
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391731035/
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 09:36:45.61 ID:dqLJ/AmBI
test
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 09:59:27.89 ID:hTzvclrF0
作っている農家でさえ避けているのに食べて応援とかねぇ

【福島農家】私が作っている農作物は100ベクレル以下なら出荷できますが
私は食べませんよ、私は作っていて罪の意識を感じている
自分は食べないのに人に食わしている
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Flt1KdseYks#t=22
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 10:06:16.41 ID:ha/8ijUr0
>>653
徹底的に対策した場所だけ調べて安全宣言するのと同じ手法だろそれ
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 10:08:15.27 ID:3/iyrdz60
人口増えまくってる地域だけどスーパーではっきりと「福島産」と札がついたコーナーがちゃんと売れてるよ
震災復興とかそういうのは書いてない
だいたい関東は東北から流れてきた人が多いから差別しない人の方が多い
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:00:51.09 ID:+7N3LaoE0
>>635
これは食べさせた側が酷い
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:05:21.56 ID:rzX0u0gT0
>>1
NOと答えた奴のうち、本当に買ってる奴は偽善者だが買ってないのに「買ってる」って嘘ついてる奴もいると思うな
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:06:12.38 ID:XDfjWfkt0
福島の行政はカルトだよ…

福島県伊達市の放射線アドバイザー 半谷輝己(はんがい てるみ)の高校生達を前にした講演:

おじいちゃんが釣ってきたアユが20000ベクレル!
さぁ!1kgアユ食うか!!
ふきのとう1kg食べるか!
ふきのとう1kg食べるっていうのはチャレンジャーだぞ!
その後はどういう状況になるかは分かんないよな
はい、そういう事で、実は食べ物に関して言えば、ハーイ結論が出ました!

何を食べても大丈夫!!

http://takumiuna.makusta.jp/e193622.html
死ぬか死なないかではなくて
健康被害が出ても死ななきゃいいわけではないからな
健康でありたいなら避けるのは当然
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:14:45.77 ID:gA0PoDB/0
>>627
想像以上にみんな福島産の食品を避けていたんだなぁ

我が家だけ極端に警戒してるのかもと思ってたんで、なんだか逆に安心したわ
福島県と言っても広いからな
会津地方とかなんか全く関係ないんじゃないのと思うわ
実家の目の前にモニタリングポストあるけど、殆ど数値に変化はねぇし、事故前の数値はどうだったのか?
今だって自然界レヴェルなんじゃねーの?
0.01μSvとか、これがどういう数値を意味するのかさっぱりだぜ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:19:39.51 ID:ZDNzo4dUO
よく解らない卵が安く売ってる
パッケージを見ると、埼玉県産の卵を福島まで持って行って、包装して東京で売ってるみたい

買うか悩んで止めた
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:20:25.38 ID:30lhgdMvP
福島県人が率先して地産池消すればいいだけの話なんだが、
それをやらんから「食べて応援」なんてことが出てくるわけで…
なんで福島人は地元の食材食わないの?
死んだら好きな漫画の最終回が見れなくなるだろ
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:23:13.27 ID:+nG2WY0M0
被災地の食べ物買って応援しようだの消費して経済回せだとか昔と考え方が変わって来てしまったな
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:30:54.36 ID:nySz+fpJ0
×考え方が変わった
○プロパガンダが変わった
引っ越した先隣に住んでる婆さんがせっせと福島県産の野菜を買って来ては
調理してお裾分けにしてくれる
後日、お礼にと果物をさしあげたんだけど、福島県産のだけは頑なに遠慮されてしまい、
愛媛のみかんだけは喜んで受け取っていただけました
影響が出る30年後には生きていない、老い先短い老人でさえ食うのを嫌がるのです
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:42:04.92 ID:AM+00QIz0
北陸と東北の食い物は絶対に買わん
特に海産物とキノコ
中国産は普通に買う
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:46:32.84 ID:Y6yuLLr90
福島産を買う→「偽善者!」

福島産を買わない→「薄情者!」


どうしろと
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:47:13.22 ID:8bz+y/hCP
・絶対避ける
福島、宮城、茨城、栃木、三陸〜房総沖産

・避ける
千葉、群馬、岩手(県南)

・極力避ける
山形、埼玉、太平洋産

ただこんにゃくは群馬産以外を見つけるのが困難なのが悩みどころ。
海外産と書いてある干物の加工地が千葉だった。
加工に用いる飲料水も怖い、俺はそっと売り場に戻した・・・
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:47:56.85 ID:IKNVmc3U0
別に流通してるのは、海外品に比べれば色々な検査の基準値が厳しい範囲で美味くて少し安いんだからそりゃ買いますわ
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:50:38.92 ID:CD6OuloU0
みんな知らない間に食ってるよ
レトルトやコンビニ弁当や外食や産地偽装でどんどん流れてるからな
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:51:22.19 ID:EjfoLV2J0
>>667
このコピペを貼ったことで作り話ばかりなのがバレたな
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:52:26.04 ID:TACpOBL80
作った奴らが食わないって言うんだから食わねーよ
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 12:26:30.22 ID:h2yv1ja50
>>672
だからこそ、産地がわかる範囲では避けるんだよ。
家では青森、長野、静岡辺りが境界線
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 12:29:19.83 ID:UBQC3qzr0
除染した土を川や海に流すと怒られるし、かといって他に捨てる所も無いので
放射性物質を農作物に吸収させて人間が食ってウンコにしてから川や海に流す事にしたんだろ
俺は食わないけどお前らも除染に協力しろや!!
福島産の風俗嬢なら買うよ
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 12:32:28.14 ID:6aUMc95B0
原発反対の主張のためにあえて買わないようにしてる
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 12:57:08.42 ID:K9fIeKwj0
食べないけど買って調理して販売するよ
西日本だけど米の肥料とかバンバンふぐすま産が混じってるよ
一般農家はふぐすまで何が起きたなんて情報入らないから知らずに自分の田んぼにまいてベクレ田を作っている状況
もちろん農○とか一般人に売る米はふぐすま肥料で作った米
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 14:12:17.74 ID:hGBtjXNM0
ホムセンの肥料、北関東産だな
福島、宮城の瓦礫も混じってそう
ガイガー反応してた動画があったな
BBAが茨城産の長ネギ買ってきたから捨てた
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 15:56:13.21 ID:GXlabOji0
輸入物だけで生きれるし

産地偽装の多い日本の食うより安全
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 15:59:00.45 ID:T28BpkiW0
>>670これだな千葉と群馬は場所によるが
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 16:00:29.72 ID:fx+g5O5d0
目糞鼻糞だが福島産と茨城産が並んでたら茨城産買うよw
風評被害だなどと騒いで、食い物を作り続けるのは誰に対する罰ゲームなの
食い物以外の工業製品とか工芸品とかサービスとか、セシウムの混ざらないもの
混ざってても構わない売りものを他に見つけてシフトしようとは思わないの
地元で消費したくないものを同情を引いて県外に押し付けといて、自分らは
支援物資やら補助金で安全なものを食うってのはおかしいだろ

あと、うちの隣の婆さんは福島の野菜の他にヤマザキのパンもくれることがある
ショートニングたっぷりの奴
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:40:05.43 ID:FrS/7hVQO
あげ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:44:38.10 ID:mcabIci70
ババア臭いな
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:51:20.49 ID:FThUdr/9O
>>685
お前は>>1の約70%とさしてかわらねーな。
どっちも買わねーだろ
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:25:23.99 ID:8bz+y/hCP
>>688
スーパーで見てても、ババア(というか女)はさほど産地気にしてない。
福島産でも茨城産でも安けりゃカゴに入れてる。

小さい子を連れた主婦が買ってるのを見ると、子供が不憫に思えてくる(´;ω;`)
北海道なんでいらないです
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:52:29.17 ID:FrS/7hVQO
【史上初】市役所vs原発
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392369017/
函館市、対岸の青森・大間原発建設中止を求め提訴キター 「事故が起きれば函館も壊滅的被害」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392188910/
原発によって国土が消滅したのに、未だ原発を推進するネトウヨは愛国心ってものがないのか!?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392333422/
福島原発の地下水から過去最高値のセシウムが検出 ←悪化してるのにもう誰も話題にしなくなったよな?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392269746/
福島第一 増え続ける汚染水 海へ放出を IAEA進言
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392331302/
ソチオリンピックの裏で東電選手が事故記録を更新 13万ベクレル
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392333283/
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:58:14.44 ID:tvU5+sGF0
関東人は東北関東産の野菜だけを食べろ
日本には被曝野菜を持ち込むな
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 19:29:56.91 ID:FrS/7hVQO
あげ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 19:51:58.41 ID:FrS/7hVQO
あげ
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 20:01:50.11 ID:NzciV4by0
大戸屋の牡蠣鍋が美味そうで今日入ったけど、「福島」って書いてあったから別の頼んだわ
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 21:31:47.13 ID:FrS/7hVQO
あげ
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 21:34:16.61 ID:h3Q8UrhG0
「国産」表記だったら正直に宮城県産とか山形県産って書いてる方買うわ
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 22:31:22.18 ID:YwW7gEaQ0
リカちゃんとか買いますし
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 22:37:32.81 ID:gNPkCUhB0
福島千葉茨城は避ける
おっさん独身だから気にしなくてもいいのに
本能なのかね
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 23:15:31.83 ID:qwAt1/RY0
福島の学校給食で福島産米使うって言ったら保護者が抗議してただろ、地元民でも食わない物を県外に出荷するなよ
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 23:21:35.41 ID:+7N3LaoE0
どこまで秘密保護されてるのか分からんし
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 23:33:58.17 ID:tbNJTp6L0
>>658
活け鮎1kgってそんなにハードル高くないんだよね
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 01:01:12.63 ID:gI9AdcBm0
>>701
農家は、収入が無くなるからな
あと、最後の言い訳として「食べ物を粗末にしたらダメ」って自分に言い聞かせる
日本政府が生活の補償をしてあげないのが、一番悪い
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 01:02:02.36 ID:PTeD6rwx0
>>704
原発事故による損害なのだから、
東電が賠償すればすむこと
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 01:06:15.50 ID:iY9iBxaKO
>>701
外食産業はどこの使ってるかわからないから怖い
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 02:01:36.53 ID:55KYxPdG0
>>647
お前らの放射線浴びたら巨大化すると信じてるのはどこ発の知識なんだよ
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 02:12:32.06 ID:PTeD6rwx0
>>707
日本の子供向け番組じゃないかな
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 02:15:44.72 ID:QAuPxBDMi
>>635
一緒に食べてた女子アナかわいそうやろ
フジはこういうとこだけ偽善を…
未だに風評被害って言い張ってるのか・・・
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 03:41:12.74 ID:R3LaE4YqP
放射能ベクレル表示すれば良いだけ
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 03:48:52.39 ID:JerAZLmc0
食べて応援する気はないです
>>707
>放射線浴びたら巨大化する

どこにそんなことが書いてあるのかな?
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 14:18:14.36 ID:JKx6RoOO0
 国 内 産
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 14:19:59.55 ID:E+j19SvZO
近所のスーパー入荷したての福島産の桃三個で80円
どういう事だよ怖くて買えねーよ
716福島ユナイテッド:2014/02/15(土) 14:25:24.20 ID:9kNlnqKY0
放射能気にしてる奴は在日!
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 14:30:33.28 ID:z/+T6wvnO
子持ちは気をつかわないといけないから大変だよな
聞かれたら買いますと答えるが実は避けてる人が殆どだろ。
719福島ユナイテッド:2014/02/15(土) 14:33:35.63 ID:9kNlnqKY0
>>718
在日乙
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 16:12:42.64 ID:sMWB196x0
純国産のセシウムを使用しています
福島産食いたいやつなんてどこに居るの?
チャンコロだってお断りするだろ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 16:28:52.74 ID:Bn3NjGf/P
>>721
福島人自体が食べるのを避けてるからな……
これで福島とその周辺県で積極的に地元食材を食べようとしてるなら
まだこちらも食べて応援してやろうという気にもなるが、てめーらが食べられ
ないものを売りつけようとすんなって話なんだよね。
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 16:43:41.09 ID:+6FWd4fSO
>>670
業務スーパーに蒟蒻芋がラオス産の板コンニャクが売ってる。
国内、中国を避けるならあれが最後のコンニャクだと思うわ。
糸コンニャクは中国産に変わったしな。
突きコンニャクはラオスのやつがあるが。
「あなたは福島産を買いますか?」に30%がNOと正直に答える 残り70%の偽善者がいると話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392278832/
【社会】福島第1原発、トリチウム浄化 決め手なし 放出、貯蔵…年度内に結論
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392201354/
【政治】安倍首相の福島視察を延期 荒天のため
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392380874/
【速報】福島第一原発周辺土壌のセシウム濃度!一昼夜でほぼ「2倍」に!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392360153/
【福島第一】地下水で最高値のセシウム検出、国の海への放出基準の600倍、近くに漏れた場所があるとみて調べています
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392270971/

首相すら逃げ出すほどだぜ
当然だ
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:21:18.86 ID:ARmlNEjOO
あげ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:58:25.45 ID:ARmlNEjOO
あげ
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 18:03:16.42 ID:JFf53pgl0
食べて応援
>>713
じゃあなんでこの画像このスレに貼ったんだ?
729福島ユナイテッド:2014/02/15(土) 18:32:29.65 ID:9kNlnqKY0
>>721
在日乙
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 19:11:02.51 ID:ARmlNEjOO
あげ
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 19:23:00.25 ID:lkmeJ6LT0
日本人が嘘つくの分かってて食えよな

南京大虐殺はなかった、従軍慰安婦はなかった、ブラック企業はなかった
レーシックは安全

だから、福島産の汚染食物も出回ってないし、出回っていたとしても死なない
福島産は放射性物質ついてそうというウワサで物が売れない
てのが風評被害

自治体や政府の検査で大丈夫とか言ってるけどなんか胡散臭いから買わないでおこう
てのは消費者の賢い判断
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 21:38:49.23 ID:ARmlNEjOO
あげ
普通食わないだろ