小沢「細川と宇都宮を一本化してれば2人を足した以上に票を取れた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

生活の党の小沢一郎代表は10日の記者会見で、生活が支援した細川護熙氏が都知事選で敗れたことについて
「本当は負けてない。万全を期して戦いに臨めば勝てた」と述べた。

小沢氏は、脱原発を掲げた細川氏と宇都宮健児氏の得票について「二つを合わせれば(舛添要一氏と)似たような数字だ。
最初から一本だったら、2人を足した以上に勝てる。本人たちも含め、選挙の捉え方、認識が甘かったのではないか」と指摘。
「せっかくのチャンスを。残念だ」と悔しがった。

小泉純一郎元首相が「脱原発」という単一の争点で臨んだことは「間違いではなかった。
(細川、宇都宮両氏で)200万票近いんだから」と評価。その上で「脱原発で負けた。
だから(その機運が)しぼんじゃうというのは早計だ」と語った。

http://www.asahi.com/articles/ASG2B65M2G2BUTFK12D.html

参考画像
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou01163.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 01:30:45.11 ID:ii4cJulZ0
小沢がもっと前面にでれば大敗してたのに
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 01:31:37.52 ID:S1ahyR7V0
ほんとこれ
共産色の付いてるウツに幅広い支持を集めるのはどうせ無理なんだから、保守からリベラルまで乗れる、細川に一本化すべきだった
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 01:31:40.37 ID:RRbvSRiy0
宇都宮の後から細川立てておいて一本化しろとか池沼かよ
お前らが宇都宮の応援に回ればよかっただけだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 01:33:03.24 ID:zPRtqR5E0
今更
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 01:33:16.90 ID:OlQrqrg00
原発よりはネクタイとかスパッツとかサムライ呑みの方がまだ争点として理解できる
都知事に何の権限もない都外の原発よりは候補者の人となりの方がずっと重要だろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 01:33:29.54 ID:uBsfkjd00
小沢は選挙だけは強かったからそうなのかもしれないと思った俺は馬鹿?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 01:37:00.38 ID:oviHgowG0
>>4
落合を出し抜くために異常に早くリークしたことはわかってるだろう。
何の権利もない協調性のないことをしつこく言うな。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 01:39:23.34 ID:iKm4F7bH0
小沢は前回で完全終了した人間
もう消えろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 01:40:42.58 ID:BM5ShKmg0
正直、勝ったかというと微妙ではあると思うが
見れる勝負にはなっただろうし
負けるのわかってて突っ込んでるのはバカにしか見えなかっただろうな、小沢には
まあ、共産はそれでいいんだけどさ
永遠に反対運動したいだけだから
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 01:40:50.67 ID:wwCHQvJ80
ウォーズマンか!
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 01:41:00.42 ID:BiP6upHz0
小沢の余命何年だ?
もう一回お鉢が回ってくるかもな
終わってから何でも言えるからな。
これで民主党初め小沢小泉バカ殿とか過去の権力者が二度と日の目を見ないでお亡くなりになると思うと胸熱だわ。
小泉の作戦だろ
>>14
ほんとコレ
早くくたばれ
とれない
そもそも原発とか主義によらず主張バラバラだし
反原発票を自民党が取りこぼさないために立てたのが細川だからな
小泉は名前も売れたし、息子がいつでも反原発に転向する理由も出来たし万々歳だろ
初めからどうやっても今の自民が支援するテレビ向け候補者に勝てるわけがない
小泉も小沢もわかってて負け惜しみしてるし細川はわざと選挙対策遅らせて敗戦の言い訳こしらえた
取れた

関心が高まって浮動票が桝添じゃないほうに流れた

ゆえに勝てた
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 01:52:26.85 ID:QNeVtQLUP
>>3
前回次点だから弁護士時代の実績が評価されてるんだろ
世の中はお前が思ってるほど馬鹿じゃない
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 01:54:36.67 ID:BM5ShKmg0
とりあえず、この結果で
元首相コンビに勝てて達成感とか言ってる宇都宮は
次以降の選挙に出ないでほしい
ダブルスコアで負けた選挙に達成感感じる人間はいらない
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 01:55:28.70 ID:E+RmGkSB0
>>4
逆に後から出てきたほうが「じゃ自分引きます」ってすごすご引き下がった方がマヌケだろw
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 01:56:21.12 ID:FteFbtit0
もしなんてねーんだよバーカ
>>23
はい
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 01:58:44.00 ID:A9cL3DpS0
小沢の内心「嘉田の次めっけw」
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:00:04.47 ID:kJMY5kbw0
細川だけだったら浮動票が大分流れただろうし勝てた可能性はあった
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:00:41.60 ID:OhGE0TP+0
剛腕が言うならそうなんだろうな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:01:08.33 ID:FLSs+JDc0
小沢は選挙評論家かよ
船頭が無駄に多い選挙だったな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:01:46.72 ID:jUkSm/XB0
>>1
誰か参考画像に触れてやれよ 
本人なりに面白いと思ったんだろうから
小沢一郎ってあの小沢一郎?
生きてたの?生活の党?なにそれ?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:03:58.59 ID:gQGTnS1h0
>>29
触れてやるなよ
晒し者みたいで可哀想だろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:04:25.03 ID:iKm4F7bH0
細川の敗戦の弁を見たけど、もう政治の舞台には立たないだろうって感じだったな
小泉は息子のために動き続けるだろうがね
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:04:40.53 ID:eUN1C0u+0
もう文句しか言えなくなるまで落ちぶれたか
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:05:11.31 ID:E+RmGkSB0
菅が懲りもせずしゃしゃり出て子飼いを送り込んできたらしいな
オリジナルミンスは共産党同様自民補完勢力でしか無いんだから神妙に死ねよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:05:21.64 ID:F0bVYwjp0
一本化というなら宇都宮だな
ただそれでも当選はしないと思うが
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:07:09.16 ID:BM5ShKmg0
>>32
もともと細川は立つ気なんてなかった
今回非共産の対抗馬が誰も出ないから出たにすぎず
細川老害とかいまさらとか批判するより先に
誰もが断っていった問題なんだよな
足せばいいとこ行ったと思うけどさぁ
「本当は負けてない。」
こんなガキが喧嘩にした時の負け惜しみのセリフ言っちゃうようじゃあかんわ
>>35
君は自民関係か共産関係かどっちの人?
常識的には細川を立てて連立政権の形を作るものなのだけど。
2人とも出なければ4倍くらい票とって当選してたんじゃね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:09:40.50 ID:LTUemNwi0
>>20
社民、共産の推す候補じゃ細川が獲ったような保守からリベラル、左翼の一部は取れない
世の中は左翼が思ってるほど馬鹿じゃない
良くも悪くも共産党の限界が今回の選挙でよくわかったな
ブレないけど、与党になる気もない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:10:40.05 ID:NvzxyEhQ0
てか何で小泉が出馬しなかったのw?
多分出馬してたらかなり大勢変わってたよな
息子に気を使って細川みたいな影武者立てたのか?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:12:16.13 ID:iKm4F7bH0
>>36
立つ気があったか無かったかはどうでもいい、立ったからには全力でやるべき
選対がクズすぎて笑った
剛腕(笑)って今何してんの?
小泉はあくが強くて駄目だ。
言うこと以前に生理的にくどくて。またお調子者の印象が残るし。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:14:03.49 ID:w9MesBdo0
細川に入れたくない人もいれば宇都宮に入れたくない人もいる
一本化すれば人気投票で舛添→統一候補に流れる人もいるだろう。


まあ小沢は愚痴るくらなら選挙改革で決選投票制度くらい作っておけよと。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:14:09.89 ID:BM5ShKmg0
>>43
あれは細川の全力だったと思うぞ
決断が遅かった時点でどうにもならなくて
選対のめちゃくちゃさもそれが関係してる
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:16:09.18 ID:tIVc9TDq0
討論会でも細川なんてなにもいってないのと同じだったじゃん
あんなのが勝つの無理だべw
宇都宮のが上だったんだからそっちに一本化すべきだったね
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:16:47.75 ID:iKm4F7bH0
>>47
あれが全力なら細川を担ぎ出した人間が一番悪いね
討論ひどすぎだったもん
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:17:45.66 ID:E+RmGkSB0
選対は菅をトップとしたオリジナルミンス連中が入り込んできたので駄目になった
あいつら死ぬまで懲りないらしい
んなこといったら田母神でなけりゃ、まず60万票は細川・宇都宮には絶対行かないんだから
ほぼ自民支援の舛添に行って、一本化したところで勝てなかっただろ?
ホント無意味な仮定を前提にした負け惜しみはやめろ。結果はでたんだから。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:18:36.39 ID:BM5ShKmg0
>>49
そりゃあ無理もない
20年近く政界から離れてて
昔は本格的な討論もなかったんだから
でも細川しか担ぎに乗る人がいなかったってのが悲しい現実なんだ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:19:17.69 ID:EBy2E1rN0
反原発ってだけでわけわかんねー事しか言ってないし
自民の息がかかった桝添勝たせるために
対抗馬の票数減らそうと出したとしか思えないレベル
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:19:44.32 ID:GRLtt+niO
2011年の大阪市長選挙で自公民共が反橋下で統一候補を出した
実績が有るんだから今回も出来ない筈は無かったんだよな
宇都宮が出馬した時に自民党と共産党が統一候補を出した
というインパクトで危機感を煽る事も出来ただろうし
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:20:21.96 ID:tIVc9TDq0
脱原発のワンイシューで他の政策はいい加減
総理二人でポピュリズムで勝とうとしても
政策を地道に練ってコツコツやる宇都宮にすら勝てなかった
選挙は王道でやるべき
細川最初応援してて途中でどうでもよくなった俺の感想っす
小沢はもう駄目だ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:20:56.67 ID:79Ftp5JqO
なんで一本化してくれなかった
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:21:15.97 ID:ishJIvnS0
                  .  - ‐─━…|
             . : : : : : : : : : : : : : : : :|     て   誰
           /:: . : : : : : : : : : : : : : : |     め   だ
            /:/: : : : : : : : : : : : : . : : :l     |   よ
           /.:/ : : : : :i: : : : : : : : : : : : : }     は
        /.:/ . : : : : .:i : : : : :i: : 、: : : :ノへ、          /
         / ,′. : : : : : .:i : : : : :i: :i: '.: : :!::i:l\\         /
      /: .′. : i: : :i..::i : : : : :i:斗rヤ笊仄 ハ i>‐----<: ゚.
.     /: : ! . : : : i: : :i 人:. : : .:i::::.\l:斗-=ミ、}i|: : : :ハ: : : : : : ゚.
     /: : : i:. : : : :i: : ;ャ≦ \::八:人〃斧笊ハ 刈ハ: : : l- 、: : : :|
.    /: : : : i:. : : : :iX:八_ \ \:.\ 、 マ)  .::i }} }:.:.i.:!h ハ: :. : |
   厶 -‐ i:.: : : :∧ .〃斧_  \   、_.:ノ   八ノリ.ソ }: :!: :l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: :∧{ マ  .:i               / }ノ.ノ : |∨
   ね 好 .い  ヽ: ヘ 弋.:ノ   ,           r<: : :ハ|
   | き  き    Y゚:.                     /.:.:∧.:{ j
   ぞ 勝  な    Vi:!:.        ,   ¨フ       V.:( )ノ
     手  り     W八      ー      /  ∨}
     言 現    L__ ` ..           /     〉- 、
      っ れ     √      ¨¨  ¬ ´     /_三二ニ=‐-
      て  て    ;            __ハ    /. : : : : : : : : : : :
     ん       /          ノ.:r'ヘ /: : : : : : : : :斗ャ≦
     じ     /         /: / / : : : : : : 。≦ニ〃/
       ゃ   /        /: : :/ /: : : : : : /三=‐ {{/
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:21:38.39 ID:qZxrIKYn0
小沢が未だに必死に上から目線で野党結集しようとかもう無理だろw
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:21:41.90 ID:5yeQ+t7q0
細川はよくぞ立候補してくれたと思うけどな そこは評価するわ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:21:52.73 ID:fzA87nIL0
いや小泉が出てれば当選かは分からないけど争点を原発に定めることくらいは出来たと思う
細川も知名度はあるけどなんかぽっと出てきて何言ってんだ感が強かったし
何で小泉は出なかったのか
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:22:01.92 ID:sT15oiKo0
細川の選挙ポスターってあからさまにやる気のなさをアピってたよな
あれはどういうつもりだったんだよ
そもそも小沢が民主党時代に足を引っ張らなければよかっただけの話
投票率見たら小沢の話していることがでたらめかわかる
あれだけ票が割れると言われ、事前調査の裏付けもあったのに一本化出来なかったんだからバカとしかいいようがない。
結局共産党は一生野党で文句だけ言ってそれで新聞が売れて生活できればいいんだろ。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:23:26.99 ID:BM5ShKmg0
小沢は普段の野党結集の話とかも
誰でもわかることを言ってるだけなんだけど
誰でもわかることができない今の野党は絶対に自公には勝てないのよね
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:24:36.25 ID:0oifSJ3+0
今後も細川は連帯しながら脱原発を訴えるって言ったんだから宇都宮、細川もその一点で共闘するべき
これが出来るかでお互いの本気度が測れる
出来なかったらいつもの内ゲバで今後脱原発の芽は無くなる
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:24:38.86 ID:tIVc9TDq0
一本化なんて選挙直前まで政策も明らかにしないでできる訳がないw
討論会も細川はぶっちしまくりあれで勝てる訳がない
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:25:24.41 ID:iKm4F7bH0
>>52
細川本人の脱原発の思いは本物だったとは思うけどね
俺が期待した政界編成の動きは無さそうだ
>>65
野党結集は正しいが、2度もそれをご破産にした奴が言うことじゃない
都政とほとんど関係ない反原発しか共通する点ないのになんで組まないといけないんだよ
細川とドクター中松でも組ませてろ
この選挙は野党にとっては捨て選挙
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:26:41.78 ID:tIVc9TDq0
>>65
民主時代にそれやれやw
新党作ってぶち壊しを繰り返している小沢の「正論」に誰が真剣に考えるんだよ
一騎打ち(事実上)の形式にすると、
「自分が○○候補に投票することで、
 既得権益(自民)や、宗教(公明)の組織票を受けている△△候補(舛添)
 みたいなやつを、やっつけられるかも」
という心理が働くからね。

今回はそれと完全に逆で、ほぼ同じ勢いの候補者が並び立ち(細川と宇都宮)、
「どうせ、票が完全に二分してダメだろうな」となって、投票しない人が出たと思われる。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:28:25.71 ID:BM5ShKmg0
>>69
なら小沢以外が言えばいいし、やればいいんだ
実際、俺も今の小沢にはもはや何も期待してない
しかし、進まないんだよな
江田もあちこちまとめてくっちけてとか
そういうのが上手いタイプではないし、野党の劣化が激しい
宇都宮は結局脱原発派じゃないんだよ。
論点抱き合わせセットの成り行き上脱原発を言ってるだけで本当に脱原発ではない。
宇都宮はリベラルだから脱原発を言ってるだけ。
小泉や細川が老体をしごいて脱原発を言うのと違う。

http://f.hatena.ne.jp/suuuuhi/20060707020829
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:29:18.33 ID:LTUemNwi0
緑の手垢なら気にしない、少し洗えばいい、手袋をすれば触れるって言う人間は多いが
赤い手垢の場合は見た途端にエンガチョしてその場から去ってしまう人がほとんどなんだよ
社共の化石左翼は現実と向き合って社会問題を党益のために利用するな
敗戦のたられば論だね。
細川に一本化したところで、桝添票も堅くなるかもしれない。
細川は最初からグダグダで頼り無かった。
票が割れたのも細川に魅力がなかったせいだろ。
勝ててないだろ。
だいたい原発の無い東京都知事選で脱原発でやり合うのがおかしいんだよ。
都知事を野党が穫りたいのに、良い対抗戦略が無かったからだろ?
マスコミまで利用して脱原発だなんて。
正直に野党に東京都知事ください!って戦えばよかったんじゃね?
野党人気無いけどね。
猪瀬を引き吊り降ろしたとこまではよかったのに、あと一歩策が無かったな。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:30:11.38 ID:5yeQ+t7q0
誰か良い候補いないもんかね このままじゃ日本は本当にヤバイよ
何らかの形で自公に対抗する勢力も出来ないと困るし
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:30:38.31 ID:dHfwHiri0
小泉本人が出ればそれもあり得ただろうが…
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:30:42.75 ID:tIVc9TDq0
>>75
都知事選は脱原発だけで戦って勝てない事ぐらい分かれや
日本未来の党の過ちと同じやで
共産党が小泉と一緒にやるはずねえじゃんwww
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:31:58.00 ID:kHXxZSgu0 BE:404046353-PLT(16207)

>>28
小沢は政治ダメでも選挙だけは神がかってる
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:32:39.45 ID:5yeQ+t7q0
脱原発だけで十分すぎる争点になりうるんだけど
原発関係はマスコミで封殺されてしまってるからな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:32:49.92 ID:tIVc9TDq0
小泉なんていうのは俺みたいな若い者からしたら
労働環境を破壊した怨敵だしなあ
細川なんて知らないお爺さんだし
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:33:16.36 ID:W7OSXDlM0
まあ小泉を勢いづかせたしタイミング的にはばっちりだな
下手に細川が通ってたら民主みたく国民がすぐ飽きてしまうからな
そのうちますぞえが飽きられて細川さんが良かった宇都宮さんは本気だなんてなるから
その頃には国政も自民の劣勢がはっきりしてくるだろう
今年あたりがアベノミクス()で我慢の限界だろうし、マスコミのヨイショもそろそろ効力が厳しい時期だろうしな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:33:24.56 ID:iOxAGbXW0
んなわけねえだろ低能
>>60
細川なら左の文化人でも乗れるが、さすがに小泉では無理だ。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:34:04.42 ID:9bTwwa3b0
この選挙は出来レースだろ
無党派層を分散させるために小泉が駆り出されたとしか思えない
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:36:10.48 ID:T+kLV1IZ0
舛添が安泰なので
     細川を4位以下にするため田母神に入れた

舛添が安泰なので
    面白いからネット若造に入れた

こんなのが多数。
ボケ老人とプロ市民は忘れないようになw
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:38:45.43 ID:EsRFbJRE0
共産党には心底失望した
もう応援せんわ
共産だけで勝てると思ったら大間違いなんだよボケカス
こないだバス停で消費税反対の署名集めの民商のおばはんに文句つけたら
「当選しなくても票数が集まればそれだけ反対意見のアピールになるし…」
って言ってたな
そのまんまだ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:38:48.71 ID:tIVc9TDq0
Twitter見てたら田母神と宇都宮で悩んでたネトウヨもいた
結局二人は政策は真逆でも色々考えて出してた
イデオロギーと生活の事で引き裂かれてた
実際若い人には舛添抜けば田母神と宇都宮は結構票とって細川は駄目だった
結局空中戦じゃあ勝てないんだなと思ったよ俺は
>>65
野党結集に一番不要なのが小沢やろうが……

仮に野党結集にしても小沢はんができる貢献は引退して後進に譲ることだけやよほんま
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:40:31.77 ID:SRWgiN6n0
一本化してたら,当選しないと分かって田母神に入れてた人らが危機感持って舛添に流れたんじゃないかな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:40:39.15 ID:ylbD8DNDO
>>88森とプロレスやってたからな
そうかい?
東京都民も分別はついてるんじゃなかろうか。
山本太郎は例外中のイレギュラーだろ。
次はないだろうし。
はよくたばれ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:43:43.94 ID:BM5ShKmg0
政策に関しては田母神は石原後継だけあって
悪いものではなかったと思うが
宇都宮の政策を評価する人はよくわからん
いくら金があっても足りないことを言って
細川は準備不足
雪降らなければ細川票は伸びた
東国原が出てれば舛添票が割れて勝てた
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:44:37.28 ID:0UpCBeTD0
ネトウヨだけど感想を書いてやるよ
どの道勝てないのに絶対に折れて辞退しない宇都宮を見て、左の連中は自分の我の強さと内部の潰し合いで結局は勝機を逸するよなってつくずく思ったわw
宇都宮降りてたら今回は細川が勝ってたよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:46:13.61 ID:tIVc9TDq0
>>97
政策を前面に打ち出せなかった細川は論外だといっているんだ
お前本気で脱原発だけで勝てると思っているの?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:48:17.45 ID:BM5ShKmg0
>>100
いや、別にそんなことは言ってないが
あんたがどうこうじゃなく、宇都宮を政策で選んだ
みたいな人も聞くので
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:48:56.75 ID:W7OSXDlM0
別に今回勝たなくてもいいんだよ
時期尚早
マスコミが小泉人気を完全に封じてるから下手に勝ったらすぐ粗探しされて毎日しつこくイメージダウンさせられる
ますぞえも猪瀬と同じで最初はヨイショばかりだろうが自民党が劣勢になり始めたら一気に変わるからな
今は選択肢が増えたってイメージだけでいい
社会保障をますぞえに期待したいって言ってる老人層は三分で過去のこと忘れるからまた昔を思い出す時間与えてればいい
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:50:33.29 ID:BiP6upHz0
ネトウヨはなるべく喋らない方がいいな
バカが極まってる
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:52:27.85 ID:tIVc9TDq0
>>101
その前提の政策を出せず脱原発だけで選挙が勝てる訳ないという話
正直細川は宇都宮にダブルスコアつけて勝つと思ってたわ最初
>>82
その神通力が通じるのも地元限定だろ
というか311で地元がやばい時に雲隠れしていたクズを未だに支持しているとか奴隷も良いところだ

>>83
自民復帰の時点で懲りてないのかよ
国政で駄目だったのに都政で争点になる訳がねーだろ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:55:05.60 ID:BM5ShKmg0
>>104
細川に関しては
上でも書いた通り、もともと出る気がなかった
動き出しの遅さがすべてで
そりゃそうだろうと思うが
むしろ周囲の期待が課題すぎたわな
今どき極左が何言っても勝てないよ
右か保守あたりが反原発唱えてればけっこういい勝負になってたと思う
捨て選挙ねぇ。
細川も宇都宮もケチついただけで得るものなしだろ。
野党は他に虎の子の候補でもいるのか?
まさか鳩山や菅じゃなかろう。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 02:57:01.24 ID:iKm4F7bH0
俺も細川が宇都宮に圧勝するって思ってた
出馬会見するまではの話だが
>>93
意地になって田母神入れるより、舛添に入れて脱原発派落とそうって考える人はいるだろうね
山本太郎の一件でトンキン馬鹿にされてたからな
でも細川、宇都宮が勝っても、また原発推進派かよってトンキン馬鹿にされる
トンキンとはそういう場所なのだろう
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:00:37.42 ID:tIVc9TDq0
>>106
民主党の駄目な部分を凝縮した様な選挙戦だと思ったよ
正直政界再編のために維新とか民主とか生活が野合して駄目な部分が凝縮しすぎ
無党派意識しすぎて組織戦すらせず小泉細川頼り
選挙なめすぎ
その点田母神や宇都宮はちゃんと選挙戦やった
舛添はまあ自公の強さで化け物だけど

この小沢みたいななめた総括なら野党の目はでないだろうよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:00:48.26 ID:2HGLtDEV0
なぜ小沢は細川など押したのか
素直にうじみやおしとけばよかったのに
年取りすぎたな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:01:03.38 ID:SaXydWjQ0
まぁそうだな
選択肢が多くなると、人間がよく知ってる、馴染みのあるものを選ぶんだよ
だから対自民党の選択肢は1本にすべきだった
でも宇都宮で一本化は無理だわ
あれじゃ前回同様の票数しかとれない
脱原発だけが争点じゃない!と言ってた奴らは脱原発もできないし、サラ金問題も労働問題も解決できませんw
舛添の論点はわかりやすかったよ。
原発問題などの嫌なことはすべて忘れてオリンピックを楽しみましょう これだけ
>>110
あうち、三行目脱原発派の間違い
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:01:51.86 ID:L6W5zXGx0
細川は結局小泉に利用されたのか
それともグルだったのか
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:02:44.50 ID:nX91fD4e0
選挙も済んだことなので書くが、一本化は無理な話だわ
共産党が支持を出した者に反共産主義者がつくわけがない

「共産主義」対「反共産主義」
ここを甘く捉えすぎ

反原発の反共産主義の者が、反原発の共産主義者と同調すかと言われると、それはないわ
選挙結果合を見て、東京は相変わらず共産主義が強いとは思った
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:02:51.51 ID:BM5ShKmg0
>>112
小沢は誰とでも組むけど共産や共産候補だけは組んだことないんじゃないの
共産の方からはねつける部分があるからだろうけど
共産党候補に一本化拒否したのは細川支持者達じゃないかよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:04:55.99 ID:tIVc9TDq0
>>109
出馬会見で首をかしげて
TLが有名人が推薦してくれた、街頭演説の人間が凄いばかりで政策について流れず
オノデキタ、ヨニウムの電波ビンビンに痺れ
討論会でこんな奴勝てる訳ないと言う確信になったw
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:06:46.45 ID:BM5ShKmg0
>>111
小沢の捉え方は
一本化しないとまず話にならないってことで
それ自体は全然間違ってないと思うよ
あと、別記事でみたけど動き出しの遅さで準備ができなかったことが
みたいなことも言ってたし
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:07:51.08 ID:iKm4F7bH0
>>120
だよねえw
まあ大雪も不運だったけど舛添には完敗だ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:10:02.36 ID:tIVc9TDq0
>>121
普通な一本化というのは政策のすり合わせでやるんだよ
動きの遅さで準備できなかったそれすら出来なかったのは細川陣営のせい
そもそも細川陣営は一本化の話は拒否しているじゃん
後からこうだったらというのはないわ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:10:04.49 ID:LTUemNwi0
>>117
強くないけど東京は母数がデカすぎるから支持者数も大きくて投票率が下がると強く見える
実際に得票数は2012年も2014年も変わってない
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:10:21.17 ID:DB/gsX5o0
闇献金でダメになった細川を同様の経緯で穴が開いた都知事選で押すとか頭おかしいだろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:11:03.60 ID:BM5ShKmg0
>>123
いや、その通りだよw
だから小沢も別に宇都宮だけ責めてるわけでもないし
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:11:05.24 ID:k1Dx2vBo0
ラジオで田原やら東が細川陣営にコンタクトとろうとしたら
全部小泉が窓口だったらしいな、しかも東とかは断られたとか
おそらく小泉が全部シャットアウトしたんだろ
つまり細川は他の脱原発候補の票を奪うための陽動だった。
そして討論会みても宇都宮、細川、田母神は老人すぎた。
しゃべりも滑らかじゃないし回転が遅い。
絵に描いた餅みたいな政策を上げられてもな
無税で国民一人当たり年間300万円渡しますっていわれても困るのと同じ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:15:11.06 ID:NovGbWtp0
「舛添+田母神」だとボロ負けだけどな
自民党を除名された舛添が嫌で
田母神に投票した自民党支持者もそれなりにいるだろうに
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:16:41.39 ID:iKm4F7bH0
細川が保守の脱原発票を奪うにはちょっと政策が左寄りだったんじゃないか
と言ってた人がいたけど、そのへんはこれからの課題だなあ
まあ面白い選挙だったよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:17:19.97 ID:YR6anGj90
>本当は負けてない

www

(・∀・) バーカ (・∀・) バーカ (・∀・) バーカ (・∀・) バーカ (・∀・) バーカ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:17:54.88 ID:tIVc9TDq0
>>129
自民党支持者から田母神に流れた票結構あった
しかし純粋極右しかも電波の田母神に60万票も入って40代以下にはそれなりの
勢力になっているの見て凄いショックだったわ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:18:21.76 ID:nX91fD4e0
>>124
今回の都知事選より、直近の都議会銀選挙の際に思ったことではあるな
投票率が下がると、選挙にまめな政党に有利に働くとは思う
小沢が応戦したから票を失った
迷惑なんだよ小沢
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:19:26.83 ID:aUYDIeLd0
一本化とか何をアホな事いってんだか
今も昔も共産党こそが自民党の最大の選挙協力者なのに
こんな事高校生でも知ってるわww
小泉の陰謀とかズレすぎww左翼ってリアル池沼なの?w
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:20:48.94 ID:gEDZl0X+0
この振舞いは自民連合を裏から支援する役割を負っている人のものですね
宇都宮には小泉や細川が老体ムチ打ち立ち上がったような切迫感はなくそれだけに既視感のある労働問題だの福祉だの凡庸な政策ばかりで自分は平均よりは賢いと思う凡庸な人間の凡庸な投票先だった。
共産党は自民政権が回復してからまた活発になったろ。民主政権のときは政権与党に入ることもできず、大きな批判もできず死んでたじゃん。結局共産党は自民党から養分もらわないと生きられない存在なんだ。だから共産党が自民党を倒すことはまず無い。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:24:29.52 ID:tIVc9TDq0
>>137
その凡庸さに負けたんだがね
選挙は凡庸じゃいかんのかね
選挙民なめるな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:25:54.93 ID:19SjYHnrP
細川-小泉と宇都宮って反原発ってだけで性質が全然違うだろ
これを同じだって言った上で、更に上乗せがあったはずっだったとかさ
小沢ももう小泉や細川と同じく庶民の風が読めないオワコン世代って事なんだろ
自分で、麒麟も老いては駑馬にも劣るって言ってたけど
もう駑馬にも劣る老害になっちゃったって自覚した方がいいよ
>>139
勝ったのは「オリンピックで原発問題などの嫌なことは忘れてパーッと行きましょう」という舛添自民
選挙民舐めるなだってw
笑えるぞ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:27:38.62 ID:tIVc9TDq0
あと共産党ガー共産党ガーと言っている細川支持者は滑稽だねえ
宇都宮にすら細川が負けた理由を真剣に考えてやしないw
共産党は自民党があるから輝ける政党なんだよな
ちゃんと右左で対立軸が出来るからね
小沢は反自民だけど、政策が良く分からんし政争なんだと思われているよね
>>142
お前の脳内では宇都宮は勝ったことになってるのかw
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:29:41.69 ID:haWZhvw9O
もうただの政治評論家だな
小沢って反自民の為なら共産党ともやっていこうって思考なのだろう
もう滅茶苦茶だよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:31:02.17 ID:tIVc9TDq0
>>141
まあ放射脳には何言っても通じないのは分かったわw
そもそも細川さんオリンピックに今回の選挙「では」反対してないがね
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:33:01.49 ID:5yeQ+t7q0
宇都宮は基礎票あるけど細川はほとんど組織ゼロで無党派ばかりだろ
共産とかは細川に投票したような無党派を取り込めるようにしないとダメなんだよ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:33:03.63 ID:tIVc9TDq0
>>144
俺は細川が宇都宮にダブルスコアで勝つと最初「は」思ってたのw
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:35:03.20 ID:LTUemNwi0
>>133
社共だけでなく自公もほぼ事前の予想通りの基礎票のみ
選挙にまめな政党というより組織選挙に頼る政党は票を伸ばせない
伸ばせるとすれば猪瀬みたいに非左翼の現実的な対決相手が出ない時の総取りくらい
猪瀬票から自公票以外を切り崩した細川相手に全くご新規さんを取れないどころか
脱原発勢力の勝ち目を潰して選挙自体への感心を失わせた社共がブーたれるとかお笑いぐさだよ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:35:39.16 ID:eLsbXP4F0
小沢は細川に乗ってたのかよ、笑えるな
共産とだけは手は組まないって事か

未だ55年体制のデキレース政治の世界なんだな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:35:57.76 ID:tIVc9TDq0
>>148
ちゃんと組織戦すれば細川ももっと得票したと思うんだけどなあ
選対も機能してなかったみたいだし
でも無党派層は宇都宮と細川ほとんど変わってなったよ
田母神が少なかったのは少し安心したw
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:37:01.21 ID:SVKDXU6L0
選挙に勝てない小沢は必要ないだろ
さっさと引退しろ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:37:39.73 ID:eSDDGSI10
最初から足引っ張るのが狙いだろ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:39:47.44 ID:0UEtRSgr0
これ間違いない事実
全て悪いのは宇都宮
宇都宮が反原発を敗北させた
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:40:36.56 ID:AHP5M2uW0
池上クラスじゃないと無理だろ
オワコンが反原発で影響力を回復しようとあがいているのよ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:44:43.46 ID:0UEtRSgr0
宇都宮は前回の都知事選とほぼ同じ票しかとれてない
宇都宮が2位で躍進とか言ってる奴がいるが
前回と全く同じで支持者は全く増えてない
完全なる組織票のみ
宇都宮が勝てもしないことを承知で出たせいで小泉細川まで負けた
反原発の敗北の責任は全て宇都宮にある
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:44:51.43 ID:nX91fD4e0
>>150
自民党が選挙にまめな政党とは思っていない
自民党の場合は他党と比べて、そもそもの支持人数が多いから票を持っているというイメージだな
公明党はまめな政党ではあるな
無党派層が増えたとは思う
現在の政党、政治家に諦めた人が増えたからかと考えているが
今回の都知事選の有権者のインタビューなどを見ていても消去法で投票者を決めた感は持った
雪あるから無理だわ
これが現実だ

英BBC 原発推進派の舛添氏が勝利
http://m.bbc.co.uk/news/world-asia-26103296

米AP 原発推進派の舛添氏が勝利
http://www.theguardian.com/world/2014/feb/09/yoichi-masuzoe-pro-nuclear-wins-tokyo-gubernatorial-election(英ガーディアン掲載)

米Financial Times 舛添氏の勝利は安倍総理と彼の原子力産業を救う努力の支えになる
http://www.ft.com/cms/s/0/8e11e85c-9186-11e3-8fb3-00144feab7de.html#axzz2svHTinzO

仏AFP 安倍総理は原発推進派の都知事当選を歓迎
http://asia.afpmobile.com/pl/svt/si/afp/po/opint/sc/afp_en_asipaci/dk/afpmobile.02-10-2014.1094/ms/OW7wI7PAnh/pa/300898

独Wirtschaft 東京の有権者は原発にイエス
http://www.faz.net/aktuell/wirtschaft/wirtschaftspolitik/gouverneurswahl-tokios-waehler-sagen-ja-zur-atomkraft-12793365.html

伊Rrepubblica 福島から3年、東京は原発推進派を選択
http://www.repubblica.it/esteri/2014/02/09/news/elezioni_governatore_tokyo-78127443/?ref=search
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:47:41.54 ID:0UEtRSgr0
全て宇都宮が悪い
宇都宮が出馬した時点で反原発は敗北が確定していた
絶対に勝てないとわかっていて個人の売名に反原発をつかった宇都宮が日本国を滅ぼした
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:48:08.78 ID:SVKDXU6L0
脱原発だけでまとまれると思ってんのがおかしいわ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:48:32.28 ID:5yeQ+t7q0
呉越同舟って言葉があんじゃん たとえ仲が悪くても自公を倒すためなら一緒の舟に乗れよ
筋を通して溺れ死んだら意味ないだろ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:49:35.57 ID:AHP5M2uW0
左ほどまとまりが悪いのはなんでなんだろうなw
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:49:43.46 ID:S1ahyR7V0
>>127
この可能性は本気であると思ってしまう
細川の公約は早々に出来ていたらしいが、佐川問題の回避のためだかで、
出馬表明以降、元首相二人で並んでテレビをはしごするかと思いきや、全然表に出てこない

ようやく告示ギリギリに正式表明したが、討論会も出ずに、ただ街頭で小泉が注目を集めるだけ
細川のほうはどう見てもお爺ちゃんで見てて心配になるくらいだった
一般人から見ても舛添にぶつけるタマとしては首を捻るのに、ましてプロの小泉が見てどう思うかって話だよな
少なくとも本気で勝つつもりはなかったろ
まあ何を考えてるかなんてわからないから、結果で判断するしかないんだが
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:50:47.86 ID:tIVc9TDq0
脱原発だけで選挙する方が異常という事
生活見てくれ
まあ放射脳じゃそれ分からんか
社共が民主よりもそれ分かっていたのが正直自分は今回驚き
まあ民主何時まで迷走続ける気というのが本音っす
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:51:27.02 ID:18HdaGKU0
細川、小泉は裏で安倍とガッチリだから出馬したんだろ
脱原発の票割る為だって誰でも分かる
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:51:53.24 ID:0UEtRSgr0
宇都宮さえ出なければ小泉細川と舛添の一騎打ちに出来た
そうすれば原発にイエスかノーかで小泉細川が勝つ可能性は高かった
その小泉の策略を潰したのが自分の売名さえできればいいとしか思えない宇都宮
本当は負けてない・・・民主主義の否定ですか?w
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:53:53.55 ID:0UEtRSgr0
実際前回の猪瀬が勝った時に
宇都宮は今回と同じ得票数でボロ負けしてる
今回も同じように舛添が猪瀬になり宇都宮はボロ負けするだけだった
舛添を倒せるとしたら小泉細川しかなかったのに
宇都宮は我欲で出馬した
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:55:35.64 ID:tIVc9TDq0
>>169
ルサンチマン丸出しだと左でもネトウヨに似て来るなw

>>168
脱原発の思いだけは真剣だったと思いたいけどね
というか真剣だと思う
でもまあ小泉流劇場政治は不発だった
しつこいからずっとやるとは思うよw
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:55:46.01 ID:nX91fD4e0
選管の最終集計でだのか?
98%までは見たが、両方合わせても当選者のほうが上だったはずだが
反原発より、景気、雇用、社会保障のほうが気になるのが民衆なのは、
今回都知事選での有権者への世論調査からわかっていたことではあったわな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:55:50.96 ID:IW8OvLZ+i
息子があれだけ小賢しいのに
小泉が時流読めないわけがない

票分散させるために出たのが見え見えすぎた
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:57:09.19 ID:0UEtRSgr0
宇都宮は出るべきではなかった
宇都宮は自分では勝てないことがわかっていて
売名で出ただけ
それは反原発票を分散させるだけの行為
宇都宮は日本国に取り返しのつかないことをした
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:57:14.64 ID:ahfwb+LgP
ほんと細川も小泉も死ねよ

最初から宇都宮で一本化すべきだったのに
表分散させただけじゃねえか

降りるべきは後発の細川なんだよ
くたばり底ないのクソジジイがでしゃばりやがってマジで腹立つわ
>>174
小泉万能論か
小泉だってうまくいかないこともある
70にしてはしっかりしてたけど、70の細川が60のハゲに勝てるわけ内
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:58:30.66 ID:SVKDXU6L0
右派側から脱原発しようがどうでもいいが一本化できたようなことをいうのはやめろ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:58:39.60 ID:BM5ShKmg0
何で小泉陰謀論とかあんだろ
細川が出なきゃ小泉が応援しなきゃ
舛添がトリプルスコアに近い圧勝になっただけだし
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 03:59:54.66 ID:0UEtRSgr0
>>176
前回の都知事選で猪瀬が圧勝して宇都宮はボロ負けしてる
他に反原発のライバルなんていなかったのにだ
宇都宮はすでに勝てないことがはっきりしてる
今回宇都宮一本でも前回と同じく猪瀬の代わりに舛添が圧勝するだけ
今回も前回と結局同じ組織票しかなかった
宇都宮は出た時点でありえない愚行
脱原発でまとまれないんじゃ 一生まとまれないだろ
日本人は経済やバラマキでしかまとまることができない連中ということが再確認されただけだ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:01:09.39 ID:nX91fD4e0
反原発で進めたいのであれば、共産党と社民党が支持、推薦を出さないのがベストな策ではなかったか
ここが読めないのが、昔からではあるな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:01:24.95 ID:VasBMz8rP
宇都宮がすべてをダメにした。
この時勢の読めなさっぷりじゃ共産党の滅亡も時間の問題だな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:01:59.95 ID:0UEtRSgr0
現段階では宇都宮こそが反原発運動を失敗させるための工作員だったという陰謀論の方が信憑性が高いだろう
宇都宮は最初から勝てないことが確定していながら票を割るために出たのだから
小泉細川なら舛添と比べても知名度で負けていないのだから宇都宮さえでなければ十分勝機はあった
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:02:29.64 ID:iKm4F7bH0
票を割るために出た、っていう意見はよくわからんな
圧勝した猪瀬に苦労させられた(?)から舛添の圧勝を避けた、って意味なのか
宇都宮の票を割るため、って意味なのか

しかし後者は全く意味ないぞ。前回完敗なんだから
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:04:14.38 ID:k1Dx2vBo0
舛添は一時期テレビ結構でて田嶋陽子と顔売ったからな
そして今子供を持つ東京の40代〜50代は完全に学歴厨と化している
子供をなるべく良い私学に入れたがってる
その中で舛添は東大を首席で卒業したってことで
心の中でどうしても一目置いてしまうんじゃないかな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:04:23.28 ID:VasBMz8rP
宇都宮と共産党が舛添支援のために裏で組んで出たってのが真相かもな
次の都議選の共産党の議席がどうなるか興味ある
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:08:10.96 ID:S1ahyR7V0
まあ小泉的には本気で脱原発を訴えながらも安倍自民をアシストして一石二鳥って所なんだろうね
それを通して安倍に原発推進を辞めさせたいというのもあるのかも

進次郎の発言があったが、なぜかマスコミは安倍や舛添を叩かず、逆に舛添をサポートしてるのかと思うくらいの報道ぶりだった
むしろあの発言は、実際に舛添が当選した今後を考えれば、信用できない相手に対しての牽制球にもなるから結果的には悪い話じゃないな
自民党はそこまでした舛添をそこまでして支持したという
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:09:49.29 ID:nX91fD4e0
そんな陰謀論みたいなことではなくて、共産党や社民党などが自分達が全般から見た際にどう思われているのかを気づくことからだわ
都市部では支持する人が増えているとは思うが、決して過半数はおろか、与党にも第二位勢力にもならないということに
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:11:38.17 ID:S1ahyR7V0
>>190
一本化なら、共産色の付いたウツが、幅広くアピールできる細川に譲るしかないが、小泉と共産は相容れないから無理と言うことなのかね
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:11:43.61 ID:IW8OvLZ+i
今回の争点は原発じゃなくて、自民かそれ以外かだからな
反原発なんてプランも練られてないのに乗れるわけがない
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:13:36.67 ID:BM5ShKmg0
共産は何いっても仕方ないよ
与党になる気がないし、野党で輝きたい党だし
今回も共産が一本化に応じる可能性はなくて
宇都宮が共産から切れることを期待するという話でしかなかった
>>3
共産党ってほんと邪魔だよな〜
打倒自民掲げてるくせに、結果的に自民党アシストしまくってるじゃねぇか
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:16:19.12 ID:iKm4F7bH0
日本が脱原発するには
共産党が変わるか
共産党を無視するか
しかない、と思います
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:17:31.17 ID:0UEtRSgr0
前回も猪瀬にボロ負けした時点で今回の舛添に宇都宮に勝てる目なんて絶対にない
にも関わらず反原発を掲げで出馬したのは反原発運動に対する自爆テロみたいなもんだよ
宇都宮こそ原発推進の最大の功績者だ
後は創価の連中が目を覚まして自民に協力するのはおかしいとなれば十分に脱原発はできる
しかし連中の公明党に対する信仰心は凄まじいものがあるから無理
あいつらに一本化とかそういう思想はないからな
今回も負けたことより100万とれて満足してるんじゃねーか
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:18:55.55 ID:nX91fD4e0
>>191
実際の選挙の話であれば違う
共産党が支持など公約に出さないことだわ
政治家としては、あの人選であれば宇都宮さんだわ
宇都宮さんと共産党と社民党が賢く立ち回れるようによいだけ
自民党でも左寄りの人がいることを忘れるべきではないな
共産党の人にはこれを言っても理解できないのかもしれないが
選挙で候補者を必ず立てようとするのを見直すとか、そういう話にはなる
政党が主張するのは当然のことなのかもしれないが、情勢を読むということも必要だわ
それはない
今はむしろ頭下げて自民にくっついてるってのが現実だからなあの宗教政党
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:21:05.23 ID:nX91fD4e0
だから共産党相手では現実化が無理な話をしているんだわ
書いててもあほらしい気分にはなる
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:22:28.19 ID:5yeQ+t7q0
議員選挙板の共産党スレで細川叩きというか細川支援した左派叩きしてるのはどこの回し者だよw
そんなに左派&脱原発派を分断したいのか 細川支援した連中もそれなりに切実な思いがあって
苦渋の決断だったろうにな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:25:39.16 ID:S1ahyR7V0
>>202
まあ確かな野党はそういうものと思うしかない
むしろブレないのはいつもの風景で安心する
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:25:50.46 ID:BM5ShKmg0
その辺は自民支持者の回し者とかもいそうだけど
そういえば今回、自民は舛添優位がはっきりわかって以降
保守中道票を取りこぼさず、細川を叩き、三位に沈めるが目標だったらしいな
小泉ともどもコテンパンに倒して力を誇示し、細川支持派をつぶす
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:26:19.67 ID:5yeQ+t7q0
創価ババアは舛添みたいのでも平気で投票できるんだからスゲーわw
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:28:49.37 ID:iKm4F7bH0
民主党がズタボロのゴミなんだから自民党が脱原発やるしかない
有権者は今まで以上に頭良くならないと地獄行きだぞw
むしろいかがわしさだけ増して目減りしたんじゃねえの
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:35:47.97 ID:bR9+3+Fx0
小沢とか応援してる老害が問題
共産党のほうが将来性がある
小沢みたいに無罪でもカネに汚いイメージ自体を持たれないところが強い
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:37:30.30 ID:XMy5JDZF0
馬鹿でも分かることを言って悦に浸るな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:38:01.82 ID:MYeC5tpP0
今更かよ
早くから小泉と相談しておけば良かったんだよ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:40:21.75 ID:fj8uSJUt0
【卒原発】日本未来の党【嘉田代表】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1354711652/
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:41:18.99 ID:57h2aUMl0
フュージョンか
214目覚めろ!日本人:2014/02/11(火) 04:43:14.78 ID:U25Z48S+0
     大変だ! 必見だよ! 日本を守るためだ!


「厳選!韓国情報」 「中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース」

「在日特権」


      ↑ 検索してみてください。 
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 05:20:36.07 ID:nX91fD4e0
発電設備の選択なんだが、
何らかのエネルギー原→発電施設→熱エネルギー→電気エネルギー→送電→受電→熱エネルギー
の「熱エネルギー→電気エネルギー→送電→受電→熱エネルギー」この部分の効率の悪さは見直すべきだわ
お湯を沸かすとか調理とかもだわ
調理など料理をする人であればわかるが、揚げ物とかの温度でも200度もいらないわ
ここが理解できない人が政治に関わるから、ややこしくなっているのかもしれないが
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 05:26:39.14 ID:XXCtH5830
やっぱり共産党って二大政党制確立のための癌なのかなあ
でもなんで自民の対立候補に猪瀬と同じく金銭贈与の問題がある細川出したんだろう
少しは自公を見習って選挙上手くなってほしいわ
選挙勝たないと結局何もできないし
共産なんか反自民の受け皿の一端という意味合いでの消去法的支持しか無いのに、
結果として自民を利する事ばかりやってたら早晩愛想尽かされるだろう
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 05:33:44.24 ID:nX91fD4e0
エネルギー政策の話であれば、人とか企業が最終的に何エネルギーで利用しているかを考えることだな
「熱→運動→電気→熱」で考えなくても、「熱」直接利用が効率は一番良い
なぜ、人の最大の発見が「火」とされるのか考えるべきだな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 05:36:52.48 ID:LTUemNwi0
>>216
二大政党制なんてやってるうちは自公を簡単には降ろせない
特に死に票の多い首長選や小選挙区では話にならない
どの層が誰に入れてるかほとんどわかるこの状況ですら馬鹿左翼が必ず妨害するから
多党制で幅広い意見を汲み取りながら状況と課題に応じて組み替える緩さが必要
馬鹿は死んでも治らないから馬鹿に影響されない仕組みを作らないとダメ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 05:40:51.96 ID:vRSZIEz20
問題はそこじゃないだろ
これ見てみろよ、横軸、割合じゃなくて投票数だぜ
https://pbs.twimg.com/media/BgFlsIwCMAE2IaD.png
このじじばばの基地外じみた投票意欲に勝てねえ限り、どんな主義主張も意味ねえんっだって
宇都宮氏は幅広い政策を訴えてたのに対し
細川氏は反原発一本
反原発だけで投票するほど馬鹿ではないわな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 05:46:29.03 ID:nX91fD4e0
エネルギー政策であれば、若年層の者ほど理解できないとは思うわ
若年層ほど電気が元と捉えていて、電気は別のエネルギーが変換されたことを知らないというか
貨幣経済における貨幣の役割と同じだな
年配の方のほうが、昔を思い出せばエネルギーでの電気とか貨幣経済での貨幣とかの役割は理解できるはずだわ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 05:48:04.61 ID:6AJ3BVy70
>>220
30・40・50代の3つの世代を足して70代1つの世代とやっと同じくらいになるのか
ってか団塊ジュニアはどこに行ったんだよ
比較的若い人間で数で勝てるのはそこしかいないのに
小沢のくせに正論だな
分裂したせいで、舛添の勝ちが鉄板になって投票しても無駄だと思って行かなかった奴は多いだろ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 05:59:05.35 ID:JqocslTZP
たぼがみ



はい論破
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 06:01:11.86 ID:hZJ/pkjk0
>>223
だから60,70代の票取るのに、政策とか問題になるか?じじばばだぞ
タダでさえ難しいissueなのに、エネルギー政策とか、こいつらが頭使って投票するわけねえだろうに

人気投票に徹して、慎太郎みたいにじじばばに媚びろよ、やりたいことがあるんなら
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 06:07:13.84 ID:D+1abnVp0
宇都宮に一本化しても共産・社民で嫌がる人がいるからそのまま上乗せにならないし
また逆もまた然り
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 06:08:40.85 ID:HIE5dAte0
30代だけ明確に、細川&宇都宮>>>舛添
50代、60代は誤差程度だけど、細川&宇都宮>舛添
20代、40代は逆に誤差程度だけ、舛添>細川&宇都宮

70代以上だけがかなり舛添押し。ここで20万票近く差がある
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 06:09:35.92 ID:zJdobdlp0
細川一本化なら勝てたかというとそれはない
あんな覇気のない、隠居老人に都政は任せられないと思う奴は多いだろう
見るからにやる気ないじゃん
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 06:16:44.84 ID:hZJ/pkjk0
結局TVに良く出てたから、舛添が当選したと思うけどね
仮に舛添が原発反対で、細川&宇都宮が原発賛成でも、舛添が当選したと思うぞ
一本化と雪降らなかったら、可能性あったかもな。
でも殿とウツケンの陣営の亀裂は、格差社会による階級闘争を体現してた気がする
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 06:22:50.33 ID:nX91fD4e0
古来の日本の話であれば、いろり(囲炉裏)とか、
古来の国外の話であれば、だんろ(暖炉)とか、
現代の日本であれば、まき(薪)ストーブとかは考慮すべきだわ

建物に使えない木を火を燃やして、その火から出る熱エネルギーから、暖をとり、水をお湯に替え、食べ物を調理するまでしているんだから
お前らは知らないのかもしれないが、現代の日本で、薪(まき)ストーブが間伐材絡みで利権に利用されているのは非常に残念ではある
個人的には、薪(まき)の材料は日本の森でよく見られるコナラなんだがな

「アタマが悪過ぎて、それなのか?」は、個人的には我慢できても、
「わかっていて、これやっただろ」は、大勢には理解されないとは思う

お前らにとっては、残念なお知らせになってしまうのかもしれないが、
個人的な見解で書けば、現状の日本の国家としての策はメチャクチャだわ
不正選挙だ!ムサシを疑え!
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 06:27:00.29 ID:F4w7qdC20
小沢さんは悪口の天才
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 06:28:20.27 ID:nX91fD4e0
人への支持を問う結果の表われの選挙結果より、
民衆が本来を気づくことを願うわ
アタマが良くなくて、時の政権に好きなように使われているのだろうが
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 06:35:13.84 ID:mIi7u/p10
後付のたられば論なんざ何の意味があるよ。
分析でもしたつもりかばーかばーか。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 06:44:39.77 ID:XgvlOq9R0
ほんと、これほど終わった感な人も珍しいな
そりゃ嫌儲民だって自民党やにネトウヨが嫌ならアフィブログと和解をするべきなのに
革新どころか保守精神でアフィブログを一切認めようとしないからな
嫌儲でこれだ。様々な事情がある選挙でどうにかなるわけがない
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 06:57:56.34 ID:gWdnxwdP0
人気だけなら不思議な力を持つ
小泉の支援受けたのに

まさか宇都宮に負けるほどの
ウンコ候補だとはな
細川、まじウンコ
それにしても反自民を壊滅させた野田の手腕にはビックりだわ、まさに国賊
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 07:00:22.69 ID:Xc/lauHP0
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 07:04:36.22 ID:gmqNo20z0
都知事に原発をどうするかとか決めてもらわなくていいから
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 07:15:53.98 ID:xw2VKVuF0
まさか後から出てきてろくに政策も出せない細川に一本化すべきだったとかいうアホはいないよな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 07:19:58.68 ID:hkyVDlv70
共産党カラーが嫌われるいうけど
宇都宮はどの世代からも支持されてたんだけど
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 07:23:33.42 ID:YC/N8hYj0
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 07:24:40.28 ID:ObeC6nnY0
細川が万が一、勝っても自民党
まだ公明党、単独政党のが全然マシだよ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 07:27:41.73 ID:DuSzwFWAO
>>244
100万票だろ?前回と変わってないから組織票だろ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 07:30:05.18 ID:o1F8AIjb0
欧米ハゲタカの手の平で踊るアメポチ安倍晋三よ、ルール不明のTPP参加が「国家百年の計」とはペテン師の本性丸出しだぞ
   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,  ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::三:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、
   //        ヽ::::::::::::::::/        ヽヽ  「焼け石に水」だぞ冷却機能喪失状態で放置して
  // ...     ........ /::::三:::::ヽ ........    ..... |:|  今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、腹かき切って
  ||   .)  (     \:::::::::/     )  (.  .||
  |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;三;;|.   -=・=‐  .‐・=-.| TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
  | 'ー .ノ  'ー-‐'   三    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ 賛成派は=「大バカの4乗」安全不安院×TPPTPP
   _/r r>-、__ヽr-、_ノ__}__/⌒ヽ、, / \ 原子力ムラの広報機関であったマスゴミよ、消費税増税で早く潰れろ
   {_しし|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ノ-:ししイ_r-エ__)、
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○
        `'-/      lヽ,/ メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー 米国様のアイーンホンでも売りまくってろ
         |__     _|オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
         /ノ    ヾヽ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 07:31:50.90 ID:x1fQPL/H0
>>230
間違いない
メディア露出度が高い奴が圧倒的に有利
特に新聞、テレビが情報収集の主な手段となっている高齢者層
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 07:36:48.79 ID:xw2VKVuF0
>>216
そりゃ二大政党確立にとっては他の政党は癌だろうな

しかし今どき二大政党確立?
どこの政党?
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 07:41:55.89 ID:gxLmrFF60
良くも悪くも本当に「数」でしか物事見れないんだな小沢
自分以外の人間は全部数合わせの駒としか認識してないのが煤けて見える

対人関係において決定的な何かが欠落しているというか
そら少しでも自分の意志を持つ様な側近連中はその都度離れるし
思考停止した信者脳な馬鹿しか周りに残らんわ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 07:46:18.64 ID:mTykp46w0
たらればwww
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 07:51:44.11 ID:kPPwm7kF0
小泉は過大評価されすぎ
今回でその神通力が効かないのがバレた

所詮広告会社の後ろ盾が無いと何もできない政治家だ

小沢?いい加減水沢に帰れ
オザーさんって当時の鈴木都知事おろそうして失敗した前科あるよな
255反原発派の票田:2014/02/11(火) 07:53:46.40 ID:Rdkxf3xI0
?@yukiko_okimoto
宇宙への旅立ち: 気象と気象情報を操り都民をなるべく投票に行かなくさせる爬虫類組織 気象庁

 あの火に晒しても溶けない人工雪。東京都知事選を混乱させるために、この人工雪には車がスリップするように、特殊なスリップ剤が含まれている。
https://twitter.com/yukiko_okimoto/status/432033875544780800

浅葱姫(あさぎひめ)
?@asagi126
今回もふつうに不正選挙でしょ。
そのための、
「ますぞえ有利というウソの報道」「報ステでの偏向報道」
「おそらく人工の大雪」
こうして考えると、日本の支配者である安倍=ブッシュ=ナチス勢力は、
どうしても都知事の座を細川・小泉には渡したくないのだと分かる
https://twitter.com/asagi126/status/432005911524028417

天御中主神+高御産巣日神+神産巣日神
?@nomorewarinasia
只今 日本時間2月8日(土)17時 気象庁から マスゴミ各社に「明日はさらに関東地方は大雪なので、外出は控えるように! 交通機関も止めます!」と 不正選挙
 気象兵器テスラ・テクノロロジーTTAを使って舛添要一カジノ&原発利権韓国を勝たせると放送ありました。 RT @udx:
https://twitter.com/nomorewarinasia/status/432068583833600000
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 08:02:58.46 ID:c4tDgjde0
選挙中は原発の話はするなとNHKに圧力かけたりして
メディアを掌握した自民党に勝てるわけがない
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 08:09:44.64 ID:xzZrzMVXO
共産も小泉も折れなさそう
小泉と共産が手を合わせたら
逆に自民、公明本気だすだろ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 08:29:58.50 ID:eLsbXP4F0
つーかどう見ても小泉が隠居老人引っ張ってきての露骨な反原発候補潰しです
小沢はそれを口にしない、彼もまたそっち側の人間だから
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 08:35:23.69 ID:wjaCklH+0
>>258
ですよねぇ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 08:44:18.57 ID:nX91fD4e0
それなはないのではないか
自民党というか、反共産主義者であれば誰でも気付く基本中の基本の、

「共産という思想主義以外の意見、思考、思想で同意があっても、共産主義者と反共産主義者が選挙協力は無い。」

この点を自民党が見抜いていた可能性があるくらいだ
公明党は、洗脳手段を持ち合わせているから一般的な論理は適用しない
というか、洗脳を政治に用いるのは、吐き気を催す程度に非常に不味い
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 08:52:43.19 ID:nX91fD4e0
自分が書き込むと蜘蛛の子を散らすように人がいなくなるのは何故なのか?とは思うが
書き込み元を見られるのは一部の者ではあるのに
政治的話題で論破されるのが拙いのか?
と思う
論破とかの勝ち負けよりも真相とか真実を知ったほうが自分のためになると思うんだがな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 08:58:28.33 ID:/1ViM3sd0
あきらめムードで投票しなかった奴もいるだろうから、一本化すれば、票が伸びたのは確かだろう
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 09:05:35.91 ID:nX91fD4e0
でも、反原発だけで争えば選挙という結果では負けたんじゃね
民衆の選択肢で景気上昇、雇用、社会保障が原発の賛否より上なのは世論調査からもハッキリしたことだし
社会保障については、これ以上望むと国家財政が破綻するのを早めるだけだとは思うが
逆で社会保障の停止が国家の財政破綻を防ぐ数撃たなければならないうちの一つの必須な道なんだがな
景気上昇、雇用、社会保障

これらは東京都知事の仕事なの?
いっぱしのこと言ってるつもりで、全然違うんじゃないのか。

たとえばお前の県知事さんはこれやってる?
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 09:13:31.52 ID:nX91fD4e0
知事の出来る範囲では一部の範囲でしかできない話ではあるな
自分の居住地域の知事もできる範囲ではしているのではないかと見える

バカそうなので先に書くが、世論調査を企画したのは自分ではないがな
企画もしてなければ、設問を自分が考えたわけでもない
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 09:16:52.80 ID:nX91fD4e0
パッパラパーのPが論戦だの幾らなんでも100年は早いのではないか?とは思う
Pを付けずにID変えずに書き込めるようになってからなのでは
結局テレビの力ってまだ大きいんだと思う
今回の小泉は演説みてるとしっかり勉強してて理路整然としてるうえ魅力も健在だったし
細川も選挙戦後半は語りに引き込まれる感じだったけど
現役総理の頃のように毎日放送で時間を割いてもらえるわけじゃない
小泉が三度目の総裁選に挑戦して小泉ブームが起きたのも
一般党員が事実上の首相選びに参加できるようになったてことで
総裁選がマスコミ通じて注目された結果だし
マスコミがあんまり報道してくれないからネットで拡散してくれって言っててそれなりに盛り上がってたとは思うけど
ネットはまだまだ内輪受けの文化でとても既存のメディアには敵わないんだと思ったは
>>220
福祉福祉福祉福祉って連呼すればジジババ票がついて来るんだよ
選挙の時は福祉以外の単語は言っちゃダメで
ジジババのせいで議論すべき政策すら議論されない
死んでいくだけの老人に対するバラマキは何も生まないのに
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 09:19:52.74 ID:Uv9+cyleO
ゲンダイだと思っただろwww
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 09:20:49.30 ID:7qMOyrp40
本当に負けてたろ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 09:21:18.30 ID:nX91fD4e0
PがあいかわらずパッパラパーのPだとは思った
流石西村博之にお布施をする者たちだは
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 09:24:32.17 ID:nX91fD4e0
●の個人情報の流出の際に丸め込まれた者たちでもあるな
西村博之の書き込みの真相に気づけよ
というところ
実際やってたらそれ以上にマスが伸びただろうな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 09:32:25.69 ID:nX91fD4e0
選挙としては財源が確保できる算段があれば、まだまだ民衆を引き付ける言葉があるのは間違いではない
国会議員レベルでの与党勢力が付くということは、それが可能な算段を持ち合わせているということではあるな
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 09:36:00.77 ID:MKisrn6O0
また保守とサヨクを混ぜて烏合の衆を作りたかったのか?
民主党で懲りてねぇのか
選挙で勝ってもその後が地獄だぞ
お前らが地獄行くだけなら他人には関係ないが、有権者まで被害喰らうのはゴメンだ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 09:40:47.23 ID:9Q1WV6Gu0
小泉だったら勝てたと思うぞ 有権者は馬鹿だから
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 09:59:05.03 ID:elrgpqaX0
このひと国政選挙で反原発を壊滅に導いた功績は大きい
小鼠の作戦通りだろw
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 10:04:47.30 ID:JVPRE/R+O
今になって思えば細川の出馬って小泉(自民)の企みだろ
落選しても小泉は落胆してなかったって息子の言葉からしても
反原発派の票を割らせれば自民推薦の桝添の得票を上回らせられる
それに自民党員でない細川なら落選しても間接的に関わっただけで
党も自身もダメージも少ないだろうしな
>>194
どこかの素人政党と違って原発の不備を形だけ指摘したりするガス抜きも上手いしな
あくまでも形だけでどこかの政治ごっこ集団みたいに実際に邪魔はしたりは決してしない
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 10:09:09.52 ID:elrgpqaX0
だいたい原発さえ無くなればあとはどうでもいいってのと、
原発は数ある政策の一部だってのと、どっちが政治家としてマトモかって話だろ
キチガイに一本化しろなんて不可能なんだよ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 10:10:12.08 ID:Dk3aq2nM0
小沢ってまだ生きてたのか
金抱えて海外逃亡でもしたのかと思ってた
さすが選挙屋よくわかってる

しかし烏合の衆にそれは無理
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 10:13:54.51 ID:/brRRpwd0
>>280
なんかの間違いで勝っても自民に反原発層や利権を引き寄せておける。
小泉の脱原発の理論武装が、さあ論破して下さいってレベルだったこと、しかし自民がそれを明らかに手加減してあえて追い込まなかったこととか、色々臭かったわな。
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 10:14:26.28 ID:ZHZWE3wL0
ゆで理論か
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 10:27:15.22 ID:SIf6wrP+0
細川票が桝添に流れるだけ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 10:33:01.54 ID:zqBpRnNC0
このスレの支離滅裂な宇都宮批判レスみてると、自民が宇都宮にびびりまくってるのがよくわかる
だいたい、なんで二位の宇都宮が三位の細川に一本化するんだよ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 10:36:43.95 ID:BM5ShKmg0
支離滅裂かどうかなんて主観じゃね
ただ一つ言えるのは
自公圧勝、ダブルスコアの二位で達成感を感じる人たちに先はないよ

共産党の志位和夫委員長は10日、同党が推薦した宇都宮健児氏と党本部で会談し「大健闘だ」と総括した。
宇都宮氏は「元首相連合に勝った。達成感がある」と伝えた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1003N_Q4A210C1PP8000/
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 10:39:41.38 ID:elrgpqaX0
舛添を脅かすどころか、振り向けば田母神だった細川
「数こそ力」を標榜する小沢は自民党田中派出身らしい
現実主義者ではあるが、長期に渡って数を束ねる力がイマイチなのがアレ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 10:49:22.39 ID:22TtWRvF0
足したら小泉が降りるから確実に票減る
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 10:50:08.72 ID:SIf6wrP+0
宇都宮に票が行くと思ってる事自体が勘違いだろ
>>293
新自由主義者と社会民主主義者と共産主義者が「脱原発」
という長期目標を達成する為に、都知事選統一候補を打ち立てて大同団結…

そもそも個性の強い連中が集まって、イデオロギーの違いを克服して
統一候補を立てる
ということ自体が無理ゲーだなw
小沢は未だに自民党的な思考から抜けきっていないのか
それとも「脱原発」アピールの為にわざと言っているのかw
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 11:05:37.17 ID:A3rrSvmu0
http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/09/tochiji-sen-on-map_n_4757689.html
宇都宮氏と細川氏が食い合い? 田母神氏が強い地域は...... 地図でみる都知事選

ジジババエリアが舛添
子育てエリアが宇都宮細川
単身者世帯が田母神

って感じだな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 11:07:27.16 ID:qmRNiNWGO
帰化人の嘘(笑)
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 11:07:58.03 ID:XTpqKhzj0
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 11:12:07.27 ID:nN/MKoed0
テロ朝が分析してたぞ 細川陣営は保守系 宇都宮だか名前は知らんけど共産候補はブサヨ系

別れるべくして別れたんだと 足して二倍とか夢見てるブサヨ放射脳ざまぁwww
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 11:14:29.04 ID:BM5ShKmg0
脱原発に関していうと
保守の脱原発派と左の脱原発派が連帯しないと無理
それを原発以外もイシューがある都知事選でやろうとしたことに無理があったという他ないが
このあと、小泉細川やその周辺と左の人たちが
手をとりあって脱原発運動ができないなら、今の流れは絶対にかわらんだろう
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 11:16:53.80 ID:nN/MKoed0
ブサヨ放射脳が死んだら脱原発してやるよwww
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 11:18:44.72 ID:Gn4TNnTH0
脱原発票は、宇都宮・細川のどちらかに分かれて入って、それで得票数が頭打ちになる
だから、脱原発以外の政策でも票数を獲得してこないといけない
宇都宮は幅広い政策を訴えて他からも支持を得て票を取ってきて仕事をしたけれども、
細川はいつまでも脱原発ばかりで他から票を取ってくるという仕事をしていなかった
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 11:27:34.39 ID:W5AI4TEG0
>>25
おざーさんの人を見る目の無さは相変わらずだなあ
おまえが東国原を立てて、マス添えを二本化にしても良かったんやで。
結局は小沢って政界の大物とか強面とか言われてきたが実績は何もないのな
次の選挙で潔く引退しでしょ。落選するよりいいんだし。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 11:31:37.14 ID:kkPERpP7P
左翼が一本化したらウヨが危機感持ってもっと投票してるから投票率が上がるだけだよ。
民主党なんて嫌われてるどころか国民に憎まれてるのに、
今後10年は民主支持候補は当選出来ないだろ。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 11:31:58.48 ID:W5AI4TEG0
>>289
ほんとこれ

執拗に細川の1億()を攻撃してたのはそういうことかと
自己中過ぎてドンびく
細川に入れた人は共産党嫌いな人達でしょ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 11:36:59.45 ID:W5AI4TEG0
>>305
憎まれてるのは野田とか前原とかあの辺の屑だろ
だがそれ以上にジタミが糞だからな
犬が去ったら豚が来た状態
一本化しても舛添には勝てなかったっての
可能性あったのは小泉が立候補した場合
分かってない
世田谷区の金に困らないブルジョワが原発怖いっていう細川と
下町の金が欲しい貧乏人が原発よりも生活改善が重要という宇都宮
この両者は全く異なる物だ。

対立としては 舛添細川 対 宇都宮田母神 の方が正しい
お前こそわかっていない。下町は大阪のそれとは違い今や都心。
単に宇都宮が詐欺師性を有していることを見抜くのが遅れているだけ。
宇都宮の政策に詐欺は無いぞ
シンプルに、大企業の財布から行政権で金を抜き取って貧乏人に配るとある
東京都は財政を傷めずに雇用対策が出来る
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 15:22:25.47 ID:Na8jXeEG0
水と油みたいな共産と共闘するとか
小沢さんの思考パネェな
この二人が本気で脱原発しようって考えてなかったことだ
所謂口だけ君
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 15:46:10.21 ID:+AYZR3TW0
とにかくもー

ダツゲンパツダツゲンパツと馬鹿みたいにお題目唱えていれば票が取れる!
みたいな風潮はどうにかしてほしいわ

人気取りに走る奴が増えて政治家の質が下がるだけ
山本太郎みたいな奴が議員になっちゃったしな
>>289
共産党は順位を競うために選挙してるわけじゃないから
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 15:51:33.99 ID:BM5ShKmg0
別に脱原発は票狙い目的じゃないよ
そういう人もいるかもだけど
細川小泉にとっては、むしろ脱原発が目的で
都知事選がそれを広げる手段にすぎなかった
だから勝利への執着も薄かったともいえる
即ゼロを掲げるのは、
安倍が選挙後に「脱原発は否定された」と詭弁を使うように
原発信者側に反論の余地を与える。
これは対立のプロレスを続けることになる危険があるし、やがて消沈する。

脱原発のために本当に広げて欲しいのは、
理想が高すぎる即ゼロ派ではなく、電力改革派。
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 15:59:40.60 ID:+AYZR3TW0
>>317
知事選を政治活動に使ってんじゃねーよ
都知事になって都民のために良い政治がしたいって思ってるんじゃないんなら
始めから出てくんなよ。
知事選にも税金が使われてることを知らねーのか
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 16:05:36.82 ID:BM5ShKmg0
>>319
いや、もちろん
その批判は成り立つし、実際にあった批判じゃん
でも、立候補や主張は自由としかいいようがなく
それだけ脱原発をやりたい思いが強いんだから仕方ない
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 16:09:47.35 ID:+AYZR3TW0
>>320
やりたい思いが強い、ねぇ
それで「代案は無い!(キリッ)」か
精神論感情論で政治ができると思われちゃかなわんよ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 16:14:11.33 ID:BM5ShKmg0
>>321
そりゃ、げんに今ゼロでできてるんだから
あとは当面のコスト問題でしかないもの
それで何兆円がとか批判するのもまた当然ありなんだけど
主張してダメなことなんて全然ないぞ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:11:34.15 ID:vMJ47Ctj0
宇都宮より票を取ったならともかく、
少ないほうに一本化したほうが良かったとか頭おかしいのかよ
結果をよく見ろよ
二人足してもマスゾエに負けてるやんけ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 19:45:28.73 ID:DG9jC9GQ0
あいつの票が全部こっちに来てあともうちょっと上積みできたら勝てた!
世間一般ではそれを完敗という
>>322
国政選挙でやれ
所詮選挙になど何も期待していない
びた一文どころかチリ一つとして期待していない
別の道の方がいい
もううんざり
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:30:15.19 ID:QILvXtQP0
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:00:27.59 ID:tONGCN2h0
>>321
政治家の仕事は具体的な案を出すことじゃない
まさかケネディがアポロ計画の詳細を練ったとでも思ってるのか?
>>330
道筋もなーんにも付けられてないやんけ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:04:24.29 ID:DG9jC9GQ0
特定秘密保護法反対
マイナンバー反対
集団的自衛権反対
原発稼働反対
戦略特区反対
一本化はコイズミが嫌ったんだろ 菅の支援も断った
小沢の支援も断ってたんだろうな 小沢が一緒に演説に上がったのを見たことがなかったし
細川はコイズミの支持票が入ってるからな 細川がいなければ舛添にいってただろ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:12:05.95 ID:DG9jC9GQ0
特定秘密保護法反対
マイナンバー反対
集団的自衛権反対
原発稼働反対
戦略特区反対
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:14:41.94 ID:8389uHI30
一本化していれば勝てたとか票が取れたとか
選挙を私物化するな
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:26:08.76 ID:4keNJpZH0
負け犬の遠吠え
極左の宇都宮に投票する奴は限られてる
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:32:30.42 ID:LAPCXmAi0
左も右も田布施プロレス政治興行所属だったりして
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:32:48.75 ID:LTUemNwi0
一本化と言えば聞こえはいいが「左翼では絶対に勝てないから消えろ」という
保守から中道、リベラル、一部左翼まで含めた幅広い日本人からの辞退要求だぞ
左翼が偉そうにプレーヤー気取りして一本化に応じてやるかどうかなんて話ではなく
変革を望む日本の皆様のために邪魔をするのを止める分別があるかどうかという話
数十年前の価値観を未だに振り回してる馬鹿左翼どもは何を勘違いしてるんだろう
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:34:57.11 ID:tIVc9TDq0
小沢氏が消費税容認にシフト 民主接近の布石?
2014.2.11 19:34 [小沢一郎]
 生活の党の小沢一郎代表は11日、都内で行われた自らが主宰する政治塾で講演し、民主党から集団離党する決定打となった
消費税増税について「消費税そのものを否定するわけじゃない。消費税は景気に左右されず税収が上がる。個人としてはカネを使わない選択ができる」と述べ、
姿勢を軟化させた。

 低所得者対策については「軽減税率は無理。低所得者(対策)は歳出でみるべきだ」と語り、公明党が支持する生活必需品などの税率を低く抑える軽減税率ではなく、
民主党が主張する給付付き税額控除を支持する考えを示した。影響力の低下が著しい小沢氏は、消費税増税容認にかじを切ることで、民主党に接近したいとの思惑がありそうだ。

 集団的自衛権について、小沢氏は「個別的であれ集団的であれ、日本に急迫不正の侵害や周辺事態が発生した場合のみ、自衛権行使が許される」が持論で、講演でも「行使できる」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140211/stt14021119360001-n1.htm


 ただ、安倍晋三首相が目指す集団的自衛権行使容認については「日本と直接関係ない紛争地で武力行使できるようにしたいという考えだ。憲法9条がある限りは憲法違反だ」と語った。
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:35:28.22 ID:LFyXjBwXO
>>339
長いだけで中味無し
左翼って言いたいだけ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:44:19.40 ID:MKuH8gBa0
>>46
ほんとこれ
決選投票あったらどうだったか
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:50:29.84 ID:7Gp39rbx0
小泉のおかげであり、小泉のせいでもある
最初から分裂と票数獲得はセットだったんだよ
舛添「私は(将来)脱原発」「再生エネルギーで20%」
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 00:44:57.97 ID:xMCvfkg80
>>343
本気で都知事を取るつもりはなかったんだろうな
確実に安倍自民に勝たせて、一方で票数を積み上げ、脱原発の潜在力を見せるという
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 00:47:38.46 ID:7U7bYlCN0
>>339
それもあるけど、ちょっと違って
正確には左翼だけじゃ脱原発は無理だからひいてくれ、だ
左ではない、むしろ保守的な党に在籍した元首相二人からの脱原発ということに
今回一番意味があったし、長く脱原発運動してる人たちはそれを待っていたともいえる
反原発の反共なんていくらでもいるだろ
実質の共産党候補に反原発が一本化されたら棄権か苦渋の決断でハゲに入れる奴も出てくる
逆に反自民もいるからバカ殿に一本化されたら棄権する奴出てくるわ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 00:54:18.91 ID:sZnTWnzP0
超国賊の菅を首魁とするオリミン系が出しゃばらなければ勝機はあった
小沢が仕切ってたら不破を通じて宇都宮にポストを掴ませて下ろしてただろう
一騎打ちになっていれば構図は全く変わっていた筈
野党再編にも繋がる好機だったが、無能のオリミンがまたも自民をアシストした形だ
一本化し接戦だとマスコミが報じれば無党派層票が増えて脱原発は勝てただろうな
でも2位で喜んでる奴らとの一本化なんて最初っからムリゲー
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 01:39:24.12 ID:LdfHebG30
そもそも細川じゃあ無理だわ
無能すぎる
最初から細川勝つこと目的じゃないと言ってたしな
本気なら小泉を候補にすべき
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 01:41:26.48 ID:hccjXqSo0
負け犬の遠吠えとして教科書レベル
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 09:50:49.08 ID:maeKuUlz0
逆に雇用や福祉の問題で逼迫している都民からすればそういった問題が最優先なわけで
選挙で政策が似た候補者が出るのは普通の話
選挙活動で差別化を図って票を獲得していくわけで
元総理が脱原発云々に眩んだ一部の脱原発派が選挙の基本も忘れて一本化を迫った上に
選挙後は宇都宮陣営に責任なすりつけて勝手に絶望して醜態晒している
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 10:12:44.67 ID:7U7bYlCN0
まあ、最初から二位狙いなのか?という動きをして
事実トップに大差をつけられての二位になったあとに達成感とか言ってる陣営は
選挙の基本とかそういうレベルですらなくて
選挙後に細川陣営で怒ってる人がいるのはそこも大きいと思うよ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
小沢小泉細川は、庶民の生活苦→宇都宮に流れる票を甘くみていた
雇用破壊に世代間格差、貧困フラストレーションがすごいんだよ
中流だって明日は貧困層に落ちる、という危機感をみんな抱えている

「反原発で上流を釣り、格差解消で中流と下流を釣れるテレビタレント」

これなら自公に勝てた
東国原あたりに反原発と反格差を訴えさせれば、勝てたかもしれないということ。