雪がすごいし都知事選の投票行くのやめにしない? どうせ自分の1票で結果が変わるハズないんだからさ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

東京都知事選投開票の2月9日は、NHKと東京MXテレビ(司会・池上彰氏)だけが特別番組を放映する。

民放各社は特番を組んでいない(TBSが午後8時50分の定時ニュースの枠を拡大する程度で、
テレビ朝日は数字が獲れる定例の洋画劇場を放映する)。結果が分かっているからだ。

それだけではない。投票締め切りの午後8時を過ぎたら、いつ、どの局が最初に「舛添氏、当選確実」を打つのかに関心が集っているほどだ。
恐らく、NHKが午後8時1分には速報することになるだろう。

NHKの期日前投票出口調査(先週末・サンプル3000)でも、舛添要一候補(元厚生労働相)がダブルスコア以上の差をつけて、
細川護煕候補(元首相)と宇都宮健児候補(前日弁連会長)をリードしている。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38321
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:37:31.52 ID:Vi/KbBIsP
舛添には入れない
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:37:36.32 ID:BQpU6WMp0
これはそうかのスレ立て
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:38:21.15 ID:oOvp4jkS0
まさかの当選があるな。。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:38:28.14 ID:sEqxuWpb0
期日前に行かない情弱かよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:39:05.16 ID:S3W7u7kO0
投票箱持って家に来るべきだよね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:39:05.50 ID:e2edbTqq0
選挙権を唾棄するなら民主主義に於ける政治にぐだぐだ言うなよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:40:00.10 ID:W5w+S39u0
どうせ舛添なんだろ
とりあえず当選させといて、党費(頭皮ではない)ロンダを追求して
引きずりおろすのが現実的
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:41:23.70 ID:stu8w6ZsP
組織票が捗るなwww
ハズレしかないクジを引いても当たる確率は0
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:42:11.76 ID:hsktb4zRO
創価のステマスレ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:42:33.54 ID:cb0W5Js00
森元さん乙!
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:42:42.16 ID:NTTgDu7Y0
創価の思う壺
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:42:44.06 ID:AxIM9nnU0
今度こそまともなの選ばないとオリンピックがある以上東京だけじゃなく国の恥になる
雪が降ってようが槍が降ってようがいってこい
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:43:19.44 ID:6sBtZEbj0
森喜朗「無党派層は寝ていてくれればいい」
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:45:58.26 ID:jshdb/py0
よほど都合が悪いようだな

明日トンキンは晴れ時々雪かまあまだわ
自民党の陰謀
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:48:32.14 ID:mUW78kjOO
>>14
すでにまともな奴が一人もいないんだが
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:49:06.43 ID:L5GQpZZb0
無党派層は寝ててくれればいい
と、昔偉い人がいってたな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:49:46.85 ID:tRw/6d820
そうかそうかいうけど、どっちかというと自民だよねえ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:50:02.56 ID:PwrpORer0
枡添と細川は落としたかったんだけどな。
四ツ谷駅徒歩10分で家賃6万4千円です。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:51:59.00 ID:xgm9TZJH0
>>18
じゃあ舛添でいいの
むしろこういう時に投票行った方が、後々記憶に残るんよね
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:52:02.38 ID:jshdb/py0
マスゾエのあまりの不人気さに創価は匙投げたって噂もあるな
実際演説はガラガラだし
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:52:57.00 ID:yXDlbFVk0
>>18
唯一神の引退が惜しまれる
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:53:12.83 ID:6sBtZEbj0
しかしまあ投票率下がるんだろうな
投票行く予定の俺ですら面倒臭さ感じてるのに政治に大して興味無い連中がこんな天候で行くわけがない
つーか家にまだ投票通知が届いてないんだが
神奈川って遅いんかな、、、間に合わんだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:57:15.16 ID:5o8bZA7a0
>>1
>民放各社は特番を組んでいない
>結果が分かっているからだ。

接戦だろうが一地方選挙で各局一斉に特番組むわけねえだろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:57:51.54 ID:YPU2VFR70
行かないと舛添になるの?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:58:35.88 ID:HVfqrJLaO
雪さえ降らなければマック赤坂さんが当選していたのに
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:58:42.25 ID:9GT7vv60O
クソったれ共産党員こと宇都宮なんとかが当選しなきゃいいや
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:01:07.23 ID:7dP/SCcE0
そうか
都合が悪いんだな
創価
不在者投票すませた俺すごい
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:02:29.89 ID:92FcI4Mp0
昨日期日前行ってきた俺真面目すぎ
創価必死だな
一票差で決まったことは実際あるんだぜ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:05:21.13 ID:4mFqyNy60
なんかもう他陣営が当選を諦めて
舛添を即辞職に追い込む為のネガキャンを始めてる
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:05:30.91 ID:5i/bQJg10 BE:404351993-2BP(1054)

秋葉原で田母神さんの最終演説あるから見に行きたいのに
雪でどうも止まってるとかなんとか。

なんて脆弱なんだチクショウ。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:07:05.77 ID:gL8mCMQE0
組織票が強い期日前投票の影響力が強まりそうだな
細川田母神が涙目
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:07:19.60 ID:s7/OJEy70
大義がなければ選挙に参加しなくてもいいらしいよ
大勝利
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:10:23.19 ID:z/o7cwY50
明日雪降ってる中出かけて滑って怪我して入院するかあるいは死ぬ可能性ありなのに
そこまでして行く意味あるのか?

一方俺は期日前投票を済ませた
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:10:50.29 ID:/kv/cMrV0
どうせ舛添になるからとか言って諦めんなよ
そういう連中がみんな投票に行ったら結果変わるかもしれないだろ
僅差か大差かで当選者の心構えも変わるだろうし
お前らの本音は、タモさん以外に入れる奴は投票するな
だろ?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:12:23.85 ID:HmIbQGEO0
そもそも猪瀬を降ろしたのって誰?
仮に舛添が当選するとしても、少しでも票差を縮めて民意を示すことが大事だろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:12:49.16 ID:947GZxM50
もう舛添でいいよね
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:14:02.81 ID:csqO6at50
>>44
田母神なんかに入れるかアホ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:14:28.87 ID:9UaCbUgcP
>>47
やだ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:16:39.39 ID:z/o7cwY50
舛添が投票開封開始で当確出そうな件
雪でどの層が投票やめるか見物だな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:17:00.49 ID:LTpxqAW20
民主主義とかいう愚策については誰もなんも言わんの?
選挙して世の中よくなるなら苦労せんわ。多数決って子供かよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:17:11.21 ID:jshdb/py0
ムサシ先生が無双する可能性もあるから監視の目は多い方がいいな
投票率が下がると創価学会の推す候補が有利になるから必死なんじゃね
俺は行くけどな
宇都宮氏に入れねば
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:18:07.00 ID:Wfrr8yQQ0
田母神は前回のトクマと同じくらいだろう
中松まで行ったら勝利宣言レベル
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:18:29.73 ID:5i/bQJg10 BE:359424746-2BP(1054)

>>45
猪瀬さんは東京の財源は東京だけのものと言ったんだよ。
石原氏の時は一時的に了解はしたけど。
猪瀬氏は石原氏の頃からの約束を破ってしまったのだ。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:20:17.67 ID:9UaCbUgcP
明日は晴れだよ
しかしこの凄い降りだとあるいは影響あるかな
俺は期日前投票しといたけどね
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:20:50.04 ID:c9If2B300
暖房エアコンMAXで部屋でヌクヌクしてるやつらが脱原発とか言ってないよな??
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:21:04.49 ID:5i/bQJg10 BE:314496937-2BP(1054)

東京外環道とオリンピック招致を約束に
東京の財源を地方に分配することに石原氏は同意したんだけど、
なんとオリンピック招致が成功した直後から猪瀬元都知事は
東京の財源は東京だけのものだと頑なな姿勢に出てしまった。
そりゃ誰でも怒る。国土強靭化は地方の活性化だし。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:21:28.06 ID:HmIbQGEO0
>>56
日本語になってねーよこのしったか野郎
東京の大雪報道がやけに大げさだが浮動票の減少を目論む自民・公明の口利きだろうな
消費税増税時の新聞への軽減税率をエサにでもしたか
脛に傷あるあのスケベハゲを木偶にすえれば連中の好き勝手できるからな
棄権して投票率が下がったら確実に枡添になるぞ
お前ら這ってでも行けよ
>>58
原発の電気とか今無いんだけど?
原発推進派は暖房エアコン使うなよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:24:55.83 ID:dH82juzRO
タダで参加の機会が平等に保証される投票にすら行かない無気力バカが、競争原理が働く就職や結婚の市場で勝てる訳がない。一事が万事というやつだ。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:26:12.08 ID:5i/bQJg10 BE:119808342-2BP(1054)

>>60
だって面倒臭いんだもん。

東京都税収3000億円を地方へ再分配 福田首相・石原知事会談(前編) 参考資料:都道府県の歳入
http://ameblo.jp/sukunabikona28/entry-10060027292.html

東京外環道建設とオリンピック招致の国の協力という条件でこれを飲んだんだ。

昨年11月のニュースを見ればわかるけど、
猪瀬都知事はそれを知ってか知らずかわからんが

猪瀬都知事が国に猛反発 地方税収の地域間格差是正問題で
http://www.j-cast.com/2013/11/17188631.html?p=all

こうなったわけだ。
これは安倍政権が進める国土強靭化に真っ向刃向うものなんだよ。
雪で大曇天返しあるのかどうか
選挙権やるからなんかくれ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:27:58.25 ID:7Hb/n4ww0
今の選挙は知名度選挙だから、この候補者を見れば舛添だろうな
テレビで顔を売ってる者が勝つ仕組み
舛添が落ちぶれて不人気だと言っても、知名度はダントツでしょう
細川元総理じゃなくて、小泉元総理が立候補していたら、小泉圧勝だっただろうけど
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:28:16.11 ID:TmubISHAO
>>62
みんな舛添を望んでるんだよ、ブサヨは現実見ろよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:29:18.85 ID:kfo7ybh00
また公明党弄りかw
>>62
田母神じゃないなら別にいい
タモ大打撃
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:30:15.21 ID:CHgb0HIZ0
どうせ東京人はDV舛添だし
変わらないな
投票者が少なければ少ないほど舛添が当選しやすくなる
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:31:21.41 ID:7kl105Br0
>>69
舛添は在日じゃなかったの?
あっさり路線転換か
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:32:02.38 ID:fwgyiikq0
今日は無理
明日いくわ
マックなんたらってやつに入れたらいいんだろ?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:32:10.03 ID:oY/n34PK0
もともと今回はパスするつもりだったからな
家でヌクヌクしとくわ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:33:11.59 ID:guLBc6wd0
元々うんこのなかからマシなうんこを選ぶクソ選挙だから行かなくてもいいかな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:34:29.41 ID:mUyuzRDb0
さすがに今日は外に出たくない
明日は天候次第だな
ファッキューマッスで確定か
ウッツには頑張ってほしかったが
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:37:07.42 ID:At/5R/FE0
え?舛添確実なの?
田母神タボちゃんだと割りとガチで思ってたんだけど
そもそ明日の投票日を延期するってのはできないの?

というか外国だと選挙民がそういう動きを要求するだろ
これ首都直下型地震が投票日にあっても選挙結果は有効です
っていってるようなもんだよ
早くインターネット投票システムを構築しろよクズ政府
カルト固定票頼みの自民じゃムリだろうけどな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:39:33.93 ID:isytFyXt0
>>82
その先を言う必要ないですよね。
投票今まで一回も行った事ないわ
今回も来た用紙開けずに捨てた
行っても白紙で出すから行かなくても同じだし
何よりめんどくさい
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:41:18.37 ID:gL8mCMQE0
>>82
そういうの認めちゃうと際限なく延長するようになるだろ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:42:50.82 ID:3Wu7GstB0
>>1
そうかそうか
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:42:55.51 ID:GbYVzzHT0
一理ある
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:43:00.72 ID:OUZOK0IPP
ただでさえ投票所が家から遠くて面倒なのに
雪が降るとなると放棄せざるをえない
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:58:32.83 ID:64RTTrtP0
田母神が負けてファビョってるアホウヨを煽るのが楽しみではある
ネットで投票できるようにしてくれないかな・・・・
92 【東電 92.7 %】 :2014/02/08(土) 17:00:46.14 ID:RPXMw19K0
>>1
その通り過ぎて何も言えない
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 17:01:34.93 ID:+elKVOjk0
さいたまに住んでるけど、投票券こねーぞ
区役所に文句言ってくる
この雪の中選挙活動してんのか
最悪のタイミングで降ってきたな
宇都宮の当選が・・・
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 17:10:00.37 ID:AM/lmL4s0
>>82
確かにやってますね

タイとか
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 17:12:53.94 ID:TmubISHAO
>>95
共産支持の日弁連とか始まる前から負けてるレベル
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 17:16:14.49 ID:WdQLke8f0
今回はただでさえクソ選挙なのに、寒い中行きたくはないよね
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 17:17:54.72 ID:yV/w4pqzO
こういう時は信者がいる候補が有利だよな
正に信心を試されてるから
宗教票を持ってる舛添と田母神が有利だは
舛添に入れるのはネトサポとB層だから
B層にこの雪の中投票行くモチベ無いだろ
ああ、得票率を下げる為の気象兵器か
誰かさんに具合が悪くなると、いつも天災が起こるから分かりやすい
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 17:26:09.78 ID:TBcYc47I0
>>58
wwwこれ
今回の選挙もうタモさんが何票とれるかくらいしかネタがないな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 17:37:57.59 ID:c9If2B300
安直に脱原発とか言ってる危機管理意識の低い奴らが事故を起こす
福島の事故を起こしたのはそういう奴らのせい
■銀座演説が示したとおり、安倍が人気ないのは今も昔も変わらず。人気あるように見せたいのも変わらず。

□不人気安倍のあざといメディア操作 [ゲンダイ]

不人気安倍のあざといメディア操作 (ゲンダイネット)
 ドッチラケの自民党総裁選に有権者もドン引きだ。3人の政策論争を伝えるワイドショーやニュースの視聴率はメタメタで、取り巻きが期待した“安倍人気”も盛り上がらない。
焦った本人はメディア操縦にシャカリキだ。
「総裁選への視聴者の反応は薄い。3候補の顔がブラウン管に映れば映るほど、視聴率は下がる一方で、数字が取れなければ取り上げる回数も減るという悪循環です。
安倍サンは数字を持っていないことが分かりました」(あるワイドショースタッフ)
 思わぬ不人気ぶりにしょげかえっているのが、安倍応援団の連中だ。来る衆院補選、統一地方選、参院選と続く選挙ラッシュに向け、
「安倍首相」を大々的に売り出すチャンスともくろんだが、期待外れもいいところ。安倍本人も焦っているのか、最近はあの手、この手を繰り出し、自分の売り込みに余念がない。
 先週7日にスポーツ各紙の合同インタビューに応じた安倍は、早実の斎藤投手にあやかって青いハンカチで顔をふくパフォーマンスを披露。翌日のスポーツ紙は一斉に、その写真をデカデカと掲載した。
 安倍はシメシメだろうが、スポーツ紙重視のメディア戦略は、小泉首相の“振付役”飯島勲秘書官の十八番だ。
「飯島氏の口グセは『マンガ本、スポーツ紙、婦人誌の取材に積極的に応じる』。昨年の郵政解散でも自民党本部にスポーツ紙記者を招き、小泉首相のインタビューを行った。
こうして茶髪の若者やミーハーおばさんを首相の味方につけることで、長期政権を築いたとの自負がある。安倍も飯島氏の戦略にあやかるつもりでしょう」(政界関係者)
 安倍は、小泉が始めたテレビカメラ入りの番記者ぶら下がり取材の継続も明言。これも飯島氏が発案したものだ。
「安倍は、番記者に対する露骨な色分けも始めています。都合の良い記事を書く記者だけで身の回りを固め、ネタになりそうな情報をジャンジャン流す。
ネタが拾えず焦った記者が安倍にスリ寄る始末。皆、誰が安倍と仲が良いかを競い合っています」(官邸事情通)
 安倍政権が誕生すれば、メディアの良識が問われそうだ。

【2006年9月13日掲載記事】
自民党というか日本会議系議員嫌いだから宇都宮に入れようと思ったけど
嫌儲ミーハーと一緒にされるの心外だから鈴木たつおに入れてきたはw
>>106
まあスマイル赤坂でもドクター中松でも自分の考えで投票するならそれでいい
反原発の奴らなんか中松がベストだろ
一番マヌケなのはみんなが入れるからと流されて細川や宇都宮に入れる馬鹿
政治に文句があるから、それでも俺は行く
投票所に一番乗りして投票箱の中確認したい
こんな天気で競争率低そうだし
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 18:57:48.08 ID:Gqh/duJv0
ネトウヨ「大雪は都知事選の投票率低下を狙った人工降雪である可能性が浮上!!」
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391850324/1-
選挙に行かない自由はもちろんあるけど
そういう人が政策の結果に不満たらすのは理解に苦しむ。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 20:31:34.18 ID:+elKVOjk0
加湿器つけてないのに結露がすっごいんだけど
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 20:59:57.74 ID:fUM2tuQW0
ネトウヨがアホガミが宇都宮大尊師に負けた言い訳思いついた

  
  雪  は  在  日
>>113
あいつらもそこまでアレじゃないだろ
在日が降らせた人工雪って言うはずw
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 21:08:42.94 ID:PW5JEepZ0
おまえのその一票を俺の一票で相殺させてやんよwwww
■銀座演説が示したとおり、安倍が人気ないのは今も昔も変わらず。人気あるように見せたいのも変わらず。

□不人気安倍のあざといメディア操作 [ゲンダイ]

不人気安倍のあざといメディア操作 (ゲンダイネット)
 ドッチラケの自民党総裁選に有権者もドン引きだ。3人の政策論争を伝えるワイドショーやニュースの視聴率はメタメタで、取り巻きが期待した“安倍人気”も盛り上がらない。
焦った本人はメディア操縦にシャカリキだ。
「総裁選への視聴者の反応は薄い。3候補の顔がブラウン管に映れば映るほど、視聴率は下がる一方で、数字が取れなければ取り上げる回数も減るという悪循環です。
安倍サンは数字を持っていないことが分かりました」(あるワイドショースタッフ)
 思わぬ不人気ぶりにしょげかえっているのが、安倍応援団の連中だ。来る衆院補選、統一地方選、参院選と続く選挙ラッシュに向け、
「安倍首相」を大々的に売り出すチャンスともくろんだが、期待外れもいいところ。安倍本人も焦っているのか、最近はあの手、この手を繰り出し、自分の売り込みに余念がない。
 先週7日にスポーツ各紙の合同インタビューに応じた安倍は、早実の斎藤投手にあやかって青いハンカチで顔をふくパフォーマンスを披露。翌日のスポーツ紙は一斉に、その写真をデカデカと掲載した。
 安倍はシメシメだろうが、スポーツ紙重視のメディア戦略は、小泉首相の“振付役”飯島勲秘書官の十八番だ。
「飯島氏の口グセは『マンガ本、スポーツ紙、婦人誌の取材に積極的に応じる』。昨年の郵政解散でも自民党本部にスポーツ紙記者を招き、小泉首相のインタビューを行った。
こうして茶髪の若者やミーハーおばさんを首相の味方につけることで、長期政権を築いたとの自負がある。安倍も飯島氏の戦略にあやかるつもりでしょう」(政界関係者)
 安倍は、小泉が始めたテレビカメラ入りの番記者ぶら下がり取材の継続も明言。これも飯島氏が発案したものだ。
「安倍は、番記者に対する露骨な色分けも始めています。都合の良い記事を書く記者だけで身の回りを固め、ネタになりそうな情報をジャンジャン流す。
ネタが拾えず焦った記者が安倍にスリ寄る始末。皆、誰が安倍と仲が良いかを競い合っています」(官邸事情通)
 安倍政権が誕生すれば、メディアの良識が問われそうだ。

【2006年9月13日掲載記事】
たかが天気くらいで選挙いかないやつってなんなの?

と思うだろうけど、所詮一般庶民にとって選挙なんてその程度のことなんだよ・・・
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 23:40:22.54 ID:rJkYAkSMO
一般人が行かない→組織票が勝つ→自公勝つ→桝添か…
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 23:56:45.22 ID:K8X6e9HS0
せやな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 00:13:55.63 ID:sNKGA2dl0
創価は細川氏に入れるように言われてるんだってさw
>>120
どこ情報?
まあ 創価が謀反起こしてない限り、あの
舛添のスカスカ街頭演説や、安倍総理とセットでの
銀座の応援演説の盛り上がらなさぶりは説明つかないしな。

創価の組織票というか選挙活動って、候補者の応援運動+投票
までがセットなのに、応援運動が全く無かった。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 01:53:52.36 ID:BdoVOEirO
雪すごい→桝添すごい
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 03:27:10.33 ID:qydhCh/W0
雪は降る

あなたは来ない


選管の手の者の詠める歌
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 03:29:35.06 ID:6rC9/hm70
そうかはバスで送迎してくれるんでしょ?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 03:35:02.55 ID:lQ0o8DzD0
創価批判してる人達よ


働け。
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 03:35:49.56 ID:raSpfybz0
働く 批判できない 俺すごい (´・ω・`)
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 03:37:01.55 ID:1Pjgz4kv0
田母神に入れてくるね
明日、田母神氏以外の候補者が落選します。


百田さん
田母神氏の応援演説わざわざ関西からありがとうございます。


「日本人たる者、国の為に生き、国の為に死するべき」

田母神様のこの言葉で愛国心に目覚めました。

この言葉を20個の複数アカウントを使ってリツイートしておきました。

愛国日本人の皆さんも拡散お願いします。


#J‐NSC会員
#my日本会員

#相互フォロー #愛国 #田母神としお #嫌韓 #嫌中
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 03:48:10.94 ID:NSitr5J70
俺はお前らが妨害しても宇都宮と書くよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 10:59:04.52 ID:BdoVOEirO
じゃあ木根
すげーいくのが面倒くさい
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 11:03:13.94 ID:OZrxElRr0
舛添って書くつもりが外添って書いてしまったようだ
これは無効?
今日はやめとくか
都民じゃねえけど・・・
東京都知事選・生放送特番
http://live.nicovideo.jp/watch/lv168510333

【会場のご案内】
2014/02/09(日) 開場:19:57 開演:20:00


2月9日(日)投開票の東京都知事選挙。
チャンネル桜では、昨年7月の参議院議員選挙に続き、開票と同時進行の選挙特番を、インターネット生放送でお送りします!
豪華出演者陣による独自の視点からの分析・展望など、盛りだくさんの内容です。
東京と日本の命運が決まると言っても過言ではない、この選挙の真髄を知りたい方は必見です!
ぜひ、御覧ください!
放送日時:2月9日(日) 20:00〜23:00頃(予定)
出  演:中山成彬、三橋たかあき、井上和彦
     葛城奈海、saya、三輪和雄、水島 総  ほか
※番組内容、出演ゲストは変更になる場合があります。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 11:47:32.26 ID:FiSsW+gw0
本当に雪とかいらんわ
多分行かないな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 11:47:52.39 ID:BdoVOEirO
30%くらいかな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 11:48:28.76 ID:izpbkpvq0
【都知事戦】宇都宮氏しか居ない。ブラック企業対策などの社会保障充実させるらしいぜ?ほかはカスだろ
http://blog.livedoor.jp/renainomotu/archives/3261593.html
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 11:52:43.66 ID:izpbkpvq0
>どうせ自分の1票で結果が変わるハズないんだからさ




じゃあ、何も文句言うな

政治に文句を言うな

結果が変わるはずないって言うなら地獄みたいな世界でいいのか?

選挙に行かないクズが、政治を語るな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:14:05.90 ID:7pOpBQPvO
>>1
結果がわかってるから特番をやらないんじゃなくて
首都はいえ一地方の首長選挙だからだろ
トンキンは勘違いしすぎ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:17:43.90 ID:lqETAwAr0
年寄りは転んだらやばいから投票行くな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:06:13.32 ID:BdoVOEirO
自民公明「だよね」
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:09:30.79 ID:BIj519H/O
そしてカルト教団に支配される首都東京

国がそうなりつつあるのに危機感のカケラもない日本人
馬鹿は投票に行かずに家で寝ててくれたほうが都合がいい

って本音を漏らした自民党の元首相がいたよね
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 17:22:35.95 ID:BdoVOEirO
猪瀬を降ろして五輪組織委員長になったあいつ
なるほどな
>>141
今回はわりと洒落にならんなw
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
そこで福祉の宇都宮だろ!