NHK 「ピーター・バラカンに『原発問題には触れるな』と言った放送局・・・ あれ、実は俺だ。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

FM番組でも「脱原発」回避要請 NHK会長、参院委で発言

2014年2月5日 夕刊

NHKの籾井勝人(もみいかつと)会長は五日午前、参院予算委員会に参考人として出席し、NHKのFM番組にレギュラー出演している音楽評論家のピーター・バラカン氏に対し、
東京都知事選が終わるまでは原発問題に触れないよう要請していたことを明らかにした。

籾井氏はバラカン氏について「放送法は政治的に公平であること、意見が対立している問題にはできるだけ多くの角度から論点を明らかにすることを定めている。
都知事選では原発問題が争点の一つとなっており、期間中の番組はより公平性を期する必要性があり、いろいろ検討した結果、出演が取りやめられた」と述べた。

バラカン氏は先月下旬、都知事選が終わるまで原発の問題に触れないよう複数の放送局から求められていたと明らかにしていた。
NHKラジオ第一放送で先月末、経済学の観点から脱原発について語ろうとした中北徹東洋大教授に発言をやめるよう求めたことについても籾井氏は、
「選挙期間中でもあり、テーマの変更を求めた」と認めた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014020502000238.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:14:00.11 ID:ha+9FDBji
東朝鮮待ったなし
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:14:09.25 ID:kjTUicWB0
ジャジャジャ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:14:10.25 ID:hk1XZgZr0
スタッフが空気読んでとかじゃなく、おめーが直で指示したのかよw
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:14:15.14 ID:zYDQWre40
○委員の政治発言というより候補者の誹謗中傷
×出演者の原発発言
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:15:32.32 ID:0hjOb3Yh0
久々に開いた口がふさがらなくなったわ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:16:28.71 ID:zYDQWre40
原発がダメというのはよくわからん

YesNoでわかれるすべての問題がだめなのか?
それなら納得いくが現実的ではないだろ
なんならかの話題にはどこかで触れている
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:17:03.46 ID:LT9NcWB+0
うわぁ
公平性なんてまるでないな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:17:21.78 ID:X5jYbqBv0
すごいな
マジでここは日本なんだろうか
安倍のお友達人事で日本までめちゃくちゃにする気なんだな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:17:24.68 ID:JLWYWGa00
日本がすごい勢いで壊れてる
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:18:28.45 ID:jvSyQ0o00
はよ死ねや糞爺
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:18:34.10 ID:gbR7Td+L0
かたやNHK経営委員は候補者の応援をしていた
何で一地方選挙にそんなに配慮するんだ?
さいたま市長選挙でも同じことやるの?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:18:46.65 ID:3jXGJ24m0
亡くなった人達には悪いが津波で原発が壊れて本当によかった。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:19:10.76 ID:iPBDgG1k0
放送の中立性ってそうじゃないだろ
両論とも伝えるのが当たり前の姿勢だよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:19:23.17 ID:oLISxO0o0
NHK的には中立を保たなきゃいけないからしょうがないんじゃね?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:19:38.07 ID:+S+daFtL0
>>13
逆に聞きたいわ
なんで都知事選で反原発派は
なんの権利も無い原発を争点にすんの?
まずそっちから答えるべきでしょ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:20:13.90 ID:sq5M3SLwP
もうマスコミ批判のためにも細川に入れてくる
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:20:14.82 ID:oYE/kjNK0
NHKコントロールからの出演者コントロール
こ安G
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:20:27.02 ID:2XCcnrF/P
うわあこれ絶対またBBCのネタになるぞ
安倍ぴょんの導きで日本が北朝鮮並みの情報統制国家になったと全世界に知れ渡る
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:20:46.19 ID:gbR7Td+L0
>>17
別に問題提起はしてもいいじゃない
判断するのは有権者なんだし
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:21:29.05 ID:ENDBraVM0
これが中世ジャップランドの現実
地上の楽園まであと少し
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:21:33.93 ID:0hjOb3Yh0
>>17
とんでもない馬鹿が潜んでいたか
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:21:36.43 ID:fjxjld1G0
日本全国毎週どこかで選挙やってるじゃん
どうすんの
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:21:45.41 ID:KaDwlw+Y0
通報先・便利なリンク一覧
■CNN.com http://www.cnn.com/
■BBC NEWS http://news.bbc.co.uk/
■ (アルジャジーラ) http://www.aljazeera.net/
■Aljazeera.Net English http://english.aljazeera.net/HomePage
■FOXNews.com http://www.foxnews.com/
■ABC News http://abcnews.go.com/
■Google News http://news.google.com/
■CBSNews.com http://www.cbsnews.com/
■Google News http://news.google.com/
■Yahoo! News http://news.yahoo.com/
民放&NHK「げ、原発問題は福島だけの問題だから(震え声)」
>>14
全くだ
宇都宮信者が、
細川の「福島の事故は脱原発するいい機会だ」
発言に噛みついていたがその通りだわ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:23:28.59 ID:v/dBrWtT0
>>17
舛添当選したら東電の株価上がるよ
どういう意味があるのかは自分で考えな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:23:45.30 ID:zpiNfZWx0
これは安倍ちゃんGJだね
これは正しいだろ。放送で片側の意見だけ言うのはおかしい。
大日本帝国を取り戻す!
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:24:06.24 ID:cR3dyvuX0
ジャジャジャジャーップ
原発問題に触れさせないというのと公平性を保つのとは意味が違う
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:24:38.33 ID:45gcqXgs0
これモミー個人の責任で終わるのかなあ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:24:58.44 ID:FCRTtH590
公示前にやっとけよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:25:28.26 ID:qZr5RijY0
選挙>言論の自由
これがジャップだ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:25:58.95 ID:OmE9AIYD0
今も原発停止したせいで電気料金上がったってテレビで煽ってるけど
原発事故のせいでかかった金のことは本当に見てみぬ振りするよな…
大本営に名前変えろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:27:39.12 ID:TQq4HoZN0
特定秘密はマスコミにも得ってこったな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:27:45.38 ID:cAp+jNkM0
つまり、原発賛成派の論陣が一切メディアに出なければ、
原発反対派の声は一切報道されなくなる、ということですね
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:28:12.02 ID:74uNkYZ70
散々受信料払ってきたけど
御用機関のNHKには払いたくないです
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:28:19.25 ID:XDjHBL070
美しい国=中国
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:28:25.83 ID:Vzz0s/he0
「だって安倍ちゃんが右というものを左というわけにはいかないだろ」
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:28:33.54 ID:gD2TaELMO
>>21
すでにRTってニュースサイトで報道されてる
3、4日前
ジャアアアアアアアアアアアアアアア
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:29:27.68 ID:qgdTW34M0
だったらもう食った飯の感想でも流してろよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:29:57.99 ID:vwhcsbaZ0
公平な報道っていうのと、
出演者はNHKが公平と判断した内容の発言しかできないっていうのとはちょっと違うんだよな
あれこれ意見がある様子をそのまま反映してくれればいいと思うんだけど
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:30:11.27 ID:5zACEJI/0 BE:1503014483-2BP(2172)

佐村河内守関連で捏造したり、NHKは昔からひどかったんだよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:30:54.38 ID:4ryST/h40
>>17
都が火力や風力、太陽光作りまくるのは反原発だろ

道路、上下水道なんかと同じでインフラに金出していけない理屈はない
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:31:56.23 ID:dbLcqu9i0
もう自民党放送部なんだから党員以外から受信料取るなよ
やっぱりクソ野郎じゃねえか
ハッキリしたのは、この会長じゃ全然安倍ちゃんの望むような統制は取れそうにないって事
こんなバカ正直に本心を言っちゃうような人間をトップに置いて何がしたかったの?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:33:02.36 ID:2hK54d7GO
安倍ぴょんのトモダチってバカばっかですね
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:33:39.12 ID:Kf+FugVH0
こういう行動自体が「公平」じゃないよね
またトンキンか
この人は一タレントなんだから原発について自分の意見を言うのは自由なんじゃないの?
なにも○○さんに入れてください!なんて投票を呼び掛ける訳でもあるまいし
というか、本当に受信料払いたくない
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:34:47.74 ID:q7eVloDp0
籾井勝人って遠隔事件のゆうちゃんに似てる
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:34:52.90 ID:EjvAd17v0
百田氏 都知事選候補応援 NHK経営委員も物議
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014020502000152.html

NHK経営委員:新聞社拳銃自殺事件を礼賛
http://mainichi.jp/select/news/20140205k0000m040180000c.html

長谷川、百田氏の招致要求へ=民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014020500639
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:35:15.62 ID:UmKRFVyI0
うわあ、北朝鮮に近づいてきてるな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:35:16.87 ID:MJ3tkzih0
都知事選で原発問題が焦点になってるのはクソだけど
封殺するのは公平性からかけ離れてるだろ
原発利権村のこじつけはもう沢山
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:35:52.42 ID:AARRy51a0
原発問題を完全にブロック
この友だち、安倍ちゃんのこと嫌いなんじゃないの?
言われた通りにするけど口止めされてないから喋ってもいいよねwてな具合に
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:36:50.42 ID:5zACEJI/0 BE:1252512454-2BP(2172)

公平でいいじゃん
正直に話してるし
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:37:27.74 ID:qgdTW34M0
>>17
本当に知らないようだから教えといてやるよ
東京都って東京電力の「株主」なんだぜ?
驚いたろ?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:38:24.29 ID:SblopmZ2P
おかしいな小泉郵政選挙のときとかは色々な論者がメディアで民営化の是非語ってたはずだが
これからは選挙期間中は争点について候補者以外が語るの禁止なのか?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:38:29.13 ID:4V3Es65zO
これは籾井さんGJ!
お国の施政に物申す公共放送なんて利敵誘導もいいとこだよね!
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:39:03.38 ID:Kf+FugVH0
大学教授の割かし説得力のありそうなお話までシャットアウトしちゃってたのか
さすがやな
よく言った!古館のNステ!
「東京は放射能が舞っている」
公共放送じゃなくなったみたいだから受信料払わなくてもいいのかな
何故か原発を選挙の焦点にしちゃったからしょうがないだろ
NHK「原発を争点にしないことが公平」
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:41:14.58 ID:tSZ9Mn7j0
逆に討論番組やる訳でも無いし賛成派も呼ぶ訳でも無い、まして別の政策や争点の放送を封じた訳でも無い
原発のみが都知事選に絡めて封じられたことは原発推進する党以外何も守られない
一方的に片側の意見を封じ原発そのものを取り扱わない時点で中立性を欠いている
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:43:08.35 ID:VsZt+jkQ0
逆に自民党関係でもEXILEで色々あったこともあったし
どっちの党派であれNHKは配慮しすぎなのよ
つーか、誰?
でも、有田ヨシフはピーター・バカ欄って言ってて笑ったよw
本人と連絡取ってないのもろバレww
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:43:53.11 ID:71yacZ830
>>1
職権乱用ですかそうですか

【朗報】安倍ちゃん、過去から学ぶ マスコミに65億円バラまき都合の悪い情報をシャットアウト
http://logsoku.com/r/poverty/1391490639/
【ナチスの手口】安倍、自分のウヨ友達をNHKに送り込んだ挙句NHK会長を退任に追い込む
http://logsoku.com/r/poverty/1386298983/
NHK新会長「安倍様のお陰で会長になれたので安倍様のために放送します」
http://logsoku.com/r/poverty/1390643762/
赤旗が安倍ちゃんの傀儡と化したNHKを批判!放送総局長を呼び出し圧力をかけた話しも
http://logsoku.com/r/poverty/1387173684/
安倍ちょんモミーを全面擁護「新会長をはじめNHK職員の皆さんはいかなる政治的な圧力にも屈するな」
http://logsoku.com/r/poverty/1390906519/
アベピョンイルの恐怖政治怖すぎだろ
オレは都民じゃないから分からんが、何で都知事選の焦点が原発なんだ?
バラカンって原発反対なのかね
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:46:12.04 ID:ogpDO+k4O
記者がそれっぽい質問する→菅官房長官がそれっぽい回答→それっぽいこというビートたけしがやってるそれっぽい番組見てるやつがそれっぽいなと納得する
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:46:34.52 ID:0EE7rBvo0
細川さん街頭演説会18時スタート予定
ライブ配信中
http://twitcasting.tv/morihirotokyo2
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:48:15.91 ID:99mlD5K30
もう受信料払う必要ないだろ
完全に自民広報じゃねーか
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:49:47.26 ID:ZBCAxiH30
争点じゃないというならないと堂々と議論すればいいのに
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:50:31.29 ID:3lIDfFyA0
選挙の争点は放送しないという消極的な行為であっても誰かを利することはできるだろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:51:00.21 ID:Hv1lelEQ0
>>16
だから
後日でもいいんだから、原発推進派を招けばいいだけだろ
のーみそ詰まってんのか? おまえのアタマは
89( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/02/05(水) 17:51:23.84 ID:twM7ke8H0
選挙期間って日本全国の都道府県市町村で毎週選挙行われてるんだけどw
どんだけトンキン脳なんだよこのカス
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:51:30.10 ID:1toc3KXK0
放送業界の決まりなんだから従えよ外人
法的な話だから
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:52:09.55 ID:jV/fHI+z0
争点を報道できない公平・中立の放送局とか意味分からんぞ

委員会でも、政府と与党の自
画自賛の質問・答弁しか流さないつもりか
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:52:44.22 ID:P7om6tWa0
安倍からの籾井w
NHKの私物化www
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:53:17.87 ID:nbgE6hhE0
都民の都知事選の最大の争点は景気対策だぞ。
それも報道を控えたのか?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:53:39.69 ID:OhsUvYg20
>>89 なるほど
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:53:49.96 ID:1toc3KXK0
この時期に原発云々言ってる他の局はあるのかよ
ねーだろうがよ
>>89
なっちのくせに正論
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:55:08.30 ID:99mlD5K30
ほんと理由になってねーよ
選挙期間は国民の知る権利が妨げられるのか?
こんなふざけた理由が曲がり通ると本気で思ってるのか?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:55:54.06 ID:SblopmZ2P
これからは選挙期間中は争点について語ること禁止
意見が分かれる問題は常に賛否両方の論者を同数招く事
新聞の社説なども賛成と反対の両方の立場で常に2本掲載することだな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:56:55.39 ID:5zACEJI/0 BE:626256252-2BP(2172)

選挙前になったら、選挙について偏った意見は出せないようになってるんだよ

とくにこの前の参院選から締め付けが厳しくなった
ラジオ聞いてても、特定の政党の話題だけ出すことはできなくなってたろ

ちゃんとそれを公表してるだけマシだって
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:56:58.36 ID:pbJBOybt0
景気や福祉、防災対策に五輪の話も禁止しろ
なんてことだ
ここは北朝鮮だったのか
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:58:51.53 ID:MJ2hHksW0
賛成・反対、両論とも言わせなかったなら、別に問題無いな
キチガイ国家
邪悪なゆうちゃん(´・ω・`)
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:00:22.84 ID:1toc3KXK0
公職選挙法第151条の5第1項(選挙運動放送の制限)

条文
 
何人も、この法律に規定する場合を除く外、放送設備(広告放送設備、共同聴取用放送設備その他の
有線電気通信設備を含む.)を使用して、選挙運動のために放送をし又は放送をさせることができない。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:00:35.81 ID:h7NfX7AL0
ほんとNHKどうしちゃったの?
こんなのだったら受信料本気で拒否してーわ
マジで見てないしテレビ自体見てないけど
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:01:24.25 ID:7M+ZG8Fk0
× みなさまのNHK
○ 安倍さまのNHK
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:01:59.78 ID:99mlD5K30
不利な情報はなんでも選挙運動として検閲し言論統制
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:02:19.31 ID:YKO+JjoF0
不祥事のフリして安倍ちゃんに反発してるんだろ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:02:27.12 ID:1toc3KXK0
要するに誘導を禁止するって事だ
選挙期間の話なので、選挙が終わったら思う存分語れ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:03:06.26 ID:UYKWYXAh0
      _、-、〃1,.    -'``~〃´Z
     Z.,.      = =.      ´z      あれあれ?
.    / '´`ミ    = = 、、ヾ~``` \     どうして原発問題に触れないんだ・・・?
   / ,.--  .ミ   = = ミ.    --、 \
.  <  〃-、  ミ  = =  ヽ   ,.-ヽ  >   誰だ?
   ヽ i  l   | |ヽ= = 〃| | u l  i ゝ_
. / ̄u −,´__  | に|= =| l::|/  _`,ー- ,._ ヽ  誰なんだ・・・? 原発問題に触れるなと言ったのは・・・?
 ーz..ヽ___,,...-,-、ヽ.-'=´= = ゝ| ,´,.-,-...,,___ゝー'
    ',=',=,'=,'=|. /ヾ三 三ノ|  |=,'=,'=,'=,'     誰だ・・・? 誰だ・・・? 誰・・・?
  ,―'ーーーーー' /.      |  'ーーーー-'--、
  | l ! i ; '  /.       |  i i i ; , |_
  L____/.        |_______l
   /    ヽ        /     ヽ

   ,/テ=、
   | ///,.-ー`,〃´レ,
.  | // / ̄ 、,、、、,、,、,Z  〃
  |   /   ミ     \  ′     あ・・・
. /`ー、ノ|. r‐、ヽ ,.==ヽ' -ヽ  _
/、   > 1 |.l=| | ' ,=、 .=,<   ´    オレだった・・・!
 ` ヽ´彡. `ー|/ ////r_~'ヽゝ  っ
   / イ  /|  ,=:=:=,=,=「
  / 7 ./|. .|  .ー'ーヽ'ノ. ̄|
 / 三/  |i. ヽ .l l i ; ;  |
./´ ̄ .|   |:|  `ー---,―--'
     |   |+|、___/|  |''ー..,,__
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:03:12.64 ID:mfczqp/d0
こいつの間抜けな所はすぐペラペラ正直に喋っちゃう所だなw
いずれボロが出て辞任に追い込まれるだろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:03:29.38 ID:t/jFJfRl0
よくもまあ・・・
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:03:53.29 ID:Oo5ZpMLW0
リアル妹萌えなんてただの病気だろ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:04:08.83 ID:9hWFgfbH0
完 全 に お か し い
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:04:27.85 ID:oLISxO0o0
>>88
そう言う討論する番組ばっかなのかNHKは?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:05:02.98 ID:EQLdte3z0
よほど都合が悪いようだな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:05:26.43 ID:LB0Kuc//0
中立的な放送ができないのなら放送権返上しろよw
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:05:43.57 ID:apcZ/g3X0
>>99
>>89なんだけど、どーすんの?
あらゆる一切の言論を永久に封鎖
とか言い出すの?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:06:03.68 ID:1toc3KXK0
公職選挙法

第1章 総 則

(この法律の目的)
第1条 この法律は、日本国憲法の精神に則り、衆議院議員、参議院議員並びに地方公共団体の議会
の議員及び長を公選する選挙制度を確立し、その選挙が選挙人の自由に表明せる意思によつて公明且
つ適正に行われることを確保し、もつて民主政治の健全な発達を期することを目的とする。

(この法律の適用範囲)
第2条 この法律は、衆議院議員、参議院議員並びに地方公共団体の議会の議員及び長の選挙について、適用する。

以下略
候補者が何を争点にして有権者がそれをどう判断するかは自由なんだけど

「政府が右というものを(NHKが)左というわけにはいかない」を早速実践してるのねモミー
Jimintou Housou Kyoukai

に改名しなさいよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:06:16.11 ID:twM7ke8H0
>99
そりゃ選挙報道だからでしょ。

選挙と無関係のコラムみたいなコーナーでまで都知事選に配慮するレベルで
放送法4条を厳守するると、番組構成に相当制約が加えられると思うんだけど。

--
(国内放送等の放送番組の編集等)
第4条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、
次の各号の定めるところによらなければならない。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
---

そもそも意見が別れない問題なんて存在しないわけだし
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:08:55.93 ID:Tw2709Ag0
>>121
候補者はな
しかしNHKは放送法の縛りで制約があるよ
原発ばかりが争点になりそうなときにこのように一定のぐぎを刺すことは
放送人としては当然の行動です
公平中立=報道しないことなら、選挙期間中は教育と料理だけやるのかい?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:09:32.79 ID:s4O8DqMn0
中立性なんてウソウソ
選挙や政治について触れて欲しくないんだよ、現政権は
そのほうが都合がいいもの
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:10:05.62 ID:apcZ/g3X0
>>110
で、>>89なんだけど、いつ選挙期間じゃなくなるの?
いきなり外からやって来て、証人喚問されて、ぺらぺら喋る。

どう考えてもNHK様の敵だよなw
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:11:34.73 ID:ypRq7o5q0
沖縄の基地問題なんかは選挙期間中もいろんなテレビでやってなかったっけ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:11:36.21 ID:SblopmZ2P
本当に公平中立なら舛添細川からマック赤坂まで同席させて報じるべきだよな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:11:40.87 ID:hx+MeLO0O
これは駄目でしょが
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:13:27.95 ID:twM7ke8H0
>127
変に取り繕うとせず素直にしゃべる所はいいんじゃないのかw
>>123
原発以外の話もしろ ならわかるけど
原発の話をするな はわかんねーな
放送人として自然とか言われても不自然にしか思えんわ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:13:51.84 ID:Ss90RWS50
ても原発が必要って意見は言っても大丈夫なんだよな。
流石は安部放送局だな。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:13:53.32 ID:q7eVloDp0
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:14:37.69 ID:GPUrB+Gg0
ジャップランドの北朝鮮化が止まらない
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:15:37.89 ID:apcZ/g3X0
>>124
教育や料理が選挙争点になってる地方自治体があるかもよ

選挙期間中は放送法により中立があたりまえ(キリッ)

とかいうバカが湧いてるこのスレじゃ「放送は一切できない」に等しいよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:16:25.88 ID:h7NfX7AL0
>>134
完全に一致だな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:16:38.12 ID:twM7ke8H0
>>134
これマジ似てるよなあw
これのせいでもみーの好感度あがりまくりだわw
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:16:42.35 ID:zbyVhrha0
北朝鮮か何か?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:18:27.02 ID:5zACEJI/0 BE:3507034278-2BP(2172)

>>119
は?地方なんかどうでもいいから

>>122
いや、選挙報道じゃなくても、政治について語る場合は配慮が必要になってた
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:18:39.23 ID:RWvU4H0z0
言論統制



ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwww
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:19:12.91 ID:+EkoRGvp0
籾井が直々に圧力をかけてたのかよ!
国会答弁で個人的な見解と言っていたのは何だったのか?
こりゃNHKとは契約出来ないな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:19:25.21 ID:q7eVloDp0
>>134
警察「だからゆうちゃんが犯人」
取り合えずオリンピック報道も一切ヤメロよ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:21:36.60 ID:87vjjsLV0
偏っちゃいけないってのは情報封鎖する事じゃなくて賛成の意見も反対の意見も同じように流す事だと思うんだけどね
判断するのは個人それぞれだし
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:21:52.53 ID:lErsYAv8P
>>67
5%くらいだろ
対して力も無いのに最大の争点にするのはアホだわ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:23:18.61 ID:ZqWMOglm0
ゴミすぎる
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:24:40.94 ID:g2v+jqcV0
言論統制



ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwww
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:25:39.20 ID:TDMB6pzL0
もし今都知事選挙に配慮して原発問題を語ることがタブーなら
NHKのニュースで「オリンピック」「景気」「福祉」「災害」を
語ることも同じくタブーにして放送出来ないはずなんだが
クロ現みたいな番組は即潰さないと放送法()が

NHKていつからこんな気狂い放送になったのかな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:25:52.28 ID:5pyAp0AmO
こいつを更迭させては勿体ないぞ野党
森元みたくどんどん失言させて攻め口として使え
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:28:43.28 ID:oj3hZmh90
もし選挙中に原発の事故が起きたら結果に影響が出るので放送しないつもりか?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:29:02.64 ID:99mlD5K30
原発だけは情報をシャットダウン
公共放送NHK
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:29:12.49 ID:hIqn6PT30
人間の屑がこの野郎
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:29:25.14 ID:SblopmZ2P
マック赤坂が主張してるからスマイルとか笑顔も禁止な
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:30:07.59 ID:v9yM2NdG0
もう受信料払うのやめようかな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:30:24.62 ID:PSnXommi0
完全にブロック
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:31:28.88 ID:kIe4ZIMB0
ひでえなこいつ。
その裏で経営委員は特定の候補応援OKとか。
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:32:28.73 ID:apcZ/g3X0
>>140
そっか
都政も地方だから、原発についてどんどん語っていいのか

籾井勝人はクソだな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:33:10.82 ID:twM7ke8H0
>140
原発は技術ネタじゃんw

○○の技術についてニュースを流す→でも○○には課題はまだ多いですねー

この流れはよくあるのに、原発技術にはまだまだ課題が多いですねー
放射性廃棄物の問題とほっとくと自動メルトダウンする問題を解決してから実用化ですねー
って技術者として普通の意見を言ってるだけで、政治ネタだからNGになるとかめんどくさすぎるw
またトンキンか
じゃあInterFMで話そう
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:35:23.34 ID:TDMB6pzL0
参院選に差し支えるから汚染水が漏れてても黙っていた東電みたいなもんだよな
これってつまり「原発推進か廃炉かは争点」て認めてるよね
小泉大勝利じゃん
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:38:06.70 ID:yIqSZ+gQ0
しね
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:39:51.86 ID:oLISxO0o0
>>160
諫早湾干拓事業の生態系に与える影響について
喧々諤々とやってるんなら、同じように原発もやらんといかんね
やってた?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:43:24.87 ID:oU+sqzyj0
天皇制国家日本では「お上」が世論を操作するのだ
こんなの当然だろ
選挙期間中だろうがなかろうが
放射脳がデマをまきちらすのは有害だからな
こいつらは非国民だから仕事を干されて当然
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:43:49.50 ID:0/FWB0Oa0
http://www.dprf.jp/sympo/20140202/
http://www.dprf.jp/sympo/20140202/img/title002.jpg

2月2日に東大で開かれた、この都市防災の会議について、
思い切り、「首都直下地震」と絡めて報じてたけど、それはありなのかよ。
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:43:51.21 ID:63b210Ja0
>>164
皆が脱原発以外選択肢無い情勢でそれだけが争点とか結局誰も得しない事になるだろ
低学歴はマジでバカだな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:44:13.38 ID:x7bxfMP40
受信料返還の集団訴訟レベルだろもうこれ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:47:45.72 ID:oD6q8vVx0
は?弾圧だろこれ
NHK含むメディア全体がチャンネル桜化してて怖い
そういや体感巨砲主義!というネトウヨアフィブログのコメント欄でネトウヨが禁止ワードになっててワロタw
あのサイトネトウヨ多すぎるからって弾圧するのは気持ち悪い
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:49:55.34 ID:oD6q8vVx0
なんか本当に日本がおかしくなっていってるな
徐々に大日本帝国化してる
NHKが政権よりになるのはいかんが
その事実がドバドバ漏れてるとかアホすぎだろ
こっそりやるもんじゃないの?
>>173
売国奴がのさばる時代が終わった
ただそれだけのことだろ
選挙によって日本人自身が選んだことだからな
嫌なら日本から出て行けよ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:55:03.90 ID:SN+CXZ/FP
さいきんのNHKの不祥事まとめたらやばい事にならね?
全部安倍のお友達人事のせい
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:57:20.09 ID:VgPalmui0
おめえかよwwwwwwwwww
>>175
世界を敵に回して
中韓の味方を増やして
日本の国威を散々下げてる
売国者達のことですか?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:57:43.08 ID:X01tN58W0
>>175
取り敢えず、お前は危険じゃないと信じてる
フクイチの徒歩圏に引っ越せよ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:58:42.51 ID:ipdTo1P+0
もはやNHK必要、不要を争点に選挙してもいいレベル
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 18:59:30.81 ID:SuuG9ED70
外添&タモ:原発争点化したくない、てか争点化するのはおかしい
細川 with 宇都宮:原発が重要な争点

で原発の話を封じるのは、むしろ完全に公平性損なってるだろ!!!
選挙中に争点についての議論禁止とか、何一転のこいつら?
なんか戦前の雰囲気
選挙中だからやるべきじゃないの
バランスとか言うなら推進派も招いて
都知事選は争点が何かというより、入れようか悩む人がいないとこがきつい
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:03:42.92 ID:x7bxfMP40
タモさんよべば推進派のネガキャンも捗るな
しかも自動的に
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:06:05.97 ID:djxjrj/CO
>>1
百田のたもがみ応援はオーケーで
原発トークはNGなの?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:07:51.94 ID:KANh3joX0
>経済学の観点から脱原発について語ろうとした中北徹東洋大教授に
>発言をやめるよう求めたことについても籾井氏は、
>「選挙期間中でもあり、テーマの変更を求めた」と認めた。


「安倍ぴょん自民が嫌がるから、テーマの変更を求めた」だろ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:07:56.48 ID:oD6q8vVx0
うわなんかコメントでネトウヨ禁止ワードに設定してるのそのアフィブログだけじゃないんだが…
保守速ってとこは一文字伏せたネトウ●でもダメで二文字伏せたネ●ウ●にしなきゃコメントできなかった
そのうち●●●●でも書き込めなくなるいやネトウヨの概念自体指摘できなくなりそう
マジでやべえ大日本帝国に戻ってきてる
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:09:00.12 ID:twM7ke8H0
ネトウヨ速報でネトウヨって打ち込めないとか
嫌儲板で嫌儲民をNGワードにするようなもんじゃねえかw

ネトウヨって自虐的に俺らネトウヨは〜とか使ったりしないの?
>>185
会長のこの行為自体既にネガキャンじゃね?
客観的にみたら、よくわかんねぇけどそんなに都合悪いんかいって
こういうのもテレビでやらないと大衆の眼には届かないんだよな…
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:11:40.13 ID:FlPhF3tg0
フジテレビ「嫌なら見るな」
NHK「嫌なら政治圧力をかける」

NHK凄すぎワロタw
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:11:50.48 ID:djxjrj/CO
>>81
東京電力をどうするかは東京都のエネルギー政策だから
それに東京都は東京電力の株主だハゲ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:13:41.62 ID:OkKVwFSw0
マスコミは原発問題は争点じゃないみたいに言ってるのになw
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:13:56.26 ID:VMzKJWii0
じゃ運動期間中は停波で
>>133
原発賛成音頭w
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:15:53.81 ID:7M+ZG8Fk0
しかしモミーは黙ってればいいことをなんでべらべら喋っちゃうんだろ?
バカなの死ぬの?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:16:08.62 ID:Ly1TvpiA0
>>188
自称中立軍事ブロガー()の週刊オブイェクトとかいうサイトも
3.11後にメルトダウンはない!って大見え切って大恥かいたうえに
出張を撤回するどころか、逆にコメント欄でメルトダウンを書き込み禁止にして周囲に呆れられてたな
あれで一気に信用を失った
まずい火消し例としてあれほどわかりやすいサンプルもない

保守速報って、自分のサイトの熱心な読者が
twitterで通りすがりの運転手を刺して逃げたってつぶやいて逮捕されたときに
そのニュースを完全スルーしてたなw
あれは加害者の元東工大生が統合失調症を発症している可能性があるとは思うけど
コメント欄でいくら突かれてもスルーってのが小物丸出しで笑える
商売でやってるからコメント欄の反応とかどうでもいいんだろうな
>>189
ネトウヨなんて存在しないからな
ブサヨが作った普通の日本人を貶めるための売国言語だから
NGワードにして当然
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:18:15.24 ID:0/FWB0Oa0
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2014/images/handouts_140205_06-j.pdf
福島第一原子力発電所におけるストロンチウム-90分析の評価について(報告書)(PDF 401KB)

今日東電が発表した、ストロンチウムの分析器の設定を間違ったまま使ってました。
たぶん導入した平成15年からずっと間違ったままでしたってのも
NHKでは報道されなかったりするのかな?
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:19:11.93 ID:W3ozH4gi0
嫌なら見るな
でも受信料は頂きます
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:20:03.67 ID:uRxi3rgc0
これが反原発のメンタリティ


14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2014/02/05(水) 17:18:46.65 ID:3jXGJ24m0

亡くなった人達には悪いが津波で原発が壊れて本当によかった。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:23:03.18 ID:eJofC+TU0
そうでなくても犬のニュースはどんどん恣意的で気持ち悪くなってる
>>197
自称愛国者は回りに愛国っぽい行動を回りにアピールする事を重んじる
英霊を思う気持ちだって、心の問題なのにわざわざ大々的に神社いくし
なんの意味があるのかアイコンに国旗据えたりする
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:24:50.80 ID:oD6q8vVx0
安倍ぴょんってすげえな
歴史に残る独裁者だ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:24:59.21 ID:oKcmwpDu0
>>199
いいからさっさと福島第一原発に言って
「放射脳はデマばかり ! 原発は安心安全害は無し ‼」
って叫んで来いよ
ああべつに帰ってこなくてもいいぞ
そのまま福島第一原発に住みこめ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:25:52.28 ID:iNDDgP0K0
細川小泉が原発を争点にしてるから当然の配慮だなw


2チャンも最近はシナチョンの工作員大杉だろw
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:26:36.02 ID:FlPhF3tg0
>>200
特定機密だね(ニッコリ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:26:44.06 ID:dvJj3Y0c0
北朝鮮を笑えないんじゃないの
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:27:26.39 ID:p/gb3Gee0
サヨクちゃんの書き込み多すぎ
マスコミがちょっと左からそれて
ニュートラルに近づいただけで大騒ぎ…
211おまえのことだよw:2014/02/05(水) 19:28:38.04 ID:lHC/x4se0
>>199
17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/01/15(水) 17:51:13.75 ID:WDsWa49h0

ネトウヨの定義

ところかまわず
1bit脳で、チョン、在日、サヨクに認定して精神勝利を得るヘタレ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:31:29.30 ID:M6k9aZa50
「マスゴミガー、マスゴミガー」

ウヨサヨ両端の負け犬から叩かれて大変ですなw
久しぶりに決断できる公共放送の会長さんだ。
俺は断然支持するわ。

ノイジーマイノリティの顔色を見ることしかできない
サラリーマン会長なんかマスコミにはいりませんよ。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:31:44.08 ID:ZqYcPib80
都合のいい時にだけ公平性だの中立性だのと言いやがって
サヨクの定義

安倍ちゃんファミリーの悪口言う奴
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:32:38.54 ID:THPo20fsP
もうNHKはニュースすらまともにやってないわ
報ステのほうがマシだったりするからな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:37:12.71 ID:vwq4KLZ0O
「自民党の都合が悪いので言論統制しますた」
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:40:50.92 ID:qgdTW34M0
まぁ田母神が落選したら田母神支持してるような底辺ネトウヨも消えるでしょ
「は?選挙して落ちたのが田母神だよ??嫌なら日本からでてけよ??あるいは反民主主義革命起こすとか」
これで済むようになるから助かる
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:41:34.26 ID:Xd2RwQr90
下痢の安倍するが止まらなくなるので、言論統制します
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:42:20.12 ID:oD6q8vVx0
今までさんざん右翼から売国奴扱いされてきてたのに
なに?この変わり身の早さは?
自分たちの利益さえあればいいからこんな狡猾に立ち回れるんだろ屑が
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:44:43.96 ID:Ly1TvpiA0
>>217
維新政党・新風のことは関係ないだろ!いい加減にしろ!!
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:45:12.61 ID:IkS6xcWD0
公平中立目指すならトンへや竹島でも韓国側の言い分紹介しないとな
最近のNHKは安倍寄り報道ばっかじゃん
とりあえずまずは天コロを天皇陛下とか呼ぶの止めて天皇だけにしてくれ
最近マジ受診料払いたくなくなってきた
受信装置全部捨てても構わんぞ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:47:53.57 ID:eJofC+TU0
日本のエリートの間ではこれを「空気読む」と言うんだから滑稽だよ
安倍側、政権側が脱原発派だったらこんなこと言わないからな
「政府が右といえば右!」これを忠実に実行してるわけだ

まあ民放化すりゃ良いだけの話だよ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:51:07.91 ID:KcWBFTn20
モミーはなんていうか
ガス抜き的役目を果たしてるな
しかし実際の表現、報道規制は行われている模様
許してはならない安倍政権
といったところ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:55:39.25 ID:Gi+OdM1L0
バラカンてBegin Japanologyでしか知らんかったけど音楽評論家だったんか
優しそうなお爺ちゃんで英語も聞き取りやすくて好きなのでNHKの糞っぷりに懲りずこれからも続けて欲しいわ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 19:55:39.45 ID:M6k9aZa50
>>221
払いたくなきゃ払わなければいいじゃん。
むしろ払わない方が有り難いんじゃないの?
完全に無視できるいう点で。

テレビ捨てたきゃ捨てれば?

お前ら如きが何をしようがNHKは困らんよw
そんなせこい連中にビクビク気を使うようなマスコミなら
いっそ無くなった方がいいわ。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 20:05:41.95 ID:yFf6TcZg0
じゃあ、オリンピックも争点だから、
ソチオリンピックの中継も中止だなw
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 20:08:21.94 ID:RSyaWpQB0
細川を当選させようとわざとやってんじゃねえかこれ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 20:19:05.83 ID:CaTmLRaL0
中世だかたしかたないね
NHKの件はクォリティペーパーのBBCやLe Mondeも取り上げているし、
そろそろ国際的にマジ基地国家の評価が確定しそうな予感
NHKが政権の意向を聞くって独裁制と何が違うんだよ
危険すぎる状況と認識しないといけない
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 20:23:06.87 ID:KANh3joX0
衆院総務委員会で民主党・奥野総一郎氏の質問中に挙手しようとして止められる
NHKの籾井勝人会長=4日午後、国会内、越田省吾撮影
http://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/c/9/c987fb63-s.jpg

http://www.asahi.com/articles/ASG245TRHG24UCVL02D.html
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 20:27:44.60 ID:O/1PAwFt0
本気でこの国も中国みたいになってきたな・・・
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 20:35:31.29 ID:FlPhF3tg0
安倍ぴょんが最初にNHKに圧力かけたのは13年前だぞ
そいつが政権取って独裁してんだからお察しですわ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 20:36:58.12 ID:SNGUxL/30
都知事選が終わるまで
ソチが終わるまで
消費税が始まるまで
東京五輪が終わるまで
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 20:37:21.77 ID:7ikWrwYL0
なんてことだ
ここは北朝鮮だったのか
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 20:42:42.86 ID:edZgB4GZP
日本変わんないのかよ

311の時は少しは政治家達も変わると思ったけど全く変わらないのには呆れるよ

選挙に参加しない→今の政治に意見なし ってよく言うけど、妥協しても投票出来るような候補者いない時はどうすんだよ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 20:43:58.17 ID:7VcREsFd0
>>237

16人もいるんだから、一人ぐらい見つかるだろ。

共産党vsそれ以外とか、無投票とかだぞ。田舎の首長選挙なんて。
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 20:47:48.43 ID:QOLzJNx70
安倍ちゃんに逆らう売国奴は迫撃砲の的にしちゃうんだからね
>>1
>「放送法は政治的に公平であること、意見が対立している問題にはできるだけ多くの角度から論点を明らかにすることを定めている。

意見が対立している問題は喋っちゃダメ

どうしてこうなった
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 21:06:46.69 ID:dW83/iiQ0
もしかして言論統制・・
もう公共放送じゃなくなるのか
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 21:11:55.77 ID:FDuS9Y/30
ナチス野郎が
死ね
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 21:16:51.57 ID:ZcF7W5SC0
東の果てにある民主主義の皮を被った蛮国って評価が国際的に定着しつつあるな
安倍は一体どのツラ下げて「価値観外交」などとホザいてたんだろうか
外国にとって日本は北朝鮮と並び最も価値観を共有したくない国に成り下がったよ
ピーターバラカンはその話題は都知事選終わったら話してくださいって言われたんだろ?
それで反発するなら都知事選に絡めて
反原発派派に優位な世論工作しようとしてたって事だろ

候補者に関係のない、世間への問題提起なら
都知事選終わった後でも遅くはないし
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 21:22:09.31 ID:oD6q8vVx0
碌な候補者が誰一人いないと勝手に嘆いてる奴って自称中立の中二病じゃん
そういう奴は自分さえ良ければ良いのだろうから安倍ぴょんの応援でもしたら?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 21:22:59.10 ID:qgkH2v3f0
>>219
普通なら内紛あっても良さそうなのにな
まあこういうリークがせめてもの抵抗なのかもしれんが
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 21:26:23.67 ID:qgkH2v3f0
>>198
ブログ名の元ネタのお国と比べても落差が酷いわな
しかしなんだろうねこの中世土人国家は
歴代自民党でもここまでひどくなかったろ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 21:39:22.69 ID:9TfFo1Fn0
インターFMで毎度、日本語訳無しでフクシマだのなんだの言ってると思ったら原発問題好きな人だったのか
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 21:43:29.66 ID:BJpY+yKt0
インターFMは反原発よりな発言するDJ結構いたし
下痢ちゃん的には放送免許取り上げたいんだろうな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 21:45:57.99 ID:gd9iqM+oO
どうりで新会長になる前に海外ドキュメンタリーで原発シリーズやりまくったのだな

賢いケンモメンなら観てるはず
よくわからないが
争点だから触れてはいけないなら
選挙の報道はやめたほうがいいんじゃないか
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 21:59:31.12 ID:KkPNjMnn0
実際1秒も触れてなくてワロタ

いや笑い事じゃないが
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 22:00:52.23 ID:FlPhF3tg0
免許出してるのは総務省だしNHKの予算決めてるのは国会だから、最終的にはNHKは逆らえないんだけど
それでも歴代の政権は最後の手段だけは使わなかった
その塀を易々と越えて利用しまくってるのが安倍晋三という男
本気で全体主義国家を作ろうとしてるとしか思えない
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 22:06:36.41 ID:2CYJSX59O
おそらく今年のWRBによる報道自由ランキングで日本の評価は中国北朝鮮辺りと大差ない物になる筈
具体的には昨年の「問題ある状態」から「非常に深刻な状態」に
昨年53位のランキングは三桁にまで落ちるだろう
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 22:08:18.66 ID:qBx3NB1O0
国民から7000億近く巻き上げてこれだぜ
中国北朝鮮より酷いわ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 22:20:49.81 ID:G+Z+kJZM0
これがネトウヨの言う普通の国だ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 22:20:59.93 ID:ROSQYeFv0
>>255
中国バリに金盾みたいなのが作られてたりしてな
まあジャップにゃむりか
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 22:23:20.79 ID:gANQsXU80
>>258
すでに児童ポルノ規制名目でネットブロッキングが始まってる。
システム的には金盾と変わらんはず。
なにしろ国民には「なにが遮断されたかわからない」のだから。
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 22:24:13.75 ID:cRK4itpH0
>>2
ほんとこの3兄弟には困ったもんだわ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 22:26:51.28 ID:SuuG9ED70
>>255
安倍ぴょん
「我が国の実情が誤解されている、誠に遺憾である」
で終わりだろどうせ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 22:30:32.89 ID:KL7jziSZ0
>>259
やるじゃん
これまでと検索結果が変わらなかったから全く気づかなかったわ
>>237
白票でいいよ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 22:38:34.35 ID:KkPNjMnn0
>>260
共通点は儒教か
大本営放送局w
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 02:50:35.06 ID:wJ00lghuO
おまえら、FM東京にごめんなさいは?
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 02:52:34.90 ID:77B5QeD30
どっちみち無能な殿様キング、細川では当選しないよ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 02:55:28.71 ID:SfSPAphj0
プロデューサーの暴走という大方の予想の斜め上を行くまさかのトップダウン
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 02:59:16.87 ID:SfSPAphj0
>>266
FM東京だけが腐ったラジオではなかったことをお詫びします?
すごくまともな要求だろ
無関係の番組で、選挙目的の政治的な発言されるのは萎えるだろ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 03:12:21.35 ID:/+NhUQFE0
>>270
「原発問題に触れるな」が誠に政治的

北朝鮮かよ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 03:17:03.06 ID:77B5QeD30
バラカンよ、音楽の世界に身を置きながら中途半端に口だしすんな
やるなら本気でやれ
これたまたま移動中のカーラジオで
有田の質問のところだけ聞いてたけど
この会長の答えがひどかったわ
中立性云々言うくせに百田の発言に関しては?の突込みに関しては
私がコメントする立場にないの一点張りだったし
あと東京五輪の建設費で云々言ってたな
デザインの報奨金2000万+監修料名目で個人に13億払うのは高すぎるとかなんとか
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 03:41:52.58 ID:DBmhTIdi0
>>272
ピーターバラカンて算数の先生だと思ってた
バラカンっていつも眠そうな顔と声してるよね
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 03:44:14.12 ID:U0+nh2FgP
>>272
音楽も世間話もいつも中途半端な感じがいいんだろうが 本気のバラカンなんて気色悪い
バラカンも、NHK降板した教授も、この不条理を理由に
細川支援に駆けつけてほしい。

もう、マスコミにNO!を突きつけるためにも細川さんには是非
当選してもらわないと。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 03:46:47.59 ID:u2ypwgOB0
>>7
その通り。

使用済み核燃焼の保存を場所を
東電の株主の自宅にすれば何も問題無い。
その方策を実施して、原発を再稼動すべき
小泉の演説聞けばわかるし、まあ普通の神経してりゃ
原発推進派の主張は理が通らないんだよな。

ある意味狂ってる。 主張すれば主張するほど詭弁になってしまう。

事故を起こした。 原発は実は安くもなんともなかった。 安全でもなかった。
事故の原因もよくわからないし、復旧の目処も立ってない。
むしろ汚染は拡大する一方。

でも、目先の経済の為にも稼働させるべき!って
こんなの主張出来る奴ってキチガイしかいないわな。

普通の神経してたら出来ないわ。
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 04:09:49.73 ID:gMQyDRB10
脳内でピーターフランクルの方を思い浮かべてたわ
ラジオDJの方か
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 04:11:44.86 ID:R1HZ8ahdP
マジでジャップ終わってんなw
公共放送すら糞安倍自民党の犬なのかよ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 04:13:14.85 ID:vnSeSXBI0
本格的に崩れだしてきたなこの国
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 04:27:34.54 ID:ZH7G+oSD0
まさに東朝鮮
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 04:31:07.31 ID:rYniDTcJ0
>>2
安倍氏東朝鮮だよな実質的に

あのゲリベンは朝敵だぞ?
いいのかネトウヨは?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 05:02:58.48 ID:zGqq2CvY0
ピーター・バラカンよりもピーター・ラビット
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 05:17:43.35 ID:PI8m2Yt/0
>>175
え?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 02:22:33.29 ID:ZximQ7N30
米国では法律で、一定年数経過後に政府の記録が機密解除されることになっています。
2007年にCIA(アメリカ中央情報局)で活動した諜報員(スパイ)の極秘ファイルの第2次公開があり、この公文書館に保管されました。現在ではネット上でも閲覧可能です。
http://www.archives.gov/iwg/declassified-records/rg-263-cia-records/second-release/name-files.html
ここにあるCIA Name File 2nd Releaseを見てみますと多くの日本人が含まれているのがわかります。日本人らしい名前は、
秋山浩、有末精三、麻生達男、福見秀雄、五島慶太、服部卓四郎,東久邇稔彦、今村均、石井四郎、賀屋興宣、岸信介、
児玉誉士夫,小宮義孝、久原房之助、前田稔、野村吉三郎、緒方竹虎,大川周明、小野寺信,笹川良一、重光葵、
下村定、正力松太郎,Shima Horia ,辰巳栄一、辻政信,和知鷹二、和智恒蔵 の28人です。
この中には内閣総理大臣(岸信介)や読売新聞社社長(正力松太郎)東急電鉄創業者(五島慶太)など、政財界の超大物が数多く存在します。
それぞれコードネーム(暗号スパイ名)を割り当てられ、米国の国益のために暗躍したことが詳細に記録されています。
 例えば正力松太郎はPODAM(ポダム)というコードネームで、戦後の親アメリカ的な世論形成、原子力発電所の日本への導入に深く関わり、米国に大きく貢献しました。
コードネーム一覧表 ※45ページにPODAM matsutaro syoriki, POBLK yomiuri news paper japan 等の記載がある
http://www.archives.gov/iwg/declassified-records/rg-263-cia-records/second-release-lexicon.pdf
上記の28人は、連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)に逮捕され戦犯として巣鴨刑務所に拘留されていたか、同じくGHQにより公職追放された人がほとんどです。
「命を助けてやるからスパイになれ」と脅されやむを得ず国を売ってしまったのでしょう。中にはそれを潔しとせず、死刑になった人も多くいたと思われます。
悲しい敗戦国の現実ですが、現在も続くアメリカ隷属の基礎はこれらCIAのスパイ達によって戦後、作られました。
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 07:19:07.45 ID:owhU6VDn0
バラカンってインターFMの役員だっけ?
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 07:20:03.84 ID:lkhzsorI0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 07:59:00.60 ID:qmZqBlk10
特定放送法案
言論封鎖は事なかれ主義から
特定機密は一般の人とは関わりないと申し上げたが
一般の人を情報操作しないとは申し上げていない
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 09:13:00.88 ID:bv4Ntqh50
アジアの土人国家には自由という概念が理解できないんだな
ロシアと中国とジャップランドを見ればわかる
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 09:31:32.97 ID:BpRkmrDD0
>>292
必死に同じ画像5枚も貼るなよw
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 09:46:33.38 ID:bv4Ntqh50

図星でファビョるなよww
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 10:16:22.80 ID:n9qldbEW0
図星の使い方間違ってる
池沼糖質かよ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 10:34:41.20 ID:bv4Ntqh50
日本語が理解出来てない
在日かよ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 10:59:27.21 ID:zIOse6Mq0
籾井はNHKを潰して民間放送をアシストしたいのかな
http://www.asahi.com/articles/TKY201312030464.html
>【北京=倉重奈苗】中国国営中央テレビの報道番組プロデューサー・王青雷氏の「中央テレビとの決別
>
>――この時代に残すわずかばかりの『真実』」と題した文章が、
>中国版ツイッターの「微博(ウェイポー)」で転載され、話題を呼んでいる。
>
>王氏の文章は、11月27日に10年勤めた同テレビを退職したことから始まり、
>「この10年で私はねじ曲げられ、絶え間ない苦痛の中で懸命にもがいていた」と告白。
>同テレビの報道番組が政府寄りの内容になっていると指摘しつつ、
>「国家と国民に勇気を持った真実の声を伝えず、大衆の尊敬と信頼を得られなかった」、
>「中国には真実が必要だ。これは人民の希望であり権利だ」などと悔しさをつづった。
>香港紙によると、王氏は2011年7月に浙江省温州市で起きた高速鉄道事故で、
>番組で鉄道省(当時)を批判し、停職処分になった。

来年にはレベルまでいくだろね。
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 11:41:42.29 ID:xCDYUwWg0
推進派の政権と事業関係者、メガバンクはとにかく時間稼ぎしたいだろうからな 
騒ぎを沈静化させたいから、選挙と関係ない時期に情報小出ししてガス抜きしてるんだよ 
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 13:43:48.27 ID:wJ00lghuO
>>293
義務を果たして初めて自由だ
先ずは義務を果たせ
その義務とは、見ざる聞かざるそして言わざるだ
判ったか、この愚民ども

と言うのが我が国固有の自由の概念でありまする
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 13:56:09.87 ID:wJ00lghuO
考えてみれば我が皇国に於ける自由とは、そもそもが陛下より賜った身に余る贅沢品なのであります
御国の非常時に際しては、斯様な過分なる品は先ず真っ先に、臣民自ら進んで返上すべきではあるまいか
日本人ならば我が儘は言えない筈だ、贅沢はできない筈だ
権利は捨てても義務は捨てるな!であります
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 13:58:43.53 ID:TGCwaOa8O
スコラによく出てたけどもう出なくなるのかな
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 14:33:19.81 ID:xCDYUwWg0
車で出かける土曜の朝のお楽しみだったのだが、番組終了かねえ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 16:33:10.46 ID:cD4cLmR/0
>>299
13年前にNHKが安倍から圧力かけられて、上層部から制作現場に番組内容を変えろと命令があった
と内部告発したNHKのディレクターは、今川口市のアーカイブスに飛ばされてる
>>305
プロデューサーは大学で教授やってるな
宇野常寛 RT @wakusei2nd: 都知事選について、オールナイトニッポンでは喋るなと言われてしまったので、どこかでがっつり書こう。

結構どこの局でもあるんだな
安倍政権になってから日本は昭和初期に戻ってしまった
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 20:45:00.76 ID:OpA2peYF0
バラカンは番組でおまんこ野郎のうたかけろよww
文句言われたら原発賛成音頭でww
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 21:09:56.09 ID:yCHKY1a/0
そんなことより金曜昼間ディスコタイムのファミ通町内会みたいな内輪盛り上がりなんとかしてくれよ!
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 21:23:24.08 ID:nisiqiBx0
>>307
都知事選についての話題なら、選挙期間中なら自粛を求められるんじゃないか
今回の問題は、選挙についてじゃなくて「原発」について発言を自粛させたわけで
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 21:24:28.32 ID:oiS6G17B0
もうマジで大日本帝国と日本国と分けたら良い
俺は死んでも大日本帝国にはいかん、日本国がいい
ついにここにきて文春も例の問題を報じました。
https://twitter.com/kihachin/status/431293830122311680/photo/1

スレも立っています。
文春 舛添側近議員告発「政党助成金で借金2億5000万返済。違法性の高いマネロン」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391687001/
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
バラカンに圧力かけてたのモミーかよ。
こいつは本当にろくな事せんな…