スペインで風力発電が、原発を抜いて電力供給源のトップに
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
原発を超えたスペインの風力発電パワー
スペインの風車といえば、ドン・キホーテ。そのスペインで昨年初めて、風力発電が電力供給源のトップになったことが送電企業の報告書で分かった。
全発電量の21・1%を占め、原子力発電の21%をわずかに上回る。これに石炭火力発電、水力発電が続く。
風力発電量は前年比で約12ポイントの増加で、過去最高だった。風力発電施設は国内のおよそ150カ所に点在している。
国際業界団体「世界風力エネルギー会議」の報告書によれば、12年の風力発電の総設備容量の1位は中国で7万5564メガワット。
6万メガワットのアメリカ、3万1332メガワットのドイツに続いて、スペインは2万2796メガワットと4位だ。
以下、インド、イギリス、イタリア、フランス、カナダ、ポルトガルが上位10カ国に入る。
スペインの再生エネルギー推進には、温暖化ガスの排出削減とエネルギーの国外依存度を下げる目的がある。
実際、両者とも08年から減少に転じている。ポルトガルでも水力発電と風力発電の割合が増えており、
昨年の第1四半期には総発電量の70%以上を再生可能エネルギーで賄うことに成功した。
スペインは30%台だから、まだまだ伸びる余地はある。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2014/01/post-3165.php
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:47:47.31 ID:WQtInL/50
知ってた
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:48:20.04 ID:28SgHJ/U0
それでも原発は必要なんです
北海道はがちで可能
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:49:47.35 ID:ibLCwk760
だから何だって言うんだ?
スペインと日本じゃ地理的条件も違いすぎて参考にならんわ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:50:15.58 ID:VdhxEwX50
風力はやっぱ本命なのか。
未来感あるしなー。
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:50:48.45 ID:ZHh9gd6t0
原発は甘え
で、電気料金は?
ドンキホーテの国だからなあ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:52:54.92 ID:2+reizCf0
へー、原発雑魚いな
放射能汚染結構気に入ってるから風の強いところに原発作って欲しい
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:54:53.37 ID:EcLWQbbh0
スペインは太陽熱発電とかもやってたよな。EUの電力自由化の流れで早いうちから再生可能エネルギーに注力してたとか読んだ記憶がある
すげえな
可能なのかそういうこと
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:55:56.36 ID:NAev36JP0
二割って普通に凄いな
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:56:36.70 ID:gN6kt6C1P
なんでドイツではうまくいかないの
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:56:39.76 ID:ibLCwk760
>>14 いまの日本では、太陽光のほうが原発発電より圧倒的に供給量多いんだぜ
アンダルシアの風は心地よき午睡を誘う
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:57:54.72 ID:lR2PKwXZ0
原発利権の前には全てなかったことになるから
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:58:10.74 ID:Lop3d7af0
日本の場合は10年以内で故障
放置ってパターンだろ今のところ
羨ましい限りですわ
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:58:13.37 ID:buLZv2/i0
野鳥とか死ぬんだけどね
全部海上に出すとコスト凄いし
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:58:52.12 ID:NAev36JP0
失業率26%超、特に若年層は50%超
風力発電なんてアホみたいことしてるとこうなる
>>22 そこら辺は嫌がる周波数の音を出すとか
研究次第でどうにでもなる
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:59:44.89 ID:2+reizCf0
冬の日本海側は常に嵐みたいな状態だが、
あれを電力にしたら結構すごいんじゃないだろうか
>>17 設置場所と気象条件がどのように違い、
そしてそれらがどのように風力発電に影響するのか
という説明を求めてるんだが?
>>4 北海道って冬の嵐のとき、暴風すごそう
あとは、凍ってぶっ壊れそう
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:01:04.91 ID:ibLCwk760
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:04:16.15 ID:mt6FCQAR0
>>26 回転が強すぎてもだめ。ブレードが折れて飛んできたら怖いでしょ?
そこそこの風がずーっと同じぐらいの勢いで吹いてるのが効率的に一番いいんだけど日本にそんなとこないから無理
洋上に風車建てようにも漁協だのなんだの面倒くさい縛りが沢山あるから全然場所が見つからないオワコン
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:05:26.05 ID:c25GBMjr0
>>24 原発爆発させて数十兆損した島国が極東にありましてね・・・
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:09:34.90 ID:4UCmSzjV0
日本の光源全部LEDに替えたら原発何基節電できるって言ってたけどめちゃくちゃ簡単なことじゃんさっさとやれよ
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:09:51.59 ID:jm6iXQ7D0
>>27 ググれよ池沼
反原発って中学生レベルの知識すらないくせに主張だけはうるせえよなあ
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:11:14.51 ID:cb2+8RUd0
日本でもすげーでかい洋上風力発電を造船ドックで作ってるって話なかったっけ?
>>34 どうせググったってネトウヨの妄想ソースのネトウヨの発言しか引っかからんだろうが
>>34 「ググれ」w
主張するほうが提示する義務あるって知らないアホ?
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:12:05.22 ID:SA+iNzAN0
洋上風力発電は今色んなところで実験が進んでて将来的にはかなりの電力が供給できると思うよ
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:13:38.00 ID:EcLWQbbh0
まあ偏西風がある欧州と日本じゃ違うってくらいのことはすぐに想像つきそうだけどな
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:13:41.89 ID:mt6FCQAR0
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:14:35.78 ID:jm6iXQ7D0
>>37 義務って言葉を最近覚えたって感じの子だな・・・
つっかかってスマンね
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:14:37.74 ID:NqHrcvR3Q
よーし日本は地震発電だ!
台風がある日本じゃむり
去年だけで何機風力発電気風でぶっとんだと思ってんだ
回りやすく設計されてる故に風に対してめっぽう弱く設計対応年数を下回る期間で壊れてる これからもどんどん壊れるぞ
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:16:52.14 ID:NAev36JP0
いつもユルユル偏西風の大陸と台風暴風なんでもござれの島国となら
有利なのは前者よ
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:17:48.91 ID:dratDrVZ0
oceloteかな?
>>39 洋上風力発電の周りには、サメやシャチが増えそうだなw
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:17:50.08 ID:mt6FCQAR0
>>44,55
たった40強しかないレスすらまともに読めないの?
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:18:32.91 ID:Lop3d7af0
まあ太陽光の買取価格を突然引き下げたり
止めるはずの原発の稼働期間をいきなり引き上げたり
結構エネルギー政策的には行き当たりばったりなのがスペインなんだけどな
ガメサだっけか自国に強い風力発電メーカー残っているから
風力だけは補助金漬けなんだろうけど
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:20:11.45 ID:a73lT2PnP
秋田だけどすごい勢いで建設されてるぞ
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:20:21.59 ID:jm6iXQ7D0
知識もないのにヒステリー起こして反原発キチガイになる子供が多いよなあ
ゆとりすぎて日本の未来が心配だ
>>52 補助金もらえるからプチブーム
真に手をつけないといけないのは地熱だけど、色々めんどくさくて後回しにされてる
ここまで具体的なソース無し
>>50 台風ってレスはあるが
台風があるジャップランドにも実際に風力発電所があるんだから
何の反例にもなってない
下痢「さーてまた原発押し売りに外遊するか。まだひとつも売れてないけど」
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:21:39.43 ID:pbkRmRwaP
日本で風力は無理
地熱で頑張れ
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:23:00.70 ID:NAev36JP0
日本は渡り鳥多いから影響が心配だな、これをなんとか回避できないものか。
>>53 「知識もないのにヒステリー起こして反原発キチガイになる子供」の具体例よろしく
>>53 念のためにいっておくと、知識があろうがなかろうが
配管だらけの原発を現実に作ってるのはおまえの嫌いなムチな職人だからなw
理論と実践には乖離がある
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:27:21.03 ID:yyEkvlEw0
>>59 原発に代わるベースロード電源は地熱しかないな。規制緩和して、国立公園をガンガン掘りまくるのがベスト。
太陽光厨や、風力厨は、もう少し出力を安定化させてから自己主張して欲しい。
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:28:05.94 ID:mt6FCQAR0
>>57 俺が
>>30でも書いてるけど風力発電の発電機の定格は風速12m/sぐらいを目安に作っててこれぐらいの風が連続で吹き続けてくれるところがいいの
日本は急峻な山とか多くて風が変わりやすいし、まだ安定して風が吹いてる洋上もただ風車を建てるだけにも環境破壊がうんたらとかいう人も多くて制約だらけなの
原発を動かして得ていた電力をすべて風力発電で賄うなんてコスパ的に日本じゃ考えられない話だってのがまだわからないの
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:28:35.23 ID:hUMbIo0L0
ここまで環境のせいにしてる恥ずかしい奴ばっかり
ただジャップの技術力が足りないだけなのに
いい加減目を覚ませ
ジャップに技術はない
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:31:18.71 ID:NAev36JP0
>>64 温泉とか観光資源も大事だと思うけどな
ガスでもいいじゃんアメ公の地下水が炭酸水になろうが知ったこっちゃねえwwwwww
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:31:44.10 ID:r1MX+5o90
エネルギーゼロで風を起こす技術か、そりゃ確かに日本にはないな
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:31:44.24 ID:mt6FCQAR0
>>66 日本どころか世界に無いから火力原子力に取って代わるぐらい超効率超制御可能な方式開発したら一生遊んで暮らせるぞ
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:32:01.15 ID:FPfIC9B00
琉球では既に原発はゼロだし
オランダなにしてん
>>65 つまるところお前は、ジャップ土人の糞気質のせいで無理だということを言いたいわけだ。
そうだな、その通りだよ。俺の負けだ
負け惜しみを言わせてもらうなら、気象条件のような制約じゃなかったね、と
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:34:29.10 ID:KpGaafQ40
甲状腺ガン多発の東北
こんな日本にしてくれて自民党ありがとう
おおきなチムニーで太陽熱つかってまで風力発電するとか
さすが太陽の国スペイン
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:34:40.65 ID:r1MX+5o90
スペインっつーと、定常的に偏西風が吹いてるのか
日本にそういう条件のとこってあるんかね?
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:36:58.31 ID:NAev36JP0
>>75 日本でやるなら東北北海道
六ヶ所村とか風力あるで原発マネーで
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:37:38.73 ID:mt6FCQAR0
>>72 ヨーロッパは浅瀬に広く海底が広がってて海底に固定する風車も立てやすいけど日本はちょっと行ったらすぐ海溝だろ?
だから浮かべるしかないんだけど今度は環境破壊がどうとか漁協がどうとかって話になるわけだ
かといってそれらがすべてクリアされても洋上に何百機何千機も風車立てて維持するコスト考えたら誰もやりたがらないって話
気象に関しては恒常的に強い風が得られる土地がないって今まで何度も書かれてんだろ文盲かよ
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:38:15.73 ID:eU3GdaNr0
>>31 ほんとこれ
地震と火山の国で原発ぼこぼこ作ってる迷惑土民がジャップ
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:38:25.30 ID:fCx2jbmm0
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:38:37.02 ID:bRlj2r5N0
風力こそ再生可能エネルギーの中核でしょ もう福島事故前からそう決まってた
日本遅れすぎ 今からでも必死になって追いつけ
最近とても良い本だ出たので とりあえずこれでも読むように
原発擁護のバカウヨの戯言など軽く一蹴ですわ
日本の知らない風力発電の実力
http://www.amazon.co.jp/dp/4274069508/ 風力発電の実力と誤解、世界の現状にズバリ答える!
3.11以降、エネルギー・電気・発電全般への注目が高まっています。
固定価格買取制度も始まり、再生可能エネルギーの導入も広がりをみせています。
それと同時に、「再生可能エネルギーはコスト高で国内産業の競争力を弱める」、
「脈流のある不安定な電源で、既存の電力網との接続に課題がある」、
「風力発電ではバードストライク、低周波騒音などの公害の問題が大きい」という報道も多く流れています。
この本は、再生可能エネルギーのなかの風力発電に的を絞り、世間の誤解と、その真の実力を、
科学的かつ最新の情報から論じていきます。今までに世間ではあまり知られてない、
しっかりとした情報を元に、ちまたで論争となっている疑問・ポイントにズバリ答えます。
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:40:17.33 ID:jm6iXQ7D0
>>60>>62>>63 俺はお前らみたいな中学生が何を主張しようが構わないってスタンスなんだが何をそんなに切れてるんだ・・・
主張が支離滅裂なのは知識がないから仕方ないにしても意見が違う者に対して当り散らすしかできないようじゃやっぱ子供だよ・・・
>>77 ジャップ土人が意味のない反対しなければ海に立てればいいんだろ?
なら気象には何の問題もない
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:41:30.96 ID:r1MX+5o90
子供っつうか池沼の類でしょ、触れないでおくのが吉
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:42:16.10 ID:fCx2jbmm0
まあいろいろと課題はあるが
原発と違って解決の糸口はありそうなレベルだよな
かなりハイレベルだけど
>>81 具体的に反論してみw
原発がいくら理論的に安全だって言っても
現実の施行は理論通り行きませんって話してんだからw
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:42:56.95 ID:3OcFYYe70
原発に使ったクソみたいな金をグリーンエネルギーに使っていれば今頃
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:43:25.79 ID:mt6FCQAR0
>>82 ほんとに意味が無い反対だと思ってんのお前
なんだかんだ言って風力は有力だよ
地球の自転を電気エネルギーに変えるわけだが
太陽が滅びるまで今の全世界の電力を優にまかなえる
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:44:23.30 ID:bRlj2r5N0
欧州で著者が色々話するとジャップは遅れてるな
まだそんなこと言ってんのバカじゃね
そんなのオレらが十年前に通り過ぎた道だって笑われるw
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:44:27.51 ID:yyEkvlEw0
>>80 面倒くさいので、要点書いて。
どんだけ建てれば原発の代わりになるのか、
風がない時も安定して発電できるのかどうか、
納得できれは風力厨になったるよ。
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:44:55.47 ID:pbkRmRwaP
安定して一方向に風が吹く気候条件でなければ、風力で安定した電力供給を行うのは無理
小水力発電をガンガン立てまくった方が現実的
>>81 >主張が支離滅裂
俺がどんな支離滅裂な主張してるんだか指摘してみ
あとそれはどのレスで言ってるのかレス番も付けてね♪
まあ大事なのは、蓄電池の改良がどこまでできるか
太陽光含め之次第
日本だと台風でぶっ壊れるんじゃね
海流で発電できないのかな
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:46:53.33 ID:NAev36JP0
>>86 だから故障想定して重要なのは複数系統用意してるよ
>>84 台風で壊れる確率と修理にかかる金を掛け算して、それと発電量を較べないとそれは反論にならない
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:48:01.64 ID:k9AOEdlN0
原発さんが休んでたのかな
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:48:52.57 ID:nXQis27WP
>>5 なあおまえもしかして
電力供給潤沢にしたくて原発動かしたくないんじゃくて
原発動かすそのものが目的なんとちゃうか?
原子力ムラの関係者ですか?
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:49:11.34 ID:NsNaxiNW0
>>3 そりゃそうだろ
二割も担ってる原発止めたらスペイン終了だわw
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:49:59.62 ID:jm6iXQ7D0
>>86 そもそもいつから俺が原発賛成派になったんだよ
二項対立でしか考えられねーって2ちゃんに毒されすぎだろ
典型的なゆとりここに極まるだな
>>93 つまんねえなあ・・
底が浅すぎるわ
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:50:48.90 ID:cpFgcyoH0
ジャップは馬鹿だから風力発電もまともに運用できない
>>95 波力発電とかいうのが実現できれば理想だが
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:51:33.89 ID:nXQis27WP
ネトウヨ怒りの在日認定
>>101 面白いか面白く無いかなんて観点からお前がいつ発言してたんだ?
いいから質問にとっとと答えろよ、無能
>>101 はははははw
おまえがその「2項対立」に持ち込んでるくせによくいうわw
反原発派がどうたら言うなら、原発推進派についてはどう考えてるのか
そしてお前自体がなんなのかきちんと表明してから言え
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:52:19.06 ID:r1MX+5o90
池沼が今日も元気です
>>89 地上を吹いてる風は自転の影響なんてほとんど受けてないよ
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:54:44.76 ID:q4HSHJ4k0
日本海側の浜辺に並べるだけで相当発電できるだろな
太平洋側とちがって波が高い
つまり常に風が吹いてる
節電が一番なんだけど、日本人は無駄遣いが好きだから節電は合ってないんだよな
>>108 恒常風を使うなら自転だろう?
ただの対流の風を使うなら太陽熱だけど
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:55:42.15 ID:qVjQyy7b0
日本は風車向いてない
向いてるところが風車作って凄いとか意味わかんない
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:57:03.09 ID:jm6iXQ7D0
>>105 ?
まだ2ちゃんは早いんじゃね
>>106 お前が勝手に二項対立にはまってんじゃん・・・
自爆しておいて人のせいにしちゃあいけないよ
それといちいち自己紹介する奴が2ちゃんにいるのかい?
少ない情報を勘案してレスを返さないと今日みたいに恥かくだけだよ
>>110 TV局とパチンコ屋潰すだけで大分節電できるのにな
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:59:09.42 ID:PhBsEwO4i
低周波音どうしてるんだろ…
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:59:56.79 ID:uQSueyIm0
もしかして日本って発電に向いてないんじゃ?
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:00:21.30 ID:NAev36JP0
東日本の原発の再稼働は遅れるだろうし風力もちょっとは足しになればいいよな
>>106 >おまえがその「2項対立」に持ち込んでるくせによくいうわw
ですよねーw
そいつの第一発目の発言からしてこれ↓だもんなあw
そいつの絡んでる相手は原発の「げ」の字も言ってないのにw
>ググれよ池沼
>反原発って中学生レベルの知識すらないくせに主張だけはうるせえよなあ
>>111 自転のエネルギーを変換してるって表現は間違い
あくまで地上付近の風は熱対流によるもの
>>113 いやおまえが反原発とひとくくりにして
勝手に論理構成しはじめたんだがw?
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:02:17.37 ID:xZguK6c40
>>97 日本が風力に向かない最大の理由は雷だよ
他にもいろんな要素はある
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:03:23.96 ID:e4woJmrN0
風の谷が腐海にのまれるな
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:05:00.35 ID:YqvKvrF20
あと大きいのは風力発電は周波数制御するのが難しいから安定して供給するのに向いてない
これについては太陽光も一緒
風力について語ってる人は専門家ですかね?
スペインの風は主に平原に吹く
>>121 雪なんて北陸かとうほぐかにしか降らんよ
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:05:15.10 ID:wMmleKJ+0
ジャップと違って根本に自給という発想があるんだろう
今や電気無しで生活や対外関係で守る事も戦う事も出来ない世の中だしな
金がなくてウランも石油も買えないから風車だけ回してるんだろ?
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:07:33.07 ID:GuRmtRwS0
>>127 使った燃料の1.2倍の燃料が出来る魔法の炉はいかがですか?
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:07:45.27 ID:YqvKvrF20
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:09:18.48 ID:uzDO/sPXO
かっ核燃料サイクルが完成したら日本もエネルギー海外依存率めちゃ下がるんだからっ
国内に宝の山なんだからねっ
>>129 おお…雷ね
普通に避雷針置けばいいだけでは?
A 「風力発電」の可能性
東京電力が東京大学に委託して行った研究で、
「犬吠崎の沖合いに風車をびっしりと建てたらどれぐらい
発電するか」
ということを調べさせた。
その結果、東京電力が年間に販売する282TWhと同等の電力が
まかなえることがわかった。(日本の1/3の電力量)
この結果を見て東京電力は東京大学に「このデータを表に出さない」
ように依頼した。
※よく調べるとネット上でも拾えます。
http://windeng.t.u-tokyo.ac.jp/ishihara/posters/2004_jwec.pdf ただし、この報告書の最後はこう書かれている。
「水深500Mを超える海域にあり、経済的に利用が難しい」
風力発電は通常は浅瀬に刺して行われるが、日本の海域は突然
深くなるので、長い発電所が必要となり、経済的でない。
ところが、九州大学が作った風車がある。
カーボンファイバーでつくられていて、海に浮く。
そして勝手に発電してくれる。
六角形のベースを組み合わせているので地震にも強い。
今、有明海に造っているところだ。
http://ameblo.jp/ghostripon/entry-10291984643.html 「大規模洋上風力発電」は可能になってきている。
風力発電量は風速の3乗倍に比例する。
海は抵抗がないから、陸地よりも大きな風力を得られる。
北海道・東北・九州の海は風速が強いので、洋上風力発電に
向いている。
犬吠崎の沖合いだけでも日本の1/3以上の電力をまかなうことが
できるのだから、福島沖の地域も加えれば相当量の発電ができる。
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:11:45.09 ID:nGcmjlOC0
>>133 いつまで夢みてんだよ いい加減目を覚ませw
風力の方が国内に宝の山だろ
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:11:55.79 ID:YqvKvrF20
>>134 そこら辺は今研究段階
でもこれがそうそううまくいくもんでもないんだな
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:14:02.60 ID:QS2w8nv/0
お湯沸かして
モーター回す原発より
直接回す風力のほうが断然効率がいいのは馬鹿でもわかる
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:14:11.18 ID:+xnL4yed0
なぜ原子力に偏ったのかな。何回、原子力で失敗すれば気がすむんだ?
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:14:24.60 ID:tRTQsKaD0
オランダ、ベルギー、スペイン。
この辺りは風がすごい。
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:15:06.39 ID:YqvKvrF20
結局立ち返るけどヨーロッパと日本じゃ地理的条件が違いすぎる
それに反論してる人はどんな根拠があって反論してるのかはしらんけど
>>136 そいつの書き方から見て、単なる皮肉だろう
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:15:43.61 ID:GuRmtRwS0
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:16:00.92 ID:nGcmjlOC0
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:16:30.39 ID:Mu8U86/o0
日本だと風が不規則で、台風で風車ブッ壊れると聞いたが
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:20:38.49 ID:dLRl8EgE0
素人考えだと風力や太陽光の小規模発電を各地で行って
大規模発電の負担を減らすのが良いと思うんだけどこれじゃダメなの?
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:21:52.16 ID:GuRmtRwS0
>>144 困ったら隣国に頼ってたりとか電力系統の安定性もラテンのノリかと思ってた
けど結構スゲーんだな
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:22:12.78 ID:hdPmC/lX0
>>146 補助金なしでできるならそれでいいけど
現状は無理なんじゃね
23円で売るものを38円で仕入れろってのが現状だし
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:23:52.65 ID:rYJYVSbJ0
原発無しで3年経ちましたよと…
そしてイロイロと代替エネルギー出てきてますねぇ
原発利権乞食はそろそろブタ箱にぶち込めよ
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:24:14.52 ID:YqvKvrF20
>>146 出力が違いすぎるから無理
例えば四国の発電所1個止めるのに必要なエネルギーを太陽光で賄うなら太陽光パネルが四国の面積4倍の太陽光パネルが必要になる
あと大きいのは送配電のコストかな
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:24:55.54 ID:dLRl8EgE0
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:25:14.71 ID:GuRmtRwS0
>>146 分散型電源とかいうくくりで普通にそういう考えあるよ
再生エネルギーに限らず燃料電池とかもありだよエネファームみたいな
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:26:17.18 ID:YqvKvrF20
まぁとにかく現状では日本では風力はあまり実現性がないよな
まず電力メーカーがやる気ねーし、電機御三家もやる気ねーし、
お国側もやってますよポーズ以上に本気じゃねーし、
平野部は何処もヒトでイモ洗い状態だし、
比較的安定して風が得られる陸地突端部までヒトだらけだしー
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:29:54.93 ID:EcZ9hMvu0
スマートグリッドが実現したらインターネット程じゃないにしても
世の中変わるんだろうけどな。
>>146みたいなのも障壁が少なくなると思う。
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:30:30.00 ID:GuRmtRwS0
>>149 3年間なにもしてないと思うなよ
再稼働の審査かって時間かかる
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:31:07.85 ID:QS2w8nv/0
>>150 配電コストってそんなにかかるか?
初期投資だけだろ
インフラ企業や東大のいう事鵜呑みにしてんじゃねーよ
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:31:19.64 ID:TuvUArb40
日本も原発やめちまえ
>>1 >原子力発電の21%をわずかに上回る
スペインは日本以上に原発依存。
ベースロード電源ははやり原発しか無いという状況。
原発やめたら、停電が頻発するんで、日本と同様ガンガン火力をたくしかなくなるだろうな。
>>149 利権者が他人に迷惑かけても裁かれなければ、
そりゃやりたい放題やるわな。
それで、愛国だ、保守だと騒いでいるネトウヨは本当にバカだよ。
原発推進している奴は間違いなく日本なんかどうでも良いと思っている奴なのに、
福島の惨状や多額の税金を見聞きしてもそれに気付かない。
東京電力福島第1原発事故を巡り、事故時に警報の内容を記録していなかったなどとして
原子炉等規制法違反容疑で告発された法人としての同社を不起訴とした東京地検の
処分について、東京第1検察審査会が「不起訴相当」と議決したことが24日分かった。
23日付。
*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2405A_U4A120C1CC1000/
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:32:16.96 ID:nGcmjlOC0
日本メーカーは欧州では大型風力発電のプロジェクトに参入してんぞ
不都合なのであまり報道されないが
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:32:39.08 ID:YqvKvrF20
>>158 その初期投資が馬鹿にならない
今の配送電システムは実によくできてるよ
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:34:24.86 ID:8+oAdBSkP
ちっこい風車で分散って話しあったけど、あれスゴいうるさくて苦情くるんだよな
どれか一個くらい我慢しろよ…… とは思う
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:34:28.36 ID:nGcmjlOC0
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:35:30.72 ID:50z0IduFP
>>155 そもそも日本は風力に向いてない
偏西風で常時一定方向から風が吹くヨーロッパだからできる
季節風、台風と日本は風力に向かない
洋上も漁業権とか維持コストとかとの兼ね合いで難しい
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:35:33.92 ID:YqvKvrF20
>>165 洋上風力は最近結構ニュースで聞くようになったね
これから風力はどんどん変わっていくよ
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:35:54.20 ID:CM3DbLK+0
よくバカが風が吹かない時は発電できねーだろw と言うが
大数の法則で全国に風力発電を設置すればそういうリスクも分散され
運用上問題ないレベルにまでなる
風力や太陽光に頼るならエネルギーの地産地消が大前提
遠隔地に送電すると送電ロスが発生して効率が悪い
電源の出力が平滑化されるならし効果のおかげで再生可能エネルギーが基幹電源として機能するとするも、それは2030年の話であと16年もある
基幹電源として機能すれば当然攻撃の対象となるわけで今度はセキュリティの問題が出てくる
課題が山積みなんだよ。過度な期待はかえって混乱を招く
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:36:41.32 ID:QS2w8nv/0
>>163 それでも火力で毎日かかる燃料代
原発事故に比べたら
鼻くそだろがアホ
いったん作れば保守するのなんて小銭できできるし
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:38:26.79 ID:hdPmC/lX0
運用上問題ないレベルっていっても
瞬間停電や電圧降下が続き、強制的に工場生産を止める社会だぜ
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:39:51.27 ID:GuRmtRwS0
>>169 結構近いじゃねーか2030年って
その頃になったら相当数の原発は廃炉か廃炉間近なんじゃね?古いのだらけだし
普通にペース電源の一つになってないと困る
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:40:02.98 ID:YqvKvrF20
>>170 勘違いしてるかもしれないけど火力や原子力を再生可能エネルギーで賄おうって考えは無理
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:40:51.75 ID:50z0IduFP
浮体式洋上風力をはよ実用化しろ
>>169 つまり、
>>168みたいな分散設置はアホの夢物語ということですな。
毛沢東が大躍進運動で「全人民がで鉄を作れば製鉄所なんかいらねえじゃん!」って、大爆死したのと同じ。
よっぽど効率のよう大規模蓄電技術でも開発しないと風力は無理だわ。
>>170 生産できるエネルギー量が圧倒的に小さいんだから初期投資をうわまわるだけの利益を出すのにも時間がかかるだろ
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:42:08.44 ID:YqvKvrF20
>>170 もうひとつ勘違いしてるかもしれないけど私は原発推進派ではないよ
全国分散、幹線系統網みたいなを考えた時、
まず50/60Hz変換のあそこがボトルネックだよなw
ほんと、先見の明があったな明治の先人も
それに必要とされる電源はベース電源であってピーク電源ではない
供給弾力性に富むことが求められるこの電源に自然の気分で左右される発電方法を充てることはリスクヘッジとしてふさわしくない
発電量の変化を平滑化できない限り、いつでも対応できるように火力を焚き増す必要がある
それを16年も続けたら今の世代は死ぬしかない
最近まるで贖罪でもするかのように個人の意見として再生可能エネルギーを推す政治家がいるがあまり望ましいことではない
経済の根幹を成すエネルギー政策をただの政治テーマとして利用するなんてもっての他
そういう世迷い言に惑わされるバカが多いのも問題、あと10年もしたら死ぬような奴らに日本の未來を語る視覚はない
それに小泉の世代って、エネルギーを最も使ってきた世代だからな
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:45:07.38 ID:mSEYtdE+0
3.11は原発が敗北した日
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:45:17.94 ID:D8yVs9vD0
ジャップ御自慢の四季の自然の変化の豊かさが、自然エネルギー利用する際には
クッソ邪魔になるという
太陽の光も風も全然安定しねえし台風は来るし
大陸がうらやましいわ
>>179 まず周波数統一しろよとさえ思うけどさ
それだけでもコスト馬鹿にならないんだっけか
洋上風力+(波力or潮流)が一番期待なんだけど
レンズ風車の洋上風力とかでてこない?
「「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:49:08.62 ID:GuRmtRwS0
>>180 ベース電源全部を再生可能エネルギーにしたら怖いだろけど一部ならいいんじゃね?
>>144みたいなのが既に有るんだし
省資源と安定性そのたもろもろのバランス考えた電源のベストミックスが大事だよ
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:49:21.86 ID:hdPmC/lX0
ワタミ発電なら死人がでるで
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:50:12.40 ID:9sJBMttMO
自転車のペダルライト応用すりゃ一発よ
現実的には、原発を再稼働させつつ、地熱を掘りまくり、そんだけじゃ足りないのでその他の雑魚電源も腹の足しにできないか研究していくというのがベストでしょう。
もうひとつ誤解がある。原子力発電所は稼働を停止しても廃炉のその瞬間まで管理を続ける必要がある
これは原発が動いていても止まっていても同じ。じゃあその管理費用は誰が払うのかというと電力会社じゃない。最後は電気料金を払う企業や国民がそれを負担する
もちろん、毎年焚き増し使用されるおよそ4兆円の燃料費も最終的には国民が払うことになる
みんな脱原発は電力会社の問題であって自分たちには関係ないように振る舞っているがそれが根本的な誤り
冷飯を食うのは今の世代
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:50:55.68 ID:YqvKvrF20
>>185 いやいや1個1個説明するのが無理なの
専門書読んで下さいと言うしかないほんとに
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:52:27.11 ID:tNvP4Rqd0
とろまジャップと無敵艦隊の国じゃ競争相手にもなりゃしない
ジャップの相手はせいぜい中韓ぐらいだろ
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:52:53.40 ID:hdPmC/lX0
現在の原発を動かして廃炉まで使い
毎年4兆円余分にでる燃料費を節約し
その4兆円を各新エネルギーの開発や普及につこうてなんとかしようぜ
が合理的かね
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:53:21.39 ID:YqvKvrF20
>>190 そうなのよ
原発反対って言いながら電気料金値上げに反対してるのはホントに何も知らないんだなぁ
と思う
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:53:29.52 ID:nGcmjlOC0
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:53:46.34 ID:GuRmtRwS0
>>189 トリプルコンバインドサイクルとか凄そう(小並感)
台風にも耐えれるレベルの風力発電があったら発電量すごそう
クソ発電は?
道東で確か送電止められてなかったか
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:55:56.06 ID:GuRmtRwS0
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:56:45.15 ID:nGcmjlOC0
当面火力で十分だろ 火力発電の効率を高めつつ非在来化石燃料の開発を進めていけばいいじゃん
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:57:30.22 ID:YqvKvrF20
上でも書いたけど風力発電の課題は発電量より電力制御の問題
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:57:32.55 ID:QS2w8nv/0
だいたい
原発作ってから30年ぐらいしか経ってないだろ
じゃあと100年のうちに2回は同じような壊滅的事故が起こっても不思議じゃない
もう日本に住めるとこなくなるぞまじで
使用済み燃料の保管も10万年かかるんだぞ
アホおまえらの人体燃やして発電しろやクソ利権どもが
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:59:52.43 ID:YqvKvrF20
>>202 利権で動いてるのも確かなんだけどね
技術的にはどうしようもない
原発はいずれ無くしていく方向に動くしかない
だが今すぐ全部やめるというのはあまりにも愚策
まずは稼働を再開して国富の流出を最小限に食い止める
その上で再生可能エネルギー、特に洋上風力と地熱に力をいれるべき。海洋国家であり世界第三位の地熱資源保有量を誇る火山国、ポテンシャルは十分すぎる
インフラ整備には金がかかるだろうが、企業はこれに参入するだろう。インフラ建設の取引は最も安全な取引だから。地熱に至っては国産メーカーが世界にあるプラントの7割を占有してる状況
冷静に考えればこういうシナリオが描けるはずだが、それができないというのは冷静じゃない証拠
太陽光の設備利用率は12から13パーセント、だが洋上風力なら30パーセントの試算が出てる。これに頼らない手はない
採算性が確保できるビジネスの商機をつくってやれば企業は乗ってくる。これがエネルギー政策に繋がるなら大いにすべき
大事なのは冷静なシナリオ
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:00:57.85 ID:GuRmtRwS0
>>200 言うてもポンコツ火力酷使しても効率は上がらんからね、燃料垂れ流しみたいなもん
最新の建てろっても明日建つ訳じゃないし再稼働は不可避よ
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:01:22.50 ID:hdPmC/lX0
自然エネルギーも補助金利権だしなあ
難しいぜ
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:01:27.60 ID:9Nzr8IIX0
んまあCO2温暖化説なんて原発推進のための方便に過ぎなかったと分かっちゃったしな
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:03:18.63 ID:IyLQwfnx0
地震が多い日本に原発は向いてないことは馬鹿でもわかるんだな
日中中心に使っては休ませ、を繰り返してた火力が今やフル稼働状態。
いつあぼーんしないとも限らないので、原発再稼働はやむをえず必要となってくるだろう。
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:04:25.22 ID:GuRmtRwS0
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:05:05.96 ID:nGcmjlOC0
地熱発電も高温岩体発電って奴の進化形が研究されてて
さらに地下に注水するんじゃなく二酸化炭素を媒体にするのがある
それは結構期待できそうだぞ 発電とともに二酸化炭素の始末までできちゃう
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:05:10.67 ID:Q++tlAXZ0
最大の電力源が風力になったスペイン。ただし「風任せ」のため、電気代は10倍以上変動することも……
http://irorio.jp/cb/20140127/106399/ スペインで2013年に風力によって発電された電力量は、前年比13.2%増の54,478 GWh。
1550万世帯の電力消費量を賄うのに十分な量だった。一方、風力に次いで電力として活用されたのは原子力。
電力使用の20.8%を供給し、発電量は56,815 GWh。風力による発電量よりも2,337 GWh多かったが、
発電時に風力よりも多くの電力を使用したため、その分を割り引かれて計算された。
ただ、風力発電は文字どおり「風任せ」。12月初旬はスペイン上空を高気圧が覆ったために風がほとんど吹かず、
電気代が高騰し、1 MWh当たり112ユーロとなった。その後、クリスマスごろには強い風が吹いてきたことから、
1 MWh当たり5.42〜9.18ユーロ前後で取引された。電力供給量の1位になったとはいえ、風力に頼り過ぎるのには、
気候変動のリスクが大きそうだ。
しかし幾ら殴られても目を覚まさない国だな
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:06:54.38 ID:YqvKvrF20
>>209 その観点から見るとホントに日本は原子力に向いてないね
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:06:58.58 ID:SXhkiWWF0
あれだけ壊滅的な事故起こして再稼働とか何寝言いってんだか
やりたいならトンキンにつくればいいじゃん
原発は安全なんだろ?
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:08:39.10 ID:GuRmtRwS0
>>216 まあ西日本のやつやろ
しかし決まったらひと悶着ありそうですな
>>207 温暖化説は怪しいが、近代以降CO2濃度が上がり続けているのはガチ。
人体に影響があるレベルまではまったく届かないが。
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:09:24.68 ID:nGcmjlOC0
ガスタービンは簡単に言えばジェット機のエンジンだからな
だからコンパクトで短時間に簡単に設置できんのよ
後でコンバインド化もできる
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:09:53.84 ID:d/cF/8+I0
風力は騒音がな
人里には設置できん
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:10:02.19 ID:EEdeqLez0
もんじゅなんかの研究が大事なのもわかってるつもりだけどさ
これまでに使ってきたお金を少しでも風力なんかに回してたらとか考えちゃうよ
火発のリプレースはアセス取り直しに面倒だけどコンバインド化は改良だから比較的楽とか言ってなかったっけ
原発事故からすぐにちょっとだけ火発の申請緩くしとけばよかったかもな
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:12:10.59 ID:QS2w8nv/0
利用者がすくない地方なんかは
全部自然エネルギーでまかなえそうなもんだがな
設置する土地もいくらでもあるわけしな
間に合わないトンキンはトンキンに原発立ててしねばいいし
元々日本の主力は水力と石炭火力、そこから高度経済成長を経て石油火力に、オイルショックを契機にリスクヘッジを考えて、LNG、そして、石炭を使い始めた
これが所謂ベストミックスという考え方。そこに環境問題に対応が可能であり間接的にエネルギーの自給率を押し上げるかもしれない原子力を取り入れた
そうやって複雑な社会問題と増加するエネルギー需要へ対応、安価で安全な電力供給に答えつつ経済成長もなんとか達成してきた
エネルギー政策は理想論じゃない。泥水すすっても生きていくという考え方がないとすぐに破綻するよ。先人たちもそうやってやって来た
ボケ老人達は忘れてしまったのかもしれないけどね
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:13:29.23 ID:nGcmjlOC0
二酸化炭素といえば超臨界二酸化炭素タービンってのも実用化間近
>>223 田舎の自然エネルギー利用大賛成だけど地熱一択しか無いね。
風力・太陽光みたいな、必要な時に足りず、足りてる時に発電するようなポンコツ電力は存在自体が無駄。
でっかい一枚風車の方が効率いいのか?
それともちっちゃいプロペラいっぱいつけた方が効率いいのか?
>>224 石油依存やべえ→ベストミックスしようぜ!→原子力行けるんじゃね?
→マジ?ヤバくね?→いけるいけるマジマジ→マジで?→マジでマジで
→マジマジ?→マジマジ→
・
・
・
→ぽぽぽぽ〜ん→駄・目・じゃ・ん!!!→おいなんか言えよ→おい!
→石油依存やべえ→ベストミックスしようぜ!→原子力行けるんじゃね?
ふだんバカやってる俺がこんな偉そうなこと書けるのはこれを研究してるから、ようするに現状と実態を知ってるから
知らないから皆勝手にバカなこと言ってる。それが政治家レベルってんだから救えない
政治家が馬鹿なら自分らが冷静に判断するしかない
それができないならいっそ仲良くくたばったらいい
おれは御免だね。這ってでも生き残る方法を検討するよ
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:17:17.26 ID:nGcmjlOC0
新たな化石燃料の発掘もあり発電技術の進歩もありまくるので
とりあえず火力の伸びしろが十分すぎるほどある
短期的には火力で行って中長期的に再生可能エネルギーを進めれば良いだけ
いまさら原発の出る幕などまったくない
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:18:48.02 ID:GuRmtRwS0
現実は今年が再稼働元年ですわ
>>229 いずれ無くしていくというけど、プランあんの?
何年後にどの代替エネルギーあてにして、それまで何年くらい
どこにどのくらいの出力の原発を事故起こさないようどう対策して回すとか
そこ大事だよな
そりゃ脱原発反原発で代替エネルギー考えないで大声出してんのもアホ臭いけどな
日本で一番ローコストなのって人力発電じゃねえの?
コストなんてサビ残でいくらでも削れるし
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:22:32.73 ID:zw6rAaY9P
風車といえばオランダかと思ったら
日本は風力じゃ採算とれんから水力もっとがんばれ
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:22:34.81 ID:95IeJG4Xi
ああいう大きな災害が起きた時の日本の政治家の対応は糞だって分かりきってるから駄目だわ
次に原発事故起きたら日本が立ち直る事は不可能
コントロールしきれない物を再可動とかアホの極み
それだけのリスクを背負ってまで動かす理由なんかない
そもそもリスク背負うのは都会から離れた過疎地に原発が設置されてる人達だろ
東電は給料下げたか?ボーナス削ったか?再可動とか東電と原発マネーがおいしい政治家の思うツボだね
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:22:45.85 ID:YqvKvrF20
>>232 そのプランを国が話し合って決めてる
それこそ、このプランを一人で語るなんて絶対無理
いろんな分野の専門家が話合って決めること
シムシティだと風力じゃでっかい街はムリ
原発なんて無い方がいいにきまってら。だから無くすまでの在り方を考えないといけないのに、無くすこと自体が目的化してる
だから最稼働するかしないかの下らない議論で沸騰、真にやるべきことを見失う
その負担は全部国民のツケなのに、みんな知らんぷり
言わせてもらうとマジで糞ジャップだね。あと10年もしたら死ぬような老人に頼ってんじゃねーよ
>>236 大雑把な概念的なものは個人で勝手に語ってもいいのよ?
いずれ脱原発って考え方は、下手すると一番ルーズに原発使いまくる羽目になると危惧してる
いつか辞めるんだから対策にあんま金かけたくないね、いつか辞めるんだから少し多く回してもいいだろ
いつか代替エネルギー見つけるからまだ原発回していいだろうって
事故前の原発の割合どんだけ?
かなり少なかったよな
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:25:06.48 ID:YqvKvrF20
>>238 そう、ほんとは原発をなくすために今やるべきことは原発を再稼働させること
しかしこうなってくるともうどうしようもないね
原発がこすぱ最高なのにスペ公はバカやなぁ
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:26:08.25 ID:GuRmtRwS0
>>241 もうほんと移住したいわ
この国の研究者になったことを後悔するレベル
それでもじいさん達が育てた国をおいそれと棄てる訳にはいかんしどうしたらいいもんかね
やっぱり教育は大事だな
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:28:08.53 ID:YqvKvrF20
>>239 だから大雑把に語るために各分野の専門的知識が必要になってくる
未来のことなんて誰にもわからないから
自民のエネルギー政策なんていつ原発を再稼働させるか以外考えてないからな
世論が煩い間は玉虫色の方針を打ち出して後は風化するのを待ってるだけ
>>245 事故前ってその専門家は何してたの?
仕事してなかったわけ?
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:30:40.70 ID:YqvKvrF20
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:30:46.80 ID:SXrFq9VN0
>>244 だいたいテレビのせい
物理だけでも勉強する子減ってるのにその中でもさらに電機系とかどんだけいるんだろう・・・
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:31:42.28 ID:GuRmtRwS0
原子力ルネサンスとはなんだったのか
>>248 してて事故起こる前に福島止めておけなかったわけだよな
てことは、もうちょっと安全重視するほうに専門家の構成変えたほうがいいんじゃね?
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:32:34.41 ID:zw6rAaY9P
>>244 捨てた方がいいぞ
迷ってる間はすぐだから後悔はせんようにな
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:32:39.34 ID:WqDCdbs+0
原発事故で国民の心に芽生えてしまった抵抗感もいわばコストだと思うんだけど
得てして頭のいい人ほどそう言うの無視したがるんだよなぁ。ゼロリスクガーみたいな感じで
国民全体が経済とか考えて自分の心を押し殺すって一種の全体主義に陥る恐ろしさがあるんじゃないかと常々思うんだが
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:33:16.20 ID:a5XjfFdW0
電力会社を国営化して公務員にしてしまえば電気料金下げられるのにそうしないよね
選択肢の無い商売してるのに儲けまくってるし原発事故らせる程度の適当仕事だし民営の意味無いよね
無知な戯れ言だが
火山大国日本のあのマグマのエネルギーを
なんとか活かせないのか
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:35:10.46 ID:YqvKvrF20
>>247 研究してたらすぐに成果が上がると思ったら大間違いだぞ
今はまだ研究段階だから何も言えないだけで
>>251 それはどんどん論点がずれてるぞ
結果的に事故が起こっただけで安全重視は最優先課題
しかし原発は海岸沿いしか置けないからどうしようもない
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:35:50.63 ID:nGcmjlOC0
そもそも原発のコストは火力よりも高いんだよ
事故なんかなくてもな
>>235 あのね、原子力災害に政治家の対応とか言ってる時点でダメだろw
>>256 だからその結果が出ちゃった以上、以前よりは厳しく見積もったほうがいいだろ
54基体制復活するとでも思ってんの?
つーか原発稼働に対して専門家が考えるからプランを語らずに一般人が支持の声あげていいなら
脱原発だって代替案語らずに声あげていい訳だよな?なんなのそれ
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:37:32.85 ID:YqvKvrF20
海岸沿いしか置けないってのは厳密には間違いね
実際アメリカなんかは川幅が広いから川沿いにある
平滑化のために日本全体の電気の周波数を統一しろ。いちいち分けてんな
再生可能エネルギーを本気で推し進めるならNIMBY解消のための法制度と仕組みを整える
再生可能エネルギーは地域開発でもあるから、そのメリットがないと誰も迷惑施設の開発には手を挙げない。そんなもん当たり前
そうやって商機を作ってやらずに、ただ適当に建設すれば金を溝に捨てるだけ
シムシティでありがちな発電所だけ乱立して財政破綻するパターンを現実世界でやるな
金を転がせる体勢が整わないと未来永劫技術開発なんて加速しない。なんだかんだで結局金なんだな
そういう現実も見んと理想論で脱原発とかちゃんちゃらおかしいわ
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:38:46.42 ID:SXrFq9VN0
>>257 燃料棒の後処理ですらどうしようもないからなぁ
タービン回して電気エネルギーに変換するだけなら確かに原発はずば抜けてるんだけどゴミ掃除が大変すぎだわ
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:40:43.70 ID:YqvKvrF20
>>259 どんどん論点ずれてくけどもし稼働するなら安全管理はもっと厳しくなる
あと私は脱原発の代替案を語らずに声上げたらダメなんて一言も言ってないよ
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:41:28.80 ID:jKZGA2/40
洋上風力はまだか
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:41:48.23 ID:oz5JDM6q0
スペインは欧州の超巨大な電力網に接続されてるから汚い電力の変動分を吸収できるけど
日本の規模で真似したら停電するよ
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:42:41.63 ID:fvc52S260
そういえば、都知事選で原発の話が出てこなくなったな
>>262 タービン回して電力変換する部分の変換効率は実は石炭石油火力の方がスゲーんだわw
原子力がお得とされてきたのは湯沸部分の経済効率な
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:44:33.99 ID:Qs7YhuNH0
>>255 発電に都合のいい所は温泉地と重なるところが多くて不都合らしい
そうでなくてもガスで腐食も激しいし
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:45:50.59 ID:YqvKvrF20
>>268 そう
だから原子力なんて大層な名前ついてるけど
やってることはタービン回してるだけ
もっといえば原子力つかってお湯沸かしてるだけだからな
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:46:32.24 ID:WqDCdbs+0
>>268 原発は良くも悪くも点けたら止まらない、止められないからな
>>255 大分が活かしてる。あそこは地熱に理解があるからな
だが大多数の地域は開発が頓挫してる。すぐにでも使える地熱の8割は開発制限される国立公園の中、そしてその周囲には温泉地がある。
なにかが犠牲にならないと開発なんて無理なんだよ。みんな仲良くやるなんて夢のまた夢
人、環境、自然、だれかが犠牲になるから誰かの発展がある。乱暴な話だが自然に対して「かわいそうだから」なんて上から思ってる限り無理だ。ライオンがインパラに慈悲を与えていたら、ライオンはいずれ滅びるよ
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:47:08.01 ID:SXrFq9VN0
>>268 ウラン数グラムで燃料数トンとかの話したかったからタービンの効率じゃなくてそっちだな・・・
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:48:07.17 ID:n3uW3meP0
風力発電はデカイの建てるより個人や企業が小さいのを所有した方が効率良くないか?
一家に一機風力発電。
>>264 俺は最初から具体的なプラン無しに原発推進、脱原発言ってるだけなら黙ってろって考えなんでな
「原発推進組」と「「脱原発組」の言葉の上だけの組分けで勝ち負け争ってても意味ないしな
具体策を提示してみて相手の理解引き出すほうがマシじゃね
>>273 観光産業に従事してる連中をそっちで雇用すりゃいいんだよ
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:50:29.16 ID:nGcmjlOC0
原発は終わってる 未来なロクな展望がない
台湾で日本が作ってる原発どうすんだよマジでw いつになったら稼働すんだよw
よくそんなのでまだ輸出とかしようとするな しかも日本だけじゃなくフランスとかもヤバイ
チェルノブイリの教訓から最新の安全技術をつぎ込んだというふれ込みのフィンランドで作ってる
最新鋭原発がいつまでたっても完成しない 当初計画の倍以上の年月が経ってるのにだぜw
もうすっぱり諦めよう それが賢い
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:50:36.07 ID:YqvKvrF20
>>276 そう
でも推進派も脱原発派も本当の意味での具体的な策なんて出してないから
水掛け論にしかならんのよ
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:52:33.78 ID:a5XjfFdW0
日本の原発の凄いのは放射性廃棄物をはじめ全ての厄介事を後世に押し付けるってところだよな
今さえよければ引退した後死んだ後の事など知らんがなという無責任さ
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:52:40.01 ID:YqvKvrF20
何回も言うけど私は別に原発推進派ではないよ
原発なんて無い方が良いに決まってる
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:52:40.48 ID:nGcmjlOC0
脱原発はいますぐに可能だろ 火力に置き換えれば良いだけ
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:53:39.38 ID:ORRfU3lb0
>>265 12年に実験が成功しまくって、今トヨタとか大企業が投資しまくってる
>>277 大分はそうしているが、それにも限界がある
先端の自動化が進めば進むほど、雇用は必要ないから。ATM普及の影で窓口のお姉さんが消えたようなもん
発電はボランティア事業ではない。観光産業で働く人員を発電事業に振り分けるという案ももちろんあるが、そういう研究があまり進んでいないのは結果が見えているから
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:55:38.10 ID:QS2w8nv/0
>>281 ちょっとだけちょっとだけといいながら挿入しようとするやりチンと一緒だな
稼動してしまえば
なーなーになってそのまま稼動ってことにしたいんだろ
反発さけるために
カス利権死ねよ
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:55:57.83 ID:w5i1PtTv0
グダグダになるかと思ったら意外にマトモな方向に収束しててちょっと嫌儲見直した
大分だとソーラーも進んでるが景観を壊すからって反対条例が出来たよな
一筋縄でいく話でもない
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:57:36.88 ID:kioaP5EN0
>>282 それで電気代が激増しても文句言わない
化石燃料も値上がりしてもいい
ガソリンも上がってもいい
日常的に大気汚染しまくってもいい
それでもいいんだろ?
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:57:45.70 ID:pZocA2rqO
あの風車結構うるさいんだよな
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:57:58.37 ID:3hTYOGUt0
長期的には脱原発って言ってもうやむやになるんだろ?
だから即時ゼロ派がひつようなんだよ
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:58:45.06 ID:bWtcdyZS0
風力は日本の気候だとまだもうちょっとかかるだろ、
実用化まではIGCCで繋ごう
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:59:36.81 ID:WqDCdbs+0
洋上風力と風力レンズの組み合わせは夢があるよなぁ
風力は強度とメンテの問題がもっと進歩すれば太陽光よか有力だよね
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:59:40.21 ID:hdPmC/lX0
でもその地熱ですらペイしないだろ
kwhあたり27円の全量固定価格でようやく新規参入
こんなのベースにしたら電気料金どうなるか
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:00:17.32 ID:veAogzlX0
>>282 電力会社の経営理論から来ているようには見えるなぁ
設備は揃っているので、今ある設備で進めたいというか
人口減少を考えれば、現在の利用範囲は需要減になるのは読めるだろし
新しく設備投資を極力避けたいみたいな
市場開放を視野に入れても既存設備を使えるだけ使ったほうが価格競争力は高くなるだろし
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:00:46.72 ID:YqvKvrF20
専門は風力でホントは原子力の知識なんて殆どないんだけど
ID:QS2w8nv/0から見ると俺も原発利権で美味しい思いしてる人間に見えるのか
もう消えます
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:01:13.30 ID:GuRmtRwS0
>>285 一応ポポポポーンの前にも30年越えたらあの保安院の審査が必要だったんだよね以後10年おきにも要審査
規制庁 的には原則40年だっけ?
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:01:56.06 ID:bWtcdyZS0
インフラを一社で独占してる癖に電気代の高騰も糞もないよね
独占だから現地子会社から9倍で購入なんてデタラメも起きるんだし
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:02:50.46 ID:WqDCdbs+0
>>291 まあ今の政治家の「私は脱原発」ってのは北朝鮮拉致のブルーリボンみたいなもんだからな
立場は表明しても本気度は怪しいところとか、問題解決しないうちにリボンつけてる人間が減りそうなところとか
>>288 国立公園にはA,B,CとランクがあってCまでなら重機の持ち込みや開発はまぁオッケーなレベル
Aランクまで開発しちゃえばいいけど、それはあまりに乱暴だし現実的ではない
生きてる間に核融合実現しねーかな
コスト計算しても発電効率検証しても結局燃料燃やして湯沸かししてタービン回す方法が一番いいんだよね
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:05:24.28 ID:nGcmjlOC0
いまどきの火力発電はきれいなもんだぜ
ほとんど100%近く有害物質除去できる
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:05:32.60 ID:veAogzlX0
日本は電気代が高いという認識は前提として考慮したほうがいいかな
電気代が高いと、国内の電力会社以外は競争力が落ちるという認識も必要かと思う
電気に依存しているのは間違いない事実なので
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:06:28.39 ID:hdPmC/lX0
LNGの輸送コストを考えたら現地会社から数倍で買うのは普通にあるんじゃないの?
3ドルで調達したのを10ドルの揮発減や液化、輸送コストがかかって13ドルで日本の会社に渡す
デタラメでもないと思うが
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:07:13.10 ID:79vQy1lN0
風力、太陽光バブルで経済傾いたけどな
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:07:25.98 ID:nGcmjlOC0
ガタガタ文句いう電力会社はすべて潰して整理してしまえばいいよ新会社でやろうぜ
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:08:57.00 ID:bWtcdyZS0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-28/2012072804_03_1.html 日本共産党の吉井英勝議員は27日の衆院経済産業委員会で、東京電力が
、同社の子会社が設立した貿易会社から、火力発電用の液化天然ガス(LNG)を
対米販売価格の8〜9倍の超高値で購入している実態を示し、
東電言いなりに電気料金値上げを認可した政府の姿勢をただしました。
問題の会社は、東電の子会社「TEPCOトレーディング」と三菱商事が共同出資し、
オマーン産LNGの購入・販売権を有するセルト社。同社は米国向けに百万BTU(英式熱量単位)あたり2ドルで
販売する一方、東電には9倍も高い18ドルで販売しています。(今年の実績)
農薬混入の犯人擁護のレスでケンモメンバカにしてたけどこんな冷静なレスもできるんだな
侮れないわ
>>300 念のために言っておくが核融合でもごみは発生するからな
ただ福島みたいな糞すぎる事態はないってだけで
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:10:56.04 ID:QS2w8nv/0
>>302 NTTなんて1兆円の純利益がある
インフラ企業がいかに独裁して利益を牛耳ってるかわかるんだよねこの利益率は
庶民には還元されないただいわれたとおりに年貢を納めるだけ
日本国民は官僚や自民党の奴隷だよ
普通に火力でやろうぜ
CO2排出量増えるけどそこは鳩ぽっぽ晒し首にして許してもらおう
>>291 このまんま回さないでやり過ごすにはどうするかって感じだな
結構いばらの道なのは事実と思う
石炭とガスの高効率化とダム増やすのが出力はあてになるんだがな
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:11:12.18 ID:nGcmjlOC0
欠陥車で幼稚園児の列に突っ込んだけど車のローンが残ってるし
根本的に欠陥を改善もできないから そのまま欠陥車に乗らせろって言ってるようなもんだ
ここに至っても原発推進したいなんて電力会社の経営上の問題でしかない
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:11:22.40 ID:w8DQ+H+d0
日本はセンズリとマンズリで発電する技術を開発すればどこの国にも負けないと思うんだよね
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:11:51.43 ID:pZocA2rqO
>>307 sage多いから語り合いになる前に落ちるからな
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:13:06.75 ID:GuRmtRwS0
>>311 その辺で再稼働出来ない分補うって形になるんじゃないかな
今日本に必要なのは地球温暖化は嘘っぱちだという風潮が世界中に広まること
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:14:01.20 ID:veAogzlX0
>>304 それはドイツでも見られるな
策として良くないのは、政府としては再生エネルギー使用を進めたいのは理解できるが、
政府が買い取りを無理にでも既存の電力会社に買わせる制度ではダメだとは思う
高く買い取って高く売っていたのでは、他の産業が落ちる要因にはなるからな
>>314 集団における2-6-2の法則が発動してるな
小難しい話題には小難しい話題を理解できる上位2割が集まる
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:14:40.06 ID:GLTpZpyEP
電力が逼迫する日って晴れてるから太陽光って理にかなってるんだよな
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:14:47.51 ID:+zyRn5ed0
2割はすごいなぁ
日本でも条件合いそうな場所有りそうだけど
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:15:29.96 ID:hdPmC/lX0
ドイツはEUの経済植民地をあれほど自由にでき自国だけは好景気であってすら
色々問題でてきてるしなあ
>>319 パネル製造の低コスト化が肝でしょうね
金額的というか製造エネルギー的に
>>321 ・常に偏西風がふいてる
・しかも台風が来ない
って何処にあるんや
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:16:29.07 ID:GuRmtRwS0
>>317 それ日本で導入したのも原発の稼働率を定検の短縮とかで欧米並の九割に引き上げる
ことを当て込んでの話だしな
今はそれどころじゃないw
てっきり脱原発と原発推進で二分してどうしようもない水掛け論やってるのかと思えばここが本当に嫌儲なのかと疑うぐらい現実的な議論に終始しててワロタ
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:17:32.87 ID:hdPmC/lX0
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:17:36.65 ID:w5i1PtTv0
>>296 おつかれ。なかなか面白い話を読ませてもらえたわ
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:18:49.39 ID:eLHTXo970
>>272 いや、まぁそういうんもあるんだろうけど、
石炭石油の方は現時点における工学的限界まで高エネルギー状態にした蒸気を使ってる
対して原子力の方は、湯沸器の保安保守上の問題からそこまで蒸気を高エネルギー状態にできない
そういう違い
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:20:47.33 ID:BCC9PxuA0
日本で風力に頼るなら小型のを各家庭に配置するほうが現実味あるよね
デカブツよりは台風への対策もしやすいし
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:22:05.03 ID:hdPmC/lX0
家庭用の風力は騒音トラブルと発電量の少なさで
現実的といえないんじゃないかい
最近うちの屋根に設置した太陽光ですら全部で180万かかったのに家庭用風力発電とか想像を絶するwww
玄関の電気ぐらいは点くだろうが売電なんて見込めないしメリットないな
一方日本では石油を燃やした
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:24:38.43 ID:QUY9rWli0
今も蓄電最強って水なの?
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:25:51.08 ID:nGcmjlOC0
発電量はともかく家庭用に使うような小型風力って騒音ほとんどないぞ
近所に三軒くらいあって通り過ぎるけど音は全然気にならない
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:25:53.24 ID:hdPmC/lX0
大規模な蓄電は揚水発電しかないわな
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:28:01.51 ID:GuRmtRwS0
>>337 今ある揚水発電使わない手はないけど
NAS電池とかさっき張られてたレドックスフロー電池も揚水の代わりに
なりそう
低周波は聞こえない
風力の一番のネックだろうね
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:30:24.30 ID:RrzFM2720
フランスの原発で作った電気買ってるんじゃないの?
>>23 垂直軸型なら大抵の台風は余裕。
【性能】
起動風速 2.5m/sec
カットイン風速 3.5m/sec
カットアウト風速 50m/sec
風車停止風速 50m/sec
発電機定格出力 5kw
定格出力時の風速 15m/sec
発電機出力電圧 DC300V
発電制御電圧 AC100V
最大耐風速 90m/sec
温度範囲 -15〜+60℃
湿度 10〜90%
出力の小ささがネックか。
日本の重工業って優秀なイメージあるけどあまりシェアは伸ばせてないのかな
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:32:46.59 ID:GuRmtRwS0
GEやジーメンスからしたら赤子よ
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:33:24.06 ID:R9ENkK+00
348 :
アーードーセーンースークーリーッークーーーお・願・い・し・ま・す:2014/01/28(火) 02:34:01.47 ID:0VydK42f0
スペインと日本の発電規模比べたらカメとゾウぐらい違うんじゃないの?
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:35:16.35 ID:qs537LuT0
日本も出来るとか言ってる奴はアホ。スペインと気候がそもそも違いすぎる。
マドリードの平均気温
1月 最低 2°C 最高 10°C降水量 27.5 mm
2月 最低 3°C 最高 12°C降水量 20 mm
3月 最低 6°C 最高 16°C降水量 18 mm
4月 最低 7°C 最高 18°C降水量 27.7 mm
5月 最低 11°C 最高 22°C降水量 34.4 mm
6月 最低 16°C最高 29°C降水量 13.8 mm
7月 最低 18°C最高 32°C降水量 8.5 mm
8月 最低 18°C最高 32°C降水量 8.5 mm
9月 最低 15°C最高 27°C降水量 17.4 mm
10月 最低 10°C最高 20°C降水量 47.1 mm
11月 最低 6°C 最高 14°C降水量 38.7 mm
12月 最低 3°C 最高 10°C降水量 36.8 mm
ドイツもそうだけど、ほぼ全域で最低気温も最高気温も日本と比べて遥かにヌルい。
日本みたいに冬は−10度、夏は35度超え当たり前なんて国と一緒にすんなアホ。
上手くいかないのかねーこういうの
流石に福島は原発稼動せずにこういう電力作りまくるべきだとは思うが
まあ住めないんですけどね、大半
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:35:58.99 ID:4azej1JW0
ロシナンテの準備するか
30年50年後考えるとわりともっとダム作れそうな気がすんだよね
過疎地の統廃合進めて下流の安全確保してダム作るの
あと外需用の電力使いまくる製造は海外に流れてくだろうし
おそらくそこは粘っても日本が世界の工場になるのは無いんじゃないか?
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:39:41.95 ID:QS2w8nv/0
>>347 というか
台風てくるのがわかってる
発生していついつに通過するまでわかるんだから
折りたたみにするとか
防護壁をつくっといて開閉式にするとかなんぼでも対策できるかあらな
利権の口車に乗るなよ
いくらでも論破してやるわ
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:42:24.67 ID:SzhacR3LP
台風がくるとどうなるの?
俺んち近くでっけえ風車がいくつもグルングルン回ってるけど台風でぶっ倒れたり羽が吹っ飛んだどころか故障したとかも聞いたことないんだが
太陽光、風力とか潮力、波力発電等は気象条件に左右されるから安定的に電力を供給って聞いたがどうなんだ
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:44:05.97 ID:hdPmC/lX0
台風がくるときは回転しないようにブレーキで止める
それでも折れたり落ちたりするんや
>>355 途中にバッファー挟んどきゃいいんじゃね
NAS電池とかの大容量電池とか揚水とか
その次に火発水力の出力調整だな
何度も言わすな収納できる方式にすればいいだけ。
知的障害ぐらいだろそんなので騙せるのは
問題は知的障害が国民の80%ぐらい占めるってことか
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:46:22.41 ID:/BKzWhE70
>>100 一年で12ポイントも風力増やせるなら
あと2年で原発要らなくなるな
どんな魔法使ってるか知らないが
石油買うお金も無いのか…
電力買い取りとか、政府の設置補助金とかじゃないの
そんなモデルは失敗してると言っていいと思うけれど
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:49:51.21 ID:veAogzlX0
日本の電気代は高いという前提が理解できた状態で進める策としては、
国や各都道府県や各市区町村ともに、小さい単位ようは箱物単位も含めて、
電気の調達を現在の地域割り当ての電力会社以外からも考えることではあるな
提案型の一般競争入札でいいとは思うが
どうすれば電気代を下げられるかを考えると言えばよいか
役人は自家発電も研究しなければならないとは思うので進めればよいが、
民間からの呼び水を期待するんだわ
過疎地は誰も提案は無くても、人口集積地などはかなり集まるとは予想できる
買い取りで買われたものを買うのではなく、直接買うことで進めるべきだな
具体的に書くと都会の出先の箱物などであれば、
既存ではなかった提供する者が発電したが需要以上になって余ったものを近くの家庭に提供するようなことも起きていくとは思う
>>359 発電効率が悪いから少しでも良くしようとむき出しにしてるのに頭弱すぎww
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:53:44.43 ID:a5wyhwk30
ちょっとランスチャージしにいくからそこ動くな
>>5 環境()健康()福祉()にアホみたいにカネつぎ込みすぎた結果欧州でも有数の失業大国になったあわれな国の末路
だから、日本は地熱発電やれば火力も原発も一切必要無くなるって言ってんだろ
北海道で発電したとして
それを首都圏まで持って行くとどれくらいロスすんの?
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 03:05:19.75 ID:f5iKN/DO0
>>369 もっていく必要があるの?
一極集中してるのがアホなんだろ
発電できない地域の人口は減る自然なことでいいじゃん
分散すればいいだけ。
現状でしか物事語れない人間って頭悪いだよ
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 03:14:29.06 ID:bsGwBuBC0
>>369 首都圏は金あんだから火力でいいんでないの
>>306 未だにそのいわゆる震災デマのコピペを張るヤツがいるんだ。
それ、ソース元の衆議院の質問書にも答弁書にも「復旧シナリオ」って一言も書かれていない、有名なデマコピペだぞ。
地熱も穴ほんのに一々億単位の金かかって
更に失敗の可能性もあるとか理想的ではないんじゃないっけ
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 04:22:19.84 ID:VBX0wi5S0
そのうちすぐにここもスペイン並みの人口になるから
風力地熱で十分まかなえるよ
375 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 04:59:00.06 ID:B3Uj7WvJ0
どうかんがえても最新型の火力発電所の方がビジネスになると思うんだが
熱効率60%超えるんだぞ
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 05:01:19.47 ID:f5WaY59y0
また反日サヨクの原発叩きか
日本みたいに資源のない国が原発に頼らないでどうするんだよ
嫌なら出てけよ
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 05:44:37.70 ID:0iaChr4V0
地震だの台風だの日本は災害多すぎるんだよ
なんでプロコンの件は報道しないんだろうねww
しんぶんこえーな、選挙のイシューにしたから風力発電会社の破産知られるのは都合がわるいのか?w
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 06:07:38.16 ID:EsaT8+fp0
スペイン人賢い
ジャップ馬鹿
よって日本では不可能ですピカまみれで頑張りましょう!
風力も含む各種自然力を組み合わせ、凸凹は揚水なり火力なりで埋め
合わせるのがまともな未来図だろうね。原発はないわー。
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 06:42:43.24 ID:K04W2yNJ0
日本じゃ羽根外されて放置されてる様なものすらあるというのに、何という差だろう
食糧問題だと自給率云々で安い外国産締め出すのにエネルギーだとさっぱりだね
金掛かっても自然エネルギー増やそうってならない
386 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 07:00:51.72 ID:K04W2yNJ0
垂直式のを大量設置とか面白そうなんだけど、流体力学的にきちんと最適化するのは大変そうだよね
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 07:02:38.05 ID:MpCKtKlE0
文殊や電源開発費とか原発関連の金を全部再生エネルギーに費やした方が
遥かに有効だったな
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 07:11:59.53 ID:RUO3Am/m0
ソーラー詐欺よりマシか。
ソーラーはシナチョンパネルを買わせる為にゴミのような施工であきれたわ
シェールガスとメタン・ハイドレートはくるくる詐欺?
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 07:24:54.62 ID:vkBGUU9C0
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 07:25:50.39 ID:dE8pdKiO0
さすがに誰も騙されなくなってきたな
原発事故後しばらくは大漁だったけど
割合増やせばできるにきまってんだろ
さっさと脱原発しよう
娘が東電の石破と、電力会社からの迂回献金がバレた甘利が激おこ
風力は人の居るとこに建てると重低音被害で訴えられ、自然のあるところに建てると景観を損ねると環境保護団体訴えられる
人が立ち入らないような野山に建てると貴重な鳥が巻き込まれると動物愛護団体に訴えられる
原発は一箇所だけ犠牲にすればいいが、風力は数で勝負の世界だからその度に訴えられたらたまらない
風力が素晴らしいという人がいるなら自家用風力発電買ってみればいい全然発電しなくて元取れないから
独風力発電大手プロコン社が破産申請 脱原発政策の愚が明らかに
定期的にググってるけどいまだにニュースが増えないw マスコミ怖すぎw
>>389 自然力移行への猶予期間が与えられたと解釈すべきだろうね。原発が
ありえないからといって、温暖化が止まったわけでもないのだから。
398 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 08:22:23.41 ID:ALuMHTBG0
>>369 東京湾の湾岸沿いとか風強いぞ
東京で発電すればよくね
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 08:22:48.76 ID:whm2gAJ+0
同じ環境条件でないのに真似したら成功すると思ってる奴はここにはいないよな
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 08:24:58.45 ID:BKA9TiHc0
同じ環境じゃないから原発は日本に向かないんですけどね
こんな地震津波超大国にぽこぽこ建てちゃって
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 08:29:09.86 ID:tPSk6ViRO
風力て交流発電じゃないの?
あの回転で50ヘルツの交流を作っていて、それであんな風に定速で回ってるのかと思ってた
403 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 08:33:41.71 ID:Kg6wDkkS0
海の上ならいくらでも立てられるぜ
日本は世界でも稀な好条件
404 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 08:34:01.05 ID:OCmfJ4ks0
早稲田大学かどこかが作った風車が回らなくて訴訟になってたよね
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 08:35:38.09 ID:6he3gVe/0
日本は地熱発電で頑張ってほしい
典型的な形の羽での風力発電だと思うけど、羽が支柱近くを通過するときの電力のブレはどうしてんだろ
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 08:40:32.34 ID:ZILgcNcW0
何箇所も設置させてネットワークに繋いで、一番風が吹いてる地域から効率的に電力を送れるようにしてるらしいな
408 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 09:02:05.43 ID:ftUyJYq60
>>406 今は一回バッテリーに繋げてから送電すれば整流できる
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 09:07:48.39 ID:vI4AGpV30
日本も波力発電とかはやく実現させろ
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 09:11:25.39 ID:oIm2/CzR0
近くにある風力発電の風車、冬はほとんど動いてない
スペインはよっぽど風が吹いてんだな
>>406 その程度の変動なんて別にどうでもいいレベル
風力は2.5MW程度の最大出力だが、
最大出力数十〜数百MWの火力等ならば、通常でも数MW単位で変動してるし
413 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 09:26:30.27 ID:YqvKvrF20
>>402 1回直流に直してるよ
んでまた交流に戻す
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 09:42:21.42 ID:ZILgcNcW0
>>410 そら一箇所だけ見ればそうかもな
日本全国で見ればどこか風が吹いてるだろ
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 09:50:58.13 ID:C+unKyKo0
日本だと、飲食店とかの排水溝に水力発電機つけたほうがマシ
416 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 09:54:28.96 ID:osDZrBrU0
こういう記事ってどうして
発電容量とかわけわからんものを
もちだすの?
せめて発電実績にしろよ。
容量がいくらあろうが
うごかなければなんにもならん。
あと比較のために、日本の
推力発電所の容量とか
比較しやすいものをならべろ。
原発こえたってこては
まだ同じくらいの原発動かしてるって
ことかね。
原発ほとんどとめてる日本の
足元にめ及ばないのに
どうしてえらそうなの?
即刻原発とめなよ。
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 09:55:27.10 ID:oIXxbF030
スペインみたいになれってことかw
418 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 10:02:47.90 ID:TGWjbLDw0
西島とか地熱につかえんのかねw
>>417 失業率が20%超えるからケンモメンは働かなくても肩身の狭い
思いしなくてすむなw
風力は自然を破壊するんでしょ
風を奪ったせいで土地がジメジメして枯れるとか
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 10:28:28.97 ID:EzoPJoro0
茨城の海岸にある
風力発電どうなってるかな?
もうかってる?
どのくらいぜいきんつっこんでる?
流行りものとして報道するくせに
フォローアップしないから
マスコミは信用ならん
先進国みんな風力発電してるな
日本遅れすぎだろ
>>423 風力発電は煩くて人間様のストレスの原因になるから設置することは許されない
実用レベルまでこぎ着けたか。
日本じゃ政治的な問題で作れないだろうが。
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:44:39.76 ID:VlxQrd110
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:48:05.43 ID:CslNNN010
日本人ってやっぱりおかしいわ
ソーラーや風力に関してはやたらオカルト的な風説をとなえて反対するのに、
今実際に地下まで浸透しだしてる原発放射能に関してはスルー。
どうなってんの
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:53:31.47 ID:FGl5IZ9f0
低周波とかオカルトだしな 最近だと柔軟剤で気を失うほど健康が害されるみたいな
そういうのを原発屋が煽ってるのは判ってます
>>427 そういえば最近タンクがあふれそうって話聞かないね 不思議!!!
431 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:55:17.04 ID:BKA9TiHc0
>>416 【レス抽出】
対象スレ:スペインで風力発電が、原発を抜いて電力供給源のトップに
キーワード:発電容量
抽出レス数:1
報道しないと言えば福一の汚染水漏洩問題も経過報道ないな
このスレより後に立ったのに、あっという間に消化された+の次スレが一向に立たない…。
435 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 12:28:03.13 ID:nTWmP55f0
>>427 日本人というか、どこぞからのお客さんが変なんでしょ。
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 12:40:18.57 ID:7YeQ9EpcP
もしかしてネトウヨって
原発動かす理由探してるんじゃね
438 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 12:41:53.43 ID:lndM0gcY0
>>423 大陸ではそれなりに使えるからな
日本も年間通して安定した風を得られる立地で台風とかも無かったら
よかったのにね
福一原発事故が人口減少を加速させるのは間違いないが
ただシナチョンが不法に大量移民しないことが前提だ
441 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 12:55:33.01 ID:BKA9TiHc0
>>436 高圧電圧にするほど送電ロスは少なくなる
柏崎刈羽原発から群馬西部まで50万ボルト100kmの送電でシステム全体で1%のロスだそうなので
東京函館間で距離が700km弱だからシステムロスを若干少なめに修正して5%くらいじゃない
そこから末端に行くまでに徐々に各変電所で電圧落としていくと更に4%くらいロスするけど
これは高圧送電から家庭用まで下げていく過程でどうしても出るからどこで発電しても基本同じ
納得した?
442 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 12:57:56.49 ID:kRuozuGOI
あらドン・キホーテてスペインだったのか
かってにオランダと勘違いしてたわ風車もオランダあるし
443 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 13:01:30.81 ID:BStAWPlJ0
風力発電って風が強い日止まってるじゃねえか
444 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 13:01:59.76 ID:XE0B15+w0
韓国が半端ない数を設置したから
これが成功したら相当凄いことになる
失敗しても半端ないけどね
445 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 13:07:27.30 ID:SCuZp1oF0
海の水流を利用した発電方式あればいいのにな
潮力発電とかがあるだろ
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 13:42:41.26 ID:R9ENkK+00
448 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 13:51:28.62 ID:R9ENkK+00
>>204 地熱も風力も技術的に無理とか今まで言われてて
海外やっとんじゃん、しかも日本企業が
という問いには日本は条件違う、
が定説だったけど、東大御用学者様の糞なお陰で色々
楽しくなりそう、というのが分かって来た。潰されそうだけどさ
449 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 13:52:17.09 ID:G5/gR3Sh0
>>444 日本の風力発電機設置してるところあるよね
450 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 13:53:42.91 ID:YpZ/j4KS0
原子力が破壊的な金食い虫で未来を潰している
■自称愛国者田母神のいい加減さが自称革命家外山恒一によって暴かれる
革命家・外山恒一×元航空幕僚長・田母神俊雄が徹底議論! 原発問題も経済格差も"国粋主義"でなんとかなる!?
http://www.cyzo.com/2012/02/post_9865.html ◎みどころ
・首尾一貫したと山恒一に対し、二転三転する田母神
外山「原発にミサイルぶち込まれたらどうするの?電源を2、3日占拠するだけでいいことがテロリストにばれた。堂々と核武装をやるべき。
資源や環境、コストなどは後付の屁理屈。言い訳のために原発を流用しリスクを日常化・偏在化させるべきではない。」
田母神「ミサイルでは原発は壊れない。原発の安全は二重三重になっているから、工作員が悪さできる確率は1%もない。それに汚染もない。」
→2006年に共産党の議員に突っ込まれた安倍ちゃんの答弁と同じレベル
・田母神はTPP、移民について反対→あれ、自民はどうだったっけ?
・田母神「国家公務員の上級職試験を受ける者、国政選挙に立候補する者が、自衛隊に半年行ってこい」→安倍ちゃんピーンチw
★田母神は原発の2006年の安倍ちゃんと同じレベルの安全神話を『未だに』信じて原発推進しているだけです。
452 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 14:00:32.26 ID:R9ENkK+00
>>332 おおーいいじゃんいいじゃん
こういうので良いんだよ。
スマホやらノーパソが充電出来るくらいでまずはさ
453 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 14:03:58.90 ID:R9ENkK+00
454 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 14:55:07.27 ID:hlXWeo2Q0
状況が変われば今までの参考価格とか供給量とか当てにならなだろと思うんだけど
今だに原発事故前のデータ出して原発安いって言ってる奴が多すぎ
一旦流れが変わって安定・大量供給体制が整えば今までのデータなんか参考にならん
価格がそういう体制を決めるんじゃなくてどんな体制かによって価格が決まるのに
アメリカですら原発削減の方向に進んでるのに事故を起こした日本だけが逆に増やそうとしてる
気がついたら日本だけが原発を運用していて
ネトウヨが必死で文化だからとか意味不明な言い訳をしてる未来が想像出来る
捕鯨とか人権問題関係がまさにそんな状態だもんな
>>372 馬鹿じゃねえのかな。その吉井の話は原発事故予測とは別ものだぞw
まあそもそも復旧シナリオ云々はほとんど同じレベルの話だったから
デマもくそもないが
458 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 16:57:53.41 ID:xw6CN5ZG0
459 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 17:01:27.99 ID:BKA9TiHc0
461 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 18:53:30.91 ID:ukYn73/cO
しぇると?
462 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 19:00:12.51 ID:z+yZmsMLP
またガラパゴスニュースか
464 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 20:53:21.09 ID:3crQl9xY0
>>462 つまり電力需要の少ない時を選んで止められるから原発の方がいいって事だね
風力でも原子力でも
犠牲になるのはどうせ地方
賊軍会津を100年越しで滅ぼせて
山口の菅さん安部さんはさぞうれしいだろうね
>>443 台風通過中にも関わらず,平常時と同じように発電してた風力発電機が近所にあるのだが。
470 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 00:12:08.50 ID:tq6G2dBP0
スペインさすがだな
471 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 10:48:27.25 ID:2o5FCzIL0
>>464 地震は電力需要を考慮してくれないぞ
ちょっとした地震ですぐに点検になるからな
一ヶ所に固まってると大きな電力を失うことになる
472 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 11:04:21.61 ID:oGXSLQzl0
小規模水力だと長野県が余裕で自給自足できるらしいな
474 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:43:42.05 ID:VzGpfH0D0
愛国者ほど輸入に頼らない自然エネルギーを推奨すべき
475 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:45:17.23 ID:2o5FCzIL0
カネさえかけたらエネルギー自給も可能なんだけどな
カネさえかけたら
476 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:48:50.51 ID:7PGaSm6x0
電力会社が接続拒否できないようにするために
送電網作れよ
477 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 18:42:46.94 ID:WS/0T13r0
■原子力村が隠したい「風力発電」の可能性 ★拡・散・希・望★
東京電力が東京大学に委託して行った研究で、
「犬吠崎の沖合いに風車をびっしりと建てたらどれぐらい発電するか」ということを調べさせた。
その結果、東京電力が年間に販売する282TWhと同等の電力がまかなえることがわかった。(日本の1/3の電力量)
この結果を見て東京電力は東京大学に「このデータを表に出さない」ように依頼した。
http://windeng.t.u-tokyo.ac.jp/ishihara/posters/2004_jwec.pdf (その出さないように依頼された結果)
ただし、この報告書の最後はこう書かれている。
「水深500Mを超える海域にあり、経済的に利用が難しい」
風力発電は通常は浅瀬に刺して行われるが、日本の海域は突然深くなるので、長い発電所が必要となり、経済的でない。
ところが、九州大学が作った風車がある。
カーボンファイバーでつくられていて、海に浮く。そして勝手に発電してくれる。
六角形のベースを組み合わせているので地震にも強い。
今、有明海に造っているところだ。
http://ameblo.jp/ghostripon/entry-10291984643.html 「大規模洋上風力発電」は可能になってきている。
風力発電量は風速の3乗倍に比例する。
海は抵抗がないから、陸地よりも大きな風力を得られる。
北海道・東北・九州の海は風速が強いので、洋上風力発電に向いている。
犬吠崎の沖合いだけでも日本の1/3以上の電力をまかなうことができるのだから、福島沖の地域も加えれば相当量の発電ができる。
478 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 18:48:00.61 ID:c8faP2uRO
潮汐力を利用した発電とかだと月の位置エネルギーを少しずつ奪うことになるけど
風力発電はそういうことないの?
各国がこぞってやったら偏西風とか大気の循環に影響が出そうな気もするけど
479 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 18:57:27.34 ID:MrKMj8mR0
ネトウヨ怒りの無敵艦隊www
480 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 18:59:46.39 ID:Hpk+GRWi0
そりゃ少しは影響があるけどな
今使用している全エネルギーを風力で賄ったら極僅かに気候が変わるかもってレベル
今の炭酸ガス放出の方が問題だろうってくらい
481 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 19:06:50.20 ID:f8qS8PUK0
財政瀕死の国だからな
スペインは中国もビックリのゴーストタウンメーカーなんやで
482 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 19:15:25.25 ID:GFsuZLCuP
原発再稼動の理由を探してるようにしかみえんな
コスト云々はもうジジババくらいにしか通じないし
供給が足りないなんてのはもう2年立って誰も気にしちゃいない
残りは火力に石油が使われるってデマをなんとか普及させることだな
>>376 へー、日本にはウランが豊富だったんだーw
>>399 同じ環境条件でないのに原発マネして作った国があったな、そういえば