おまえら様は、こういう定食をペロペロっと平らげるの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:40:28.81 ID:8pj9uuMi0
無理
画像を見ただけで胸焼けがする
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:41:02.95 ID:+VuaSg8g0
30超えると途端にカツって食えなくなるよな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:41:41.40 ID:5ioLa1m50
>>3
流石に劣化が早すぎじゃね?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:41:54.19 ID:iYHPbahi0
2切れいらんから800円にして
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:42:03.39 ID:UNJduVj5P
今度、池袋の寿々屋?ってトコに1800円くらいのロースカツ定食を食いに行こうと思っとる。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:42:47.47 ID:NCPxtQM60
600円以上するから注文しない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:42:48.15 ID:Qr3xTX5b0
>>1
足りない。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:43:41.44 ID:YF61EftV0
>>3
42歳だが朝からカツ丼天丼食えるぜ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:44:44.56 ID:AkYNsfsa0
余裕で食えるわ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:45:15.81 ID:NErYZmgRP
カツはもっと小さくていい
漬け物と豚汁にして同じ値段なら喜んで
値段的に無理
夜にこんなスレ立てんなアホ
俺33歳余裕、カノ22歳余裕
つい先週の事だけど一切れ少ない位で900円だった
ご飯おかわり自由なら食べに行くわ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:47:04.92 ID:oHosy8u90
ご飯おかわりできるなら簡単に平らげるよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:47:15.39 ID:HtPiUFwi0
明日のお昼はカツ定食に決まり
最近さ
翌日食べるものとかに楽しみを見出すようになってきた
500円のとんかつ弁当なら何も考えずガツガツペロっと食うけど
1100円もするならお上品にちゃんと味わって食べますよ
箸とコップのサイズからしてそんなに大きくないだろこれ
トンカツ屋はもっとでかいとこいっぱいある
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:48:21.85 ID:LSft6DbB0
どんだけ量多いのかと思って画像開いたら普通の量だった
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:48:30.66 ID:68GltR1P0
みかんとパセリ要らないから
750円にして欲しい
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:48:32.16 ID:9CGS8M9vO
>>9
すげぇ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:48:57.81 ID:2Hli6VuT0
定食っていうのは日本にしかないん(´・ω・`)?
アメリカやフランスに定食ってある?
カツカレーで確実に胸焼けするようになった
でも好きだから太田胃散を常に持ち歩いとる
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:50:06.93 ID:xHJqxhncP
今日ひさしぶりに次郎系ラーメン食ったら気持ち悪くなった
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:51:08.30 ID:fM6QsvUXP
こういうの平気で女が平らげるんだよな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:51:30.36 ID:2EbqXbhg0
ご飯ととんかつの比率がおかしい
このとんかつの量ならご飯2杯くらいでちょうどいい
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:51:43.52 ID:JS4SGKAN0
カツ丼だけは別腹だから。


焼き肉は無理だがカツ丼とあんかけ焼きそばはまだまだ若いモンには負けんよ。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:52:10.56 ID:lPCls9AF0
もうちょっとご飯とキャベツの量を増やしてほしいかな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:52:27.85 ID:LbTA92dN0
食えることは食えるんだが胃もたれする
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:52:54.52 ID:IYS12H22P
明日はカツ丼にしよう
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:54:13.71 ID:zzmv0EGN0
ご飯が少なすぎる
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:54:23.62 ID:jfkR8Z5kP
余裕すぎる
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:54:35.11 ID:gGQrorSC0
年々明らかに油モノを受け付けなくなりつつあるが、
まだにブ厚いトンカツを見るとテンションが上がる。本能はまだ若いままなんだよな。
結局食う気はあるけど体が受け付けない・・・
スパゲッティいらないし味噌汁がぬるそう
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:55:19.49 ID:/x8YNNdu0
とんかつにナポリタン付け合せる店は信用ならんな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:55:36.78 ID:PRVjgTbv0
5分だな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:55:44.84 ID:eSGb9Tks0
小食のオッサンだが普通に食えるだろ
大人の男でこれ食えない方が問題あるわ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:56:24.29 ID:bQwavRJh0
これって明日の昼食えってこと?
餃子の王将にて

俺(30):チャーハンのみ(お腹いっぱい)

隣のテーブルのJS5・6ぐらいの小さいこ:チャーハン・餃子・ラーメン

ペロってた。マジでびびる。スタイルは普通。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:56:59.96 ID:1KfXO72b0
食えるがこれの2/3くらいが多分丁度良い
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:57:10.88 ID:ReDFFgNK0
トンカツは「いもや」で十分
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:57:29.95 ID:Jd9Zj4fu0
定食ってご飯少ないし余裕じゃん
家で食うときはこの3倍の米食べるが
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:57:43.37 ID:+6DdQa6S0
カバンにそれ用のパックを用意しておいて食べきれない分はもって帰る
カツ半分で半額がちょうどいい
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:59:35.18 ID:9CGS8M9vO
>>36
なんという俺

今日は喰うぞ!喰らうぞ!って気持ちが先走るが実際食べられない…
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:00:02.05 ID:uPkBgI3x0
5年前なら余裕で食えた
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:00:02.87 ID:b8u3iGqs0
スパゲッティ付くと安っぽく見えるな
画像みた瞬間お腹すいてきた(´・ω・`)
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:00:41.70 ID:/noTyZe50
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:02:05.48 ID:zMEV7zc/0
客にゴマを擦らせるなよカツ屋!何様や!
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:02:26.62 ID:etC85+SR0
カツは六切れごはんニ杯でいいな
学生の頃部活のあとにカツひと切れで
ごはん一杯食わされてたこと考えると
何をやれてたんかと思う
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:02:34.15 ID:mG8agTZr0
>>52
白飯何杯おかわりしなきゃならないだろう
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:02:52.11 ID:JS4SGKAN0
>>42
なんか胃の粘膜とか年食って縮んでんの?
俺も年でダイエットはしてるけどそれぐらい食えるだろ。
てかみんな弱すぎ。下手なケンタとかよりもたれないだろ。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:03:23.64 ID:1KfXO72b0
>>52
これは完全に無理だ
33だけど余裕だぞ
昔となんら変わらず普通に食いたい
飯はお変わりコースだな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:03:45.46 ID:tjSJHGvL0
男ならこれくらい残さず食えよカスが
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:04:11.51 ID:5+M1iRGA0
つか外食のトンカツ多いよね
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:04:14.56 ID:+6DdQa6S0
スケとデートするときの鬼門のひとつはスバリ「とんかつ屋」だよね
一切れあたりで(~凭)ゲフーてなって残して失笑を食らってフラれる
>>52
レモンと胡椒とばっとかけて頂きたいです
ヒレカツ最強
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:05:08.83 ID:jYL+ZIrBO
>>52
野菜が食いたくなった
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:05:11.69 ID:uPkBgI3x0
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:05:14.40 ID:2Hli6VuT0
40DTだけど、むしろ20代30代より食欲あるし脂っこいものも平気(´・ω・`)病気になるだろうが・・・
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:05:30.40 ID:zMEV7zc/0
カツ屋は御飯味噌汁キャベツがお代わり自由じゃないとイカネ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:06:52.36 ID:9CGS8M9vO
>>65
日本むかし話?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:10:38.77 ID:LVEMc1+80
油っぽいものを大量に食うと腹こわすようになったわ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:11:49.77 ID:ws0oOp200
胸焼けの感覚が分からん
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:11:59.64 ID:RNKAm2bg0
50歳を超えて朝からステーキ400g食っちまう、そういう男に憧れてたが無理そうだ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:12:11.33 ID:sSp5Cl/jP
チキンカツしかクエない><
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:12:41.96 ID:aooZvaGl0
価格的に無理。この程度のもんに1100円も出してられっか。
大食い番組で優勝は兎も角番組放映される本戦に出る位食える自信は有るけど
大食いとか一回出てみたいけどあの手のって予選すら東京のみとかだし交通費自己負担だし
自信は有っても自腹切ってまで行ってらんねと諦めてる俺みたいな奴そこそこ居るだろ。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:13:43.54 ID:qnOu2yP90
がっつり肉食いたい、でも痛風が再発しそうで踏み切れん
写真のとんかつにかぶりつきたいー
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:14:25.26 ID:4rv6N8Z90
>>52
タバスコとかレモンとか、味を変える調味料があれば楽勝
>>73
貧乏自慢するスレじゃないんで…
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:15:30.43 ID:W5QTMAGW0
みかんはトマトに変えてくれ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:15:43.03 ID:nju1gaIE0
虚弱ジャップw
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:16:15.31 ID:Kc9t16kx0
10分
>>52
そのまま
しょうゆちょいかけ
おろしポン酢も欲しい
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:16:51.63 ID:+vcOhjM10
30台で胸焼けするとか言ってる奴なんなの
普通に食えるだろこんなもん
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:17:13.58 ID:/DCVmzA00
半分で十分
>>74
痛風ってどんな生活してたらなるの?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:17:50.95 ID:mHXppoku0
ラーメンと炒飯と焼きそばパンが足りない
なんてったって私たち17歳よS・E・I・S・H・U・N!汗かこう
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:18:10.87 ID:aooZvaGl0
>>76
質で売ってそうには見えんし量もしょぼいだろこれ。1100円の価値無いわ。
このカツで1100円ならご飯味噌汁お代わり自由でカツは二枚出せ。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:18:22.80 ID:W/33yWr70
普通に美味そう
ご飯おかわり必至
食べれるけど太るから食べたくない
定食だと無理なのにカツカレーだといけるんだよなあ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:21:07.35 ID:e6lu8GBU0
30半ばだけど、写真を見ただけで食欲より胃酸がこみ上げてくるよ…
>>73
何言ってんだこの人は?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:23:06.27 ID:f5KGErds0
ペロペロちゃんがぺろぺろっと
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:23:59.05 ID:kuSgB9x4i
30後半だが食べれると思う。最近は若い頃より食事に金かけるようになったなぁ、少しぐらい高くても美味しい物食いたい。休みの日は、かみさん連れて美味いもん食いに行くのが今の楽しみ。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:24:05.24 ID:PPoCnMmE0
普通に平らげた上にごはんもおかわりしてついでにもう一品追加でざるそばも食べるよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:24:49.99 ID:6NvyqKef0
今日は一口大の鳥ももを酒と焼肉タレで揉み漬けしてから焼いて丼にして食ったわ
カツも良いけど歳取ってくると焼き物の良さが判ってくるな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:24:53.78 ID:neUhBvL50
血糖値爆上がりしそうだな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:25:32.55 ID:PRVjgTbv0
おまえら病人かよ
ごく普通のトンカツ定食じゃねーか
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:25:44.34 ID:fk6EToxJ0
>>52
これと同じくらいの食った事あるけどギリギリで無理だった
つーか、胸肉だった ありえねえ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:27:05.56 ID:5il7QdYA0
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:27:28.12 ID:fgZTFWmI0
>>88
カレーは飲み物だからいけるんだろうな
ID:aooZvaGl0

コイツろくに外食もしたこともないヒキニートなの?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:28:15.66 ID:9b5BKd6g0
1100円だともう一品欲しくなる
醤油ベースのタレじゃないときつい
>>98
この下のデミたまはかなり気になってる。

しかしちょっと前の、
キーマカレーチキンカツ丼と麻婆カツ丼は、
信じられないくらいに不味かったから不安。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:29:44.31 ID:qvTDJzav0
お新香ねえのかよ
衣の薄いカツなら好き
でも少しでいい
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:32:52.14 ID:SZJaO0kS0
パンかよ衣厚すぎ
いりませーん
1500
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:37:14.89 ID:YgYO+4PQ0
>65
おお!こんなところに小富士が
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:41:35.12 ID:8km9gzDW0
自分は大食いの部類だと思うけどトンカツはあんまり食わんなあ
美味いとは思うんだが量が食えないんだなあ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:43:23.62 ID:aBAdU2gf0
カツと汁だけなら食える
御飯こんなにいらない

キャベツはまずいので食わない

33歳
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:44:48.12 ID:RrfKwA/Ii
ペロロッペロロッ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:45:03.32 ID:smQTq5Sr0
何でも食えるな昨日の昼は焼肉食い放題だった
病気もしないし食う量も10代と変わらんデブでも糖尿でも無い
お前ら運動しろよ
お腹減ったわ(−_−;)
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:53:29.57 ID:FMMI1Rf80
腹減ってポテチ一袋開けた
責任取れゴミども
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:53:56.32 ID:S+2vUjh00
トンカツくらいはなんとかなるが
夜にスナック菓子食べると
次の日胸焼けがヤバくなってきた
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:54:24.09 ID:eZ7Pbw6sP
>>3
胃腸が弱くなったのは感じる
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:57:27.97 ID:u78ehRJNP
カツ丼が無性に食べたくなることが多くて、自分で作れるようにしたら
捗ったぞ。麺つゆとみりんで出汁つくって卵かけて。カツは半額の買ってくる。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 02:00:07.31 ID:gU7pq2FQ0
天下一品行ってくるわ
腹減ったからby42歳
>>1
もうさすがに無理だわ
>>118
ようご同輩
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 02:05:21.84 ID:+TuuXLXoP
>>100
名古屋モンだろ。クソケチくせえし。
急にお好み焼き食べたくなった
夜中に食べられるとこねぇー
ttps://www.youtube.com/watch?v=owobcvMlqWQ
いいねえお好み焼き
一緒に素麺も食いたい
なんでカツの下にキャベツ盛るの?
マジ意味分かんないんだけど
キャベツは別皿で先出し、こんなの常識だろう
キャベツ先に食べたほうが油も吸収されにくく胃もたれも軽減される
あとこれ断面見えないけどどうなの?パン粉が荒いのは好みの問題だから別にいいけどさ
普通は一切れくらい断面をこっちに向けて肉厚さや滴る肉汁を見せつけるはずだけどそんなことも出来ないほど衣厚なのかな?
どんだけ油摂取させるつもりなの?この価格帯だったらそこそこな年齢向けのメニューでしょうもうちょっと油分の事考えて
あとトンカツならソースも大事だからちゃんとソースもどういったものなのか画像に入れておいてください
でも通は粗塩振って食べるもんだよね
衣のサクサクとパン粉の香ばしさと豚肉の甘みが際立ちます
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 02:44:56.76 ID:yr7L5llg0
>>9
朝ならカツカレーが一番美味いだろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 02:45:19.31 ID:WIKP/Fq20
食べる食べる
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 02:53:02.66 ID:2xOJ4BhZ0
>>1
デカイだけで、うまくは無さそうだな
これぐらいは飲み物だな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 03:45:12.96 ID:Pg3HsgMpP
>>9
習慣変えないと早死にするぞ
別に普通やな
2chって胃腸の弱い奴の声が妙にでかい気がする
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 03:57:20.84 ID:Tlm1q95n0
おっさんになって食う量が減ったから無理だな
つか外食は味付けが濃いから避けるようになた
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 03:58:42.15 ID:VCnDOHPb0
歳食っても全然食える
ただ満腹感の持続力が半端じゃなくなる
昼食ったら晩飯いらない
内の近所なら半額で食えるわ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 04:11:31.83 ID:Kz3l+yz/O
ワシゃもう齢だし煮魚定食なら1,100円でも払うんだが
近くのメシ屋にはどこにもないんじゃよ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 04:13:25.73 ID:9OhGPIrI0
>>1
スーパーの惣菜で売ってるカツ並みに安っぽそうなのに値段高杉
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 04:14:26.63 ID:5THIqweL0
俺ももう刺身定食のほうが良い
年取ってカツ丼よりとんかつの方が好きになった。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 04:18:14.97 ID:HKYlnOUEP
孤独のグルメのドラマ観てたら 吾郎さん普通にミックスカツ定食食った後
豚バラニンニク定食食っててワロタ 10代でも厳しいだろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 04:18:55.04 ID:ijvA9v3b0
外食のはギトギトすぎてダメだわ
自分で揚げたのは>>1のぐらいなら2枚は食える
パン粉が嫌いな奴いる?
小麦粉、片栗粉の揚げ物は好きなんだが、何故かパン粉の揚げ物は嫌い
スパゲティとオレンジがいい味だしてる
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 05:01:44.96 ID:MqMggxyxP
>>3
30超えると油物が入らなくなるよな
昔みたいにラーメンとか唐揚げをドカ食いしたいわ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 05:03:23.37 ID:Zes5xJ4Z0
俺をこの糞寒い中朝っぱらから外食しに行こうという気持ちに
させるにはまだまだ挑発が足りないな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 05:14:03.64 ID:3Vq75sHw0
ご飯おかわり出来るん?
キャベツでカツは食えねえよ

所詮ソースに和えられるだけのつまみものに過ぎん
おまえら田舎の貧民は知らんだろうが秋葉原にある丸五って店はまあまあ美味いよ
>>145
あ?とんかつソース+辛子で食うキャベツが主役だろ一番旨い食い方じゃないか
カツはキャベツの温め係&脂供給マシーンだ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 05:28:56.99 ID:4UVXoUmX0
>>122
広島のは手間かかっとるなー
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 05:33:16.96 ID:w+E4AA/p0
30超えるととかアホかそんなんお前らだけだわ
世の定食屋で油もん食ってるのは十代二十代だけなのかと
米が少ない
>>3
40歳だけどこの程度なら余裕で食えるよ
30代なら3人前くらい食ってた

言っとくがデブじゃないぞ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 05:46:42.67 ID:zaysQZaJ0
朝から脂っこいものが食えないみたいな気持ちが全くわからん
美味いものはいつ食っても美味いだろ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 05:47:03.43 ID:J0lvHyYa0
もうおっさんだけどうどん6玉とか余裕で食えちゃう
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 05:49:35.13 ID:BNOlgK0x0
パン粉は目の細かいのが好み
このスレのせいで今からすき家でメガ盛り食いに行くことになったわ
今口内炎あるから無理
若い頃は30超えたら油モノは食えなくなるとか甘えだと思ってた

でも、実際に自分が30超えたら
油モノ食ったら翌日まで残って胃もたれで気持ち悪くなる事が解かった
お前らもそうなるんだよ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 05:53:05.39 ID:xop+MqF20
最近とんかつ食う前にキャベツ食ってるだけでちょっと満足感出てくる32歳
30過ぎたらほんとに揚げ物や焼き肉が量食えなくなってきた
もっと食べたいのに食べられないのがつらい
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 05:54:11.11 ID:DMs0WZVmO
揚げ物は油まみれの衣がキツい
いくつもは食べたくない
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 05:55:19.07 ID:SuO5sAXaO
32歳
いまからラーメン一蘭行ってくる
何だこのスレ 胃腸の腐ったゴミ老害しかいねえのか
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 05:57:03.46 ID:Nb1sVKe20
うちのじいさん、80なのにさしの入った牛肉をバターで炒めて食うの好きだわ
酒も飲むし競輪も麻雀も大好き、まだ仕事も現役だし凄すぎ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 06:01:13.84 ID:R5sSziw2O
赤身の刺身をあまり食べられなくなった
イカや白身魚はまだ大丈夫
ご飯は要らないんだよ。カツとか唐揚げだけをタップリ食いたい。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 06:05:48.82 ID:MvaJGRo40
60歳だけど、余裕
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 06:06:49.16 ID:SuO5sAXaO
ラーメン屋目の前にしたら入る気が失せて
そば屋に入ってしまった
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 06:16:26.08 ID:zoZ3h/BR0
キャベツ少なくねこれ
別料金だろ、キャ別って言うくらいだし
アメリカ人でもこんな油まみれの肉くわなくね?
その日の体調次第
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 06:41:45.21 ID:M3BlzWlI0
ご飯おかわりしちゃうよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 06:44:55.92 ID:awlVkb3O0
>>3
20代だけど余程腹減ってないと無理だわ
脂への耐性って個人差ある気がする
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 07:05:23.05 ID:a0vhdOar0
キャベツも米も少ないんだよ
バランスあっての定食だろカツだけデカくても嬉しくねえわ
トンカツってスーパーのやつとかはうまいと思うんだけど
こういう店のやつってうまいとおもったことないんだよな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 07:12:15.46 ID:nE2c8Q8C0
胃腸が弱いと早死にする
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 07:14:19.45 ID:cD3CZERW0
割といける( ヽ´ω`)
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 07:15:43.33 ID:oGx3Y1n10
トンカツは一人前食おうとすると後半気持ち悪くなってダメだ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 07:16:30.06 ID:kunOJSvbO
ご飯が足りない
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 07:17:24.40 ID:Cr1Dlvzq0
27のおっさんだが>>1は余裕よ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 07:17:49.95 ID:tcjuUOy10
このお皿って何焼き?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 07:23:03.44 ID:q3uQ6vBL0
>>175
下はいいけど上はごはんだけ多くてセコイわ
身長が190くらいあるせいなのか御飯をお代わりするんだろうなと
勝手に店員に思われ目のつく所でお代わりスタンバイされた時は食べるの気まずかったな
>>175みたいな山盛りは見るだけで食欲なくす。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 07:39:38.74 ID:Ym0WeomA0
味噌かければ余裕
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 07:47:48.84 ID:XAy5dZ6D0
油っこすぎて無理
顔から皮脂が滝のように流れるわ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 07:51:25.68 ID:bTm/Rm5R0
>>163
さすがにこいつは老人すぎるわ
死ぬんじゃない?
カツどんとかはまだいいけど
てんやの天丼とか20代前半の時でも無理だった。
>>73
見てるこっちが恥ずかしくなる奴だな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 08:14:13.68 ID:8xKkbqOaP
>>151
oh fatman
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 08:25:14.75 ID:6zKT9upj0
久々にいもや行きたくなった
きったねえキャベツだな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 08:58:07.69 ID:qPg4klFm0
くそデブだけどカツは普通にもたれる
揚げ物スナックなどを食って後悔するデブ
okのかつ重も毎日食べれてたけど
40過ぎてからもうきついかな
ビールとか炭酸飲んでもゲップが出てこない
これも老いなんだろうか
>>175
ホンット腹立つわこういうの
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 09:15:49.98 ID:S9zDSC0AO
夜はかつや行こう
30超えると〜ってよく見るけど
それ今までの生活習慣が悪くて老けが早いだけだろ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 09:18:22.65 ID:N15QhS5W0
てんや一杯食えない
ゴーゴーカリーはギリチョンセーフ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 09:18:24.30 ID:B7+7qiov0
唐揚げ1kgで1800円の定食なら?
俺はチャレンジしようと試みたが、写真見て諦めた
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 09:32:30.51 ID:WMS0/Jyn0
かつやでちょうどいい
多いわー
よっぽど空腹なら可能かもだが
最近はこういうのよりミックスフライ定食のほうがいいわ。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 09:35:47.36 ID:EHSWWFYn0
>>3
カツは喰えるけどペヤングがダメになった。すっげぇもたれる
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 09:39:44.45 ID:4bHdeLS90
30越えた程度で体にガタがくるような生活はしたくないなぁ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 09:44:08.46 ID:02nPriDs0
もう大盛りは食べられなくなった
もたれる
>>203
あ、分かる。
朝からトンカツ唐揚げ上等!だけど、
カップ焼きそばは全く食わなくなった。
カップラーメンは食う。
何が違うんだろ?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 09:44:39.47 ID:EHSWWFYn0
>>204
30超えてから人間ドック行くと何かしらガタを発見されるから楽しみにしてろ
運動して野菜喰って酒煙草やらない「趣味は健康!」って感じに生きてた同僚も
ばっちり糖尿だったからね。ほぼ米も菓子も喰わないヤツなのに
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 09:48:47.32 ID:B7+7qiov0
>>206
カップラーメンに比べてやきそばは麺の量が多い
あとはツユの有無で食道を通りにくい
その胸焼け感は食道に麺がへばり付いてるんじゃないか?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 09:51:19.19 ID:Mu/vbKm30
もう油全般ダメだわ
唐揚げマヨで発泡酒とか飲んでたけど
今じゃタコきゅうりワカメの酢のものを自作するまでになっちまった
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 09:52:57.19 ID:jwN4cOsLP
足りない
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 09:53:00.28 ID:iRalJqLX0
34歳、運動しないから体力とチンコは完全に衰えて来てるけど、
人間ドックで引っかかるようなものはないな
視力両目とも未だに1.2ある
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 09:54:49.39 ID:PRVjgTbv0
こんな普通の定食が食えないとか言ってるカタワにはなりたくないもんだ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 09:55:17.95 ID:XKPVw4cR0
なんで年取ったら、身体が揚げ物を受け付けなくなってしまうんだろう?

代謝が落ちて、消費カロリーが減ったからだと思ってたけど、
トライアスロンの練習始めて、消費カロリーが10代の頃を超えたのに、
相変わらず揚げ物はダメだ。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 09:56:16.45 ID:ZRCZIpmc0
余裕すぎる。カツおかわり!
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 09:56:29.29 ID:LeJpxFtj0
ご飯抜きなら何とかいけるかも
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 10:02:18.56 ID:OYedHCaL0
朝飯の半分じゃん
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 10:07:04.98 ID:FN9Fb5iJ0
30超えたら背脂たっぷりラーメンとか
焼肉くうと下痢するようなった
筋トレと有酸素運動してっから肉ばっかくってるわ
毎日焼き肉今日も元気
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 11:00:02.97 ID:BNOlgK0x0
>>185
戦国武士乙
先に写真撮れよ
食いかけじゃねーかデブ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 12:18:01.98 ID:gJhvYzPp0
浜勝のカラシってうまいよな
あれ売ってないのかな
>>1
からしがカツ本体に触れるようなレイアウトにすんなよ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 12:26:35.71 ID:IYS12H22P
サミットのカツ丼食べた。何故か焦げがあったけど意外と悪く無かった
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 12:28:07.89 ID:JzIN5dWi0
肉切れは3枚が限界
近江牛はもう無理
>>3
俺なんか10代の時から食えんかったよ
2切れ位で気持ち悪くなる
揚げ物好きなのに…
スパゲティとパセリが無駄
これ要らないから100円負けて
余裕
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 20:11:11.54 ID:SxA5bXtm0
とんかつとか飲み物だろ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 20:35:04.03 ID:ZN59+WDL0
余裕で食える
多分二人分も余裕
>>228
さすがにそれはないが米みたいなもんだわ
どんぶりに入れてかっこみたい
最近普通に飯食ったら消化間に合わなくて一日2食になる
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 21:06:13.91 ID:B7+7qiov0
内臓弱い奴は身体鍛えてもあんま効果ないよ
フィジカルが強い奴はもれなく内臓が強い
むろん食いまくれば強くなるというものではないがな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 21:10:23.93 ID:B4TWcT+C0
レモンがあれば
>>3
さっぱりメニューもおいしくなったというだけで
普通に食べれるだろ
最近食が細くて朝昼はお茶
おやつはケーキとお茶
夕飯はうどんと刺し身って感じだ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 21:18:57.68 ID:OPCi2hmR0
179cm 65kgだけどコレにご飯御代わり三杯くらい余裕
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 21:28:35.04 ID:B7+7qiov0
32歳だけど揚げ物ぐらい余裕だな
流石に30で胃腸が弱ってる奴は生活習慣見直した方がいいと思うよ
ある程度鍛えてれば30歳程度で体力の低下を感じる事は無いと思うが
若い頃に比べてジャンプ力とか敏捷性は若干落ちた気もするが、持久力とか腕力は上がってる
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 21:30:32.92 ID:FetuKP/D0
肩ロースのトンカツが 適度に網目の脂入ってて ウマい
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 21:31:15.39 ID:jsRk8Upu0
ペロっとだろ
ペロペロ食うな気持ち悪い
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 21:36:24.38 ID:rBxENpdB0
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 21:37:08.51 ID:ct2Df8ZE0
チキンカツみたいだな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 21:55:24.78 ID:Q98Rb2vz0
>>175
どこにあるんだこういう店
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 21:59:13.80 ID:q6WMha+00
肉はしょせんアブラの甘みが全てだと思ってるが
最近はヒレのよさもわかってきた
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 22:00:21.57 ID:/Fr2LnTj0
最近、食が細くなったからたぶん無理だわ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 22:01:34.86 ID:sO4xX+sA0
カツは口の中が切れる
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 22:03:17.80 ID:72V/zDox0
ロースよりフィレだな
心ときめかない
俺はもうだめだ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 22:47:14.74 ID:HKYlnOUEP
トンカツとカキフライのミックス定食が食べたいけど中々無いんだよな
胃腸的には余裕だが熱々の衣で上顎がズタズタになるな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 23:20:34.91 ID:JS4SGKAN0
ここ弱さ自慢になってない?
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 23:23:18.08 ID:at5E9i7t0
半年に一回くらいでいい
胆石こじらせていて、医者からアブラっぽい食事ストップかかってるから
ここ数年揚げ物なんて食ったことないわ・・・手術して胆摘すればいいんだけどね
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 23:50:39.21 ID:HAf/dUmN0
40代半ば
無理すれば食えなくは無いだろうが、体調がおかしくなるな

去年似たようなの食ったときは次の日夕方まで食事を控えることによって凌いだわ
朝から重い物食えない気持ちがわからない余裕でなんでも食える
世界の朝ごはん見てても重たいのばかりだし
国際的には俺がスタンダードだ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 23:58:21.31 ID:OTFLKeK70
>>3
まだカツは食えるけど、油物食うと他が入らなくなってきた
酒の抜けも悪いし、次の日に持ち越すようになったし
少しの運動でも息切れし始めたし、何より体重が10キロも増えた
他はどうでもいいが体重だけはなんとかして欲しい、落ちねーし
しょぼい。肉体労働派には足りない。
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 00:00:39.76 ID:8I7k0aoh0
親子丼もええな。オムライスと双璧なとこがいい
ttp://enjoy.nikkansports.com/2014tatsunoji001.jpg
ttp://enjoy.nikkansports.com/2014tatsunoji002.jpg
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 00:05:01.71 ID:J0lvHyYa0
もうちょっとちゃんと火を通してくれ
あとせめて三つ葉くらい載せて
>>252
しろよ手術
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 01:31:44.68 ID:d9PWdeGw0
>>257
お茶漬け感覚で流し込めそう
うまそう
貧乏体験したあとから胃袋でかくなった気がする
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 01:33:44.54 ID:8oWaCMNx0
お腹がすいてればいける
かつ横半分でも十分そうだが
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 01:34:55.83 ID:lUKz56qq0
36歳
商売柄揚げ物は結構食うんだが全然平気
ただ数カ月前炒飯大盛り食ったらその夜眠れなくなって翌朝から丸1日半くらい胸焼けとゲップが止まらなかった
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 01:35:50.27 ID:MrDBaqqM0
2000キロカロリーくらいありそう
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 01:36:12.73 ID:OMWevRTDP
>>97
胸肉の唐揚げでその量ってマジで拷問だろ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 01:36:21.11 ID:DM7lsbw50
>>257
ペロペロ〜!
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 01:55:02.44 ID:9gNeAtrAO
>>183
フヒッw
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 02:02:14.97 ID:Mv9eKDxH0
>>213
消化器官が衰えるからであって
体鍛えてるとか関係ないと思われる
油でもちょっと冷めて揚げ立てじゃなければいける
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 02:08:08.79 ID:NE/QOVx60
最近中華料理の匂いを嗅いだだけで戻しそうになるんだけど・・・
>>3
大根おろしポン酢で食ってみろ
スルスル入るぞ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 04:10:13.68 ID:gkSoqAL6P
カツ食えなくなったな
でも豚肉好きだから生姜焼きとか豚バラカレーとかは食う
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 04:11:38.76 ID:d9PWdeGw0
トンカツをがつがつ食えないなんて人生の喜びの半分を失ったようなもんだ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 04:14:00.07 ID:gkSoqAL6P
お前人生ってその程度なのな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 04:14:09.12 ID:B+vyxfc20
完全に足りない
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 04:15:38.39 ID:gwLhMxa90
トンカツはまあ置いておいて
このキャベツはあかんだろ
シャキシャキしない系キャベツの千切り
ttp://okiguru.up.n.seesaa.net/okiguru/image/tonkatsu_up_tonki.jpg?d=a0
木のスプーンみたいなのでソースおもいっきりかけて
食いたい・・

からしもいっぱいつけて
>>252
切り取ったの見せてもらうと食が進むよ
俺は美味そうなタラコに見えたなー
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 05:39:28.01 ID:S6+a2ADn0
>>73
甲斐性無しの皮ちんぽ乙w
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 06:03:21.90 ID:Hhp5BkUb0
脂っこいのが食えなくなるのって
お前は生物してはもう終わった存在なんだと体が教えてくれているんだよ
無理するな、そろそろ死んどけ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 06:07:19.78 ID:OdWo4bwr0
>>1
このとんかつならご飯は最低でも三合はないと足りんな
五合貰えれば満足だわ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 06:24:45.98 ID:x8LxDZqw0
>>1
これはちょっとでかいな
一回り小さくていい
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/16(木) 14:24:07.99 ID:zC4QNIFy0
>>143
よくそういうのみるけど
そんなことは無いな
なんか絶望してた20後半はそんな感じだった
けど
多分あれだ
284 【中部電 80.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/16(木) 14:29:59.39 ID:KdX6KC4y0
今腹減ってるからこのくらいは余裕
てかコメの量が少なすぎる
揚げ物の食べられる量は、使ってる油に依存する。
ちゃんとしてる奴ならこの量でも大丈夫だが、傷んだ奴は半分でも無理。
コンビニの奴なんか、どこのも食えたもんじゃないからな。
>>175
上のやつはおっさんがペタペタと手で形整えてるの見て食欲なくした