コメダ珈琲を韓国系ファンドが買収

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://facta.co.jp/article/201302010.html
あのコメダ珈琲を韓国系ファンドが買収
2013年2月号 [ライフ・インサイド]
韓国系買収ファンドのMBKパートナーズは喫茶店チェーン「コメダ珈琲店」を展開するコメダ(名古屋市)を買収する方針だ。
コメダ株の約8割を保有する国内最大手買収ファンド、アドバンテッジパートナーズ(AP)と最終調整に入っており、買収額は
400億円規模となる見通し。MBKの傘下でコメダ珈琲店は韓国、台湾などへの進出を急ぐようだ。
(以下略)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:13:26.84 ID:k3ovQ3P10
シノロワールが…
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:14:15.54 ID:u4nRd2Ds0
コメダ珈琲(コピ)になるのか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:14:29.92 ID:82kI+sy30
ダメダコリア
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:15:24.05 ID:n0d9YvGU0
なんかちゃんと確認せず1年前のソースでスレ立てしちゃいました。ごめんなさい。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:15:25.12 ID:MeTFXaup0 BE:4399920768-2BP(1000)

+
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:15:38.34 ID:Rue27nSH0
>>2
シロノワールだバカ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:15:46.02 ID:E99kbvs8P
スミダ珈琲になるのか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:15:55.52 ID:PHbYa9gV0
韓国資本と知ったら、客が逃げるでしょうね。 (たぶん隠すんだろうけど。)
謎の韓国スイーツフェラとか始めそう
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:16:19.63 ID:OUggRs5d0
コリアダ珈琲だろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:17:16.01 ID:3EpPwWiZ0
マジかよ
韓国にコーヒー飲む分かねーだろハゲ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:17:47.36 ID:vgBRO3Dj0
1年前の記事ってじゃあ今もう韓国資本じゃないかよ
クッソワロタ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:18:47.45 ID:Qfr9iiRU0
日本ってもうマジで金ないんだな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:18:50.11 ID:q7qgydjU0
うちの近所に出来て捗ってたのに
みそカツサンドが量わりに値段そこそこでうまいシロノワールもうまい
今回のでちょっとでも味落ちたらもう行かないわ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:19:06.57 ID:R/VZODvD0
シロルノアール不買な
フェアだった
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:20:29.20 ID:2H09foFD0
キムダ珈琲
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:20:51.41 ID:k3ovQ3P10
>>7
×シロノワール
○シノロワール
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:20:52.19 ID:pNARUKXk0
もともとコメダの全国出店攻勢の軍資金出してたのがこのファンド
いつの話だよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:21:27.07 ID:x26DItt50
>>8
評価されるべき
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:21:36.87 ID:n8C1iGZm0
アメリカっぽい内装の名古屋フードの喫茶店が韓国資本で台湾に進出
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:22:28.27 ID:Qfr9iiRU0
調べたら去年の6月にもう吸収合併完了してるみたいだな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:22:46.46 ID:tolTOK1y0
コメダがファンドに買収されたとき店の形態が変わるのかと思ったけどそうでもなかったな
コーヒーは相変わらず不味いけど
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:23:01.60 ID:4iXEzSVQ0
モーニングにキムチが出されるようになったらワロス
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:23:14.97 ID:Vwsxj7Rb0
ずいぶん前からこのファンドになってなかったっけ?
つか
タバンのような古くさい喫茶店しかない韓国だと
もしかしたら流行るんじゃないかな?
日式のものが世界に広がるのは良いことだぞ
>>8
カムサハムニダ
コニダ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:24:01.36 ID:ZFkWRi8J0
名古屋は朝からキムチ臭くなるな
スタバの二番煎じより面白い線だと思う
ウンコ臭いコーヒだよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:25:52.39 ID:rJNDVN9/0
ネトウヨは気付かず行ってるんだろな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:27:00.75 ID:Rue27nSH0
>>21
ヅヅってみろよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:28:36.10 ID:vyLNP0UN0
>>1
1年前の記事持ってくんなカス
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:28:57.01 ID:0QF1v5WY0
カメダ
コメダ

あっ・・・
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:29:16.89 ID:k3ovQ3P10
>>18
×シロルノワール
○シノロワール
カフェインはチョン!
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:30:13.51 ID:/EwxLHZw0
コニダ珈琲
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:32:07.87 ID:2QX+Sxs3O
>>39
シロノワールだぞ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:32:40.10 ID:aCd84SLd0
シロワノールってクソ甘いだけで大してうまくないじゃん
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:34:26.20 ID:H0UulG/G0
モーニングにキムチが付くな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:34:36.34 ID:IgVRe1S80
美味しくないよなここ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:36:03.69 ID:7On04TLo0
コーヒーにキムチが付くようになるんだろ
オモニ珈琲
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:36:39.40 ID:k3ovQ3P10
俺の行きつけの店だけシノロワールなのかな、まあどうでもいいわ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:37:00.64 ID:KGxCEijM0
こんな不味いとこは買収された上つぶれても別に気にならない
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:37:42.10 ID:gaUHseOi0
>>48
何処の店舗だよ
コーヒー+シロノワールだけで1000円超えるじゃねぇかボッタかよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:38:48.72 ID:UyLx/p3f0
あー、だからちきりんのババアが急にゴリ押しし始めたのか。納得
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:38:56.70 ID:b+OunkcG0
うわー
コメダってどこ行ってもじじばばで混んでるよな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:40:21.19 ID:68GltR1P0
これで米を扱うようになるかな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:40:54.55 ID:m/jAsfyH0
そうなったら行かん
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:40:55.12 ID:Rxru8lu80
ダメダコーヒー
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:41:44.79 ID:k3ovQ3P10
>>50
それはあえて言わんが、俺は普通にシノロワールでいつも注文通ってた、とだけ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:42:12.12 ID:jT1N+sVq0
コメダもここまでか
不味いよね
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:44:36.17 ID:E5QULRWs0
コメダは高い割にまずいから特に影響はない
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:45:39.69 ID:+J38w5TC0
いつのニュースだよ
>>58
店員「(あのハゲまた間違えてる…プークスクス)」
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:45:44.20 ID:uFkssIfk0 BE:1450007982-DIA(100002)

必ずもらえる豆みたいなのがキムチになるのか舌熱
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:47:43.40 ID:KGxCEijM0
コーヒーも激熱でひたすら苦いし
モーニングはトースト半分と卵のみ

個人経営の喫茶店ならトースト一枚、卵、味噌汁、ゼリー、サラダ、果物くらい余裕だというのに……
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:50:07.67 ID:dqWlXYVx0
小倉トーストを世界に広めるいいチャンスだよなこれ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:51:39.22 ID:ZDuV84BC0
コニダ珈琲
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:51:48.69 ID:kCi7ORv90
高い マズい 居心地いい
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:53:27.94 ID:rAfp2rDzP
コーヒーの原液を薄めてるだけたよな、ここ
そしてコーヒーにまったく合わないおつまみがついてくる
店員の教育は行き届いているが食い物が酷すぎる
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:56:49.56 ID:ZCTJO3e40
そっと韓国発祥に書き換えていくんですね
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:00:00.50 ID:IGH6Wl/c0
は?これってすんげぇ前のはなしだろ?と思ったら、ホントに古いソースだった
トンスル珈琲
スシローもイギリス資本になったよね。
すかいらーく系列もアメリカ資本だし、
日本終わったな
ID:k3ovQ3P10 どれみのおっさんかよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:35:57.54 ID:tpmpR8Bp0
>>73
イギリス資本と聞くだけでさらに不味そうw
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:37:20.55 ID:VDzuA77F0
>>3
カピじゃね
いつもコーヒーのお供にちょこっとだけ食いたいと思ってカツサンドとか頼んで
失敗してるからとトーストだけ頼んだらそれすらクッソデカくてワロタ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:39:11.34 ID:5yDIfHrW0
ネトウヨは今頃そんなことしったの?馬鹿だな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:50:31.35 ID:aEwwmT/N0
新宿ドンキ内に出店したのは韓国絡みか。

>>8
コーヒーとパンニハムハサムニダ。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:51:34.78 ID:mP9sQSBm0
うわああああああああ
ピーナッツがキムチになってるうううううううううううう
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:51:36.64 ID:JrhKvKbE0
>>78
ネトウヨじゃないけど今知ったは
もう行かない
てか行った事ないけどw
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:57:15.52 ID:iXqEpoBSO
コメダは高いだけでクソ不味いから行かない。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:58:22.64 ID:e+LHXPqA0
ネトウヨ資本主義否定するん?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 02:01:15.20 ID:8VUKE5SD0
>>73
小泉改革が実を結んできたな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 02:03:13.47 ID:+FMdu86p0
オシャンティな朝はコーヒーとパンに軽めのキムチを挟んだブレックファーストでスタート
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 02:03:16.84 ID:LAavAmKnP
去年のニュースじゃねーか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 02:08:32.99 ID:+TuuXLXoP
名古屋より韓国のほうがなんぼかマシやな。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 02:33:05.01 ID:GshyeBmp0
星野珈琲ってどうよ?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 02:39:23.29 ID:Zr2WMZ9y0
>>87
大阪人にとっては韓国のほうがマシだと思えるんだろうけど普通の日本人はそうじゃないんですよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 02:41:06.33 ID:Ni/NkOeT0
星乃珈琲のパンケーキで充分っす
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 02:41:11.33 ID:Vwsxj7Rb0
>>88
パンケーキ旨い
珈琲もコメダより旨い
モーニングセット

サラダout
キムチin
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 02:50:00.66 ID:635Iizt20
韓国資本に買収されたジャレコは社長が行方不明になった。
買収のダミーだったゲームヤロウも夜逃げした。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 03:42:15.46 ID:dBbpJtdC0
コリアダメだ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 04:12:54.18 ID:Tlm1q95n0
ボリュームあるけどすぐ千円超えてしまう
あの食べにくいピザトーストうめえ
今のうちに食パンになんかしたやつ食っといたほうがええの?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 08:12:43.90 ID:3sSXjVhy0
キムノワール食いたくねえな
植物性のホイップクリームを生クリームと偽装してた会社だろ?
韓国に買収されてお似合いじゃん
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 08:32:37.24 ID:W1um2Bby0
これでマッコリがいつでも飲めるな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 08:33:38.56 ID:6HEyTw7R0
ついにトンスルが身近になるのか!
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 08:34:35.96 ID:LWGrwINL0
ダメダ
コメダはサンドが一番マシだと思う。後は微妙
客層もスタバと違った感じでヤバいし、価格もそこそこ。
何よりコーヒーがマズい。
チェーン店系だと上島珈琲一択
韓国と日本はコーヒーの淹れ方違うよね
韓国に買収されたからコメダコメダ言ってたのか
ちょっと前のコメダ(´∀`∩)↑age↑は酷かった
常連のメニューは全て覚えてる店員とか
( ´Д`)キモッ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 09:29:30.30 ID:+h6pn1Mq0
コーヒーのおまけがキムチになるのかよ!
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 09:41:12.26 ID:BQpgPv0k0
むしろコーヒーにキムチを入れたキムチコーヒーを是非。
シルノロワール美味しいのにふざけんな
コリアコーヒー・・・きっしょ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 12:37:27.85 ID:Lu4yycQ/0
ソフトクリーム美味いよな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
この話は前から言われてたろ
正式な買収じゃなかったのか?