トヨタがまたスーパーカーを出すぜ、その名はTOYOTA FT-1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:33:59.79 ID:dRsKomFd0
マッハ号
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:35:00.94 ID:ip/oeh/dP
ピニンファリーナの新人の失敗作みたいだな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:35:52.21 ID:nE3uiQMS0
なんかマクラーレン入ってる
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:36:27.95 ID:Ew02Q0du0
鼻の穴から扇風機出てるよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:36:31.38 ID:svNo778t0
コンセプトでこれかよ 
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:36:54.19 ID:V5+grNI40
前後はフェラーリくさいね。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:37:24.93 ID:cGaUmf+g0
https://www.youtube.com/watch?v=8dh4ledYIgE#t=3m00s

MMOでこれだけ爽快な戦闘が出来るBlade&Soul
全てのネトゲ難民はBlade&Soulに集まる
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:37:48.52 ID:5w/Z2+kK0
F-1撤退したヘタレがFT-1ですか冗談きついぜ
FDっぽいな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:38:08.70 ID:a2ki7lHEO
かっけええええええええええええええ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:38:38.68 ID:bQvWLoVP0
光岡辺りが出しそうな車やな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:39:14.00 ID:aeiCnGXEO
とりあえずダサいエンブレムがいらないな
どうしても付けたいならリアだけにしとけ
80スープラ魔改造したんやな
アルファロメオの4C入ってるな
エンブレムだけ浮いててださい
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:40:35.47 ID:A2BLVR8G0
逆に市販モデルはまともになりそう
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:40:40.83 ID:NRxyFJro0
こういう車にトヨタエンブレム付いてると笑っちゃうからやめてくれ
せめてレクサスエンブレムにしよう
もうコンセプトはいいから販売モデル出せよ
F1ノーズは不細工になるだけだからやめとけと
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:42:19.83 ID:lNc9ATyz0
カッコ悪過ぎだろ
GTRもLFAも性能はいいのに
スーパーカーに認められない。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:42:29.77 ID:krZzCJXx0
もうスピドルグリルやめたがってんのかワロタ
ニューソ君じゃん。
ぼくの考えたスーパーカー過ぎる
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:44:59.55 ID:NRxyFJro0
>>15
こんなに下品じゃないから…
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:45:42.07 ID:id+erz3X0
新旧トヨタっぽいデザインだな
まぜまぜ
あんまりいいとは思わんが、高価格なんだろうな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:45:48.35 ID:kJ/e/KnP0
コンセプトカーとはいえこれをベースに市販車出したらめちゃめちゃ高そう
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:46:15.80 ID:0oND27tw0
セリカは86に吸収されちゃったとして
スープラはどうなったの
FT-86のFTって富士重工とトヨタのそれぞれの頭文字だと思ってたんだけどこれもスバル絡んでるのかしらん?
シンプルな外観のスーパーカーって存在しないの?
空力考えたら複雑な形状になるのか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:48:02.24 ID:Kp9+CK0V0
どことなく86っぽい
FT-HSがよかったのに
トヨタ潰れて欲しいよね
もういい加減ここのデザイナークビにした方がいいだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:49:19.03 ID:bQvWLoVP0
軽くエンツォ入ってる
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:50:08.38 ID:phTaafLm0
フリーのカーレースゲームに出てきそう
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:50:59.08 ID:nN1WHM730
マッドハウスの方がセンスいいな
最近ジャップがスポーツカーにまた手出し始めてるのって何でなん?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:52:18.05 ID:sa7GLOdd0
これあかんやつや
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:52:31.22 ID:09e259p90
>>38
ブランドの再構築
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:53:15.02 ID:oNrr4MIa0
>>38
メーカーを代表するモデルがスポーツカーだとイメージがいいからじゃない?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:53:21.73 ID:8J2Qcmj/0
いいと思うけどエンブレムが・
アメ車?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:54:00.14 ID:ip/oeh/dP
>>40
安くて壊れない、という以外のブランドの背景となる実績や歴史が無い、とレクサスの頃からずっと言われとるな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:55:08.18 ID:xq0CUiQK0
サイオン86のコンセプトが一番良かった
エンツォフェラーリとSLR混ぜて結果ダサくなったっていう感じ
アメリカ向けだな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:57:27.08 ID:MvYftYV10
トヨタフト?語呂悪いし遅そうな響きだな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:59:32.68 ID:KrxIVzte0
500万円なら買う
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:59:36.20 ID:RsOBtQn90
山内「有料DLCにしようニヤニヤ」
前長すぎだろ、まさか直6じゃねーだろうな。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:00:39.66 ID:HACUyjGb0
洗車しにくそう
ダッジのバイパーだっけ?に似てる
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:02:02.04 ID:tZIaEJlV0
FTA・・・?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:02:34.97 ID:MrexR6Bn0
ドイツ車のエンブレムが付くだけでガラッと評価が変わりそう
なんかヌルっとしてる
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:02:56.42 ID:tcJjQQ980
http://www.youtube.com/watch?v=nZsO7aEnYA8

1月14日以降、トヨタFT-1コンセプトは、PLAYSTATIONR3のグランツーリスモ6(GT6)
のダウンロードとして利用できるようになります。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:04:46.96 ID:bKUzGUS80
4本脚みたい
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:07:02.29 ID:K49K90Jy0
嫌いじゃない
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:07:15.47 ID:oqFGx8CM0
>>29
Future Toyota の頭文字だろ
この前面形状は低速であたっても人死ぬんじゃねえのw
日本のコンセプトカーって実現しないし全く違うモノで出すし存在価値ないよね
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:09:23.48 ID:1xAyX39f0
鼻が残念
ダッジバイパーをベースにフェラーリFXXとブガッティ・ヴェイロンのださいとこをくっつけたようなデザインだと思った
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:09:49.90 ID:Nx/STf4w0
前のどこにナンバー付けるん
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:09:56.27 ID:RsOBtQn90
>>57
半分冗談で言ってたらやっぱりすぎてワロタ
VGT扱い?てかそんなダサい架空車作る余裕あるならバグやらベーシック直せよ…
かっこええのう(´・ω・`)

http://response.jp/imgs/zoom/647391.jpg
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:10:42.31 ID:5QeQSvqJ0
アグレッシブなデザインはスーパーカーに相応しいレベルにあるね
よく頑張った
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:10:54.72 ID:XP1SXCqo0
なんか数ミリって世界なんだろうけど無様だな
アスファルト7的にはクラス4の上から3番目くらいのポジ
と想像するとわりと派手に見えた外観も地味な部類だな
これなら86のほうが断然好きなんだよね
86のグッドデザインっぷりは異常
>>22
スピドルグリルはレクサスだろ情弱
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:21:47.52 ID:bc76+6x30
FTOかとオモタ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:23:47.51 ID:r5e+VlHB0
このげすな感じは80スープラっぽくて良いね
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:26:55.20 ID:tZIaEJlV0
レクサスに必要なのは歴史じゃないんだよ
白人が創った車だ
アジア人は欧米に憧れ、欧米人はアジア人を格下に見る
何百年作ってたところで歴史なんて意味ねーよ
章雄きゅん以下のトヨタ社員みてるかこのレス?
すげーいいこと書いたと思うんだけどw
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:31:51.12 ID:YGNh1RFn0
エンツォフェラーリじゃん
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:32:15.24 ID:TpITlns40
おいくら万円?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:33:35.32 ID:t84GJN2/0
>>72
クラウン
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:35:19.42 ID:tZIaEJlV0
CT200にもスピンドルきたけど
クラウンとCTは同格なんだという失望感
トヨタはスープラのなんとも言えないテールの雰囲気をもっと踏襲すべきだと思う
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:36:14.64 ID:OOR7wn7c0
コンセプトでださいって珍しい
ヤクトドーガ見たいにイケメンにしろよ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:36:35.11 ID:VWoh8e/y0
TVRと言われても納得してしまう
ザガリスを長くした感じだな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:37:17.59 ID:eYb/L3Sg0
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:37:23.56 ID:tZIaEJlV0
スポーツカーならツインテールにしろよ
あれはやっぱいいと思う
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:39:58.01 ID:9OHKBXuo0
GT6用のコンセプトモデルらしいけど、他に参加する国内外のメーカーも
GT6用のコンセプトモデル出すの?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:41:09.15 ID:EJjxS0GF0
運転席がコクピットみてえw
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:49:16.62 ID:bfNLS6Qp0
トヨタは商用車か大衆車がお似合いだから違和感しかない
TS020とどっちが速いの?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:53:28.96 ID:HK8uFIo90
不細工だな、こりゃまた。
これスープラ後継違うの、なんとなく80の雰囲気あるし
エンツォくさいフロントがダサダサやけど
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:55:40.86 ID:H9RlvV/EP
86BRZみたいにボクサー積んでSVXの後継にもしようぜ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:56:31.15 ID:j+kGFhX10
なんだろう何でこんな安っぽくなるんだ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 02:58:14.08 ID:HVhlFdOz0
ヴェイロンみたいでダサいんだが…
ルーフの貧乳エビぞりが気になる
チョンみてえな顔
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:00:33.55 ID:j+kGFhX10
よく見たらノーズが手抜きで締まらないんだ
素人がFRPで加工しました的な形は勿体無いわ
少し尖らせた方がいい
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:01:52.78 ID:weXGjIBf0
>>3で終わってた
GTRとエンツォと86混ぜたんだね
コンセプトモデルはどうでもいい
新スープラだろこれ
はよ市販しろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:03:05.50 ID:4NxPq8K/0
RX7をパクった乗りにくそうなスープラ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:04:15.71 ID:2nRxw+lT0
正直今からのスーパーカーありきのブランディングは難しいと思う。
ただ、こういうコンセプトカー提供という姿勢は好感が持てる。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:05:08.58 ID:glIgLR+F0
ここのタイプのフロントって大嫌いだな
全然カッコいいと思わない
F1マシンのデザインを市販化するとこうなるんかな?

てか動画見るとフロントはベンツのコンセプトカー?みたいだし
サイドは以前ルマンに出た時の車みたいだな

どっちにしろ、このフロントはダサいからやめてくれ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:06:25.80 ID:bSC4bZ1O0
中東の石油王族しか買わないだろう
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:08:56.95 ID:j+kGFhX10
>>104
ガス欠起こしただけで砂漠にメルセデス乗り捨てる奴すらいるからな
いずれこいつも砂漠に捨てられるのだろうか
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:11:29.15 ID:glIgLR+F0
トヨタはレクサスのデザイナーに現在のアウディデザイナー引っ張ってこいよ

レクサス、ダサすぎてダメだ
ただ、デカいだけ

最近の日本メーカーではマツダが頑張ってる
あのデザインは凄く良い

なんで日本ではアウディみたいにセンスあるデザインにしないのか疑問だ

みんな似たようなデザインでコストばかり気にしてたら埋没して売れなくなるだけ
もっと欲しいと思わせる車を作れよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:14:54.29 ID:3U/qJFIUP
ダサイ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:17:52.53 ID:Q37CLxzm0
やっぱり2シーターに限るね
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:18:35.82 ID:ZbQeCAWs0
なんかファン付いてんぞ、意味あんのか?
後ろはかっこええな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:18:37.42 ID:2nRxw+lT0
>>106
デザイナー引っばってくるだけじゃダメだと思う。そこが企業の難しいトコロ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:19:35.85 ID:k/yATIYj0
デザインが守りに入ってるんだわ
ドリルとかトゲトゲつけろよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:20:59.00 ID:5fdXNR3N0
だっせえええええ・・・・・
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:22:32.84 ID:eJbwx2kZ0
バットマンに出てきそうだな
>>78
え?クラウンはスピンドルグリルではないぞ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:24:31.16 ID:Ao31Ily+0
アウディの何がいいんだか…
今は世界中で学生時代バイオ習ったやつらが一線でデザインしてるんだから
当分うねうねヌメヌメだ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:24:39.96 ID:s0ySFcCV0
ええやん
どうせコンセプト通りでないしここから更に劣化するから期待はしないけど
クラウンのグリルはアスリート「稲妻グリル」・ロイヤル「王冠グリル」
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:27:17.82 ID:wvkz6cts0
ホンダがこういう物を作る立場になっていて欲しかったなぁ

なんでだよ、あの有様
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:27:47.73 ID:j+kGFhX10
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:28:26.53 ID:2r10tsBx0
中身はヤマハ発動機かスバルなのか?
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:28:28.85 ID:mhnjhBHJ0
こういう車開発してるだけマシ
かっこいいけど エンブレムがだっせええええええええええええええええ

300万ぐらいならほしい
トヨタはフロントエンジンでランボルギーニはミッドシップ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:32:00.87 ID:q0DWEHir0
>>119
かっこよすぎるwwwww
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:34:43.35 ID:Ao31Ily+0
>>119
そりゃそのグランプリ野郎とは桁が一つ違うんだから
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:46:48.53 ID:1KWsg9meO
攻めの経営にも見えるし道楽は凋落のはじまりにも見えるし
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:57:06.63 ID:jgIudOy20
ありゃーこりゃすげーーー
当然v12くらいカチこんでくれるよね彰夫さん
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:57:32.55 ID:r6LQZu250
ロングノーズ・ショートテールで2000GTみたいでええやん
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 03:58:29.12 ID:VPSIDKRv0
また市販するつもりはまったくないようなコンセプトカーかよ
しかもダッセえとか

>>119
なんというミニ四駆
どことなくHONDAっぽい
ダメだこれ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 04:02:21.26 ID:amt15rQu0
トヨタフォークリフトの略か
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 04:13:28.16 ID:BPkCTN+U0
>>23
( ^ν^)
FTといえばルノー
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 04:15:04.91 ID:4VecSKBU0
GT6用のかよ
ベンツのは見たわ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 04:28:17.63 ID:oqFGx8CM0
GT6の”Vision GT”はあくまでGT6内での「デザインモデル」であって、
別にクレイモデル以上の実車まで作って披露するとは言ってねーよ
俺の2000GTが!
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 04:30:22.80 ID:BPkCTN+U0
>>136
マルちゃん乙
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 04:36:07.12 ID:nT21eFrZO
86みたい
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 05:10:13.15 ID:Y5YtqP3G0
これ動けば悪くない気がする
止まってるとクソ
ゲームのなかでとどめとくべきだわ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 05:15:11.28 ID:6Mq2pyTx0
86ベース?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 05:19:04.65 ID:glIgLR+F0
>>129
ミニ四駆wwwww
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 05:19:13.09 ID:A6NCmn8n0
GTAにありそう
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 05:22:51.69 ID:2rwJtRil0
デザインでFDを超える日本車は未だにないな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 05:22:57.91 ID:TUh1n3XX0
いつになったらメーカーはこういうのもラインナップするん?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/waza/080228_01.jpg

こういうのがあってもいいじゃん
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 05:30:24.52 ID:BPkCTN+U0
>>145
ダルマもええよ?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 05:33:09.80 ID:glIgLR+F0
>>138
ベンツかっけーな
やっぱり違うな
同じような車でも個性が段違いにある

てか、なんでベンツのデザインルームにガンダム置いてんだよw
しかもヘイノルズw
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 05:49:02.45 ID:CR80K/tN0
嫌儲のキモオタって
マツダの同じように見える階級社会のデザインを褒めるけど
そのうちキモオタブルーのインプレッサや
キモオタスイフトのように
馬鹿にされるんだろうな・・・w
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 06:07:00.22 ID:XNvfIR3GP
これはないわ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 06:10:32.48 ID:y7GlceuR0
かっこわるー
水洗便器のようだ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 07:15:42.33 ID:BU4/+qEY0
カマロを思い出した
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 07:22:22.69 ID:OIxsi3W70
いまいちやな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 07:28:29.53 ID:GqqOCaiE0
これか
doubutsuiine.tank.jp/iine/wp-content/uploads/2013/01/Nasalis-larvatus-578x361.jpg
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 07:32:30.24 ID:ul5wnYMl0
ちょっとデザイン変えてみたわ
こんな直線的なら欲しい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4804925.jpg
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:18:30.62 ID:GzM4i9bE0
スープラ後継なら300万で出せ
>>132
ほんとこれ
>>145
俺が消防の頃にママンが乗っていた
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:24:01.54 ID:tYq//N8m0
まあ多分見慣れると思うよ。
ムルシエラゴも初めて見た時は「は?」ってなったし。
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:28:09.51 ID:WDWh9KrX0
>>119
かっこいいけど洗車しにくそう
>>155
設計としてのデザイン見ようよ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:31:39.58 ID:Lu6gbFCA0
あっちでは人気なんだな
アメリカ産のデザインは日本では受けない
164金太丸の助:2014/01/14(火) 08:32:54.56 ID:M97fYrp80
>>145
どっちかっつーと最近のアメ車のスポーツカーがこっちよりになってるだろう。
キャビン上〜後ろへの流れは2000GTを彷彿とさせるが
マスクも2000GTにすりゃいいのに
>>161
やはりあの鼻を手術しないとダメか・・
>>145
対人事故の安全基準的にこの手の形(てか低いボンネットの位置)はもう作れない
アメ車は一見それっぽいが向こうでも安全基準的に問題になったらまずいのであくまでも雰囲気だけ

パッと見違う(てかどう見ても違うかもしれないけど)
この手の形に一番近いのは現行のC36スカイラインとGT-R

ボンネットや内部機構に工夫がしてあって
ぶつかった時に人を上に跳ね上げない仕組みが搭載されてるからボンネットを低くできる
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:49:56.25 ID:nWqhTi+/0
普通にダッサイ車
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:54:54.85 ID:fxkHZlBDP
トヨタで出すってことは、LFAより安くなるのか?
コンセプトって昔はこのぐらい奇抜だったよな
日本車にしては珍しい
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 09:08:16.38 ID:jzuzsmlx0
ちょwwww


扇風機wwwwww


レシプロ飛行機かよwwwwww
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 09:16:49.71 ID:vhA+3xQr0
長すぎる
もう30センチ短いなら格好いい
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 09:25:43.25 ID:296+K0EeP
フロントエンジンで馬鹿でかいサイドダクトつけるとマヌケに見えるからヤメロw
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 09:28:09.48 ID:q4NHJNUaP
ゲーム用に作ったモデルだけで販売しないのか
トヨタがスーパーカー作ってた時代があったんだ
知らなかったわ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 09:29:30.27 ID:faAkY1CmO
垢抜けてるけどイマイチだな
派手っぽいだけであんま好きじゃない
FT86のほうがかっこいいと思うくらい
スープラとFDを合わせた様なデザインだ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 09:32:14.69 ID:faAkY1CmO
リアはTVRサガリスに似てるな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 09:33:48.38 ID:0NnXN5Ub0
おっついな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 09:34:39.11 ID:9CRReQqt0
http://www.blogcdn.com/www.autoblog.com/media/2012/01/naiastoyotans4concept020.jpg
    ,,  ,,,,                      ,,,,  ,,
     ''';;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,               ,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;'''
    ,,,;;;=''''=;;;;;;○;;;,,,,,,,,,,        ,,,,,,,,,,;;;;;;○;;;;;=''''=;;;,,,
         ,,,;;;;==''''''''''=,,,    ,,,='''''''''==;;;;,,,

             ,,,;;;;;;,,,,     ,,,,;;;
              '''=;;;;,,    ';;;; 
                '';;;;,    ;;;;,         
                ;;;'    ,;;;''
                ;='   ,,;;;''
               ,;;'   ,,;;;'' 
              ,,;;;;;;;;;='''''
http://static.autoexpress.co.uk/sites/autoexpressuk/files/styles/gallery/public/bd3v3bmciaa9ya8.jpg-large.jpg
バードストライクに
雨の日走ったらファンズダボロになるし
ファンの油きれてきたら、異音で走行音よりうるさくなって
片方のファンだけとまってたりとか
ファンのブレードが折れて見るも無惨だったりとか
ファンにLEDつけるDQNあらわれたりとか
人身事故の原因が、ファンに足まきこまれたとか
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 09:40:35.03 ID:xDPg6cKv0
色がFDの赤みたいで安っぽく見えるんだろ
メタリック系なら少しは良くなるだろ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 09:47:15.28 ID:Mx9zG09/0
レクサスではなくトヨタのスーパーカーなのか
なぜトヨタなんだ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 09:50:49.32 ID:EtvAzqEA0
86の次が1?
トヨタは数も数えられないのか
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 09:52:19.89 ID:x1NPM97d0
意外とかっこいい
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 09:52:23.94 ID:X/8IPfZA0
as like as SUPRA
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 09:55:09.12 ID:idKDiiXK0
中身はスープラやな(´・ω・`)
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 09:56:26.05 ID:yrxaeqaC0
かっこいいね


おいくら万円?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 09:58:08.48 ID:c1oWeufn0
コンセプトカーはどうでもいいです
俺は新型ビートでいいわ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 10:01:38.00 ID:ITvfmyr40
デザインはこれぐらいエグくやった方が良いよ
LFAなんて写真でみたらリアビューばっかに目が行ってフロントはまぁこんなものかって思ってたけど
年末のガキ使いで動くの見たらフロントのあまりの親父臭さに草生えた
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 10:04:11.12 ID:B2wS7PtG0
トヨタの丸っこい車体主義大ッ嫌いだ
エステoマなんて見るとイライラする
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 10:04:12.74 ID:296+K0EeP
>>194
LFAは値段の割にがっかりデザインだよな希少価値しかない
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 10:09:29.17 ID:u4t4QaUU0
水橋かおりさんかな?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 10:12:58.54 ID:9RvY9xu/0
それでも走ってるの見たらみんな熱い視線送っちゃうくせに
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 10:14:52.55 ID:Mx9zG09/0
>>199
こんな未来がくるなら自殺するわ
ホンダとトヨタのスポーツカーの開発スピードの差が激しいな
nsxはいつ出てくるんだ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 10:57:32.97 ID:RW8XbBNe0
めちゃめちゃかっこ悪いな。つか日本のスーパーカーってデザイン的に昔から
センス悪すぎ。センスいいのは昔のランボルギーニ、フェラーリー、ポルシェ
とか国内ならスーパーカーではないけど初代NSXとかは無駄な贅肉がないスッキリ
とした直線ラインでスタイルもいい。

なんか他とは違った発想をしたいからといって結果的にかっこ悪くなってたら
意味が無い。トヨタの86がワイドボディで出た時もさすがにふいた。
ユーザーが求めてるものをぜんぜんわかってない。あ、あとたのむからダサイ
牛丼エンブレ付けるなw
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 11:02:33.49 ID:quvnoMTP0
ここまでトヨタ分科会のステマ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 11:04:14.81 ID:hOpCQGrk0
>>1
2000GTのように将来希少価値でるから一家に1台買っておくのがオススメ

・・・というステマですかい?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 11:05:27.03 ID:eVUuGM4g0
>>3
マーケティングに沿っただけの玩具デザインは出来るって事だわな
いつも思うことだが、汎用メーカの場合は
買い替えの発生しないデザインって失敗なんだよね
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 11:08:17.62 ID:Nv45QiBj0
鼻がエンツォぽい
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 11:09:19.47 ID:4cueNftt0
どうして真ん中出っ張らせるの
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 11:15:41.70 ID:q5pXC0lz0
コンセプトカーだし何とも・・・でも俺ら庶民には飼えないw
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 11:42:12.96 ID:15O4Sq450
悪くないともう好きだな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 11:45:05.47 ID:yrxaeqaC0
動画見た、糞かっけー

日本の、世界のトヨタ様だな

トヨタなかったら日本ヤバい
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 11:45:31.55 ID:04uGjFNHP
パニガーレそっくりやんけ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 11:52:58.99 ID:1zGXlCyx0
RX-7をミツオカに改造させたんだろ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 11:54:50.66 ID:k4uO7uRJ0
どこから見ても不細工なクルマて結構珍しいなあ
あちこちのクルマのパクりしたくせに不細工て悲惨杉やわな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 11:59:52.20 ID:fxkHZlBDP
LFAを投機目的で買っときゃよかった
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 12:02:59.02 ID:Y5DYv4lCP
年末の笑ってはイケナイで走ってたのはコレじゃ無いよね
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 12:08:47.40 ID:bsHiOH1B0
芸術作品ともいえるエンツォの劣化コピーって感じだな
やっぱジャップにああいうデザインは無理だわw
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 12:10:13.51 ID:RW8XbBNe0
>>215
それはLFA 
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 12:23:17.59 ID:h4o7far00
>>216
もしかしてコレは外人がデザインしてるんじゃね?
なんかFD入ってね???
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 12:31:05.87 ID:RW8XbBNe0
FDは車自体が薄くてもっとかっこいい (国産車では最高のデザイン)

つかFT-1はダックテールとか意識してるんだろうけど、フロントのデザイン
と後ろがミスマッチ杉
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 12:36:51.83 ID:AZx82hLJ0
エンツォフェラーリは裸の王様だろ 
ハイテクスニーカーの出来損ないかと思ったわ

しかし、これはひどいな ここまで心が動かない車も珍しい
トヨタはジジイと主婦の乗る車以外造っちゃ駄目なんだな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 12:37:48.83 ID:UIpjg12H0
マッハ号やっ!
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 12:41:01.13 ID:gClUkJT9O
>>216
ようwwww朝鮮人wwwwwww
エンツォをデザインしたのは奥山清行っていう日本人カーデザイナー
>>218
ランボルギーニのソニアっていうコンセプトカーをデザインしたのも日本人なんだぜ?
こんなロングノーズのコンセプトカー見てあーだこーだ言っても
実際出て来たら元のイメージなんて10%くらいしか残らないから意味無い。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 13:42:41.22 ID:Ao31Ily+0
>>223
ピニンでエンゾのデザインした一人って事だ
その中でキースケッチ描いただけでデザインしたとは言わん
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 14:33:07.78 ID:CB+gy87T0
後部のデザイン(丸く盛り上がってるところと両側に直線部分を配置してるところ)が既存の車種にあったような
なんだったっけな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 16:28:02.91 ID:XwsEwHPW0
FTー1
太いー1
太一

こういうことか
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 16:51:58.18 ID:59avwES60
落ち目のジャップトンキンモーターショーではスルーさせて世界三大モーターショーの一つであるデトロイトで発表とはやるなトヨタw
>>132
こんなに曲がってないだろ!
ケバい

例えばちょっと前のレクサスの端正なデザインは結構好きだったんだよ
どうしてこうなった
カラ雑巾をさらに絞るようなやり方で下請けにコストダウンを要求し、こういうもんにドバーと金をかけるトヨタさんは男前
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 23:04:32.98 ID:xPeDOgVq0
>>202
幅1,775mmは現代では十分コンパクト
フェンダーの峰のおかげで見切りもいい
クッソ狭い峠道で若干すれ違いに気を使うかなという程度
最小回転半径5.4mがあれだがスポーツカーとして見れば許容できる
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 23:07:25.88 ID:x7UNdcVq0
これが次期スープラのコンセプトなの?

>フロントウインドシールドやドアガラスのカーブ形状に「トヨタ 2000GT」のモチーフが取り込まれており
おれには全くわからんw アメ公に任せるとゴテゴテですな
俺は良いと思うけどな。
というか、デザインなんて素人がパッと見で受け入れられる時点で平凡だろ。
コンセプトカーなんだしなんだこれくらい奇抜な方がちょうど良い。
コンセプトカーで完結したようなのって
絶対に市販するころには地味で個性が無いレベルになってる。
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 23:23:22.12 ID:R4niL5nP0
魔改造した86じゃん
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 23:25:46.12 ID:EYX3VQpA0
こんな見た目でも性能は86なんだろ?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 23:49:38.01 ID:jF7aLh900
窓のとこぐるっとブラックアウトしてかっこいい
不気味な形状のドアミラーもよい
フェラーリならないように頑張ったな
まあどうでもいい
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 23:58:21.09 ID:lUlc6W7D0
エンジンにTOYOTAって書いてなければ何でもいい
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:01:31.43 ID:PTiEqOIy0
YAMAHA
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 00:41:20.18 ID:gwGIGpbk0
名前やフロントのデザインからF1というかフォーミュラカーがモチーフになってるようだけど
これって以前にフェラーリやらマクラーレンやらがやってなかったっけ
サイドミラーのデザインに必然性が無さ過ぎる。。。
かっこよくもないしな。

>フロントウインドシールドやドアガラスのカーブ形状に「トヨタ 2000GT」のモチーフが取り込まれており
ルーフからリアにかけての横からのラインやろ。
だが、フロントノーズとのサイズ感に違和感。

所詮SAIを「文句なしにかっこいい」とか言っちゃうセンスの社長の作るコンセプトナシカー
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:10:48.95 ID:uo2b66HDi
あのクソダサいグリル付けろよ
トレードマークにするんだろ?
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:13:48.60 ID:srAr2akX0
かっけーな
ノーズのバランスが少し2000GTテイストなんだな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:21:36.49 ID:9CGS8M9vO
シャア専用オーリスよりシャア専用っぽいなwww
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:22:41.30 ID:9ST/l43Y0
色とマークをちょっと変えてみた

http://i.imgur.com/PneL8HP.png
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:48:24.33 ID:PTiEqOIy0
>>241
エンジンルームのエアインテークに効率よく空気を送るための装置なのでは?
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 01:51:28.76 ID:S+2vUjh00
まあたまにはこういうの出しとかないとな
イメージは大事
Super GTにでも出すんけ?
尻が鶴瓶に見える
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 02:41:24.67 ID:lrz2OQsC0
>>246
激アツだわ
>>246
フェラーリかっけえええええええ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 03:08:03.79 ID:wzBUi1S40
>>247
何を言ってるんだ?オマエ薬でもしてんのか?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 03:14:00.87 ID:2TroYO1a0
ドアのところに空気口があるのがMR−2みたいだな。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 03:24:01.42 ID:CYtOj5i20
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 03:28:44.42 ID:nOmYGSbX0
新し物好きでセンスがないやつが好みそうな中途半端なデザイン
レトロっぽくて味が出るわけでもなく、未来的で先進的なデザインでも無い
うんこ運びそうな形してるわw
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 03:38:36.94 ID:I9hITovU0
外から見てピラーの存在を意識させないのが今の流行なのか
というかデザイナーからしたらあれ邪魔なんだろうな
>>119
これみたら地味にみえたわ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 03:55:13.40 ID:nOmYGSbX0
日本車のスーパーカーってフロントガラスの角度がボンネットからに対して
段がありすぎなんだよね。ランボルギーニーとかは割り切ってるからほぼ
ボンネットからフロントガラスまでが直線で未来的。ぜんぜん比べ物にも
ならない
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 04:22:03.78 ID:kSHfu35e0
思った以上にニューそ君だった
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 05:02:13.19 ID:BNOlgK0x0
>>257
F16ファイティングファルコンみたいなキャノピーが理想なんかね
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 05:03:36.78 ID:VKJ495YA0
つまんねえカッコ
乗用車じゃねえか
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 05:05:51.45 ID:A8KdFSoW0
レクサスなら買ってた
冷蔵庫カー作ってる会社のイメージ
マークが似合わない
レクサスなら知らん人は羨ましがるだろうけど
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 05:32:26.50 ID:qrM3UkAx0
>>262
すっげーw
お前の造形認識眼って
キリンみて「犬みてえじゃねえか!」って言うレベルw
>>265
ゴミカス草生やしがからむんじゃねえよ貧乏人NGID
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 05:41:49.89 ID:YDCWP7P40
こっそりマツダのエンブレムにすり替えても誰も気が付かなさそう
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 07:18:10.83 ID:dopyTn1a0
格調がない高級感もない、やりなおし
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 07:54:10.72 ID:RI6KPIre0
エンツォかよw
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 08:04:49.54 ID:YRUcqxtY0
スープラとかセリカを復活させればいいのに
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 08:07:29.32 ID:cUVt79Is0
>>246
フェラーリはやっぱりカッコイイな
それに比べてトヨタの>>1はダサい
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 08:11:12.05 ID:FmY0UeZu0
これ2000GT現代版だろ?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 08:17:13.03 ID:nPX/YI5k0
F1の車がヴェイロンになりたくて蛹になったが羽化に失敗したようなデザイン。

なーんか面影ある面構えと思ってたが、以前発表されたヨタコンセプトのNS-4か
http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2012/01/toyota-ns4-concept-16-opt-1326208909.jpg

コンセプトで盛大に打ち上げ花火やってチンケな量産車発表するより、BMWiみたいな冒険
してほしいもんだ。WiLLブランドみたいな感じでもいいから。
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 08:23:48.90 ID:HGRw+mdj0
トヨタのF1への関わりって韓国GPほどじゃないけどみっともないGP開催したイメージしかない
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 08:25:54.80 ID:HGRw+mdj0
Fー1じゃなくてFT-1か
完璧見間違えたわ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 08:42:12.09 ID:RI6KPIre0
>>26
年功序列で平均年収700万の環境で、この車が250万以下でリリースされないと景気回復とは言えないよな
>>246
フェラーリにしてはゴツイな
顔はパニガーレのパクリだろ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 14:50:43.15 ID:MeXha6Qn0
>>274
バスがまだ来ない(T_T)
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 16:53:03.31 ID:EJhQCBdR0
一応言っておくけど、デザインはトヨタのアメリカのデザイン拠点CALTYっていう所だよ。
日本でデザインしたわけではないよ。
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 16:55:31.24 ID:/coW02hp0
これこのまんまで出たら4Cあたりより安くなるかなー?
150万円なら頑張ってローン組む

エンジンは前に乗ってるのに脇腹から取り込む空気ってなにを冷やす目的なの?
ブレーキ?排気管?
ミッドシップっぽく偽装してるの?
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 18:28:25.74 ID:kyw5pJh80
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140115-00000005-rcg-moto

アキヲがモンテの生中継にゲスト解説で出るらしい
この人モースポ好きやね。復帰宣言もしろよ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 18:52:42.07 ID:hFYtqhx50
お前らがあまりにもデザインが酷いって言うから
しがらみ取っ払えばこれくらいできるってとこ見せただけだろ
このホイールハウスとタイヤの位置関係からしてハリボテか
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 19:00:59.24 ID:40uq4DA40
トヨタは買わないって言ってんじゃん
トヨタにスポーツカーは無理
MR-2→走る棺桶
MR-S→バックするカローラ
スープラ→70も80も直線番長
LF-A→大事なエンジンはヤマハ製

WRC→悪質レギュ違反で撤退
F1→大した結果が出せないまま撤退
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/15(水) 19:30:27.25 ID:MFkWviHo0
またオナニデザイン
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
茹であがった深海魚みてーだな