除染業者「住民の皆さん!請求書を送りますので除染が完了したお宅は代金のお支払お願い致します」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

除染費用、住民に請求 業者間トラブルのとばっちりか

 福島県大玉村が発注した除染事業で、下請け業者が除染の対象となった村民約20世帯に対し、費用計1千万円あまりを直接請求
していたことが分かった。これまでに支払った村民はいないという。背景に工事代金をめぐる業者間のトラブルがあったとみられる。

 村によると、除染が行われたのは「大玉3区その2」という工区で、約80世帯が対象。郡山市の業者が約1億円で落札し、昨年9月から
作業が始まった。

 村などによると、費用の請求があったのは12月末。下請け業者が住民約20世帯に請求書を渡した。除染の費用は国や自治体が
元請け業者にまとめて払うため、住民が払う必要はない。

 請求書では「元請けから代金の支払いがない」などと説明、「除染が完了したお宅に対しお支払をお願いしたいと思います」などと
書かれていた。村によると、元請け業者と下請け業者は代金支払いでトラブルになっており、村も仲介したが、解決しなかった。

 村などによると、請求額は1世帯あたり約30万〜百数十万円。下請け業者の担当者は「除染の対象面積から計算した。合計1300万〜
1400万円程度をお願いした」と話す。
http://www.asahi.com/articles/ASG1B44FYG1BUGTB004.html?ref=rss
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:39:26.59 ID:L/FsAC6x0
費用を請求して何が悪いんだ?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:39:33.83 ID:UUOvzBKP0
って詐欺が横行してるってニュースかと思った
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:40:14.48 ID:sXm7g14N0
またジャップ名物架空請求か
年金が消える国家だけの事はあるな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:40:47.59 ID:NbeyNxia0
払うわけねーじゃん。馬鹿だろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:41:36.46 ID:3fVEpGtd0
東電に払ってもらえ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:41:42.67 ID:qynQ4Bfg0
>>2
じゃあお前NHKと年金ちゃんと払えや
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:41:42.89 ID:DPUjNDktP
中抜き業者殺せよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:41:45.06 ID:T7FV/lr70
これで放射性物質は川に垂れ流しだからな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:41:55.42 ID:dxfgiucX0
そもそも除染ってのがインチキもいいとこだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:42:11.93 ID:0ZDuE0cO0
ヤクザたっぷり儲けてそう
住民にとっては迷惑な話だが、下請けの必死なアピールかもしれない。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:43:16.82 ID:rKzJ/qqI0
>元請け業者と下請け業者は代金支払いでトラブルになっており、

問題はここなんだろな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:43:41.73 ID:g9ahTmAn0
このまま続くと払っちゃう人が出るんだろうなあ
ヤクザに抜かれたのか?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:44:18.35 ID:TPaU9YPs0
東電を潰して国有化しろよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:44:18.91 ID:ZAPK9wVJ0
格安で落札した中抜き業者は払わなかったって話だろ
業者名晒せ
勝手に毒ばらまかれて費用は住民が個々で支払うのかよw
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:44:28.10 ID:2PGz7lwiO
ちょっと東北まで高圧洗浄機持って路面シャーシャーして稼いで来る
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:44:31.19 ID:b7gtdrwkO
これだけ支払いの穴あけられたら、俺なら相手殺しに行くけどな(自分が借金まみれになって自殺するくらいならね)。
この記事を読む限り住民に請求は変だろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:45:04.93 ID:GAA5TSMrO
国土の非常事態なのに中抜きやら利権やら意味のない除染とか
本当に糞ジャップはどうしようもねえな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:45:17.80 ID:QLItFaIG0
>>2
業者が二重請求でウマウマしようとしてたんだろうな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:45:20.75 ID:Mmz1wxsn0
実際、除染って意味あるの?
復興費用が無駄遣いされてるだけじゃね?
俺らの税金なのに
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:45:20.54 ID:vswLMGel0
どういう経緯で払ってないのかまで書けよ
つかえねーな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:45:29.92 ID:Dzk+f5WnO
金の払いが悪い建設業者いるからな。
仕事させるだけさせて、あとから値切るとか。

除染なんかゼネコンが入る必要ねぇだろう、なんでしゃしゃり出てくんだよ。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:45:40.87 ID:g9489sJ60
まあ土木はたまに殺人起きるもんだしな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:45:56.75 ID:rz08Qv4S0
実際に仕事してないで利益だけ抜こうとする元請が悪いわ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:46:04.70 ID:L/FsAC6x0
>>7
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:46:31.12 ID:OeONBXn/0
去年の10月降下量が跳ね上がってるけどそっちでは誤差の範囲なの?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:46:43.93 ID:NbeyNxia0
業者名晒せよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:46:51.15 ID:9Ar7RyE20
一円でも払ったらアウト
>>24
最終的には東電が払うことになってるけど、踏み倒す気満々だろうね
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:47:13.78 ID:z2ihd+K50
これくらい騒がないとヤクザに暴力で口封じられされそうではあるな
>>2
何のために税金払ってんだ?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:48:14.47 ID:vsM1uczF0
>>1
【社会】東京五輪も影響? 福島除染にヤクザがホームレスを送り込む 海外メディアの問題提起とは
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389427749/
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:48:37.45 ID:Xdv+lsIe0
直接雇用すると確実に出る健康被害について下請けをスケープゴートとして責任逃れ出来ないからね
まさに真っ黒手法
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:49:43.60 ID:ar/chzAIO
すでに原発事故利権が凄くて
収束されたら困る奴もいるだろうな
39イシカク:2014/01/13(月) 19:49:49.00 ID:vswLMGelP
除染って言っても、また積もるからな。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:50:27.21 ID:HfbnKCfX0
多重請負禁止しろよ
というか元請けにがっちり責任を負わせろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:50:35.79 ID:IvH5va1g0
未曾有の大惨事にも関わらず日本の政治家は保身第一で
何十にも中抜き業者を挟んで責任の所在はうやむや
現場の最前線で働く作業員は日給1万円以下でどんどん被爆していってる
国民も一切追求しないから未来永劫やりたい放題
もう終わってるんだよこの国は(´・ω・`)
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:50:45.44 ID:EIsIoCUPi
債務のない住民相手に請求書送るとか下手したら詐欺罪か何かを構成しそうだけど
債務不存在確認請求訴訟で対応するだけだな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:51:05.21 ID:PYhRuBkgi
>>元請け業者と下請け業者は代金支払いでトラブルになっており、

元請けが払わんかったから直接請求か
まともな会社ちゃうな
トンキン土人業者は汚ねぇな
完全に完了したらな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:52:12.18 ID:4O5cO+qj0
業者の名前出せや朝日
こりゃ除染業者もカタギじゃねえな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:53:39.83 ID:sAWBq6yO0
仲介業者とか派遣業者とかガチで胡散臭い連中ばっかり

なんでこんな奴ら頼るかね
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:53:55.49 ID:yqk0ny1RP
クジラックス
国は何をやっとんだ?見て見ぬふりか?糞すぎだろ終わってるわ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:54:05.56 ID:2vGKWllh0
元請けも下請けも両方クズとは
東電から仕事受けてる業者はこんなんばっかなんだろうなあ
子は親に似るというか
誰の懐に入ってんのかね、まったく
いい加減下請けシステムやめろや
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:55:08.67 ID:BmZWzOIx0
中抜きという言葉が役不足ばりに間違って使われてるのはなぜだろう
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 19:59:04.56 ID:4o3epDFj0
>>2
頼んでないのに勝手にやって請求するなんてどこのやくざだよ
原発の辺りの処理は建設会社が請け負ってて
暴力団ともつながりがあると言われてる
んでホームレスとか雇って大した金も払わないでこき使ってる

随分前に原発の処理で死人が出たけど,もともと健康じゃない人をこき使いすぎたんじゃないかと思ってる
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:00:15.56 ID:GAA5TSMrO
はやく業者名公表しろや
また放射能ヤクザが喜びそうなネタを提供したなw
それともグルか?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:02:10.26 ID:WcmnsDWr0
政府がこの件を見て見ぬふりをしてるのが物凄い怖い
これからこういうエゲつない事がどんどん起こるんだろうな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:02:37.92 ID:LJlcby+u0
元請けに対する見せしめでしょ
住民が迷惑するのが嫌ならお前らちゃんと払えよっていう
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:05:41.54 ID:Dzk+f5WnO
>>40
あいつらが責任取るかよ。
事故があれば作業責任者に降りかかるのに、法律がそうなってるからな。
+に建ってんのか…
>>29
そっとじしとけよ
恥かしくないの?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:08:11.25 ID:n+hyjbD30
除染したらもう大丈夫なの?
原発はもう収束したの?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:09:15.13 ID:WtXY6oCe0
全部東電ちゃんに付けとけばいいよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:10:13.03 ID:CbUOAuqg0
娘が東電と東電にツケとけや
その為の9兆だろ
元請けが支払わないなら住人に支払ってもらうとなこれがまかり通る世の中になるんやろうな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:11:05.43 ID:qjmV/w0k0
暴力団だけでなく、過激派の資金源になっちゃったりしそうだよな、こういう金って
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:11:31.91 ID:P+liIFzd0
>>52
除染は東電じゃなくて自治体か環境省だと思う

> 除染の費用は国や自治体が元請け業者にまとめて払うため、
あべぴょんからしたら,元請けはお友達だけどそのしたは奴隷なんだからどうでもいいってことだよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:13:24.33 ID:E7/I2v2k0
なんで契約したわけでもない住民が払わなくちゃいけないんだよ知恵遅れか
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:14:26.11 ID:yOHZVsIL0
>>57
処理どころか建設の段階から、
ヤクザ使ってやり放題だろ
これは大規模開発、特に海絡みだと
みんなそう

前に日大のアホ教授が、「ミッキー
作るために一升瓶片手に漁民と腹を
割って話した男がいる。凄い。」
とかべた褒めしてたけど、何の事はない。
ヤーさん使って裏では脅してただけっていう。
+にゃんの見解
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389607957/43
43 名無しさん@13周年 Mail:sage 2014/01/13(月) 19:49:47.77
ID:ySAoamUK0
こういうのもミンスの残した負の遺産か。
何の責任も取らないミンス。まさに屑だな。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:15:47.61 ID:NbeyNxia0
契約不履行ならその業者を晒せっての
元請けをさらせよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:17:17.77 ID:Z8duaSNj0
除染って無意味なのに何でやり続けてるんだ
金の無駄だろ
さっさとフクイチ半径200km封鎖しろよ
東電のボーナスがある
>>61
元請けに恥かかして
この下請け連中今後仕事できるの?
社名さらせや

あと代表者と、この担当者もさらせや
契約してないところに請求するのはおかしい
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:19:50.54 ID:M0V58uqR0
除けてないんだから除染なんて言葉使うなよ
>>77
封鎖も要らないわ
あんなゴミ線量で騒いでるのはヤクザだけ
完全に事故前の放射線にしてから請求しろ
これは貰った請求書をさらに区か国の窓口に相談して回してねってしろ物じゃないの
だから踏み倒してOKなんしょ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:27:03.55 ID:enS8kKjNi
ああ…原発被害にあってさらにタカられてる現状が浮き彫りに…
とうほぐ民何のために生きてるの?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:27:24.03 ID:PYhRuBkgi
>>85
住民が直接依頼したもんじゃないから踏み倒すもなにも住民に請求する方が法に引っ掛かりそうなんだけど
請求書は石破と娘に全部渡しておけ
一億で請け負って、一千万しか下請けにはらっとらんのか?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:28:58.62 ID:GmYSDnBRO
払わなくていいとは思うが
>これまでに支払った村民はいないという。
これはこれでなんだかなあ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:29:16.39 ID:Dzk+f5WnO
>>79
喧嘩してんだから、もうこの元請けの仕事をするつもりはねぇんだろうよ。
除染は意味があるのか?

ウンコ垂れ流しの状態で、ケツ拭いても仕方ない気がする
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:30:02.11 ID:oHKOHIgWP
除染という謎の作業
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:30:13.08 ID:GAA5TSMrO
契約してない人に請求書送りつける奴もどうかしてるわ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:31:14.31 ID:8T2apUNj0
>>91
元請けなんてゼネコンのJVだろ
業界から完全に干されるだろうな(´・ω・`)
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:31:54.79 ID:oDYi96/E0
下痢「状況はコントロールされている」
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:33:07.80 ID:Ju5jfENA0
払うわけねえだろ馬鹿が
元請けと裁判しろクズ下請け
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:33:40.10 ID:2jVpXrJc0
何の効果もないくせにな
どうせ田んぼとか人の家の庭に埋めてんだろ
請求書の送り先からして誠意ゼロのバカ業者だもんな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:33:55.88 ID:9RmDCHjC0
だからって客に請求するなよw
子供じゃないんやからwww
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:34:11.98 ID:Fm0RE4eU0
東電が責任持って実行した業者に金はらえよ
発想がまるっきりヤクザだな。
原発利権は最後まで土建屋とヤクザの飯の種になってるのか。
>95

この下請け自体,除染費に集るためにヤクザが急遽作ったんだろうけどな
>>89
80世帯分で1億円、その内の20世帯を担当した下請けが問題になったみたいね
広さも何十派遣なのかもが分からないけど2500万円分の仕事を1000万円で流すってのは・・・
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:41:48.21 ID:28RRdTYmP
NHK方式か
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:44:42.96 ID:LECjyyp70
中間業者に渡す必要あんの
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:45:16.05 ID:0IoA+yju0
たかが除染で一億とか元請けボロ儲けだな
そりゃろくなの集まってこないわ
外灯に群がる蛾だな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:50:39.45 ID:JJ9OMNx/0
こういう、下請けに支払われない場合って、裁判所を経由して
元請けの資産を差し押さえるって出来ないのかな?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 20:57:12.39 ID:ZIFvXOU20
>>1
汚染された家の屋根を高圧洗浄機で洗い流したり、土や瓦礫をスコップやショベルカーで取ったりするだけ

1件50万ってどうなの?
ぼったくり?
そもそも除染作業自体が詐欺みたいなもんだからな。
目で直接見えないし、水で洗い流して終わりなだけだろ。
放射性物質を左から右に移動させてるだけ。
こんなんで金貰えるんだから楽な商売だよな。
しかもコレが今後数十年延々と仕事途切れる事なく続くんだからな。
なんで住民が払うんだよ
馬鹿か
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 21:00:48.04 ID:XYYmZz600
これは関わりたくない層
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 21:01:37.43 ID:GBGkk+Fy0
>>2で釣りレスしてスレの方向性を決定付けようとしたのかと思ったら
本気のクソバカだった件
こういう池沼はネットをやるなw
見舞金あるんだろ、オラオラッて感じだな
何が絆だよってなw
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 21:13:28.90 ID:PeIhxTuI0
除染なんてしても意味ないんだろ?
そんなんに金払うのももったいないだろ
ジャップの絆
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 21:14:53.52 ID:+j0ds7Mv0
福島に人が住んでるってのがボケなんだが?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 21:16:55.97 ID:cvaVQ/kX0
元請けってことは中抜業者だろ?
業者名晒しとけよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 21:19:40.54 ID:R7h5m1HmO
賠償金で
悠々自適やってるとうほぐ土人には
ちょうどいいさ
約80世帯で約1億円ってぼろい商売だな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 21:27:07.56 ID:E60GX3eO0
洗車機で水ぶっ掛けるだけの簡単なお仕事です
ジャップ騙すのチョロすぎワロタwwwww
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 21:28:11.67 ID:wHdgXTHW0
>>108
>>109
しかも雨降ったり風が吹いたら除染しようのない山からいくらでも流れてくる
マジ意味無いよ。土建やヤクザに金を垂れ流してるだけ
もしくは東電と政府の責任追求を後回しにしてるだけ
この資金は如何に低線量な放射能と向き合って生活してゆくかという学習へ投じるべきだ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 21:28:46.20 ID:xaPORqdx0
東電が金を払うとでも?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 21:32:44.23 ID:CbFopACm0
もう除染につかわねーで
引越し手当にでもしろよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 21:44:50.82 ID:3hC+QsKR0
デタラメだわホント
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 21:47:38.05 ID:ACaBg8+K0
勝又とか清水とか当時の役員連中に

あいつらテロ犯として世界中から指名手配されろよ
中抜き禁止にしろ
これ払ってもらえると思ってやってないよな
話題づくりだろ?
住民はさっさと払え
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:01:23.75 ID:wdgm9h6u0
震災以降ヤクザだの利権だの浮き彫りだな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:07:39.33 ID:3bVpUBrqP
マジでクソだな東電と任天堂
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:17:07.09 ID:+FF/Yzis0
除染は無駄。さっさと引っ越せよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 22:18:28.14 ID:oh0ZOlb+0
東電が責任持って訴訟おこせよ
住人にwwwwwwwwwwwwwwww
住民にやらせてそこに住むという条件で住民に作業代金払えよ
自分が住む家だからいい加減な作業しねーだろ
これって日韓基本条約で、日本政府が韓国政府に賠償金払ったのに
韓国民からさらに請求されてるのと同じだな
これは元請け業者がマジでクソなんだろ
下請けは窮状を訴える話題作りの為に住民に請求したんだろうな
国って環境省だろ?東電が環境省からの除染に関する請求の支払いを一部拒絶しているって
ニュースになってたから、その分が住民に行ったんだろ。
こんなクソ企業を全力で守る自民党マジGJだね!
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:02:48.40 ID:mR8fgyIe0
松本龍がまとめた環境利権の構図がほころんできたのか。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:33:01.26 ID:xaPORqdx0
仮に除染しても絶賛東電がお漏らし中
賽の河原
除染って意味ないのになんでやってるの?
除染しても、したそばから福島第一原発から放射性物質飛んできてるのに
やる意味ないよな?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:35:33.10 ID:N1FlCMv50
住民が発注したわけじゃないのに何で請求するんだよw
裁判したって100%敗訴だろw
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:37:20.72 ID:ZrEHOA0q0
ほんとクソだな
ナマポ河本と一緒に死ねよ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/13(月) 23:41:02.93 ID:0BwkO37yO
1億のうち8600万もピンハネされたの?
自民党にかかると全て利権だな
自民党と東電に掛かれば動作も無い事
ピンハネヤクザ立国ジャップランド
何の意味もない除染作業に数兆円の予算組んでる池沼ジャップ
戦中の竹槍から何にも変わってない
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 00:59:26.53 ID:LX0YClU10
実にジャップらしいな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:04:56.25 ID:wBXpr4+T0
稲川○龍一家のシノギか
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:06:12.02 ID:/kHahA6w0
小学生の貯金の利子から取った復興税も
これに使われてるんだよな
>>105
下請け零細は、地元でもなければ役所の入札資格持ってないからな。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 01:10:43.21 ID:J5ubDJW50
ヤクザ大国ジャップリズン
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 07:24:47.08 ID:C9SC0bt40
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 07:35:41.46 ID:0mASEryQO
これは、親会社は一億で国から請けた仕事ではあるが、下請けに一千万ちょいでまわし、なおかつそれを踏み倒そうとしてるって事すか?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 07:39:51.80 ID:7aBQSA6f0
最初この業者アホかと思ったが問題提起のパフォーマンスとしてはいいかもね
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 07:52:26.82 ID:AhQ3pOFd0
まだ暴力団が意味の無い除染(笑)やってんのな
ほんで架空請求とか
税金ドブ捨てじゃん
東電に遅れよ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 07:54:20.90 ID:0mASEryQO
下請けに支払う約束してた金額よりピンハネで消えてる額の方が遙かにふといっつーのもかなり問題あるだろw
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:02:23.46 ID:+M0qhn7v0
石破に言えよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:03:27.77 ID:s1d1Kxm5P
やっぱ民間業者はクソ
何の権限あって村は仲介してんの?ほっとけよ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:04:36.54 ID:zUtnMXIRO
福島のじいさんばあさんが狙い目ってか
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:07:34.86 ID:mqDsNx6l0
そもそも本当に除染なんて作業したのかどうかも怪しい
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:08:45.98 ID:WPLSQ6FT0
どう考えても一番かわいそうなのは実際に作業してる下請けだろこれ
一番リスクあることやって報酬なしはキツイだろう流石に
これって東京電力に払わせろって言われたんだろうな
犬ばっかやで
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:10:06.75 ID:yfvRceHE0
家に水掛けて金くれって言うだけの商売
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:10:59.63 ID:UB1zp6nu0
契約書なり注文書なりあるんだろ
元請訴えろよ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:12:28.71 ID:5hvn1VvY0
偶然だな・・・俺も日本全土を霊的に除染したから金を振り込んでくれ(´・ω・`)
上は屑ばかりでそら国も傾くわ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:14:38.78 ID:M8vd6oK8P
いやw普通にヤクザだからこういうのやってるの
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:15:49.42 ID:YYBk8m4v0
こんな事やってる間にも新しいのが降り注いでいるんだから
意味の無い仕事だよなホント
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:18:08.31 ID:08djOUXjO
ナチス痔民「もっとうまくやれよ^^
我々の国民をだますやり方見習いなさい^^
ネトサポを利用して使い捨てで皆殺しする手法^^
最初から公約まもらない選挙手法^^
どうやってもだだ漏れ止められないのに完ブロ宣言かます手法^^
騙して票集めてしまえばいいんだよ^^
知らないうちに法律変えてしまえばいいんだよ^^
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:21:55.49 ID:P0sURFwrO
80世帯分で1億円で落札して、内20世帯分の下請け代金が1400万円て
ピンハネゴールドラッシュが過ぎるな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:22:23.60 ID:etidxgWAP
つーか除染とか意味ねえだろ
詐欺じゃんこれ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:25:42.88 ID:GJRvSxDF0 BE:2818152959-2BP(2172)

>請求書では「元請けから代金の支払いがない」などと説明

国が元請けどうにかしろよ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:25:59.69 ID:VarvBaYIO
こんなの娘が東電さんのポケットマネーから支払いさせればいいじゃん
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:27:36.85 ID:hrByfq+i0
除染作業は資金洗浄みたいなもんだろ
税金を合法的に懐に入れれるチャンス
そんなことばかりやってきたんだろうな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:29:10.56 ID:waYP8Pq10
おら!環境省が監督官庁だろーが
仕事しろノビテル!!
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:30:28.68 ID:bqVsMjD0O
>>175
その元請けからの自民党への献金額が前年比八倍という記事を見たな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:37:16.72 ID:GJRvSxDF0 BE:4008038988-2BP(2172)

>>179
なるほど・・・

共産党とか追及しねえかな

あ、テレビでも流れないのか
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:39:55.38 ID:oaGVmu3l0
美しい国すなあ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 08:42:23.75 ID:Kx+/1BGP0
要は国が職務怠慢で一括管理する元請け使うからいけないんだろ
直接作業するという条件で入札すればこんな問題はなくなる
絆(笑)
絆(金)
20世帯くらいなら引越しさせた方が安そう
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 09:26:19.56 ID:J/p7rjYT0
除染して貰ったのに払わないのか
クズだな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 09:28:14.72 ID:3ihoMyiI0
>>1
そもそも何も除染なんてできてないんだろ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 09:33:01.91 ID:cJX34Mv7O
自民党政権に戻ってから何も進んでいないし良い事ないな
福島は見捨てたんだな自民党
むちゃくちゃだなおい
政府の差し金か?
いい加減公共事業の下請け丸投げ中抜きは法規制しろや
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/14(火) 11:37:37.31 ID:rz+bXJfn0
本当なら日給4万は出るのに何故か一万
どんだけハネてんだよ死ねよ
詐欺じゃないのかよ
除染詐欺で業者丸太り
国から金受け取ってバックレたの誰だ