1月9日午前中にごっつい太陽フレアが地球直撃。地震、噴火に気をつけよう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

1月8日の深夜3時にX1.2の大規模太陽フレアが発生しました。太陽フレアは規模の大きさで「Xクラス」、
「Mクラス」と言うような感じで分類されており、X級は一番大きな最大級の太陽フレアとなります。
X級フレアの発生は数ヶ月ぶりで、NASAの予測によると1月9日の午前に地球と直撃する可能性が高いとのことです。
太陽フレアは強力な磁気嵐を伴っている上に、マントルなどの地球内部を刺激して地殻変動を活発化させるため、
明日以降は地震や噴火などの地殻変動が地球規模で頻発することになるでしょう。

しかも、先日に当ブログで「強い地震に要警戒!電子数が異常な状態を示す!北海道から関東が異常な色に!
太陽フレア、バヌアツの法則も発生中!」と書いたように、電子数の急増やバヌアツの法則なども発動中です。
バヌアツの法則は的中率が100パーセント近い法則で、こちらでも2〜3日以内に日本近海で地震が発生すると
予測されています。奇しくも、太陽フレアが日本に直撃する時期とも一致しているので、当面は地震や噴火に要警戒してください。

http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140108-123248nasano02.jpg
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1530.html

宇宙天気ニュース
http://swnews.jp/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:46:35.50 ID:XvQjusN60
   / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ
  '://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/ .    |
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′.. す  |
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    ん . |
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ! .  ・   |
.  | ::!::|ハト.とうノ       て二⊃,| :::< .  ・ .  |
 八::| :|::::i /i, ,     ::,::    /i/ , }:::}i::人   __ ノ
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{
 / :{ | :V:入     ヘ        }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:47:59.64 ID:w8/s0sjA0
地球はよ終われ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:48:14.12 ID:uFOrgtBJP
カーナビ狂ったりするんかね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:48:31.70 ID:G6XAx1mcP
>X級フレアの発生は数ヶ月ぶりで

はい、解散
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:48:54.64 ID:kJ+ol1Pg0
2012だっけ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:49:18.00 ID:QZteitf40
電子数急増!!バヌアツの法則!!
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:49:22.58 ID:pUwitkjj0
さっさと地球滅亡しろよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:49:51.90 ID:FSm4k54q0
ニュージーランドで鯨かなんかが大量に座礁してたな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:50:11.23 ID:RZMmn03o0
確変突入か・・・新年早々地球も乙だな。
【地球ヤバイ】
ハロワ逝くの辞めるわ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:52:04.15 ID:qbeBnR0j0
風邪に罹って今から病院へ行くのになんてこった\(^o^)/
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:52:09.53 ID:Ks9NeEe50
地球ヤバイ=俺ヤバイ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:52:43.98 ID:CF+qMVn20
>>5
ちょいちょいレベルかよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:52:53.99 ID:O2l21salO
こんなのキリがない

だったら毎日毎時毎分毎秒気をつけろよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:53:07.45 ID:aZESONyz0
やばい
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:53:10.89 ID:yzGxl9vg0
狂乱の貴公子
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:53:23.50 ID:vjt0q3mD0
面舵にげろー
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:53:31.69 ID:4QLBeKa1O
いつになったら滅亡すんの
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:53:36.52 ID:cD4RkOF80
バックアップ取らなきゃ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:53:48.84 ID:2Lhx6Xpi0
デムパが来るぞー
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:54:44.73 ID:B2iokG4n0
小便の出が悪かったのはそのためだったのか。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:54:58.98 ID:A8ByQo830
ゴム人間になっちゃうよー
>>5
フレア発生はちょくちょくかもしれんが、地球直撃は稀てパターンだったら?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:55:19.94 ID:aZESONyz0
また地震か
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:55:36.53 ID:m4mWBeA10
ゲドゥルトフェノメーン
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:55:41.29 ID:dvh2otJn0
    |┃三    ,ィ, (fー??─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡’ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐’  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐”「 F′::  `:ー ‘´  ,.’  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , ‘_,./ /l
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:55:52.37 ID:m7nAPzAS0
何で太陽ってフレア巻いてんの?
誰かにミサイル打たれてんの?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:56:38.48 ID:/b1t3zlw0
朝鮮半島にだけ直撃してくれないかな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:56:57.06 ID:SqlkFZGvP
まだ?
>NASAの予測によると1月9日の午前に地球と直撃する可能性が高いとのことです

これってUTCで?
まあわりとどうでも良いけど
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:57:16.82 ID:CNtp1/p80
久しぶりの朝勃ちはこれが理由か?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:58:10.74 ID:aZESONyz0
今日が最後の日か
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 09:59:02.94 ID:5/Go7XH7O
福島級の祭りを期待してる奴正直に手をあげなさい
36 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) 【Dpoverty1389228913316036】 !123.230.84.175.er.eaccess.ne.jp:2014/01/09(木) 09:59:03.70 ID:SQz/DbAM0
茨城でまた地震あったのか
そのうちでかいの来るんだろうな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:00:00.87 ID:6Af465HM0
まだ〜?
ボイラン先生を差し置いて何を言ってんだよコイツは…
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:00:51.02 ID:DXf0Y2jd0
昔はX級のフレアなんて
数年に一回、数十年に一回とかだったのに
震災あたりから頻発しだして
最近じゃ数ヶ月に一回になって
珍しくなくなってる
HDDを守れー!
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:01:11.85 ID:gCXvIaMq0
「太陽フレア」が直撃したら一瞬で焼け野原になるだが・・・・
地球ヲハタ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:01:45.08 ID:iM33q0gHO
FFでもフレアはごっつい威力あったからな
召喚獣のメガフレアなんてもう最高よ昔のFFは良かったわ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:03:19.52 ID:e/qesQ5y0
なんか寝れないなと思ったらコレのせいか
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:03:50.82 ID:FSm4k54q0
>>39
最近、太陽活動が活発やからな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:04:07.74 ID:gCXvIaMq0
太陽フレアって太陽の表面の爆発のことだろ?
それが地球直撃っていったら地球終わるんだけど
どんだけデカイ爆発なんだよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:04:49.62 ID:A8zQrRBT0
何をどう気を付けろというのか・・・
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:05:12.28 ID:2Lhx6Xpi0
せっかく仕事しようかと思ったのに
もう、やる気なくした
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:05:40.35 ID:fI0ihK2d0
動物の受精の瞬間にたまたま巨大なフレアが来ると
受精に失敗するとか突然変異を起こすとかそんな感じで影響が出ていると思う
あと半導体工場とかで超精密な作業に失敗するとかね
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:05:47.17 ID:LINxjqyY0
回文:小フレアのアフレコ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:06:29.72 ID:SYdJHWGlP BE:356012328-PLT(12001)

太陽系はおわこん
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:07:00.07 ID:gCXvIaMq0
太陽表面だけでボコボコ発生してる太陽フレアそのものが地球まで届くわけねえだろ
お前ら冷静になれよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:07:38.24 ID:B1M7yvmX0
今のうちにオナニーしとくか・・・
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:08:07.58 ID:F4Pf0zQO0
確かにフワフワにはなるけど、匂いきつすぎて軽いアレルギーみたいになったわ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:09:14.03 ID:FSm4k54q0
>>46
ネタなのかあほなのかどっちだよお前は
見ててイライラするからネタは一度だけにしとけ

爆発が直撃するわけねーだろ常識的に考えろ
爆発の際に出来た高エネルギー荷電粒子が直撃すんだよ
磁気嵐もオーロラも過去に何度もあっただろうが
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:09:26.39 ID:iRgj4ijF0
ん?
今日の午前中?
もうあと2時間もないんだけど大丈夫かほんとに?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:10:38.85 ID:gCXvIaMq0
>>55
>>1には「太陽フレア」が直撃するって書いてあるだろうが・・・・
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:10:53.44 ID:PNy1Tsvu0
リチャード・ボイラン
あれ?暑くなるのか?
ごっついタイガーバズーカじゃ!
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:13:26.24 ID:6Af465HM0
> 宇宙天気ニュース
> http://swnews.jp/
>到来まで2日程度と考えると、
>明日の夜以降は、太陽風やオーロラの活動に注意が必要でしょう。
>NOAA/SWPCのシミュレーションでは、到来は明日の夕方、
>9日17時(世界時9日8時)頃と予測しています(4枚目の図)。

今日の夕方みたいだぞ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:13:34.26 ID:FSm4k54q0
>>57
面倒くさいやつだな
それ面白いと思って3レスもしてたの?
マジかよ
大地震頼むぞ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:14:17.56 ID:jGdApjNn0
「自分は大丈夫」と根拠なき楽観主義が蔓延るオレら底辺層
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:14:18.30 ID:BQiC6nI00
きちゃうううううううううううううううううううう
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:14:31.20 ID:3S88d1oG0
>>35
.       nn
     r| | |゙!
      | ! ! !.|            (ゝ、
      | | l l { n         (ヽヽヽ
..      ! 、..:: ,ン' ノ          } l } }
.     |  ';:  j          j   /
.    ,rノ  ,'   /          {  (,、
   / \\ /        ,n、  ヽ //丶
  /   \`゙}        {{.|{|  j/   ヽ
 {l     `ノ        |' '':{  l      〉
/\     /        人 .}  |   /ヽ
   \.  /       /   ヾ!.  |=-‐'   ヽ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:16:27.88 ID:gCXvIaMq0
>>62
は?
「太陽フレアが直撃」だろ?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:16:37.49 ID:/9i4x9WIP
地球磁場が弱くなってきてるらしいじゃん
ポールシフトの前触れって話もあるし
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:16:42.01 ID:BQiC6nI00
マジかよ
地球滅びてくれ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:16:55.45 ID:g3UzXBEcP
俺はこれをフレアって呼んでる
きたか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:19:22.85 ID:tg7wjb8Ni
脳内変換もできないアスペが暴れててワロタ
>>54
節子、それスウィートスパイスの香りや…
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:20:02.45 ID:gCXvIaMq0
>>72
>脳内変換

人はそれを妄想という
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:20:37.20 ID:7Q4YT4Cj0
さっぱりわからんので教えてください

太陽からの”何か”が地球に大量に降るという理解でいいんでしょうか?

とすると”何か”とは具体的になんですか?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:21:29.44 ID:FSm4k54q0
>>67
わかったわかった
もういいよ、構った俺が悪かった
一人で騒いでてくれ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:21:33.87 ID:3S88d1oG0
>>75
精子
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:22:21.68 ID:gCXvIaMq0
>>76
ああ、
「太陽フレアが直撃」だよな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:22:58.18 ID:jZCWsEYH0
この前テレビでやってたクッソつまらない映画思い出した
運動オンチの学生がフレア発生するの発見して大企業の偉い人から逃げるやつ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:23:03.13 ID:biffCUM+0
爬虫類がほろんで人類の時代が来るのか
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:23:59.42 ID:CF+qMVn20
>>77
何が誕生するんだよ
>>52
本気出しても5万キロぐらいしか飛び出ないよな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:25:40.78 ID:yLp60+20i
ソース読まない(読めない)速報は大変だな
スレタイしか見ないからスレタイで大騒ぎするアスペだらけ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:26:37.94 ID:kN9+wlg80
>>64
だって太陽フレア云々で2012年に地球が終わるっていう話も結局嘘だったもんなぁ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:27:11.70 ID:VBpQ6v140
大停電くる?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:29:19.04 ID:W/G4sFHE0
30時間程度に地球にやってくるの?
関東が異常な色に・・・・って今雨降ってるぐらいだな。色判らん
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:30:07.87 ID:0FtJXQGT0
>>81
サンレッド



ごめんなさい。
いわゆるレベル3フレアだろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:32:12.41 ID:LPxbDU0v0
>>75

太陽で水素爆弾10億発分のエネルギーの嵐が起きて
余波が地球に飛んでくるけど
大抵の場合地球の磁気圏と大気圏で跳ね返される

すると極地で綺麗なオーロラが見られて嬉しい
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:32:18.02 ID:ddf5uGMi0
通常より激しい放射線の嵐が太陽から降り注いでいる
風邪が治らないのもこのせいか
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:36:10.47 ID:uW9tNFrU0
よくわからんが直撃してる間はアニメ映らんのけ?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:36:30.25 ID:UZfS73KD0
>>75
磁気嵐と太陽放射線なんかね
太陽放射線については、地球のオゾン層あたりが防いでくれるはず
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:40:20.82 ID:pAdVakDG0
>>14
そりゃそうだろw
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:40:21.37 ID:6Af465HM0
まあフレアが直撃したら地球ごと滅びるがな >>1 とソースのブログ主がバカ
強烈な太陽風の乱れだから実害って電波障害ぐらいじゃないの
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:41:01.99 ID:LWqoQYFp0
>>89
中性子とかも飛んできてカミオカンデが賑やかになる?

>>93
電磁波とイオンてことですか?
フレアが直撃とかノウイングかよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 10:56:36.77 ID:oQ+0ibOK0
イエローストーン爆発しろ
地震とか噴火より影響は電気関係じゃね
送電線とか精密機器とか
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 11:04:56.48 ID:gwgAvk2O0
鯨はガチだから鯨が大量に座礁してから本気だゼルダ
直撃してから影響が出るなら解る
影響が直撃する日と重なる意味が解らない
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 11:10:29.81 ID:sCmnWfzI0
太陽フレアの力すげ
朝積もってた雪が今溶け始めている
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 11:12:46.67 ID:xojB11tE0
>>99
過去に、カナダで停電あったんだっけか
GPS衛星とか大丈夫なんかね
バヌアツの法則ってバヌアツで大きな地震が発生した何日か後に、日本も揺れる可能性が高くなるって奴だと思ってたが他にもあるのか
X級のフレアなんて極大期にはたいして珍しくない
この程度で地震だの言ってたら地球がいくつあっても足らんぞ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 11:42:28.82 ID:8ibdhKWwO
あくしろよ
白い布掛けとけば平気なんだろ?
布団かぶってパソコンやるわ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 11:43:13.15 ID:x+SJFfjFO
地球が早く終われば就職しないで済むのにな…
(´・ω・`)
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 11:43:57.68 ID:W/G4sFHE0
よく考えたら、昨日の晩に地震あったわ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 11:44:18.03 ID:jQsldmu50
アサクリ2でしってた
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 11:44:33.33 ID:84R0GWKw0
つまり、洗濯物は干して大丈夫なの??
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 11:45:24.00 ID:4qX7FZUH0
おれたちもう死んだ?
>>96
太陽風は荷電粒子で電子や陽子が主体
大気中では中性子のカウント数も少し上がるがこれは
二次性の中性子、つまり太陽風によって原子から叩きだされたものが
ほとんど

電子にせよ陽子にせよカミオカンデにはほとんど届かない
カミオカンデは太陽風や宇宙線の影響を避けるために大深度にあるわけでね
カミオカンデでニュートリノが観測できるはそのため
電子や陽子が飛び込んでくるようだとノイズ多すぎてニュートリノを観測するのが
難しくなる
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 11:46:53.83 ID:tLMZsllLO
アルミホイルとタイヤのチューブを用意すればいいんだっけ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 11:48:54.87 ID:klU11zD3P
無限のリヴァイアス級のフレア来ないの?
なにも起きなかったンゴwww
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 11:55:44.60 ID:1WzFl36U0
おまえらわかんなかったの?
午前中はマジ風感じたわ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 11:58:23.78 ID:wsi9lkXQ0
今日家に帰るのは危険だからうちに来なさいと事案発生
この程度じゃびくともしないよ
地球はこのサイズの惑星としてはかなり強力な地磁気で
守れてるから荷電粒子である太陽風は直撃しないようになっとる
地球の中心核がぶん回ってお前らを守ってくれてんだぞ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 12:00:19.45 ID:4U4a+qVD0
あくしろよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 12:01:56.23 ID:XQZp68hD0
マジかよ地球顔面ブルーアースwwwww
アン・バレンタインが守ってくれてるんだろ。小学生でも知ってるよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 12:08:01.61 ID:Phmje8d/0
追い風を感じた。風はオレに吹いている。
オーロラよく見えたりするだけでしょ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 12:18:31.71 ID:VBpQ6v140
逆風も反対向けば追い風になる!
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 12:19:30.05 ID:7bHfJCSX0
だるいのはこのせいか
ハロワに行く気がしない
俺がフレア食い止めているウチに早くハロワに…
なに俺も後からすぐ行く
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 12:25:46.65 ID:3USbbUiB0
>>127
波動砲で撃て。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 12:31:17.61 ID:30C9L/Bd0
平成26年01月09日04時02分  9日03時57分頃 茨城県北部 M4.5 震度4
平成26年01月09日03時19分  9日03時15分頃 石垣島近海 M5.6 震度4

これってやっぱフレアの後押しなの?
太陽風は大体2〜3日後に到達では?
今日の午前じゃ早い気がする
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 12:43:49.16 ID:8x72QTzZ0
地球の3倍くらいのデカさの黒点ができててワロタ
最近妙にあったかいのはそのせい?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 12:57:52.60 ID:UT9dGWel0
さっき飛行機の中で1時間くらいおもいっきり朝日浴びたけど
ヤバかったかもな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 12:58:15.52 ID:V5evOa2N0
まだー?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 13:00:19.95 ID:xZ1XpHAf0
>>78
www
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 13:05:37.47 ID:mkAVUO600
すげーいい天気なんだが本当に雪降るんだよな?
傘持って来たぞ?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 13:07:18.71 ID:sWnL/bfyi
明日か明後日の感じの耳鳴り
もう終わってんじゃんw
なんもねえ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 13:10:37.24 ID:RZMmn03o0
>>136
八王子とか奥多摩だとかだろ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 13:33:59.62 ID:6Af465HM0
地震キター
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 13:35:21.20 ID:Vs5P+8Yn0
日本の北の方で揺れたようだな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 13:35:47.69 ID:/b1t3zlw0
日光浴びるとダメなの?
フレア出てると何かに被曝しちゃうの?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 13:35:59.17 ID:tdmZDjvY0
なにかあったの?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 13:36:18.63 ID:wlawG0JJ0
Yahooトップより
震度速報 2014年1月9日 13時33分 気象庁発表
1月9日13時32分ごろ地震がありました。
[観測地域] 日高地方中部など  [震度] 3
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 13:39:54.83 ID:SXDxUW560
起きたら頭痛してるのはこのせいか
>>142
宇宙放射線で被曝はするよ
死ぬほどではないだろうけど
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 13:44:24.21 ID:FSm4k54q0
地震連発しててワロタ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 13:50:10.73 ID:klU11zD3P
今更言いにくいんだけど、日本時間だとこれから来ます
今日本で一番地球が滅亡してほしいと願ってる奴は
間違いなく逃亡犯のゆうちゃんだろうなw
これってもう日本は過ぎたから外国がやばいの?
早速俺の体が磁力を帯びた
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 13:59:29.30 ID:LyR24qeh0
力が湧いてくるようだ!
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 14:02:24.52 ID:3S88d1oG0
>>148
つか、NASAが1/9の午前中っつってんなら
日本だと夜になっててほぼ無関係だよな
むしろ、真夏のブラジルでえらいことになって
W杯中止のお知らせとかならなきゃいいけど
2、3日後だから
しかもおっせーから数時間から数日被害だろ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 14:05:57.61 ID:UDbcFHuXO
こねーじゃねーかよ
こないだ午後ローで
『ソーラー・デストラクション』
って、巨大な太陽フレアの影響で地球がパニックになる!っつー映画やってた。
めっちゃくちゃ凝った映像で、キャストも凄いし、
パニック映画の中でも最高峰の面白さだった。
マジおすすめ!!
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 14:07:58.50 ID:oV3wTPlR0
まだ?
さっきフレアの代わりに味噌売りのオッサンが来たぞ
宅配便待ちの自宅警備員を邪魔するなよボケ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 14:28:35.83 ID:yhJnZM3N0
俺今月から東京で働くこと決まってるんだが
今日関東大震災が起こった夢見た
やけにリアルだったから起きてからしばらく落ち着かなかった
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 15:07:09.83 ID:1b/CrPnSi
>>4
未確認やね
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 15:11:56.83 ID:GqQX/jTX0
さっきなかなかの地震雲出てたで(´・ω・`)
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 15:23:51.74 ID:QSmtRt3M0
ごめん、そろそろ彼らのところに行かないと
じゃ、お前らがんばれよ・・・
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 15:25:26.73 ID:xHvoKtpy0
関東の奴は家具固定しとけよな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 15:46:45.38 ID:GqQX/jTX0
急に天気悪くなって風も強くなってるで(´・ω・`)
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 15:51:28.42 ID:O9binzxS0
ソーラーウィン 心の帆に受けて
いま旅立ちのさすらいの銀河♪
そんなフレアより来年から増えだして身近な人間にも出てくる可能盛大の健康被害を気にするべきでは?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 15:55:36.67 ID:GXjuHE4u0
昨日の夜中にドスンと来たのはこれのせい?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 15:56:45.84 ID:FSm4k54q0
知ったかしてるアホが多いけど、速度はみんな同じじゃないからな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 15:59:48.41 ID:NZTNChnh0
はよ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 16:00:51.84 ID:Fu2Db+pH0
もう終わってるじゃねーか
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 16:13:00.69 ID:5zRcjLfT0
時差あるから今夜半過ぎあたりからかなー
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 16:14:13.58 ID:JVWSH+4G0
太陽フレアよりも怖いストロンチウム
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 16:18:15.01 ID:e9a5ixaL0
あと40分ぐらいか。何が起こるのやら?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 16:19:14.17 ID:WnzCzt/o0
なんだ太陽フレアがくると地震が起こるの
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 16:25:14.64 ID:2Lhx6Xpi0
>>1のせいで、せっかく働こうと思ったチャンスを逃した
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 16:32:16.70 ID:5JiqRNHS0
ソフトバンクで通信障害が発生してる

これは太陽フレアのせいにできるな
ハゲ通信障害
三重三菱マテリアル工場大爆発
数日だけ何があってもこれのせいにできるわけか
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 16:51:59.70 ID:IR039wf60
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 16:54:37.57 ID:FnZ3YSgY0
みんな死んだ?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 16:54:53.07 ID:p72kakydP
もっと早く言わんかい
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 19:20:37.22 ID:SqlkFZGvP
まだ?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 19:39:26.48 ID:ea1MZGjT0
朝からサーバー不具合で大変だったわ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 19:44:30.64 ID:5RyPHudP0
フレアーのせいで、朝から昼過ぎまでOOがOOになりOOになった。こんなことは
今までに一度もなかった。この予測、当たってるし、超怖かった
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 19:50:36.94 ID:sCmnWfzI0
このスレが大喜利になり楽しい一日になった。
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 20:59:44.80 ID:7Lp9jfl30
インターネッツとは今日でお別れだ
正直ロボティクス・ノーツはあんまりおもしろくなかったよね
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:40:11.63 ID:RZMmn03o0
結局何もなしかい!
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:41:28.67 ID:1hQ2PCXu0
俺が防いだ
Xネブラ対応型のコンバットアーマーが必要だな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:45:57.66 ID:5RyPHudP0
こういう情報は知らなかった。前代未聞の三次が起こりな、一時は遺書を書こうかと思った、午後2時ころにどうにか収まった。二度と御免です
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 21:48:26.40 ID:DC6bHlS30
会社に遅刻したのはこいつが原因
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:18:26.02 ID:OP7DLs2E0
大地震、1/11かな。
念のため明日は食料や水の調達をしておこう。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/09(木) 23:19:00.81 ID:8ibdhKWwO
あくしろよ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 01:53:04.42 ID:sybGMqkW0
1994年 最高気温が39度を超える観測地点が続出し、全国3ヶ所のアメダスで最高気温40度を観測するなど、観測史上1位の猛暑となった。
1995年 1/17 阪神・淡路大震災

2013年 全国で暑夏となりました。 特に、 西日本の夏平均気温平年差は+1.2℃となり、統計を開始した 1946 年以降で最も高くなりました
2014年 
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 01:53:46.73 ID:1ysTqOjF0
タイガーバズーカ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 01:54:58.12 ID:QZSXbsMW0
また騙されたか
このスレは太陽系離脱の際の銀河宇宙線をどうやって防ぐのかにかわりました
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 04:02:31.74 ID:h/xv6QHM0
>>195
やめて(>_<)
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 06:09:25.34 ID:faVWG3qKO
はよ
1994年 最高気温が39度を超える観測地点が続出し、全国3ヶ所のアメダスで最高気温40度を観測するなど、観測史上1位の猛暑となった。
1995年 1/17 阪神・淡路大震災

2013年 全国で暑夏となりました。 特に、 西日本の夏平均気温平年差は+1.2℃となり、統計を開始した 1946 年以降で最も高くなりました
2014年 消費税が8%になりました
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 09:06:13.44 ID:c1zILfv60
忘れちゃアカン
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 17:16:29.34 ID:/CvLYcshP
猛暑と地震は関係ないだろ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 19:10:32.36 ID:9RPJSra+0
急に冷え込みが厳しくなった時に地震が起こるよな。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/10(金) 19:16:49.43 ID:qBnIXMke0
阪神大震災のときは朝の雪片付け忙しかったな
片付け終わってTVつけたら大惨事