投資で資産が70億に届きそう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/b/0/b00062b2.jpg
もう人生攻略した、どうするかなこれから
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:25:33.61 ID:Ewl0Fuxo0
cisのかこれ?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:26:14.78 ID:ErSKWMDM0
NGBE
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:27:04.54 ID:TwToo/IE0
糞既出画像
死ねゴミ>>1
NGBEに追加

♪ ★
beポイント:13500
登録日:2012-08-19
紹介文
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:27:21.21 ID:mO0k4Rlm0
自己投資すれば?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:27:28.88 ID:j/o8UxLS0
んー
誰かのために生きてみるとかでいいんじゃね?

さらに上狙うのもええけど攻略できたなら別ベクトルの生き方考えてもよさそうやけど
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:27:31.10 ID:pe5+Kmm20
アフィブログかな?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:27:37.53 ID:ZWtdd1P80
NGBe
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:27:47.98 ID:XVPcJ2yF0
信用って上限枠いくらまでいくの?俺1億以上使えないんだけど・・・
おれに1億投資しろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:29:35.62 ID:2e7MUD95P
マンション一棟買って全部屋に愛人住ませる
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:30:17.29 ID:TFJ0pIE50
1億円ずつ70人に配ってよ(´・ω・`)
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:30:41.67 ID:OK9KPInhP
なんで攻略したと思うんだよ?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:31:44.75 ID:TV2rpW2S0
70億あったら2ch買収するのにな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:31:45.08 ID:xx48HO1X0
死ぬまでに使いきらないと
7万貸して
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:32:17.76 ID:gRxMz4ElP
投資は攻略してるけど人生は攻略してないな
金だけじゃ攻略できないことも多い
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:33:32.93 ID:ci1XRjSo0
>>2
そう
これで半分くらいらしい

9885 名前: cis ◆YLErRQrAOE 投稿日: 2013/12/27(金) 00:16:32 DTBOYDF20
ttp://cisburger.com/up/bnf/4409.jpg

見せても不利になら無いポジだけだから面白みに欠けるけど
この口座は株口座の全体の半分以上ではあります

9957 名前: cis ◆YLErRQrAOE 投稿日: 2013/12/27(金) 10:03:29 DTBOYDF20
まだ持ってる上に晒したSBI口座も増えてるけど・・・
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:35:51.34 ID:e0lcxWsT0
まじで50万ぐらいくれよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:36:11.81 ID:LMuE6xkI0
吉野家の株券でcisだとすぐわかる

今度から吉野家を隠せば?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:36:38.55 ID:aqf4BPM8P
一生働いても手に入らない金を何千人ももってるんだよなあ
人生クリアしたやつって何か生活かわんの?
相変わらず2chしてるだけじゃ意味ねーよな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:37:27.91 ID:P/XaKY/N0
俺もこいつほどじゃないけど儲けすぎてやること無いから死にたくなってきてるわ
大抵の遊びもかじってみたけど
常に自分に安心感とか余裕があって
本気になるってことが無くなってしまったから本当に虚しい
>>19
50万でいいのか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:38:47.60 ID:z6RWCjwr0
親に車買ってやれ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:38:47.69 ID:Utmf2cgJ0
俺の投資した200万吸い取ったのお前かよ返せよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:39:03.43 ID:ivHgImVs0
どういう手法でやってんだろ?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:39:07.96 ID:iBbpvao70
東京に無駄に広い土地買ってみたいわ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:39:09.43 ID:gV60bl140
真実在に目覚めよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:39:27.54 ID:BbLXX/hT0
80万ぐらいください
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:39:30.97 ID:rp3ToJHV0
【社会】 ピザなどから農薬、全商品回収…マルハニチロ子会社
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388306940/

・マルハニチロホールディングスの子会社アクリフーズは29日、販売したピザやコロッケなどの
 一部から、本来含まれていないはずの有機リン酸系農薬「マラチオン」が検出されたと発表した。
 客から「異臭がする」との通報が寄せられ、サンプルを調べたところ発覚した。同社は問題の
 商品が作られた群馬工場の生産を休止し、同工場から出荷された全商品の自主回収を決めた。

 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2900L_Z21C13A2000000/
32 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/29(日) 19:39:37.41 ID:wb9IAwotP
>>23
俺に投資してみれば?
ハラハラさせるぜ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:39:41.67 ID:Em6FwV5E0
俺なら、投資から身を引いて、
ITベンチャーのインキュベーター的な活動するな。
失敗の方が多いけど、刺激が多くて楽しそう
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:39:45.82 ID:cmcXjZpQ0
いいなあ
でも人生攻略しちゃったのか
個人的に「十分な金」は欲しいものランキングの5位くらいなんだが
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:39:54.79 ID:MSM5xMnY0
>>27
BNFから投資手法を教えて貰って開花
だからBNFの二番煎じ、劣化コピーがcisと言っても過言では無い
BNFの手法ってどういう手法なんや?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:40:47.61 ID:MZ1SENtY0
俺も儲けすぎて何もかもつまらなくなるって気持ちわかるな

ゲームの中だけどな;;
BNFを超えてみろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:41:09.80 ID:vD+dwJ9dO
>>1
ただの一つのことしかできない旧型人間の無能がなんだって?
ソフトバンク10%しかプラスじゃねーじゃんの思ったらそれでも2億の含み益なのか…
投資の勝ち方なんかあるの?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:42:06.69 ID:sRtTVfkcP
プレミアリーグのクラブ買い取るとか
そう言う日本人が出てきて欲しいよな
>>39
必死だな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:42:45.60 ID:UUM4D3csP
愛人をなんにんも作って子供を20人くらい作れば違う人生が開けてくる
政治家へ転身しろ。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:43:44.96 ID:4a5c5iiM0
おれなんて今日合算17.8kの商品の送料を420円に抑えるか、840円で妥協するかで20分悩んだのに。
だが、俺は不幸せではないな。

大規模なことをするには、物理的な要因も関わって時間も掛かる。
やりたいことに応じた身軽さが良い。
>>40
金が金を増やす仕組みがそこだは
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:45:15.91 ID:qXKejFrw0
お友達になりたいわぁ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:45:28.61 ID:4aV1BBzp0
金で幸せは買えるのだろうか
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:46:21.06 ID:zg5kd4+s0
アリアハンでレベル99まで上げたみたいな人生か
楽しいんかな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:48:22.36 ID:8roWg8oy0
ここできっぱり止められた人だけが幸せをつかめる
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:48:30.23 ID:vaxHtSxk0
まじで5万円くらいください
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:48:41.84 ID:lnysVLADP
むしろアホだろ
もう金集まったんだから、後はひたすら趣味とか旅行楽しむだけでいいじゃん
まだ株やってるとか時間の無駄
俺に全部よこして
二週目やってみるのはどうか
ここまで資産増やしたら、もうマイナスになることはない?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:49:30.74 ID:FLWJsbuC0
どんなに金持ちでも社会的地位は低い
自演cis
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:51:20.86 ID:2sOh7eOg0
ハローワークで「残業なし」と記載してあった正社員募集の企業に採用された。
今のところ俺は定時で帰っているが、男性社員は毎日5時間6時間残業している。
夜中の11時とか12時まで。正社員に聞くとサービス残業しているという。
社内カレンダーでは、月の半分は土曜日も休みになっているが、男性社員は当然のように出勤している。

年間休日数がハローワーク記載から「30日マイナス」という現実。
月の残業時間が100時間前後という現実。
サービス残業という現実。

俺はもうすぐ試用期間を終え、会社から正社員になるか否かの選択を迫られる。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:51:38.85 ID:MSM5xMnY0
>>53
資産を築いて投資について知識を持っちゃうとインフレや財政破綻が怖くなる
だからインフレに負けないように、財政破綻が起こっても生き残れるような資産構成(ポートフォリオ)を組みたがる
結局それまでと同じように投資を続けざるを得ない
現金に戻して所持しておくとか最悪
60金太丸の助:2013/12/29(日) 19:52:16.86 ID:/n9NrEm40
金持ってると早死するぞ
貧乏で丁度いいんだ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:53:04.85 ID:gawMaLf10
cisだと思ったらそうだった
こいつはまだ2ちゃんにいるのか
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:53:11.70 ID:qXKejFrw0
>>59
なんだそりゃ
怖がり方のレベルが一般人と違うのな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:54:04.34 ID:J0E+MmXe0
>>55
たとえ時価が減っても配当で暮らせるわな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:54:55.66 ID:alfPdsYQ0
70億あればパチンコで負けてもトータルで勝てるじゃん!!
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:55:27.12 ID:8PLlX/UB0
70億あればFXで無限ナンピンやりたい
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:56:50.76 ID:WvPLz0Gk0
楽天の田中一人も買えねーじゃん
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:56:54.83 ID:wa45NpZ10 BE:1561345463-2BP(1001)

70億あったら2ちゃんねる買うけど賠償金ですぐむしり取られそうだな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:57:41.74 ID:FEm4wpQ+0
吉野家と松屋は優待狙いかw
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:58:08.89 ID:/H6VHLvX0
BNFは250億稼いでも、まだ童貞なのか?
7時のニュースにのるような、
日本人を数分でも楽しませるような
ことをしてほしい
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 19:58:42.92 ID:TFJ0pIE50
毎日優待だけでごはんを食べたいな(´・ω・`)
ブロードバンドタワーで10万増えた
>>62
おれももし金持ちになったら、インフレに負けない程度の運用はするけど、
仮にインフレで価値が1/10になってもまだ7億だから、そんなに怖がることもないな。
さんおくくれ
104万円を70億にしたのか

ぜひトレード手法を教えてもらいたい
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:00:24.54 ID:VRYvzy0g0
>>10
それは投資どころか投機ですらない。投棄と言うんだよ
>>67
70億で買えるか?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:01:34.89 ID:LMuE6xkI0
資産は順調にふえてるが資産が増えすぎたせいか複利がとれなくなってきた
原因ははっきりしていて
数銘柄に信用等いれても億の額でドカン張って買うというのが出来ない
桁が低い頃にはできたことが今は損すると洒落にならんのでリミッターが掛かってしまう
これをこいつみたいにリミッター解除して抵抗なく出来る人は
株でもFXでも難なく増やせると思うよすごい才能がある
自分は損しなけりゃいつかは儲かるでコツコツ稼ぐのが合ってるからやらないが
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:01:46.59 ID:BkVYU3oB0
BNFはすぐ広告塔だのレスがつくのにcisはつかないねw
ひょえー
バケモノですわ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:02:37.82 ID:UXWjkHbcP
>>1
SBI証券の画面に似てると思ったらSBIかよ
手数料うはうはだな
元の資金があるのに株しかやることないなんて不幸だよな
金の使い方を知らないのは不幸
アベノミクスでそろそろ株価天井維持すんのがキツクなってきたからいよいよステマ全開で
新参を呼び込もうと必死だな
>>73
インフレ並に怖いのが政府の徴税権
もし政府が資産に税金掛けるよ〜とか50%没収するよーとか言い出したらマジで持って行かれる
だからビットコインみたいな仮想通貨が流行るんだよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:03:28.59 ID:TFJ0pIE50
70億もいらんから、貧乏レベルの生活でいいから働かなくていいぐらいのお金ほしいな(´・ω・`)
会社やめたい。
どうせ投資してる株式なんてほとんど税金で安定してるかさらにブーストされるような企業ばっか狙い撃ちだろ
それ以外であがるところなんて日本じゃほとんどねえよw
>>82
BNFもcisも毎日モニタに張り付いて株なんて生活はずっと前にやめてる
普段遊んでて、儲けられそうな時期にちょこちょこ株やってそれで億とか儲けてる
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:05:37.54 ID:UXWjkHbcP
KABU.COMと吉野家HDの間1行消してるのなんでだ
うらやましー
てかこっから20%も税金取る国ってホントゴミ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:06:35.11 ID:It/upySR0
1億円で忠誠度100の家臣になります。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:06:54.08 ID:46J7XBmk0
国内じゃ金持ってても土地持ってなきゃ町内会からすら声がかからんからな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:07:00.99 ID:g+YVjpxfP
超一握りの人間なんだからこれくらいでも
見返りは少ないくらいじゃない?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:07:26.66 ID:MSM5xMnY0
>>89
こういう金持ちから取って貧乏人に配らないと格差は広がる一方なので嫌儲民的には正しい
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:07:50.88 ID:ooItFocC0
>>71
もうすぐレトルトカレーが36個とパックご飯18個が
FX会社から来るわ……
>>88
これ見たやつをハメようとしてんのかな
たぶんヤ****機だけど
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:09:02.89 ID:0w4AloLR0
ようやく株で勝負できるレベルだわ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:10:07.67 ID:aR4tWgNM0
1000万くれ
フェラまでならしてやる
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:10:26.75 ID:kvsOwfSN0
俺だったら嫌儲にスレ建てて1億円分くらい配ってやるは
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:11:08.94 ID:UXWjkHbcP
>>95
ありがとー
東京ドーム貸し切って野球大会やってなかったっけ昔
学費の援助してほしい
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:11:26.99 ID:wk4IijlB0
ヤマダ電機を隠してるのはなんで?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:11:28.33 ID:ASAqJnlZP
CISレベルの資産家が信用ガンガン使ってこられると証券会社にも限界あるんじゃないの
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:12:25.62 ID:03+GAB8q0
300万くらいでやってみたいけど
やっぱ信用取引しないとここまで増やせないもんなん?
FXのほうがいいの?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:12:48.78 ID:YCdDlxb/0
70億寄付してもう一回レベル1銅の剣でアリアハンから旅しようぜ
>>81
現物は手数料かかるけど
信用取引は金利だけってところ多いけど
SBIはどうなんだろう
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:12:54.33 ID:rzsC/3D70
>>94
ヒロセ食品か
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:13:35.74 ID:RzrwNDaj0
>>90
でも別の人に5億出されたらその人の忠誠度100の家臣になります
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:14:10.24 ID:J0E+MmXe0
>>103
むしろ負けても逃げられないからいいじゃんか
>>93
元貧乏人でしょ
貧乏人が一発逆転できる手段って株くらいだと思うけど
増税してそれすら困難にするのってどうなのかな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:16:02.00 ID:PsRZnJUQ0
これだけあれば自分の為はもちろん
寄付とか社会に直接有益になる分にも思う存分ばら撒けそう
これぐらい金あるなら、
20歳若返るとか出来てもいいのにな。
そういう意味じゃ金って大したことないな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:16:46.50 ID:ZGGUcqJa0
>>104
それなら為替で30万くらいまでやってみれば
いきなり300万ぶち込むやつは阿呆
>>112
近い内容でTIMEって映画があるけど、あまりおもしろくなかった。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:18:22.41 ID:PsRZnJUQ0
金の価値を知らない人は
金の使い方を知らない人
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:19:06.37 ID:MQv3c74X0
円や株が暴落する可能性はある
金があれば一生安泰なんて舐めた真似するなよ、常に励め
いったん遊べ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:20:41.63 ID:IWBUwUmM0
そこまで金貯めれるセンスに憧れるわ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:20:48.88 ID:it4fyIBmP
株で500万吹っ飛んで借金だけ残った俺に恵んでください(´;ω;`)
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:21:16.23 ID:LMuE6xkI0
>>115
俺は金の価値をしってるから資産が増えると稼ぎがだんだん鈍くなった

株でこういう馬鹿取引をやる人は
お金の使い方を分からない人だろうけど
そういう人はむしろ株をやる才能があるとおもう
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:21:19.11 ID:rHNFo+BbO
おまえら涙拭けよ
俺はもう拭いた
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:22:05.88 ID:C8R/oSkzP
>>119
またお前か
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:22:56.60 ID:ZFcj+yqp0
100万を380万にしたわ。

億行くには後4回同じことしなければ。。。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:25:07.60 ID:orne0yyb0
>>119
また明日な
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:25:08.04 ID:it4fyIBmP
>>122
そうだよ(´;ω;`)
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:26:36.72 ID:WShLWlHX0
>>112
再生医療まであと少し
すげぇwww
アベノミクスで100万を250万までしか増やせなかった自分が不甲斐ない
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:27:39.61 ID:UXWjkHbcP
今の相場でどうやったら損できるんだよ
気の毒だが、余程運と才能ないんじゃね
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:27:50.87 ID:c0tPE/MJP
すごすぎだろ
このレベルなら毎年1億使えるな・・
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:28:03.49 ID:zImeVqve0
俺にビットコインおごってくれ
陰蜂倒したいから1億円ください
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:28:53.35 ID:NNeQWrNd0
2chっていくら位で買えるの?
>>42
たかだだか70億じゃチャンピオンシップのクラブでも買い取れんだろ
補強資金も入れたら初年度で300位は欲しいんじゃないか?
>>128
BNFは地合が悪い方が得意なんだってよ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:30:19.27 ID:Vt6ClVL00
くにおくんの江戸時代のやつでコガネムシの裏技を思い出した 金がMAXのやつ
ネトゲで金余ってしょうがなくなったことあるから
気持ちはわかる
137 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:32:08.91 ID:ji/HDv8K0
こういう人は、どうやって身を守っているのか気になる
今年1年で会社の動産不動産あわせて11桁に乗った
借入金も10桁後半あるけど
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:38:31.08 ID:g/TPsEcY0
BNFもcisも証券会社のステマにしか思えない
70億あっても1年後には無一文になってるんだろ?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:40:37.71 ID:NNeQWrNd0
一向にBNF、cisレベル個人投資家が他に現れないよな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:41:10.09 ID:54/D2Msq0
今株始めれば馬鹿でも儲かる
>>35
それで勝てたら投資家みんな大金持ちじゃん
年収500万とか稼ぐのバカらしくなるからやめてくれ〜
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:42:51.55 ID:nfxQeT9U0
>>140
一般人が100億円もってますよーとか喧伝するのは
リスク管理的に怖いでしょ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:42:57.12 ID:MSM5xMnY0
>>110
一発逆転し過ぎでしょ
普通に一発逆転するだけなら3億円くらい稼げば十分
それ以上は取りすぎ
なかなかすごい
都心に土地買って、畑をやる。
土地の値段 20億の畑で、枝豆を作って
畑でビールを飲みながら働く労働者を観察する。
>>139
一文無しになるのは数億レベルの奴
億から数十億に出来る手法と才能持ってる奴が無一文は無い。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:45:00.32 ID:baRbU99r0
お金は人の労働の産物
35人が汗水足らして生涯働いた額を投資で稼いでしまうのな
俺達の労働を投資家が搾取しているとしたら憎い
せめて豪遊して経済を回せ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:49:34.21 ID:UxgOdMTb0
>>147
夜中に荒らされて終わりだろ
都心の治安の悪さ舐めんな田舎もん
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:49:45.41 ID:ci1XRjSo0
>>149
この人らがやり取りしてる株の方だって、ほとんどは真っ当な企業だけど
虚業や上場ゴールで何億って手に入れて上場企業の取締役()としてドヤ顔で経済雑誌に出ても
数年で消えるのも大勢いるし
搾取してるのは山ほどいるって
日本のトレーダーで有名なのはBNF、新田ヒカルが双璧で、あと少し小粒になるけどこのcisか。
>>1
アフィカスの画像を貼るな死ね蛆虫
バケツに半分預けよう(提案)
70億って困っちゃう金額だねー
この10倍あったら海外のサッカークラブ買うとか出来るのかな?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:52:08.71 ID:fAwSkZ7M0
>>87
本人が楽しいならそれでええやろ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:52:11.33 ID:TFJ0pIE50
>>139
たとえば3億円は手を付けないと決めてそれ以外で勝負 で無一モンになったら潔く退場
3億円は残るんじゃないの(´・ω・`)
70億あったら20億円使ってSFコメディ映画つくりたいなぁー
>>151
株ってさ
大勢の損の上で少数が大儲けできる仕組みなんだろ?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:56:49.68 ID:5jPEyScW0
cisのじゃん
こいつ天鳳引退したのか?最近見ない気がする
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:58:46.50 ID:TySpjLg/0
>>159
ゼロサムゲーム
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 20:59:53.56 ID:5hXjv42e0
>>161
馬鹿乙
それはFXだけ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:00:17.30 ID:4pRm+kGF0
>>159
違うよ。株はゼロサムじゃない
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:03:20.74 ID:TFJ0pIE50
>>163
みんなが得することできるの?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:03:55.46 ID:E4B57O4l0
>>1
うるさいよ糞尿家族の分際で
BE:285206

beポイント:13500
登録日:2012-08-19


お ま え ら は ク ズ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345384235/
【自治】嫌儲のローカルルールを以下に変更しなイカ?ニュースソース撤廃、エロスレOK、アフィ転載OK
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355382774/
嫌儲のルールを何か一つ変えれるとしたら何にする?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370265629/1
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[ ] 投稿日:2013/06/03(月) 22:20:29.22 ID:rjvNFkKw0● ?PLT(13500) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/yo_mizu.gif
転載OKにする
>>162
長い目で見れば株式市場はゼロサムどころかマイナス
永遠に株式を公開し続ける会社は有り得ないという前提から
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:05:23.72 ID:8LmP8Psk0
30億余裕
贈与26億だが
>>166
新規上場はどう考えるのそれ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:07:27.99 ID:X5R6dSD/P
>>1
>>4
ゴミか
種は?
>>168
資本主義・株式市場というもの事態が永遠には続かない、という解釈でやっぱりマイナスでしょ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:09:12.55 ID:4pRm+kGF0
>>164
できるよ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:09:17.66 ID:/zD2w0Fy0
月10万くらい貯金の代わりに株買おうと思うんだけど70億稼げますか?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:09:58.19 ID:baRbU99r0
>>164
株には配当があるからね
株価は基本配当金に依存するから投資家は税金、手数料を除けばプラスサム
しかし何も価値を生み出さない投資家がプラスサムは普通ありえない
こういった意味で実は労働者が生み出した価値を資本家が搾取していると言える
資本経済には抗えないね
こういう人ってずっと引き篭もって知り合い居ないのかな
もし同級生や親戚にバレたら金タカられるだろうな・・・
ヤクザも近づいてきそう
>>166 >>171
そこまで考えたらあれだけど、成長する会社に乗ればゼロサムじゃないし、株式市場全体も成長してるし。
まあ日本はまだバブルの水準にももどしてないけど。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:13:12.78 ID:4pRm+kGF0
>>171
会社は潰れるリスクがあるけど資本主義と株式市場は永遠に続くと思うよ
潰れるときというのは人類が絶滅したときぐらいだろうな
>>171
なんでそんな頭悪いこと言っちゃうの…
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:15:54.75 ID:WoVwQu8y0
いくらくらいあればまともに株始められるの?
こんなの右クリック→要素を検証→数字書き換えで誰でも作れる画像じゃん
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:16:40.25 ID:TFJ0pIE50
>>179
ぼくも知りたい(´・ω・`)
貯金300万円。この中からいくら使えばいい?
吉野家100株だけ一緒だわw
840万しかない俺の口座に1億振り込んでほしいわ。
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:18:35.65 ID:DtVKtGFpP
投資って一体何なん
どっから金が発生してるんだよ
>>145
株は9割以上の人が負けてるって話なんだが。お前株やったことないだろ。
プラスにするのさえ、どれだけ大変か。譲渡益税が倍の20%になることが、どれだけ横暴か。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:24:46.04 ID:bdiizsWSP BE:1242788292-2BP(2008)

>>183
意味があると思われる仕事、企業におカネを渡して
意味がないと思われる仕事、企業からお金を奪う仕事なんだよ

つまり労働者が時間を提供するということに対してリスクをとり
その労働時間が確かな消費者価値を導くための橋渡しをしている
100万円を十億円にしろって言われたらこの人なら何年で達成出来るんだろう
>>179
今年は300万が1100万になった
信用を使ってコレ
ちなみにトータル収支はトントンくらい
やっと勝てた年だった
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:26:19.73 ID:J0E+MmXe0
>>181
150万で始めて優待目当てによく行く企業の株でも買おう
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:27:00.61 ID:TFJ0pIE50
>>188
吉野家とか松屋買ったらええの?
>>1
市況1から拾ってきただけだろw
すげー俺なら1億でなる前に怖くて辞めるだろうなぁ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:29:54.22 ID:5hXjv42e0
ゼロサムゲームとか靴磨きの少年とか
「他人が儲からない話」だけに詳しいお前らみたいなタイプは
下手に売買せずに優待だけ貰うのが正しい株投資
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:30:51.07 ID:51STyU7q0
しっさんwwwwwwwwwww
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:31:06.14 ID:F/0vNxFE0
>>192
靴磨きの少年とは
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:31:14.63 ID:sGd9p1fq0
株やってみて、逆にリーマン稼業がいかに有利かわかった
定期的に数十万入る上、リスクがほぼゼロ

普通に生きてくのが目的なら株なんてやるな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:33:03.06 ID:ooItFocC0
>>192
リスク資産を長期に持ち続けるのがリスクなので
優待や配当目当ては実は危ない。東電の株で優待生活とか
言ってたろ?

俺はキニシナイ氏に教えてもらった
>>159
ttp://www.nikkei.com/money/investment/mandi.aspx?g=DGXZZO6455181025122013000000&df=2
ttp://www.nikkei.com/content/pic/20131226/96958A88889DE4E6E7E7E3EAE3E2E0E7E3E0E0E2E3E1E2E2E2E2E2E2-DSXBZO6455242025122013000001-PB1-10.jpg

日経生活モニターに登録した読者へのアンケート調査(746人が回答)によると、今年の運用成績がプラスになった人は61%と昨年に比べ32ポイント上昇した。
プラス幅で最も多かったのは「10%以上30%未満」と「10%未満」で24%。一方でマイナスだった人は9%と昨年の30%から大幅に減った。
66%の人が運用する日本株の好調が投資家の成績に寄与しているようだ。
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:38:30.22 ID:1NnayiKeP
証券会社が破綻したら70億どーなるの?
ペイオフで1000万だけ保証?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:40:14.79 ID:MSM5xMnY0
>>184
短期取引する奴のせいでバブルが起きたり金融恐慌が起きたり値動きが無駄にデカくなってんだろうが
譲渡益税も配当課税も20%で妥当
長期投資家が増えれば暴騰しても暴落しても売らないから安定的な値動きになる
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:40:32.01 ID:TFJ0pIE50
やっぱ手堅く元本保証の定期預金しかないんかな(´・ω・`)凡人には。
>>17
例えば?


金銭価値を否定することとか?
5万で株はじめようとおもう
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:42:31.36 ID:ci1XRjSo0
>>197
俺は栄光の9%に入ったか・・・
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:43:38.76 ID:HN7GAg/w0
この画像はともかく
お前らって小さいから公務員には嫉妬しても超勝ち組には嫉妬しないよね
>>196
スワップ目的だろうがなんだろうが暴落の真っ最中に買い増しとかやってる馬鹿は死ねばいい
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:45:28.62 ID:MkNb+GZA0
年末ジャンボポーカー大会でお世話になっております
>>200
バランスファンドを定期的に定額ずつ買い付ける方法があるぞ
ドルコスト平均でググれ
バランスファンドはセゾンバンガードグローバルバランスファンドがおすすめだ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:45:35.27 ID:sGd9p1fq0
>>202
5万だと手数料が高くついてだめだ
10万だな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:45:43.39 ID:xWwcOJAC0
>>198
証券会社は取引を提供してるだけで、顧客資産は証券会社とは別の会社が保全してる
>>194
靴磨きがなんとかの株が儲かるって話題にしはじめたらその株は売り時みたいな話。
>>208
10万あるから10万にするわ
>>208
そもそも10万円もあれば苦労しないわけで

金無いから稼ぎたいのに稼ぐためには金が必要とか意味不明
>>208
10万まで手数料無料の道夫のとこでやれば良いじゃん
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:47:17.72 ID:TFJ0pIE50
>>207
(`・ω・´)ゞ
>>205
リーマンショックの暴落の真っ最中も、民主党政権の間もずっと買い続けてアベノミクスの暴騰でクソ儲かった
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:47:54.98 ID:F/0vNxFE0
>>210
ありがとう
>>198
現金は1000万までだけど証券は全部保護される
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:50:01.13 ID:baRbU99r0
>>204
これなんだよな
お金転がしてるだけの奴と一応は労働して価値を提供している公務員
なんで後者に強く嫉妬するのかわからん
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:50:21.09 ID:ooItFocC0
>>212
金を使って金を稼ぐのが投資。

金を持ってない奴は労働力を売る。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:51:31.07 ID:z+dA9Whv0
パッシブ運用の穴をついて資金貯めて
確固たる手法でここまできたんだろ
bnfの次に尊敬してるわ
自演をしてたのも許す
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:52:26.86 ID:sGd9p1fq0
もうドラクエのゴールド感覚なんだろうな、人生ゲーム攻略完了
みずほ買値高くね
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:53:01.03 ID:SCjjyiw30
才能ないと稼げないし、リスク負ってるし、税金もたくさん払ってるし
税金で一生安泰の公務員とは対極の存在
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:53:16.54 ID:69mxXsgt0
なんだこれ…
こんな金持ってるなら俺にくれよ3億くらい
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 21:53:39.03 ID:nfxQeT9U0
70億持っててもやってることはネットポーカーとレスバトルなんだよなあ
企業でもすればそこそこ尊敬されるのに
小遣い10万から25万になったけど、こういうの見ると負けた気分になるわー
資金がほしい
>>199
馬鹿だなあ出来高増えなきゃ誰が買値より上で買ってくれるんだよ。必要に迫られた時に出来高が無くて
売れないって恐ろしいぞ。短期だろうが長期だろうが出来高は出来高だ。俺は中長期だが、
デイトレやスキャが悪で長期は善って考えは止めた方がいい。お前が言ってるのはインカムゲインで
稼ぐのはいいが、キャピタルゲインで稼ぐのは許さんってことだろ。
小遣い25万あったら使いきれんだろー
ワープアから見ると天上人ですわ
>>221
預かり金を不正利用してたんでしょ。株券の名義は顧客のままだから大丈夫でしょ。
株の名義買えたら速攻顧客にばれるし。違うの?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 22:01:06.07 ID:J0E+MmXe0
>>218
働かざるもの食うべからず ってニートじゃなくて資本家に対しての言葉なのにな
>>228
日本株比率は10%以下なんで出来高無くてもどうでもいい
資産家の大半は株で持ってるんだからそこで税金取らないと格差が拡大するので20%は歓迎
今までが異常だった
そもそも20%の頃は出来高少なかったのか?違うだろ
1万くれ
また投資ステマか!
情弱がやると、爆死するぜw
日本円で3桁ごとにコンマ打つのみづらいな
数えないといくらかわからん
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 22:09:04.58 ID:nfxQeT9U0
>>236
ミリオン ビリオン トリリオン
>>233
20%になって、底辺が底上げされるのの?上手い奴が税金を多く払うけど、下手くそな底辺は
逆転出来る機会を得にくくなるよね?それで格差は縮まる?頂点にいる奴らが多少降りてくる程度だろ?

それとあんたが言うように、金持ちが株を持ち続けたら、譲渡益税が20%になろうと関係ないよね?
だって株を売らないんだから。これじゃ格差縮まらないじゃん。

それと、「 日本株比率は10%以下なんで出来高無くてもどうでもいい 」って、何だよ。議論にならねえじゃねえか。
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 22:20:04.68 ID:hAIwbslU0
そんだけあったら毎日てんぷら食えるの
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 22:20:58.33 ID:mv48J4ZeP
cisはオンラインポーカーのVIPランクがスーパーノヴァまで行ってるよな
スーパーノヴァになるためには毎年トータルで181万円、毎月13万円使わないといけない
(VIPランクの基準は使ったお金が自分で払ったものかポーカーで勝ち得たものかは問わないから=上手いわけじゃない)
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 22:25:36.55 ID:U12YAZwl0
すげーな。俺は10億からほとんど増えてない。ここを越えれれば30億見えそうなんだけどな。壁があるわ。今年の波に正直乗り遅れて資産は昨年度+175%どまり。センスのなさになきそう
>>238
底辺はNISAと長期投資で殖やせばいいんでね
もう門は閉まったんだから短期売買で殖やそうと思うこと自体既に遅い

金持ちは配当課税20%がかなりきついだろ
売却したいと思っても譲渡益税で20%だから税金掛かるしかなり搾り取れる
まぁ判ってる金持ちは10%のうちに売却してるけどね

そもそも現在の日本株は金融緩和で実力以上の値上がりをしてるので冷や水としても証券優遇税制廃止は妥当
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 22:29:25.44 ID:UXWjkHbcP
NISAは100万円ぽっちだもんなあ
何で枠埋めるか迷う
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 22:29:55.61 ID:Pm39aTM00
cisってコテは普段どこにいるんだ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 22:30:22.30 ID:MSM5xMnY0
つーかバブル、ITバブル、ライブドアバブル、サブプライムバブル、そしてアベノミクスバブルと
安堵もバブル形成と崩壊を繰り返して、関係ない国民を巻き込んでおいて
尚、短期トレーダーは流動性を供給してるから認めろとか馬鹿かと
ならそのバブル崩壊の責任を取って短期トレーダーは全資産をバブル崩壊の後遺症の穴埋めに提供しろよ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 22:30:45.66 ID:O591+V/T0
cisは昔持ち越し銘柄毎日晒してくれていたな
あれはありがたかった
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 22:33:24.41 ID:LAkKIlaF0
すっげw
バブル崩壊の原因が短期トレーダーって頭が愉快な人が居るなw
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 22:39:45.67 ID:Z7DulHqdP
俺も株始めようかな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 22:42:03.54 ID:1KBnnPI50
>>245
苦情なら海外hfに言うべき。空売りもっと規制しろよ。あと空売り報告は当日に提出しろ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 22:42:57.93 ID:sxeTFykj0
>>244
あっちの板にいるよ
木曜日持ち越し250億で10億プラスって言ってた
今年最大+だって
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 22:43:42.21 ID:sLAhCwfQ0
>>244
市況1かな。たまに降臨する
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 22:44:11.13 ID:MSM5xMnY0
>>248
崩壊だけじゃなくて形成もだな
長期投資が増えればバブル形成も崩壊も早々起こらんよ。少なくとも値動きも値幅ももっと緩やかになる
そういう意味で短期売買を抑制する証券優遇税制廃止は大正解だった。お前みたいなのがファビョってるしな
>>242
そもそも高々100万程度のNISAで一発逆転出来ると思ってるのか?格差は全く縮まらないね。累進課税ならともかく。
金持ちが20%取られても、底辺が取られるのとは訳が違う。それにあんただって書いてる。
「10%のうちに逃げてる」って。

あと金持ちなら資産を分散投資してるだろ。俺だったら株の比率を下げるね。つーか下げてるけど。
株価がまた安くなってほしい気持ちはあるが、それと譲渡益税とは話が別。
格差を縮めたいなら、税は水平的に取るものではない。垂直的に取るものだ。
資本主義のわるいとこやなあ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 22:48:49.64 ID:CtsxS02R0
初心者は1570買って寝てれば良い
1年後には確実に倍にはなってる
お前らが崩壊する崩壊すると騒いでる間は株価は上がり続ける
お前らがこれはもしかしたらいけるんじゃね?
と思ったら大人は売り抜ける
>>253
ん?俺は証券優遇税制廃止に対して何も言ってないがw
俺は今年も儲かったし。20%になった所で10%減るくらいは仕方ないと思ってる。元に戻るだけだしな。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 22:50:39.23 ID:MSM5xMnY0
>>250
それも含めて短期トレーダーだろ

>>254
それで良いんじゃない?
元々投資って緩やかな資産形成を目指す物だしね
一発逆転よりは堅実に殖やす目線の投資家が増えればいいんじゃね

譲渡益税も配当課税も金持ちほど負担する負担する額が多いだろう。既に逃げてる奴も多いだろうが
金持ちの1億円の利益の20%だと2000万円だが、貧乏人の100万円の利益の20%だと20万円
金持ちほど負担額が大きい
これが今まで金持ちも10%だったんだから有り得ないわ
配当課税も同様
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 22:51:35.74 ID:CjhNJVqM0
リーマンショックみたいにまたドカンと下がりそうで手が出せない
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 22:53:53.89 ID:ERm5AoUsP
資産70億って全国長者番付何位くらいになるんだ?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 22:56:06.56 ID:M7vVhHGhO
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 22:57:06.26 ID:Pm39aTM00
>>252
>>251
現役コテだけど常駐はしてない感じか、是非一度でいいから見てみたい
>>261
2012年調べだと10万位くらい。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 22:58:20.41 ID:TnxfvACJ0
俺の親父が死にそうだけど息子の自分が不甲斐ないから何もしてやれない
母親も疲れ切って
冗談抜きで誰か金恵んでくれ
俺は6月から種6万でスタート、毎月約4万種追加しながらやって利益は半年で39万+だった。
アドウェイズとネットイヤーを底で買う決断してりゃよかったと後悔
>>259
あんたはBNFやcisのような人間に嫉妬してるだけというのはわかった。
俺は2人の信者じゃないし、投資スタイルも逆だ。だがそれはそれでいいと思っている。
それと、資産形成は「緩やかに増やすものだけ」とも思ってない。増やすのに正解なんて無いと思ってる。
言うならば、一神教と多神教が議論しているようなもので、これ以上のレスは平行線、無駄だとわかった。
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 23:11:32.21 ID:sLAhCwfQ0
>>263
俺もリアルタイムは2回ぐらいしかないけど、降臨すると大体場が荒れる
個人はcisの動きで投資判断を誤る奴が続出する
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 23:14:54.26 ID:NEcTIt0i0
山買って切り開いてサーキット作ろうぜ
日給2万でユンボ乗ってやんよ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 23:17:11.54 ID:EAPL1J9g0
すげーな
ソフバンやSBIにがっつり投資する勇気がないわ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 23:19:06.37 ID:l9yyfYEh0
何百億も残したまま自殺すれば面白いのに
>>267
いや、殖やすのにも正解はあるよ
倫理的な儲け方がこそが正解
BNFはまだしもcisの書き込みに倫理観の欠片も無いだろ
こういう輩は国が資産を全額没収した方が良いな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 23:20:51.03 ID:pZEdrOtZ0
プロの方に質問です
セーラー万年筆(現物)は売った方がいいでしょうか?
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 23:22:05.57 ID:LFaO/Ntl0
AKBでも買えばw
そのお金で
保健所で殺処分される犬猫たちを少しでも救ってあげて
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 23:27:56.52 ID:M3g1j6RS0
金は欲しいけど、これだけの金で買える欲しいものを見つけるのも大変な気がするわ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 23:29:52.12 ID:ev4rOM1c0
あー羨ましすぎて気持ち悪いわ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 23:32:02.77 ID:e9TYDelN0
また格ゲー大会開いてくれよ
お腹空いた…
短期トレーダー叩きワロタ
大学で金融やってた奴ならこんな批判しないだろ
お前ら会社興して新規上場すればいいんだよ
どこかの会社を乗っ取った奴はノウハウも学歴もなかったけど、IT企業を興して新規上場して大金手に入れたっぽい
>>18
あら引退したって聞いたのにまた復活してんだ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 23:40:30.79 ID:ev4rOM1c0
来年は信用始めよっと
儲け方に正解とか自分の過疎ブログにでも書いてろよと(笑)
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 23:47:03.46 ID:sLAhCwfQ0
>>273
プロでもないし、この辺りは触ったことないけどチャート見た感想
一目均衡表ではまだ雲の上だが、12月下旬にデッドクロス済みなんでまだまだ下がる
MACD見てもやっぱり下げ傾向だね
RSIとストキャスティックでは上昇に見えるけど、実際株価はジリ下げなんで、今が底だとは思えない
結論として、年明けからジリジリ1〜2か月かけて40円前後まで下げると予測

もともとリーマンショック関係なしに株価がずーーーっと下げて来た銘柄だから、長期の復活は期待しない方が良い
なんかの影響でほんの一瞬80円ぐらいまで上がることはあっても、長続きはしない
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 23:47:59.25 ID:O591+V/T0
>>18
吉野家だけが光っている
持ちネタ健在かワロタ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 23:50:55.84 ID:4TG5XiTC0
労働に倫理観は必要でも
投資や投機に倫理観など必要ないわ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 23:56:37.33 ID:MSM5xMnY0
>>287
金融庁に喧嘩売る宣言か
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 00:00:18.33 ID:YjZntXkn0
>>288
法に従うことなど言うまでもない前提なんだが?
誰が粉飾やインサイダーを肯定してんだ?
税を負担率じゃなくて負担額で考えてる時点でおかしいわ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 00:03:43.75 ID:JywppGgD0
>>273
セーラー万年筆(7992.T: 株価, ニュース, レポート)は27日、新株予約権付社債を株主に無償割り当てする「ライツ・オファリング」によって、約21億円を調達すると発表した。
楽しみだね(ニッコリ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 00:06:10.30 ID:MSM5xMnY0
>>289
実際この>>1のcisの過去の書き込み見れば判るけど買い煽りに相場操縦にやりたい放題なんだが?
お前が主張する倫理観無き投資や投機ってそういうことだろ
>>289
それなら労働だって法に従ってりゃいいだろ
>>290
株主割当増資なら、そこまで痛手では無いような。まあ増資は無いに越したことはないんだけど。
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 00:15:23.64 ID:Nz74yocB0
>>293
そもそも「赤字続き疑義注記」
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 00:17:09.97 ID:n5ON3MUcP
こんだけ稼いでもやってることは俺らと変わらないんだな
>>294
あ、そうなの?財務諸表とか注意喚起とか見てないから知らなかった。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 00:22:52.37 ID:fm9c0uaH0
便所の落書きの買い煽りに騙される奴が出せる資金なんて大したことねーって
シカトされると絡んでくるかまって自演アゴ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 00:32:08.48 ID:+kZU+OXY0
山買って秘密基地作ろうぜ
バレないよう地下壕掘ったら地下大豪邸作っても固定資産税上がらず節税出来るゾ〜
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 00:41:34.84 ID:7JKTkxho0
CISが経営してた「株友ネット」とかいう怪しい会社どうなった?
大掃除が終わらないから業者を雇って下さい
何でこんなに金持ってるのに松屋と吉野家を1単元持ってるんだよw
優待貰って使うのか?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:04:50.97 ID:Nz74yocB0
>>302
そうだよ
だからマイナスになってても損切りしてない
てか吉野家がこの値段だったのって2008年より前だ
>>201
人とか信用とかあるじゃん
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:56:46.61 ID:asTr09L00
そんだけ金あるならルパン三世みたいな泥棒になりたいわ
とにかく現代はネット投資があってよかったよ
カチカチしてればお金増えてくんだからな

俺の神手法教えてやるよ
分足で陽線が確定したらLして
陰線が確定したらSする

これだけ
つまり一時間に60ポジとるという事
なぜこれが儲かるか

時間足は分足60本の集積である
時間足が陽線の場合 分足60本の集積は必ず陽線が強勢となる
時間足が陰線の場合 分足60本の集積は必ず陰線が強勢となる

これだけ
理屈もやる事も簡単
だけど反論あるか?ないよな?その通りだよな?

要点はこのやり方だと値動きが一方通行になるんだからそれに乗れってだけ 単純だろ

なんでこれを簡単に明かすかっていうと 手法には二種類あって
自分だけがやると儲かる手法と みんなでやると儲かる手法というのがある
これは後者 全員で同じ方向にかけるほど大きく動く
どうせなら俺と同じニートをついでに救ってやろうと思った ついでというのは 俺が儲けるついでにな
けどここまで言ってもまだやらない奴のことはもう知らんぞ
真面目に奴隷労働したい奴はどうぞそうしてくれ そういう役回りも必要だからなw
新BO必勝法
・安い時に全枠買い占めて必ず当たる様にしてトータルプラスにする作戦
・二択をひたすら重ねて全て連続で外さない限りトータルプラスにする作戦
どっちもいまだに使えます
新BOスレは楽勝すぎて毎日お祭り騒ぎです

新BOは競馬やルーレットと同じです
全ての選択肢を買い占めれば必ず当たります
しかもそれをやってもトータルプラスになります
最初のうちに買えば掛け金が安いからです
最安で120円で買い占められます そして当たった時の配当は1000円です

つまり絶対に儲かります

たまにはそうならない回もありますがそれは買う前に電卓で計算すればわかります
これでも儲けられない人はあらゆるギャンブルは諦めて一生あくせく働いたほうがいいよw
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 02:25:32.95 ID:2z9JfcUu0
株なんて所詮ハイ&ローのギャンブル
必勝法なんてありません
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 02:27:36.33 ID:8viDSrkt0
>>263
cisさん見たければ外部サイトのポーカースレいけば毎日レスしてるよ
天鳳にcisっていなかったか、何気に鳳凰民だった
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 02:45:36.38 ID:m2lXnLF/0
ホリエモンや高須クリニックはきっと
もっとお金持ってんだろうな。
どれくらい持ってるんだろう?
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 02:49:06.09 ID:127KgizUP
>>184
はあ?
自営業や会社経営の人だって相応のリスクとってるんだぞ
20%はむしろ安すぎる
所得税と同程度の累進課税にすべきだよ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 02:54:29.20 ID:127KgizUP
>>197
今年だけ儲かっても仕方ないだろ
そいつらトータルでどうなってんだよ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 02:57:11.37 ID:uY0OSGya0
>>311
cisはあくまで株もってるだけだが、その二人はキャッシュでもってるだろうから同じ70億だとしても比べられない差があるよ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:28:14.03 ID:Y8AY4Zu10
タイガーマスクみたいな事しろよ

1回100万円として、何百回もやっても金は余裕にあまってる
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 05:03:02.71 ID:4m6ZUAh4P
将来は相続税とか凄いんだろうな
一体どれくらい税金で持っていかれるんだろ
特に何も目指さなくていいんじゃね?
金持ちも卵かけ御飯に幸せを感じたりするんだろ?
>>18
この人、来年の損益ヤバそうな気がする
警戒心薄れるとありの穴に気づかずに、一番重要なポイントを見逃して一大事になるんだよね
過去に破産した億トレーダーもそんな感じなんじゃないかな
いい時もあれば悪いときもありますって
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 05:59:34.04 ID:yAPiA1Nv0
キャピタルゲイン課税は50%くらいが妥当
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:02:24.41 ID:DE6J+IzZP
アベノミクスと円安でうちの母の資産がバブル
幼稚園の園長先生がプチブル化してる
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:09:57.52 ID:1ancZApK0
1億くらい貸して欲しい
100年後にきっと返す
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:16:49.93 ID:BKkSRRyw0
http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/b/0/b00062b2.jpg

これどういうこと?
日立ので言えば、150万買った株が1億4000万になったってこと?
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:36:30.64 ID:lN4a6pIKP
>>322
1株696円のときに1,500,000株買った
いま1株788円なので、(788-696)x1,500,000=+138,000,000円の利益がでている
>>318
何年も前からずっとこんな調子だこいつは
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:40:54.10 ID:BO3pL93y0
2000円貸してくれないかな
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:54:17.31 ID:gCsbyvx50
取り敢えず足舐めさせてほしい
cis懐かしいな
>>1もっと増えてると思ったけどな。リスクそんな取ってないのか
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 07:44:27.02 ID:Bxv2BDm+0
>>1
僕の人生も攻略してもらえませんか?
バーチャルだと稼げるのに実際にやると駄目なんだよな・・・なんでやろ
FX4年やってるけど40万しか増えない(・ω・)
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 08:40:02.10 ID:ghyffc4wP
利益確定したら税金で14億持ってかれるんだろ?
仕事は何してるの^^
>>332
投資家…と言うべきだが
あえて日本の職業事情に当てはめると不動産屋だろうな
>>333
無職だね^^
>>334
日本語が分からない人でしたか…
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 10:50:31.54 ID:1auHSj/J0
まとめの画像でスレ伸ばす過疎のオワコン嫌儲w
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 11:34:03.20 ID:dMwIjFXR0
>>1
カジノでバカラやるといいよ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 11:36:17.46 ID:G8OX125Y0
投資で増やすならやっぱ100万からだよな
ここから増やせない奴はどっちにしろ増やせないんだから



俺みたいに;;
>>9
証券会社による

資産規模が大きくなると、自動で増えなくなる
証券会社に電話して、枠を大きくしてもらわないといけない
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 11:37:16.06 ID:5yDV/XYvP
>>1
オレの人生やり直しに少し貸して欲しいな(´・ω・`)
>>18
なんだ
●流出で自演がばれたcisさんか
クリリンにならなかった>>1
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 11:44:40.33 ID:eoRI4PmM0
こいつ●流出で自演バレたやつだっけ?
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 12:10:18.62 ID:onNevXXM0
日本に兆単位行ってる投資家っていないの?
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 12:24:00.78 ID:9deaZJFw0
為替レバ400
1マソ→750マソ迄増やしたが
株の方がムズイ
>>345
ハイレバーできる海外の口座つくったの?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 12:26:36.24 ID:Tsn0UJKV0
これくらいあれば新興市場の会社をM&Aできそうだな
恐ろしい。ただの投資家が上場企業の役員になれる
株とか勉強する気力さえ無いから終わってるわ俺
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 12:32:01.54 ID:9deaZJFw0
>>346
IForex
今はやめたけどね
俺もFXトレーダーからの株入門組だけど、ファンダ派だから株の方が得意だ
テクニカルはFXの方が素直に動いてくれるね
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 13:02:47.28 ID:urxk247S0
>>23
全部慈善団体とかに寄付してまた一から始めりゃいいじゃん
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 13:19:57.90 ID:ngqyCp2/0
10年前のcis

投稿者: cis (23歳/男性/きゃんべら) 2001/ 9/ 6 23:22
メッセージ: 620 / 1337
?
最近現場でオイルまみれで穴あけしてる設計課課長理想雀士cisです。
徹夜するほど仕事があっていいじゃないか!
俺なんて早く帰れるけど、今日の夕飯は松屋だよ松屋!しかもねぎ抜き そしたら隣りの学生が牛定白大盛りたのみやがった!
松屋入って600円以上使うとは・・・しかも俺の牛丼にはねぎ入ってるし、ほのかな敗北感を感じたね。
帰って梅酒飲んだよ。
それじゃおやすみ
こんなに謙虚だった奴が今では「お前150億持ってんの?」が口癖の嫌なやつになったのか
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 14:19:26.06 ID:9fmSHCl/0
>>353
面白いなwww
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 14:20:25.93 ID:T74YQ45k0
運が良かったのかな?
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 14:23:55.04 ID:sfEuVOZm0
今から少額で初めても成熟し切った投資市場で
成功する事って元出に豊富な資金がないと無理なんでしょ?
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 15:45:46.24 ID:lN4a6pIKP
証券アナリストのブログ読んだら
タクシーを万札をひらひらさせて止める輩が発生し始めたことを書いてた
バブル来てるで。乗るか乗らないかはお客さん次第やね
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 16:12:36.98 ID:JWUoxv9kQ
1000万ぐらい頂戴
見返りに専業主婦になるから
359J('A& ◆lp4VANjNZo :2013/12/30(月) 16:27:20.41 ID:xPPuohfpP
>>357
こんなんでバブルなん?
ショボすぎるだろ日本。
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 16:45:22.99 ID:QkYcJv7k0
投資で稼いだ奴って何か勉強したのか?
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 16:46:37.88 ID:H3Z+ajAW0
肉になる寸前の豚でしょ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 16:47:53.87 ID:3+qx//CN0
ボスと呼ばせてください。
関連スレ

【アベノミクス】日経平均終値1万6291円、バブル期を上回る年56.7%上昇【大好景気】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388386088/
日本トップクラスの腕前でも100億くらいになるとインデックス運用に負けるというこの事実
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 17:57:14.81 ID:eNNfA8x70
すげ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 17:58:20.95 ID:VEV03cxE0
>>1
CISじゃん。
ていうか半分だろこれで資産。
BNFと双璧。金額はBNFのほうがまだ遥かに大きいけど。どっちも雲の上だよね。
ニートも150億持ってる奴も趣味は2chだと思うと救われる
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 18:05:44.24 ID:6H73VDcg0
いま株始めたら〜とかいま株で損するやつは〜みたいなの増えすぎでしょ
今更入りづらすぎる
リアルで60億持ってる奴と対面したことある
しょっぼいフリースきてた
見かけじゃ分からんなって思った
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 18:08:01.71 ID:ce0+I8Xr0
>>369
家で一日中パソコンに張り付いてんだから服なんかユニクロで十分なんだろうな
今年の相場で損してる奴ってなんなの
>>369
投資・投機で稼いでるヤツは倹約家が多い
元手が必要だからな
>>358
2chを通じて100人以上とデートして嫁さん見つけた既婚者だから
おまいなんて出る幕ナシ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 20:03:56.21 ID:t4gC3c950
引越ししたいので引越し費用下さい
、は
>>370 >>372
うん、たぶんそんな感じだろー
不思議ちゃんぽかった
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 23:10:30.30 ID:TKtpMRBR0
70億円相当の株を保有していたとして
全額現金にするにはどれくらい時間がかかるの?
一日で出来る?
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 23:26:24.62 ID:laTANCw70
>>369
>リアルで60億持ってる奴と対面したことある

嘘付け
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 23:28:19.85 ID:h5K9AXgS0
ぼくは株をやったことなくて、基本的な質問なんですけど、株を買ったり売ったりする時は、
同じタイミングで売ったり買ったりする人がおらんといかんの(´・ω・`)?
ぼくが1万円のタイミングで買いたいと思っても、1万円のタイミングで売ってる人がおらんと買えない?
60億の現金が見たい
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 00:11:42.31 ID:OHZ6NsSA0
>>379
そうだよ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 00:14:32.97 ID:Nfy7bCT/0
>>381
日付変わってしまってぼくのID変わったと思うんだけど、
じゃあ、もし株を売る人があらわれたらその時の値段「1万1千円で売るわ〜」になるの?
それともぼくが「1万円なら買います」ということになっていて、1万円で買えるの?
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 00:20:26.38 ID:OHZ6NsSA0
>>382
指値
10000円で買うわ→もし10000円で売りたい人がいれば買える
11000円で売るわ→もし11000円で買いたい人がいれば売れる

成行
何円でもいいから買うわ・売るわ→その時の株価で売り・買い出来る

指値注文の人は自分の言い値で取引、その隙間を埋めるのが成行注文の人
もし成行の人がいなくて、指値が10000買と11000売しかなければ誰も取引できない
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 00:22:54.65 ID:Nfy7bCT/0
>>383
ありがとうです
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 00:24:47.00 ID:kpSLQUJe0
CISは引退して麻雀やってるって聞いたけど戻ってきたのか
>>379>>381>>382>>383>>384
くそ、めっちゃほのぼのしてしまった
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 01:35:29.09 ID:/Zl7vIvr0
今年の4月に嫌儲の株馬鹿スレにつられて始めちゃったアホです
一時期150万損失してたけど
この2ヶ月で急に回復して今年最後の日にようやく3万プラスでほぼトントン…
そんな簡単にいかないもんだな
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 01:38:08.46 ID:Nfy7bCT/0
ぼくも来年は株を始めるぞー(´・ω・`)ノ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 01:54:03.85 ID:2gOTVNce0
>>388
来年は株板で会おう
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 09:28:05.77 ID:lnaIfoMN0
不動産買ったりしないのか。
>>390
やってるよ
全体の資産は軽く100億を超えてるはず
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 13:09:48.53 ID:nskTCzYO0
>>369
おれのおじさんも大地主で資産家だけど服はユニクロだよw
持ったら持ったでその後も
人生大変です
持ち物が多いと悩みも多い

5億程度でそう思う
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 13:27:36.03 ID:QWtz746r0
cisさんの目標1000億円発言きたで

125 名前:cis ◆YLErRQrAOE[] 投稿日:2013/12/30(月) 23:59:35 ID:ztjayE7s0 [6/6]
完全に自己を客観的に見てやれるところ、やりたいところ、を考えてみた


株 来年資産1000億超 現実可能性4% 
3桁億円を1年で5倍は世界的にも厳しいが今の俺は株の腕は自惚れではなくて世界トップクラスと言える
夢はこのくらいを視野に入れて来年はリスクを取っていく!

ポーカー SNEを来年も達成しつつオンラインで+10万ドル以上 現実可能性30% 
EV的には今年もぎりぎり達成できた感じはあるが
勝負の世界はイカサマや通しもあるとして実際に稼いで換金しないと意味が無い!
そういう意味では実際に稼いでみて初めて意味がある。来年は収支にこだわる
もちろんマカオなどのライブは当然の鉄板勝ち

目標
株 2年連続年収100億超え 達成確率50% 
今の資産からさらに資産+50%以上は厳しい感じもする
が!相場環境、俺自身の充実度から見れば十分やれるはず
逆にこのくらいやれなければもう俺は日本でもトップクラスではない可能性もある

ポーカー SNEを継続しつつスカイレートに挑戦して年間損益プラス 現実可能性70%
世界に挑戦しつつ、レークバックの力を借りてでもいいので収支をプラス
たぶん、zoomとハイパーサテなら今のままで達成できるし、スカイレートリングを挑戦しても
スターズミドルレート+で100万ハンド+0.4BB/100のなのでそれほど差は無い・・・はず??

年初から再度猛勉強しつつやるぜ!!!
>>394
欲を出し始めたな
そろそろポシャるぞ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 16:37:52.77 ID:Igf2NeDi0
cisは本物臭いけどBNFは偽者臭い
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 17:13:45.69 ID:Nfy7bCT/0
>>389
がんばるおー(´・ω・`)ノ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 17:18:06.15 ID:DG70Vi1e0
今年500万くらい損したけどおかげで無茶はしないようになったし
負ける確率も相当減る方法も見つかった
多分損してなかったらもっと大損してたと思うから教訓だと思ってるわ
俺は最後に絶対勝つ
とにかく現代はネット投資があってよかったよ
カチカチしてればお金増えてくんだからな

俺の神手法教えてやるよ
分足で陽線が確定したらLして
陰線が確定したらSする

これだけ
つまり一時間に60ポジとるという事
なぜこれが儲かるか

時間足は分足60本の集積である
時間足が陽線の場合 分足60本の集積は必ず陽線が強勢となる
時間足が陰線の場合 分足60本の集積は必ず陰線が強勢となる

これだけ
理屈もやる事も簡単
だけど反論あるか?ないよな?その通りだよな?

要点はこのやり方だと値動きが一方通行になるんだからそれに乗れってだけ 単純だろ

なんでこれを簡単に明かすかっていうと 手法には二種類あって
自分だけがやると儲かる手法と みんなでやると儲かる手法というのがある
これは後者 全員で同じ方向にかけるほど大きく動く
どうせなら俺と同じニートをついでに救ってやろうと思った ついでというのは 俺が儲けるついでにな
けどここまで言ってもまだやらない奴のことはもう知らんぞ
真面目に奴隷労働したい奴はどうぞそうしてくれ そういう役回りも必要だからなw
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 17:20:46.89 ID:Igf2NeDi0
>>399
こぴぺ乙
今年からはじめようと思うんだけど
順張りってちゃんと売れるの?
下がってるのに買う馬鹿がいるとはおもえないんだが
今年乙
cisさんポーカーでも活躍してるみたいですげーわ
麻雀も早々に天鳳八段くらいまでいってるしギャンブル系に異常な強さをみせるよなあの人
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 17:37:06.25 ID:CdQkBCv60
世界3大投資家

リバモア
BNF
ゆうきリーダー
投資ってなんだよギャンブルと言え
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 18:20:54.60 ID:HaL/XYTm0
cisの総資産は160億?170億?
わても塩漬けが解消されよったので
来年から株参戦しようとおもうんでッけど
とりあえずリーマン級の大暴落待ちですわ

ってえか、近々そんな大暴落起きる可能性ある?
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 18:41:59.86 ID:Igf2NeDi0
>>407
つ地震
地震かあ…それは怖いな
とりあえずいつかの年のNY誤発注でもねがっとこうか
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 18:49:21.77 ID:jixiD+OI0
>>407
周期的に繰り返してるんだから待ってれば数年以内には必ず来るよ
今出遅れて波に乗るより確実に準備して待っておく方が長期的に見て儲かると思っているわ
>>410
わかったーありがとう
じゃあ待ってるよ
んで、ニュースで数年以来の低水準ですって
アナウンスのあたりでお試し出し始める
今回まじで出遅れた
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 19:14:35.47 ID:2gOTVNce0
>>404
リバモアは投資家じゃなくて投機家だぞ
413仲間邦雄p3099-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2013/12/31(火) 19:35:24.56 ID:wqxEZdZZ0 BE:963107227-2BP(4920)

>>408
1年以内に起きる

安倍政権って完全にCIAに担がれた売国政権だからな

ヘッジファンドのために存在するような国だな 日本は永遠に海外の餌食になる運命

【三橋貴明】安倍政権の国家戦略特区で日本終了「アメリカの植民地化」
http://www.youtube.com/watch?v=fA0Vth56mr4

猪瀬知事辞任、徳洲会や徳田議員は何と戦っているのか??【TPPのタブー】
http://matome.naver.jp/odai/2138529908675065301
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 19:38:00.13 ID:Zl89NQsP0
金だけ稼いで使わない奴はマジで死んだほうがいい
>>394
どのスレに現れたん?
リーマン崩壊あたりで捨てた自己スレ?

>>396
大量保有株主として本名出てんのに偽物って…