明るく愉快な、いるだけで雰囲気がよくなる人になるにはどうしたらいいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「明るい」と「うるさい」は似て非なり!
ttp://googirl.jp/lifestyle/1312akarui_urusai569/
明るい人って、その場にいるだけで雰囲気が良くなって気分的にも違いますよね。そういう人はどんな場面にでも
1人は必ずいてほしい。そう思うのは誰しもで、そうありたく思うのも誰しもなのかもしれない。

けれどどういうわけか、「私の取り柄は明るいこと!」と己を明るいものだと勘違いして単にうるさいだけという人も
少なくはない。この「明るさ」と「うるささ」ってけっこう紙一重で一歩間違えれば危険大!
……というわけで、勘違いの明るさを誇る「うるさい女」にならないよう、以下の注意点に気をつけてみましょう。

■一方的で周りの話を聞いていない

「私は明るい!」ということにプライドを掲げている人のなかには、「おしゃべり」であれば明るいと思い込んでいる人が
多数います。おしゃべりで場の雰囲気を明るくするのは事実ですが、何をしていてもいかなる場所でもずっと喋って
いることに徹する勘違いさんには正直“騒音”以外考えられません。
この手の人は基本的に、自分だけがマシンガンで話しているものですが、たまに相手の話を聞いたかと思いきや、
全部を聞かずに勝手な判断で自分の意見を述べてしまったり、的確でない返答をしてしまったり、妙なあいづちや
空返事をしてその場を乗り切ろうとしてしまいがち。
これって非常に不愉快なもの。自分ではスムーズに事が進んでいると思っても、相手にとっては疑問や苛立ちしか
残りません。我慢して合わせてくれているけれど、実は心の中では「自分の話にしか興味がない」ということがバレバレ。
「おしゃべり」は相手がいて、互いが話し合って成立するもの。あなただけが喋って楽しい気分になったからと
自己満足で終わらないよう気をつけましょう。


つづく
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 09:48:07.08 ID:N25oshMs0 BE:4008038988-2BP(2172)

>>1のつづき

■空気を読まずに思いのまま

その場に合わせた対応ができないのであれば、あなたはただの「うるさい人」であることは間違いありません。例えば
職場で、周囲に仕事をしている人がいるにも関わらずバカ話の単独トークライブをしているような人は極まりない迷惑!
極端に言えば、お葬式で笑っているような人を「明るい人」だとは思えませんよね? 状況に応じた喋り方、状況に
応じた態度ができないのであれば「うるさい人」としか言われないので要注意。

■どちらかというと「聞き上手」

特に男性にとって、明るい女性というのは「喋り上手」より「聞き上手」を指す場合があるもので、おとなしいけれど
話もできる人を好むもの。互いの心情を理解したうえで場を共有できることが明るさへの近道で、明るくすることに
徹するがゆえに無理に場を盛りあげようとハイテンションにばかりしてしまうのは問題ということ。

「今私がするべきこと」が、「喋ること」なのか「話を聞くこと」なのかの判断をすることくらい容易のようでなかなか
できない人も多いという事実。あなたはどちらに当てはまりますか?

総合して言えることは、「自己中心的にならないこと」。オンオフの切り替えを自分できちんとできることが大事。
今現在自分がどうありたいかのみを表現する人間にならぬよう、場の状況や相手の心情を考慮できるかしこさを
秘めた「明るい人間」になりたいものです。
「もしかして、私ってうるさい人かも?」と気づけたのならばセーフです! これから改善するチャンスは最大。
何事においても「間隔」や「余裕」を持つことを心掛けることから始めれば、印象は次第に良くなっていきますよ。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 09:48:09.49 ID:vOHX6VU20
まず2ちゃんやめろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 09:48:48.33 ID:HKTCz5ZH0
真面目に顔
これはイケメンとかフツメン、ブサメンではなく
明るい顔
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 09:49:05.75 ID:h6oR6DuW0
死んでやり直す
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 09:49:59.06 ID:IcU4aAvw0
まず整形してイケメン・美女になる事からだろうな。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 09:50:19.27 ID:LQ81M5x+0
友人に囲まれて育つ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 09:50:55.67 ID:QtBT24Ka0
笑顔

分かりやすいのが松本人志
笑って笑いどころを教えてくれる

ダメなのがマキタスポーツ
常に仏頂面で、いつ笑っていいのか分からない
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 09:51:52.32 ID:gxsGItHV0
しゃべることは自己表現ではなく相手を喜ばせるためのものだということに気づくのに時間がかかった
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 09:52:16.85 ID:2WUWpZVu0
発声のよさ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 09:52:44.59 ID:HScpDw5O0
アイスナインのうるささは異常
しかも自覚できてないから迷惑
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 09:52:47.28 ID:N25oshMs0 BE:2630275867-2BP(2172)

>>3
2chしてないと、虚無感、生まれたことの後悔、社会という正当性なきピラミッドへの怒りで頭破裂しそうになるんだが?

>>4
世の中怖いから、常に警戒しており、無理にスマイルするしかなくなる
で、毎日スマイルの練習してるが気持ち悪くてしょうがない
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 09:56:33.18 ID:HH6aewy70
>>1
イケメンになる
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 09:57:41.52 ID:6V/FujGG0
雨ニモマケズを復唱
遺影になったらお前をネタに1時間ぐらいは盛り上がって貰えるよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 10:01:45.93 ID:QY7flZpoO
明るさを評価する文はかなりさむいな
お笑い話術系の本を尼で買って読む
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 10:02:29.39 ID:MGfQqmM00
馬鹿になる
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 10:02:40.32 ID:koqlNX9QP
首を吊れ
嫌儲を見ない
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 10:07:22.19 ID:GTy+zdl40
マジレスすると顔とかじゃなくて知性
どんなにブサイクで陰湿な性格でも知性さえあれば
人がよってくる

中途半端に頭が良い奴とかガリ勉タイプはむしろ嫌われるが
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;; ;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|  死ねよ
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
金持ちなら人は寄ってくるよ
寄ってくる人は媚び売ろうと必死だからその場の表面上の空気だけは良くなる
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 10:25:15.88 ID:VLHmNUwo0
ああいうのってなろうと思ってなれるものじゃねえだろ。
魅力乏しい人間が人気欲しそうに振る舞ってる姿は滑稽だわ。
なろうと思ってなれるものじゃないし、わざと演じるものでもない
天性のものだから無理するな。逆にウザくて痛いだけだから。
自分のキャラで生きろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 10:27:37.62 ID:Y7EiSPsd0
ますだおかだの岡田程度のくだらなさで良いから
全員の目を見ながら誘い笑いをすればOK
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 10:40:02.78 ID:9k3VVWCy0
集団の中でむすくれてなければ今よりはましなんじゃね
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 10:41:15.75 ID:KuyOgpWQ0
友人に囲まれて幼少時を過ごさないと
孤独と共に大人になったヤツはもう無理だろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 10:52:30.11 ID:/Kqn7+fu0
一回そういうキャラを演じたらめっちゃ疲れた
俺には無理
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 10:56:03.59 ID:alE59oDJO
>>21
おまえ知性のなさがレスから滲み出てるぞ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 11:10:59.35 ID:cSfJ4i6S0
余計な事はしない言わない
目立たず騒がず静かにしていればいい
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 11:13:16.17 ID:GtytmWVG0
自分のキャラ・性格って幼少期からじっくり培われてきたもので
今さら変えようったって変えられない
理想のキャラになるのではなく自分のキャラをどう活かすかを考えろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 11:14:23.29 ID:ExT7kXxF0
あれは天性のもの
おまえらに誰も寄ってないのも天性
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 11:14:48.22 ID:9A+SfDRP0
こういうのは生まれ持ったものだからな・・・
思うに5歳の時点でそういう人には子供も大人も集まってくる
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 11:15:09.91 ID:doaQjw9i0
例としてはちびまるこのハマジでいいのか?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 11:44:01.90 ID:N25oshMs0 BE:876758472-2BP(2172)

>>32
生かしようがないタイプもおるんや
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 11:46:18.52 ID:vwEuJmEd0
>>35
長山君
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 11:47:28.93 ID:doaQjw9i0
>>37
俺長山君みたいな秀才ぶってるタイプ嫌いなんだが?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 11:48:12.68 ID:Uqk0lq4/0
まず前歯と眉毛を抜きましょう
楽しい事を考える
クソ陰気な奴はしねよ
さいたま人みたいにぬぅーとしてる奴とか
楽しい事を考える
クソ陰気な奴はしねよ
さいたま人みたいにぬぅーとしてる奴とか
42GK編集部☆くまさん@Kindle電子書籍:2013/12/25(水) 11:58:05.47 ID:YlEdAp5K0 BE:3300934166-2BP(0)

明るく愉快な人は、落ち着いてる人好きだと思うから
そのままでいいんじゃない? 人はないものを求める説
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 12:26:34.05 ID:6w6Aa8300
>>32
自分を生かすのもキャラ次第

陰気な奴が好きな奴探す以外ない
そしてそういう陰気なやつらは総じて出会いはないし諦めてるので出会うことはない
孤独死(笑)
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 12:48:12.78 ID:qgphwQDqP
>>4
爽やかな笑顔だったり、盛大に笑ったりしてくれると一緒にいて楽しいかな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 12:51:41.30 ID:5FLM8CwiO
その真逆を行くのが我々

性格だからどうしようもないよ
無理してもどこかでボロが出るだけ

自分と同じ属性の人とだけ狭く深く付き合えばいいさ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 12:56:18.20 ID:lTayyLAKO
なろうと思ってなれるもんじゃねえだろ。顔、表情、声、知性全ての要素が合わさってそういう雰囲気ができる
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 13:26:05.48 ID:+8vsN2480
最近「処世」という言葉を聞かなくなったな
ここまで多くの人が言う様に、スレタイの様な人間の在り方は天分の才に加えて経験の中で涵養されてきたもので、一朝一夕に真似出来るものではないね
だから処世術というものがあった筈なんだがな 生来の人ぎらいが何とか渡世して行く術が
というわけで、下手な自己啓発本に手を出したり阿呆の考えを考えてみるよりは『森鴎外の知恵袋』辺りを読んでみたらよいとおもふ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 13:36:02.75 ID:wDn/pDuK0
>>3ほこ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 14:03:46.98 ID:w4T4tiJM0
>>3
手本を見せい
俺から言わせりゃこういう人になりたいとか思う時点でもう駄目だね
>>1は暗く不愉快で、いるだけで雰囲気が悪くなる奴だという事がわかった。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 17:27:16.27 ID:N25oshMs0 BE:2254522649-2BP(2172)

>>51
そうなんだよ
どうしたらいいんだよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 17:38:35.45 ID:+B88Y42r0
理想の人間になろうと無理した結果
精神ぶっ壊れたンゴ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 18:03:26.68 ID:SuSAGKLG0
無意味にニヤニヤしたり相手のつまらない話に対してマジすかとか大げさな反応したりすればいいよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 18:06:41.66 ID:LDvyMcQO0
車寅次郎を研究してみろ
それと2ちゃんをやめろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 18:08:46.15 ID:yyhhzE2L0
自分が面白いと思ってるやつなんなの?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 18:09:30.80 ID:FUy8KI3x0
おまえらはプライドが高いから無理だよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 18:11:24.20 ID:LDvyMcQO0
議論に負けそうなとき、
ぐちゃぐちゃ能書きで論戦すると陰気な奴だと思われる。
そんなときは
てめぇ、さしずめインテリだな!
とか言ってみろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 18:14:42.97 ID:GREvb4Hv0
>>1
自殺してイケメンに生まれ変わる
不細工が口開いても不快感しかない
平均点以下の容姿の奴に限って自分の容姿を無意識に高く評価する傾向があるよね。もちろん謙虚だったり卑屈な奴もいるけど比率が全然違う
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 18:15:54.94 ID:z4pDWLu+0
2ちゃんやってる限り無理
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 18:16:37.62 ID:1l6jjEx20
初対面に限ってはこんな感じ
2回目以降はなに話していいか分からず相手も困惑
ここまでの条件満たしてる人にはリアルでまだ会った事ない
テリトリーが違うんだろな
眉間にしわを寄せない、逆に意識して広げる
ネガティブなことを言わない、他人の影褒めをする
口数多くなくていいから始終おだやかでいる

まずここからはじめましょう
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 18:36:03.93 ID:GREvb4Hv0
>>63
無害な良い奴かも知れないけど明るく愉快ではない
>>64
いきなりネガティブでわろたw
一気に明るく愉快ななんて無理でしょ、だから”まず”第一歩として
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 18:44:59.02 ID:KrNh7nWNP
>>22
ワラタ
幸せで悩みがなく、自分らしく生きること
自分自身が満足しているから他人を喜ばせようという気持ちが沸いてくるんだ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 18:50:18.50 ID:QcXYztt90
うるさいだけのアスペならまだいい
陰口と悪口と愚痴と裏工作ばかりのボーダーが最悪
雰囲気がめちゃくちゃ悪くなってるのに自分は社交的で場を盛り上げてると思ってる
うるさいしウザイんだよブタ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 18:55:18.25 ID:JgOJWrhj0
そう喜ばそうとする思いやりかな
前後のレスに比べて自レスの雰囲気の悪さよ
自分自身までそうなってしまったか
マジで関わりたくない
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 19:12:52.54 ID:KewDfIUE0
天性の才能
スレタイみたいな人は嫌儲にたどり着いたとしても居着かない
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 21:59:16.53 ID:RkSpg9nN0
人への思いやりが一番大事だわ
思いやりのある人は知的にも見える
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 23:34:30.73 ID:5KmPNQp/0
ある種の鈍感さと隙を見せるのが上手い人が多いような気はする
それを計算でやってるのかが判断出来ない
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 23:35:26.23 ID:C5cJqNwV0
他人にイジられるのを極端に嫌がってる限り無理だと思う
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 23:37:50.82 ID:LVRv3chG0
筋肉だろうな
筋肉がついてれば周りの人もなんとなく明るくなる
体育会系のノリの良さ、明るさを見ての通り
コミュ力の半分は筋肉でできてる
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 23:46:33.72 ID:YUbZX4frO
本で見たけどコミュ障は無意識に他人に敵意を抱いてるらしい
んで本人はその自覚がないからそれを自分では恐怖感だと思ってる

他人が怖い、好きになれない、親しくできない、心を開けないで壁がある
これ実はほとんどの場合憎悪とか警戒感なんだよ

だからそういうの感じたら「今自分は相手に敵意を向けてる」って気付いたほうがいい
そのことに気付いて意図的に敵意を抑えると自然と自然体の自分になる
そこで初めて自分が恐怖感じゃなく敵意を抱いていたことに気付く
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 10:59:08.58 ID:02Pudacj0
>>77
初対面やその場限りの付き合いだと全く問題ないけど
二度、三度会うたびに徐々に化けの皮剥がれてくタイプのコミュ障はどうなんだろうね
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 11:01:36.65 ID:Kxr4H8rL0
今まで会ったそういう類の奴は新興宗教に入ってた
コミュ症とは無口な人間じゃないんだよ 実は

沈黙に耐えられないで、喋りが空回りする哀れな人間の事だ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 11:10:46.24 ID:ZX7OGmRd0
知人のいるだけで明るい系の人は他人の話をよく聞き人によって態度を変えることもなく一定で、
経験豊富で話題が多くユーモアもあって笑いもとり、意外とでしゃばらない

こんなにハイスペックになろうと思ってなれるもんではない
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 11:59:46.47 ID:AW3/agvF0
表情 笑顔にするだけで対人関係はかなり良くなる
って岡田斗司夫が言ってたぞ
>>77
>>無意識に他人に敵意
統合失調かな?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 13:42:40.61 ID:DfIABYY20
生まれ直す
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 13:51:59.32 ID:CS4qHqwYO
>>77
お前も相手に原因押し付けてあれこれ要求するでなくお前自身の問題をも自覚しなきゃ。
お前は自分が敵意を向けられたり嫌われていると考えると己の敵意をも抑えられなくなるので
相手は自分を恐れているのだ
相手は自信がないのだ
と自己暗示をかけてかろうじて猫なで声の好意的態度を維持しているだけなんだよ
自分も潜在的には敵意で満々なことに気がつくべき
そしたらおためごかしに近づいても実質やってることが嫌がらせでしかない理由に気がつくから。
相手もそんなお前と会話を交わしたり出迎えるのは嫌なんだよ
みんなを好きになることですね
誰にでも好意を持てる人間になることです
面白いことあってもフフッと小さく笑うだけのやつとか一緒にいたくないな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 13:59:33.13 ID:nJIGHu6B0 BE:751507834-2BP(2172)

世の中が憎い、生きていることが苦しくて仕方ない・・・
自己洗脳してもすぐもとにもどってしまう

ありのままでいいんだよ、とかいう人いるが
ありのままでいると苦しいだけなんだが
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 13:59:45.43 ID:H0iI9mOz0
>>1
イケメンリア充になる
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 13:59:55.53 ID:CS4qHqwYO
大体覗きやストーキングを娯楽にしてるような連中が
仲のいい家族のような心からの好意的反応を期待するほうがオカシイ
そんなもんが欲しいなら現実を認識できないガチ池沼だけを相手する施設で働くしかないよ
敵意満々のお愛想の交換に芯からの好意を期待するならそれはオマエの考えのほうを矯正するべきだ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 14:00:55.15 ID:c0vqvkPL0
いつもニコニコしてたらいいんだよ
俺なんて喫茶店で○○さんが来るとお店がホンワカ明るくなるんですよねー
って言われるぞ
いっつもDSやってニタニタ笑ってるだけなのに
あの姉ちゃん俺に気があるんだろうけど
>>88
全ての苦しみには理由があります
取りあえず憎しみを何とかすべきだと思います
その憎しみにも、きっと理由があるんでしょうから
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 14:02:59.02 ID:CS4qHqwYO
>>91
ホンワカ明るくとかオッサンか老人もしくは子供に言う台詞でしょ
イケメンに言う台詞じゃないから自覚したほうがいいよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 14:04:16.72 ID:nJIGHu6B0 BE:3507034087-2BP(2172)

>>92
生まれたことが苦しいから世の中が憎い
死ぬか生活保護以外に解決はないです
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 14:05:58.81 ID:CS4qHqwYO
まあ、嫌がらせは永遠にやめないけどその状態で我々に好意を持つように説得もしくは洗脳しましょう
という考えを持っている時点で相手を尊重してないからな
まずその考えを叩き潰す必要がある
ちなみに圧力により屈服させても得られるのは好意ではないから
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 14:08:21.69 ID:wBthEZs6O
学生時代にいたな、いるだけでみんな明るくなる奴
周りに人が絶えなかった
よく自称明るくていい奴に絡まれて気の毒だったが
からむ前は、なぜかそのみんなを明るくする奴の真似をして気持ち悪がられてた
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 14:11:17.84 ID:H0iI9mOz0
斜にかまえてクラスを見下したやつって大人になって後悔するでしょ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 14:12:45.87 ID:c0vqvkPL0
>>93
自覚したところでなんの得にならんわw
勘違いでもニコニコしてたら良い気分だからええのよ

おまえらも
いっつもニコニコしてたらええねんで
人に良いところを見つけて誉めてあげるのも大切やで
今日は髪型決まってるやんとか
今日のシャツの色すっきやわーとか
なんでも相手に対してコメントするのが大切やわ
男性脳と女性脳の違い、脳レベルで感覚や感じ方を変えないと本質的には無理
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 14:14:02.33 ID:sRPkVxRR0
中々いないよな
万人にスレタイな人を見たことない
そこまで良くともはや仏

95%ぐらいなら知り合いにいる
50%ぐらいならごろごろいる
ナンパ師は女にだけは100%を心がけてると思う
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 14:14:43.53 ID:CS4qHqwYO
OKJKに付き纏う痴漢じゃあるまいし
2ちゃんねるでは性犯罪者はもちろん女衒やロリコンまで敬意を要求するから困る
>>77
加藤諦三が同じような事言ってたな。
>>82
これは事実

ただし良くしないほうが良い相手もいるのも事実
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
わたし女だけどこういうこと言う子とは絶対仲良くなれない><