ナウシカの「オーム」ってのは何だったの? 腐海で一体何してんのアイツら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ナウシカ「蟲笛」のペンダント、「魔女宅」ジジ指輪などアクセ登場。
http://www.narinari.com/Nd/20131224098.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 12:47:41.92 ID:m3K2ysYe0
漫画よめや
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 12:48:18.24 ID:8LcJmRdT0 BE:1631258892-DIA(100002)

サリン撒いてたんじゃないの
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 12:48:38.30 ID:VPQVNMoh0
除染の作業員
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 12:48:40.36 ID:S1rvZGMdP
セックス
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 12:49:08.00 ID:ljVrhZj70
マントラ唱えたりクンバカしてたり
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 12:49:29.78 ID:Y70/CwofO
繁殖
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 12:49:39.46 ID:1vhMtEOBP
(´・ω・`)
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 12:49:40.99 ID:PSJ2QqEE0
ああいう除染の生物とか作ってくれねえかなぁ
フクシマの作業員のなれの果て
普通に草食ってSEXじゃね
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 12:50:11.16 ID:X7vDPsSLP
修行
俺らが2chでやってるようなことしてるよ
イニシエーション
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 12:50:54.44 ID:HTlMZaq20
>>9
あいつら街襲うんですけど・・・
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 12:51:05.92 ID:Nw7UX6hC0
まじきしょい
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 12:51:33.56 ID:z5F/1eH/i
私はやってない
♪しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー あさはらしょーこー
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 12:52:21.84 ID:GmQocaNY0
潔白だー
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 12:52:38.31 ID:gqa2CNGO0
ちょっと煽られただけで顔真っ赤にして突っ込んでくる
煽り耐性ゼロの池沼だよね
>>2
絵で読みづらい
原作買えよカス
放射能除染作業員
放射能でデカくなった只のダンゴムシだよ
触手でチュルチュルし合うんだよ坊や
実際に音は鳴らないのかよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 12:55:48.42 ID:jndBXFUX0
サティアン
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 12:55:49.27 ID:b3f6qS1kP
触手同人用生物
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 12:56:10.11 ID:aNF7aKq+0
原作じゃオームって前半しか出てこないよね
腐海 除染生物の森
オーム 腐海の守護者
人間 瘴気に適応したため浄化されると死ぬ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 12:57:26.27 ID:G5X5stp9P
>>26
ギミックでいいから音出れば買うのにな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 12:59:02.24 ID:ve/RQ16u0
森の中からドーン!
ボロ小屋の中からドーン!
壁の割れ目からドーン!
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 12:59:37.91 ID:ZW8joQ7s0
ナウシカとかアキラとか漫画なんであんなでけぇんだよ
しかも紙も安っぽくて読みにくい
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 12:59:56.26 ID:dm/uzxTxP
除染作業の見回り人だろ、底辺職のクセに組合組んで暴力に訴えるド畜生
>>33
パヤオが死んだときに豪華特典版出すために決まってんだろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:00:16.20 ID:+Sm86bKo0
セックス
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:01:27.74 ID:mgcQqf9/0
>>15
汚染されてるんだから仕方ない
>>35
豪華版なら既にあるだろ
鈍器みたいなやつ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:02:56.60 ID:rf0eSEI90
>>15
福島壊せってことだろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:02:56.64 ID:1NTJgXbA0
映画はゴミだったわ。腐るだけの巨神兵なら出さんでもええやろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:03:24.72 ID:ljVrhZj70
>>33
文庫サイズで読まされるよりは全然マシだろ
ちゃんと完結させたことは評価する
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:04:06.19 ID:ve/RQ16u0
流砂にドゥルドゥル飲み込まれて気付いたら腐海の森にいたけど、あの高さから地下の地面にドーン!て落ちたら死んでまうんでないの?
ナウシカとアスペルは剛健すぎるから大丈夫なのかな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:04:18.82 ID:xtcfxZbf0
清浄化されたら蟲も滅ぶのかな
原作読んだらわかるけど、あれ結局旧世代人の戦車なんだよ
中に10人くらい入ってて操作してる、子オームは一人用のミニ戦車
触手は女の子にイタズラするためで先っちょから麻薬みたいなものが出る
放射能で進化したダンゴロムシ
>>45
通報した
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:05:52.38 ID:xSp1lNUaO
人間が作った環境浄化施設の管理人
ナウシカに自然はない
除染作業員のなれのはて
オームって地球の空気の浄化が終わったらどうなるんだろう
必要ないから自滅するようにプログラムされてるのかな
続きをアニメで作らないのかな?
植物の苗床になるんだよ
腐海を守り広げてるんじゃなかったか
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:08:50.58 ID:+nFGEM3k0
>>52
終わりAAだな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:09:19.29 ID:rf0eSEI90
浄化するだけなのにあんな高度な知能必要あるのか
すぐキレるのは腐海を広げるための機能なんだろうが
まあ巨神兵の成り立ちもつっこみ所あるし触れちゃだめか
ラン ランララ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:09:41.81 ID:xOxujK/X0
自宅警備虫
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:11:06.68 ID:DgKorY1S0
サパタ陥落と重コルベット撃墜辺りから一気に辛気臭くなって駄目だった
パヤオは説教臭いのやめて娯楽路線で作ってくれ
それよりオーマは何なんだよ
あいつ強すぎだろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:11:44.95 ID:uTmHx0DU0
人が動物の居場所を奪うように自然破壊していくのを逆のことを表現してんだろ
あいつらは触手でキーボードを打つ聖戦士なんだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:11:55.97 ID:k24SK1LL0
抵抗(Ω)してる
語尾はだろだろ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:13:27.67 ID:hnkQCEWY0
完全体巨神兵はむろみさんでもう見たからナウシカ続編なんてやらなくていいよ
>>44
>>50
ナウシカ達新人類と同じだろ
正常な大気では生きれらないから全部死ぬ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:13:52.42 ID:xSp1lNUaO
漫画が史実なら真の人類は登場していないということになるのかな?
森の人はどちらか分からないが
あの妙に重厚なメカニックが好きだった。
バカガラスとか特に。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:14:09.34 ID:SUhkjr+00
>>55
オームはナウシカより少し前の時代には人間によって狩られまくってたんだから、きれて当然
つーかその頃の人間の強さが尋常じゃ無い
69 【中部電 80.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/24(火) 13:14:41.79 ID:7wuQ67cg0
>>4
端的にいうとほんとこ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:19:39.67 ID:9JCwSCBI0
宮崎駿が原発は危険だって警告してくれてるのに
原発推進してる原発大好きウヨは頭おかしい
ナウシカを100回見直せよ
ダイナナサティアン!
>>55
ツッコミ所って?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:21:49.54 ID:qJ6XaLmUP
>>10
それは虫使いのほうじゃね?差別されてたし
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:21:52.78 ID:jNtGqXpx0
デカイゴキブリ
>>65
オーム腐海で生きてるじゃん
腐海の空気が本来の正常な空気なんでしょ?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:24:12.54 ID:qJ6XaLmUP
>>41
想像しただけで酔いそうだ(;´Д`)
>>67
どうみても元ネタはメッサーのギガントです
本当にありがとうございました
ダイオウグソクムシ
世界の浄化だけなら腐海の植物と蟲だけでいいだろうに
眠りを覚ますための存在としてのミュータントという設定
だけど数が多すぎる 墓守だけ置いとくとか環境センサー
つけといてオートで目覚めるようにすりゃいいだけだろうに
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:26:36.02 ID:8/9Cerax0
>>75
腐海の空気は清浄じゃないよ
腐海の地下に浄化された空気と土がある
地下には何もいない
別名インピーダンス(Ω)ともいう
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:28:14.87 ID:094Jk42V0
 やた! 腐海の平和を守り続けるオーム様のお通りだ!
  お前ら、オーム様にひれ伏せ! 糞共が!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;
オームは強い! オームはでかい! オームは腐海を守ってる!
ARGIOPE is the strongest! ARGIOPE is the largest! ARGIOPE is protecting the forest!
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:28:16.77 ID:OcZb79Wp0
倒すと強化セラミックソードより強くて汎用性のある
オームレンズ剣ドロップするけど狩りの対象になってる憐れなNM
>>75
違う
腐海の空気→土中の毒を分解した際の余剰物を含む。かなりの毒
腐海の底(映画でも出てた砂漠みたいなとこ)の空気→浄化が進んでるがまだ毒がある。風の谷の空気もこのレベル
清浄な空気→腐海の底から完全に地上まで浄化された場所の空気。完全に無毒だがナウシカ達も虫も死ぬ

ナウシカ達新人類→少しは毒がないと生きていけない。毒が強すぎると死ぬ
蟲→ある程度の毒がないと生きていけない。腐海の外では長生き出来ない
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:32:04.07 ID:YTyBPvxP0
天魔降伏
新人類は不要だつたな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:39:11.86 ID:xxW2u0va0
クリスマスイブだよーーーーーーーーーーー!ヽ(´ー`)ノ

アスカ!銀河鉄道999、55!

http://askanagino.blog. fc2.com/
(不要なスペースは、削除してね♪)

いつもよりもっと面白いです!
読まないと、人生の楽しみの215%を失います!!
他の人にも、教えてあげてね!

戦って以下略(古代守)!
細々とした名前があるのかどうかも分からない虫のほうが気になる
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:43:06.65 ID:/uSHq1fX0
華丸・大吉が博多の人気屋台ベスト20を黄金伝説でやった時、
「この番組、もう二度と出たくありません」って言ったからな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:44:14.38 ID:+PfpD/Qz0
オームすごい
ダンゴムシすごい
俺すごい
>>84の毒を酸素として考えて読んでみればいい
二酸化炭素でもいいけど
オームが植物と同じ扱いなら二酸化炭素の方がしっくり来るけどね
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:48:28.94 ID:+PfpD/Qz0
>>84
ナウシカってほぼちゃんとしてるけど
ナウシカ達だけが浄化が終わった後の空気じゃ生きられないってとこだけが
取って付けたご都合だよな
ナウシカの世界って核で汚染された未来なのかい?
なら結構余裕で住めるでしょ
フクシマも余裕っぽい
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:50:50.30 ID:OPHpIz5+0
ミトのキレっぷりKOEEEEEE
ヤバいタイプ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:51:20.29 ID:vzRhXn6o0
コルネ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:52:35.24 ID:upHpznMx0
>>59
名前与えられなかったらずっとあうあうあーだったのかね
あと日本製なのな、あいつ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:53:58.88 ID:JP0zFfjM0
腐海→環境浄化装置
虫→装置のガードマン
現人類→腐海がある世界でもある程度生きられる新人類、旧人類を目覚めさせるために作った
旧人類→腐海がある世界では生きて行けず各地に墓所を作りその中で環境浄化されるまで休眠中
巨神兵→世界を滅ぼした原因

こんな感じだっけうろ覚えだけど
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:54:01.04 ID:TWeYmRaPP
旧人類の設計した生物の一つってだけで
特に重要でも無かったよな
           ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_      さー帰ろ帰ろ
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|_________
    ////////////////////////////////////////////////////////
      ///////////////////////////////////////////////////////
         ///////////////////////////////////////////
           /////////////////////////////////////
             //////////////////////////
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:54:54.60 ID:TtHB9eKo0
>>4
ほんこれ
>>84
で、ナウシカは浄化された世界で生まれるはずだった人間を殺した
その秘密を誰にも教えるわけでもなく、ひとりで罪を背負った
>>91
俺も酸素じゃんて思った
二酸化炭素よりは酸素派だなあ
月に旅行した船あったけど月には移住しなかったのかな
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%82%B0%E3%82%BD%E3%82%AF%E3%83%A0%E3%82%B7&espv=210&es_sm=93&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=RhG5UsymFYTmkgWY6YDYBA&ved=0CAkQ_AUoAQ&biw=1280&bih=680

【レス抽出】 

78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/12/24(火) 13:26:08.54 ID:WM+MubIL0 (PC)
ダイオウグソクムシ

抽出レス数:1
食い物
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 13:59:34.40 ID:0W/w9ODJP
サリン製造
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 14:00:50.51 ID:azGffXPU0
たまに脱皮
まじでマンガ版をアニメ化してほしい
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 14:01:45.62 ID:VPQVNMoh0
墓所(と眠る旧人類)をぶっ潰した理由がいまいち理解できない
墓所があの一箇所だけってのも不自然だけど
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 14:03:09.20 ID:Pv2ax8rl0
ナウシカがオームの子供産み続けるどうじんぐう抜ける
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 14:03:26.21 ID:jSC8K63f0
漫画は読みづらすぎて途中で挫折したわ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 14:03:46.35 ID:+PfpD/Qz0
>>91
毒の性質がよく分からないから釈然としない
戦争で人工的に作られた汚染で、多いと死ぬが少なくても死ぬなんて
便利な毒ねーだろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 14:04:00.97 ID:uTDqNswm0
結局パヤオは庵野に続編の許可出したの?
>>109
旧人類は「闇」を否定したから
人間は清濁併せ呑む存在であるべし、っていうナウシカの哲学に反した
「いのちは闇の中のまたたく光だ!」ってセリフがそれ
ナウシカ達が少し汚染された空気に順応したかそう作られた人間じゃなかった
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 14:07:00.46 ID:TWeYmRaPP
>>109
平和を愛する新人類が気に入らないから
>>112
違う違う
ナウシカ達現人類はそういう風に作られたんだよ
毒に耐性がある代わりに毒がある程度必要なんだ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 14:08:46.51 ID:OPHpIz5+0
オーム  「結局あたいらは物語の当て馬なんすよ、ええ」
巨神兵 「お前とはいい酒が飲めそうだw 前から思ってたんだけどちょっと上にまたがってみてもいい?」
オーム社って出版社はナウシカのオームのことかと小学生のころ思ってますた
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 14:10:25.91 ID:094Jk42V0
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 14:22:10.87 ID:i0Ms2Mr/0
>>68
前の時代って火の七日間より以前の事?
その頃にはオームは居ないだろ
腐海に適応して発生した種なんだから
でっかいダンゴ虫に目をたくさんつけて触手まで付ける
変態以外のなにものでもありません
幼女にいたずらしないか心配です
>>109
墓所は環境浄化計画が確実に実行されるために旧人類によって設置された人工知性体
人類を操っていろんな事を影からたくらむ存在
こいつのせいで粘菌が暴走して危うく世界が滅亡する所だった
ナウシカは墓所の主と会話したが、お互いに根底から考え方が違う事を理解し
(墓所の主はゼークトで言う所の無能な働き者で当初の計画に固執していて間違ってる事に気がついていない)
こんな危険な存在を放置しておくのはマズイと判断して滅ぼした
人類の卵はその巻き添えを食って全滅した
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 14:25:33.92 ID:i0Ms2Mr/0
腐海の毒をこんな簡単なマスクで防御できるわけがない!
って終盤で唐突に説明セリフで言われるのがとって付けた感

考察厨のSFオタにツッコまれて、途中で本編の主旨を変えちゃったパターンかね
中断しつつもかなりの長期連載だったし
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 14:28:15.51 ID:R0KNarZC0
触手プレイ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 14:29:32.29 ID:2kZEQwEz0
>>123
これを庵野が作ろうとしてるんなら結局またエヴァじゃん、しかも古いほう
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 14:31:59.62 ID:zTpu2uxX0
というかナウシカがなんだったのって
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 14:33:49.17 ID:JP0zFfjM0
あの超能力のが謎だった、テレパシーとか
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 14:37:28.10 ID:tIHtvnXh0
そういえばまたテレビでナウシカやらないかな。また見たいな。いつやるかわかる人いる?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 14:41:12.41 ID:BKaTyUk0O
>>121
以後のこと
オームを刈りまくってオームを材料にして武器を作りまくったって描写がある
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 14:41:51.71 ID:hpiBF2Of0
>>101
え、ナウ鹿そんなことしたの?酷くね
>>129
今週の金曜ロードショー
ラピュタと被る
墓所は功利主義ナウシカは教条主義ともいえる
墓所が現生人類、というか生命そのものをとことん蔑ろにしてるのにキレた
ナウシカに入れ込んでたけど新人類と共生の道を選ぶ選択肢もあったんだけどな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 14:46:10.67 ID:pt1XuTff0
>>1
実はナウシカのオームってのはフナムシのオマージュ
>>123
うーん、異論唱えたくなるな
極論すればナウシカも墓所も自分達のことしか考えてないんじゃないかと

ナウシカたちは現段階では浄化が済んだ世界では生きていけない
が、ナウシカは対応できる「ハズ」ってことで人類の卵を潰した
ナウシカ世代と次世代の生き残り戦争でナウシカ世代が勝ったけど、次世代の環境にナウシカたちが対応できるかは分からない

個人的感想としてはブラックジャックの本間先生じゃないけど、「人間が地球の生き死にを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね」
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 14:49:38.32 ID:tIHtvnXh0
>>132
ありがと。今週なんだ。楽しみだ、絶対見るわ。
ナウシカは最後自分達は浄化後に生きていけないかもしれないけどそれを受け入れて行くのが好き
>>136
ナウシカは滅びを受け入れていたじゃん。「(滅びは)この星が決めること」って
墓所の「救済」がナウシカの生命観と全く相入れなかったから反発したんだろう
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 15:00:02.63 ID:TrqgV8pl0
浄化後の美しい世界がまた人間の戦乱によって汚れるのが嫌だったんだろ
絶対そうなる可能性を否定して共存できるかもしれない僅かな可能性に賭けたってとこじゃね
潔癖主義というか自分勝手といえばその通りな気がする
>>136
ナウシカが新人類の事を「私達のように凶暴でなく、おだやかでかしこい人間となるはず」と言っていたが
実際そういう人類が生まれてきたとして温室育ちのようにちょっとした環境の変化(例えば氷河期)
に対応できず滅亡してしまうのではないかという懸念があったのではないかと思う

まぁぶっちゃけていうと「優等生のお坊っちゃんよりチョイワルの俺たちの方がアクシデントには強いですよ」ってな事で
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 15:04:06.19 ID:enzbHxU10
金曜ロードショーのときにスレたてりゃよかったのに
確か今週じゃなかったか?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 15:09:22.25 ID:m+BUOTdz0
悩みが深い者ほど尊い、みたいなこと言ってたし、
ナウシカにとって滅びるかどうか、生き残るかどうか、
っていう結果は、どうでも良いんだろ。

腐海時代の人間が、洗脳されて新世界でノホホンと生き残ったり、
卵から生まれた何も知らない脳天気な新世紀の人間とかもどうでも良い。
今生きてる人間が、悩みながら生きていくことが大事なんだよ。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 15:09:40.68 ID:P+k1u0820
オームでは無く「王虫」(オオム)だよ。
瘴気に汚染された土を食べ浄化していた。
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 15:10:23.97 ID:bzt93HK30
世界から戦争を無くしたいです

争わない人間にしましょう

そんなものは人間ではない

っていうよくある物語のパターンでしょ
Fate/zeroもそれだったよね
ナウシカ達がきれいな空気に対応できる確率なんて奇跡に近いから結局は新旧の人間や蟲は滅亡して綺麗な地球だけ残っちゃったんだろうな
蟲とか開発したら人間に被害が出るから
世界各地に塔を作って全自動で地球を浄化してもらおうぜ
塔を守るために機械みたいな生物配置すれば完璧だろ
>>136
ナウシカ達は瘴気に耐えられる様に作られた改造人間だよね
それがどの様に世界に適用していくかの壮大な実験。
セカンドプランとして浄化後に解き放たれる温厚人種を用意。
て感じだとオモタ。
どっちがファーストでどっちがセカンドなのかはわからんが。
ナウシカが新人類殺すシーンなんてあるのか
読んでないな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 15:17:45.67 ID:+PfpD/Qz0
結局旧人類はなんのために作られたんだ?
墓所に中の人がいて外に干渉できるなら浄化が終われば勝手に起きればいいだろうに
世界の浄化はまだまだ時間かかるから、ナウシカ世代はともかく、未来の人類が清浄な世界にゆるやかに対応できるようになるだろうって方が現実味感じちゃうのよね
一個人の一時の感情で未来の種を潰したのは何だかなぁってモニョるのよ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 15:18:46.05 ID:bzt93HK30
>>147
「生きているんじゃない!生かされてるだけなんだ!」(cv大塚芳忠)
元々のプランが浄化後に人類復活ならナウシカたちは要らないもんな
ただのメンテ要員なんだろう。そりゃふざけんなと思うだろね
漫画ナウシカはSFの金字塔
ちゃんと映画化しろ
>>150
スペアかねえ
理由としては弱い気がするが
墓所何個も作った方が良さそうだし

そういやテレパシーも人工人間だから使えるんかな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 15:22:27.05 ID:uZvZ/nToi
カタツムリだよね
っつーたらパヤオ信者に怒られた
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 15:22:46.77 ID:r3UNqvfZ0
ヘビトンボが好きだった
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 15:26:16.38 ID:wq+yMXkdP
巨神兵は結局何だったの
人工的に神を造って戦争を調停させようとしたとか説明があったけど
オーマ見る限り名付け親に従順なだけのただの兵器じゃん
悪人に名付けられたらどうするつもりなんだよ
しかも放射能撒き散らしといて自分が被曝して死ぬし
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 15:26:27.87 ID:/iPnMPvkO
争いあって腐海広げる役
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 15:29:12.34 ID:mgcQqf9/0
>>158
もはや人間同士で片がつくレベルじゃないから、公平に人工知能に判断してもらおうぜーってノリだったんじゃないかな
どっちにしろそれを誰が作るんだって話だけど
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 15:29:46.87 ID:+PfpD/Qz0
>>158
ただの兵器だろ
抑止力としての核の擬人化というかそのまんま
書籍だとか電気製品の会社を立ち上げてるよ
巨神兵は調停者なんだから創った奴すら裁かれる
旧旧人類は滅ぼされたし墓主も滅ぼす。神様にフェアもアンフェアもない
奴のすることがすなわち正しい。オーマはナウシカの命令に従うあたり出来損ないだけどそれはどうでもいいことなんだろ
パヤオの漫画って読みづらい
コマ割りが下手なのか、間の使い方が下手なのか知らないけど動きが感じられない
アニメーター畑出身全般に言えることだけどさ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 15:39:56.28 ID:mgcQqf9/0
>>163
でも特的の人間(ナウシカ)の言う事は聞くってのは神様でも調停者でもないじゃん
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 15:41:57.60 ID:0MiqYNfRO
皇蟲
実際は調停者なんかじゃないよ
最初から人類滅ぼすために作られた兵器だよ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 15:43:23.38 ID:m+BUOTdz0
何でもナウシカの言うこと聞くわけじゃないんじゃね?
あいつ最後の方は自分で考えて行動してたろ。
どこの組織にも属さない調停者ってのは名目で
実際は製造元の都合の良いように動いていたのかもしれんね
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 15:46:46.34 ID:TrqgV8pl0
そういや巨神兵に日本語のパネル付いてたな
古代語の商標とかなんとかって
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 15:47:33.64 ID:mgcQqf9/0
特定の人間の命令を聞くようにプログラムされてる時点でなぁ・・・
単なる兵器だわ
>>165
神様って理不尽な命令をだしてくるもんだろ
アブラハムに息子を殺せとかさ。要は全員が納得ずくの存在なら欠陥品でもおk
人類は思考も含めて巨神兵に全権委任したんだと思うぜ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 15:48:27.50 ID:zTpu2uxX0
>>145
何か気に入らんなと違和感持って見てたけど
やっぱりその辺が汚れ作家なんだよなパヤオは
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 15:49:01.40 ID:AZnBjYkr0
            ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)<
        ([[[[[)<
([[[[[)<                    ([[[[[)<
             ([[[[[)<

   ([[[[[)<  おおっとここでオームの大群が!    ([[[[[)<

        ([[[[[)<             ([[[[[)<
  ([[[[[)<                       ([[[[[)<
           ([[[[[)<
([[[[[)<             ([[[[[)<
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 15:49:59.38 ID:bKUFi7Rn0
あんなことやそんなこと
いつか来るであろう浄化された世界にwktk

死ぬよ

えっ!?
別に浄化だって突発的に起こるんじゃないんだから適応するだろってツッコミはしちゃいかんのか
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 15:55:26.65 ID:YtGKVxO30
プランAとプランBがあってナウシカとかは実行中のプランB
墓守側に共存の意思が欠けてたんだから
最悪の共倒れを回避しただけでもマシだった、でいいんじゃない
>>170
東亜工廠であるな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 15:55:39.37 ID:bUv1+Tzq0
結局旧人類が作ったものなのにあがめてる感じがきもい
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 15:58:02.99 ID:mgcQqf9/0
>>178
ナウシカの物語の舞台は世界のごく一部で、世界には複数の墓所があって色んなパターンを考慮してるんだろうな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 15:58:26.45 ID:dGJSoc8h0
ナウシカの話はよく分からん
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 15:59:17.06 ID:kcY/IUl7P
電子本でだして
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:00:14.56 ID:6wYaF5YKP
ゴキに何してんのって問うレベル
>>20
なんだ、お前らか。
幼虫だからサナギになるのかと思えば、そんなシーンなかった
成虫になったらモスラと被っちゃうしな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:08:40.59 ID:pM7l/geo0
>>145
真の敵「完璧に管理された、争いも不幸もない美しい世界を作りたい」
主人公「そんな世界は不自然だ!たとえ今より悪くなるかもしれないとしても、私は不確実で希望ある未来がほしい」

っていう展開はナウシカが最初なのかな
ガンダム種死やコードギアスもこれだった
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:09:28.46 ID:m+BUOTdz0
ヒドラ量産して、
旧人類なんてとっとと洗脳するなり滅ぼすなりしてしまえば良かったんや
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:10:02.96 ID:imI0POBh0
>>20
子供が誘拐されて死にかけてるのがちょっと煽られただけになるのか
オームと墓所の吹出す血の色が同じだった
つまりナウシカはオームのボスを倒したという事
来週ナウシカやるからステマか
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:16:14.44 ID:P1jRQjrf0
つまり旧人類がぶっちぎっての屑って事で良いのか
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:16:29.26 ID:wEiZenLA0
クシャナが子孫残せたのかが気がかり
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:16:48.12 ID:vkNBUoCWO
>>187
マンガ劇画のメジャー所でなら、ナウシカのちょっと前に竹宮恵子が「地球へ」でやった
竹宮恵子の元ネタはよくは知らんが、多分どっかのSF
名前知らないけど、ムカデみたいなのが空飛んでたりするだろ。
>>181
ナウシカの舞台は黒海やカスピ海周辺という説があるけど
アメリカ大陸とかオーストラリア大陸とか南極大陸とかアフリカ大陸にも墓所がありそうだよなー
ついでに、全滅エンド→他の星系へ生命輪廻 もイデオンより前に「地球へ」でやってる
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:20:41.31 ID:5yfflreh0
>>187
宮崎駿が生まれる前に陳腐化していたSFでお馴染みの設定だから。
要は、ナウシカって聖女でも善人でもないんだよな
自分の主義にとことん忠実で、たまたま人助け成分を多く含有して見えたから皆勘違いしただけで。

墓所に眠る科学技術で助かる命も多々あったろうに。
おそらくあの時代の人類にその扱いを問うたら、99.99%が廃棄反対だろ。
自分の子供が安全に美味しいもん腹いっぱい食べられるんなら、経緯なんてどうでもいいもんよ。

その判断を委ねることなく、自分の主義思想に則って一方的に秘密裏に破壊した。
別にナウシカは世界の人々を助けたかった訳じゃないし、幸せにしたい訳でもないから。
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:24:04.25 ID:3vZ5Q1Ow0
ここの水は1Fのポンプで
地下500メルテから上げている水です
砂は 同じ井戸の底から集めました

きれいな水と土では
フクシマのお米も放射線を出さないとわかったの

汚れているのは土なんです
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:27:24.56 ID:5yfflreh0
ナウシカ映画やったときに、腐海のシステムは人間が人間のために作った
人工物だと言ったら、あまりにも人類中心的な見方だとGFに怒られたwww
人類中心的なのはそっちだと言い返したけどwww
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:29:10.67 ID:GKMFvHUN0
墓の旧人類とナウシカ達環境適応魔改造された種族との関係って
戦闘メカザブングルのイノセントとシビリアンなんだよね
違うのは 最後ナウシカがぶち切れて旧人類を根絶やしにしたか
ニューリーダー達が共存を望んで和解した事ぐらいだろ
まぁSF古典というか神話宗教ネタでもあるよな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:30:28.07 ID:Cz6r6xdO0
腐海の出す毒の方が正常で
一見すると奇麗な土と水が実は一番汚染されているという話だっけ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:33:55.30 ID:8itKZA9M0
長瀬「すっげー!!デカいトンボが鴨食ってる!!」
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:35:39.56 ID:9Rfx36dWO
>>197
地球へってそんな古いのか
マツカが半分になって這いずり回って死ぬシーンはトラウマだ
ザブングルと同じような話だったな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:37:32.60 ID:2kZEQwEz0
>>197
激情版地球へではそんな描写はないな。あれはほんの一部だったんだな・・
ナウシカに怖くない、怖くないって言われながら筆下ろししてもらいたい
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:38:44.12 ID:PrO/+Gh50
お前らも2chという腐海でうごめくオームだよね(´・ω・`)
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:38:44.53 ID:WsaBykkf0
けど、結局は新人類も旧人類も一緒にセクロスして同化してしまうんだろ
縄文人弥生人みたいに
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:39:03.69 ID:BOgYqnBS0
放射能
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:40:28.76 ID:5yfflreh0
>>211
> けど、結局は新人類も旧人類も一緒にセクロスして同化してしまうんだろ
> 縄文人弥生人みたいに

ナウシカの元ネタの『パステル都市』ではそうなることが示唆されて終わる
んだが、パヤオはそこを変えたんだよな。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:40:30.85 ID:SbNCHN6A0
オーム貝なんだよ ほんとうなんだよ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:41:49.14 ID:Qop50kAS0
王蟲をブルドーザーとして造ったのはいいけど
他の蟲はあんなに要るのか?
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:45:18.38 ID:ioKgFbak0
最高ですかー?
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:46:08.40 ID:HuP4Qhgi0
2chだとナウシカは人類の滅亡確定させたみたいな話よく出るけど、あの手の設備があそこ
一か所って話もないし、そもそもキメラの森残ってるよね
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:47:11.86 ID:BtGu8JAV0
ザブングルの放送開始とナウシカ原作の連載開始が同じ年の同じ月なんだっけか
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:50:26.42 ID:5yfflreh0
>>187
> 真の敵「完璧に管理された、争いも不幸もない美しい世界を作りたい」
> 主人公「そんな世界は不自然だ!たとえ今より悪くなるかもしれないとしても、私は不確実で希望ある未来がほしい」

これ系の1932年の名高い作品でのそのあたりのやり取りはこうだ:

――「しかし、わたしはその不都合がすきなんです」
「われわれはそうじゃないね」と総統は言った。「われわれは物事を愉快にやるのが
好きなんだよ」
「ところが、わたしは愉快なのがきらいなんです、わたしは神を欲します、詩を、真
の危機を、自由を、善良さを欲します、わたしは罪を欲するのです」
「それじゃ全く、君は不幸になる権利を要求しているわけだ」とムスタファ・モンド
は言った。
「それならそれで結構ですよ」と野蛮人(サヴェジ)は昂然として言った。「わたしは
不幸になる権利を求めているんです」
「それじゃ、いうまでもなく、年をとって醜くよぼよぼになる権利、梅毒や癌になる
権利、食べ物が足りなくなる権利、しらみだらけになる権利、明日は何が起こるかも
知れぬ絶えざる不安に生きる権利、チブスにかかる権利、あらゆる種類の言いようも
ない苦悩に責めさいなまれる権利もだな」
永い沈黙が続いた。
「わたしはそれらのすべてを要求します」と野蛮人(サヴェジ)はついに答えた。
ムスタファ・モンドは肩をそびやかした。「じゃ、勝手にするさ」と彼は言った。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:54:43.77 ID:mgcQqf9/0
管理社会への反発ってネタなら、SFに限らず、社会つか、人が共同で生活し出した大昔からあるんじゃないの
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:54:51.51 ID:R1sT2DkNO
風谷今鹿
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:56:55.08 ID:9Rfx36dWO
1000年かけて不浄な水と空気に適応したなら
その何倍もの時間をかけて浄化された水と空気に適応することも可能だろう
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:05:43.36 ID:wq+yMXkdP
>>217
旧人類の滅亡は確定させたけどな
墓所にいたキメラだが何だかが旧人類を毒のない土地でも生きられるように出来るって言ってたのにぶっ壊しちゃったし
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:06:56.84 ID:rlCecuEw0
すべてをtumbling downしちゃえばいいんだよ。
今、すべてを、ひとつに・・
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:07:43.19 ID:d2V9eKUu0
>>222
時間をかけて汚染された空気に適応出来るようになったんじゃなくて
最初から適応出来るように作られた人類だったから適応出来ただけ。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:21:59.54 ID:HuP4Qhgi0
>>223
旧人類って墓所作った連中の事じゃねーの?
そいつらとっくの昔に絶滅してて遺伝子情報としてしか残ってなくね?

墓所の連中が改造できるって言ってたのはナウシカとかの世代の人間の事だけど、その改造って
キメラの森で出来てたよね・・・
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:26:33.86 ID:zDplJnW30
世界浄化後に墓所から新人類が生まれ出てくるのだとしたら
汚染世界に対応した人類を作る必要ってあったのかね
もうずいぶん昔に読んだきりだから忘れたけどそのへんの説明ってあった?
人類が環境を汚染しまくって住めなくなった
浄化させる生物(腐海)を開発
腐海を守る生物(蟲)を開発
人類が住める環境を維持する生物を開発(新人類=ナウシカたち)
旧人類は浄化されるまで墓所でお眠り

ナウシカ達は汚染された環境に適応してるので
完全に浄化されると滅びる
ナウシカはそれを阻止するために墓所の旧人類を皆殺し

うろ覚えだけどこんな感じだったと思う
抵抗
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:37:30.87 ID:zDplJnW30
ああなるほど汚染世界で生きてる人間は浄化後に
墓所から出てくる人間のために働かされていたわけか
そういえば墓所が旧世界の技術を少しずつ提供してるみたいなくだりがあったな
>>144
王蟲
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:40:30.95 ID:ImV+wGCD0
>>179 よりによって不幸ワードの東がついてるな・・・
     東電・東原亜希・そのまんま東・平成関東大震災
放射能で巨大化したダンゴムシだよ
そもそも存在に意味はないよ
王蟲(オサム)
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:47:12.52 ID:i0Ms2Mr/0
どうせ遺伝子改造するんなら、ナウシカ達も腐海の真ん中で平気で息吸えるようにしてやりゃ良かったのにな
中途半端な改造をするから・・・

オームも高度な遺伝子改造を施された人間の成れの果てだったら、それはそれで面白かった
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:54:18.06 ID:bXPtchsu0
>>43
積み上がった流砂の真上に落ちるから大丈夫
山状になってるから斜めに転げ落ちてうまいこと力も分散される
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 20:50:35.32 ID:ejnHs/CQ0
>>227
ナウシカ「あれはウチらみたいに凶暴でない人間の卵やろがい」
きれいな道化「てやんでいしねや危険分子」

てなやりとりが最後にある
ネット上のお前ら→オーム
実際のお前ら→ダンゴムシ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 21:52:12.76 ID:h/RCCC4Z0
オームがボールモードにチェンジして集団でゴロゴロ転がってきたらさすがのナウシカもシャッポを脱いで全軍撤退したろうな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 21:56:36.93 ID:CjeoM2M9O
>>223
新人類が出てきても自然淘汰されるだろうしな
>>73
虫使いは東電社員
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:07:55.68 ID:5g//WiN0O
小学生の頃に竹で作ったな虫笛
ヒューヒュー音が出てなりきったよ
243イシカク:2013/12/24(火) 22:46:34.15 ID:ZYmeBfp9P
>>227
墓所を管理するために人間が必要だったとか、そんなじゃなかっけ。
どっちにしろ地球が浄化されるとナウシカ達は滅ぶんだろ
ほどほどに汚染させながら生きていくと思われる
245イシカク:2013/12/24(火) 22:50:09.13 ID:ZYmeBfp9P
>>244
エンジンですらロストテクノロジーなのに
原子力を作るなんて無理でしょー。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:06:46.43 ID:d2V9eKUu0
ガミラス星人かよ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:10:56.94 ID:uvyZw1DS0
やっぱナウシカ嫌いだわ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:11:13.34 ID:HNZ3AQOS0
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:12:24.99 ID:xBpIfoeY0
そもそもナウシカは人類が滅ぶとかまったく思ってないだろ
緩やかに変化/適応して生き残っていくと確信して、汚染された世界を総とっかえしようって墓を
壊したんでしょ
共産主義が必要だってことさ
オームは人工的に作られた生物で、毒を溜め込み墓所の連中のために死ぬのが役割なのさ

あの世界の生物は、墓所の人間のために意思に成るように作られている。
浄化した世界では生きられないのだ。

酸素は毒だ。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:19:29.95 ID:HQ2P9KOg0
浄化って何百年何千年のスパンだろ
その間に人類は浄化に適応できるようになれるとナウシカは踏んだはず
ナウシカの時代でもバイオ技術なんかは相当進んでいるようだし
生きるっていうの自民党が決めるわけでも安倍が決めるわけでもない。
誰かに設計された通りに従う必要はない。

人間には自然や地球、銀河さえもを支配しようという考えがあるが
共に生きようというのがナウシカで共産主義者の宮崎駿さ。

征服ではなく共に生きる。
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:28:02.69 ID:zWHI7Mzk0
ナウシカが哲学バトルをいくらやっても無意味
新人類が旧人類と同レベルの技術に到達したら同じ事がおきるのが必然
ナウシカがそれまでの行動とはまったく逆の墓所をやき払うという行動をとったが
それはナウシカにもゆるせないことだった。
でもな、すべての世界を支配して、おのれために生命をもてあそんだ旧人類はしかたないんよ。
神の遊びで生まれた生命は神を殺し、自分のたちの歴史を歩み始めた。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:29:28.53 ID:RGEHJMYs0
墓所の奴らにああ言われて「はいそうですか」なんて言えねえしな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:33:11.32 ID:TrqgV8pl0
墓所の手前の庭で本人が気づかずチョイとやっただけで清浄な空気に適応してたし
意外と簡単に解決できんじゃね?と思ったとしても不思議ではない
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:34:41.49 ID:d2V9eKUu0
>>249>>251
実際に滅ぶかどうかはともかく、ナウシカは滅ぶとしてもしょうがないと思ってた。
単にあいつ、神に生き方を決められるべきじゃないと考えただけだし。
総とっかえもクソも、その時が来たら新人類なんかなくても、ごく一部の生物以外は全部滅ぶ。
そういう風に作られた生き物だし。

墓所が、なぜ世界を征服するだけの戦力を持たず、ただ防備を固めていただけだったのか?
それが答えでしょ。
時が来れば、まだ弱々しい新人類でも問題なく生きていけるように
旧世界の荒々しい生物は絶滅するから、戦力なんて必要ないって事だろ。
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:34:41.75 ID:5EkYk+sC0
王蟲って自然発生だっけ?
誰かが作ったの??
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 23:34:54.25 ID:ga/VauTd0
当時担任だった○原○子先生ごめんなさい
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:04:27.58 ID:mdbp3z5V0
>>258
ラストでオームの体液と同じものが墓所にあった
だから人造の生命体だろうという感じ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:06:51.77 ID:u0wbA2Cy0
セックス!
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:18:34.20 ID:EcTHzS7k0
墓所が人手を必要とした理由は
別の奴らが別の理念で作ったルールや神に負けないためでしょ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:19:20.03 ID:6crPP+oh0
>>260
え?マンガラストは腐海の生物がそういうものってのはそんな示唆入れるまでもない事実じゃねーの?

あの青い血ってのはもっと別の示唆(墓と王蟲は同種の生物=旧世界が作った神的生物)だと思ってたわ
王蟲がナウシカの怪我治したり腐海の毒除去したりした超能力をソレで説明してんのかと
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:32:31.78 ID:2JaYj+Od0
オームが作られた物ってのはすでに双方分かってたしな
同じ体液ってのはオーム自身に墓所と同じ機能があるとかそんなとこかなと思ってた
それなら全にして個、個にして全とか同期ネットワークらしきものを構築してるのもなんとなく理解できるし
不安そうな面持ちだったのは壊したはずの情報もまた共有されて存在するのではないかとかそんなのかなと
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 00:48:16.79 ID:oXLQEBHS0
>>187
結果が真逆だけどそんなのはアシモフが先にやってる
ロボットがウラで工作したりして人類の進むべき道を
勝手に示してくれた挙句に
最終的にはガイアが全生命を管理する社会を選んでた
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:06:36.82 ID:Bgn548RCi
見た目のインパクトとなんとなく不思議な生物、ってイメージで止めとけばよかったのに
どうせ深い話なんて作れないパヤオが下手に大きなテーマやろうとしちゃったばっかりに
クッソ愚かな旧人類の作った道具にまで落っこちちゃった可哀相なダンゴムシ

それでも作られた生き物でも尊厳があるよっていう話に徹してたらまだしも
ナウシカが非常に馬鹿なもんだから同じ作られた生物でも新人類のタマゴの尊厳は踏みにじるっていう
とんでもないダブルスタンダードをやらかして作品自体に尊厳もクソもあったもんじゃなくなってしまった
番蟲
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:10:21.05 ID:Bgn548RCi
>>254
墓所だけに反逆するならまだしも生まれてもいない新人類のタマゴも皆殺しにした時点で
あーこいつタダの基地害だな、となってしまったのがナウシカだなー
同じように墓所の主が自分の都合で作った腐海の虫に対しても同じように振る舞ってたなら話は分かる
虫のタマゴ見付けたら片っ端から潰してたみたいな人だったら一貫性もあったんだけどなあ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:11:40.12 ID:4lUpbRGCO
TOYOTAの二代目ヴィッツ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:14:33.32 ID:Bgn548RCi
>>252
共に生きようっていうなら墓所の主だけぶっ殺して新人類のタマゴは孵化を待てばよかったのに
感情任せにぶっ殺す時点で共に生きようもクソもあったもんじゃないね
生きるっていうの自民党が決めるわけでも安倍が決めるわけでもないとして、ナウシカは「お前らは殺します」と決めちゃった
生まれてすら居ないそいつらに何かされたわけでもないのにね
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:15:14.89 ID:04/08j7H0
>>266
一応同じスタンスなんじゃねーの?

新人類も虫も、浄化用に作られた物体なんだし同族とも言える
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:15:44.54 ID:GN4DQjWq0
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:15:53.77 ID:FKyZb+M10
最終巻出るまでにかなり時間が空いたしその間にパヤオ自身のナウシカ像も変わったんだろうと思う
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:20:14.49 ID:Bgn548RCi
>>218
ザブングルが非常に完成度の高い物語として完結したあと、
ずっと遅れに遅れて数段劣化したパクリになってしまった漫画版ナウシカって存在する意味あったんだろかとは思う
黙って映画版の綺麗にスパッと後味よく終わってたままのほうがよかったんじゃないかと

ぶっちゃけ物語的な才能だと富野>>>>>パヤオだよね
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:22:03.64 ID:04/08j7H0
新人類のタマゴってなんぞ?

旧人類……火の七日間以前の人類
新人類……ナウシカやユパ様
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:23:22.41 ID:Bgn548RCi
>>271
虫やナウシカたちは浄化用、いやナウシカたちは浄化の間の小間使い用途だったんだっけ
新人類は浄化された世界を受け継ぐための存在だったわけだから重要度としてはずっと上よ
ナウシカはそこにカチンと来たんだろうかなあ、でもそんな事情なんて当の新人類にしてみれば知ったこっちゃないだろうに
頭に来たから皆殺しにしてみましたって、トルメキア兵を皆殺しにした頃からなんも成長してないよね
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:24:57.40 ID:a8WIoBtg0
スカベンジャー
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:25:37.48 ID:b+63FLMq0
毒が消えた後に産まれてくる人間の種ってあの時点ではデータでしか無いから皆殺しも糞も無いと思うんだが
生命として産まれてないので、人として存在して無いのと同じ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:26:03.80 ID:Bgn548RCi
>>275
旧人類:墓所とかを作った連中
ナウシカたち:世界を浄化してる間の使いっ走り用途(ヒドラでいいじゃんとは思うものの)
新人類:ヴ王がそんなもの人間じゃない的に言ってた、平和的な生き物として作られた人種
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:28:41.17 ID:Bgn548RCi
>>278
でも虫のタマゴをストローで飲む時は有り難く頂戴いたします的な態度だったよね
つか発生の段階を生命と見なさないのなんて中絶だのに絡む取って付けたような法概念的なものだけであって
生まれてもいない雛を茹でるホビロンが残酷だっていう感覚はもっと感覚に根ざすものだと思うよ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:29:23.63 ID:lYob+Hr7O
2人の王子みたいな感じなんだろうか>新人類
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:30:06.03 ID:b+63FLMq0
>>280
人間なら受精卵が出来た段階で生命が発生したと考えても良いと思う
でも墓所の種っていわゆるデータだからな

生命だとは俺は全く思ってない
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:30:09.16 ID:9NMWU10p0
現実じゃいよいよ中国が腐海に飲まれようとしてるな
人々が僅かに残された土地を巡って争うのも時間の問題
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:30:27.35 ID:FKyZb+M10
ナウシカの反省からサンがああいう欠点だらけのキャラになったんだろうか
後から見返すとナウシカの行動を批判しちゃいけない雰囲気があって怖いわ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:32:16.06 ID:JTWSMYlm0
(ナウシカアニメ第1部)
母 「やっぱりナウシカはステキね〜・・『何度目だナウシカ!』うるさいわよ、何度見ても良いものは良いんですもの」
父 「ははは、君も言うじゃないか(笑)」
子 「わーい!ナウシカ好きー!!」

(ナウシカアニメ第2部)
母 「きゃああああ!!!」
父 「うっ!」
子 「こんなんナウシカじゃないやい!」
デブ王子二人はあの中でずっと暮らすのかね
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:37:01.57 ID:Bgn548RCi
>>282
いや墓所の主はデータの集合体とそのサーバみたいなもんだけども
タマゴはあくまで新しい生き物のまっさらなタマゴであって普通の生き物と変わらないと思うよ
少なくとも腐海の虫のタマゴとは何ら変わらないようなもんだろうね、作った者も同じなら目指す目的も同じ

>>286
ナウシカがガッカリ乳さらけ出したお風呂に入ったりもするんだろうね
王蟲の血が墓所と同じ血の色だったっていうのは何を意味してるの
蟲も旧人類が墓所と同じように作り出したものってことでいい?
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:40:29.61 ID:uEcl9zf90
王蟲は学校行って勉強しなくても最初から頭良くて何でも知ってて偉くて尊敬されてる
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:41:06.74 ID:GHIgGc2s0
ナウシカだって肉を食って生きてるんだろうし見たこともないまだ発生もしてない新しい人類に
罪悪感を感じる事なんか無いと思うがな

んな事言ったら食べることもできないし、極度なベジタリアンに通じる人間になってしまう
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:41:18.18 ID:lYob+Hr7O
>>284
ナウシカの行動を批判できる身分の者がいないをじゃね
封建的な社会だしな
矛盾を突いたのは皇弟くらいか
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:41:55.33 ID:l4ZBIXp30
タマゴタマゴ言ってるけどそんなもの原作には出てきてないっつーの
お腐海
オフ会
巨神兵が最後に破壊するシーンで四つん這いになりながらタマゴのようなものを踏み潰すシーンあるだろ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:46:07.33 ID:2JaYj+Od0
タマゴは最後の方でオーマがプチプチ潰してた
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:46:38.12 ID:GHIgGc2s0
>>294
ヒドラかもしれんよ
墓所と庭は結局どういった関係なんだ
通じ合ってて新人類は庭から芸術を取り込む手筈なのか
趣味で保管した人がいたのか
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:51:32.62 ID:usUAv4CF0
生存競争なんだから別に昔の人類が死んでも良くねーか

最早別物だし、虫と違って排他関係にあって共存は不可能でしょ?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:53:41.32 ID:9UzDf25+0
テレパシー使えるのもバイオテクノロジーで脳にナノマシンでも埋め込まれて、生まれた子供にもそのナノマシンを遺伝と言う形で継承されるんだろうか
されるとしたら、浄化後の世界に確実に適応出来ないように遺伝子にプログラムされてるよね
オームもネットみたいなので繋がってるし、恐らく墓所の奴等にはナウシカのやる事も想定の範囲内なんだろな
もちろん、墓所が世界各地にあるという前提で
オームはいわば攻撃的な森なんよ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:57:31.44 ID:Bgn548RCi
>>298
蟲とナウシカたち人類のほうがよっぽど利害対立してると思うよ、人類にしてみたら蟲は人を食うし胞子を運ぶし
ほっといたら腐海をガンガン拡張していく困った存在なんだし蟲からすれば人類は異物なわけだから

新人類のタマゴについてはそもそもナウシカたちが滅んだ後に目覚めるって予定だったんだから
生存競争なんて起きようがないだろうし共存も何も双方が接することすらなかったろうと思うよ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:59:04.37 ID:9UzDf25+0
更に言うと墓所にあった液体は量子コンピュータの液体だとすると、他の場所に旧人類のデータを転送しただけかもしれない
壊されるのは十分承知の上で、あえて壊され易いようにしてたとかね
壊した新人類は確実に消去出来るようにね、要は旧人類のトラップ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 02:00:38.77 ID:usUAv4CF0
>>301
だったら尚更全滅しても良いんじゃない

何千年掛かるか分からないが地球が全部浄化された頃には
ナウシカらの種族の人間もだんだん変貌して適応してしまうかもしれないし、
しなくても海から新しい生物が誕生してくるかもしれないし

一度全滅した連中がまた復活しようってのが自然の理としてはおかしい
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 02:02:33.96 ID:yy2QGnia0
>>298
蟲たちはいずれ瘴気を浄化しきって滅びる運命
その後に反映するのが旧人類のはずだった
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 02:03:29.52 ID:9UzDf25+0
壊される直前まで冷静にナウシカを説得しようとしていて、自分の命の危険を考えてないあたりで
墓所を壊されても痛くも痒くもないのが伺える
あそこまでキチガイだと思ってなかっただけじゃ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 02:07:50.13 ID:Bgn548RCi
>>303
全滅してもしなくてもナウシカ達とは関係ない生き物だ、というなら多分その通り
でもさあ、自分と関係ないからって自分が何か嫌な目に遭わされたわけでもないのに皆殺しにはしないよね
嫌な目に遭わされたわけでもなければ今後おそらく生存競争の相手になるわけでもない、ほぼ無関係な生き物なんだから

一度全滅した連中がまた復活しようってのがおかしいっていうなら腐海の虫もナウシカ達もおかしい存在だから滅びるべきだよ
なんせ、彼らって旧人類が作った人類復活のためのシステムの一部でしかないんだから
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 02:08:16.55 ID:FKyZb+M10
卵があったかどうかすら思い出せなかったからわざわざ半分壁になってる本棚動かして奥から取り出したわ
確かに卵はあった
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 02:09:56.10 ID:9UzDf25+0
何の為に絶えず戦争してた新人類だと思うんだ?
凶暴で基地外にあえて作ったんだろ、森を刺激して腐海を広げて貰わなければならないしね
結果、浄化目前まで行って戦争で生き残った新人類が少数なら、なお良し
旧人類に抜かりはない
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 02:12:40.94 ID:Bgn548RCi
と、主人公たちは実は作られた人類でした的なのがラスト付近で明かされて黒幕と対決するエンドでは
上で言及したようにザブングルのほうが百倍完成度高くて納得も行くものだから見てみたほうがいいよ
主人公もナウシカみたいなキチガイじゃないしね、その代わりブサイクだけども
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 02:13:00.91 ID:usUAv4CF0
>>307
そういう事を目指した創作物はたくさんあるでしょ
「神様(或いは上位種族)は人間は失敗作だから全滅させる事にしました」
っていうストーリーライン

でもほぼ100%人間側は自分たちの尊厳の為に神と戦う作品になるじゃん
一度できてしまったものはもう作ったものの管理下を外れるってやつだな
手塚治虫の頃から漫画としてはたくさん作られてきたが

それにさ、命の事を語るならリアルでだって人を殺すなんてとんでもない!
つうてる人間が夏になったら害虫を駆除するわけだろ
「ダブスタがいけない」って考えがそもそもそぐわないと思うんだよな

ダブスタを発生させないのは感情がないプログラムだけでしょ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 02:18:03.39 ID:E3glr9Ia0
宮崎駿は悪・即・斬みたな発想嫌いじゃね
ハウルの時もこれはそんな単純な物語にするわけにはいかなくなってしまった
っていってるし
僕は物語を作ってる最中に次の展開を考えるって会見で言ってた
あらかじめ設計図は作らないらしい
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 02:20:37.10 ID:9UzDf25+0
巨人兵も元は放射線撒き散らさないように動力部には装甲がらあったんだろうね、まさにエヴァだな
1番謎なのは持っていた光る棒だな、武器ではなさそうだしポジトロン砲撃った後に噛り付いて燃料補給する為の物なのかね?
それだと光ってるのも納得できる
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 02:22:15.33 ID:Oi4XrjML0
>>313
あれって映画版にしか無いから庵野が勝手にやったんだと思ってる
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 02:41:19.05 ID:0Mt6pBNt0
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 03:38:49.47 ID:2JaYj+Od0
>>314
普通に持ってたぞ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 04:03:13.90 ID:6w6Aa8300
>>270
結局新旧人類が争って、且つ闘争本能の強い現人類が勝つのがわかってたから潰したんでしょ
無駄に争って現人類滅亡確定するよりはましだと
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 04:10:26.68 ID:IZwpKpBAO
ぶっちゃけナウシカとか見た事無いな
30年前のアニメだろ
>>317
新人類が孵化する時点で現人類は浄化に適応できなくて絶滅してるよ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 04:36:44.73 ID:wz49nEK/0
映画でオームに吹っ飛ばされたナウシカが生き返った原理がわからん
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 04:38:45.83 ID:wJuLnAib0
あれミンチになるよな
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 04:40:59.36 ID:ciH6IBSG0
巨神兵の槍は逆輸入なんだよ

庵野を見て宮崎が発想したとかいう面白い経緯になってる
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 04:46:40.74 ID:ciH6IBSG0
>>319
現人類も徐々に徐々に綺麗な環境でも生きられる生物になるかもしれんからなんとも言えない
世代交代が何十代も続いた後の、ものすごい未来だものな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 05:58:03.75 ID:WnAA8ENm0
お前らあの原作から何を学び取ったんだ…。
挑戦する、し続ける、飛行機雲。
全部つながってるじゃんよ。

ナウシカは『あー、逝けるんじゃね?』で前人類を滅ぼし1000年10,000年単位で清浄な空気に挑戦しますって言う覚悟だろ。
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 06:03:00.43 ID:zb9iNq/p0
自己犠牲しない自己中オームが突然変異ででてきたら
そいつの一人勝ちだろ
結果、極悪オームの遺伝子が広がって世界が滅ぶ
ナウシカの子孫のウナシカが悲しみのオーム狩りに旅たつ

高校生のときに俺が考えたナウシカ2だ
けっこう細かく話し作ってた
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 07:40:49.94 ID:gaQHyXzP0
ナウシカは↓ヘビーメタルのパクリ
blog-imgs-27-origin.fc2.com/h/e/a/heartattack507/09060801_Heavy_Metal_00.jpg
メビウスをアニメ化したカルトアニメ
宮崎はメビウスの弟子だ
これ豆な
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 08:03:34.06 ID:DwDsWrI20
>>324
ちゃんと計画して挑戦してる奴らを皆殺しにしてだけどなー
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 08:50:56.14 ID:4z2WT3RD0
あれ?
ナウシカって確か「何故か」子供がソッコーで死にまくりで
人口が減少しまくりだけど人間同士で戦争しまくりな世界じゃなかったけ?
母体にフカイの毒をため、浄化しているからだよ。
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 08:58:28.25 ID:J6akgN+B0
>>327
そもそもナウシカはあの墓みたいな神もどきが他にいっぱいあって、あの墓はとりあえず
暴走してるって判断したみたいだけどな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 09:06:29.20 ID:JQCBVNBJ0
お弁当作ってる
墓所の庭は一時的な適応だと思うぞ、ナウシカは毒の光(チェレンコフ放射光?)を浴びて弱ってたから
ヒドラがナウシカの体を回復させる処置を取った影響で清浄な環境でもある程度は耐えられるようになったんじゃね?
薬湯による影響だから長期間は無理だと思う
清浄な環境では深く息をしてはいけないって警告うけてたし
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 13:58:28.35 ID:vRggw5wT0
>>303
>彼らって旧人類が作った人類復活のためのシステムの一部でしかないんだから
つまり物語のテーマは「親殺し」か。
現代の神話ですな。
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 14:03:56.28 ID:rvyQkhGQ0
ダンゴ虫の巨大版
まぁ役目は土を浄化だからミミズみたいな感じか

当時は公害とかの問題が頻発した後だから
自然を汚すな!って代弁するためにダンゴ虫オームを使った
人類の科学が発達すると大解消ってのをやって滅ぼすんだろ。
つまり人間を監視する存在。
毒素を基質とした酵素やリプレッサー、アクチベーター制御系が
毒素の中和機能を兼ねて複雑に組み込まれているんだろう。
濃度が低すぎれば細胞がアポトーシスを起こし、高すぎれば本来の
毒性によって組織を破壊し、高齢期にはミネラル沈着を起こすような。
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 07:37:25.04 ID:6mtYWzM10
>>6
オウム
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 08:39:29.80 ID:3kQDv4qf0
森の人っていたやん
あれって旧人類の生き残りなん?
>>338
いや基本的にナウシカたちと同じ改造人間のはず
浄化された空気には耐えられないらしいし
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 10:52:12.19 ID:4sqwmbcq0
浄化した環境に耐えられないならナウシカが地下でやっていた空間や腐海の地下に落ちた時に死んでるやん
>>340
庭園の主が言ってただろ
「そなたたちは腐海の尽きる地へいくたびも人を送り込んだはずだ。
 しかし、誰ひとりもどらなかった。みな血を吐いて死んだからだ。
 今は聖地としてタブーになっておろう。」
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 12:00:24.11 ID:5f1G/g7U0
>>340
腐海の底はナウシカたちが生活出来る程度には清浄だけど、旧時代の生物が生息できるほどには
完全浄化済みじゃないって状態らしいぞ
浄化途上の腐海の地下はあれからどうやって浄化されるんだろう
菌も繁殖できないみたいだし蟲が侵入していないところを見るにあいつら生存できなそうだし
>>343
あそこはいずれ堆積物が溜まっていって埋まるんじゃね?
>>343
腐海の地下だからだよ
上からわずかに毒が漏れてるんだろ
完全に地上まで浄化されれば完了
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 14:21:13.62 ID:2MU12fjM0
よくわからんな
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 14:27:48.13 ID:AZL2vdojO
人間は誰ひとり立ち入らないぐらいの腐海の奥深くの中心地に
そこだけものすごく清浄できれいな空間になっている聖地が存在するが
なぜかそこへ続く道には血を吐いて倒れている人間の列が見える

これかなりゾッとする話だよな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 14:44:05.28 ID:JYWI+pZo0
森の人は腐海と共生しないと現行人類は生き残れないって所まで察しがついてる集団だけど
それすら旧人類のプログラムの内っぽいんだよな、腐海の保全に都合が良すぎるもの
>>4
言い得て妙
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 15:05:37.83 ID:Y8C+xTS50
粘菌の暴走で死んだ人を延々見てきたんだから墓所に「全部計画ダッタノダー」とか言われたらぶちギレる罠

どうせナウシカたち改造人類は墓所があっても絶滅確定だし
福島県の巨大ダンゴムシだよ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 15:17:25.13 ID:ngPdLEMyP
>>351
新人類の為の清浄な世界など知ったことか、てナウシカの気持ちはわからんでも無いが
ナウシカ達中継ぎ人類の居住可能地域どんどん狭まってるんだからただの死なば諸共理論だよな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 15:17:38.97 ID:RcEArSCb0
多分巨神兵を造った勢力と、腐海浄化計画始めた人間は別勢力だと思う
ソースは巨神兵見たときの墓所の反応
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 15:20:31.58 ID:5f1G/g7U0
そもそも墓所自体、明らかに旧人類とは別種の「平和的らしい人間ぽい生物」に置き換えさせようとしてた
時点で旧人類の思惑から外れてるだろ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 15:27:55.21 ID:RcEArSCb0
少なくとも墓所作った連中はその思惑かな
ナウシカが墓所ぶっ壊そうとしたときホログラムで出てきた連中
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 15:51:02.04 ID:5f1G/g7U0
同じ連中が作ったであろう庭園と墓所で思想がズレてるからなぁ
庭園のキメラはナウシカとか傷つける事さえしなかったけど、墓所は明確に排除の意志示したし

ナウシカも作中で「希望を託して作られたのに、千年の間にもっとも醜い生物になってしまった」って
言ってるしな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 15:51:21.93 ID:zBro6NoD0
除染なんてまやかしを喚く連中を原子力ビームで殲滅させ
嘘をつき続ける決心をしたナウシカは施政者の鏡
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 15:54:32.45 ID:Lj6kq2AH0
巨神兵にとってはオームなんてただのちょいでかいダンゴムシ程度なんだろうな
役割違うからな墓所と庭園は
大企業の本社でバリバリ働いてる奴と、企業付属の美術館で働いている奴の違いみたいなもの
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 15:59:19.54 ID:Y8C+xTS50
>>353
ナウシカたちにしてみれば新人類というか墓所が目的達成したときは自分たちが絶滅したときじゃん
わざわざ墓所の言うこと聞いて滅びてやる義理はないしナウシカたちには生き残る可能性がまだ残ってるし
>>361
墓所があってもなくてもナウシカたちの生存率は変わらない気がするが
むしろ墓所の技術で再改造、って線がなくなって下がったような
気になることがあるんだけど

墓所(旧人類)は浄化に耐えられるナウシカ達を作った理由は?
別に外の世界を腐海だけにしてもいいわけで、なぜわざわざナウシカ達を生み出したのかが分からない

ナウシカは交代のための奴隷として使うつもりか!と墓所の主に問い詰めていたけど、結局は謎ということでいいの?
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 16:37:40.77 ID:c/WdSzST0
ナウシカ世代が滅びるつっても千年とかそれ以上先の話なんでしょ?
十分じゃん
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 16:39:19.68 ID:Y8C+xTS50
>>362
墓所はナウシカたち改造人類を滅ぼす気満々だったろ
墓所の技術で再改造してもらうときに精神も新人類見たくされるんだろ
そんなものは人間とは呼べん罠
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 16:48:26.85 ID:JYWI+pZo0
>>363
人類の交代は緩やかに行われるって言ってたから
現行人類の社会システムごと新人類に乗っ取らせるつもりだったんじゃないの、自然淘汰っぽくみせかけて
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 16:49:55.60 ID:1ExeaseM0
旧人類がナウシカ達に墓所を襲われるって可能性を考えなかったのはなぜだっけ?
読んだの昔だから覚えてねぇ・・・
>>366
あくまでも人類は続いてるってことにしたかったのか

>>367
土鬼を支配してたから何とかなると思ってたんじゃね
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 16:52:27.91 ID:c/WdSzST0
そんなものは人間ではない!とか言ってたと思うけど、お前らだって作り物だけど人間気取ってるんじゃネーヨって思った
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 16:57:00.29 ID:5f1G/g7U0
緩やかに交代っつーけど、凶暴な生物と人畜無害な生物が生存競争したら普通は凶暴な方が勝つよな
人類再改造って可能性もあるけど、それにしちゃ新人類の卵なんてもの作ってるからなぁ

つか、俺の認識だとナウシカたちは「改造人間」で「人造人間」じゃないって認識なんだけど、違うの?
お前ら薀蓄語るのは自由だが映画と漫画は設定違うから
ちゃんとどっちの話なのかを明確にしろ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 17:10:37.77 ID:JYWI+pZo0
新人類は進歩的文化人だから争わない、争わなければ巨神兵の裁定の対象にもならない
争わなければ浄化された大地に適応できる新人類は勝手に生き残る
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 17:10:49.68 ID:ngPdLEMyP
>>367
墓守としてのドルクに小出しで技術与えて守らせてれば充分だと思ってたんだろ
巨神兵復活させて攻め込んで来たのは想定外
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 17:15:47.54 ID:RcEArSCb0
>>363
1.腐海計画も巨神兵計画も関係ない当時の庶民が汚染された環境で生き残るため改造した

2.墓所は自分では動けないので計画のスムーズな遂行のために外部協力者が必要だった(漫画版のドルク)

どっちかかなと思っている
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 17:25:26.09 ID:0L9RrZMD0
オームの触手で犯されるような薄い本ないの?
オームって絶対臭いよな
あの手の生物は鼻がひん曲がるくらいの悪臭を出す
>>367
トルメキアの攻撃でも墓所は傷ひとつついてなかったから
通常兵器に対する防御に自信があったんだろ
攻撃能力もかなり強力だし
さすがに巨神兵の攻撃には耐えられなかったが
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 20:32:45.15 ID:ixaQ9+iI0
オームは背中がかゆくなった時どうするの?
>>1
宇宙人が地球に住んでる人に対してお前ら何やってんの?
と問うぐらい無茶な質問
神の時代を終わらせ人の時代を作るために動いてたわけやで
最初の蒼き衣を着た先祖の皇帝も先帝の兄貴殺した皇帝も

ファイナルファンタジー13やね。
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 21:18:26.18 ID:GwHFIYs6Q
テスターみたいな触手で計ってるんじゃね?
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 21:21:20.97 ID:qDpVSPA+0
>>380
そういや和田社長がそんなこと言ってたなあ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 00:32:07.85 ID:5uwhPEY90
>>129
限定版DVDを買った俺はいつでもおk
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 03:19:07.59 ID:p1SVPjfP0
>>363
外にも召使いが必要だったんだそうだけどもヒドラ居るしナウシカ達いらなくね?
という部分はパヤオの頭が回ってなかった
あの漫画おかしくない?

だってナウシカ達は汚染された世界でも生きていける人間なんだろ?

そんな人間が作れたんだから もう世界を浄化する意味ないじゃん

あの墓所で自分達のパーソナリティをデータ化して温存していたなら 汚染された世界でも

生きていける人類にコピペすればいいだけだし 墓所に温存されているのがパーソナリティではなくて

本来の人間の遺伝子なら もともとの人間からしてみればそいつらも自分じゃないんだから

わざわざ浄化して戻す必要ないだろ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 04:15:46.85 ID:cjMdZfg40
>>385
汚染云々は巨神兵が暴れたからという訳ではなく
それ以前に環境破壊やら戦争やらですでにボロボロだったんだろ
まあとどめは巨神兵なんだろうけど

そんな夢も希望も無いような汚い世界じゃなく
緑豊かな天国みたいな世界を創造したかったんじゃね
神として

あと作中に星間航行船みたいなのもあったし
SFでよくある地球が再生するまでしばらく外宇宙に移民みたいなグループも居るのかも
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 04:20:14.45 ID:qEpSIx4n0
>>279
やっぱナウシカ達て計算違いの存在としか思えないよね

ヒドラと墓所の番人達と蟲だけで、ゆっくり世界を浄化すればいいだけで、
余計な人間がいなければ政治的に墓所を庇護する存在も必要無いからな

まぁ計画は複数あったんだろうし
そういう矛盾も生じるだろうけど
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 05:37:34.17 ID:83ZYYJsP0
オーマは人造兵器?神?
名前与えられるまでめちゃくちゃだし不思議に思ってた
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/27(金) 05:42:50.23 ID:qEpSIx4n0
>>388
中二病全開で答えるなら「人の造りし神」
オームはサヨの象徴だろ。
腐海はサヨ思想。
汚染された日本社会を浄化するために両方とも存在する。