Jane Styleが10ヶ月ぶりにアップデート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

20131212
Version 3.75 公開
●仕様変更
[全般]
・したらば掲示板のドメイン変更に対応
・2ちゃんねるビューア●対応の休止
・offlaw2による2ちゃんねるの過去ログ取得に対応

http://janesoft.net/janestyle/

依頼@143
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:30:42.60 ID:G2l65Sdt0
スパイウェア仕込んでたのがバレてから一気に人気と需要落としたなぁ

会社化して焦ったのか要らない事したわ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:30:59.02 ID:FMxC2KQE0
これ便利
>offlaw2による2ちゃんねるの過去ログ取得に対応
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:31:49.36 ID:/MS3DQ3cP
いいかげんツリータブ搭載しろよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:32:07.96 ID:i6EloGhB0
フリーズしないやつ教えろ
このクソゴミから乗り換える
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:33:27.01 ID:ZVw6ze630
海外の掲示板てなんで専用ブラウザを作らないんだろうな
sourceforgeとか色んなアプリ作ってるヒマあるんなら専ブラ作ればいいのに
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:33:55.49 ID:YuBXgbSoO
今ごろ過去ログ取得対応か
おせーよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:34:36.15 ID:hzqeqmK00
1年ぐらいアップデートしてないが上げてみるか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:35:11.44 ID:r4GRnsj/0
offlaw2対応したならいい加減2.78から変えようかしら
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:35:44.73 ID:FMxC2KQE0
2chmateの強力なNGBE機能が付けばなあ
誰が使ってるんだよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:36:42.83 ID:n/3UU3Ms0
getlog無くても過去ログ見れるじゃん
カーチャンが喜ぶな
PCはV2C、あとは2chmate
これ最強やろ
最近エラー多過ぎ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:37:52.24 ID:TT5TSThm0
設定は受け継いでくれるんでしょ?
軽くて使い勝手いいのないの?ちなMAC
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:38:15.08 ID:1ciOwkOL0
はよスレ一覧のNG実装してよ
そしたらV2C捨てて乗り換えるから
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:40:13.69 ID:/J62oTEQ0
なんだかんだ使ってる奴が一番多いよな
最近はスマホ増えてるから知らんが
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:41:47.30 ID:xFFBNePP0
付属のYahooツールバーがいらないんだがどうやって削除するの?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:42:14.48 ID:l0SsDcuO0
NGBeの立てたスレをスレ一覧に表示しない機能つけてくれ
なんかスクリプトアサシンってのは入れるのがめんどい
offlaw2てのどこをどうすれば使えるの?
情弱に優しく教えろください
V2cに慣れたしもういらね
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:44:02.23 ID:0gBscCd+0
V2C使いこなせる人ならそのほうがいいだろうがね
設定ほぼ不要で導入が楽だからなこれ
いやこれ余計なことせんでもデフォで過去ログ見れるのか
神アップデートやん
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:44:43.69 ID:ushfKpuWP
スレ表示欄に表示されてないサムネイルの分までオブジェクト保持するのやめろや
角煮のスレ開きまくってると速攻でGDIオブジェクト数が一万超えして落ちるだろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:44:55.07 ID:VRtbKJRw0
やる気0だな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:45:30.05 ID:/MS3DQ3cP
>>16
http://crystaly.com/graffitipot/
これはどうなんだ
自動でアップデイトのお知らせが来るのか?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:47:42.28 ID:1ciOwkOL0
あれ調べてみたら>>17対応してたわ
これでやっとJava捨てられる
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:48:11.87 ID:xx+wU+Aq0
今更遅いわ
rokka対応しないで別ので対応するって事は仮にrokkaが書き込み回避も含めちゃんと稼働し始めても
また対応出来ず糞時間かかるかやらないんだろv2c安定だわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:48:43.48 ID:f1zmGtgl0
久々のアップデート嬉しい
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:49:27.62 ID:BUwOk4kf0
2ちゃんブラウザ使うと気分が悪くなる
スクロールがいかんのか?
>>6
2chみたいになるのが嫌なんじゃね
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:49:44.94 ID:Bu5uGTuK0
imgur開けないんだけどもどうしたらいいの?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:49:51.06 ID:t8A1j0sX0
ついに●切ったか。専ブラで利益得てたとこだったのに
Firefox 26リリース、Javaプラグインの自動読み込みが停止される
http://sourceforge.jp/magazine/13/12/11/151500

Java Swing()
V2C(失笑)
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:50:38.79 ID:/MS3DQ3cP
>>34
ビューアの設定なんじゃね?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:51:57.00 ID:a3eh0NxtP
過去ログ見れるのか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:52:35.75 ID:0gBscCd+0
やりかた忘れちまったが見れない画像のはなにかぶち込まないとダメなやつじゃないのか
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:53:16.80 ID:2vhzNJ6F0
デフォで過去ログ見れるようになったのは地味に大きいね

>>34
http://mattari.plusvip.jp/test/read.cgi/jane2ch/1364395001/822
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:53:36.95 ID:rcmMSBn20
過去ログの見方教えてくれ

●使えないから過去ログみれないんだよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:53:42.18 ID:/MS3DQ3cP
>>39
最近の画像がやたらデカいだけなんじゃね?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:54:10.04 ID:x/TZGpeJ0 BE:991672463-2BP(1235)

●P2なしでも過去ログ見れるようになったのはええな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:54:12.42 ID:V5NG/hve0
>>34
これお前?
アホ過ぎ

87 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/11(水) 21:34:17.12 ID:vntXJKFE0
ところでi.imgurって専ブラで見れないロダがなんで流行ってんだ
imgur見れない奴はsusieプラグインでググれカス
ツイッターとかの開けない画像何とかしろ
プラグイン入れるとかめんどくせえ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:56:11.99 ID:rcmMSBn20
おー普通に設定なしで過去ログ見れるのか
こりゃ便利だわ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:56:16.57 ID:0gBscCd+0
>>42
かもなー、そのurl貼ってくれりゃ判別できそうだが。
あとこれも昔のことだから記憶曖昧だが設定でどっかの数値(たぶん読み込み回数的なの)を
いじって見れるようになった画像もあったからそういうのかもしれんわな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:56:18.45 ID:lTukOO/y0
>>30
rokkaとかpink限定なゴミじゃねーか
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:56:45.47 ID:88/XYgDz0
過去ログだと
imgur見れない奴はほぼ9割susieプラグイン入れて有効にしてない奴
ソースは一昨日までの俺
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:57:37.94 ID:cAAQyrHP0
共有NG実装しろよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:58:52.05 ID:X9/+v+4eP
スパイウェア
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:59:15.20 ID:V5NG/hve0
こんだけ時間かかったのは裏でなにやってるか分りにくくするためか?
3.03から上げられないわ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 14:59:26.12 ID:Bu5uGTuK0
Susieプラグイン入れた。ビューア設定で有効にすればいいんだな
さんきゅー
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:00:12.01 ID:neEE96Pc0
自分のレスやチェックしたレスを抽出できるようにして欲しい
あああああ過去ログdatgetしまくりいいいいいいいい
てst
カタカタの専ブラってiPhoneでいうちんくるやグラポみたいな
簡単でわかりやすくて使いやすいブラウザないね
>>32
画面左にスレ一覧表示してるなら、文字がぎっしり詰まってるから目が疲れて気分悪くなるのかもね
専ブラで見るときはスレ一覧を隠すようにするようにすれば?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:03:05.13 ID:m6K0GB60O
V2C安定すぎる
もはや時代遅れのゴミ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:04:04.57 ID:CB30PvXy0
アプデ後にあれれースレがないーと思ったら
したらばのスレが全て閉じられていたでござるよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:04:14.03 ID:5llUJ+MIP
Jane以外には全部NGBE付いてるんだよね
ケンモメンでこんなスパイウェア入れてる情弱なんているのか?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:05:45.58 ID:TLkCk0g+0
>>64
Janeにも付いてるけど
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:06:09.27 ID:XK2GeGAU0
スパイウェアだろ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:06:14.54 ID:xFFBNePP0
このソフトは独自製作の Susie32 JPEG Plug-in です。

このプラグインは、別に公開している SIMD Enhanced JPEG Plug-in (Regular版) から、 一部の拡張機能(Exif情報など)や動作オプションを取り除いた、
軽量版の JPEG Plug-in です。Susie 以外のソフトで利用する場合など、Regular 版 の拡張機能や動作オプションが不要な場合にご利用ください。

この Light 版 JPEG Plug-in では、 Regular 版 に存在する以下の機能・動作オプションが削除されています。

削除された機能(オプション):

Exif 撮影情報の表示(出力)
ファイル情報の表示(出力)
エラー/ファイル異常のメッセージの表示

固定化された動作オプション:

「DCT演算の方法(D)」 → 「高精度整数演算」に固定
「アップサンプリング処理を簡略化する(U)」 → 常に OFF
「SIMD 演算:」 → 手動での選択は不可 (常に自動選択)

・ 動作可能な OSWin32 のプログラムを動作させることのできる OS (Windows 95/98/Me/NT/2000/XP など) が必要です。

当プラグインの以前のバージョンでは、 Windows 3.1 + Win32s での動作にも正式に対応していましたが、Ver.0.15L 以降、
Win32s には非対応になりました。Win32s で動作させる必要がある場合は、 Win32s 対応の最終バージョンである Ver.0.14bL もここで公開していますので、 そちらをご利用ください。
・ Ver.0.20L → Ver.0.21L の主な変更点

サブサンプリング比が 4:1:1 の JPEG ファイルを展開するときの動作速度を僅かに(2%程度)改善しました。

・ ダウンロード(最新バージョン) http://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/archives/ifjpx21l.lzh

ソース: http://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifjpegxl.html
スパイルの1件以来アップデートせずに使ってきたけど乗り換えたい
今はどれが定番なの?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:07:31.21 ID:OXcOSHNJ0
もう3年くらい更新がほとんどない状態だが、それだも2chブラウザの最高峰を突っ走ってるんだからすごいよな
いつになったらjane stayleを超えるブラウザが現れるのか
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:08:05.02 ID:24clrlk/0
情弱御用達ソフトか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:08:22.87 ID:MAGCAtr70
offlaw2←これ大して使えなくね?
みみずんやうんかーで取得できないログがあったから試してみたけどこれ使っても取れなかった
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:08:41.75 ID:ujVUEcKxP
>>6
広告が消されるのと、登録制のフォーラムで無理なのが要因だな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:09:16.12 ID:dKIS6JGQ0
ギコナビ一択 
異論は認める
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:10:21.39 ID:rcmMSBn20
だれか4chの専ブラつくってよ
鯖が古い過去ログは何やっても見れないぞ
anagoとかengawaとか今の鯖の過去ログは全部読める
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:11:08.65 ID:i95Go6sf0
もう更新停止したものかと思ってたからビックリ
他のに乗り換えた方が良いのかもしれんけど面倒くさくてなぁ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:12:07.31 ID:ujVUEcKxP
>>74
ピンポーン(スレ拾得音)
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:12:10.76 ID:nA31VrJK0
spyle更新なかなかしないからxenoが欲しい機能実装してくれたら移住したい
設定とかスキンとか全部移行完了して初テストの巻巻巻。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:13:25.35 ID:JxFizMgk0
みみずんの過去ログって改変されまくってるから嫌なんだよなあ
オリジナルの過去ログを2chブラウザに直接取得するシステムって有料でもまだ無いよね?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:14:00.33 ID:V5NG/hve0
>>77

サブでXeno使ってるけど、劣化スパイル過ぎてダメだわ
NGBEのスレ自体見えなくする専ブラ試してみようかなと思うくらいでやる気がおきん
>>2
スパイウェア入ってたんすか・・・
ちょっとアンインストールしてくる・・・
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:14:52.11 ID:xG+pYIez0
なお、Viewはマイペースの模様
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:17:11.01 ID:Ld+z79ck0
>>83
デフォでグーグルアドセンス
アマゾンとヤフー検索で個人の情報つけて送るよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:17:31.21 ID:8aCJEeUv0
インストーラ実行しようとしたらWindows SmartScreenとかいうのが激おこ何だけどなにこれ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:17:34.07 ID:5llUJ+MIP
>>66
NGBEスレッドな
>>1だけ消えてても意味ないんよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:19:10.97 ID:SwWJo6/+0
すべてのスレ更新で左上のスレから順々に更新してたのが
バラバラに更新するようになったのが嫌で2.83で止まってる
それでもステマ効果で2chビューアの全体利用率の5割以上をキープしてるんだっけ
情弱はスパイウェアとか気にしないからな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:21:18.01 ID:MM6BG9l70
今までの設定や取得済みログがあるから別のに移るの面倒で使い続けてるわ
JaneStyle、Janetter、なんで特定サービスに寄生・依存した製品しか作らんのだろ

>>68
XenoとViewはネィティブで入ってるのに企業開発
してるところはそれ入ってないっておかしい話やで
>>87
アサシンなんとかを使わなくても出来るブラウザってあるんだな
いいこと聞いたわ
Susieプラグイン入れた後上手く動いてるか確認したいんだけど
imgur貼ってるスレどっかねえかな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:23:13.77 ID:wL9jsEk20
>>81
View, Xenoはずっと前に実装済み
V2Cは知らない
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:23:54.97 ID:rDJv44FO0
imgurの画像が開けないんだが
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:24:49.45 ID:VHASWJsb0
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:25:19.90 ID:TLkCk0g+0
更新してみたけどしたらばのあるスレを開こうとするとJaneが落ちるようになったから前のバージョンに戻した
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:25:20.65 ID:CB30PvXy0
開かなけりゃいいだけじゃんあぼがどw
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:26:32.59 ID:xFFBNePP0
>>93
【食わず嫌い王】ももいろクローバーZ潜入捜査官3448【嫌いな食べ物予想スレ】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1386813784/
susieプラグイン入れてないと見られない画像
http://i.imgur.com/vwymHID.jpg

>>96の入れてなくても見られる
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:27:05.53 ID:lrq0tKyY0
新しいPCに乗り換えたら検索かけるだけでフリーズするようになった
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:28:33.80 ID:0gBscCd+0
さっきからimg見れないての何人かいるけどどっちなんだ

@、susie知らなくて入れてなかった
A、古いverのsusie入れてあったがjanestyleをupdateしたら見れなくなった
お、試しに一度も行ったことないパートすれのdat落ちしてる前スレを
Jane Styleで普通に開けた!どういう仕組だ?

あとなんかスゲー昔からzip落として上書きしてるけど
exeのほうでインストールしないと出来ないこととかないよね?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:30:09.52 ID:MM6BG9l70
>>97
うげ上書きでいれてもうた
したらばの板消えた
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:30:14.36 ID:H4yLjBf30
今時、style使ってる奴なんて居るのか
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:30:25.17 ID:XpIORRuw0
>>91
企業化しちゃったからこそ、●分配金が入らなくなった2ch専ブラは用済みなんだろ

とっくの昔に見捨てられて最低限の仕様変更対応だけを他専ブラの
1周遅れでやってるだけの状況で使い続けてる信者は凄い忠誠心だな
落ちるような不具合も結構あるのに
やっと過去ログ見れるようになったか
>>100は見れたが>>96は見れない
susieプラグイン導入には成功してるっぽいが…なんだろこれ
decodeエラー吐いてる。
フリーズしまくるけど俺の糞すぺネットブックじゃV2Cとかは重くて無理だからこれしかない
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:32:11.76 ID:JxFizMgk0
>>94
RokkaってBBSPINKだけでしょ?
2chにもそういうシステムあるの?
>>106
そうなんだよ落ちる不具合けっこうあってそれがダリィ
デュアルディスプレイでモニタ間切り替えなんかやると高確率でエラー出す
んでそれで落ちるとNG設定のデータとか全部飛んでる
マジクソ
でも移行とかダリィ、別に忠誠誓ってるわけじゃない
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:33:40.59 ID:MP3HJsny0
httpsは何入れりゃ見れるんだよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:33:41.13 ID:0gBscCd+0
>>108
設定>通信 の最大接続回数値ちょっと変えてみ それで無理ならちょっとわからん
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:34:06.20 ID:THKfM7nb0
configure wineにsetupexeを追加してから
起動だっけ?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:34:14.07 ID:xFFBNePP0
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:34:15.72 ID:MM6BG9l70
>>104
と思ったが気のせいだった
V2CってJAVAなしバージョンあったっけ?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:34:21.53 ID:rcmMSBn20
>>108
同じく

なんで>>96見れないんだ?
お前らが教えてくれたV2Cでいいや
最初は慣れるまで大変だったけど安定してていいね
>>108
それは単なる画像サイズの問題だと思う
ビューワ設定で最大ピクセル数適当にデカく入力し直しとき
>>96の画像は糞でかいからデフォの設定だと読めない
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:34:52.70 ID:iqRKKOZp0
なんだかんだStyleが一番使いやすい
viewもxenoもなんか違うんだよなぁ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:35:27.95 ID:/MS3DQ3cP
>>108
ツール>ビューア設定>その他で「〜ピクセル(横×縦)以上の画像を展開しない」の数値を大きくしてください

それはこっちのほうだな

つかV2Cの音に使えるやつってどこかにないかな
軽くて今も更新続いててそこそこの機能がある専ブラ教えろ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:36:51.63 ID:yJ5RPrYhP
>>96
宅配ビザ2000円の原価は約300円!! 宅配ビザ2000円の原価は約300円!!!!!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386821313/
虫眼鏡の検索エンジン選択できるようにしてくれよ
アプデのたびに設定するの面倒い
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:37:10.75 ID:HPQvMNQE0
いつからケンモメンはこんなにヌクモリティあふれる人たちだらけになったの?
youtubeのリンクあると、ビューアが起動するんだけど、なんとかなんない?
>>122>>120の設定で見られた。教えてくれた人ありがとよ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:38:15.50 ID:V5NG/hve0
>>126
俺も思った
冬だからかな・・・
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:38:26.27 ID:YdisTs/y0
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:38:48.63 ID:0gBscCd+0
年末だしたまにはいいんじゃないの
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:39:09.45 ID:rcmMSBn20
>>120
>>122
見れた
サンクス
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:39:14.97 ID:j07cuFHe0
もうV2Cに乗り換えましたので
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:39:18.08 ID:nA31VrJK0
>>112
xenoなら見れたと思うhttps
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:39:31.93 ID:rQyu5bpI0
v2cって共有NGあたりの機能どうなってる?
styleとか
せめてviewかxeno使っとけよv2cは論外
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:40:51.31 ID:WLyTAu1Y0
スマホ買ったらアンインストールしたった
捗るわ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:41:28.32 ID:YhFeExfO0
ファイルがぶっ壊れただか何だかってエラー出てきて使えなくなった
V2cにしたけどこれはこれで使いにくい
ワンクリでクソスレ非表示したいのにできないとかなんだよ
>>10
スクリプトアサシンも使ってないのか?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:43:45.87 ID:iqRKKOZp0
macで仕方なくV2C使ってるけど
高機能だとしても、人に理解させる気持ちが微塵も感じられない糞設定メニューはなんなんだ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:44:05.81 ID:TLkCk0g+0
>>120
>>122
サンクス!
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:44:45.49 ID:3ayOwKfbP
スマホでしか2ch見なくなってJane全然使ってねえ・・
というか家帰っても疲れてPCつけなくなった
悲しい
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:44:49.40 ID:nA31VrJK0
多少スパイウェアが入ってても便利なら使うわ、Chromeも愛用してるし
xenoがもっと更新してくれたらそれが一番だけど
>>136
xenoは前の名前がnidaだからなぁ
View一択になる
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:45:25.70 ID:FMxC2KQE0
>>139
めんどくさい
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:45:47.65 ID:fDO0YcaV0
設定いじらなくてもそれなりに使いやすいって大事だな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:46:14.12 ID:162epkT30
>>139
使い方いろいろ聞きたいのにsass専用板がないやん
xenoは検索ボタンの↑↓アイコンを大きくする方法教えてくれたら、いつでも乗り換える
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:46:39.24 ID:ppUvJtqk0
いいから馬鹿はSpyle使い続けろよ
俺もジャネ+ゴーグルクローメだからゴーグルに情報漏れるのは別に気にしない
Viewのいいところってどこなの?
そういえばしたらばの広告ってまだ入ってるの?
そのために更新したのかもしれんな

>>106
多分View,Xenoが対策した画像の脆弱性も治ってないんだろうな
>>1の更新履歴みたかぎりだと
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 15:52:02.69 ID:o7RcQX6X0
Jane Spyle
Jane Spoil
スパイルは企業化して個人情報収集ツールに特化しだしてるので無理だな
昔から愛着ある人は別としてそれでもどうしてもってならDoeとかXeno

つか専ブラの主流はV2Cとういう様相を呈してる
Jane系のImageViewURLReplace.datなども流用出来るし
作者も一名無し実況民という立場から出しゃばらないし
Styleは2chに初めて接続するときは「ボードファイルを取得しますよろしいですか?」
って丁寧なダイアログ出すのに、初回起動時に自分の鯖のアップデートチェックは
問答無用で実行するよねって指摘したら前者のダイアログ潰したっていう対策とったから嫌い
なぜJavaがスパイウェアだと気付かないのか
v2cのステマひでえw
JAVAさえなければね
騒動の時に一回Viewにしたんだが
なんかの理由で結局Styleに戻して、ずっと古いバージョンのまま使ってる

今となっては何故そうしたかの理由も忘れて、ただ乗り換えが面倒くさいだけという
古いStyleに戻したのはなんでだったかなあ・・・
したらば対応してなかったので自力で見れるようにしたわ
今更おそい
V2Cは問題ばかり起こすJavaを使っているから論外
Xenoは昔Nidaという名前で朝鮮語と中国語表示をメインにしていたJaneだったから無理
そういや、ブラウザで開けば見れるのに、ワンクリックでみれないのを対応したら
普通のアドレス(例えばようつべのアドレス)をビューワーで開こうとしようとして
見ようとしたら2クリック(右クリック+ブラウザで開く)をしないと見れないようになった
だからそのファイル削除したわ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:04:20.92 ID:/LH/SW8xP
情弱御用達Java使ってる時点でV2Cはないわw
情強気取りの真正情弱にV2Cユーザーは多いよなw
この修正はローカルプロキシで対応可能なので上げる必要ないなぁ
Rokka 対応なら喜んで飛びついてたけど
>>159
Xeno作者はネトウヨだから仕方ないね
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:06:50.37 ID:HPQvMNQE0
>>160
恐らくだと思うけど、Streamingプレイヤーのverが古いんじゃないかな
今の最新版は4だよ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:07:38.41 ID:rhujsN7+0
>>110
●で使ってた過去ログ機能をフリーで使えるのがofflaw2
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:08:59.37 ID:KrkGuMOR0
>>6
redditとかブラウザでも見やすいだろ
2chも見習うべき
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:12:59.62 ID:pd60DV+G0
企業になったから今まで以上に更新頑張るんだろうな、と思ってたら逆に更新しなくなった
なんなんだよコイツ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:13:13.53 ID:aB1LAift0
ケンモー民はアフィ嫌いなのに何でstyle使ってんの?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:13:28.32 ID:Pvgn/Z130
うpだてしたら開いてたしたらばの板とスレが消えてたんだが?
何の嫌がらせだよ死ね
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:15:24.02 ID:slnIHS7Y0
メ欄プレビューが付いてるのがStyleしかないんだよな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:15:45.64 ID:OXcOSHNJ0
javaとかねえわw
これこそステマだろ
>>164
な、なんのことだかわからん・・・
でも今のままでいいです
画像見るときに2クリック必要(な場合もある)だけど
>>170
これが情弱というやつか
さすがstyle使ってるだけあるな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:18:49.66 ID:BEVOVBAH0
>>16
macはV2C一択だわ
spyleはデフォでいろんな機能ついてるから情弱にはいいかもね
情強はV2C一択だがな 基本的にこれ一本だけでなんでもできる
>>175
情強でJava・・・お疲れっす
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:23:53.63 ID:bn89eZSG0
●対応の休止

対応が遅いんだよカス
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:23:54.72 ID:7tgdtprq0
IDの!マークに対応した?
http://www1.axfc.net/u/3113567?key=poverty


範囲選択したら出て来る虫眼鏡をGoogleに変更したやつ
書式は↓。何もヘンなことはしてないけど一応自己責任で。

www.google.co.jp/search?q=$TEXTU
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:26:30.51 ID:r4GRnsj/0
なんかめんどくさそうだからまだ当分は2.78でいいか
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:29:24.61 ID:2XyvY9GK0
>>176
じゃあ、V2Cより高機能な2chブラウザってあるんすかね?
カプセル化してあるし、別にセキュリティ的にもなんの問題もないんだが
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:29:53.39 ID:o7RcQX6X0
V2Cならふたばとか爆サイとかまで見れるらしいよ
したらばoffrawも対応済だし
184110:2013/12/12(木) 16:32:20.35 ID:JxFizMgk0
>>165
なんか勘違いしてたわ、まずofflaw2ってので過去ログ取りに行くのね
で、offlaw2とは何かと調べてみたら●の穴をついて過去ログを出す裏技みたいなものだと
ひろゆきの許可も出たから今の2chブラウザはみんなこれ使ってると
これだったら完璧じゃないか、今すぐブラウザ最新のに変えるわ
教えてくれてありがとう
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:34:57.36 ID:2XyvY9GK0
V2Cは機能を何でも付けすぎる駄目なUIの典型ですわ
自分はV2C使ってるけど他人に勧めるのはjane系一択
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:36:32.88 ID:UbLOJaWI0
スパイウェア連呼は自分が馬鹿だと白状してるようなもの
結局完璧なブラウザは存在しないのか
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:37:12.46 ID:YIFaar25P BE:400512863-PLT(12001)

まーたノイジーマイノリティV2C厨がステマしてんのか・・・
JaneStyleで慣れちゃってるから誰も変えないっつうの・・・
http://merge.geo.jp/2chbrowser/png/chart1.png
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:37:34.16 ID:NAmsjcv30
まだ更新してないけど
JaneStyle使うときは
したらばの広告カットと検索エンジン無効/書き換え
あとなんだっけ、なんかiniファイルで書き換えなきゃいけないんだよな
右クリックして出てくる虫眼鏡のあれとか、俺は無効化してるけどあれを別の検索式に置き換えたりするんだよな
で、susieプラグインとかでimgurとかの画像関係いじりと画像ビューアのファイルサイズ上限アップ

どれがどれだか忘れちゃうから誰かまとめてくれ
>>127
スレ内に貼られているYouTubeのリンクをマウスクリックした時にIEやFirefox等のブラウザを連携起動する様にするには、
Jane StyleのOptionフォルダに有るURLExec.datをJane2ch.exeと同じ場所にファイルコピーしてから、Jane Styleを再起動
Javaアプリはフォントの問題が致命的でな
特に2chとかまさに文字読むモノだから、ちょっと常用は厳しいのよ
>>189
虫眼鏡でヤフーじゃなく、googleで検索とかもできるの?
やり方教えてください
いいかげん画像開く時たまに固まるの修正しろよ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:43:11.22 ID:NAmsjcv30
あ、あと人によってはStreamingPlayer3とかも導入したりする人がいるのか
そのついで、というかImageViewURLReplace.datを置いたり


ところでJaneStyleって画像URL開き続けてるとメモリーリークするバグがそのままだから
人によっては使いづらいブラウザになってきてるかもね
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:43:11.32 ID:rhujsN7+0
>>85
検索バー使わなければ問題ないんじゃないの?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:44:28.22 ID:NAl5Uavl0
>>4
あるじゃん
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:45:16.89 ID:Cc63vKg1P
v2cなんて使ってるのはマカーだけじゃねえの
マックは糞ブラウザしかねえからなw
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:45:52.22 ID:Frk2O7lh0
まさかケンモーにアフィスタイルを使ってる情弱は居ないよな?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:46:13.03 ID:f1zmGtgl0
>>188
こういうpng画像をクリックするとIEのダウンロードの表示ってのが出てうざいんだけど
いきなりIEで画像が出るようにならない?
>>178
念の為にJane Style3.75で動作確認してみたけど、ID末尾「!」には対応していなかった
www.google.co.jp/search?q=$TEXTU

これをどうすりゃいいのか
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:46:57.69 ID:o7RcQX6X0
>>198
WindowsでもLinuxでもMacでも使えるのがV2C
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:47:44.75 ID:NAmsjcv30
そうそう、検索バーというか
コンテキストメニューから選択範囲をWEB検索の奴だけ俺はなんかいじった記憶がある
そのままだとなんか固有ID送ってるような気がしたから
Amazon検索のほうは完全にアフィリエイトID入ってたような気がしたから外してるな
そもそもAmazon検索自体使ってないし

もしかしてデフォだと楽天検索とかもついてたりする?よく覚えてないや
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:47:56.62 ID:LUixG9VM0
>>203
これがアスペか
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:48:31.21 ID:lNjxfJbE0
時々ポップアップが消えずに
閉じることすら出来なくなることあるんだけど
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:48:40.93 ID:brT5MK380
だれかNG機能豊富な嫌儲専用ブラウザつくってくれ
>>206
あるね。スレ一度削除して読み直さないとしょうがないっぽい
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:50:11.52 ID:g9XsPQrx0
styleよりいいブラウザあるのにね(´・ω・`)
>>192
自力でJane2ch.exeにパッチを当てる事が出来る場合は、以下参照
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1386712291/39
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:50:40.99 ID:o7RcQX6X0
>>205
使えるし
環境もフォルダコピーすれば共有できる
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:51:00.59 ID:NAmsjcv30
>>207
Jane系でもV2CでもNG方法・手法は潤沢にそして柔軟に対応できるようになってるぞ
ギコだとかLiveとかそのあたりはあまり難しいことはできないみたいだが
スマホアプリ系は、まあ、今後に期待して作者に開発協力してやれ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:52:15.04 ID:LUixG9VM0
>>211
お、おう
過去ログ機能クッソ便利だな
これで完全に●がいらなくなった
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:55:35.29 ID:gB84L1Qz0
過去ログ機能ってdat落ちしたスレ更新すればすぐ見れるのか
また戻そうかな…
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:56:07.07 ID:o7RcQX6X0
>>213
「お、おう」とか得意げに淫夢語(Jカス語)だしてんじゃねえよカス
使った事ないのか?
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:56:41.33 ID:J+l7VYQp0
画像表示がV2Cよりいいブラウザある?
したらばの板とスレが消えた・・・
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:57:46.63 ID:ybkiwM4SP
>>1
> ・offlaw2による2ちゃんねるの過去ログ取得に対応

offlaw2って何だ?
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:57:57.93 ID:VPsSEP/b0
>>200
意味分からん
Jane Styleの画像ビューアが開くはずだが
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:58:44.48 ID:NAmsjcv30
>>202
たしかね、あのハイライト検索で使う検索式はexeの実行ファイルに直書だから
>>179の斧にそのexeを直接修正したexeファイルがあるのでそれをそのまま
自分の使うJaneStyleの実行ファイルに置き換えるか
>>210のリンク先スレに書いてある通り自分でバイナリエディタで書き換えるか
その先の47に上がってる書き換えバッチ(だと思う、確認してないけど)を落としてきて
実行するかして修正する

繰り返すけど俺はたしかあのハイライト自体うざいので消してる
消すだけならiniファイルか設定かで簡単にできたはずだから
>>210
BASICぐらいしかわからん俺に、バイナリーなんちゃらって言われても・・・
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 16:59:58.48 ID:f1zmGtgl0
>>220
あぁ画像ビューアは開かない設定にしてるんで問題ない
他の画像拡張子のリンクをクリックすると即IEで見れるんでpngもそうなってほしいなと
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:01:19.56 ID:NAmsjcv30
>>217
画像表示ならFirefoxやChromeの2ちゃん閲覧用アドオン/拡張
実をいうとこれが一番楽
画像保存とかもダウンロードヘルパー等を組み合わせればシームレスだし
王者のブラウザViewの右に出る者は何年経っても出なかったな
タブブラウザ合戦
にちゃんブラウザ合戦も終;結だねぇ
 
10年前は熱かったな
かちゅ、かちゅ影、ついんてーるウンヌン、そしてJane・Jane派生
Moon、MIDI、ルナスペ、Bug、Donut、公:明、Sleipnir
炎狐、ネスケ、オペラ、サファリ、和ジラ、そしてChrome
 
今は静かなもんだね、職人が絶滅よ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:04:11.48 ID:H3PPgDAJ0
>>202
>>179のファイルを今のファイルと差し替えるだけ
比較してみたけどこれしか書き換えられてない
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up33927.png
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:06:19.83 ID:NAmsjcv30
>>225
そりゃ、●の収入で開発者にも利益配分があるという風に聞いて
一生懸命開発して2ちゃん負荷低減協力やその他あれこれ面倒な誹謗中傷いじりに接してきてたのに
もう何年もそのことが立ち消えになってるんだもの、ほとんどの趣味人は消えるにきまってるじゃん

つうかそのブラウザ合戦だって言ってしまえばアフィによる扇動と同じ類の動きだった
誰が得するかって考えれば自明でしょ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:07:46.40 ID:hI3ECTII0
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:10:55.09 ID:J+l7VYQp0
>>224
へーまったくノータッチだった
まあ使い分けしたいからなしだけど
前は頻繁にアップデートがあってうざかったな
最近ない事を思い出したわ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:13:57.07 ID:j68ehFiT0
誰かギコナビの開発引き継いでくれよ
あれシンプルでめちゃくちゃ使いやすいが機能が足りなすぎる
NG周り強化+過去ログが読めるだけでいいからさ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:14:39.10 ID:Hk/NSqFz0
()が入ったアドレスだとちゃんとしたリンクとして認識されないよな
()のところでリンクの範囲が切れてクリックしても目的のページに飛ばない
そんな滅多に出会うものでもないから特にに困るものでもないけど
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:15:08.43 ID:NAmsjcv30
>>229
自分はFirefox常用してるけれど、2chのその手のことをするときはIronのポータブル版(Chromeの別ビルド/Google系カットされてる奴ね)を
そういう風に使ってたりする
だから事実上Ironが2ch専用ブラウザ、というか2chクライアントみたいに運用してる状態になってるかも
あとTwitterもIronで使ってるな
>>232
Optionフォルダの中にReplaceStr.txtってファイルあるから
それをコピーして一階層上のJane Styleフォルダ(Jane2ch.exeがあるところ)に置いてみ
↓ってのがある

//▽URL内の"("と")"をエンコードしてURL化
>>207
単発をNGっていう機能つけてくれないかな
ID変えて荒らしてくるのに対応するために

どこで要望出せばいいんだ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:19:52.66 ID:2+zypMff0
昔は愛用してたけどとっくにV2Cに移行したわ
Jane系なら今はViewとxenoの方が上だろ
>>221
でけた
実行ファイルを交換しちゃっても大丈夫なのねこれ
過去の設定がクリアされるかと思ったらそうじゃなかった
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:22:45.35 ID:7WdrnboG0
httpsからの画像見られなくてクリックするたびにイライラする
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:23:43.62 ID:Qxkzzg9b0
janeのスレなのになぜか俺は他の専ブラ使ってるってわざわざ言いに来る奴がいるんだよね・・・
なぜなのか
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:25:04.51 ID:ybkiwM4SP
とにかく、ログの移動の仕方を教えろw
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:26:42.86 ID:cQdFKf3G0
おいしたらばの板とスレが消えたんだが
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:26:58.20 ID:h+mejOaL0
スパイウェアってどういうことなのかよくわからん?
何をしたら情報を送ってるの?
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:27:38.39 ID:24+YY5Qb0
>>242
過去の話だよ
2chmateのwin版があればなあ(´・ω・`)
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:31:46.14 ID:h+mejOaL0
>>243
なんだそういうことか
安心した
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:34:00.56 ID:0RQv8pk10
>>120,122
ありがとう
過去ログ勝手に読めるようになってるな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:36:28.93 ID:zfTQBKlH0
>>145
プロキシ設定せればいいだけだろ
>>147
はちまスレかこのスレで聞けば教えてくれる人多いと思うよ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:39:47.86 ID:g1d8UeyV0
あれ?
過去スレを開くだけで勝手に即取得してくれる仕様になったの?
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:40:30.88 ID:24+YY5Qb0
>>249
・offlaw2による2ちゃんねるの過去ログ取得に対応
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:42:48.79 ID:YhFeExfO0
どれでもいいからNGにしたBE表示しなくなる奴ねえのかよ
スクリプトなんたらは入れるのがめんどいから標準装備しろカス
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:43:10.20 ID:fY0meM0V0
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:43:55.03 ID:0RQv8pk10
過去ログ見れるのすげーいいわ
●持ってなかったからログ速とかわざわざ見てたし
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:44:07.37 ID:24+YY5Qb0
>>251
できるだろ
255:2013/12/12(木) 17:44:20.71 ID:rwLFhTxv0
live2chはようつべを専ブラ上で再生出来てた
あれをjaneでも出来ないの?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:45:13.23 ID:PhUcNce/0
>>239
シェアがアプリ開発者の収入に直結するからね
アフィ周り切っときゃ別にStyleでもいいし面倒ならXenoでもいい
ただJavaアプリ(笑)だけは絶対に選択肢には入らんわ
>>251
http://sass.m35.coreserver.jp
ここからzipDLしてexe実行して設定開いてプロキシのアドレスにlocalhost ポート2020と入れるだけだろうが
それすらできないとか情弱カスはお前だろうが
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:46:05.19 ID:fY0meM0V0
>>253
いちおうp2proxyとかgetlogで取得できたんだけどな
知名度が激少ないとおもう
広告騒動から使ってないなあ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:50:35.84 ID:XpIORRuw0
>>257
●流出騒動のときに運営が言ってたが、●収入の分配は開発者に
行かなくなってた
だからstyleの開発かなり前から止まってんだよ

今となってはもう●自体が完全に止まってるけど
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:52:52.17 ID:tYnaPi5xP
過去ログ取得ってスレをクリックしたらデフォで拾いにいくの?
p2proxyでそういう設定にしてすぐ落ちる板で落ちたスレ開こうとするとめっちゃ時間
かかって鬱陶しいんだけど
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:54:28.44 ID:EZAOLmGh0
>>262
2秒ぐらいですぐ開けるよ
残しておきたいスレをきれいに保存できるのがありがたいわ
スレの途中まで見てて、残りのコメントをブラウザで確認する作業が面倒くさかった
アップデートってexeだけ置き換えればいいんだっけ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:56:38.08 ID:ybkiwM4SP
もう、ずっと人大杉ばっかりやん!!!
いい加減にしろ、運営w
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:57:16.32 ID:fuuQDcZGP
たまに画像がマウスオーバーのときしか表示されなくなるのは俺だけ?
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 17:59:30.99 ID:Ipv96+wT0
いけるやん
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 18:00:00.67 ID:G2DcUh+x0
どの専ブラつかえばいいんだよスパイウェアなしのやつでたのむ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 18:00:30.03 ID:tYnaPi5xP
>>263
それなら入れてみるかな・・
検索をいちいちグーグルに戻すのが面倒くさいんだよなあ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 18:13:46.74 ID:HT8yAyCa0
StreamingPlayer4入れたら、ずっと常駐しててウザいんだけど
3の時みたいに、プレイヤー閉じたら全部終了できるようにならんの?
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 18:25:41.43 ID:+Gc+UyZf0
スパイウェアなんてないよ
インスコ時にヤフーツールバーがインスコされる仕様だけど
インスコするかどうか選べるし、そもそも初期状態ではチェックがオフになってる
zip版を使うならなおさら関係ないし
今更かよw
V2Cはとっくの昔から対応してたんだけどねw
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 18:28:10.38 ID:1VuxzzFT0
>>188
2位だったのview?
何でこんな落ち方してんの?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 18:30:30.62 ID:ywEljtbQ0
>>272
スパイウェア仕込んで金儲けしようとした過去は消せないんだよ
過去ログ見られるのいいな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 18:33:53.75 ID:w5Gm21V20
>>275
お前だってクラスのカワイイ女子の体操服をクンカクンカしてオナニーした過去があるだろ
誰だってそういうのは一度ぐらいあるんだよ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 18:34:35.82 ID:CmHMSoMe0
>>142
ほんまこれ
http://merge.geo.jp/2chbrowser/share.html
2chブラウザシェア推移

圧倒的1位のJaneStyle
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 18:37:51.22 ID:CXc+3gQq0
styleはたくさん画像読み込むとすぐに落ちるからゴミですわ
メモリいっぱいまで画像読み込んで落ちるのが正常だから
ついこの夏JaneXenoに乗り換えたばかり
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 18:41:24.69 ID:iETVEehK0
こんなスパイウェア専ブラを使う奴は池沼だろ
おまけに強制アフィだし
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 18:43:36.03 ID:kLyFiNg20
わざわざ嫌儲にいるのにJane SpyleもといJane Styleを使っている奴は
心底池沼だと思われ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 18:44:39.43 ID:5nzHABNh0
アフィで儲けてるくせにクズみたいなアプデ
viewの方がよっぽどいいわクズ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 18:45:59.32 ID:XpIORRuw0
一度ユーザーに黙って隠しアフィや情報収集仕込んだ奴が
「今は何もやってないです」って言うのを信用出来るかというとな
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 18:46:23.74 ID:Xliir7nc0
不具合出てるみたいだし暫くは様子見
しかたなくけんもうにいるので^q^
>>281
強制アフィってどういうこと?
それを逃れる方法ある?
Styleはインラインサムネイルにバグが有る
使わなけりゃ落ちない
フリーソフトに文句言うやつ多すぎワロタw
>>287
バイナリを弄ると回避できるよ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 18:55:11.09 ID:5L70FF+8P
嫌儲って2chまとめアフィサイトを嫌ってるだけなのにの履き違えてる馬鹿多いな
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 18:55:27.02 ID:0gBscCd+P
V2Cとか言いながらJavaインストールして使ってる奴はまさかいないよな
>>292
ですね
V2Cはjavaインストールしなくても使えるから安全
やーっとJaneXenoから乗り換えできるわ
>>235
その機能、レスの数で指定したいな
tes
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 19:11:47.04 ID:20lrqT5D0
>>292
インストールしてもApplet消しときゃいいだけで
安全を気にするのなら型落ちのjreなんて使うべきじゃないだろ
>>291

ほんとこれ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 19:15:58.03 ID:sArCK/e30
無料でソフトを使う板だって勘違いしてるヤツは多いよな。
金稼ぎがダメとかいうけど、お前等はどうやって生活してんだよと
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 19:16:08.93 ID:lBIlWQbW0
>>3
ついにきたか
2chの●の分配なくなったから、専ブラ作者やる気ねーだろ
V2Cで月20万円以上貰っていたのに
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 19:19:42.08 ID:lBIlWQbW0
過去ログマジで簡単に見れるわ
これはひさびさの良アップデート
>>235
>>295
V2Cでできる
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 19:45:40.56 ID:oKbGEzL30
Styleはどうして忌み嫌われているの?
・オープンソースのViewを元に作ったStyleで会社を起こした。
・社名がおかしい「ジェーン」ではなく、てめーは「スタイル」だろうが
・TubePlayerに無断でアフィ仕込んで運営から警告される
・その割に"フリーソフト作者としての思い出"というインタビューに「お金のことなんて考えたこともありませんでした。」と答える。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/04/02/fenvsjanesp02.html
・2ch書き込み制限取っ払って利用者数増やす→運営から警告→集客した後で戻す
・他の派生2作者にパフォーマンスの為か、わざわざスレ内で連絡を取ろうとする
・広告を表示する機能を付加。もちろんデフォでON。情弱が変更できない様にiniを直接いじらないと消せない仕様に。
・ユーザー情報を送信するスパイウェアを導入
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 19:46:53.58 ID:kGf8ZyXV0
過去ログ見れるようになってるじゃん
やっぱりjaneが最強!!!!
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 19:49:14.94 ID:1VuxzzFT0
過去ログ過去ログって前から見れてたろ・・・
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 19:59:05.36 ID:9xOXbRX/P
V2Cはjavaって聞いてたから敬遠してたけどjavaインスコしなくてもいいのか?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 20:04:31.01 ID:6+s1odf60
過去ログみれるのすげーなこれw
なんで落ちてるスレ見られるんだ
便利だけどどういう仕組みなの?
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 20:06:06.79 ID:VdRwZ8LR0
2.84使ってる
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 20:06:22.69 ID:ndiL8wpl0
なんか軽くなってね?
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 20:06:31.27 ID:32SfvEAn0
こりゃいいわ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 20:09:53.76 ID:U/rEmbje0
検索がヤフーなのがなあ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 20:10:56.12 ID:+CvmrkPa0
自分でアフィ部分潰した旧バージョン使い続けてたけど
また捜して書き換えんのめんどくせえなあ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 20:15:50.64 ID:A6lM8+0l0
特に何もしなくても過去ログ読みに行ってくれるんだな
こいつは楽だ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 20:17:52.57 ID:VCesJtFJP
要望スレのことは何一つ来てくれてないのかよ・・・
>>307
インストーラーを使用してインストールする必要は無い
参照
http://www39.atwiki.jp/v2cwiki/pages/90.html#id_57621885
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 20:19:23.24 ID:mVQmiba50
>>293
インストールはしないけどJava自体は使ってるよね
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 20:19:30.86 ID:TH/zLFYX0
さすがに大昔のスレは人大杉と出るな
鯖が飛んでて元スレが消えてるんだろうな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 20:19:44.59 ID:aSPm3BPi0
>>179
サンクス
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 20:20:12.51 ID:VCesJtFJP
要望スレの要望は何一つきいてくれてないのかよ・・・
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 20:20:24.06 ID:mAV2+Ayv0
Pinkで●使えないじゃないか
アホか
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 20:21:18.93 ID:xieGlIky0
V2CはJava同梱でV2C以外には影響しない版もあるよ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 20:22:52.81 ID:mVQmiba50
>>323
でもインストーラー版しかないよね
アーカイブ版は・・・
>>324
アーカイブ版使えば良いじゃん
更に言えばV2Cのインストーラー版で導入されたJREはV2Cのみでしか使わないから安全
>>317のリンク先をを参照してね
┌ Adblock Edge 広告抹消アドオン(Adblockには様々なブラウザ用も存在 Adblock+(Plus)は金で広告を通すので×
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-edge/
└┬ Element Hiding Helper(Adblockの追加機能 要素非表示でテキスト広告も抹消
  └ https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/elemhidehelper/
┌ Ghostery(トラッキング防止 Googleのアドセンスやアクセス解析カット)[Firefox chrome opera IE
http://www.ghostery.com/
┌ RequestPolicy(閲覧サイトから呼び出す外部サイトの遮断 許可 転送警告
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/requestpolicy/
┌ NoScript(JavaScriptやJavaアプレットの実行 プラグイン起動を制御
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/noscript/
┌ Disconnect 個人データ追跡と広告のBlockでページロード時間半減
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/disconnect/
┌ A Killer Mod (アフィリエイトリンク書換)[Firefox,chrome,opera
http://web.archive.org/web/20130227041129/http://www7b.biglobe.ne.jp/~yamj/archives/a_killer_mod/
└― Scriptish(irefoxはこれを先に入れる https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/scriptish/
┌ Internet Explorer 9用 Tracking Protection Lists(IEでアクセスリスト追加
http://ie.microsoft.com/testdrive/browser/p3p/
┌ Microsoft Office IME 2010(無料で使用可能
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2010/ime/default.aspx
┌ 2chブラウザ V2C (高機能カスタマイズが可能)
http://v2c.s50.xrea.com/
               /
              <   ビビビ  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             /        |.ぁゃιぃ接続を感知しました.|
        \_\_\             |____________|>>2
   _     \ \ \  >>1
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|  Adblock Plusが控えめな広告として通しているフィルタリスト
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|  ttps://easylist-downloads.adblockplus.org/exceptionrules.txt
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 20:28:49.75 ID:P4IRuS5u0
3.03最強他は糞
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 20:31:30.72 ID:OP5a37zc0
Javaアプリなんて定期的にトロイの木馬になるもの動かして情強ぶってるバカが存在することがにわかに信じがたい
>>227
style同時接続規制取っ払って全タブ更新連打できる仕様で、Foxが全タブ更新云々の
負荷で問題視してたろ。

まあ黒系Janeはみんなそんなだったけど
>>303
V2Cさっきインストールしてみたが、そんな機能なかったぞ
面倒なんでもうアンインストールしたが
>>226
実は3箇所のうち28C600台の1箇所だけでいいんだよ

書き換えは文字数が過不足なく処理されれば良いので
次のように書き換えできる

オリジナル http://search.yahoo.co.jp/search?p=$TEXTU&ei=UTF-8&fr=sb-jane
68 74 74 70 3A 2F 2F 73 65 61 72 63 68 2E 79 61 68 6F 6F 2E 63 6F 2E 6A 70 2F 73 65 61 72 63 68 3F 70 3D 24 54 45 58 54 55 26 65 69 3D 55 54 46 2D 38 26 66 72 3D 73 62 2D 6A 61 6E 65 00 00 00

google.com-instantpreview google.com/search?hl=ja&lr=instantpreviews&oe=UTF-8&q=$TEXTU
67 6F 6F 67 6C 65 2E 63 6F 6D 2F 73 65 61 72 63 68 3F 68 6C 3D 6A 61 26 6C 72 3D 69 6E 73 74 61 6E 74 70 72 65 76 69 65 77 73 26 6F 65 3D 55 54 46 2D 38 26 71 3D 24 54 45 58 54 55 00 00 00 00

google.jp http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=$TEXTU
68 74 74 70 3A 2F 2F 77 77 77 2E 67 6F 6F 67 6C 65 2E 63 6F 2E 6A 70 2F 73 65 61 72 63 68 3F 68 6C 3D 6A 61 26 71 3D 24 54 45 58 54 55 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

images.google.com images.google.com/images?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=$TEXTU
69 6D 61 67 65 73 2E 67 6F 6F 67 6C 65 2E 63 6F 6D 2F 69 6D 61 67 65 73 3F 68 6C 3D 6A 61 26 69 65 3D 55 54 46 2D 38 26 6F 65 3D 55 54 46 2D 38 26 71 3D 24 54 45 58 54 55 00 00 00 00 00 00 00
>>330
あったと思う、ネイティブだったかスクリプトかは忘れた
>>324
インストーラー版インストールしてもV2CのフォルダにJavaがインストールされるだけでアーカイブ版と同じように使える
適当な場所にインストールしてあとはどっかに移動してもいい
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 20:37:15.41 ID:gIi5e/7H0
まぁお前らがスパイルだのアフィだの叩いても専ブラ使ってる奴の大半はstyle使ってるからな
声のでかい少数派の典型が多いこと
>>328
トロイの木馬のターゲットになるのは
javaアプリではなくてjavaアプレットだ
そしてV2Cはjavaアプリではない
Styleどうこうというよりみんな
twitterに行ってしまったよ
>>330
threadld.jsをテキストエディタで開いてコメントアウト
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 20:41:26.97 ID:f0izeIwu0
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 20:41:47.06 ID:zkEhJxwS0
雪歩さんや、お茶を淹れてくれんかのぅ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 20:42:43.97 ID:ApKWqQGu0
>>6
金にならない掲示板のブラウザより作るものがあるからだろ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 20:42:52.59 ID:xCzbj1A40
・offlaw2による2ちゃんねるの過去ログ取得に対応
これ便利だな
すべてのタブを一括して制限時間なしで更新できる2chブラウザはspyleとV2Cだけなんだが
この時点で消去法でV2C一択になるよね
なぜか俺の環境だとmactype効いてるし独特なインターフェースに慣れれば最強になるよ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 21:24:20.78 ID:5nzHABNh0
V2Cで読み込んだスレの画像全部開く設定はどうやるんだ?
>>343
設定>リンク・画像>新着画像ダウンロード
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 21:26:52.46 ID:/MS3DQ3cP
>>343
サムネイルモードをマウスジェスチャーですればいいかと
それかビューアで開いておくとか?
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 21:29:40.65 ID:/MS3DQ3cP
あれ俺なんか勘違いしてたかもw
すまそ
>>54
俺も3.03のままだわw
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 21:36:37.02 ID:5nzHABNh0
>>344
出来た
dd
○○の画像が見れない!昔のって奴はRepleleStr.txt使えよ。いろいろと捗るぞ
あふぃすたいる
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 21:58:52.29 ID:Se7h6gUFP
styleはいいボーダーになってるよな
大抵自力でどうにかなるし、最低限の更新はされてるし。

spyleだのアフィだの騒いでる奴には、
機能不全のニダ、論外のV2Cを使えばいい
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 21:58:55.46 ID:avHJG9bT0
バイナリのぐーぐるアドとしたらばの他に潰しとけってやつある?
過去ログ自動で読み込む機能とかxenoはとっくの前に付いてたから
機能足りないならプラグインでどうにかすりゃいいだろ
ろくに更新されないくせに
そもそもアド消すほうがめんどいわ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 22:10:46.46 ID:jzL4JhRS0
過去ログってどうやって見るんだ?
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 22:13:52.67 ID:MYFONwvq0
>>354
スレ開けば勝手に読み込む
スマホ買うて以来使ってないな
PC変えてからも入れてないけどいざTwitterとかでリンク貼られて見るときはそのままウェブブラウザになってしまった
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 22:24:08.15 ID:jzL4JhRS0
>>355
おおお!便利!
2Mateみたいになって使いやすい!
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 22:28:02.81 ID:Zeikdrew0
janeってギコナビやV2Cのデフォルト設定みたいに新着レスから下をラベルで別けられる?
レス番号太字だとわかりにくい
つい2,3年前まではstyle一択だったのに今じゃスマホアプリの周回遅れだからな
時の流れは早いな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 22:35:15.73 ID:/UtyJ6B30
ttp://xxx/yyy/zzz.jpg:large?.jpg みたいなURLの画像を保存するときに全部 large_.jpg になるの直った?
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 22:42:42.48 ID:wAhbXI5g0
ログ削除がめんどくさい
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 22:46:29.80 ID:avHJG9bT0
自己解決→janestyle-22
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 22:49:34.87 ID:8ONYZvpS0
http://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/archives/ifjpx21l.lzh
↑からifjpx21l.lzhをDLして解凍
その中にIFJPEGX.SPIが有るのでJaneStyle本体があるフォルダにコピー

JaneStyle起動 ツール→ビューア設定→プラグイン
Susieプラグイン有効とIFJPEGX.SPIにそれぞれチェック入れる

JaneStyle再起動
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 22:56:57.70 ID:UaOXDyRZP
lzh直リンとか低能かよ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 23:01:05.75 ID:atSmC+2f0
スレのソート機能が糞
過去ログ自動削除に対応すてくれ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 23:03:18.66 ID:tTi0nUuwP
この画像がエラーにならず表示されたら負け(謎模様でもダメ)
http://lcamtuf.coredump.cx/jpeg_leak/55.jpg
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 23:03:36.72 ID:8ONYZvpS0
>>364
はぁ?不安ならURLググればいいだろks
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 23:04:35.31 ID:84do2C+nP
2chmateのWin版がほしい
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 23:10:17.75 ID:toBIg80v0
過去においては隠しアフィや情報送信をこっそり仕掛けた前科あり

現在においては普通に使ってるだけで不正落ちして設定ぶっ飛ばすような
バグ抱えてて修正される見込みはなく、2chの仕様変更への対応も他の
専ブラから数週間くらいは遅れる惨状

そんな状況でも「自力でどうにかなるし(震え声)」と必死で使い続ける信者さんの
忠誠心パねぇっす
次スレ開かない
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 23:30:42.46 ID:z4bKKkc/0
大量の画像開くと落ちるの防ぎたいんだがどうすればいいのん?
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 23:31:07.29 ID:T4ETa6+jP
>>269
XenoかViewだな
今までSpyle使ってたならXenoの方が移行ラクだが
>>369
PC本体が壊れて、だましだまし使ってた時
つまり、強制終了させたときその現象が起こってたな

PC買い直してそういうことはなくなったが
>>366
なんなのこれ怖い
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 23:46:15.55 ID:tYnaPi5xP
導入したが過去ログ取得はp2proxy、getlogより全然早いな
拾えんやつもあるけど
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 23:54:44.26 ID:jzL4JhRS0
>>366
見れるんだけど
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 00:11:24.09 ID:rZI2En5V0
アップデートしたら、お気に入りの更新チェックに時間がかかるようになってしまった(>_<)
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 00:35:57.62 ID:ysEB72Xo0
twipcだかを見るために何か入れたらyoutubeとかがビューアで開こうとするようになって
(実際は見れない)
非常にめんどくさいんんだけどこれ何とかならんの…
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 00:41:42.41 ID:wtg87pVY0
質問はサポート掲示板で

ジェーンBBS
http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 00:47:27.35 ID:hR1lS5fK0
>>254
どうやんだよ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 00:51:44.68 ID:e5gYKx8m0
>>366
style使ってる限り修正されないバグなんだろ
●切り捨てられたか
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 00:55:04.00 ID:OAALo40n0
板タブロックを導入して欲しかった
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 00:57:20.81 ID:cdmcy3cP0
いまだに3.01使ってるわ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 01:04:18.82 ID:EA9/BUga0
したらばが表示できなくなったんだがどうすりゃいいんだよこのカスブラウザは
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 01:09:32.18 ID:pdGYDCmO0
janeってマジで自分じゃ何も設定できないような情弱しか使ってないみたいじゃね?
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 01:09:56.56 ID:S1Lu9MfH0
55 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/11(水) 13:58:42
Jane使ってる人向けのしたらばドメイン移行対策

したらば掲示板 by Seesaa Part12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1381966856/532

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 10:48:31.05
>>529
Janeのフォルダの中にあるjane2ch.iniメモ帳で開く
[BBSMENU]
URL=http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
のしたにJBBSServers=jbbs.shitaraba.net,jbbs.livedoor.jp,jbbs.livedoor.com,jbbs.shitaraba.com
を入れる 保存

でできた
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 01:15:33.12 ID:cCkqbAc6P
>>385
アプデもできねえのかこのカスは
>>235
View+スクリプトでできる
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 01:17:01.60 ID:mvzKMy4Z0
したらば側で対応したのでアップデートしなくても見れるようになった
>>235
V2C + スクリプトでできる
今V2C使ってるんだがJaneて縦3列に出来るの?
左から板、スレッド、タブみたいな
NASに置いてるから全体的にモッサリだったんだけど、
なんか軽くなった気がするわ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 01:48:44.07 ID:ikjRZ/Oh0
>>392
画面左上でいじれる
Viewなら起動して嫌儲板を開いて板タブの色が変わってて _| ̄|○<キセイカヨー できる
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 03:33:27.80 ID:7OneE3O90
V2C良いんだけどフォントが見難かった
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 03:45:47.33 ID:scm7b2OP0
未だにSpyle使ってる情弱居るの?
Janeしか使いたくないならXenoかViewのほうが何倍もマシだぞ
嫌だよそんな出来損ない
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 03:52:28.37 ID:Y8AXr++o0
ギコナビとjaneが合体したようなブラウザが欲しい
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 03:55:33.10 ID:OjdqTALr0
お、やっと未払いの金払ってもらえたのかな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 04:00:03.65 ID:o6jz/BLU0
>>397
スパイだアフィだとご苦労様。そこら辺の対策はどうにでもできるから

せいぜい欠陥品でも使って情強ぶっててくださいな
多分、pngもJpgeの脆弱性もそのままだと思うよ。
OpenJaneView由来のセキュリティホールがあるならだけど

XenoもViewも対策したけどStyleはアナウンスないし
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 04:26:47.95 ID:btk+JBil0
3.03でいいじゃん
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 04:32:37.49 ID:dMPw8/u+P
入れたらしたらばの板とログがぶっ飛んだ
なんだこれ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 04:36:31.20 ID:eeHGqUTP0
こんな使いにくいの使ってる奴とかいるのかよw
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 04:39:13.38 ID:P6xTr/y30
バカでも使えるから人気なんだな
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 04:39:21.55 ID:MVGalL+R0
>>304
よく纏まってる
>>403
3.03でしたらば見れんくなった
>>387やっても無理なんだがアプデするしかないのか?
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 04:47:21.86 ID:uXxYj/d20
mateまだ?
Xeno,Viewに出来てStyleに出来ないことは沢山あるのにStyleに出来てXeno,Viewに出来ないことなんて無いよな
未だにStyle使ってるのは本当に情弱だけだと思う
2chmateをパソコンで使えるようにしてほしい
じゃ乗り換えようかな。
そのXenoとviewどっちがおすすめ?
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 07:08:53.26 ID:vE+0Q44O0
>>140
あれなw目的の設定にスッと行けるようになるまで相当かかったわ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 07:11:27.84 ID:hdIc+36v0
俺のVersion3.72だわ
全く不自由ないしアップデートする気は無い
>>410
viewは全タブ更新ないから論外、xenoもタブx1の制限数が最低だからこれまた論外でstyle一択になるんだが
416sage:2013/12/13(金) 07:19:53.67 ID:CdlBLKLD0
もうめんどいからダウングレードしたいんだが公式に旧バージョン置いてねぇ
styleはなんだかんだいってシェアが高い理由があるよな
初期設定を考えて設定してあるからそのまま直感的に扱えるし、サーバの負荷を考えてユーザビリティを奪ったりしないから
何気に、アノテーションって言うんだっけ?あの虫眼鏡が一番乗り換えられない機能になってる
どうせもうバッチとかあってみんなGoogleにしてるだろうし
結局外部コマンドなんて9割9分Google検索しかやってないもんだから
最初はウザイと思ってた、自動で表示されるあの虫眼鏡が便利でしょうがない
これに慣れると当たり前の右クリック→選択がもうメンドくて耐えられないんだよ
バイナリ弄って虫眼鏡検索をBingにしてるからうpだて出来ね
一度使い始めて慣れてしまうと、他の物へ移行するのは難しい
過去ログ取り放題うめえええええええええええええ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 09:55:37.21 ID:j11T4SBb0
>>396
フォント変えたら良いんじゃね
もーPCで2ちゃん見ようとは思わんから
どーでもえーな
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 11:03:22.01 ID:AwrIZxP70
V2Cに新着チェック時に既得レスを描き直すって機能があればいのに
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 11:17:33.92 ID:XDN7srKt0
3ヶ月おきにスレタブが消えるバグは治ってるの?
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 11:19:21.04 ID:kpg0O1lI0
専ブラの分配金って●ユーザーだけなの?一般ユーザーの数は関係ないのか?
なんとかブラウザ何使ってるかってデータだけ偽装or遮断して糧になりたくないと前々から思ってたんだが…
>>427
それ無意味w
書き込まれたログからUA集計されて配分されてるから書き込んだ時点で負け
今はもう●消滅したから関係ないけどw
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 11:25:41.55 ID:Z3bTMxeR0
スレの並びを切り替える機能で既に開いたスレを上から表示して未読のスレをその下から表示する機能が出来なくなってるじゃねーか
二ちゃんメイトより優れてたのが唯一そこだったのに
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 11:26:05.35 ID:52AU0iGe0
>>427
もう分配されてないみたいだよ
ソースは運営の証言だけだが、styleの開発が長期停滞してるのも
それが理由と考えると頷ける

営利企業なので、検索アフィ収入だけで●分配金が来ないstyleよりも
広告表示アフィと有料版のあるツイッタークライアントの開発に集中
したいということなのだろう
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 11:26:37.42 ID:kpg0O1lI0
>>428
そうなのか
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 11:54:30.38 ID:TXs7zStS0
過去ログ対応はいいんだが過去ログのURLがわからないと見れないよね?
ログ速みたいにスレ立て日付順に検索ソートしたりできないとあまり使えんのだが
なんか便利な方法ないのか
作者はクズだしスパイウェアの上にアフィまでついてくる
434 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/13(金) 15:12:43.97 ID:cm8r2E/ji
プラグインとかじゃなくデフォでimgur見られるようにしろよって言ってんのよ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 16:17:56.94 ID:nzmx0Xm70
それぐらい入れろよ・・・難しいことじゃないだろ
3.03でも過去ログ見れるんだけど移行する意味あるの?
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 16:32:53.94 ID:hR1lS5fK0
スレ非表示にするボタンは出せたけどボタンのアイコンが小さい
クソすぎだろv2c
BMPの脆弱性は解消されてるんじゃなかったっけか
Viewが修正してたpng、jpgeの脆弱性は知らん
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 16:43:03.93 ID:hR1lS5fK0
v2cって画像いつの間にか溜まるんだけどこの機能どうやって消すの
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 16:48:48.06 ID:Ht3zsbxl0
>>439
設定>リンク画像>その他
から日数を0にして再起動すれば全部消えるはず
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 16:50:04.90 ID:KFX3hKb90
スクリプトアサシンとか入れたくない
PC用のmateが出てればいいのに
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 16:52:55.58 ID:nzmx0Xm70
v2cのスレで聞けやボケ
ジェーン、2chアプリも作ったらいいのに
大概2ch自体オワコンだけども、もうここまで来たらずっと残るだろうし
アプリなら課金というかお金払いやすいしさ
Mateもいいんだけど、昔のケータイの頃の簡易的なブラウザの考え方から脱し切れてなくて
イマイチ痒いところに手が届いてないんだよ
知名度はあるし、出したらアッサリ一大勢力になると思うぜ
>>441
V2C、Viewのスクリプトで同じ機能の奴があるよ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 17:57:23.01 ID:oIjXcbb/0
Xeno試したけどオートリロードでの更新時にスキンのNewres.htmlが適用されないな
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 18:01:51.45 ID:ikjRZ/Oh0
アプデはいいんだけど読み込みにすこーーーーーし時間かかるね
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 18:10:30.57 ID:oIjXcbb/0
>>445
オートリロードで更新されるときに新着レスが既読レスにならないだった
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 18:15:22.90 ID:CUxDka9C0
V2Cってのがスレによく挙がってるから落としてみたが小奇麗で2ch見てる感じがしないな
なんか落ち着かないので結局viewに戻した
449 ◆YlNTiUMnaU :2013/12/13(金) 19:03:38.41 ID:BO02MCKm0
俺もV2C試してみようかと思ったけど重いのか
>>449
昔は重かったけど最近は軽くなったよ
まあ超低スペックなら話は別だけど
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 19:54:27.62 ID:psI3CYBw0
特に設定しなくても勝手に過去ログ取得してくれるようになったのか
●買って個人情報を垂れ流した奴涙拭けよ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 20:10:31.75 ID:XFJ+dAUwP
>>449
もっさりかどうかはSSD使ってるかどうかが分かれ目だな
まあ重さ以上にUIで投げる奴がほとんどだと思うけど
投げ出さずに自力で使いやすいようにカスタマイズしきれたものにとってはかなりいいブラウザだよ
今どき誰もRAMDISKなんてやってないんだろうけど
Janeの画像キャッシュフォルダRAMDISKにおいた時はめちゃくちゃ捗ったなぁ
JANE STYLE使ってるけど
V2Cも良いなコレ
こっちをメインにしようかなぁ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 20:18:59.57 ID:hR1lS5fK0
>>440
やさしいおにいちゃんどうもありがとう
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 20:20:43.25 ID:Su2CSGGk0
>>179
ありがてー
虫眼鏡がyahooだと使い物にならんからな
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 20:20:48.48 ID:ysEB72Xo0
NGBEのスレが消える奴教えろ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 20:21:03.66 ID:hR1lS5fK0
>>444
どのスクリプトだか言わねえとわかんねえだろハゲ
>>457
http://anti.wkeya.com/be/ttp/
これ使ったらスクリプトアサシンと同じ事ができる
それとV2CにはデフォルトでNGBeが立てたスレを開いた瞬間にそのスレを非表示にする機能がある
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 20:50:02.24 ID:hR1lS5fK0
だからそのやり方を書けよハゲ
過去ログ機能超便利だなー。
仕組みはわからんけどw
この機会に Susie プラグイン? っていうのを入れたら
Jane ではいままで開けなかった画像が見れるようになった!

Susie プラグイン!
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 22:38:10.58 ID:aE8cMyov0
V2Cのいいところは64bitも対応しててメモリ使い放題な点だろ
設定によってデカイ画像も全然平気

>>460
BEの番号のところにマウスオーバーして右クリックから非表示BEに追加
設定から非表示→BE→該当BE番号のNG、NGTh欄をチェック

>>439
HDDを圧迫するのが困るなら
設定→リンク・画像→その他の項目で適当な日にちが経ったら消えるようにすれば?
あとはV2Cをインストールしないでスタンドアローン版使えばフォルダごと移動できるよ
JaneStyleは最初からすんなり使えるからええわ
他のブラウザは設定がだるい
アプデしたら自分の書き込みが自分て表示されなくなったんだけど
表示する方法はツール>設定のどこにある?
Susie プラグインとかいうのを
手作業でインストールしないといけないのが鬱陶しい。

なんで標準で装備してないのさ?
ちょっと不親切すぎだよね。
【V2C】Script AssassinなしでスレNGBeできるV2Cスクリプトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386939449/
てst
テスト
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 23:31:17.27 ID:XDN7srKt0
>>465
設定→機能→スレッドの一番下にある
アプデ後もチェック付いてるのに表示されないな
一応チェックを外して再起動→チェック入れてまた再起動で自分のレスにマークが付いたんでやってみてくれ
返信レスにもマークが付くか確認したいので良かったらこれ試すついでにレスを貰えると助かる
ユーザアカウント制御で警告されるんだけど
どうしたらいい?
>>471
ナカーマ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 02:06:58.20 ID:iKyqVWJOP
Styleは初心者ユーザーが多いから、したらばのドメイン名変更に対応するだけでなく
既存の設定ファイルの書き換えツールも提供してやればいいのに

金の切れ目が縁の切れ目か
Style作者は他の派生Janeからソースコードパクってビルドする能力しかないよ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 02:29:21.54 ID:EuF7pKTe0
完全にバグ版だな
favorites.datのしたらばのドメイン部分全部置換したら事なきを得たけど公開すんなよこんなの
知らない間に●に何があったのか・・・
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 06:43:06.00 ID:vly5fehr0
お気に入りからしたらばの板が消えるんだが?
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 11:44:38.65 ID:fRzI7Tyj0
アップデートするの怖いわ
問題出ないやつ出せよ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 12:10:23.74 ID:MeBNn59B0
>>120
で き な い  !!!
てすと
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 12:33:40.10 ID:zyFzs4oE0
途中で落ちたスレ更新で続き取得できるのはデカイな
URLがhtmlになるけど
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 12:37:42.50 ID:QX5kCgUs0
したらばなんて見てないからクソどうでもいい
>>479
サイズを72000000にしたら見えるぞ
janeのスキンに詳しい奴来てくれ〜
目が疲れるから黒背景に白字にしたいんだけど おすすめ教えてください

自作ではこれが限界やった スレ一覧の背景の変え方分からずに諦めた
http://uproda.2ch-library.com/740196mir/lib740196.jpg
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 14:44:08.67 ID:NSS/S9Nw0
>>484
ツール→設定→スタイル→スレ覧の背景を色分けするで変更
文字の色はその下の色・フォント
>>484
外観>スタイル>スレ覧の背景を色分け
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 15:21:08.97 ID:D7camv+F0
こんな感じかな?

■したらば広告off
Jane2ch.ini内のShowAds=を0にする

■ハイライト検索off
設定>機能>検索・更新の「ハイライト検索を有効にする」のチェックを外す

■ハイライト検索での検索先Yahooを任意の検索に書き換える
バイナリエディタ等を使ってJane2ch.exeを直接書き換える。事前にバックアップ推奨
バージョンによって書換先アドレスが違うので注意
3.75 は 0028C60B
>>179 か http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1386712291/39

■検索エンジンの追加・変更方法
Jane Styleをインストールしたフォルダに「SearchEngineList.ini」を置けば
起動時に読み込み、使用する検索エンジンを編集できる
またスキンフォルダに「SearchEngineImg.bmp」を置けば検索バーに使用するアイコンを変更できる
※Optionフォルダに「SearchEngineList.ini」「SearchEngineImg.bmp」のサンプル有
※他詳細はJaneStyle.txtの20090511 Version 3.10の部分参照

■自分書き込み・返信表示の変更
20101225 Version 3.60の部分参照
要はOptionフォルダのRes.html, NewRes.html, PopupRes.htmlのサンプルスキンを使ってみること

■スレの画像が内蔵画像ビューアで開けない時
http://mattari.plusvip.jp/test/read.cgi/jane2ch/1364395001/4
http://mattari.plusvip.jp/test/read.cgi/jane2ch/1364395001/20
IFJPEGX.SPIとかifcms.spiも関係あるときがあるかも
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 18:48:30.82 ID:VCehPeMf0
Styleがスパイウェアって聞いてV2Cっての使ってみたけど、いいねこれ。使いやすい
スレの勢いが止まったところでスレタイとは関係ない専ブラのステマ
わかりやすい
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 20:15:28.21 ID:LGM3vusKP
ギコナビってよいよね Spyleから乗り換えたわ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 20:25:33.76 ID:RSwhbOEv0
ホットゾヌ2まじすごい
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/14(土) 22:49:17.13 ID:ziV5kaqh0
スクリプトアサシン入れれると聞いて試しにjaneview入れてみた
アサシン導入はうまくいったがオートリロードオートスクロール出来ないのか?これ
あと赤抽出する為にExtractRed.js入れてショートカットに割り当てようとしたが
keyconf.iniに反映されないmenuconf.iniの方でもだめだ
どうしたらいいのか教えろ下さい
>>492
viewは全タブ更新もできないぐらい自主規制が激しいからそのへんは諦めて使うしかない
お前みたいなカスタマイズ厨はV2C使えば幸せになれるよ
なんでもできるからまじで
>>492
Viewにその2つをもの求めちゃダメだ、あきらめろん
ショートカットはスクリプトに記述を追加する
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 00:55:09.77 ID:HPxZQ18i0
>>493
やっぱ無理なのかorz全タブ一括更新も出来ないなら見送りだな
V2Cはまた検討してみるよ今はそのままxeno使うレスありがとね

>>494
多くを求めちゃいけないのかーあっちを立てればこっちが立たない
諦めるよレスありがとね
複数の動画リンクをブラウザで全部開かせるってできる?
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 01:06:28.01 ID:XOnIgcZA0 BE:1066379235-2BP(1073)

>>496
開きたいリンクをドラッグでまとめて選択して
右クリックメニューの選択範囲のURLをすべて開く
>>497
それだとビューアで開いちゃうんだよ...
ビューア設定で何もしないにしてやってもブラウザはサーバーが見つからないってなるし諦めるよ
どうやりゃいいんだ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 01:52:00.39 ID:mqFsHIAQ0
ブラウザから更新するのか 過去ログ見れるのはいいね
アップデートしたらエラーになりました
一切更新してくれません
再インストールしても駄目です
>>495
>多くを求めちゃいけないのかーあっちを立てればこっちが立たない
多くを求めるならV2C一択
JaneStyleが落ちるのなんとかならないのか?
落ちるとすげーイライラする
>>179
そんなことしなくても
SearchEngineList.ini
の設定を変えればできるよ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 03:40:03.29 ID:Elrx41iS0
珍しく為になるスレだな
>>503
画像のサムネ表示切れ、それがバグの元だ
マウス当てると窓で表示されるのは平気
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 04:16:12.20 ID:ZaVQd6q70
>>130
SpyleはSSLに対応してないゴミブラウザだから諦めろ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 04:41:07.75 ID:qyM0yhwV0
v2cの自分への返信の色を変えるやり方教えてください
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 08:50:51.05 ID:PbQg+Ndw0
起動する度にパスワードが復元できませんでしたとか出るんだけど
設定のUserのとこのBEのメールアドレスとパスワード消しても出る
どうなってんだ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 09:04:01.52 ID:46Ap1tnl0
>>179
たまたま覗いたら、こんなありがたいものがあるとは
感謝
コレ関連の設定方法書いてくれた人達もありがとう
tesu
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 09:16:46.03 ID:Idye/asz0
2chmateみたいに画像つきレス抽出ボタン付けろや
>>509
Jane Styleの質問専用スレ その17
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1386661696/128

128 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 07:41:47 ID:6MVymgAY0
Jane Styleを終了させてからaccount.cfg内の自動ログインに関する定義の「AutoLogin=1」を「AutoLogin=0」に修正するか、
またはaccount.cfgをファイル削除する
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 10:21:31.94 ID:PbQg+Ndw0
>>513
聞いてみるもんだな
AutoLoginは0になってたからファイル削除で直ったわthx
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 11:13:27.01 ID:/sBGDBk50
>>508
設定→レス表示→レスラベル
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 12:37:24.10 ID:u6zDHFjH0
需要あるかどうか知らんけど
ViewやXenoをStyleみたいなアイコンにするbmp
解凍してJaneをインストールしたフォルダに入れて再起動すれば大丈夫な筈
http://www1.axfc.net/u/3115997?key=poverty


ちょっと初心に戻って、というか年末大掃除がてら
Jane系3種とV2Cの4つをZIP版でゼロから再セットアップして環境再構築してみたけど
今はどの専ブラも初期導入時の設定調整はいろいろ面倒なんだな

Styleはとりあえず検索バーのヤフーアイコンをクリックしてGoogleに変えてから
検索バー自体消してしまえばあとはほぼそのままでもいけるけれども
画像系あちこちの微調整が残ってる

Xenoはその点楽だけどその出自東亜のnidaからケンモメンだと宗教的に無理ってのもいるだろうし
スクリプトがStyle同様使えない
Viewはスクリプト導入で細かくいじれるが赤レス抽出や発言数カウント程度でも動作仕様が微妙なものばかり
被レス参照ポッポアップすらスクリプト入れなきゃいけないってどんだけだよってちょっと思った
ちなみに最小限でこれかな?
PopupExtractRef.js
showIdCount.js
ExtractRed.js
あと全タブ新着チェックや実況系動作補助がないからこの点で乗り換えられない人も多いんじゃないかな
V2Cはほぼあちこちの機能をほとんど吸収しているがいかんせんjavaアプリ独特のバタ臭さと大味さが気になる人には
ちょっと常用はあれだろうな…Macだとあまり気にならないんだが
スマホアプリみたいなUIのWinネイティヴな新作ブラウザはないものかねえ
V2Cをポータブルで使いたいんだけど
JREのポータブル版とかアーカイブ版って無いの?
518516:2013/12/15(日) 12:46:39.49 ID:u6zDHFjH0
あ、アイコンっていったらexe実行ファイルのアイコン自体を変えるように勘違いされるか

アイコンっていってもメインツールバーやスレッドツールバーの
各種機能アイコンのことね
実行ファイルそのもののアイコンは各Janeのままだよ
ごめん、ちょっとわかりにくかったね
実行ファイルのアイコンリソース入替は簡単だからどうでもいいよね
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/15(日) 13:06:20.53 ID:u6zDHFjH0
>>517
JREのポータブル版があるからそれを落としてきて
あとZIP版のV2Cも落としてきて設定する
余計に面倒だから俺はしていないけどね
>>517
インストーラー使ってインストールしてファイルコピーして
アンインストールでいいよ
エラー音がでなくなった
また修正くるかな
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
メモ欄の矢印アイコンが逆だった
修正版 http://www1.axfc.net/u/3116028?key=poverty