「火星に生命育む環境あった」 火星探査機キュリオシティの調査で改めて確認…アメリカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「火星に生命育む環境あった」 米で確認
12月10日 5時2分

火星が、かつては生命を育むことができる環境にあったことが、火星探査機「キュリオシティ」の
調査で改めて確認できたと、アメリカの大学などの研究グループが発表しました。

これは、アメリカの大学やNASA=アメリカ航空宇宙局などの研究グループが、科学誌「サイエン
ス」の9日付けの電子版で発表したものです。
去年8月に火星に着陸したNASAの火星探査機「キュリオシティ」は、内蔵されたさまざまな装置
を使って周辺の環境を解析したり採取した岩石の分析を進めたりしています。
最新の調査結果によりますと、「キュリオシティ」が着陸した付近では、かつて湖が数万年間にわ
たって存在したとみられるほか、そこには炭素や水素、酸素、それにリンなど、生命に必要な元
素が豊富に存在したことが確認され、さらに酸の度合いもほぼ中性で塩分も少なかったとみられ
ることが明らかになりました。
同じような調査結果はことし3月にも発表されていますが、研究グループは今回の詳細な分析に
よって、火星が、かつては生命を育むことができる環境にあったことが改めて確認できたとしてい
ます。今回は、採取された岩石の年代を特定したり、火星の地表で浴びる放射線量を調べたりし
た論文など火星に関する6つの論文がまとめて発表され、火星に生命体が存在した可能性を探
るうえで重要な成果として注目されることになりそうです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131210/k10013704261000.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 05:54:34.88 ID:jXvDaf8Q0
まーず間違いないわ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 05:55:40.15 ID:Kk7WDhMH0
子も育めないお前ら
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 05:57:26.36 ID:8KgsBO6J0
テラフォーマーズ待ったなし
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 06:00:31.65 ID:I1FjtofjO
まず最初にぺニスを消毒し冷却してから麻酔を打ちます
麻酔はほんの少しだけ痛いだけです
次は皮を切って縫い合わせます
傷跡がきれいに隠れ手術したことが目立たない自然な仕上がりにします
退院時には次回来院時(抜糸)の手続きをします

※手術前のカウンセリングや手術後の説明などを含むと約90分〜120分位で終了
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 06:03:40.72 ID:RxLAyLcM0
じょ、じょうじ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 06:53:44.37 ID:ZxQmRjNN0
古代火星文明
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 07:03:43.70 ID:l+ZolQDEO
とりあえず藻だけにしとこうぜ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 07:18:06.13 ID:E9a70QUuP
↓仮性人禁止
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 08:51:40.94 ID:zKZjH55G0
ぼくも仮性人です! ><
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 08:58:15.87 ID:6tR/HLJz0
異星人が星間旅行で地球に立ちよった時に
他の惑星でひっつけてきた微生物がぽろりと落ちて育ったのが俺ら
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 09:28:37.65 ID:y/J/DFn+0
火星ではとっくの昔に文明が興って滅びてもう何も残ってませんてこと?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 09:35:41.17 ID:wFAMMXF40
実は俺達自身が火星から移住してきたけど滅んだ生物の末裔という可能性
ゼノギアス的なアレ
>>13
ありえない話じゃないらしいね
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 09:51:44.98 ID:i0W5aN1c0
>>2
《●》Ж《●》 じ、じょうじ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 09:59:57.36 ID:jUmgr2Na0
えっ改めてって前にも確認できてたの?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 10:04:58.21 ID:Yf0L4AdWi
とりあえず水があって湖底がヌルヌルしないってのが想像出来ない
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 10:06:24.00 ID:Iegvd6Nd0
>>13
人間の体内時計と火星の自転周期が同じとかいうのもロマンあっていいよね
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 10:24:48.17 ID:HKHWY5veO
体内時計は動物によって違うから実際どうなのか分からないみたいな感じじゃなかったか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 10:25:12.16 ID:/RHutayE0
じょうじ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 10:44:19.28 ID:vagoOQ2w0
じょうじ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 11:05:07.00 ID:DXO9rA5Xi
はひっ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 11:10:03.54 ID:6tR/HLJz0
なんで火星は干上がったんだ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 11:18:47.10 ID:HuaCoAQH0
火星はたくさんの素敵でできている奇跡の星だったんですね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 11:22:12.75 ID:iT6Cv6f6P
火星文明はメガノイドに滅ぼされたらしいな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 11:23:53.52 ID:LI+EctLA0
ARIAの登場人物はゴキブリの子孫だったて話だっけ?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 11:44:23.57 ID:Uxmfyoc/0
火星人の中にも童貞のまま泣く泣く死んでいった奴もいるのかな
生命を育むのに最適な環境にいるのにお前らときたら