【乞食速報】オライリー電子書籍が半額

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ソースはオーム社のサイト(現在はメンテナンス中)
オライリー以外も半額
http://estore.ohmsha.co.jp
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 17:54:57.54 ID:qtpTC86s0
オライリーは電子版もクソ高い
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 17:55:00.30 ID:nKZEIdyM0
なんでメンテナンス中なのに半額だって分かるんだよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 17:55:59.65 ID:ap+C37o50
Amazonなら買ってた
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 17:56:09.68 ID:J3GlYU/N0
オラいらねえ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 17:56:14.74 ID:Jw5kLvVK0
ですよねって何だよ。お前がそう思うならお前にとっては利点だろうが
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 17:56:26.96 ID:fDibGPOH0 BE:2404037849-2BP(1000)

>>3
メンテ入る前に買った
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 17:57:27.02 ID:nKZEIdyM0
>>7
りょうか〜い
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 17:57:29.52 ID:valukyU70
こういうの買うやつなら正直値段とかどうでもいいだろ
どうせ日本語版じゃないんだろ?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 17:59:32.86 ID:mJ6IgQuZ0
オライリーって何者なんだろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 17:59:54.86 ID:a/tvBFe5P
マジかよラクダ本epubで欲しかったんだわ
はよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:00:56.04 ID:u9nn+gBs0
トンキンキーン
オライリーなら俺の隣で寝てるよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:01:39.63 ID:MoUEIds/i
日本語版が半額なの?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:01:40.09 ID:Zyr3Yqc30
カルドセプトスレとは珍しい
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:02:16.56 ID:9dFwxpt/0
https://www.oreilly.co.jp/ebook/
本家は安くなってねーじゃん
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:02:58.27 ID:u9nn+gBs0
>>10
これは本棚に飾ってドヤる為のものだから
英語版のほうがむしろ好ましい
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:05:02.32 ID:WRQccntE0
>>17
オーム社創業100周年の記念セールなんだってさ
turbolinuxがまだあった頃にbash本買ったのが最後だな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:05:58.39 ID:nhhRD4GG0
>>1
オライリーは電子化されてるの?してないんだったらそれの前触れでしょ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:07:19.77 ID:MfTpQlg10
オライリーは早々に全本DRMフリーにしたから扱いやすくていいんだよな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:08:14.27 ID:9dFwxpt/0
>>19
メンテ終わったら買うわ、ありがとう
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:09:23.36 ID:IzI1UFPI0
メンテ中で見れない
メンテ前に覗いた人何円が何円になってた?
期間いつまで?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:19:10.41 ID:1RuvBvv10
どれが本棚にあればドヤ顔できるんだ?
UNIXとか?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:22:06.75 ID:0yf68PVz0
頭悪くてオライリーは読んでもさっぱりわからん。
表紙の動物が一番の見所でクライマックス。
原書とかになるとインテリアの一種だろ。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:36:33.80 ID:YQzgvDuiP
Linuxのインターフェースのやつが欲しい
紙だと厚すぎていらないし
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:37:23.22 ID:ZQlw3Az20
オネイニーが半額だと
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:40:31.42 ID:zdhQljg40
>>25
11日まで
震災の時の半額セールの時に買ったな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:59:49.12 ID:a/tvBFe5P
>>29
技術書こそどんどん電子化するべきだよな
分厚いから参照するの面倒だし、索引も簡単に引けるようになる
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 19:00:50.31 ID:5nAgJief0
404
35金太丸の助:2013/12/04(水) 19:07:17.37 ID:icokaBMx0
まじか!大ニュースじゃねえか!
36金太丸の助:2013/12/04(水) 19:09:50.20 ID:icokaBMx0
>電子書籍

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
欲しかったphp5の本が買える・・・・
ってかe-bookも半額なのかな
>>37
phpの本みてどうするの?
↓みたいなバッドノウハウ頭に叩き込んでく気?


http://www.programming-magic.com/20080307090613/
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:14:39.85 ID:9dFwxpt/0
今日は無理?
>>27
個人的にはカーネルとデバイスドライバだな
職場でいっつも借りてるから自分のがほしい
でぃっでぃっでぃっでぃっオライリー
でぃっでぃっでぃっでぃっオライリー
でぃっでぃっでぃっでぃっオライリーオライリー

みたいな曲あったけど思い出せない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:51:00.04 ID:3G//ZMRf0
>>38
こんなんあったのかよ
ひどいな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 20:58:19.79 ID:9yll2beE0
まだメンテしてんのか
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:02:33.63 ID:nNP+ypNN0
参考書としてはイマイチで読みにくいイメージしかない。
素直に国産の他のを読んだ方が時間とお金の節約になる。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:03:15.78 ID:8inrEhm7i
jphpの教本買いまくったwwwww
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:04:07.09 ID:V09ISUqL0
ババ・オライリーは名曲だよな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:07:19.40 ID:eMMjWNM60
AndroidのOpenGL ESの本はまあまあ良かった
オライリーをプログラミング初心者に勧めるやつは、教育者に向いているのか疑問である
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 22:07:57.65 ID:nzbXVGYS0
いつまでメンテしてん
>>48
確かに正しい道、みたいにこだわる奴は教育者には向いてないかもしれんね
オライリーは、ある程度軌道に乗ったやつが読む本だと思う
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 05:54:14.60 ID:PFPQADFT0
まーだかよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 06:26:52.54 ID:RVu1aqfp0
メンテに手間取りすぎだろ
オライリーの本でも読んで勉強すべきだな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 06:51:55.18 ID:sH5RGE6n0
本家はDRMフリーらしいけど、ここで買っても制限ないの?
54金太丸の助:2013/12/05(木) 06:59:25.52 ID:lnnHTYfe0
まだメンテ中なのか
どうなってんだ
>>28
俺もあれは無理だわw
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 07:06:28.18 ID:HPD9RbKX0
DRMフリーのとこだっけ?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 10:11:21.12 ID:b+Bdahb30
メンテ終わったみたいだぞ
しかし詳説正規表現とか見当たらないぞ?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 10:16:45.87 ID:cxmVV72K0
>>57
糞本しかなくねw
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 10:17:26.05 ID:1w772BAQ0
オライリー??どこ??
playbooksの使いにくさ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 10:59:24.55 ID:5SxJNg6r0
>>59
おーむからでてるオライリーは実本な
電子版は本家から出てる
繋がらんやんけ
日本語版は翻訳あれ金取れるレベルじゃないだろ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 11:05:34.34 ID:Urr/+unXi
メンテナンス終わったんじゃなかったのか
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 11:18:12.51 ID:jS8SBN74i
前に本家が半額セールやってた時は何冊か買ったな。
>>1のサイトはオライリー無くね。メンテ前はあったのか?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 11:20:00.67 ID:gKszry3F0
O'Reillyみつからなかった。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 11:21:48.17 ID:YAeugGVs0
>>61
>>1がオライリー買ったようなこと言ってるから
68金太丸の助:2013/12/05(木) 11:31:21.44 ID:lnnHTYfe0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 12:08:12.01 ID:n+8S/KFhP
すげーがっかりだわ
ロクな本が無い

『はじめてでも安心 コスプレ入門』

こんな本いらんわw
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 12:17:09.19 ID:XV1gqNOp0
オライリー、オライリー、オライリーララ・・・・


なめとんかー、ホンマなめとんか
なんでこんな嘘ついたんだ?
出てきて説明しろよ!
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 13:58:46.14 ID:5SxJNg6r0
この糞BEを徹底的に追い詰めろ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 15:31:56.31 ID:ewFk2S2i0
どうなってんだよおい


@oreilly_japan
オライリーの書籍を販売していただいているオーム社さんが、創立100周年を迎えられました。これを記念して、オーム社estoreで記念セールが行われているそうです! http://estore.ohmsha.co.jp
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 15:52:29.61 ID:YAeugGVs0
>>74
オライリーは一言もオライリーが安いとは言ってないな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 15:55:16.11 ID:1w772BAQ0
こりゃNGBE送りですわ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 17:12:21.84 ID:VFW7qcKQ0
>>74
こりゃ勘違いした人たちが文句言って半額セール来る流れだな
マジかー
とはいえ今は欲しい本もない
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 18:40:54.07 ID:lljmoFEx0
オライリー売ってねーじゃん・・・
しかも、このラインナップなんなんだよ

『書き込んで使える Cプログラミングの教科書』

電子書籍でpdf販売なのにどうすりゃいいんだ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 20:17:09.02 ID:4NTTGp700
こっこれは微妙(´・ω・`)
マスタリングTCPIPとかはもうあるし(´・ω・`)
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:22:10.68 ID:6OMd+Tby0
ブックオフ行けば100円コーナーに並んでいそうなラインナップ
正規表現本を買おうと思う。
電子版じゃない奴。
行けそうならクックブックも。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:58:24.68 ID:YAeugGVs0
とりあえずgitの本買った
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:03:15.42 ID:crdIVQtY0
こんなのもあるのな


はじめてでも安心 コスプレ入門 | オーム社eStore
http://estore.ohmsha.co.jp/titles/978427406861P
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:10:36.21 ID:wOqnnRF90
またメンテ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 01:17:57.75 ID:veXMOfWQP BE:50245834-PLT(18001)

ム板からきますた。メンテしとるやん・・・(´・ω・`)
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 11:42:05.31 ID:BD576Ged0
kindleで日本語版オライリー出してくれよ
こないだ英語版Rubyクックブック買ったけど英語読むのも楽じゃない
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 11:44:20.88 ID:5bYgoDnFO
Ruby本ならまつもとの書いたやつで十分だれ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 11:49:30.95 ID:57sEbKks0
尼で売って
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 11:52:49.78 ID:wmEuC8fO0
UNIXパワーツール第3版は饅頭食いながらタラタラ読むだけでも楽しい
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 12:07:27.71 ID:qPjn4MTcP
昆虫食古今東西
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 12:14:23.17 ID:t6ulIiDQ0
>>20
なくなったの??
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 12:31:19.65 ID:Ody1T4ch0
こういうのは本棚に飾って置くものだろ。電子書籍じゃ意味ない
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 12:48:01.55 ID:yU0GWATO0
オライリー半額ってしょっちゅうやってるじゃん
この前はサイバーマンデーで$100以上買えば60%オフやってたし
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 15:03:02.24 ID:07Cs9+XX0
オライリーはKindle版が本家の電子番より安かったりする
洋書はPDFよりKindleのほうが単語調べやすくて読みやすいわ
>>95
へー!いいこと聞いた