ダウンタウン「失職」近し リニューアルしても散々の結果 ダウンタウンつまんね〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

瀕死の状態とは、このことではなかろうか。
ダウンタウンのリニューアル番組がさんざんの結果だ。

9月20日に打ち切りになったTBS系『リンカーン』(火曜夜10時)は、'05年10月から続いたバラエティーでは
“老舗番組”だった。
だが、低視聴率のため10月22日から『100秒博士アカデミー』に衣替え。同番組は、「世の中に役に立つ」と信じ、
ユニークで興味深い研究を続ける研究者たちが、持論を100秒で披露する学会発表風バラエティーである。

ところが、視聴率はとんでもない低空飛行を続けている。
リニューアル第1弾の10月22日が6.2%(関東、以下同)、2回目が5.8%、3回目が5.4%、4回目が6.8%と
ゴールデンとは思えない数字である。

ダウンタウン番組ではもう1本、リニューアルがスタートしている。
9月までのフジ系『爆笑 大日本アカン警察』(日曜夜7時)が低視聴率で打ち切られ、『教訓のススメ』となった。
新番組は芸能人や有名人が自身の経験から導き出した「教訓」をテーマに、ダウンタウンとご意見番ゲストが
「使える教訓」か「使えない教訓」か激論を交わすファミリー向けバラエティー番組だ。

11月3日に始まったが“2時間SP”でありながら7.2%。11月10日の2回目は5.6%まで下がった。
上がり目はない。
「初回は、裏でテレ朝が日本シリーズ『楽天vs巨人』を放送。その影響もあろうが、それにしてもあまりに低視聴率。
今後はかなりのテコ入れか、再打ち切りも予想される」(テレビ誌担当記者)

ダウンタウンは、他の番組でも低視聴率のオンパレードだ。
日本テレビ系『ガキの使いやあらへんで!!』(日曜夜10時56分)が7〜8%、日本テレビ系『ダウンタウンDX』
(木曜夜10時)も7〜8%である。
「吉本興業が政治力を使い、低視聴率番組をリニューアルして継続させたが2番組ともに失敗。
年内はレギュラーとSPでもたせるだろうが、来春以降はなくなるでしょう」(テレビ業界事情通)

ダウンタウンの2人が、テレビから消えるのは時間の問題となってきた。
http://wjn.jp/article/detail/8544359/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:40:50.14 ID:acHiu/GH0
何が元凶かって言えば後輩に取り巻きに芸をパクられてるところだろうな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:41:02.03 ID:3VgIhRfA0
私たちの目・耳・口をふさぐ秘密保全法案:清水雅彦 - 法学館憲法研究所
http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20120723.html

カジノ議連の主な顔ぶれwwww法案成立は確実
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1382942111/

「 東 日 本 大 震 災 で 亡 く な っ た 人 達 の “ 遺 体 " で 裏 ガ ネ を 作 っ て い た 警 察 3 万 体 9 0 0 0 万 円 」
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/04/post-9f7c.html
4月25日発売の写真週刊誌『フラッシュ』(5月10・17日合併号)が、大スクープしている。
http://www.amazon.co.jp/FLASH-(フラッシュ)-2011年-5月10-17日合併号-光文社/dpB00B7E7N76

東日本大震災で亡くなった方の遺体の検案(「変死体」扱いのため、警察が検視し、
医師が死因を決定する検案を行う)で、医師に遺体1体につき3000円払ったことにして、裏ガネを作っているというのだ。
この記事を書いたのは、本紙でもお馴染みのジャーナリスト仲間の寺澤有氏だ。
以前から、記者クラブ制度の問題もそうだが、警察の裏ガネ作りについても精力的に取材している。
寺澤氏は6年以上前、会計検査院に警視庁会計文書について情報公開請求し、入手した約38万枚を分析。

その過程で検案における裏ガネ作りの可能性に気づいていたが、被災地を取材した際、
実際に検案した医師の証言を得ることができ、今回のスクープに結実した。警察庁は1体に3000円払うといっているのに、
今回記事に登場した医師は約20体検案したが、一銭ももらってなければ、今後、もらう予定もないと証言したからだ。

従来の警察の裏ガネ作りといえば、捜査協力への謝礼の架空計上が真っ先に思い浮かぶが、いくら何でも遺体の検案、
それも未曽有の大震災におけるもので、未だ関係者は大きな心の傷を負っていることを思えば、
さすがに警察に対してこれまでにない反発の声が挙がってもおかしくない。
それだけに、警察はこの記事に対し、いつも以上に過剰に反応をしたようだ。 2011年4月30日掲載。
寺澤有のホームページ「インシデンツ」 http://www.incidents.jp/profile.html
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:41:17.31 ID:7eFkablxO
とりあえずHAMASHO復活させてくれ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:42:17.27 ID:DXDYvDq/0
トークさせとけよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:42:28.03 ID:VckW4yhx0
大半が流されて面白いと言ってただけだろう
メディアを冷たく見るようになった結果だろうな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:42:47.74 ID:ZQXvl4Kv0
吉本はだいたいつまらん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:43:25.27 ID:IffZWqSS0
ダウンタウンDXは昔は結構取れてたのに、1ケタなのか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:43:50.96 ID:fvqrcQ+hO
NHKの漫才とかには出ないの?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:45:11.56 ID:NXU+dIwu0
宣伝屋



恥を知ろう(肩ポンッ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:46:25.57 ID:1yzk4A3t0
もう大晦日しか需要が無いな
仮装大賞の欽ちゃんみたいなもんだわ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:47:07.47 ID:6KSJf4+w0
wjnで吹いた
あれだけ革新的な笑いがあれだけ大衆に受け入れられたのはもの凄いことだったが
それも標準化→陳腐化という摂理に抗えなかったな
「元祖」なんてものにはなんの価値もないという証明だな
ダウンタウンはまあまだ面白いけど取り巻きは何なんだよ。
とくにヤクザ面したキム兄とか一体何ができるの?
むしろずーっとセーブしてきてるのかとおもった
やろうと思えば今でもいくらでも笑い取れそうだけどねえ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:48:24.93 ID:hSGjeGRNP
もうテレビ出なくても一生遊んで暮らせるだろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:48:53.33 ID:doRlFOXEO
楽な仕事しかしてないもの。いまだにバカ殿やったり、一座で地方公演やってる志村を見習えよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:48:58.10 ID:X+uhWncc0
>>14
キム兄のほうがダウンタウンより年上なんだよ
っていうトリビアを聞いて驚ける(一回限り)
昔から知名度のわりに視聴率もCMも少なかったから好感度って言うか華がなかったんだろうね
それでも一定の層に支持あったから逆にすごいんだけどさ
ただ今更普通のことをちょっと面白く言う「楽しいキャラ」は無理だってこと
ダウンタウンDXそんなに視聴率低くなったのか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:50:34.42 ID:+xYUZRMi0
とうに枯れてるのにまだとんねるずみたいにはなりたくないのか
芸人うぜー
仲間内の話題ばっかじゃん
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:50:43.40 ID:aHiRF2zH0
おもしろい新人が出てこないのが悪い
今の松本の一言コメント的な笑の取り方は糞つまらんのよ、取り巻きの芸人はゲラゲラ笑ってるがそれを見てる視聴者はひたすら冷めてる
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:51:30.56 ID:HZiZ/JnW0
リアル2014
とんねるずよりは遥かに面白いけど勢いは落ちてきてるね
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:52:52.59 ID:nZSGuyql0
駄目だしが20年遅い気がする
ガキ使とダウンタウンDXだけに力を入れればいいんだよ
他のくだらない番組断れよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:53:39.47 ID:4ZT3XGh+0
色んなとこから梯子外され始めたな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:54:14.06 ID:10OJO1GHP
大日本人→シンボル→さや侍→R100

このコンボで信者はもうボロボロ
深夜にやってる松本・東野のワイドショーなんとか見たけど糞つまらんかったな。
学がない中年とか見てて悲惨だったはw
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:54:52.12 ID:mLH/p1BZ0
正に搾りカス
とんねるずみたいになってきたな
ダウンタウンは面白いよ
ココリコと山崎も

でも他の三流お笑い芸人が寒すぎてつまんない
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:55:29.10 ID:QcIHVqWR0
なんだろうねぇ
昔はダウン短が出てるだけで見たけど
今はダウンタウンが出てるだけでチャンネル変える
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:55:34.17 ID:NPU15Aoy0
キャシー塚本の再放送とかでいいよ
現在じゃ無理か
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:56:07.72 ID:aOicmNG/0
ダウンタウンDXとか毎回チョン出てるからな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:56:15.38 ID:0bY/HGMs0
まぁ今だとレギュラー1,2本で良いかもな
テレビが希少な映像メディアだったから、そこでふざける芸人は面白かったわけで
もうテレビ芸人を面白がるのは無理だ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:56:57.95 ID:b3c80irf0
>>30
俺すごいになるのかと思った
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:57:03.73 ID:RlkHbYz30
創価学会の信者芸人なのに同じ信者からも見放されたのかよ(´・ω・`)
きっと信心が足りなかったんだな(´・ω・`)
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:58:32.67 ID:4Oz0PSYDP
ワイドナショーはまだ面白い
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:58:56.24 ID:ijR9Ha/x0
ダウンタウンはルックスが汚らしすぎて見る気がしない
飯がまずくなる
年取ったら小綺麗にしないとだめでしょ、ってタモさんが昔言ってたな
漫才してよ
もう一回、漫才師からやり直せと言いたい。
今となっては、ネタ作ることすら無理なんだろうけど。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:59:39.85 ID:9pkOq2sNO
二桁取れる番組が一個もない
吉本じゃなきゃ消えてるね
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:00:05.88 ID:kaAC+K810
>100秒博士アカデミー
これ真面目にやるかともったが、早くも博士を茶化し始めて萎えたわ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:00:15.44 ID:+xYUZRMi0
まあ、それでも老害ニートたけしよりはマシだよな
あいつは早く消えてくれ
見たけど興味が100秒持たなかった
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:01:04.91 ID:mfsn1Du80
朝鮮臭い
この前のガキの使いだったかホリケンがでてたのは面白かったから、同世代のお笑いと組めばいいんじゃないかな
アカン警察って途中から芸人がメシ食うだけの初期と全然関係無い番組になってたじゃん
あんな最低なテコ入れあるかよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:02:36.49 ID:1K5KjwKaP
とりあえずガキ使はちゃんと本放送を流してくれよ…
あるド田舎だけど1週遅れでさらに土曜日放送ってわけわからん状況なんだが
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:02:44.03 ID:scyyDJAp0
ガキの使いしか見てないけど、ゴッドタンよりは笑えるかな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:02:51.83 ID:9pkOq2sNO
まさか爆笑問題とここまで差がつくとはな
せめて10%位は取らないと吉本パワーも限界だろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:03:28.02 ID:iTaMiTZ/0
いやだからさあ
最近ダウンタウンが請け負った糞番組を誰がやったらおもしろくて視聴率取れるわけ?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:03:37.11 ID:lzAogVdki
天才と持て囃されたが天才と感じたことは無かったな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:03:40.37 ID:zs/8mN5C0
松本はテレビ辞める気なんだろ
松本が韓国面に堕ちたのがな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:04:48.82 ID:6OligVjgO
100秒アカデミーはホンマでっかの出涸らしみたいな番組だった
大阪かえれば大人気なんじゃね?
いろんなとこの広告塔でつかえるし
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:05:55.45 ID:BTqNllC70
ダウンタウンが悪いんじゃなくて番組の内容がだめだろ。。。
教訓のススメのゲストでルミ子って誰が見ようっと思うんだよ
企画したやつどういう脳みそしてるんだよ
ダウタウンにはでっかいぺヤング作らせとけばいいんだよ
ダウンタウンって言うかもう芸人全体でしょ
関西弁も鬱陶しい
今の番組だったらまだあかん警察の方がおもしろかったんだが。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:06:54.19 ID:+Ddk370JP
>>56
有吉か、フット後藤

ようするにダウンタウンは出過ぎたんだよ
もう完全に旬が終わった。見飽きた。
時代が変わったんだ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:07:13.62 ID:kSx8TbIY0
笑ってはいけないもつまんなくなってきたしなぁ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:07:21.39 ID:I6D5vBiA0
ダウンタウンの番組で視聴率が谷間になってたらオワコンなんだろうけど
そういうことでもないからねえ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:07:35.85 ID:HzyzLhnx0
元信者だけど、
すべらない話しで松本が話すときやIPPONグランプリでの松本の模範解答の際は

「頼むから、これ以上醜態を晒さないでくれ・・・」ってドキドキしながら見てる
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:07:42.78 ID:+u6gNZuyP
>>28
ホントそうだわ
教訓も100秒もダウンタウンである意味ないわ
まだワイドナショーの方が面白い
ワールドダウンタウン復活しないかな
マジかよ、、、これからどうやって家族を養って行くんだよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:09:08.75 ID:RK8jlr0J0
ごっつとかいう糞つまんねー番組やってたゴミだろ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:09:21.92 ID:rF/8ADPH0
ゴールデンタイムは面白さより楽しさの方が重要だろうから
楽しさゼロのダウンタウンには無理だろ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:09:31.07 ID:WRYuzDRM0
ダウンタウンつまんね→俺スゴイ
ワイドナショーは面白くないけどな
年末年始の特番は面白いとは思うけど
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:09:49.05 ID:oxGiRI4I0
>>1
> だが、低視聴率のため10月22日から『100秒博士アカデミー』に衣替え。同番組は、「世の中に役に立つ」と信じ、
> ユニークで興味深い研究を続ける研究者たちが、持論を100秒で披露する学会発表風バラエティーである。

関西芸人とは致命的に相性の最悪な企画だな
キャスティングした奴がバカだろ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:09:56.36 ID:+u6gNZuyP
>>68
気持ちは分かるけど衰えたのを自覚しても最前線に立つ姿勢は良いと思ってるわ
同世代のウンナンはコンビの仕事が無くなり、とんねるずも最後のレギュラーが一桁続き
50歳のコンビ芸人全体がもう瀕死なんだよな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:10:23.68 ID:9pkOq2sNO
>>56
似たような番組さんまは倍くらい取ってる
あんだけいろいろレギュラー持たして貰って全部一桁なのは単純にダウンタウンが避けられてるだけ
ハマタはまだマシなんやけどなぁ
マツモトがなぁ‥ 映画もコケすぎやろ。おもろないの自覚せいや
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:12:20.54 ID:a9QLtESX0
フジのワイドナショーだっけ?

くっそつまらなくてワロタわ
爆笑問題はまだ舞台に立ってるんでしょ。偉いよな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:12:56.26 ID:fyYBb7Ig0
ハマダの嫁がTVでてるな
松本のほうの法則がキツかったか
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:12:59.52 ID:p4tC4CGIO
フリートークはまだいいけどネタやコントはつまらない
ダウンタウンの番組が面白かったのはワールドダウンタウンが最後
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:13:23.27 ID:rt03/miL0
もうテレビ見てないからなあ。でもごっつの後半あたりから面白くなかったよ松本は。
正直いっぺん消えたほうがいいと思う。それか3年ぐらい休むとか。でも欽ちゃんとか
山田邦子もたまに出ると相変わらずだからなあ。あんま効果ないかも。無責任な事言うよう
だけど。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:13:24.57 ID:grjzxTMJP
なんやかんやでみんなダウンタウンの新番組はチェックするんだよなぁ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:13:37.99 ID:7TrFdchV0
これ企画も相当酷いだろ
なんか松本はいつも眉間にしわをよせてしかめっ面しているイメージが。
浜田のほうが笑顔のイメージがあるな。
新番組はダウンタウンてより内容がクソすぎ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:14:29.38 ID:9pkOq2sNO
>>69
ダウンタウンが出る意味のある番組なんかないだろw
そもそもなんの芸もないバラエティ司会者でしかないんだから
自分等が企画に携わると2%とか平気で取るしw
>>71
映画監督
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:14:36.62 ID:FWgONwA00
面白いかどうかの前に
ひねくれた小汚いオッサンとか誰も見たくないだろ
松本がもう敬遠されてることに気付けよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:14:49.94 ID:FLwSkUdi0
松本って昔は流されないっていうか、意思を貫き通してた部分あったよな
もう歳で意欲が湧かないのか知らんがテキトーにやってる感じ
>>89
それは確かにあるけど
企画にOK出してるはずだし
とんねるずがみなおかだけ残して隠居してる様に
ダウンタウンもガキだけ残して隠居すれば良いんじゃない?
タモリもいいとも辞めるしそろそろ後輩に道譲れって
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:15:56.78 ID:melC53UZ0
浜田はごぶごぶで生き残りそうだが松本は駄目だ
というかお笑い芸人そのものが駄目だ
最近の芸人で笑った事がない
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:16:03.99 ID:J0pM3oRW0
>>2
松本の憑依芸は桂枝雀の落語をコント化しただけだがな。

もう一つの強みだった瞬発力ネタは年と共に衰えたな。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:16:12.51 ID:KapNEjuC0
んぎゃっはっは
んぎゃっはっは
なにいうとるねん(真顔)
のループ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:16:21.19 ID:XbHzVyAt0
                 _,,,ィ-‐‐--、_
                ,-=':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐、          何つ想
             ,r'"              ゙ヾ、.         かか像
           /                .:.:.ヽ.       がなも
            / _,,,,_            .:.:.:.:\      起い
            .レ;ソ''"'ヾ;;、.   ,,;;=≡=;;、   .:.:.:.ヾ;     こ 
            r'゙;rt':ァ‐、ヽ: ‐ 、r _,,,,,,、 ゙ヾ、   .:.:.:.:.:|     る
           ノ ゙‐''‐‐' ;'  :. ノヾソ `ト'    .:.:.:.:.|      ゚
          /    ´ .ノ ...:;;i ` ⌒ ´`     .:.:.:.:.:.|
         /      ,(  ,、ヾ.          :.:.:.:.!、
          |      ,,ゞ'yr'ヾ!.,)         .:./´⌒!、
         |   .:;;:;ッ‐=-=ー、;:;,.        :;;'::、 .:)/
          ,イ   ''"ゞ-ー一‐-ァ゙;:;,       ..::;'ー'ヾ、i:|
          (_|   ´ヾ-===一'  ゙';        .:i;;;,´.i l |
        ヾ:.;:.: ' ´  ⌒ ` ` 、        r'´ヾノ/´
         ヾ;::.;,. ,;;:,. .:;;:. ..   `・      ;イ´  ノ
          ヾ;:;::;::.:;:;::;;;::..:::;,..:     ..::ノ´`ト-'´
           ゙ト、;::;,::.;;;:;;::.:.,;;:;:;;;..::,...__,,ッ'´::.  |
             | ``゙ー--‐一'"´ ̄     :.   |
              松本人志監督作品

            し   ん   ぼ   る   
             http://symbol-movie.jp/
もう年老いたんだよ…
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:16:44.38 ID:nsGNOaI30
バラエティ自体がもうアカンからな
変なグルメ番組に逃げへんだけライト兄弟はマシやろ
映画とか結婚のせいで再評価されてしまったんだろうな
今はもう松本のコピーみたいなのは芸人でもネットの中でもたくさん
いるから今の基準ではそら通らへんわな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:16:51.29 ID:+u6gNZuyP
>>90
ダウンタウンDXの方式で代わりの司会が出来るコンビ芸人なんて居ないよ

企画で言うなら最近放送されたIPPONは15%超えたし、年末では民放最大の大晦日番組を育ててる
すべらない話はDVDまで売れるし松本は全芸人で一番ヒット企画を持ってるんじゃ無いの
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:17:48.03 ID:eTh9/bJK0
また発明将軍やれよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:18:09.20 ID:mD2L1cxE0
ごっつでキャシー塚本やってた時が松本のピークだな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:18:27.27 ID:HHpoCBCri
ごっつでやってた2014みたくなんのかwww
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:18:32.22 ID:wvrB07oK0
松本の映画の失敗の連続で「ダウンタウン=時代遅れの笑い」ってイメージが世間についたな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:18:47.82 ID:eGMtl1+p0
久々つっても大分前だがたまたまダウンタウン出てるの見たら
浜ちゃんが的外れなツッコミしてて、こりゃ終わったと思ったな
>>103
くりぃむ、ブラマヨとかで全然代われるだろ
むしろそっちのほうが見たいんだけど
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:19:04.79 ID:vcDpV5Tdi
昔やったコントの2014年のダウンタウンが現実になるの?
>>84
ガキの使いでファミコン特集やってたのと、
ハマタへの手紙を松本が読むか読まないかのとこは
観たなぁ。

今年も面白かった瞬間はあるんだから、
出る頻度と人脈選んでくれりゃ、観るよ。

NHKのコント番組はウッチャンの完全勝利だけどなw
いいともでのダウンタウンはネジがぶっ飛んでて面白かったな
あんなに素人の頭を叩きまくって苦情出なかったんだろうか
お子様向けだからな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:19:53.37 ID:9pkOq2sNO
>>103
信者キメェ…
創価の人がこういう書き込みしてんだろうなあ…
年末の全く痛くもないのに痛いふりしてんのも苦痛だな
今年もあんのかあれ・・・
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:20:30.10 ID:oL4LTS3N0
高卒のチンピラもどきに教養だの言われたくないわ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:20:32.20 ID:zhcS5uQN0
ハマタは誰と組んでも面白いから安泰だろうけど
松本さんはハマタが引き出さないと滑りまくるからなぁ
>>71
10年前流れた噂で貯金60億近くあるらしいから大丈夫じゃね?
まぁ松ちゃんの場合は紳助に紹介された韓国人嫁に毒殺されることだけ心配しないとなw
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:21:16.17 ID:kaAC+K810
ワールドダウンタウン復活やな
今はまあ他国を馬鹿にするのは難しいだろうけど
ダウンタウンがいじられる側ってのはひとつのやり方
>>113
今視聴率取ってるバラエティの方がよっぽどお子様向けだけど
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:22:01.29 ID:+u6gNZuyP
>>114
反論を期待してたらもう全力のレッテル貼りかよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:22:16.07 ID:iz4+6/f70
何か月か前にすべらない話を見たら松本が滅茶苦茶すべってて痛々しかった
ここまでつまらなくなってたんだな
思いっきり滑ってんのに周りは気を使って笑ってるから本人も気づかんのやろなあ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:23:22.78 ID:FWgONwA00
とんねるずやウンナンはまだいい歳の取り方してるから世代のやつが見るのは分かるけど
ダウンタウンだけは?????
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:23:44.05 ID:tB4M1gpZi
もうハマタはごぶごぶだけでええやろ
これからは東野とコンビ組めや
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:23:48.67 ID:m0L55b0G0
ダウンタウンって昭和のおっさん向けやろ?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:24:14.31 ID:UgW9Woco0
>>121
109をスルーして114に全力()
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:24:39.48 ID:bH1Pa9b00
>>123
とんねるずはもうスギちゃん頼みだからなあ・・。

みなさんのおかげでした 視聴率
10/17 12.5%スギちゃん
10/24 11.2%スギちゃん
10/31 *8.0%野球
11/07 11.4%スギちゃん
11/14 *9.8%…他企画
11/21 *9.8%…他企画
11/28 *9.6%…他企画
>>118
やべーわ。シンスケに金が入る仕組みじゃねーかよ。絶対そうなるわ
シンスケ天才だからなそういうの
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:25:40.54 ID:+u6gNZuyP
>>126
2アンカーは見苦しいと思ったからなあ
違う意見があるのは別に良いんだが噛みついた奴が速攻で消えたのはなんなのか
昔先輩にお前らのは芸じゃないチンピラの立ち話やっていわれて
おもろかったらええやんけとひらきなおってたままできたからな
チンピラの立ち話だから飽きられたらEnd
テレビ局が金かけてもらえなくなったらやることなくなったって感じじゃねーの
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:26:01.11 ID:YTvfj2PE0
才能にあぐらを掻いてた松本は
才能が枯れた今は何も残ってない
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:26:03.15 ID:9vtzZnQp0
なんかもう企画自体が見たいものがねえな

なんでこんな安い仕事受けてん?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:26:05.83 ID:59TDeQAWO
まあ番組自体がどうしようもないやっつけ感だから仕方ない気もする
前番組のがまだマシだったという
こいつらつまんないし生理的に嫌いだから
番組一度も見たことないし
消えてくれてかまわん
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:27:50.25 ID:Xba9sFUC0
センスだけでやってたから枯れたら終わり
たけしみたいに教養があれば文化人として成功できたけど
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:27:58.01 ID:xwgv0Ezz0
>>105
あれ中川いさみのクマのプー太郎の丸パクりだよ
ダウンタウンはあれ意外にも中川の漫画パクってるけど
最近だとMHKで他の漫画家からもアイディアも細かいネタも丸ごと盗んでた
全部ネットでバラされてるよ
最近困ったら奇声あげるしか能が無いもんな
お前の大嫌いな山崎邦正かよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:28:12.26 ID:5Wqnec9g0
そんな番組しらんし
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:28:15.75 ID:CoDvIzdW0
ダウンタウンDXは和田アキ子とか勝俣とか毎回同じような奴ばっか出てる印象があるわ
あと芸能人の自慢話みたいの多すぎ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:28:57.13 ID:dwL9s9490
まったく面白くないのに番組数だけは多い
それがダウンタウン
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:29:14.73 ID:yHN3+L6C0
馴染みの視聴者や本人らも歳はとるからな
そら人間誰もが勢いは落ちるて
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:29:29.52 ID:mfvBp5sSO
金あるから売れなくなっても困らへんやろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:29:57.36 ID:CnDqMiQ60
>>136
キャシィの元ネタは前にヘイヘイで共演してたよ
ピークの松本の才能は本当にズバ抜けてたわ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:30:03.78 ID:HzyzLhnx0
>>115
あれ実際は「笑わなきゃいけないシリーズ」になってるよね
面白くもない有名人の仮装を見て笑う演技→尻叩かれて痛がる演技
毎年録画するけどほとんど早送りだわ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:30:33.73 ID:G6YojiHX0
>>140
番組を潰した数は爆笑が圧倒的じゃ無いか
最近までダウンタウンはあまり潰してない
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:30:41.38 ID:zFDyf5jS0
浜田と喋ってるからおもしろいのに
なんでハゲ勘違いしだしたんだよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:30:46.43 ID:xwgv0Ezz0
>>132
全番組視聴率一桁の状況で仕事選べるわけないだろw
NHKで2%叩き出して出入り禁止なんだし
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:31:45.09 ID:r1JkYsI80
老化とやる気の無さが酷い
ハングリー精神ないと駄目だなやっぱ
腐るほど金もあるしもう性欲もないだろうからやる気起きないんだろうな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:31:46.37 ID:rK9oEfKx0
ライバルも瀕死

とんねるずのみなさんのおかげでした
10/17 12.5% 21:00-21:54
10/24 11.2% 21:00-21:54
10/31 *8.0% 21:00-21:54
11/07 11.4% 21:00-21:54
11/14 *9.8% 21:00-21:54
11/21 *9.8% 21:00-21:54
11/28 *9.6% 21:00-21:54 ←NEW!!
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:32:07.75 ID:zhcS5uQN0
>>137
山崎の方が今や芸の幅が広いかな
でも、笑いが消耗品でなく貯金だとしたら
ダウンタウンはどんな晩節の汚し方をしてもいいレベル。

でも、消耗品だよなw
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:32:35.45 ID:UoXKh08V0
浜田は未だにがんばってるなと思うけど
松本は文化人気取りでつまらなさが前面に出てきてる
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:33:08.59 ID:usxJXYL00
もう一本映画撮ろう
今度こそ成功するって間違いないって
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:33:45.47 ID:Im+JFFPE0
取り巻きが使い物にならないからな
たけし軍団はいろんな分野で活躍してるけど
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:33:56.46 ID:c50ed2eo0
>>149
とんねるずは地元でこの数字なんだよな
ダウンタウンは関東ではとんねるずと同等、地元で15%取る地力が残ってる
「昔のダウンタウンの〜は面白かった」
それただの想い出補正だからwww
DXって10%超えてなかった?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:35:23.93 ID:6KSJf4+w0
松本が衰えたとか言うけど
昔からあんな感じだったぞ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:35:45.80 ID:MxCiRSV00
ワールドダウンタウンまでは面白かったんだぜ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:36:05.25 ID:xwgv0Ezz0
>>145
10/20(日)
*7.3% 23:26-23:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
10/22(火)
*6.2% 22:00-22:54 TBS「100秒博士アカデミー」
10/24 (木)
*9.8% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX
10/27(日)
*8.3% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
10/29(火)
*5.8% 22:00-22:54 TBS「100秒博士アカデミー」
10/31(木)
*6.4% 23:25-00:25 NTV ダウンタウンDX
11/03(日)
*7.2% 19:00-20:54 フジテレビ系(新)『教訓のススメ〜人生を真剣に考えるSP!』
*9.4% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
11/05(火)
*5.4% 22:00-22:54 TBS 100秒博士アカデミー
11/07(木)
*7.?% 19:00-20:54 TBS「プレバト!!」2時間SP
*9.5% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX
11/10(日)
*5.6% 19:58-20:54 フジテレビ系『教訓のススメ』
*8.2% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
11/12(火)
*6.8% 22:00-22:54 TBS 100秒博士アカデミー
11/14(木)
*9.7% 21:00-22:54 NTV ダウンタウンDXDX秋の緊急ぶっちゃけ祭!スター鉄板グルメ博開幕

爆報!THE フライデー 14.4%
俺が年取ったせいだろうが清潔感が無い芸能人が出る番組は見たくないな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:38:09.00 ID:7TrFdchV0
>>161
マジかよ
そんなにジミーちゃん嫌いかよ
正直まつもとはパワーのあったことはハゲでもそれを補えたけど
今はあまりにも見た目が酷いから見た目なんとかした方がいい
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:38:42.95 ID:4id3V1hd0
アカデミーのはおもろいけどな
松本はIPPONの大喜利で毎回悲しくなる
一般投稿より全然つまらんし
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:39:23.55 ID:UeQGuPVR0
後輩いじめて笑わせるしか脳がない
2人だから仕方ないよね
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:39:47.39 ID:C9QVIAJt0
ごぶごぶは好きだよ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:39:54.45 ID:dwL9s9490
視聴率が取れないのに番組数だけは多い
それがダウンタウン
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:40:28.98 ID:Q3qRzW0Y0
笑いのツボも人それぞれ

テレビが押し付ける最小公倍数的な笑いは
もう受け入れられなくなったってことだろ
>>154
一応今残ってる連中はたけしの弟子300人以上の中で残ってる連中だからなぁ。
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:40:55.39 ID:WBKwVYa+0
それでもネプチューンよりは面白いからまだまだ大丈夫だろ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:41:04.88 ID:+7+kOHUqi
有吉が言ってたのが自分達が今日の収録は最高に楽しかったて時は大体視聴率欄に悪いて
松本も前に同じことを言ってたがここで両者に大きな違いがあった
有吉は内輪ネタに走ったりラクしてたりと視聴者をおいてけぼりにしたと理由が分かってた
松本は見てるほうの意識が低いて結論だった
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:41:17.76 ID:KzzmJndni
ダウンタウン切って内村でいいんじゃね?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:41:38.43 ID:/XOt7bMLO
高須「せやな」
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:42:27.47 ID:C9QVIAJt0
お笑いで腹抱えて爆笑したのって
去年の笑ってはいけないのジミーちゃん以来無いわ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:42:33.87 ID:7PN1Uzoj0
今ならどぶろっくに歌わせておけば視聴率取れるだろ。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:43:01.55 ID:83PcZPp+P
100秒何とかって言う新しい番組は面白いけど
ダウンタウンである必要性は感じないね
むしろ聞きたかったマニアックっぽい話を
何話してるか分からないと途中で遮った松本見て
ハマタだけでいいとは思ったが
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:43:25.47 ID:kVanjEGz0
一人ごっつあたりからつまらなくなった
テレビで一番見たくない芸人って松本だからな
みんな言ってるよ松本大嫌いって
2014のコントが現実に
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:43:56.78 ID:58qhuRWu0
ダウンタウン凄いよねって時代は終わったわ
松本は映画で墓穴ほった
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:44:38.91 ID:Ar4CQzgK0
ダウンタウンっつーかテレビの視聴率がもうやばいよね
ダウンタウンとともにテレビがオワコンなんだろう
2ちゃんで、「100秒博士アカデミーおもしろいじゃん」って言ってる人もいるけど、
その人たちも、「カジキ釣りのVTR」がおもしろかったと言ってるわけで、
べつに司会者はネプチューンでもくりいむでも、だれでもいいんだよね。

ただ、教訓のススメに関しては、2ちゃんねらもまったく言及が無い…。
つまらないとも言わない。もう無関心…。
>>172
実に面白い。
松本映画はワイプで浜田のツッコミありならまだ見れるからやれ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:47:41.43 ID:4id3V1hd0
http://www.youtube.com/watch?v=UD3P84c2hxA#t=4m40s

こないだのききラー油の時のこの例えつっこみ見て
松本まだ衰えてないとは思ったな
頻度は減ってきてるけども
若い頃、ダウンタウンでほんと腹抱えて笑えて、ジミーとか村上ショージとかなんで生きてんの?と割と本気で思ってたけど、年取ったらショージさん大好きになったわ。
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:48:02.79 ID:u50OEAr70
関東関西以外の地方ではどうなのか気になる
関西だけ高いならローカルでやれって話になるし
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:48:17.82 ID:wPLrWapm0
ウッチャンや有吉みたいになるには一度落ちぶれて再起するしかないね
レギュラーを減らすのが10年遅かったよ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:49:33.76 ID:X5wimMCK0
>>182
番組次第でまだ数字がっつり取れるのが判明した
ぶっちゃけテレビ業界涙目だろ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:49:49.34 ID:xU2mmlPpO
>>172
有吉常識人なんだな対し松本は説教タイプだな
松本が余計な事したからな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:50:20.42 ID:5Wqnec9g0
>>172
解ってて同じ事を繰り返す奴に確実に先は無いが
まだ理解できないのには可能性がある罠w
松本は
子供ができてから、ゆるくなったな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:51:56.40 ID:T1QHGqn+0
時代と映画のせいだな
これは両方松本の責任でもある
逆に浜田はピンでなら生き残る可能性は十分ある
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:52:39.49 ID:GC/Yt2zy0
こいつらが凄いのは、10年前から同じこと言われてるのに今も最前線にいるということ
もう十分稼いだろうな
この間久しぶりにサウナで見たけどクソつまらなかったな
街で見かけた芸能人みたいなセンスないコーナーだったけど結局店の宣伝ぽかったし
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:53:17.81 ID:Vk0KuyVe0
ようつべで昔のガキ使トーク見てるとすごい面白い
今の松ちゃんにはもうあれは無理なんだろうか
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:53:35.34 ID:kSx8TbIY0
ある一定以上の年齢の人間に対して

どんな番組を視聴しているのか
そもそもテレビ自体見てるのか見てないのか

きちんと調べたらいいんじゃないの?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:53:36.08 ID:+2c2PD+s0
年末のガキ使は見てるけどな
それ以外は見てない
吉本の笑いの基本がウケタことをしつこく繰り返す
いい加減飽きるわ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:54:33.48 ID:4ZT3XGh+0
DXのゲストの買い物コーナーで片仮名ブランドの片仮名商品が紹介されると
その片仮名語ををひたすら連呼するだけになるパターンが酷すぎる
小学生レベル
内輪ネタって
80年代ひょうきん族でやりだした手法だからなぁ。
あの時代の完璧に出来上がったドリフの大舞台コントには
タケちゃんマンで内輪ネタ使って通ぶるやつをくすぐる卑怯な方法しかなかったって
横澤だったかたけしが言ってたね。
ダウンタウン云々の前にテレビがつまらなすぎる
腹立つくらい下らないものばかり
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 17:56:47.53 ID:bhjVW6f90
>>190
それは、とんねるずの石橋が言ってたね。
「家政婦のミタの視聴率でわかるように、テレビはまだ終わってない」
みたいな事を言ってた。
まぁ、半沢も視聴率よかったしね。
松本は枯れてるがハマタは伸びてる
フリートークだけしてればいいのに
アホみたいにつまらん企画でガチガチにしちゃうから
リンカーンで運動会やらすアホとか周りが無能しかいない
アニメばかり見てた奴が作ったアニメ
ゲームばかりしてた奴が作ったゲーム
バラエティばかり見てた奴が作ったバラエティ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 18:01:04.89 ID:5Wqnec9g0
>>203
自分が知る限り欽ちゃんも内輪ネタと言える物は使ってたけどなしてたけどな・・・
大概の手法が普通にもっと以前から有るんじネェか
視聴率自体が嘘だろ
嘘というか正しい測定をされてないというか
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 18:02:24.53 ID:fLc2wI7f0
>>208
そのどれもがインテリジェンスに欠けてる
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 18:05:16.24 ID:RsnsddUn0
>>208
前の世代と似たような物ばかりになるな
この前のガキ使は笑ったけどな
コンテンツが悪いんじゃないの?
ハマタはわりと面白い
松本はホントつまんなくなったなと思う
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 18:07:52.65 ID:94DrWLwS0
めちゃイケがバラエティ番組史上最強だよ
全てにおいて
これ超えるバラエティはテレビではもう未来永劫出てこないと思う
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 18:09:43.96 ID:L92EBD/hi
ダウンタウンはガキ使だけやってればいい
他の番組だと司会しかしてねえじゃん
なんか内心下らねえと思いつつやってんだろうなってのが透けて見える
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 18:09:49.03 ID:ZEIr4Mal0
ガキとめちゃいけは全盛期が凄すぎた
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 18:10:07.20 ID:Y2Upd6Xk0
>>215
昨今はAKB出した時くらいしか数字取れないじゃん
昔やってたつまらなくなったダウンタウンのコントが現実になってきたなwww
>>207
トークじゃ持たないから「なにか面白いこと起こればいいな〜」ってああいう企画やるんだよ
もちろんなにも起こらないんだけどな
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 18:11:57.48 ID:FDEJuc7LP
ダウンタウン一派とたけしや爆笑問題を見てると
たとえ芸人といえども多少の教養は必要だと思う
特に歳を取ったら醜い外見に幼稚な中身が目立って仕方なくなる
仕事とはいえ20年以上地上波のゴールデンに毎週出て
ずっと面白い事言い続けないといけないって結構キツイよなw
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 18:12:33.95 ID:SqlWY4Gj0
このスレ観てるとまだテレビだとかお笑い番組だとかあんなしょうもないモノ観てるのがこんなに居るのかと驚愕するわw
日曜夜のコントは堺雅人にもっていかれたってわけだな
キムタクはすべり気味だけど
>>209
あれジローさんけっとばしてただけじゃないの?
欽ちゃんは昔とんがってたと聞くけど
最盛期過ぎた欽どこの客弄りの時代しか知らんのだよね。
>>8
最初の頃のダウンタウンDXは神がかった面白さだったのに、
あれが出来なくなってからついにただのトーク番組になってしまった。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 18:15:22.61 ID:Uojv6LKMi
普通に昔からつまらんわ
ずっと関西人はこんなのをおもしろいと思ってんのかって感じだった
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 18:17:23.20 ID:9WDBse6M0
ついでに笑ってはいけないも終わらせてくんないかな
>>215
とりあえずリアルタイムで
『8時だよ全員集合!』と『おれたちひょうきん族』観てから
言ってもらおうか・・・。
>>204
大晦日に「驚いてはいけない中国24時」とかいう番組やって
少数民族弾圧の実態、人民反乱実況、異常な環境汚染の光景流せば
そこそこ視聴率取れそうなのにな。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 18:25:42.81 ID:pY7sAFu80
ダウンはぶん殴りたくなるような顔してるしタウンは致命的につまらない
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 18:29:10.79 ID:Knbc3kYb0
えっ!?まだテレビ見てる奴いるの?
わかってないよなぁ
ダウンタウンのみの番組作りゃいいのに
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 18:31:53.90 ID:q9rfMV0u0
笑ってはいけないは録画して大物芸能人が出てる所は飛ばして見てる(´・ω・`)
生で見るなら紅白の方が良いしな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 18:32:30.59 ID:bzcu4d030
>>215
もう何年つまらないと言われ続けてんだよあの番組
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 18:35:08.94 ID:+Ddk370JP
もうダウンタウンの新番組ッて言われても、全く見ようと思わない
これでも昔は全番組熱心にチェックしてたんだけどな

ダウンタウンはもう終わった芸人だ。賞味期限切れ。

今一番熱いのはなんといっても有吉。
有吉の出演番組は熱心にチェックしてる。
ナイナイの安定感
さんまとナイナイで吉本安泰
松本さん映画辞めて下さい
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 18:37:19.97 ID:PnyA1F1u0
作家の責任だろ
ダウンタウンがいれば何とかしてくれるっていうクソ番組ばかりじゃん
>>236
有吉はラジオが本丸だからな。
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 18:41:59.49 ID:5Wqnec9g0
>>238
寧ろお任せで放置しないからつまらないんだけどなw
まぁ、本人達がそれを続けるのが辛いからその系統の企画を敬遠してる様子も窺えるけど
格付けチェックの浜田はまだ面白い
有吉は「誘い笑い」が苦手。

よく聞くと大したこと言ってないんだよな。それで自分で笑ってる。
なので視聴者は「今のおもしろかったんだ」と錯覚してしまう。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 18:43:14.70 ID:Wkrrdjzy0
また二人でトーク始めろや
>『ダウンタウンDX』 (木曜夜10時)も7〜8%である。

これだけはダウト。そんなに低くない。だいたい二桁はある。
そもそもいつの期間の平均かすら書いてないザル記事に突っ込むのも滑稽だけど、嘘は良くない
>>243
それに尽きる。

もう面白さとかどうでもいいんだよ。
日曜日の夜遅くなんか、一番TV視ない時間なんだよ。本来。

八ちゃんの焼豚ラーメンをすすりながら
ボーッとながめていたい。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 18:51:47.01 ID:9Vm0cmuZ0
100秒うんたらみたいな企画はDTには向かない
せっかく凄い研究を発表してもいかんせんDTにインテリジェンスが足りないもんだから
全然話が広がらない
本当は凄い研究なのにMCのせいでつまらないものに見えてしまう
完全にMCの力不足のせい
ごっつのコントで、歳取って売れなくなったダウンタウンが仕事もらいにいくのあったじゃん。
マジで今あんな感じになりつつあるね。
浜ちゃんは芸能人として司会者とか使い道あるけど、松ちゃんは仲間内に仕事恵んでもらうしかなくなりそうだよな
>>246
戦闘機の話もっと聞きたかったよなあ。

自分が知らないのはバカだから仕方ないんだから、やめさせるんじゃなくて、
話させてくれよ。
ごぶごぶはフタッフが気を使って笑いすぎ。あんな笑わなくてもあの番組は成立するだろ
ワールドダウンタウンは面白かったけどあれはダウンタウンが面白かったわけじゃねーから
ダウンタウンはいじられてただけ
でもあれって高須脚本なんだよな
松本のイエスマンじゃなければなぁ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 19:05:26.57 ID:FDEJuc7LP
>>246
教養番組とは食い合わせが悪いってハッキリバレちゃったね
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 19:07:16.88 ID:9pkOq2sNO
>>244
捏造やめろやw
この2ヶ月の平均は一桁だよ
松本(50)


さんまや紳助が50歳のころは全盛期といってもいいぐらい面白かったのに
松本は劣化しすぎだよな
浜田に頭叩かれすぎたのが割とガチで原因じゃねえか?
そうかー
これついて来れんかー
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 19:11:16.49 ID:DykB09Mw0
>>250
高須なんてぜんぜんイエスマンじゃないよ
放送室聞けばわかると思うけど
>>253
結婚して子供作ったらからだろ
昔みたいな無茶なお笑いとか一切出来なくなった
たぶんそういう姿を子供には見せたくないんだろうな
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 19:12:54.31 ID:9pkOq2sNO
>>221
ダウンタウンっていまだにウンコとかAVの話ししかないな
残念ながらそんな話を喜んでる層にコマーシャル打っても広告価値はゼロ
ダウンタウンには缶コーヒー位しかコマーシャルはこないんだよね
視聴率も低いがそれ以上に視聴質が低すぎる
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 19:13:03.22 ID:Wkrrdjzy0
>>256
結婚しても風俗の話とかバンバンしたるねんとか言ってたのにな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 19:14:16.35 ID:r8IrAT9x0
発明将軍だうんたうんがあるさ
>>256
相変わらず罰ゲーム受けてるじゃん
守りに入ったとかじゃなく単純に笑いの発想力が衰えたと思うんだが
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 19:15:43.77 ID:9pkOq2sNO
>>245
日曜の夜の番組だが真裏でやってる日曜芸人って番組にすらズタボロに負けてるよwwww
ダウンタウン信者はいろんなもののせいにしてダウンタウンを擁護してるがもうダウンタウンがうすら寒いだけなんだよ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 19:16:00.43 ID:83PcZPp+P
>>248
おまおれ
分かんないとかブツブツ言い出して
あれを遮った松本には怒りしか湧かなかったわ
あれこそ聞く価値のある話だったろうに
ガキ使も客入れたトークやらなくなったしなぁ
あれ無くなってから見なくなったわ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 19:16:21.49 ID:CHWLAoJ50
トンキンは関西人嫌いって言うけど
じゃあなんで関西芸人がトンキンで人気なんや?
関西弁は聞きたくもないんやろ?(´・ω・`)
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 19:16:27.97 ID:lLfeicka0
>>251
爆笑もどうかと思うけど
あいつらよりずっとショボイもんなあ

変なサブカルのオッサンの良さを
自分の芸に巻き込んで笑いを取らず
そのままの素材で面白くさせるタモさんさすがやで
>>260
毎年やってる年末の笑ってはいけないはゴミ企画
勝負もしてなくて全員があれを受ける意味がわからん
昔は勝った側が仕掛けに回ったりして面白かったのに
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 19:21:27.81 ID:APzDdNIe0
ダウンタウンは面白くないと言っておけば良いみたいな風潮
じゃあ誰が面白いのか聞きたい(誰も面白くない以外で)
もう第三世代も崖っぷちだし、最後の切り札出すしかないやろ
松本・石橋・内村のコント番組
>>267
山本太郎
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 19:26:29.07 ID:FDEJuc7LP
音楽とかもそうだけどタレントが小粒になってきてるよね
その上幅広い世代が共有できる笑いも今は難しいんじゃないかな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 19:27:03.10 ID:eWV5l4bR0
企画の段階で滑ってるじゃん
これ本当にやる気あるの?
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 19:28:50.37 ID:x3LW47yv0
これだけやってもまたダウンタウンの番組だろ?
事務所の力ってすごいな
>>252
失礼、ただ一桁かもしれんが7〜8%ではないよね。
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 19:31:53.36 ID:j992GPD20
ダウンタウンはつまらない。その上
イエスマンで媚びまくり、プロデューサーはじめつまらない人間しかダウンタウンの周りに残ってないようだ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 19:35:06.99 ID:yQZlVahF0
バラエティー番組多すぎだろ。
放送局が談合でもして野球とサッカーのローテーション放送しないとな。
企画がって文句いうけどそれは他の大物もクソみたいな企画の番組もこなしてきてるし
そもそもお情けで後番組もやらせてもらってるのに文句言えねえだろ
ゲスト一人呼んで30分のフリートーク

これなら絶対見る
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 19:38:18.95 ID:MQbUT5rO0
今のダウンタウンは本当につまんないからフォローも出来ない
ダウンダウン
アカン警察とか浜田が「なはははは!」って大笑いしてる顔しか浮かばんわ。
どうしてこうなった。
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 19:40:53.22 ID:twX4zbkV0
高須が持ち上げすぎ
責任は担ぎ手にある
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 19:41:00.54 ID:Fyb5jQ8G0
タレント云々より企画が悪すぎる。
高須「まっつんは悪うない!」
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 19:41:44.72 ID:bM8LyH4oi
昔松本とたけしの対談で、たけしが「年取ると笑の瞬発力がなくなるのを感じないか?」と聞いたら松本は否定していた。
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 19:41:58.36 ID:RcdiXd+X0
もはやジャンクスポーツでハマタ単品で出てる方が面白い
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 19:44:15.12 ID:oPLsurOU0
100秒のやつって客席いらないよね締め出してるんだから
高須「ネットの奴等は、お笑い偏差値が低いねん!まっつんはイケてるって!」
松本「俺がイエスマンに囲まれてダメになってるって?アホか!
俺の周りはイエスマンなんか一ッッッ人も居てないっちゅうんじゃボケ!」

高須「せやせや!」
>>242
誘い笑いが得意だろ
むしろ誘い笑い以外何があるんだ有吉に
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 19:54:07.73 ID:6KSJf4+w0
100秒アカデミーは宣伝で鈴木敏夫とか呼び始めてどこがアカデミーなのか
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 19:57:08.94 ID:k8tZ7QZS0
ダウンタウンの番組に出てるレギュラー陣やゲストは
他の番組に出てる時と比べて萎縮してるのまるわかりだし
たまに弾けてもダウンタウンに良さが殺されてる

他のMCならツッコミ入れて拾って盛り上げてくれるところでも
ダウンタウンの場合は面白くない空気漂わせて
ダウンタウンだけがいいとこ持っていくから割に合わない感がハンパない
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 19:57:18.88 ID:ulaCkq2c0
時代の変化だしもう働かなくても生きていけるだろうに
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 19:57:41.67 ID:4Oz0PSYDP
ジョブチューンっていう番組なんて
本来は浜田がやるべきだと思う
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 19:58:22.47 ID:XYkmJzez0
もうハマタだけでいいよ
ハゲはキムチ嫁に絞りとられて終わった
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 20:00:23.48 ID:U0/51i10P
とんねるず馬鹿にしてたら いつの間にか似た境遇になってた
DTを面白いと思ったことがない

むしろDTの全盛期からTVがつまらなくなった
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 20:00:38.36 ID:x4cJAeYji
ダウンタウンはこの事を予想していた
http://m.youtube.com/watch?v=N3O4R2eM1mg
この間久々にガキの使いみたが、松本は叫んでるだけで全く面白くなかった。
どうしてああなってしまったんだろうか…
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 20:08:18.87 ID:2yddVxvz0
もうダウンタウンはダメだな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 20:10:18.05 ID:q4NzPJHq0
すべてはセヤナーのせい
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 20:12:37.56 ID:Hsqen6Om0
最近ダウンタウンで爆笑したのは浜田人形の回転と小ゴリラ浜田くらいだわ
ヴィジュアルバムのシステムキッチン見たこと有るやつならわかるけど
システムキッチンが先にあってそこにマンションができたみたいなボケあるじゃん
毎週ワイドナショー見てるんだけどそのボケを2、3回使ってて
今の松本は過去の遺産食いつぶしてるだけだと思った
ダウンタウンは教養ゼロだから年取れば取るほど薄っぺらくなってきた
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 20:13:06.83 ID:T9uHvV0e0
タバコやめたり筋トレしたり、子煩悩になったりすげーつまんない人間になったのがいかん
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 20:13:38.16 ID:uLDuhWiDO
浜田が本格的に司会一本でいったら
ハゲはお払い箱だろうな
>>77
それもどうなんだ?
チャリティーみたいのじゃそうだけど業界トップクラスのギャラ貰っててでしょ?
打率1割きってHR0がいつまでも四番にいるプロ野球のチームみたいなもんだ
>>304
つまんなくないじゃん、
いいひとになってるだろw
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 20:17:04.15 ID:5Wqnec9g0
>>306
更に膝いわしてて守備もろくに出来ず二言目には言い訳する癖に説教癖が有る感じ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 20:18:00.36 ID:k1TGjTqp0
最近コンビでトークしてるの見たことないけど
すべりっぱなしの映画
不必要な筋トレ
松本のこの二つの奇行を浜田は突っ込めてる?
>>304
有吉もリアム・ギャラガーもそうだけど
大体40超えてくると健康志向になってきて禁煙や運動に走る
人間だから先のこと考えるのは当たり前の事だ
問題なのはその醜態を晒し続けるか、上岡龍太郎のように潔く引退するかどうか
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 20:19:58.09 ID:LqsJESzq0
>新番組は芸能人や有名人が自身の経験から導き出した「教訓」をテーマに、ダウンタウンとご意見番ゲストが
>「使える教訓」か「使えない教訓」か激論を交わすファミリー向けバラエティー番組だ。

これ誰が聞きたいんだよ、芸能人の教訓とか
浜田とその他適当な芸人と組ませてコント番組やってほしいなあ
コントMHKでは唯一浜田出演作だけ面白かったわ
有吉って禁煙してからツイートの内容がクソつまらなくなったよな
あれほんと不思議だわ
相関関係について機関に調べてもらいたいぐらい
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 20:23:47.81 ID:d2lbFnYj0
ザ・テレビ園芸みたいな番組の飛び出せ笑いのニュースターみたいなコーナーに出てたときは面白かった
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 20:24:33.79 ID:Y3yiQKSO0
ブラマヨのほうがおもしろい
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 20:29:18.61 ID:SmMD6Plpi
もうすぐ2014年だ
あのコントをリアルにするためにここまで人気をわざと落としてきた
でもリアルに笑えんよなww
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 20:30:26.75 ID:d6VPSpYp0
爆笑問題はネタ続けてて良かったなあ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 20:31:00.28 ID:6bmxultj0
ダウンタウンは先輩と絡んだ方が面白い。松本紳助とか
タモリやさんま辺りトーク番組やればいいんじゃね
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 20:33:09.64 ID:NKdV2gjLP
パペポTVもう一度みたい
ボケじゃなく無言の間が面白い
松本は映画の失敗で芸術的センスや教養がないことがバレて、笑いのキレもなくなった
浜田はイメージアップのための愛想笑いと、松本の誘い笑いしてるだけ
ダウンタウンはもう老害
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 20:37:18.21 ID:UJv6y0QU0
浜田東野ほんこんで番組やってほしい
ごぶごぶのほんこん回よかった
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 20:37:42.25 ID:CbMzmLkVO
チャンネル回してたら食べるラー油食べて絶叫してる松本がいた

悲しくなって見ていられなかった
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 20:41:03.31 ID:mC+uRltv0
>>226
YouTubeに上がってるDXの最近放送されたであろうものを久々に見たが面白かったぞ
松ちゃんは復活したのかもしれん
○○な話やワイドナショーもいい感じのトークしてたし
> 日本テレビ系『ガキの使いやあらへんで!!』(日曜夜10時56分)が7〜8%、日本テレビ系『ダウンタウンDX』 (木曜夜10時)も7〜8%である。

>>157
【お笑い】「ダウンタウンはもう終わり」 不要論が浮上・・・レギュラー軒並み低視聴率
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378300957/
> 1 名前:れいおφ ★[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 22:22:37.79 ID:???0
> 読売テレビ系『ダウンタウンDX』(木曜、夜10時)は、今年前半、10%前後の回が少なくなり、 最近は6〜7%の回が増えている。

937 :名無しさん:2013/11/12(火) 02:13:17.81
07/04木 10.3% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
07/11木 10.6% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
07/18木 11.7% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
07/25木 13.2% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
08/01木 13.5% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
08/08木 11.8% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
08/15木 14.2% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX ←時間帯トップ
08/22木 13.7% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX

07/04木 **.*% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(休止)
07/11木 *9.4% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
07/18木 10.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
07/25木 **.*% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(休止)
08/01木 *9.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/08木 *8.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/15木 *6.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした ←時間帯最下位
08/22木 10.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(BIGBANG、河本)


DT叩きの記事は、ある目的(吉本内の他のスキャンダルの話題反らし、とんねるずの低迷を隠すなど)
のために書かれるものがほとんどなので記事の内容は適当なものが多い。ごっつが15超えてた時代から、「DTは数字がとれない」と叩かれてたくらいだから
若者のテレビ離れで、年寄りに嫌われてる芸人は視聴率に苦労する時代だが
この人達の場合は単純にレギュラー数が多すぎるだけ。
前クール、アカンとリンカーンを2本同時に終了させたとたんDXに集中して数字上がってたから

最新
15.4% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・IPPONグランプリ
10.2% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX

*9.6% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした ←凹(6週連続谷間)


記事の「7〜8%」は大袈裟だが、100秒と教訓の2本始めたとたん11〜14%前後とってたDXも10前後まで低迷。
レギュラー本数を増やせば増やすほど視聴者が分散して数字がとりにくくなる

>>123
第3世代はDTでもってるようなものだけど、例えばとんねるずが落ち目になると話題反らしに
DT叩きの記事を書く事で乗り切ろうとする。実際とんねるずがDTより面白いわけでもないので
「第3世代はオワコン。今は視聴率とってる第4世代(ナイナイ)の時代」となる。

ナイナイの方がとんねるずとキャラが被ってるので、ますます仕事が回ってこなくなり追い込まれる。
DTへのネガキャンは、回り回って吉本にとってはプラスになるので圧力をかけず映画にしても視聴率ネタにしても自由に書かせている
年取ってくると確かに教養っていうのは大事なのかもな
タモリたけしは教養あるし、さんまは勉強できないけど話題は豊富で吸収力もある
だからどんな番組やっても対応できる
そういう意味じゃ爆笑問題のほうが息長くやれるかもしれない
CSが面白いとかいうレスに何でだろうと思ったけど
ディスカバリCHとか番組内の司会や出演者がテレビの視聴者に向けて語りかけるんだよな
日本のバラエティだと雛壇内やスタッフと話してるのを外から見てるだけなんだよな
番組に参加してる感がまったくない
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 21:28:36.24 ID:OOlYKvtw0
朝鮮人とのデキ婚&大コケ映画連発でマツモトのメッキが一気に剥がれてしまった
この前のIPPONもハッキリ言って素人の回答の方が面白かった…
規制がテレビを束縛して面白くなくしてる。
昔の芸人はあぁだったとかテレビで話したり視聴者もそう感じてる。人権とか差別とかネタにすると視聴率あがるしな。
日常のくだらないけど放送できないネタでもやるしかない。
もちろん嫌なら見るなだけどw
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 21:41:45.07 ID:5Wqnec9g0
枠を限定されたらパフォーマンスが下がる・出来ないなんてのは所詮出来ない奴の戯言
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 21:55:38.32 ID:5c3gXUBJP
松本人志

「2ちゃんねる?NHKですか?・・・・あー、インターネットね・・・うん・・・
聞いてますよ。なんや俺も色々と書かれてるみたいね(笑)俺だけじゃなくて有名人は色々と書かれてるらしいね。
う??ん、楽しいんでしょうね・・・というか、それしかないんでしょうね。ストレス発散というか。
結局、自分が不甲斐ない人生を送っているから、成功した奴、金を持っている奴、有名になった奴、才能のある奴を
叩くしかないんですよ。まー、お前らにはそれくらいしかできんわなぁ・・・と(笑)
腹立つ?・・・いや、むしろ哀れみを感じますね。そんなことしか出来へんのやもん、小動物やん(笑)
まー、そんな奴らのささやかな楽しみ、ストレス発散を引き受けてやるのも有名人の務めかもしれませんね。
かわいそうやから、せめてそれくらい引き受けたらんと。
こっちは、いい家に住んで、いい女を抱いて、いい車に乗って、いい物を食べて、大金を稼いでるわけですからね。
お前らはせいぜい悪口を書いて楽しんでなさい、と(笑)ただし寄生虫ということを自覚だけはしておきなさい、と(笑)」
松本は滑ってるな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 22:16:09.12 ID:C8f9ggTu0
昔のダウンタウンは〜みたいな事いう奴多いからごっつ見たけどクソつまらんかったぞ
完全に思い出補正だわ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 22:38:47.75 ID:gFKRZ90B0
松本は髭剃ってくれ
汚らしい



今の若い芸人てみんな仲良しだよなぁ
共演NGなんてないだろ
ダウンダウンダウン
アリス ウェントダウン あ ビッグホール
最近とんねるず見ないけどどこ行ったの?
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 22:57:45.05 ID:5Wqnec9g0
まぁなんだ、まだあからさまにステマの片棒を担ぐような番組内容には至ってないなから
多少は余裕があるんじゃねぇの?

食べ物に頼りだしたり、店舗紹介みたいなのに手を出したらイヨイヨだよw
今さっきやってた番組見てたけど松本って本当周りの反応気にする小物になったなと思った
昔は自信があったから周りの反応なんか気にせず我が道を行けたんだろうけど、今なんかただのワイプ芸人じゃねえか
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 23:05:57.78 ID:Y3yiQKSO0
若手 〜〜っすわー
浜田 あ?なんやとバシッ あははww
松本 プッ アヒャヒャ うひゃっひゃwww

これおもしろいのか?
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 23:07:19.60 ID:L5Y+USmO0
コントしろよ
>>337
ダウンタウンDXDX秋の緊急ぶっちゃけ祭!スター鉄板グルメ博開幕

残念ながらもう・・・
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 23:08:57.62 ID:KAc56EhY0
日本人の劣化が半端じゃないから
ダウンタウンが劣化したのはもとより視聴者側がそれを上回る早さで劣化したのが意外と原因かもなー
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 23:10:59.73 ID:MfCzTW6S0
ダウンタウン好きでもガキの使いしか見ないからな
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 23:14:05.43 ID:Y3yiQKSO0
プロデューサーが歳くって実験的な笑いをやらなくなったせいもあるんだろうな
昔やってた、アイスコーヒーはどこまでアイスコーヒーか?で欧陽菲菲のくだりの時は息出来んかったんだが、
いつのまにか、ちんたらと文句たれたり愛想笑いだけの芸人になってたな
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 23:16:44.88 ID:kVanjEGz0
亀田の流れで今やってるダウンタウンのやつ観てるけど面白いじゃん
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 23:17:16.55 ID:GwN3isE30
タモリもヤメるし
やっとテレビを捨てられる
キッカケになりそうだ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 23:20:33.78 ID:OOmRYPH30
栄枯盛衰とか
プレイヤーの経年によるお笑いに対する価値観の変化とか
社会背景と流行のお笑いの相関関係についてとか
いろいろお笑いを学問として研究するには非常にいいサンプルなんだろうけど
いかんせんお笑いを学問として研究する奴なんて皆無
>>172
ほんまやなー
昨日のワイドナは面白かった。
安藤優子の色々な裏話が面白かったのであって
松本は関係ないが。
偽チャゲアスに説教とかエア受験不合格とかちゃんと面白かったけどな
視聴者をアホだと思い過ぎ
面白いの作る側はセンスも技術もいるけど
それを理解して笑うのにはそんなに高度なもんは必要ない
ちょっと前の浜田の嫁の、うちのパパはいいパパアピールには悪寒がする、アカン 虫唾が走る
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 01:20:36.56 ID:I6mCdFLr0
浜田はごぶごぶあるし安泰やろ
松本とか維新の橋下とか今日の亀田とか、生まれの卑しい人間って、見苦しいゴキブリのような生き様まで共通するね
まともな人間にはここまでの振舞いは出来ない
歴史の中で部落とか穢多が犯罪者を生む土壌として忌み嫌われてきたのにもそれなりの理由がある気がするわ
キレイ事で否定出来る事じゃない
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 02:33:11.02 ID:1DWVdkbu0
ごぶごぶは面白い
>>289
そこまでわかっていながら正解にたどり着けないお前は生きづらそう
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 02:43:14.64 ID:U8e0cS0+O
松本劣化が一番の原因やろね
たしかに自他共に認める天才だったが最近は松本さんで笑った記憶がない
昔の映像みて原点回帰すれば復活できんかね
リンカーン面白かったのに
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 02:53:53.15 ID:mxB5v7gu0
深夜だけでやってればいいんだよ
ワールドダウンタウンとか
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 02:57:43.75 ID:QvnUfj710
浜田はダルそうなツッコミに変えてから面白くなった
昔のノリノリのツッコミは寒かった

松本は昔のボケの引き出しがすごかった
今は普通のこと言って滑るボケに甘えて終わった
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 02:58:53.31 ID:6PyzZhN50
こりゃ大阪は大変だぞ
DT一派が押し寄せて仕事の奪い合いになる
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 03:03:00.34 ID:/y/SE/wa0
なんか芸能人が漢字の書き順でわいわいやってるクソ番組は数字取れてないの?
あれダウンタウンだったよね
もう立派な文化人なんだからお笑いなんかええやん
2ちゃんねるって松本人志なりきりチャット掲示板みたいな感じだったのにこんなに叩かれるようになるとは落ちたな
いじめで笑いを取る芸人の先駆けだったな
はよ消えて欲しい
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 03:11:12.65 ID:/y/SE/wa0
しっかし、もうダウンタウンみたいな革新的な芸人は今後出てこないだろうってことが問題だ
今のテレビじゃ面白いことや新しいことは一切できないもんなあ
仮に極めて優秀な種があったとしても、土壌が枯れてるんじゃ何も芽吹けないもん
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 03:12:30.45 ID:6PyzZhN50
>>365
本格的に全てが右肩下がりの時代になるんだから
仕方がない
>>364
それはとんねるずだろ
消えたけど
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 03:21:38.62 ID:/y/SE/wa0
とんねるずといえば、「ガラガラヘビがやってくる」がミリオンセラーになったけど、今じゃ考えられないな
今出したらあまりに性的で下品すぎて苦情が殺到するだろう
作詞が秋元康ってのは皮肉だ
まだTV出てたんだ・・・

>>368
あんなのに踊らされてたなんてねぇ〜恐ろしい時代
とくに木梨の無能っぷりは酷いね
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 03:28:01.34 ID:6PyzZhN50
>>368
別に歌詞は問題にならないと思う
セールス面では絶望的だろうが
今出せば1万枚も売れないだろうな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 03:28:57.31 ID:83yd9Z/C0
ダウンタウンがつまらんってより番組の企画や演出がつまらんと思うんだよな
普通にトークや漫才やコントすりゃいいのに
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 03:29:22.18 ID:mxB5v7gu0
とんねるずのCDが今売れないなんて矢島美容室でとっくに証明してる
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 03:29:32.76 ID:30la8uiF0
ワールドダウンタウンは作家とビビる大木の手柄だろ
ダウンタウンはすでに飾りだった
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 03:32:23.77 ID:PG5/cyBW0
ダウンタウンDXでさえ一桁なのか?つまらんコーナー作ったのか?
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 03:32:32.04 ID:osOMZBsJO
ハマタ嫁「そろそろオナッターズ復活しなきゃかしら^^
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 03:33:12.72 ID:7LQwhoK00
アカデミーは真面目な話聞きたくて見たのに、ちょっと難しい話になった瞬間松本が茶々入れて話ぶった切るから冷めたわ
真面目な話の時に笑なんていらねーんだよ
スレ全然のびないんだな、これ本気でやばいな。
興味を失われてる。松本は2chきて自作自演しろよ
悲しいけどもうダメだ
笑えないもん
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 03:41:03.51 ID:iKbcZvcJ0
浜田のほうはのらりくらりと息がながくやっていきそうな感じ
もう一人の方はなんかめんどくさそうで周りが敬遠して離れていきそう
もともと人に好かれるようなタイプじゃない気がする
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 03:47:54.09 ID:6PyzZhN50
>>379
ギャラが高すぎて
制作サイドに敬遠されるだろ
ぶら下がってる連中は大阪で生き残りそうだが
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 03:58:32.45 ID:B6ZfTt2V0
ごっつ復活したらいいのにな
>>1「ダウンタウンつまんねー(俺の力で一流芸能人引きずり下ろすw)
お前ら「」
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 04:04:02.11 ID:0G3WDpds0
時間的にガキの数字はそこまで悪くないんじゃないの?
ハズレ企画多過ぎてあれだが
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 04:05:03.90 ID:vWDmw26O0
日本でK-POPは一時期凄くいい感じやったんやけどなあ〜〜
やけに2ちゃんだとごぶごぶだけは人気あるんだな。
おれはごぶごぶつまらないから少数派か。

ま、大崎氏が吉本の社長であるかぎりは安泰でしょう。
その後は…無理でしょうね。
今年って絶対に笑ってはいけない〜やるんだっけ
お寒いことになりそうだな…
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 04:09:18.55 ID:76csD38BI
フリートークだけの番組なら数字取れそうだけど
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 04:11:12.65 ID:6PyzZhN50
>>385
オレもつまらんと思うよ
超売れっ子のオレ様が
わざわざ大阪まで来て番組やってやってる感が剥き出しで
東京でレギュラーなくなったら
偉そうにできなくなるからごぶごぶも辞めそう
笑ってはいけないも結局一番面白いのは控室での即興コントみたいな喋りだからなぁ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 04:12:19.39 ID:iIVbmYFp0
最近の視聴率って芸人でてると逆にマイナスになるんじゃね?
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 04:12:35.84 ID:oVE58k920
まあもういくらでも好きな事できるんちゃうの
旅人とかどうよw松本自分探しの旅とか
こいつらが抱えてる放送作家一網打尽にすればまだどうにかなるんじゃないの
企画がひどすぎるわ
>>391
坊主が温泉はいって酒のみながら「あぁ、あれはあかんなあ」とか言うのか
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 05:13:04.77 ID:MNffTP/x0
https://www.youtube.com/channel/UCCXgu3IM-VudF5PLkhZrPiw?feature=watch

誰かが今、昔のガキトーク全部あげてくれてるけど
リーゼント時代の松本は神だわ・・・今はなぁ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 05:14:03.51 ID:5yJ+HRL90
ごぶごぶさえ残ればそれでいい
30年持ったんだから驚愕のスコアだろう
日本の言語も大きく変えたし
大阪弁を標準語に組み込んだ功労者
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 05:32:19.81 ID:js0bEAjb0
ハマタが関西のローカルに10年ぶりに出たとかこの前言ってたから
関西での仕事増やすんだろうか
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 05:36:02.02 ID:kdZaiA7d0
松本とか今でもかなり面白い
給料高すぎて腫れ物になってるだけで
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 05:37:21.18 ID:WNDObRZlO
月亭邦正には先が見えていたんだな
スゲーわ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 05:37:24.44 ID:J7MxcVAx0
>>215
瞬間風速記録ではゴッドタンが一番かな
俺の中では
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 05:39:11.74 ID:iiv0h/X90
宣伝が規範作り出してただけなんだよな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 05:40:52.33 ID:RRh1wc0YP
>>400
とび蹴りゴッデスのがすげえよ
山本舐めんな
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 05:42:30.11 ID:LfosdJep0
>>399
こうなることはみんな分かってた
中途半端なポジションにいる奴のほうが
先々の身の振り方を考えてるもんよ
死ぬほど金持ってんでしょ?
失職しても困らないだろ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 05:49:27.21 ID:J7MxcVAx0
笑いって緊張と緩和だろ?
だから新しいも古いもないんだよ
その時代に合ったお笑いに"変化"することはあっても
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 05:50:34.33 ID:ud1Pf+6qO
一回消えたら
ウンナンみないな復活は
あり得ねーだろうな
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 05:51:31.79 ID:LfosdJep0
>>404
それぞれ80億程度は稼いでるはず
半分税金として手取り40億
そのうち半分が残ってるとして20億

常識的に考えれば余裕綽々だが
日本のトップ芸能人として考えると
思ったほどでもないよな
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 05:53:19.25 ID:ye6GQoSD0
アカン警察
01/20 *9.0% 
01/27 *9.5% 【2時間SP】
02/03 *7.7% 
02/24 *7.3% 
03/03 *8.1% 
03/10 *7.5%
03/31 *8.8% 【3時間SP】
04/28 *5.8%
05/12 *6.8%
05/19 *8.8%
05/26 *7.6%
06/02 *8.5%
06/16 *7.8%
06/23 *7.7%
07/07 *7.6%
07/14 *6.0%
08/11 *6.1%
08/18 *5.3%
09/08 *7.9%←裏の高校野球にズタボロに負けるwww

全部一桁で斬首wwwwwwww
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 05:55:21.32 ID:CDu1ngOli
リンカーン昨年秋から1年間全て一桁視聴率で打ち切りww

01/15火 *9.8% 21:00-22:48 TBS リンカーンSP
01/29火 *7.7% 21:00-22:48 TBS リンカーンSP
02/05火 *7.3% 22:00-22:54 TBS リンカーン
02/12火 *9.2% 22:00-22:54 TBS リンカーン
02/26火 *7.0% 22:00-22:54 TBS リンカーン
03/05火 *7.9% 22:00-22:54 TBS リンカーン
04/09火 *7.0% 21:00-22:48 TBS リンカーンSP
04/16火 *6.8% 22:00-22:54 TBS リンカーン
04/23火 *5.5% 22:00-22:54 TBS リンカーン
04/30火 *4.1% 22:00-22:54 TBS リンカーン
05/07火 *7.4% 22:00-22:54 TBS リンカーン
05/14火 *8.0% 22:00-22:54 TBS リンカーン
05/21火 *8.5% 22:00-22:54 TBS リンカーン
05/28火 *8.4% 22:00-22:54 TBS リンカーン
06/11火 *7.8% 22:00-22:54 TBS リンカーン
06/18火 *6.7% 22:00-22:54 TBS リンカーン
07/02火 *7.5% 22:00-22:54 TBS リンカーン
07/09火 *8.1% 22:00-22:54 TBS リンカーン
07/16火 *7.4% 22:00-22:54 TBS リンカーン
08/06火 *8.4% 22:00-22:54 TBS リンカーン
08/20火*7.1% 22:00-22:54 TBS リンカーン
08/27火*7.5% 22:00-22:54 TBS リンカーン
松本は鶴瓶になりたいとか言ってるあたりみんなの人気者おじいちゃん目指してるんだよ
昔みたいな突き放し芸とか一切やらなくなったし鋭い指摘もしなくなった
それが習慣化して今の松本がある
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 06:04:38.41 ID:CDu1ngOli
実話ナックルズより

「松本人志の"側近"が自殺していた」

このA氏は『リンカーン』のプロデューサーとしても名を連ねていて、いわば松本人志のブレーン

「A氏の自殺はダウンタウンの人気低迷も大きな要因ではと言われてますね

A氏は『リンカーン』の打ち切り数ヶ月前から、鬱になっていました。
松本人志を支えなければいけない重圧から、かなり追い込まれていたのではないかと言われています」(番組制作スタッフ)

ちなみにこの大物プロデューサーのA氏は『さや侍』、『R100』の脚本にもガッツリと携わっていた
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 06:06:12.55 ID:yOV43Hxu0
>>407
何言ってんだこいつ気持ち悪いw
さも当然のように数字出して語るとかキチガイよ
>>407
そんなもんかな
20億円もらったら余裕で死ぬまでの人生設計できるわ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 06:10:30.36 ID:CDu1ngOli
ダウンコタウンコ浜田

お笑い界30年いて、今だに1分以上のフリートークしたことがない(出来ない)
ガキ使もハガキ読んで、松本の話を聞いていただけのカス。
こいつほどトーク力のない無能いないわ

「なんでやねん」「なにいうてんねん」「なんやそれ」

これを順番に言いながら頭を叩くだけだけ、それがダウンコタウンコハマタw

人を殴って馬鹿にしてゲラゲラ笑うのが芸って、頭おかしいでしょ。
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 06:10:56.40 ID:kh1yBxbD0
浜田が一人で司会やってる番組の方が面白い
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 06:12:30.83 ID:LfosdJep0
>>412
少し前まで納税額が公表されてただろ
そこからの推定総年収が出てる
85-04年でそれぞれ55億前後だ
そこにこの9年間分を25億と想定して上乗せした
>>413
そら普通の人は20億あれば笑いが止まらん罠
コイツらの感覚だと20億で死ぬまで逃げれるかな?
という感じなんだろうけど
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 06:16:36.16 ID:Z+A6k6b/0
松本が天才と言われる所為はガキのトーク
しかし松本が劣化してトークも出来ないようじゃもう何もない
ただの老害
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 06:19:02.00 ID:297ZkFBl0
松本はバラエティにやる気がないって公言してるからな
ガキって裏番組がつまらなかったから皆が見てて
結果的に視聴率が良かっただけでしょ
>>396
30年も持ってねえよあいつらとっくに死んでるよ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 06:47:11.35 ID:CDu1ngOli
4/7を挟んで東京芸人ザキヤマに
0勝12敗の韓西芸人ダウンコ(爆)

3/10(日)*9.8% EX「日曜×芸人」
*7.3% NTV「ガキの使い」
3/17(日)*6.9% EX「日曜×芸人」
*6.4% NTV「ガキの使い」
3/24(日)*8.6% EX「日曜×芸人」
*6.0% NTV「ガキの使い」
3/31(日)*9.1% EX「日曜×芸人」
*7.7% NTV「ガキの使い」
4/14(日)*8.0% EX「日曜×芸人」
*5.7% NTV「ガキの使い」
4/21(日)*7.6% EX「日曜×芸人」
*6.1% NTV「ガキの使い」
4/28(日)*7.1% EX「日曜×芸人」
*6.4% NTV「ガキの使い」
5/5(日)*9.3% EX「日曜×芸人」
*7.8% NTV「ガキの使い」
5/12(日)*9.6% EX「日曜×芸人」
*9.1% NTV「ガキの使い」
5/19(日)*9.4% EX「日曜×芸人」
*8.4% NTV「ガキの使い」
5/26(日)*9.1% EX「日曜×芸人」
*8.7% NTV「ガキの使い」
6/2(日)10.5% EX「日曜×芸人」
*8.9% NTV「ガキの使い」
松本がとにかく汚らしい。
口元がな。無精髭に汚い歯。
それでドヤ顔の時に口をモグモグさせる。
しかも、面白くないから不快なだけ。
どうしてこうなった。
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 07:20:22.90 ID:vfwl75uy0
ダウンタウンつーか松本の劣化が激しい
元々ハングリー精神が強くのし上った人間だからひとつの頂点を極めて
その欲求が満たされた後に同じクオリティーで笑いをやれる訳が無いのに
松本自身がそれを認められてないまぁそれ自体松本の劣化だろうけど
IPPON続けてくれりゃいいよ
ワールドダウンタウンの思い出
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 07:49:08.02 ID:sT2Mw/5h0
>>423
結婚してから目に見えて守りに入ったのがダメなんだと思う
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 08:40:16.06 ID:qFb9WqDD0
最近、ごぶごぶの録画失敗が多いんやけどどないなっとんのかな(´・ω・`)
番組表のデータがおかしいんちゃう
これくらいの年齢になると文化人的な方向にシフトしていくしかないのか?
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 08:52:17.19 ID:L3qYfNaR0
教訓のススメ
100秒博士アカデミー

コレほんとゴミ
松本信者の言い訳すら聞こえてこない
今更どっかで見たような量産型だらだらトークバラエティみたいなもんを
新番組で始めて誰が見るんだよ
431豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2013/12/04(水) 09:07:44.82 ID:ENRowoOJ0
>426

うん、顔も一気に老けたよね _φ(・_・
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 09:09:12.85 ID:g0YHDuZ60
100秒博士ってさんまのほんまでっかTVのパクリみたいなんだもん
しかもさんまのほうがおもしろいし…
ごぶごぶは東野じゃなきゃ成立しない
浜田は居なくても成立する
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 09:15:28.86 ID:g0YHDuZ60
>>8 出演者がマンネリの吉本派閥ばっかりで視聴者が減った
珍しい人がでても発言中に吉本のバーター若手が話しに割り込んできてつまらなくする
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 09:16:01.87 ID:qFb9WqDD0
>>433
いやいや、毎度言うけどハマタが居らん時はgdgdになるって
まあ東野一人で北海道に行った回は面白かったけどw
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 09:19:00.67 ID:FhPgDvwEO
吉本タレント全員クソ
ごぶごぶでハマタが時々言うけど「東京の人は冷たい」
ハマタが大阪に来ると地元の人らは
「帰ってきはったんや」「浜ちゃん!」「がんばれ」
東京では大半の人が見て見ぬふり
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 09:32:28.66 ID:Q1OO9GVX0
一方さんまは自分のキャラを壊さずにうまく軟着陸してる
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 09:34:17.27 ID:j7amKG3E0
ヤマザキVSモリマン やれ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 09:35:58.57 ID:Xkl+DbJY0
深夜しかTV見ないから状況わからんけどダウンタウンが出られなくなるなんて信じられないわ
大御所なんて消すに消せないからものすごく緩やかにいなくなると思うんだが
他がしのぎを削る高レベルでひしめき合ってるってわけもなかろうし
おんぶの荷を徐々に軽くしていくだけだろ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 09:37:07.78 ID:GYtE2tYJ0
>>440
欽ちゃんも一瞬で消えたし
消える時は消えるやろ
いくつも番組持ってたけどつまらなかったろ
浜田はウザいし何で人気があるのかわからんかった
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 09:40:43.01 ID:xwx12G6bi
視聴率なんて数字あてにならないのに
スポンサーには提示して
金とるんだからなあ
もうCM流すのやめるべきなのに
会社の金だし痛くもかゆくもない。
お互いメリットあるからなぁ。
まぁCM出してる企業はその金を社員に
配れよ。
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 09:44:31.54 ID:VPaXaJcx0
二人で毎回ゲスト一人呼んで、さんまのまんまみたいなトーク番組やればいいと思うの。
>>444
ダウンダウンDXがそんな感じじゃなかった?
恐い物ナシの昔は面白かったけど、今やっても面白くないだろうなぁ〜
ワイドナショーも昔だったら面白くなったんだろうなぁ〜と思う。
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 10:50:36.19 ID:432BBzS10
松本はお笑いなんていつやめても悔い無いって言ってたろ

やめろ
松本さん、吉田に完全に負けてますよ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 10:56:49.30 ID:dPypEs7xO
スキマ男はよかったよ
昔のダウンタウンみたいに、今のダウンタウンに「おいコラ松本!」って絡みに行く若手芸人いないもんか
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 14:52:47.14 ID:UWhbNrri0
松本映画がコケたから視聴率なくても働かなきゃならんのよ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 14:53:27.76 ID:Pw+cbXn80
松本アウトーーー
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 14:57:05.66 ID:ZNuY0viJ0
まだリンカーンの方がよかった
>>443
だってCM打たないとあることないことカスゴミに流されて
企業イメージ悪くされるもん
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 14:57:54.80 ID:Yi1yddTs0
松本自身が、俺は一生食っていくのに困らない金は稼いだから
テレビも映画もいつやめてもいいけど、
お前らを楽しませるためにわざわざやってあげてるんだ
みたいなすごい上から目線の発言してたからな
でも偉そうなこと言うわりにはテレビも映画も全然受けてないけど
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 15:00:18.54 ID:PjhUNIKQ0
とにかく松本の愛想笑いが酷い
小物感が異常過ぎる
来週のごぶごぶは一青窈とコロッケw
コロッケばっか
>>449
野性爆弾の川島くらいか
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 16:22:25.79 ID:qQ8yvlp2i
>>449
まああれだってズバ抜けてたダウンタウンがやったから成立したのであって
今の若手にそんな有望株いないよ
ノブコブとかの噛み付き芸って本当に糞じゃん
>>443
CM打ってる企業の製品を不買していけばいい
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 18:39:44.56 ID:E9/NvIMX0
ダウンタウンはまだ芸人って呼んでいいと思うけど
雨上がりとかまっっったく芸ないんだから別の呼び方せんとあかんわ
>>454
金はそうだろうな
でも客の為にやってるじゃなくて辞めたらスタッフ含め
家来みたいな奴らにそっぽ向かれる気がしてるからじゃないの?
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/04(水) 21:05:25.61 ID:neuwdgOE0
ダウンコタウンコの視聴率www

100秒博士アカデミー
10/22 *6.2% 22:00-23:03 SP
10/29 *5.8% 22:00-22:54
11/05 *5.4% 22:00-22:54
11/12 *6.8% 22:00-22:54
11/26 *6.5% 22:00-22:54
>ID:neuwdgOE0=ID:CDu1ngOli

28 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/12/04(水) 21:47:26.65
いたけんが週刊実話の記事でニュー速にスレ立て:ダウンタウンの新番組がまたも低視聴率でお通夜。失職近し。

↓ブーメラン

最新
15.4% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・IPPONグランプリ
10.2% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX

*9.6% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした ←6週連続谷間

【話題】 どっちの番組が先に終わるか? 「ダウンタウン」と「とんねるず」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386155191/
12/04(水) ID:Ho5qLaLr0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131204/SG81cUxhTHIw.html

在日飛田発狂
ヘイヘイ終わってもう1年か 
>>399
彼はアホっぽく見えるけどだいぶ前から大学通ったりピアノ習ったりして
いろいろ違う道を模索してたんだよな
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 02:05:03.79 ID:NIVaz7BX0
前から詰まらんしなぁ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 02:13:01.28 ID:SNYfuOg20
トカゲのおっさんがラインだと思う。
あれは良くなかった
HEYの後番組
*7.7% 20:00-20:54 CX* ジェネレーション天国

○○な話の後番組
*4.7% 23:00-23:30 CX* クイズ・ソモサン・セッパ!


>>463
> 15.4% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・IPPONグランプリ

【フジが吉本排除しようとしてたとき、IPPONのシステムをパクって始めた番組】
10/24 *6.2% 19:00-20:54 CX* [新]世界は言葉でできている初回SP
11/07 *4.7% 19:57-20:54 CX* 世界は言葉でできている
11/28 *5.4% 19:57-20:54 CX* 世界は言葉でできている
12/12 *4.9% 19:57-20:54 CX* 世界は言葉でできている
12/19 *5.5% 19:00-20:54 CX* [終]世界は言葉でできている最終回SP
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 12:51:30.29 ID:BIHsnuHl0
(´・ω・`)つまらん
>>463
イタ研ってまだこんなことしてるんだ
10年前も必死でダウンタウン叩いてたな
そのエネルギーはどこから来るんだろう
そもそもすぐ番宣絡めてくるフジの体質をどうにかせんといかんのじゃないのかね
ワイドナショーのLiLiCo枠にも番宣でドラマ俳優ねじ込んできてるし
法則怖い
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 13:29:50.18 ID:cd0rf8LYi
ガキの二人フリートーク止めて急降下だろ。
今の取り巻きどもとの着ぐるみ半脱ぎの設定は糞寒い
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 14:04:44.14 ID:6XM6AJnhi
ダウンコタウンコ落差すげぇwww

12/03(火)
12.0% 21:20-22:19 TBS ボクシング亀田兄弟&高山トリプル世界戦・亀田大毅王座統一なるか!

*4.3% 22:25-23:18 TBS 100秒博士アカデミー
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 14:06:11.59 ID:gn0O/mVq0
ダウンタウンはDVDがめちゃくちゃ売れるからなぁ
数字が取れないからといっても局への貢献度は圧倒的
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 14:28:21.02 ID:Ju1ghlDb0
他の芸人捕まえて面白くないだの
40で引退するだのほざいてたやつが
事務所の力で仕事貰ってる哀れな姿w
ダウンタウンは今一番面白いだろ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 18:10:53.39 ID:UsSmfUx40
ごっつどころか初期の漫才まで高須が作ってたのバレてから一気に陳腐化したな
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 18:14:54.38 ID:k8mV5eBxi
ダウンタウンを叩くスレが一番おもしろくないという現実
>>438
カマ騒ぎだとか実力のある芸人の前じゃ小物臭出すぎだけどね
3流タレントくらいしか相手できないよ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 18:48:30.84 ID:sIOKv4Jq0
深夜の方が視聴率取れそうだな
ゴールデンからは消した方がいい
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 19:49:28.38 ID:H1b4Wp1o0
>>467
コント一本が凄く長くなったんだよな。
それまではパンパン短いコントでテンポ良かったのに。
MHKも長くて、特に今の若い子は見るのキツイだろうなとは思った。
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 20:01:12.07 ID:PO4tQosAi
ダウンタウンがつまらなかったら他の芸人はもっとつまらねーよ
批判してるやつはどの芸人が面白いと思うの?
さんまとかお決まりな答えはいらないからな
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 20:09:27.61 ID:QU4ViSV80
自慢じゃないが、おれはもう5年以上ダウンタウンの番組は見てないし見たいともおもわん
モリマンの全裸とか村上しょーじのクソつまんねー番組みて、もう松本の笑いは終わったとおもってたし
かといって松本より面白い奴がいないもの事実くんが来たらスレも佳境
81 :名無しさん:2012/12/28(金) 00:45:12.09
【実話】ビートの芸能政治 ぶった斬り
http://images.wjn.jp/issue/0/150cvr1.jpg

「未だに視聴率なんか出してるのもバカだよね
ケータイやパソコンでも見れるのに、リアルタイムでTVの前座ってる奴らだけの
数字しか出さない。そんなの何が意味あるんだっての」

「そういう計り方をしてると、“笑点”みたいな年寄りが見る番組ばっかり上がっちゃうけど
そういう数字の高い番組見てる奴らに頭いいのはいないよ」

「おいらの番組は高いの低いのバラバラだけど、『面白い!』って思ったのはだいたい低いね
この間も『たけしさん、面白い番組始めたね。その時間家にいないから録画して見てるよ』だもん
録画率もしっかり出せってーの!」

「お笑いはサイクルで回ってるとこはあると思うよ。おいらたちの後は
ダウンタウン、爆笑問題・・・その後が続かない。結局なにが原因かといえばテレビがもう終わりだから。
バスに芸人乗せて落っことしても数字とれないし、スポンサー付かないからね。
落ちてく事はあっても、この先テレビが上がっていく事はもうないね」

*3.2% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ ←「打倒関西!」掲げて始めたのに、裏のアカンに全敗したまま打ち切り


視聴率自体がオワコン。芸人の能力が数値化できるような若者の意見が反映される新たな指標を作るべき
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 20:15:56.50 ID:QU4ViSV80
>>482
ザキヤマ、ネプチューン
トークで笑いとれるやつならいくらでもいるだろ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:57:14.32 ID:Twm7HXTs0
今や松本より東野のほうが圧倒的に面白い
まぁ他の芸人と比べてDTに対する客の目が厳しいからな
公平な評価はされにくいわな
まーそれも含めてDTの凄さだからしょうがない
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:04:45.18 ID:NIybUW0a0
ほんとに話題にならないな
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:09:05.25 ID:ZepliSu60
ガキ使のDT二人による「理不尽コント」ってオモロイかなぁ…
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 02:57:01.32 ID:LDmDAnI8i
★ダウンタウン 松本
「お前らチャンネル変える能力もないんやな。どんだけ無能やねん(笑)」

2012・9/30(日)
20.1%
18:30-19:00「サザエさん」

↓↓↓な、ナント 10.6%もダウン!!

*9.5%
19:00-20:54「爆笑!大日本アカン警察」秋の旬モノ芸能人を緊急タイホSP

12/03(火)
12.0% 21:20-22:19 TBS ボクシング亀田兄弟&高山トリプル世界戦・亀田大毅王座統一なるか!

*4.3% 22:25-23:18 TBS 100秒博士アカデミー
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 02:59:10.68 ID:LDmDAnI8i
アカン警察
01/20 *9.0% 
01/27 *9.5% 【2時間SP】
02/03 *7.7% 
02/24 *7.3% 
03/03 *8.1% 
03/10 *7.5%
03/31 *8.8% 【3時間SP】
04/28 *5.8%
05/12 *6.8%
05/19 *8.8%
05/26 *7.6%
06/02 *8.5%
06/16 *7.8%
06/23 *7.7%
07/07 *7.6%
07/14 *6.0%
08/11 *6.1%
08/18 *5.3%
09/08 *7.9%←裏の高校野球にズタボロに負けるwww

全部一桁で斬首wwwwwwww
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 03:04:19.32 ID:DxQ74Mo/0
もう松本見るとチャンネル回すからな
どうしてこうなったレベル
ごっつの2014ってコントは予言やったんや!
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 03:29:34.33 ID:WMbyGmlc0
松本はもう落語家に出家するのがいいんじゃねーの
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 03:32:30.45 ID:GuO3L4ff0
松本って人はやたら信者がいた印象だけどそいつらはどうしたの?
消えたの?
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 07:08:09.39 ID:sziQzdeY0
ダウンコタウンコ浜田

お笑い界30年いて、今だに1分以上のフリートークしたことがない(出来ない)
ガキ使もハガキ読んで、松本の話を聞いていただけのカス。
こいつほどトーク力のない無能いないわ

「なんでやねん」「なにいうてんねん」「なんやそれ」

これを順番に言いながら頭を叩くだけだけ、それがダウンコタウンコハマタw

人を殴って馬鹿にしてゲラゲラ笑うのが芸って、頭おかしいでしょ。
ダウンタウンの面白さは変わってないのか、つまらなくなったのかはわからんが正直もう飽きたんだよね。
とんねるずもそう。10年20年も見続ければ飽きる
じゃあ他に2桁取れてる番組あるの?