小笠原諸島に新しくできた島、2.5倍の面積に成長 甲子園球場と同じ広さに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

甲子園と同じ広さ…新たな島、2・5倍に拡大

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20131202-314538-1-L.jpg
当初の約2・5倍の広さになった西之島付近の新しい島(海上保安庁提供)

 海上保安庁は2日、小笠原諸島(東京都)の西之島付近で噴火によって出現した新しい島について、火口から流れ出た溶岩で東側に広がり、面積は当初の約2・5倍の4万平方メートル程度になったと発表した。

 甲子園球場とほぼ同じ広さという。

 同庁は1日午後1時20分から約1時間、航空機で観測を実施。島の真上から撮影した画像を解析した結果、11月20日の発見直後は長さ約200メートル、幅約100メートルの楕円だえん形だった島が、長さ、幅ともに2百数十メートルに伸びていた。
複数ある火口の一つでは、5分に1回程度、岩石を噴き上げながら噴火する様子が確認されたという。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131202-OYT1T00961.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:04:50.10 ID:vBJm3lWe0
東京ドーム何個分なの?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:05:46.54 ID:LLvqC0Z00
隣の島と一つになったりして
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:06:03.59 ID:8kNj0PBY0
廃棄物埋め立て施設
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:06:46.48 ID:87PKVATo0
来年からはそこでやれ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:07:51.51 ID:ip4552vy0
フロントミッションスレだな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:07:55.73 ID:CVrupacF0
宅地分譲しろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:08:02.80 ID:H8A3IJ0x0
これでたぶんどっか減圧されてプレートずれたりしないの
なんかこわい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:08:31.33 ID:9bewRvOH0
え・・・・そんなでかくなったんw
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:08:32.19 ID:55yVY/gW0
火山活動を活発化させる技術を開発して太平洋にムー大陸を作ろう
住み着いたら土地もらえるの?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:08:39.49 ID:s0+nPnnF0
広がれー広がれー
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:08:52.50 ID:Dz/KLLmB0
本拠地小笠原の誕生か
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:09:07.57 ID:DIGpFOjc0
これ登記したもん勝ちなの?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:09:16.31 ID:zCtIX53N0
なんJの移住先
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:09:18.96 ID:Lgx0O8A50
韓国人イライラwww
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:09:29.08 ID:H2kkUM8v0
柔らかい内にH鋼の長い奴を打ち込んで行くと頑丈になって良いんじゃないな
巨人小笠原、うんこをする
へー
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:09:49.10 ID:X2IZF+cT0
サンキューカッス
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:09:54.82 ID:gXApLjhM0
嘘つき総理を島流しにするか
>>8
ありうる
マウンド盛りすぎや
加古川の人帰られへん
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:11:51.12 ID:VhM36LNW0
日帝は海底で密かに核実験をして地面を隆起させてるニダ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:12:39.59 ID:BUOK9imN0
昔もあの辺に島出来たけど数ヶ月後に沈んだんじゃなかったか?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:13:16.35 ID:1ll1Nltt0
ここに球場を建てよう
自民党本部をここに移転すればいいのに
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:14:34.27 ID:f6s0A7Sw0
野球しようぜ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:15:29.08 ID:55yVY/gW0
>>26
西ノ島と合体した
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:21:36.18 ID:DDuo823p0
>>28
民主党本部は尖閣諸島に
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:21:54.50 ID:6AvCqNNgi
二倍二倍!
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:22:50.78 ID:ByjhmJP90
あつそう
男塾が野球やるところにしよう
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:24:19.02 ID:QBuPjQxI0
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:25:40.81 ID:DDuo823p0
>>1
http://i.imgur.com/OPHZk0N.jpg
3倍以上有りそうだけど
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:26:58.55 ID:LDWNo0HV0
死守しろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:27:48.11 ID:XRHDQhsF0
ハワイ並みにでかくなれば、ハワイに行かなくても国内旅行で済むな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:28:23.14 ID:DDuo823p0
http://i.imgur.com/kW8DUmd.jpg
うーん、2.5倍か
33-4
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:29:12.48 ID:ixFMHze40
ネトウヨを移住させよう
愛国者なら住めるはず
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:29:33.76 ID:ZDnB6J2D0
なんでや!阪神関係ないやろ!
動植物が繁殖するのにいったい何百年かかるのだろうか
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:31:01.05 ID:n6VGuGCy0
虎の恋人
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:32:02.88 ID:XzDLErmF0
暖かそうでいいな
自然に草生えるのはいつ?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:32:32.04 ID:KH5utzJrP
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:32:42.51 ID:6GeQmyTg0
阪神園芸がアップを始めました
領海超えたらどうなるの?
アメリカと分け合うの?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:33:26.14 ID:8rBAPBQe0
まえちょう?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:34:12.46 ID:eDHVLgJc0
>>37 ファッ!?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:34:52.25 ID:DDW1KHZ90
島が2.5倍→俺すごい
シナーとチョンが実際に妬んでイライラしてるという記事を読んだ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:36:55.40 ID:KH5utzJrP
漂着する植物
http://www5e.biglobe.ne.jp/~lycoris/hyouchaku-1.html

約一年後の火山活動停止からまもないS.49年7月に、新島南側の浜に本葉を5枚つけたグンバイヒルガオの一株が発見されている。
さらに翌年の調査では奥浦や東浦の浜辺で計3株が観察され、そのうちの一つは4m2ほどの広さに5本の茎をはわせていた。
新島は間もなく浮き砂などが積もって本島と連結したが、S.58年にはおよそ70m2ほどの広さのマット状に茂り、確実に地歩を固める気配であった。

昭和58年の調査ではグンバイヒルガオのほかに、ツルナ・テリハボク・モモタマナ・ゴバンノアシ・モダマ・ココヤシの6種の漂着種子または果実が、1〜2個ずつではあるが確認されている。

いまのところグンバイヒルガオ以外はこの新島に根を下ろし定着した気配はない。
また、発芽して生長を始めたとしても、この25ha足らずの、しかも絶え間ない浸食作用にさらされているこの小島では、高木林はむろんのこと潅木帯の生まれる可能性はまずないだろう。
しかし時が経てば、海鳥や風によって運ばれる種子も加わって草本植物は次第にその数を増していくに違いない。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:38:27.56 ID:4vMxAfJQ0
>>37
お前はなんて有能なんだ
>>3
なるとおもう
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:39:47.99 ID:OLg3/zNn0
すげー
>>37
絶頂射精
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:40:48.07 ID:GzFp6jCTO
東京ドーム何個分?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:42:19.41 ID:wxS+GZnb0
またまた来たよーーーーーーヽ(´ー`)ノ

アスカ!氷と雪の女王

http://askanagino.blog. fc2.com/
(不要なスペースは、削除してね♪)

あの、おユキさんが、ついに登場!
見逃せません!
読まないと、人生の115%を無駄にします!!

他の人にも、教えてあげてね♪ヽ(´ー`)ノ
よし、じゃあ野球やろうぜ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:43:13.47 ID:KH5utzJrP
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:43:21.81 ID:hF8f+LF50
これオルファン
もうすぐ飛び立つよ
トンボがけせんとあかんな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:45:22.56 ID:izvvCA4r0
>>11
十数年に一回は海底火山が噴火している地域だから頑張れよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:45:24.67 ID:PZhU+Ya90
浜風やばそう
69 【中部電 80.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/02(月) 21:47:02.80 ID:l3GUtzEW0
>>45
植物が生えるのにそこまで時間かからない
噴火活動が収まれば数年でポツポツ生える
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:52:45.06 ID:+LH9ZPl20
こんな小さい島いらないなぁ…
そうだ!韓国にあげたらいいんじゃないか?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:53:31.92 ID:J0hcPS9i0
ハフマン紛争来たな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:53:52.09 ID:rCQ5wAOd0
>>14
できたばかりの島であり、公図も地籍図も存在しないであろうから
民間一般人が法務局に登記を申請しても蹴られるだけであろう。
国が測量を済ませた後に島の所有者がいないことを確認して
国有地として登記することになるだろう。
今すぐいち早く上陸してここはおれの島だぞと主張しながら定住して
国を相手に裁判すればいいが、再噴火して焼け死ぬ確率が大。

尖閣諸島が国有地化されたことは先刻ご承知のとおり。
竹島はその全部が国有地。国有財産たる国有地の所管は日本政府財務省。
北方領土に関しては、相続を原因とするもののみ
所有権変更などの登記が受け付けられる。売買を原因とする登記変更は拒否。
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:54:48.96 ID:G0FuFkhu0
太平洋沖は中国のものだぞチョン
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:55:21.18 ID:OuXtCk2q0
デカすぎワロタ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:55:52.58 ID:Pe/7RnZP0
新島の名称は冥球島にしよう
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:56:13.59 ID:qAN3V2Mh0
日本万歳!
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:57:06.50 ID:n1rwNTVT0
>>75
また矢部くんが死ぬまでリセットを繰り返す仕事がはじまるお…
ヤシの木植えよう
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:57:32.66 ID:DDuo823p0
>>49
西之島?
前の西之島新島は1年位噴火続いたとか言うから、今回もそれくらい噴火したら
上にもあるように島が合体して利用面積増えそうだね
場所的にも何らかの軍事施設とか研究施設作るといいかも
波の浸食で消滅する可能性も無くなったかな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:59:27.95 ID:EO69ILGk0
ええな
もっと育ってください
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:59:32.23 ID:aK/0nWKP0
なんで日本の島っていえるの?
飛び地みたいな考えで他国の領土かもしれないじょん
>>83
日本の領海内だから
これ分かが止まらなかったらまだどんどんでかくなるの?
夢が広がるな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:30:09.63 ID:n6VGuGCy0
>>85
佐渡くらいに育ったら楽しいだろうなー
野球場で例えられても分からねーよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:34:55.49 ID:UMc7Bm9H0
>>83
日本が最初に発見してるし
日本の領海内だし
文句のつけようもなく日本領確定済み
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:37:14.91 ID:flR0hGtv0
33-4
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:38:08.33 ID:f/OJLNznO
猛虎島にするンゴ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:40:27.93 ID:JvK5D7q8i
サンキューカッス
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:40:40.48 ID:/ViCDTkH0
領海の淵でどんどん噴火してけば太平洋が日本のものになるな
隣の島とくっついたら相当でかくなるんじゃないのこれ?
カッスアイランド
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:45:01.60 ID:OQhFm/Oh0
経済水域は広まったのか?
じゃあここに野球場つくって冥球島にしようぜ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:47:05.56 ID:4kYAIkzf0
サンキューガッツ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:48:48.39 ID:MeFv/snQ0
地獄甲子園
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:49:04.72 ID:Fvcb0lDK0
>>34
高見山乙
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:50:00.47 ID:EDiRDfKC0
嫌儲島にしよう(提案)
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:51:09.88 ID:kwuSjCsN0
                   ■        ,、_  __,....,_  _,...、        ■ ■
 ■      ■■■  ■■■ ■       ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         ■ ■
■■■■  ■  ■                {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■    ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ // -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
.■■■■ ■ ■■    ■          i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/         ■ ■
   ■     ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■     ■    ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ         ● ●
                              `ヽ、`ー""ヽ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 22:52:01.23 ID:qaZ5CvEp0
近辺で茹で魚浮いてそうだな
>>95
たしか脇の島から飛び出た分だけ広がったはず
今ここに植物を持ち込んだらそいつだけの島になるのかな
ハバネロの楽園とかヒガンバナの楽園とかにしたいな
気付いたら消滅してそうだな
領海の外のEEZで誕生してたらもっと広がるんだがな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 23:55:10.89 ID:OQhFm/Oh0
あんまり増えてないもんなんだな
新井が悪いよ新井が〜
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 23:57:32.66 ID:ZLGlArmsO
新領土で野球しちゃいかんのか?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:00:45.55 ID:Z4ThhGRM0
阪神移転か
高校野球が始まっても安心だな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:02:37.22 ID:yz3dHGCY0
http://livedoor.blogimg.jp/qpxcroff/imgs/0/b/0bfa0d45.jpg

>>49
おい無能、今回の合わせて合成しろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:14:33.33 ID:yz3dHGCY0
ミスった
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:15:36.15 ID:59wkMxFj0
磯野ー!野球しようぜ!
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:20:11.61 ID:1IcpD9mk0
>>112
ミスなのかよ、手の位置に合成しろって意味かと思って納得しちまったよw
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:23:15.03 ID:NH1eqVP90
>>111
ちくしょう保存した
どんどん育つな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:26:27.45 ID:CxlZqsrS0
成長早過ぎワロタ
どこまでいくんだよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:28:16.67 ID:WBlJvH0D0
東京ドーム4個分か…
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:31:50.94 ID:3CXIXZgj0
ハフマン島ってそういやなんで草生えてんだ?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:32:35.70 ID:zUSelMDT0
はやいな
離れ小島はみんなこうやって生まれて大きくなったんかな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:39:59.98 ID:9B3O3stV0
来年からここで甲子園か
>>117
400m級の火山島になり、
そのご山体崩壊がきて15mの巨大津波が
東京湾にきます。


プレートの亀裂が拡大してマントルからマグマが上がってきてる。
これはもうだめかもね。
日本海溝が西ノ島噴火の誘引で
地滑りすれば、関東地方南沖で、巨大地震と巨大津波が起きる。
相模湾や東京湾が2倍ほど大きくなる。
海水温が高かったのは海底火山群が吹いていたから
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:46:51.61 ID:3CXIXZgj0
>海水温が高かったのは海底火山群が吹いていたから

ここまで読んだ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:46:56.75 ID:V9pFcxN9P
>>119
ハフマン島
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%95%E3%83%9E%E3%83%B3%E5%B3%B6

設定だと海鳥の楽園だから鳥経由で種が持ち込まれたり、O.C.U.やU.S.N.の開発によって外部から持ち込まれたりしたんだろうね
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 00:54:51.42 ID:3CXIXZgj0
設定細かいな
フロントミッションはシリーズが死んでしまったのが惜しい
2みたいなガチホモ路線でずっと行けばよかったのに
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 01:06:27.93 ID:8/VK9GOG0
独島って名前つけようぜ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 01:11:48.42 ID:l9I+UCy0i
>>124
漫画版だと入植者が植林した名前入りプレートの森焼き払う心温まる話が。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 01:14:01.45 ID:smQoGP9X0
今のうちに正式名称つけて隣の島と合体したら世界一短命だった島として記録しようぜ
って気概が政府に感じられない
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 08:47:55.08 ID:b3c80irf0
新島だと新島と区別がつかないのでいつまでも新島のままなのはどうかと思う
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 08:54:44.57 ID:mFEKOmtUO
はやく芝植えてグランドにしようや
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 08:57:57.04 ID:nc5leBuF0
>>37 順調に育ってってるな。
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:14:40.62 ID:LCStFv750
>>83
ただの岩だから中国領だよ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:16:11.51 ID:BbBnd5GQi
育ったね
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:17:12.87 ID:3+8eobX50
九州ぐらいの大きさになるまで育てようや
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:21:53.11 ID:usQUKDfs0
このまま成長してムー大陸になるんだよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:23:06.26 ID:Bm3Kehs+0
ブルドーザー持ってこい
俺が溶岩押し広げちゃる
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:35:36.13 ID:66ObGCXz0
MMRに調査依頼しよう
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:44:54.81 ID:FcM+EBBR0
>>37
4→5がナゾすぎる
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 09:45:38.21 ID:nc5leBuF0
火口が1つから3つに増えたとかなんとか

さっきTVで言ってたよ。
アメリカよりでかくなるかな???
東京なら10万人住める広さ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:02:54.44 ID:w/EMI+Uxi
>>128
マーレ面白かったな
リゾートとの格差が
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:08:22.57 ID:m6yLLppd0
ここって住所は東京都?
>>18
懐かしいなw
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:45:15.93 ID:gb+A6/T00
>>144
伊豆かな??
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:49:36.83 ID:frcOG89j0
>>83
今回は、既存の島の至近距離でまた島ができたのであって。
言ってみれば、海中の山の山頂がひとつからふたつに増えたようなもの。
日本の排他的経済水域の範囲内であるばかりでなく日本の領海の範囲内でもある。
発見し、監視を継続し、火山活動が沈静化したら上陸して調査して
日本政府として占有の意思を内外に示すことで国有地とするだろう。

公海上に新たな島が出現した場合も同様。
単に第一発見者として宣言しただけでは、領有の意思ありとはならない。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:55:35.11 ID:xICLCxLF0
アトランティスの端っこかな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 10:59:27.09 ID:u7htWdZH0
後のエイジスである
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 11:01:18.22 ID:bIZCSWCf0
>>33
尖閣に共産党
竹島に民主党
のほうがちょうどよくね?
一番乗りして領有権を主張する〇〇〇〇
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 11:13:54.71 ID:rLBxg/x30
じゃあ来年の高校野球はこの島で開催されるんだな。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 11:19:13.79 ID:gb+A6/T00
伊豆県何市になるんや
島ですら成長しているのに
お前らときたら
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 11:28:00.54 ID:tTfjDJ6H0
タイガースの本拠地にしよう
これって何気に地球の歴史の変化に出くわしてるよね
この島がいずれ巨大化して第2の日本が誕生するかもしれないという
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 11:41:39.02 ID:BhNe3Aqf0
私たちの目・耳・口をふさぐ秘密保全法案:清水雅彦 - 法学館憲法研究所
http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20120723.html

カジノ議連の主な顔ぶれwwww法案成立は確実
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1382942111/

「 東 日 本 大 震 災 で 亡 く な っ た 人 達 の “ 遺 体 " で 裏 ガ ネ を 作 っ て い た 警 察 3 万 体 9 0 0 0 万 円 」
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/04/post-9f7c.html
4月25日発売の写真週刊誌『フラッシュ』(5月10・17日合併号)が、大スクープしている。
http://www.amazon.co.jp/FLASH-(フラッシュ)-2011年-5月10-17日合併号-光文社/dpB00B7E7N76

東日本大震災で亡くなった方の遺体の検案(「変死体」扱いのため、警察が検視し、
医師が死因を決定する検案を行う)で、医師に遺体1体につき3000円払ったことにして、裏ガネを作っているというのだ。
この記事を書いたのは、本紙でもお馴染みのジャーナリスト仲間の寺澤有氏だ。
以前から、記者クラブ制度の問題もそうだが、警察の裏ガネ作りについても精力的に取材している。
寺澤氏は6年以上前、会計検査院に警視庁会計文書について情報公開請求し、入手した約38万枚を分析。

その過程で検案における裏ガネ作りの可能性に気づいていたが、被災地を取材した際、
実際に検案した医師の証言を得ることができ、今回のスクープに結実した。警察庁は1体に3000円払うといっているのに、
今回記事に登場した医師は約20体検案したが、一銭ももらってなければ、今後、もらう予定もないと証言したからだ。

従来の警察の裏ガネ作りといえば、捜査協力への謝礼の架空計上が真っ先に思い浮かぶが、いくら何でも遺体の検案、
それも未曽有の大震災におけるもので、未だ関係者は大きな心の傷を負っていることを思えば、
さすがに警察に対してこれまでにない反発の声が挙がってもおかしくない。
それだけに、警察はこの記事に対し、いつも以上に過剰に反応をしたようだ。 2011年4月30日掲載。
寺澤有のホームページ「インシデンツ」 http://www.incidents.jp/profile.html
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 11:45:32.51 ID:sp8sHPq60
これで次三宅島辺りが噴火したら富士山噴火にリーチなの?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 11:46:59.17 ID:xbRotmPD0
俺達は国生み神話の真っ只中にいるんだな
胸が熱くなる
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 11:49:46.83 ID:kMXVcxZV0
>>83


 83 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/12/02(月) 21:59:32.23 ID:aK/0nWKP0
  なんで日本の島っていえるの?
  飛び地みたいな考えで他国の領土かもしれないじょん



はぁ?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 11:53:08.78 ID:OnwN2tZG0
これが公海上に新たに島が出来ると面倒なんだよね
今回は領海内で良かった、EEZ内だとどうなる事やらさっぱり分からん、揉めそうな予感はする
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 11:58:01.63 ID:qAiCq38WO
後のパンゲアである
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 12:00:21.03 ID:tPKdwekU0
>>8
富士山噴火ってどっかのニュースで見た
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 12:01:50.48 ID:cCj68/z90
このまま千葉から小笠原まで繋がればいいよ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 12:03:53.35 ID:rxSLzc4+0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     新島で野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
>>158
順番から言えば伊豆大島。もしかしたら大室ダシかもしれない
http://n-seikei.jp/2012/10/photo/1015_02.jpg

西之島のは大きくなったな
http://red.ap.teacup.com/terumitsubeya06/img/1385974073.png
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 12:39:01.84 ID:PO2sFTSW0
続報無かったから心配してたけどちゃんと成長してるみたいだな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 12:40:00.01 ID:3w0J/vqR0
最初に400mって言った奴だれだよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 12:41:10.71 ID:IxKSJGjV0
地球は面白いな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 12:51:49.30 ID:VOB511Eu0
もし沖縄本島と宮古島の間の公海で噴火が起こって新島ができたら、
焼け死ぬ覚悟で中国人が国旗立てに行くのかな?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 13:40:52.65 ID:M2/HazMz0
>>83
韓国中国が横取り40万画策してるのかな?w
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 13:43:33.93 ID:04u9Fz3s0
あと何万年で千葉島と陸続きになるんだ?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 14:07:58.82 ID:smQoGP9X0
68,313m2 日産スタジアム
53,078m2 埼玉スタジアム
48,169m2 ナゴヤドーム
46,755m2 東京ドーム
38,500m2 甲子園球場
33,716m2 国立競技場
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 14:39:04.81 ID:tPKdwekU0
菅長官「沈まないように対策を」 小笠原の火山噴火に
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131203/plc13120312170011-n1.htm

またコンクリで覆う作業するのかw
死のロード、阪神はここでやりゃいい
こんなにでかくなるんもんなんだね
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 15:04:13.52 ID:t/kGK+VC0
なんかわくわくする
サイズがわかんねぇ
隣にタバコ置いてくれ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/03(火) 16:22:50.10 ID:FZd4yGSzP
大爆発して山頂部分が崩壊するとやばいんだろ
島自体が氷山の一角みたいなもんだからな
まだまだ安心はできない
陸地の隆起とか沈下とか島ができたり沈んだりとか
地球自体の歴史ではほんのクシャミたりとかニキビ数日できたに過ぎない
>>179
一連の記事で、溶岩吹き出てきたから大爆発はなさそうってのはあった