楽器屋のピアノでドヤ顔演奏してる奴は一体何考えてるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

西○○宿駅の楽器屋でよく見るんだけど
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 07:41:11.66 ID:r7jFXvxAP
プロは家電量販店で弾く
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 07:42:07.15 ID:/GiB3MlR0
ニコニコでやれwwwwwwwww
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 07:42:34.35 ID:BtUDOFE4i
お前らだってヘッドフォンの視聴してるじゃん。あれと同じ。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 07:43:13.17 ID:JHEMnz5W0
>>1だってドヤ顔でゲームの試遊台遊んでガキどもに引かれてるじゃん
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 07:43:49.95 ID:A8Es+Rmp0
この前キラキラ星を弾いて、ドヤ顔で女子高生をチラッと見たサラリーマンがいて笑った

可哀想に

貧相な家庭で育ったんだろうな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 07:43:54.91 ID:px6AeFvS0
いるなーw必ずドヤ顔だよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 07:45:15.23 ID:rWoBB0oui
今時ピアノで喜んでくれるのは
ニコ厨ぐらいだろ
すげえ(大草原
8888888888888888888888888
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 07:46:47.47 ID:cbPHRKeH0
>>4
あぁ、ちゃんと真面目にやってたのか
言われてみればそりゃ試してから買うわな
皇居の回り走ってるオバハンOLと一緒だろ
アタシを見てって舞台を皆が欲しているんだよ
プロにならずにリーマンになると弾く場所すらなくなるから許して。
弾いてる時は自己陶酔してドヤ顔になるけど許して。
ドヤ顔で糞スレ立ててる奴は一体何考えてるの?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 07:48:22.78 ID:NJXqt6cg0
↓家電量販店でクレーマーが暴れてる時にドラクエの戦闘曲を弾くコピペ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 07:49:31.25 ID:W4aXm0Pt0
自分がピアノ買う立場ならドヤ顔というか本気で弾き比べてから選ぶ
それが当然じゃね?まったくおかしくない それとも個室でピアノ選びみたいの
させてくれるんか?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 07:50:01.60 ID:6ef5ar4W0
もしもピアノが
>>1はドヤ顔でオナホの試着してんじゃん
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 07:50:17.67 ID:tzUuKAfE0
ギターやベースなら試奏は一般的なんだけど
ピアノはなんでバカにされる風潮にあるん?

俺ピアノ弾けないから知らないけど
車試乗しないの?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 07:53:08.72 ID:b3mXvxyS0
恥ずかしくて楽器屋で試奏出来ない…
キラキラ星協奏曲なんて、ピアノの先生でも難易度高いぞ
ドヤ顔で演奏しても良いレベル
ただで聴けたことを感謝してもいい
駐屯地近くのショッピングセンターで、
電子ピアノの音色を管楽器にしてこれを弾くと、
それっぽい人がビクッとして立ち止まる。

http://www.mod.go.jp/gsdf/fan/sound/download/kiwotsuke.mp3
>>17
バカにしてるのはここの住人だけだろ。

>>19
わかるw
人が少ない休日の午前中に行ったわ。
>>20
おっさん照れんなよ
ピアノ弾くヤツは自動的に顔がドヤってくるからな
幻想即興曲の8小節目までなら任せろー
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 07:59:01.09 ID:HTZnPS+g0
西武新宿駅?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 08:00:05.91 ID:zDHqEu0z0
つーなドヤ顔ってお前らの嫌いな松本人志が広めた言葉なんやろ?ウケル(笑)
ピアノは弾けないけど聴くのは大好き。下手くそな奴がドヤ顔で弾いてたら鼻で笑ってるよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 08:00:38.68 ID:uNaqQP0DP BE:600770039-PLT(12001)

ピアノなんて試奏必要なのか?
弦楽器は色々あるけど
ピアノなんて
どれも一緒だろ・・・
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 08:01:03.44 ID:3/y462JU0
普段ジャップ馬鹿にしながら立てるスレがこれだからな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 08:03:00.21 ID:lycO7t510
新宿はピアノ演奏で有名なホームレスだかいるじゃん
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 08:03:08.30 ID:rZigVAU5P
ヨドバシの楽器コーナーで
ショボいおっさんが流暢にピアノを弾く光景
ギターはトラブル多いから試奏するんだよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 08:04:34.53 ID:6m8W2aiF0
リストの超絶技巧弾けるならドヤ顔してもいい
サーカスギャロップでも可
ピアノすら弾けないゴミどもは涙を飲んで帰りましょうね
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 08:18:09.86 ID:w4wVVnDFi
一方俺はヘッドホンを借りて試奏した
西武新宿ペペの楽器屋だな
このスレタイもっと面白くできただろ
もったいない
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 08:22:21.75 ID:p7FxdDew0
>>29
電子ピアノは色々違うから必要じゃないか
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 08:23:17.00 ID:l7xX3jpU0
>>38
嘘だね 本当にそう思ってる?
ピアノ弾けるようになりたいけど難しい
楽器じゃないけど
秋葉原とか新宿とかの家電量販店で
液タブのでっかい奴でドヤ顔で描いてたら
結構外人とかグレイト!とか言って寄ってくるで

いつの間にか4~5人見てたりするしなかなか気分がいい
ゲーセンで踊ってる奴ほどじゃぁないんでしょう?
俺すごい

しかないじゃんw
タッチ少し確認するだけで十分なのに
わざわざ通して何か引く奴は自慢したいだけだよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 08:39:35.79 ID:AaI9EEaa0
動画を投稿されて絶賛される場面とか妄想してるんだろうな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 08:39:52.33 ID:zHqXl4ly0
家電屋のマッサージチェアでドヤ顔で寝てる奴よりましだろ
>>43
DDRバカにしてんのかぶち殺すぞ
おれなんか ネコ踏んじゃった独奏したった
まわりドン引き
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 08:42:12.14 ID:f/OJLNznO
たまにエロゲソング弾いてる奴いるな。しかも何気にうまい
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 08:44:45.64 ID:DwnAcPcz0
彼女と二人で店頭に置いてある展示品の電子ピアノで遊んでた時の話なんだけど、自動演奏でリストの愛の夢がプリセット登録されててさ
それ流しながら、大げさな身振りしてテキトーに鍵盤引く真似してふざけて、二人で笑いあってたら
いつの間にかギャラリー出来てて物凄く焦ったわ。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 08:45:20.42 ID:NsGt0Wu60
島村楽器で店員の女の子が弾いててちょっとときめいた事ならある
ギターケースもって街をドヤ顔で歩いてすみません

あ、中身は空です
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 08:47:16.95 ID:mWGLGrsk0
>>48
( ´,_ゝ`)プッ
>>52
どこの店舗?見に行くは
猫踏んじゃった率はどのくらいなんや?
車買うとき試乗しないの?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:03:03.01 ID:tzUuKAfE0
>>55
大阪の三木楽器なら店員がよく弾いてるよ
ピアノ習ってる女子小学生が
ソナチネ弾いてるんだろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:05:26.83 ID:NsGt0Wu60
>>55
10年くらい前の事やし敢えて言わんとくわ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:14:16.57 ID:mMF4FqHc0
うわあの人また弾きに来てる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:16:48.73 ID:5iG0oZnTi
ピアノは一台一台全然違うからな…
特に生ピアノは同じメーカーの同じ機種でもタッチから音まで弾いてみないとわからないもんだけどね。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:19:10.13 ID:kPZh3F6IO
きもおたですけど
ジョージ・ウィンストンの「あこがれ・愛」
店頭で弾かせてもらってます
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:21:46.71 ID:44vUMKRL0
>>19
特にギター系は店員自体それっぽい人たち多くて
どの程度弾けるのか腕を試されてるようで恥ずかしくて弾けないわ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:22:18.46 ID:DwnAcPcz0
>>53
ハードケースのギターケースだと、「あれ?クラッシックの人?」とか思っちゃうな。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:23:09.16 ID:2NrcfK9yO
市民プールでバタフライするやつと同じだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:23:36.25 ID:RB5SwUWE0
>>1
お前か!この前俺を見ていたの!
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:26:02.66 ID:/LChSlMc0
指輪ジャラジャラ付けた大学生っぽいのがベース試奏でスラップペンペンやっててワロタ
サムは鳴ってねぇし弾けてねぇし
楽器がいたんじゃうよォ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:31:26.84 ID:pzp46gNS0
>>66
吹いた
これでこんどスレ立てるわ
パクらせてもらうな
ギターの試奏は何をすれば通ぶれるんだ?どや顔じゃねーぞ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:32:05.79 ID:NsGt0Wu60
>>64
俺はまともに曲っぽいものを弾こうとせず
スケールだけ弾いてよしとかうんうんとか言ってみるスタイルで乗り切ってる
>>6
クソワロタ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:33:20.69 ID:eblWg82w0
>>19
管楽器は同じモデルでも明らかに音が違ってたりするから試奏して買うの勇気いるぞ
俺は恥かきたくないから有名演奏家の選定品を買う
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:36:53.66 ID:tzUuKAfE0
>>70
ドリムシあたり弾けばいいんじゃね?
The Dance of Eternityとか
>>71
コードを2〜3回ズギャーと鳴らして、「うん、いいね。これで」とか言って買うけど
正直恥ずかしいから試奏したくない。
>>70
天国への階段のイントロ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:40:44.23 ID:UPcYRkue0
カシオの電子ピアノは、鍵盤を押すタイミングと音の出るタイミングがズレてて気持ちが悪い

アレ、いつになったら調整するんだろう
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:41:48.36 ID:TQO0tzRf0
どや顔で弾いてたら隣で今時のギャルみたいな女がずっと難しい曲を弾きだした時の敗北感といったら
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:42:27.45 ID:OfCY37U0P
けいおんで出てたギター下さい。
あ、自分弾けないんでwww
アンプ?じゃ、店員さんお勧めで?

え?ストラップ?チューニングメーター?じゃ、それも一緒に?

え?キャリーバッグ?ピック?シールド線?
じゃ、それもいっしょに。替えの弦?スタンド?教本?
全部下さい。

ヲタ相手っていい商売だよな。
ギターなんて適当にコードかき鳴らして

「ごきげんだね!!」

これでオッケイ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:46:43.66 ID:FcdmyN4+0
>>45
いつも聞き慣れた曲で違いを確認したいだろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:47:01.49 ID:zOXe4E+DO
自閉症っぽい、一人でニタニタしてる奴がイオンの楽器売り場でショパンのエチュード弾いてたわ。
みんな立ち止まってた。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:47:18.56 ID:vsNGXoRh0
ピアノは許してやれよ
タッチの感じとか一曲がっちり弾いてみないと分からないんだから

ただ、己のスキルを見せ付けてドヤってる奴も少なからずいる
もしもピアノが弾けたなら
俺の唯一の癒しの時間
週一くらいで行って弾いてるw
幻想即興曲レベルしか弾けないけどもw
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:48:57.47 ID:DwnAcPcz0
>>82
マジ天才気質の自閉症の人っているけど、そういう人に「そろそろお引き取り願えませんか?」と声をかけると
凄まじい形相でパニックになるんだよな。

まさにジキルとハイドだよ。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:52:36.68 ID:Hz0jbW74O
ドヤ顔でドリームシアター叩くけど拍ズレてる下手くそだと思われてそう
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:54:02.49 ID:rx5sPphn0
>>6
キラキラ星って簡単じゃねえぞあれ
>>87
たしかにプログレは危険だな
知ってる奴にしか通用しない
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:57:28.06 ID:OfCY37U0P
通はドとファとシとそれらの間にある黒鍵盤を鳴らして納得する、と死んだじっちゃんが言ってた。

俺はピアノ弾けないから知らん。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:19:23.99 ID:myPliDML0
楽器屋店員だが買うための試弾かオナニー演奏なのかは一発で判断つく。買う気のある人は鍵盤の押し心地や蓋の開け閉めもチェックするからな。残りはジャイアンリサイタル。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:32:47.83 ID:KLBVeCx20
戸隠の忍者村の民家入ったらオルガンあったからそれひいたら
近くで戸棚漁ってたキモオタがこっちをじっと見てきてキモかったんで退散したら
速攻キモオタがオルガンの前に座って不器用な手つきでいじってたわ
キメエんだよゴミが
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:33:00.46 ID:ZjF8Remt0
>>91
逆に試弾でどうチェックすべきかポイント教えてくれ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:37:00.85 ID:WkueXrcR0
外見ではほぼ区別がつかないから試し弾きしてるんじゃないの?
100万とかだろ?高い買い物でいきなり買える人は少ない
家電量販で普通の服来てやたらうまい人いたけど
ちょっと近づいてみたら向こうから寄ってきた隠れ販売員だった
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:39:50.59 ID:sfKbc5cR0
楽器屋で試奏とかプレッシャーが半端ないだろ
見た目普通のオッサン店員がギター試奏してたんだがメチャ上手くてビビった
劣等感があるからドヤ顔って捉えるんだろうな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 11:06:47.15 ID:JrnwUlQp0
上手ければ普通にかっこいいけど
なかなか生演奏を間近で見る機会もないしね
ピアノ習わせてもらわなかった?家に無かったの?>>1はうらやましいんだよね
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 11:26:59.43 ID:UeVHH0nt0
どうやら図星だったらしい
>>97-98
ドヤ顔ピアノマン効いてる効いてる
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 11:35:41.28 ID:2jGj14vji
以前、たまたまヤマハのショップで新しい電子ピアノが出てたんで試弾させてもらったんだけど
そこで可愛らしいJKが別のピアノでリストマゼッパ弾いてたんだよ
ただまだ難曲だし上手く弾けないらしく
ちょうど俺が以前弾いてたこともあってチョロチョロっと弾いてあげたんだわ
それが今の彼女

オチはないです
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 11:40:21.50 ID:myPliDML0
>>93
鍵盤がプラスチックか木製かで感触が違う。ヤマハは跳ね返りが早いから好みかどうか、とか。ローランドは鍵盤の角が鋭いから速い曲だと怪我するからその確認とか。
同メーカーでも値段でタッチは変わるから同じ機種で延々弾いてるとオナニーと判断。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 11:45:33.16 ID:oxQa4qOO0
嫉妬なの?
どこにでもいる、だいたい10代後半の男子でメガネをかけている
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 11:49:33.11 ID:5GeTYcyR0
>>4
いや、買う気はないだろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 11:52:54.09 ID:n7B7TwsT0
>>1
自分ができないことをやってる奴は異質・変わり者とみなして叩く!叩く!叩く!
楽器屋試奏まずクリアーしないととても人前で演奏出来んぞ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 12:06:49.94 ID:0cJyh52E0
楽器屋でレッチリのバイザウェイを下手くそに弾いてる奴いたからノリノリで歌ってやったら弾くの辞めやがった
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 12:10:35.07 ID:sZFBtdPQ0
技術を競うプレーヤー(笑)
部屋に篭って練習しろよ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 12:12:52.24 ID:0cJyh52E0
まあ弾き慣れた曲で試奏するってのはあるが
延々とノリノリで弾いてる奴らがいるのも現実
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 12:29:03.28 ID:iYPq7X1h0
ノリノリでこれ弾いてたわ
http://www.youtube.com/watch?v=Eux50E_kveg
もちろん弾ききれてるわけがないが
>>1
ギターも追加」してくれ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 12:35:52.27 ID:y6g3ndagO
今夜のおかずとかかな
もしもピアノが弾けたなら
思いのすべてを歌にして
君に伝えることだろう
変な子供がドゥーンドゥーンって15分くらい繰り返してた
服買うときだって試着するだろ?
それと一緒じゃね?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 12:53:30.34 ID:9SF9sLg7i
>>1
あそこいるいるww
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 12:57:01.92 ID:bq/BTL6z0
>>108
そういうブームって90年代で終わったと思うんだけど
バカテクでマイナーなバンドは今でもあるけどさ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 13:00:42.12 ID:2jGj14vji
どんぶり男は無意識に空間を歪ませる
どんぶり男が現れたら
話かけずに########
(一部読解不能)
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 13:00:53.04 ID:AWIkA3pY0
この間、お茶の水の楽器店でオジーオズボーンのアイアンマンを弾いてる奴が
恐ろしく上手だった。
セミプロっていうか、それで飯喰ってるか喰ってた奴じゃ無いかと思う。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 13:04:32.22 ID:IVlVYOgN0
何年か前にギターの試弾きしてたら
お父さんに連れられた男の子が退屈そうにしてたの
オーズのベルト巻いてたからタトバコンボ弾いてあげたら喜んでたな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 13:22:38.41 ID:9EFn6HSii
>>114
ドゥクドゥーン?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 13:26:09.71 ID:8fUoBhCl0
バイオリンって他の楽器に比べて難しかったりする?
何も知識無いけど音色が好きだから一度手を出してみたい
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 13:31:20.01 ID:iYPq7X1h0
>>122
触ったことしかないけどギターに比べるとまともな音を出せるようになるまでが難しい
まあ音出せちゃえば割と楽なんだけどね
フランス語会話みたいなもん、なれるまでが大変
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 14:13:13.34 ID:hXjnzONtP
外人が弾いてると絵になるよな
ペンタブ置き場でお絵かきしてる奴らもだからな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 14:23:36.44 ID:KxAWbxA10
ペンタブ置き場でドヤ顔しようと思ったら既にうまい絵が描いてあってびびってドラえもん描いて去った俺
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 14:25:36.43 ID:NEPMAC2ni
>>126
すまん
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 14:27:03.65 ID:t33v/xly0
>>100
なんのコピペだよ
検索お前のしかかかんらんぞ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 14:28:08.86 ID:K1C6sn5W0
PC売り場でカチャカチャターンやってるやつもこの部類認定なのか
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 14:31:06.45 ID:hEV9cdBT0
試奏ってのはネックがよじれてないかとかフレットにびびりが無いかとか
スイッチに異音が無いかとかそういうとこを調べるのに
ただ一曲弾いてドヤ顔の奴www
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 14:31:15.55 ID:C2Gq7Kxni
>>29
ヤマハとカワイですら違うがな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 14:42:57.11 ID:TQO0tzRf0
電子ピアノだとローランドとヤマハは全然違ったな
ローランドはギターっぽい音だった
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 14:52:57.55 ID:UeVHH0nt0
アニソン弾いてたやつは流石に引いた
きもすぎ
ドヤ顔で月光とか暗めの弾いて
周囲の客がうわぁ…ってなるのが好き
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 14:56:53.06 ID:UeVHH0nt0
>>135
暗めの曲にうわぁ・・・ってなってるんじゃないよ
ちゃんと理解しようね
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 15:08:06.21 ID:y8f7yUw/0
>>134
よくアニソンだと分かったな
>>136
どういうこと?

月光が超絶イケメンの俺様に暗い過去を想起させて
女性客がqnqnすると同時に感嘆してるって事?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 15:12:29.09 ID:iYPq7X1h0
>>131
エフェクター買う時にどういう音色になるのかチェックする意味でも試奏するけど
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 15:19:35.47 ID:WFnEdjRjO
何かに長けている人間を見たら、嫉妬せずにはいられない無能な>>1らしいスレだね
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 15:21:25.14 ID:OfCY37U0P
>>140
その才能をわざとらしく見せびらかす奴が嫌いなんじゃないの?
市民プールでバタフライしてるやつ見て嫉妬するかよ
同じことだな
実はうまいけど人前ではあえてやらないってのが究極のカッコつけなんだけどね
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 15:46:57.48 ID:J8dhDIUb0
上手い奴に嫉妬して叩くのは良いけど下手なのを笑うのはやめてくれよ
下手なりに良い楽器撰んで上手くなろうとしてんだからさ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 15:48:56.00 ID:FcwzIHEr0
とりあえず楽器見かけたら弄る
ギターはマジで上手い人が試演してるからビビる、特にアコギ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 15:51:43.10 ID:iYPq7X1h0
>>144
人間は感情の生き物だから下手なくせにいい楽器使ってる奴みると嫉妬するやつもいるから
その辺は我慢するか嫌なら腕に合った楽器使うかにすべきだと思う
まあどんな楽器使ってようと向上心ある人間を笑うのは余裕ない奴だなーと思うけど
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 15:53:16.80 ID:CH5RdEhR0
>>144
商品で遊ぶな
一時期
東急ハンズの玩具コーナーのルービックキューブ揃えるのが日課だった
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 16:06:07.40 ID:jOzPJloF0
一年ぐらい色んな所で月光の一楽章を弾いてたのは俺
おかげで納得の行くピアノに出会えた
ってか引いてみないと分かんないだろ
ほとんど調律師によって決まる楽器だけど
基礎能力というか響きというか
一生に一度の買い物なんだからそりゃ慎重に成るよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 16:07:03.19 ID:QbyaoR560
友人が店でピアノ見つけるとオナニー演奏し始めるから困る
待たされる身にもなってみろ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 16:08:36.05 ID:TQO0tzRf0
ギターでどや顔出来る曲は?
ビートルズのブラックバードなんて簡単なわりになかなかいいと思う
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 16:09:47.74 ID:3KMRLl/r0
電子ピアノでもタッチや出音が全然ちゃうから試し弾きは必須だわ
あ、安もんだけどこれ結構いいじゃんてドヤ顔しても許して
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 16:12:10.98 ID:KbMMvydgO
>>1
カヲルの真似して腐女子釣りしてるに決まってんじゃん
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 16:29:54.61 ID:Z6JPoRRSi
>>149
幼稚園児でも弾ける月光とかwww
車と同じような金額の楽器が一生に一度とかwww
>>154
月光弾ける奴なんて世界に数人しかいないだろ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 16:40:29.38 ID:K5JyqIx50
Rolandのシンセ買う時にどっちにしようか迷って二日通って試演してたら店員がわざとらしくイヤな顔しながら掃除し始めて
結局Amazonで買った。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 16:41:50.09 ID:jOzPJloF0
>>154
ピアニッシモを見る為に月光は都合が良いんだよ
一千万クラスの買い物は一生に一度で十分だわ
そもそもコロコロ買い換える物じゃないしね
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 16:43:10.57 ID:R9IhdYZE0
コード弾きしかできんわ
たまにやるw
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 16:45:41.11 ID:NwCdEqAD0
Poem of Everyone's Soulをドヤ顔でやってるけど何か?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 16:45:58.78 ID:AZNuEDjD0
>>157
おっスタインウェイか何かか?
うらやま
>>66
やばい、これも結構やるw
でも長距離できるようになりたくて練習してんのや
電気屋のピアノでは基本的にその電気屋の曲を弾くな
もちろん店内の音楽に合わせて
>>157
すげーな、ガチで弾いてる人なのか
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 17:02:33.53 ID:jOzPJloF0
>>161
ヤマハの大きなピアノ
(CFX置きたかったけどリビング的にCF6)
>>164
音大には行ったけど全く違う仕事をしてる凡人
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 17:06:31.97 ID:WvLmpERF0
ビックブリッジの死闘掻き鳴らしてきたったw
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 17:08:37.08 ID:WvLmpERF0
>>166
と言うレスを昔見て糞寒い思いしたのを覚えてる
だからなに?って感じですが
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 17:09:39.62 ID:k0lTQhsD0
お前らってねこふんじゃっただけ弾けそう
しかも超高速で
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 17:12:15.98 ID:u/Zf918NP
電気屋の液タブで下手くそな萌絵?描いてる奴は恥ずかしくないのだろうか?
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 17:12:35.67 ID:KCnSiTuSP
もしもピアノが弾けたなら
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 17:12:39.97 ID:OfCY37U0P
>>168
もちろん、右腕と左腕をクロスさせて弾きまくるぜ!
幻想即興曲弾いてる人みたことある
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 17:15:01.61 ID:GATQQPRI0
暗譜が苦手だから楽器屋では一曲も弾けない
楽譜があれば、長時間弾けるかも
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 17:16:08.02 ID:WvLmpERF0
>>171
ピアノに飛び乗って足で弾きそう
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 17:21:36.44 ID:17gmbYnT0
30〜40代になるとピアノがめちゃくちゃ良く聴こえるのはなぜなんだぜ
流石にパイプオルガンを所有してるケンモメンは居ないか
あれ弾きこなせたら最高だろうな
数万〜何十万もするからそれなりに弾いて決めないと
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>48
足バタバタさせてるけど火渡りでもしてるの?