平成生まれに薦めたい!名作洋画 1位スタンド・バイ・ミー 2位ローマの休日 3位E.T.

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

スクリーンに投影した映画を観客に見せるスタイルが「シネマトグラフ」と共に始まってからはや120年近く──。
その長い歴史の中で、数えきれないほど多くの名作映画が誕生しました。しかし、平成生まれの
若い映画ファンの中には、比較的新しい作品ばかりを見ていて過去の名作については知らないという人も
少なくありません。
そんな若い映画ファンにお薦めしたい洋画の筆頭として挙げられたのは、《スタンド・バイ・ミー》です。
スティーブン・キングの短篇を原作とする本作では、森の奥で行方不明になった死体を探しだそうと
旅に出る4人の少年を中心にストーリーが展開します。少年たちはそれぞれに複雑な事情を
抱えていますが、この小さな冒険の中で彼らが人として成長していく過程が名監督ロブ・ライナーの
手によって情感豊かに描かれており、公開当時は非常に高い評価を受けました。

1位スタンド・バイ・ミー
2位ローマの休日
3位E.T.
4位レインマン
5位ゴースト/ニューヨークの幻
6位風と共に去りぬ
7位シザーハンズ
8位ロッキー
9位ニュー・シネマ・パラダイス
10位クレイマー、クレイマー
11位シンドラーのリスト
12位ゴッドファーザー
13位いまを生きる
14位愛と青春の旅だち
15位レナードの朝

http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20131201/Goorank_37725.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:04:38.72 ID:lO6hkrMmP
ゆとりにはクレヨンしんちゃんくらいが丁度いいだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:04:41.19 ID:ELm41MLq0
3位にitが入ってると見間違えた
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:04:51.92 ID:K9tS1iMO0
うぇん

ないっ♪
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:06:14.13 ID:EG39yKtI0
今月午後ローでグレムリンやるのな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:07:13.02 ID:3K+2npBh0
2001年宇宙の旅がないとか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:07:45.95 ID:lIg7wAHy0
天使にラブソングをが好き
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:09:30.13 ID:5lO//b3+0
>>6
ゆとりに理解できる訳がない
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:09:38.19 ID:mCzQTrRd0
嫌儲民なら必ず観てる傑作映画
奇人たちの晩餐会
俺たちステップ・ブラザース
ミスト
ブルーノ
レスラー
シティ・オブ・ゴッド
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:10:14.81 ID:YzzVLG7g0
ペーパームーンに一票
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:10:31.87 ID:luxyzrTd0
エンダ〜
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:11:38.12 ID:LStsik830
こういうのより平成生まれに聞いた名作ランキングとかの方がいいな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:12:42.24 ID:bZI0oO81i
BTF
>>9
時計仕掛けのオレンジがない
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:13:56.17 ID:QiGLztNm0
ウエストサイドストーリー
サウンド・オブ・ミュージック
雨に唄えば
だな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:14:49.63 ID:Ifp5QDyn0
名作の字面に引きずられてか感動路線が多い
スティングとかミッドナイトランとか娯楽もないと
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:15:26.94 ID:ZmTuNXMwi
嫌儲公認映画のタイタニックとアルマゲドンがないな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:15:30.72 ID:KtxKkpUW0
スタンド・バイ・ミー 
子供時代だけの話ならいいけど、じじいが昔をただ懐かしがってるって話だから名作とは思わないなあ
そのじじいが、現代で子供時代の話とつながる何かを見つけるなら、まだわかるんだけど
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:15:44.78 ID:MaP/kT26O
スパイダーマンやパイレツカリビアン大好きな平成生まれがスタンドバイミー観ても「は?」になるヤツが大半
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:17:05.09 ID:0y0R+UwA0
市民ケーンが入ってないとかふざけてんの
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:17:16.24 ID:5GSnQhcS0
珍しくBTTFの話題が出てない
パイレーツオブカリビアンのおもしろさは全く理解できない
生命の泉は映画館で初めて寝た映画かもしれない
冬のライオンも入れようよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:21:35.70 ID:1vKmF4Kx0
なまいきシャルロット
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:22:48.41 ID:gng3qvls0
こういうラインナップが表す思想ってどんなもんだろ
・「良い人」になりましょう
・何事も穏便に ことを荒立ててはいけません
・映画は人生の教科書です
こんな感じ?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:23:09.10 ID:PJ4hAMC00
ガンプ入ってないのかよ
まあゆとりが見てもつまんねえだろうけど
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:23:16.94 ID:ejAjb6g10
スタンド・バイ・ミーはないわ、過大評価
普通にゴッドファーザーでよいですやん
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:24:03.21 ID:ZanzLoFv0
>>18
いや、作り話が上手だった子供が小説家になったり、
親友のクリスが正義感故にあっけなく死んでしまう後日談があってこそだろ
そこが無ければ余韻が無い
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:25:01.08 ID:cwQrak12i
スタンドバイミーはただのホモショタ映画だったな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:26:34.65 ID:EG39yKtI0
ネバーエンディングストーリーが入ってない
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:26:37.88 ID:sZ4eU1UQO
地獄の黙示録とブレードランナーがないからファッキューと思ったが
10位にクレイマー、クレイマーが入ってたので許した
>>6
映画館の大スクリーンで観ないと、ほとんど意味の無い映画
キューブリック自身がそう言ってますから
がんばれ!ベアーズ
3人のゴースト
ランボー
チェイシングエイミー
恋しくて
狼たちの午後
フレンチコネクション
キングオブコメディ
陽のあたる教室
クイズショウ
フライングハイ
フライドグリーントマト

どや!
炎のランナーが無いとか・・・
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:28:57.65 ID:ejAjb6g10
2001年、サウンドオブミュージック、アラビアのロレンスあたりは視聴率が取れなくても定期的にテレビ放送するべき
オタの基礎教養として
勇気あるもの
グーニーズでも見てろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:30:46.29 ID:htf0lPWN0
トリビア

スタンド・バイ・ミーには若き日のジャック・バウアーが出てる
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:31:53.06 ID:82FjlRcFO
>>1
ケンモメンならバック・トゥ・ザ・フューチャーだろ
スタンド・バイ・ミーよりグーニーズの方が面白い
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:33:31.62 ID:Vwa0vNe20
ビッグ・フィッシュがないとか、お子様過ぎ。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:34:14.23 ID:uLF2lh3O0
今はGoogle Earthでスタンド・バイ・ミー出来ちゃうから却下
超能力学園Zが無いなんて・・・
昔の映画はおっぱいがあったのに
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:35:58.80 ID:07157rNn0
バック・トゥ・ザ・フューチャー
フォレストガンプ
ファイトクラブ
クールランニング
タイタンズを忘れない
洋画よりビーバップのボンタン狩り見とけ
50 【大凶】 :2013/12/01(日) 11:45:13.25 ID:4HuOHE+M0
黄色いリボン
アパッチ砦
北北西に進路を取れ
白昼の決闘
テキサスの死闘
最後の銃撃

西部劇を見るべきだと思うよ
こうして振り返ってみたら過去も今もろくな映画ないよね
80年代の香港映画が一番娯楽として楽しめると思ってる
エロイし笑えるしストーリー単純だし
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:49:08.02 ID:Pk08mkLO0
スタンド・バイ・ミーはなんだかんだ言って名作だと思うが俺ならニュー・シネマ・パラダイスを1位にするかな
ゴッドファーザーはパート3まで観てこそ
二百三高地と聯合艦隊、八甲田山も見るべきだな
乱と影武者と椿三十郎も観て欲しい
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:51:14.34 ID:gng3qvls0
散り行く花
裁かるるジャンヌ
西部戦線異状なし
暗黒街の弾痕
ドイツ零年
自転車泥棒
バルタザールどこへ行く
不良少女モニカ
泳ぐ人
ダンサーインザダーク

これでバランスを♪
スタンドバイミー、トップガン、愛と青春の旅立ち
昔よく名前出てたがこの辺はとくにすごいとは思えない
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:53:24.70 ID:bIWGbhqa0
お前らってバカの一つ覚えみたいにショーシャンクの空にを勧めてる印象なんだが、あれはどうなん?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:54:18.46 ID:1vKmF4Kx0
ハイランダー
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:54:24.72 ID:ZanzLoFv0
>>56
まあ面白いよ
流石に持ち上げられ過ぎてる印象はあるが、とりあえず観ておいて損はないと思う
コマンドーがないなら話をする必要無いよ。
リトル・ミス・サンシャイン
>>56
めちゃくちゃデカイ黒人と白人のモーホー物語
セントオブウーマンとかアフューグッドメンあたりを挙げておけば通ぶれる
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 11:58:36.57 ID:Pk08mkLO0
>>59
愛知は今日の午後の映画でコマンドーだ
名作名作うっさい通気取りにはピンク・フラミンゴ見せとけばok
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 12:03:22.14 ID:8hzo10fT0
いやいやグーニーズがないっておかしいやろ
なんで入れへんのじゃぼけ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 12:04:31.24 ID:ZanzLoFv0
LAコンフィデンシャルが面白かったな
あとユージュアルサスペクツ
香港国際警察ポリス・ストーリーでも見とけ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 12:05:02.06 ID:xZVLjqpj0
1位ガキ臭い 2位コテコテの恋愛もの 3位ぬいぐるみチャチイ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 12:05:53.37 ID:zMF6scts0
プレデター
>>63
愛知の子供たちは恵まれてるな。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 12:07:28.07 ID:8hzo10fT0
あとはあれやな
プロジェクトAも入れとかなあかん
スレタイのラインナップだとローマの休日が浮きすぎだろ
そこはターミネーター2かマイフレンドフォーエバーを入れるべき
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 12:11:56.00 ID:czUJHL8q0
素晴らしき哉、人生!が何故無い
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 12:13:10.00 ID:gng3qvls0
>>50
釣れませんなあ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 12:14:00.94 ID:q1+V2FSo0
>>35
ロレンスも家のテレビで見る映画じゃないじゃん。でかいスクリーンで見ないと
TOHOシネマズ六本木の7番スクリーンとTOHOシネマズ海老名の1番スクリーンは、
毎週日曜の朝一番はロレンスをかけるべき
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 12:14:45.89 ID:JzP/1O9e0
幅広いな
BTFが無い
やり直し
  ______  ______ __    __ __   _ _
 |          | |        | |  \ |   | |   |  | || |
 |          | |____    .| |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
   ̄ ̄ ̄|   | r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
  ___|   | |   \/  /       /   | |          | |       |
 |          | \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |          |   \   \ |     /   |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 12:17:31.29 ID:U+T0Y7Ww0
んなゴミみたいな映画より
パルプフィクションとかホットショットとか見せたほうが百倍喜ぶ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 12:17:59.38 ID:HIIXgRNxi
マイフレンドフォーバー
派手にドンパチやるだけの映画は嫌いかw
まあ余韻はあんまり残らんよな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 12:25:28.51 ID:LcS6sB5T0
 
邦画だと何が入ってくるんだろう?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 12:28:12.46 ID:VOLfSH7Ri
第9地区
>>82
戦国自衛隊?
むしろカリオストロの城とかも観てないの多そうだからな。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 12:32:59.12 ID:8PdCA6Ot0
BS実況民の俺チョイス

アラバマ物語
ブラス!
グランブルー
ドランのキャデラック
ぐうたらバンザイ!
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 12:34:03.88 ID:USXBALsG0
スタンドバイミーって子供が見てもつまんないだろ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 12:35:03.17 ID:+GiH/P4T0
ゴーストバスターズとかグーニーズなんか喜ばれそう
ソドムの市
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 12:36:59.95 ID:IJgaFN3+0
ガタカ、コンタクトがない
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 12:39:57.52 ID:5idlkRsp0
ビルとテッドの大冒険
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 12:41:14.83 ID:t5pHrjub0
スタンド・バイ・ミーとかニュー・シネマ・パラダイスとか
今は当時と全く時代が変わったのに感動できるんか?
ETみたいな「映像のインパクト」メインの映画はだめだろ
初代ジュラシックパークすら今見ると相当厳しいのに
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 12:41:55.84 ID:v3oi6k9t0
やっぱりポリスアカデミーシリーズだろ。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 12:46:32.29 ID:o0whplIW0
アマデウス無しとか
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 12:47:30.10 ID:P2N0p4KQ0
クレイマークレイマーはやばかった
泣きまくった
ふたりのロッテ
裏窓
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 12:50:18.31 ID:ev/HR3lE0
フィールドオブドリームスが出てないとか絶望するわ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 12:50:44.64 ID:pH3SJ2Mf0
ホットショット見せれば腹筋ちぎれるだろうよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 12:51:32.36 ID:KtxKkpUW0
映画も、見るタイミングとか、年齢で感想ガラっと変わってくるね
北京原人も、もう一回見返してみるかな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 12:53:34.22 ID:YaaTkxbH0
メリーに首ったけ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 12:54:11.47 ID:LJWv7ggC0
中途半端な時代に生まれたおっさんには逆にアメリカンニューシネマは楽しめないんだろうな

ゆとりだからこそバニシングポイントが楽しめる
リバーフェニックスの色気を見るための映画でした
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 12:57:56.78 ID:1vKmF4Kx0
闇のバイブル
>>99
観るなら2の方だな
元ネタ観てないと、面白さ40%ダウンだけど
>>20
あれの面白さが全然わからなかった。
後世の作品への影響は多大でも、今見ると面白くなくね?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:07:41.16 ID:ivIn6Xap0
雰囲気で選ぶ映画ならディカプリオとジョニデが共演したギルバード・グレイプ
通ならバグダッド・カフェも好きだろう
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:09:50.72 ID:LJWv7ggC0
今の若者が観ても楽しめる映画こそが本当の不朽の名作だと思うわ
その時代に観てないと〜とか、当時は衝撃だった〜とかは甘え

フォレスト・ガンプなんかはベトナム戦争やケネディ大統領の映像とか時事ネタぶっ込みまくってるけど今観ても面白いからね
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:10:36.37 ID:kY3KXUJO0
ラストにカエルがいっぱい降ってくる映画
マグノリアだっけ?あれとコントラクトキラー
灰とダイヤモンド
死刑台のエレベーター
サイコ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:11:08.37 ID:WgcqYzRF0
うわー クッソつまんないラインナップだな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:12:05.05 ID:xX11sDzG0
ストリート・オブ・ファイヤーが入ってないとは。
80年代という時代が生んだ名作なのに。
サバイバルものでオススメないか
フライトオブフェニックスとキャストアウェイは見た
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:12:35.80 ID:bCpWsu3m0
バック・トゥ・ザ・フューチャーは入ってないの?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:14:42.17 ID:s+Kj7/ab0
おれたちは天使じゃない
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:15:08.04 ID:a+tI4cus0
1位時計仕掛けのオレンジ
2位ファイト・クラブ
3位タクシー・ドライバー
4位パルプ・フィクション
5位コマンドー
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:17:28.72 ID:bCpWsu3m0
やわなゆとり世代にはザ・フライをお薦めしたい
http://www.youtube.com/watch?v=rQl6xYHanko
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:21:00.51 ID:6xIf+zVNO
マンダムおじさんのは見といた方がいい
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:21:02.69 ID:Rea0kVhu0
線路でスタンドバイミーごっこと遠出する時の荷物の雰囲気をスタンドバイミーっぽくするってのはやった
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:21:56.75 ID:o0whplIW0
ポセイドン・アドベンチャー
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:23:13.49 ID:V8FLMn8p0
オードリーの本名がエッダ・ヘップバーン・ヴァン・ヘームストラと言って
オランダ王族だったのには驚いた。芝居じゃなくて本物のプリンセス
しかも親父がナチスの大幹部w
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:23:35.82 ID:+xhid50I0
ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:23:44.40 ID:SqvQhbz/0
>ローマの休日
ないわーww
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:24:36.10 ID:epIkstBy0
でもおすすめしたところで奴らは映画なんてもう見ないだろうなあ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:24:49.05 ID:Ej+O8v2w0
ジャックバウワーが不良少年だったんだよな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:26:02.62 ID:SqvQhbz/0
>>113
スペースキャンプ。

学校の見学にNASAに行った子供たちが、スペースシャトル見学の際に誤って子供たちとNASAの女性スタッフだけで宇宙に発射されて
バイファム状態になる映画。
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:26:10.37 ID:W20UxNoP0
素晴らしき哉人生
ショーシャンクの空に
ニューシネマパラダイスはなんか泣きそうになる
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:26:26.78 ID:nLLtz2DBP
タクシードライバーないとかふざけてるの?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:26:54.09 ID:ieHI1xTvi
ローマの休日やニューシネマパラダイスなんてガキが観ても面白くも何ともないだろ
パニッシャー、ソードフィッシュ、フェイスオフ、コンエアー、ザロック、60セカンズ
このあたりを推したい
130 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/01(日) 13:27:40.98 ID:+Gu2Fqvs0
ロッキー最後のやつ暇つぶしに見たらめっちゃ泣いた
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:28:07.58 ID:Xcc3U9Un0
眼下の敵

艦これ 好きな人とか
アルペジオ 見てる人にぜひぜひ
短いので繰り返し見て英語の学習用にも良いよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:28:20.90 ID:+fcsJ3l60
バックドラフト見ておけば問題無い
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:28:23.40 ID:ZanzLoFv0
>>108
時事ネタ?
フォレストガンプがベトナム戦争の時代に作られた映画だと思ってんじゃなかろうな?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:28:23.57 ID:FUGsWDUaP
>>127
ショーシャンクは、吹き替え版がかなり良かった。
モーガン・フリーマンの声の人が特に。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:28:59.72 ID:kghiQOoh0
ゴーストはないわー
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:29:08.97 ID:NrfapVWA0
二百三高地
八甲田山
楢山節考
バックトゥザフューチャーとバタリアンだな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:30:00.64 ID:QRrmGNLN0
いまを生きる入っててびっくり
一番好きな映画だわ
これを越えるラストシーンはないと思う
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:30:56.25 ID:V8FLMn8p0
ベン・ハーは見応えあったな。金かけてるわーユダヤステマだけに
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:30:58.42 ID:N65BOPSs0
博士の異常な愛情
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:32:04.57 ID:sdl//o1i0
なぜランボーが無いのか理解に苦しむ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:32:10.38 ID:WpvZQg3F0
洋画
シザーハンズ
レッドオクトーバーを追え
バック・トゥ・ザ・フューチャー
ダイ・ハード1、2、4
ターミナル
Volcano
U-571
アポロ13
インセプション
エアフォースワン
グラディエーター
ザ・コア
ジャッカル
ダンテズピーク
ツイスター
デイアフタートゥモロー
ブラッド・ダイヤモンド
マーキュリー・ライジング
マイノリティーリポート
極大射程
星の王子様ニューヨークに行く
ゴースト・ニューヨークの幻
サウンドオブミュージック
レインマン
レオン
ローマの休日
大脱走
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:33:39.94 ID:epIkstBy0
いまを生きるは、人生は毛布からはみ出した足だのところで号泣した
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:33:44.04 ID:Ha/blUEc0
ここまで カンバセーション…盗聴… なし
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:33:54.79 ID:SqvQhbz/0
昭和の映画限定だったらインナースペースもよかったな。
自分が特殊な潜水艇と一緒に超小型化されて、人体に注射されるやつ。
心から笑える映画もエントリーしろよ。
まずはBTTFだろ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:36:25.31 ID:WpvZQg3F0
邦画だが
大誘拐とハッピーフライトはお勧めだ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:37:59.49 ID:Xcc3U9Un0


今同じものを作ろうと思ってもできない
昔のを3D化できるならこれが一番だと思うんだけどねえ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:38:45.65 ID:D4bumYOX0
ローマの休日って世襲が大好きなジャップ女の妄想にぴったりなんだろうね
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:38:51.78 ID:FDXhqwLii
名作っていうんで、イレイザーヘッドみたんだが
意味分からんわ、グロいわで気が滅入ったぞ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:41:35.06 ID:LJWv7ggC0
>>133
言葉が足りんかった、時事ネタや歴史ネタな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:41:48.21 ID:s+Kj7/ab0
The Blob
イージーライダー、ヴァニシングポイント、ボニーアンドクライドとか30位にも入ってないんだな
エディット・ピアフ?愛の讃歌?
は伝記だからちょっと違うか
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:01:18.15 ID:Qway/OPy0
グッド•ウィル•ハンティングとかリトルダンサーとか、
そういう系が好き(´・ω・`)
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:10:08.57 ID:RmWqpggm0
>>150
おつかれさま
次は
 映画 スカーフェイス - allcinema
 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=11702
を見なよ。
家族で見れる良い映画だよ(´・ω・`)
アパートの鍵貸しますみたいな小洒落た映画は好きだけど、今は臭さを
感じさせずにああいうのを作るのって無理そうだな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:15:44.28 ID:a1HUcRuH0
BSでやってる映画一通り見ればよろしい
半年もすりゃ名作はほとんど押さえられたも同然
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:16:01.97 ID:FUGsWDUaP
>>155
リトルダンサーは泣ける名作と聞いて、家族と一緒に見てたら主人公の事が好きな10才ぐらいの女の子が出てきて
「セックス興味ある」とか「私のアソコ見たい?」なんていうシーンがあっていたたまれなくなったわ。

まったく、「へ!そんな簡単にはハートウォーミングにはしてやんねーぜ」とかイギリス人らしい映画だよ。
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:21:46.24 ID:xx65aCeYi
フルメタルジャケットと戦争のはらわた無いとか終わってますわ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:22:33.38 ID:FjXppoJni
処刑ライダー
超能力学園Z
ミザリー
ニューシネマパラダイス
アマデウス
リトルミスサンシャイン
キューブリック作品
ゴッドファーザー
が好きな俺にオススメの作品教えてください
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:28:45.95 ID:nT9sjWLd0
どうせ吹き替えで観るんでしょ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:30:42.94 ID:RmWqpggm0
>>157
臭いと感じるのは受け手次第やで。

ただその映画の良さはビリー・ワイルダーさんの能力によるものが大きいから
ふなっしーを他が真似するようになかなか難しい(´・ω・`)
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:30:50.90 ID:39RQMC0P0
なんでポリスアカデミーが入ってないんだよ
嫌儲公認コメディ映画だろうが!
天使にラブソングを
星の王子ニューヨークへ行く
これも
平成生まれに〜

例外なくゴミ
大人ぶりたい昭和末期生まれの驕り高ぶり
セントオブウーマンが入ってないじゃないですか!やだー。
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:46:01.10 ID:3SUFqTXd0
>>166
例外なくゴミなのは平成生まれの邦画だろアホw
裸のガンを超えるコメディ映画はないだろ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:53:01.55 ID:P2N0p4KQ0
>>166
平成生まれが喋った!
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:00:33.65 ID:pkzDFB4pO
嵐が丘は外せないな。古い映画だけど見応えはある
見終わった後にどっと疲れるけどなw
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:01:55.77 ID:aOpnGxKD0
スタンドバイミーって好きだったけど
大人になって見るとつまらなくてびっくりする
イントゥザワイルド
ショーシャンクの空に
リアルスティール

おぬぬめ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:11:18.76 ID:9lczaCsbO
あたしおっさんだけどスタンドバイミーと愛と青春の旅立ちしか見たことなかったわ…
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:13:51.12 ID:VhQMCNUB0
>>32
映画館で名作映画やってるから今でもたまに観れるよ
ロメロのゾンビはいい映画
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:22:19.96 ID:Ov2qCnPjO
>>162
愛の嵐
ボイジャー
メルシィ!人生
お気に召さなかったら悪いね、好きなのが被ってたからレスしてみた
なおボイジャーはVHS以降は出てないので詳細はぐぐってみてください
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:26:49.86 ID:7fKJg8ev0
さよなら冬のカモメ
スタンド・バイ・ミーくらいの有名作ならゆとりでも観てるだろ
パルプ・フィクションが入って無いのはおかしい
俺の中でベスト3は


グッドウィルハンティング 何回でも見れる

フェイス 煙草の吸い方しぶすぎ

トレインスポッティング かっこいい
好きな映画見たらいいやん
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:35:15.04 ID:2Hc7NB+u0
キングオブコメディ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:36:04.83 ID:k4c9Brl5O
>>1
地上波テレビでゴールデンにやって欲しい映画だろ

ロゼッタ
きっとうまくいく
ローズマリーの赤ちゃん
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:36:26.26 ID:8RMEzcG6O
スレタイのなら平成生まれでも知ってるだろ
平成生まれに薦めるどころか…
CGの進歩で映像の表現力が桁違いに上がってるから殆どは自分でも積極的に見返す気起きん
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:44:43.72 ID:mLNAxecf0
ローマの休日以上にゴーストが入ってるのが違和感ある
洗濯屋ケンチャン
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 16:02:59.96 ID:SenEIYVj0
話題だけのゴミTOP3

2001年宇宙の旅
ブレアウィッチ
アルマゲドン
為になるかどうかはわからんが
ロシュフォールの恋人たち、を勧めておく
191記憶喪失した男 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/12/01(日) 16:09:27.15 ID:HIHKljVn0 BE:2463675449-2BP(1000)

>>1 面白いのは「クレイマークレイマー」と「三十四丁目の奇蹟」だな。

おれがすすめるのは、
「サタデーナイトフィーバー」「靴をなくした天使」「世界中でアイラヴユー」
「人生は長い静かな河」
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 16:18:04.96 ID:WCyb+XRs0
さすがにローマの休日は厳しいと思うけどなー
グーニーズとかのほうがまだいいんじゃないの
奇跡の人
ペーパームーン
スティング
月の輝く夜に
ニューヨーク東八番街の奇跡
真夜中のカーボーイ
ショコラ
メルシィ!人生
エルフ〜サンタの国からやってきた〜
ウォルター少年と、夏の休日
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 16:24:15.36 ID:IqrOnxdmi
2001年宇宙の旅は小説読んで話を十全に理解しててもつまらんゴミ
睡眠導入剤としては極めて優秀だが
195記憶喪失した男 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/12/01(日) 16:24:26.45 ID:HIHKljVn0 BE:1437144337-2BP(1000)

>>33 「三人のゴースト」は面白い。SF映画の傑作。原作「クリスマスキャロル」。
この原作でいちばん面白い映画。題名が「クリスマスキャロル」なやつは面白くない。

あと、1974年の「そして、誰もいなくなった」は必見。原作を超えた。
196記憶喪失した男 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/12/01(日) 16:28:30.98 ID:HIHKljVn0 BE:3695512469-2BP(1000)

「星の王子さまニューヨークへ行く」は当然見るとして、
エディ・マフィなら、「ビバリーヒルズコップ」1と2はすごい面白い。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 16:29:11.37 ID:fxrMTt9I0
俺の好きな映画全然入ってねえ
お前らが挙げてる中でもバックトゥザフューチャーとT2しかねえ
ゴットファーザー押してるやつは本当に見たことあんのか?
糞つまらねえぞ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 16:33:53.92 ID:EDVr2Cko0
アバター以来映画見てねえなそういえば・・・
グーニーズ
ロストボーイ(グーニーズのヴァンパイア狩りversion)
ゴーストバスターズ
星の王子様ニューヨークへ行く
ビバリーヒルズ・コップ
コブラ
ジャッキー・チェンの80-90年代の映画
大逆転

適当に上げてみた
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 16:51:44.28 ID:D3FMcd8Y0
>>194
別に小説版読んでも関係ないから
小説版はあくまで小説版で、映画の原作でもないし内容を補足する物でもない
同じ題材を扱った、解釈の異なる別バージョンだと思っていい
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 16:53:06.54 ID:1r5PaU1s0
邦画だと少年時代を勧める
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 16:55:38.35 ID:mcEFEiFM0
タルコフスキーの「ストーカー」がよい。
見ながらドンブリ飯3倍はワシワシイケるッ!
ガタカだろ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 16:58:55.27 ID:UgmA0aMd0
キング原作ならペットセメタリーで
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 16:59:40.97 ID:du5fXbrn0
ローマの休日(パブリックドメイン)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3909441
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:00:21.98 ID:7FvTXdg/P
池田昌子とオードリーヘップバーンって声全然違うからな
吹き替えって本当にカスだわ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:00:55.60 ID:+6VOAEGYO
ジンネマンのジュリア
ローマの休日ってほんとに見る価値あるのか?
そこらに転がってる萌えアニメとどう違うんだ
ローマの休日とかクソつまらんのだが(´・ω・`)
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:02:01.09 ID:HVkcRURx0
>>129
ドーベルマンがないぞ
やり直し
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:02:02.30 ID:YcHwVLbO0
プライベート・ライアン
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:02:47.36 ID:YNxzWGmd0
オードリーのティファニーで朝食は日本人馬鹿にしてて気分悪い
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:04:03.88 ID:7FvTXdg/P
>>208
今見る価値はあんましないよ
別れて終わるのが萌えアニメとは違うね
>>35
アラビアのロレンスはBSCSで月に数回ずつ流してますぜ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:08:45.13 ID:Wea8hW8a0
レナードの朝はつまらんかったぞ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:08:47.43 ID:7FvTXdg/P
愛と青春の旅だちはフルメタルジャケットと一緒に見たい
217記憶喪失した男 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/12/01(日) 17:11:10.31 ID:HIHKljVn0 BE:821225434-2BP(1000)

邦画は「戦争と人間」三部作をすすめたい。あと「バトル・ロワイアル」を見るのは常識だよね。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:12:03.69 ID:ZmCoB8WY0
トゥルーマン・ショー
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:15:08.66 ID:pc8wn+WR0
未来世紀ブラジル。
アイランド。
ガタカ。
タイム。
ロボコップ。
>>194
映像の美しさ、雰囲気を楽しむもんでしょ
考えるんじゃない感じろだよ
小説なら2010年の方がクラークらしくて面白いし
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:18:05.07 ID:aM9vccr50
ミーハー映画ばっかりだな。でもショーシャンクがないな。この手のランキングの常連なのに。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:19:20.92 ID:GHKCmDNb0
バタリアンなしとか
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:21:35.32 ID:otJvEB5H0
ゆとりだけど暇があると
スターウォーズかBTTFかマッドマックスか7人の侍見てる
あんまり新しいのみようと思わないな
ハードロックハイジャックとケビン・コスナーのロビン・フッドを入れろ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:28:22.24 ID:ZmCoB8WY0
ガタカ
押井の攻殻機動隊
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:32:01.34 ID:VU68elt30
スタンドバイミーとかETとかって年取ってから見ないと本当の良さわかんねえよな。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:32:45.40 ID:rJae6syt0
マスクは?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:43:45.50 ID:AdjwXEYf0
今の子、定番のグーニーズ・グレムリン・ゴーストバスターズみたことないんだってな
>>38
常識だろ、死ねこのやろう
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:47:10.02 ID:VkkHmkIB0
フロム・ダスク・ティル・ドーン
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:47:56.55 ID:rWtwVspx0
初心者におすすめ元気が出る映画

ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブス・ラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
ドッグヴィル:のどかな村を訪れた美女が村人や犬と心通わせるハートウォーミングドラマ!!
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 18:10:00.52 ID:GcXLrZeB0
素晴らしき哉、人生をすすめよう
ロッキーもな
ETはないわ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 18:17:08.74 ID:9lczaCsbO
ボーイズライフ、ラビリンス、羊たちの沈黙が好きだわ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 18:27:03.81 ID:7z0MZnA70
ライフイズビューティフルいれろや
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 18:37:35.50 ID:XHQ9y4ld0
東大、京大生にはパッチアダムス
平成四年生まれゆとりだがこの中の8本は見てる
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 18:58:08.30 ID:UvLikWb60
段々こういう映画史に残るうんたらみたいな「正しい映画」では満足できなくなるからむしろ最初からスルーでいいのではないかと思う
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 19:00:45.33 ID:o/Pzu1/8O
フォレスト・ガンプ 一期一会 オススメ
スタンドバイミーってガキが死体発見するだけの話だよね
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 19:10:55.33 ID:tF57eqbh0
BTTF
ブラックホークダウン
プライベートライアン
スターリングラード
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 19:12:21.94 ID:pVN6wqiL0
ゲロとヒルしか印象に残らない映画
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 19:13:25.15 ID:rdhI1fPA0
吐きかけた!
243 ◆YlNTiUMnaU :2013/12/01(日) 19:14:07.57 ID:gvqvF8dp0
スタンドバイミーって10代で見て面白いんかな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 19:16:21.46 ID:Ha5Dgzck0
MOTHERをプレイしている人間は元ネタのスタンド・バイ・ミーをオススメする
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 19:17:47.05 ID:fgUMLXVj0
スタンドバイミーは、別にドラマ性も何もないストーリーだけど、子供の頃に感じた
「みんなで山行ってキャンプしようぜww」という、物凄いワクワク感を思い出す映画なんだよ。

ラスト、みんな疲れて無口で自分の町に帰った時、一人一人「じゃあな」と軽く挨拶して別れるシーンなんて
あれだけなのに胸がぎゅーってなるんだよ。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 19:27:59.54 ID:UZpw8Lx00
死霊のはらわた
デモンズ
人肉飯店
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 19:37:08.75 ID:8mIFX9GM0
>>196
エディマーフィならホワイトハウス狂騒曲も入れてほしい
>>245
その後メンバーは、みんな糞みたいな人生歩んで
主人公との付き合いもほとんどなくなるのよな

なにが
「お前がそばにいる限り俺は絶対泣いたりしない。だからどんなときでもスタンドバイミー」じゃ
っていう・・・

・・・あかん、、もう一度みたくなった
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 19:42:34.24 ID:ZmCoB8WY0
ブレードランナーは原作も合わせて見ておいたほうがいい
楢山節考だけはみとけ
平成生まれでも見てるっつーの
6位クソじゃね?
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 20:14:31.42 ID:Rq6zCDA20
ホロコーストを扱った映画としてはシンドラーのリストよりショアの方が上だと思う
ただ、時間が凄まじく長く、一般的なビデオ店などには絶対置いてないが
図書館にあって三日かけて全部観た
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 20:18:58.54 ID:L+myN7Mo0
激突 がすごく面白かった
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 20:30:35.70 ID:NUHTWVDlO
晩春をどうぞ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 20:33:08.58 ID:BccMqePj0
ローマの休日はBSプレミアムで明日やるよ
ヘプバーン特集やってるみたい
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 20:38:14.87 ID:VK5P/7VW0
リバーフェニックスの思い出補正
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 20:38:32.45 ID:zERYsDYT0
『俺達に明日はない』が好きだな。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 20:40:59.11 ID:VK5P/7VW0
年取ると何見てもだいたい面白い
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 20:41:10.24 ID:kgH9FY920
zardoz
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 20:42:38.86 ID:gl+AYooQi
シザーハンズ7位とか高すぎだろ
バトルランナー最高
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 20:43:42.44 ID:c9kfq7c40
12人の怒れる男が入ってないのでやり直し
あのラストシーンは本当に見事
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 20:45:25.72 ID:zERYsDYT0
>>259
俺は逆だな。何も見てもつまらない。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 20:46:32.16 ID:iI158L4J0
knockin' on heaven's doorでしょ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 20:52:04.08 ID:YyYv3KkZ0
ローマの休日ってiPhoneアプリにあるけどどこらへんが名作なんだぜ?
>>1
なんでグーニーズがないんだよ
>>263
誰も名前知らなかったんだ!って気付ける良いシーンだよね
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 20:58:50.77 ID:l+WsrssOO
グーニーズが無いとか…
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 21:04:52.50 ID:wBIkAP2r0
あたしゆとりだけどリュミエールからグレミヨンからギヨームブラックまで見ちゃう
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 21:16:38.16 ID:fptJRXFi0
>>196
48時間1、2の方が好き
酔拳、蛇拳は見とけ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 21:18:10.70 ID:nvUDpn4g0
ダークナイトだろ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 21:19:01.90 ID:Bp6l4L100
オッサン共は偉そうなツラして全然マトモな映画見てないんだなw
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 21:20:41.22 ID:p0u3MQgw0
ヘドウィグアンドアングリーインチ
ロックストックアンドツースモーキンバレルス
トレインスポッティング
男なら

華麗なるヒコーキ野郎
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 21:22:07.51 ID:8PdCA6Ot0
>>122
真夜中のカウボーイはなかなか良かったな
マッドマックス2を見ることをお勧めする
北斗の拳がマッドマックス2のただのパクリだと分かる
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 21:25:34.30 ID:CF9F6Frz0
>>1
見なくていいベスト10だろう

最近ならアバターとかダークナイトとか有る
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 21:29:25.71 ID:zERYsDYT0
>>278
北斗の拳を期待してマッドマックスを見た奴は怒るぞ。
設定とかファッションはパクってるけど全然別物。
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 21:30:38.11 ID:WLJHCyAf0
おいおい
グルエムとシュリとユリョンが入ってないだろうが
やり直せヴォケ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 21:57:43.95 ID:LJWv7ggC0
>>197
俺も若い時に最初観た時は何が面白いのか分からなかったけど、色んな映画を観た後にもう一度見返してみると1と2は本当に面白い映画ってのが分かった

いつかまた観てみるといいよ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 22:17:58.91 ID:zRTeb54M0
とりあえずアルドリッチはマストかと
中でも腕・首チョンパスプラッターシーンもある「ふるえて眠れ」と小鳥の丸焼きがある「何がジェーンに起こったか?」のベティ・デイヴィス無双と見せかけて・・・的な二本はとっつき易いのでまず観るのがいいかと
あとは「キッスで殺せ」「ワイルド・アパッチ」「カリフォルニア・ドールズ」の三大傑作を見ればとりあえず合格ではないでしょうか
セルピコがないとか。。。
>>280
そうなんだよな
2まではカーチェイスが大きな要素だったし
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 22:41:40.54 ID:KM9MeYjz0
>>254
犯人の詳細が全く出てこないやつだよな
あれで間が持つんだからすごい
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 22:52:12.59 ID:gz9PFUeZ0
スタンドバイミーは
おっさんになってからもう一回みるべし
締め付けられ方が昔とは違う
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 22:57:31.31 ID:zERYsDYT0
>>287
若い時もおっさんになってからも何か苛ついて締め付けられない。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 22:58:55.55 ID:rdhI1fPA0
>>282
2の最後の最後でマイケルの表情を映すところは映画で一番胸にくるシーンだわ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 23:09:31.48 ID:somsZdFW0
子供の頃は何を見ても聴いても新鮮だろうし
思い出補正の過剰評価だろう
震える舌
この子の七つのお祝いに
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 23:12:41.31 ID:j2ySnddlP
ロビンウィリアムス好き
フラバーとかフックとかジュマンジとか子供の頃は繰り返し見た
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 23:32:46.18 ID:3tye8R7V0
>>1
確かに面白いけどありきたり過ぎて名前を上げたくない映画リストだな
何読むのって聞かれて村上春樹って答えたくないのと同じ
レインマンとシザーハンズは勧めるけど、他はまあうん・・・
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 23:38:15.64 ID:Evo/7P3Z0
スタンドバイミーはそれほど悪くはないからまぁOKだけど
いったい誰からとったランキング?って思ったら、別に映画ファンでもなんでもないただの一般人からか
だからETみたいな糞つまらない作品が上位にはいっちゃうんだな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 23:39:51.08 ID:uAY8NfDn0
スタンド・バイ・ミーは歳とってからの方が効く
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 23:39:57.34 ID:UsF+fWTg0
ここまでスティングたった2レスとかふざけてんの?
うろ覚えながらノッキング・オン・ヘヴンズ・ドアっていうドイツ?映画
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 23:49:51.69 ID:UsF+fWTg0
レインマンっていい話みたいな風潮だけどトムクルーズが私利私欲のためにサヴァンの兄貴連れまわして利用して
最後に「心が通じた」とかアホじゃねぇの
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 23:53:13.95 ID:F+9vo6ip0
俺はゴーディだと思ってたらテディになっていた
>>299
まあそんな事言ったら、ローマの休日なんてマジでただのローマ観光PR映画だぞw
シャレードの方が面白いと思うんだ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 00:07:28.69 ID:FcwzIHEr0
ローマの休日は最早一般教養レベル、とりあえず知っておくべき
304!omikuji:2013/12/02(月) 00:10:14.92 ID:L5Q6rsOc0
グーニーズ
平成生まれの俺の好きな映画
わが谷は緑なりき
カッコーの巣の上で
いまを生きる
潜水服は蝶の夢を見る
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 00:55:23.15 ID:QhMYgahj0
ラストエンペラーとブレイブハートにAIかな
シンドラーリストは納得
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 01:03:01.19 ID:8bdzVg0V0
ダンシング・ヒーロー
荻野目ちゃんは無関係
Once Upon a Time in the West

これ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 01:07:49.70 ID:yGLURcQJ0
>>306
最後ちょっと皇帝が通る道を周り確認しながら歩いてみるとこが好き
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 01:08:40.47 ID:BXsa4cYn0
>>305
俺も平成生まれだがいまを生きるとカッコー好きだわ
ラストがどっちも秀逸
あとはギルバートグレイブとかミリオンダラーベイビーとかクラッシュみたいな
どうしようもなく現実的な話が好きだわ
やるせなくなるが
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 01:10:23.32 ID:uRxoYZXu0
キングオブコメディ
1度も同意されないけれど面白いよ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 01:10:55.68 ID:NimdmiAl0
フォレストガンプのヒロインだよねおまえらって
すげー。15作あわせててっぽうは3丁出てくるか、爆発は1回あるかどうかってとこですか
いいんじゃないでしょうか。らしくって。いろいろと
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 06:34:07.12 ID:Ie9+QNk70
ETは面白いだろ。
こういう時ってバックトゥザフューチャーあがんないよね
スレタイになって立つくらいなのにねwwww
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 06:38:00.95 ID:Ie9+QNk70
>>315
1は面白いな。2も面白かったような気がする。3は思い出せない。
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 06:39:21.82 ID:GGmi+snX0
ETがつまらないと思われるようになってしまった戦犯はUSJだと思ってる
お前らのセンスなくてワロタw
やっぱりおまえらのお勧めは見ると時間の無駄になるな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 06:46:34.88 ID:Ie9+QNk70
俺が面白かったのはターミネーター2、エイリアン2、AVPかな。
あ。ゴッドファーザーあんじゃん
あれでてっぽう20丁くらい出て来んのか。あんま教育上よくねえな
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 06:49:34.71 ID:VbhUY+FS0
ETは誇大宣伝してたから
本放映を見に行ったが
内容は糞つまらないストーリー展開
自分で金出して映画見に行きだしたガキの頃
初めて映画でつまらないと思ったのがETだったな
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 06:53:59.25 ID:p7W842G+0
トップガンとかハスラーとかカクテルとかトム・クルーズものがないとか
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 06:54:39.59 ID:AdII7QTA0
大脱走だろ!
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 06:56:40.78 ID:UuKDsrIIO
コメディ入ったシュワちゃん作品だな
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 06:59:19.03 ID:Gt4qXXrTO
コマンドー
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 07:02:13.04 ID:nAAwDoev0
グーニーズ
バタリアン
グレムリン
グーニーズが無い時点でゴミ
愛と青春の旅立ちとトップガンを二本立てで見たことがあるけど面白かった
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 07:11:25.23 ID:ZeQEjv+W0
コマンドーがない
ETとか未知との遭遇って何が面白いのかさっぱりだったわ
とくに後者はストーリー性が皆無
331!omikuji:2013/12/02(月) 07:15:23.05 ID:DW+rq8Dy0
ハドソンホークがない。
ディアハンターぐらいあれよ
>>91
むしろそれで泣ける
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 07:53:42.31 ID:yeuQD9200
黄色い大地
チャイニーズ・オデッセイ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 07:57:48.84 ID:LEvvCty80
全部ゴミ映画だから見るな以上
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 08:26:55.39 ID:DyxjGhnOO
>>1
クソみたいなゴミ映画並べて何がしたいん?
【ショタ】ダメ…僕…男の子だよぉ…あ…んっ…【Stand by Me】
i-ik ioi.com/th/ne ws4vip/13 76651295/

映画ファン=ショタコン=ホモ(男のショタコン)

例:
ET
グーニーズ
スタンドバイミー
来年はSTAND BY ME ドラえもんのドラえもんイヤーだからな 

ショタコンホモ必死すぎてワロタw
i-iki oi.com/th/new s4vip/135063 8604/
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:12:41.10 ID:DsXT1LQL0
メリーポピンズだろw
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:18:03.56 ID:CHC4/PFL0
まったく客がいない地方の映画館の息子と親友だったのでよくタダで見てた。
二百三高地と八甲田山、東映まんがまつりとか。
二百三高地は意外に子供でも面白かったが、八甲田山はトラウマだった。
成人式の頃には映画館も無くなり、親友も幼い息子を残して旅立った。
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:24:35.01 ID:48DjqYsa0
グランドセフトオート好きのゆとりにはスカーフェイス一択だろ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:13:00.55 ID:mXPVO9agi
デスペラード
ゆとりにも年配にも安心して勧められる名作
レジェンドオブメキシコは無かったことにしとこう
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:14:58.43 ID:4fpokOrB0
リトルショップ・オブ・ホラーズ

カラーのほう
午後のロードショーの良さがわからん奴はもぐり
ヘプバーンが出てれば全て名作、出てなければ駄作
あ、キューブリック作品は例外です^^
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:17:35.90 ID:bXF888Ne0
よっぽど評判悪いの以外はスティーブンキング作品は網羅しといた方が良い
トゥルーマンズショー
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:20:00.47 ID:Vs+LYrBD0
ニートの休日
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:20:41.17 ID:tG96vPgO0
アメリカ映画ばっかじゃんワロス
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:23:25.28 ID:DwnAcPcz0
>>349
このランキングの中心になってる80〜90年代は邦画が死ぬ寸前の時代だったからな

80年代の邦画は、アイドルを主役にするキャスティングありきの映画ばかりで酷かった
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:30:56.91 ID:uP4Lw4HK0
アーリャマーンが入ってないなんて、信じられない
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:31:49.77 ID:cRyOLGoHi
アルパチーノ版のスカーフェイス
>>350
洋画ランキングの中でハリウッドばっかりということやろ、邦画はそもそも関係ない
映画ファンには、ホモが多い
oh wen.exbl og.jp/152 93001/
世界の北野さんの映画から一つ選ぶと何になるの?
やっぱり2-1×とかいうやつ?
356 ◆YlNTiUMnaU :2013/12/02(月) 19:16:02.23 ID:RigtE7/r0
ジャッキーチェンのは?
都会でゲーム中心で育ったゆとりの俺がスタンドバイミーを見た時は何の感動もなかった
ガキが家出して冒険する映画ならグーニーズの方が楽しいわ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:44:47.40 ID:X+AGlgSy0
とチャンクが申しております
風とともに去りぬのどこが名作なのかわからん。
単なるヒステリー気味の高飛車女が、
見事に男に振られる話じゃねーか。
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 20:51:52.72 ID:jjK9j8Hj0
ETなんかはあの時代だったからあの熱気があったからという映画であって
それほど普遍性のある映画だとは思わないな。
この中だったらやっぱりロッキーとクレイマークレイマーだろう
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 21:00:09.32 ID:MIdZktxc0
なぜBTTFが入っていない!!!
バック・トゥ・ザ・フューチャー


これだけは若い奴に見せたい