友達(高卒)との付き合いでファミレス行ったけど不味すぎてワロタ。底辺ってああいう餌食べてるんだな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「ファミレスで作詞」は否定 知る人ぞ知る“ユーミン伝説集”

11月20日に発売された37枚目のオリジナルアルバム「POP CLASSICO」を引っ提げ、全国35都市をコンサートでまわっている。
同日は40年前、ファーストアルバム「ひこうき雲」を発売した日で、あえてツアー初日とアルバム発売日をぶつけ、大PRに打って出た。

 人気アートディレクターの森本千絵(37)、衣装デザイナーに篠原ともえ(34)を起用し、フレッシュなパワーを取り入れて“今まで見たことないユーミン”を演出している。
来年7月18日でコンサートが終了すると、トータルで実に2132公演、総動員数735万7500人を記録する。

http://gendai.net/articles/view/geino/146292
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 09:55:26.32 ID:+IqgpxKi0
痛いよきみ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 09:56:09.85 ID:E/L1ynja0
社畜涙の280円の弁当
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 09:56:27.75 ID:Ta3szWtNP
さわやかのげんこつハンバーグは別格
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 09:56:42.91 ID:1ISLGXOc0
色のついた水のコピペはよお
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 09:56:54.08 ID:0EqrFoPd0
まずいに決まってんだろ
ゴミに食わす餌にゴミ使ってるんだから
しかも、ゴミの食べ残したゴミ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 09:57:12.91 ID:Wy/TMK130
ナウでヤングなユーミン↓
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 09:57:28.92 ID:rp0KO7970
マジレスするとファミレスはコスパ凄いよ
外食産業は厳しい競争に晒されてるからね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 09:57:36.24 ID:TOJMgR4o0
ごちそうやで
>>1
底辺アフィカスもう取り返しがつかないと深夜のファミレスで噎び泣く
回転寿しに家族連れが来るとおもむろに涙流す人種は羨ましくて自分が惨めで涙流してんだろうなって思うと俺も泣けて来た
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 09:57:49.51 ID:acJ8r7LD0
なにあの量の少なさ
喧嘩売ってんの?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 09:57:57.81 ID:fn4cq51I0
中卒だけどファミレスなんていかねーよ
デニーズのチョコパフェ食べたことないのか
かわいそうなやつだな
>>1
おまえ(中卒)
結局高卒と同じ学歴かと思うと吐き気がするより秀逸なネタは出てこなかったな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 09:59:16.16 ID:e5clzSM10
マクドナルドとかファミレスが不味いって言ってるやつって普段なに食ってんの?
食べ方で育ちが分かる
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 09:59:24.34 ID:sA9OUCsH0
なあ、お前と飲むときはいつも銀座だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月80万稼ぐ証券マンだったとき、おごってもらったのが銀座だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、お前は月200万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「部下をこうやって取りまとめれば、プロジェクトもスムースに進む」
「こないだのバカンスは会社持ちでモルジブに行ってきたんだけど、キミは?」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、銀座だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり銀座だ。
ここ何年か、こういう入っただけで何十万とかかる店に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に高い店が嫌とかそういうわけじゃないが、ここの酒は俺の口じゃ価値がわからない。
ボトル入れたら30万?そんな高い酒はただ単にボッタくられてるような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し世間に目を向ければ、こんな高級じゃなくたって、ある程度の酒と食べ物を出す白木屋みたいな店をいくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、 お前がポケットから取り出す黒いカードを見ると、俺はどうしても「もっと安い店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
俺が前のバイトクビになったの、お前も知ってるはずだろ?。過労で体壊したのも知ってるだろ?
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってるはずだ。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ銀座で、十年前と同じ、俺にはとうてい縁の無い世界を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で舞い上がってるお前の部下だけが理解できる世界なんだよ。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 09:59:49.57 ID:Us7qvJDfO
どうせマルチか宗教の勧誘されたんだろ?
お前チョロそうだし
>>17
それは俺も疑問に思ってる
外食は友達としかいかんし別にいい
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:00:01.75 ID:LZhXAXKHO
船で釣りたての魚を
生で捌いて食べる漁師
のおなかの中ってサナダ虫
とかいそうだよね?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:00:09.39 ID:pWx5Lrry0
値段に見合った味とボリュームかっていうと全然見合ってない
あれだったらちっちゃい個人のレストラン行った方が余程いい
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:00:21.30 ID:TyBxFCab0
そんな底辺と付き合ってる>>1も底辺
ケンモメン()
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:00:48.05 ID:9dCSsQLV0
やっぱり大卒ってみんな>>1みたいな思考なのかな
人間ふしんになりそう
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:01:03.42 ID:3FEipA1T0
一番対応に困るのは友達(高卒)がファミレスを店によってランク付けしてたり今日はちょっと贅沢に○○(クソ安い物)とか言い出すことだな
同意もできないし哀れで否定も出来なくてお、おう・・・としか言いようがない
大卒は牛丼屋とかマクドナルドとかファミレス行かない設定になってるのは何で?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:01:13.00 ID:QpeemPtC0
味とかアホかと
ガキを連れて行ける場所だということが最大の利点
ぼっちだと厨房工房のときにみんなでファミレス行く機会ないからな
味を知らないのはしかたない
じゃあ普段は何食ってんだよ
ファミレスより劣るスーパーやコンビニで弁当食うなよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:02:22.87 ID:happj79bO
「まずい」ってのはオエッてなるようなのだろ
取引先の超一流企業の人は忙しくていつもコンビニ飯だよ
腰も低いしな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:02:54.24 ID:uIMA+FhL0
>>19
下から三行目は「だけど」じゃなくて「だから」に直しとけ

順接と逆説の違いもわかんねーのかコピペバカ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:03:16.59 ID:2zexD8gI0
大半がレンチンでしょ
そら味なんて求めたらあかんよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:03:31.25 ID:Gf1mkCbW0
>>19
この改変ははじめてみた
ファミレスとかが美味しくないって奴は逆に味覚オンチだと思っている
専門の人が何人も集まって決めた食べ物が美味しくないとか
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:03:57.47 ID:pWx5Lrry0
>>29
それにしてもボリュームないわ
男の子ならあんなもんじゃ満足できないよ
やけに高いし、東京ならファミレスいかずとも子供連れていける良い店いっぱいある
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:04:03.15 ID:sA9OUCsH0
>>34
せっかくの土日にカリカリしてどうすんだ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:04:18.11 ID:CR+RirX90
>>17
高級料理じゃない?
>>19
正直このスレでは改変しない方を見たかった
チェーン店でもごっそーさん!は言うようにしとけ 常連になると意外と好かれるから
>>1
偽装された食品食って一流は違うなぁと舌鼓を打っていた味音痴はさすがに違うなぁ

ファミレスは値段なりの味を楽しむもんだ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:05:06.60 ID:pMJDkxaV0
>>21
料理上手兼そういうのが嫌いな母ちゃんのごはん
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:05:06.83 ID:MDwEeqrN0
>>24
ファミレス以下の生ゴミ出す個人店が多いからしょうがないね
トータルではファミレスの勝ち
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:05:15.87 ID:qzIUWEQe0
モリチーまだ37か
40過ぎだと思って敬語使ってたわ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:06:02.76 ID:5krO5WxDP
>>42
チェーン店に好かれて何になるんだよ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:06:37.74 ID:91XrPt7RO
サイゼリヤは底辺向け
ロイヤルホストは高級なイメージ(ドレスコードありそう)
>>27
>一番対応に困るのは友達(高卒)がファミレスを店によってランク付けしてたり今日はちょっと贅沢に○○(クソ安い物)とか言い出すことだな
>同意もできないし哀れで否定も出来なくてお、おう・・・としか言いようがない



こういう自称高学歴のデイトレが普段何食ってんのか予想してみよう
庶民のすき家の牛丼なんて食った事ないだろうし、回転寿しにも行かないんだよなぁ
イタメシ?()パスタ?()
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:07:17.95 ID:hYFrGfuZ0
マーチ法マーチ法学研究科修了見込みだけど就職ないからファミレスなんて行けない
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:07:27.38 ID:ynhtqvvL0
ビルゲイツはフィレオフィッシュバーガーが大好きなんだよな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:08:18.17 ID:vwc16XD2i BE:323719946-2BP(5001)

>>34
逆説でもいいんじゃねーか
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:08:21.62 ID:ZzVEViMnP BE:1074239036-2BP(2793)

デニーズとか普通に行くだろ
甘いモンうまいし
何ブってるんだこいつ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:08:37.51 ID:dmxpZsUW0
分かるわこれ
しかも友達はご馳走のように食べてるから居た堪れなくなる
>>17
マックとガストは底辺の俺でも引くくらいまずい
そんなことより今ホモ弁のから揚げ弁当が100円引きだぞ
土日はこれだけで過ごせそうだな!
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:09:27.07 ID:pWx5Lrry0
>>37
それはちょっと社会を知らなさすぎじゃないのかな
専門の人ってのもよくわからないし
食事はみんなするんだから味わうことに関しては誰しもが専門でありプロだろ

>>45
ね、化学調味料美味しいね
>>26
こいつは中卒だろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:09:29.26 ID:2DqrzVXO0
>>47
チェーン店の常連ですぐ辞めるような学生アルバイトに好かれたいような人間に何言っても無駄だろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:09:35.49 ID:lSdcyToF0
>>1
そもそも論
そんな奴しか友達がいないお前がダメじゃん。
個人の店がいいのか?
みんな店主と会話したくなんかねーよ
早くて会話が嫌で1000カット行ってるんだぞ。値段だけじゃないし
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:09:49.25 ID:C/l5YH5H0
子供連れでファミレス来てる底辺家族みるとかわいそうになってくる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:09:52.01 ID:YNa076OA0
>>53
どこがだよ…
パスタは量は少ない上にパサパサで800円
味噌汁ご飯をセットに付けただけで300円増し
デザートはどれも500円以上
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:09:54.42 ID:eUbW4/sX0
20歳超えたあたりから行かなくなったなファミレス
中高生が溜まるとこってイメージだわ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:09:59.26 ID:NK4kJ9B90
サイゼでドリアだけ食ってる奴
だから>>1は普段は何食ってんだよ?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:10:08.54 ID:3IHGeC0d0
これが
東大経済首席卒業 → 大蔵省 → ハーバード院 → 慶大准教授
の超絶スーパーエリートの食生活だああああ

http://blog.livedoor.jp/sobata2005/archives/51578829.html
>私が、年に300回以上吉野家に行く、という話を常にしているが、
>ゼミ生に聞くと、かわいい肉食系男子達が、
>私の健康を心配してくれているらしい
>ご心配なく
>300回のうちほとんどは、ごはん、納豆、けんちん、おしんこ、
>ということなので、肉の心配はない
>>27
実際、業界の方も設定しているからな

ロイホやすかいらーくは客単価\1500前後、ガストやサイゼは\800弱を想定している
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:10:21.49 ID:1ISLGXOc0
>>19
おれのしってるコピペとちがう
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:10:26.91 ID:+sMqF32c0
幸か不幸か、不味い料理って認識したことないな
何でも美味しく食べられる
一度最悪に不味い料理食べてみたいわ
バニーちゃんのいるエロゲのタイトルみたいな店に通ってる
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:11:24.34 ID:yi4ccO5IP
サイゼリヤで十分。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:11:38.11 ID:vZoHKk920
>>1
まじで材料は格安の中国産や原発産
味付けは発がん物質の合成剤たっぷり
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:11:53.97 ID:YNa076OA0
>>63
中高生が溜まるのはサイゼリアだけの話だろ…
大人になってファミレスの客層も知らないとか人付き合いの経験がないんだな…
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:11:58.09 ID:9dCSsQLV0
>>61
なんで?
>>63
ファミレスは味より客層悪くてなぁ・・・
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:12:04.22 ID:Na4ZMN1C0
中学の友達と久しぶりに飲んだらくそみたいな安いチェーン店が待ち合わせ場所だった
一品一品の単価は安いけどバカみたいにマズイ料理何度も頼むから値段も一人4千円くらいいった
4千円払うなら料理がまともで落ち着いた店で軽く酒飲んでる方がいいから嫌になったわ

デザートに市販のアイスにきな粉かけたみたいの頼んでた時は流石に見下してた
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:12:06.04 ID:ttSN6+ev0
割り勘で5000円以上出して飯食って、コスパいいなって感じたこと無いわ
高卒の友達なんか一人もいねーわ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:12:38.15 ID:EP4K/U2W0
どうせ高級料理店とか行っても使い回しとか偽装された料理が出されるし
それを気づかず食べてんだから大した舌だわ
80現金は君を幸せにしたか ◆mMmMMMMmmM :2013/11/30(土) 10:12:38.16 ID:nv1MhG+Ki
松屋を底辺と言う奴とは仲良くなれない
>>57
いくつものサンプルがあって商品化されるのは極少数、万民受けする食べ物のみが
メニューとなる それを美味しくないと感じるとか少なくとも万民受けする舌を持っていない
ファミレス、悪くないと思うけどね。
最近は、メニューも豊富だし、
ちょっとした接待にも使える。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:12:56.54 ID:bqFOSixq0
用事があって何時間も長く話すのにはファミレスしかない。

あそこは料理を期待する場所じゃないと思う。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:12:57.58 ID:pMJDkxaV0
味覚っていうか育ちだよね
安いもので喜ぶまま年とるか高いものを喜ぶようになるかの違いでしかない
何でも有難くいただくのが本物
でも高いとこ行くと接着肉食べさせられるんでしょ?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:13:03.15 ID:REsdFZ4li
>>76
牛角の悪口やめろや
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:13:06.59 ID:Qd7fRTuv0
マジレスすると、海外の2流レストラン並みの料理とサービスが出てくる
スーパーやコンビニに行くし、ファミレスに行くこともある
ただ、わざわざ男の友達を付き合わせてファミレスにはなかなか行かないし
まるでファミレスを御馳走や贅沢のように言うことはない

このファミレスに対する意識の決定的な違いが
底辺と食うと会話や仕草から自然と感じられる

俺らだってファミレス行ってネタで「贅沢でこれにするわw」という事もある
しかし高卒が同じセリフを吐いたとき、ジョークではありえない真剣さが感じられる
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:13:13.04 ID:LHyCj6w/0
>>1みたいな奴らが偽装メニューを美味い美味いって食ってたんだろうな
ラーメン二郎と業務用スーパーの悪口もやめろ
こういうスレタイだと
ケンモーメンて単純だから
すぐ食いつくんだよな

この手のスレを1だけで落とすどころか
勢い1位にしちゃう幼稚さには
がっかりするわ

そりゃあニューススレなんか
なくなるわけだわ
>>70
ミルキーウェイ?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:13:43.73 ID:JE72F7it0
ってママの飯しか食ったことなかった
り料理できない金がないから食うことに興味ないしって強がって
素パスタした食ってない奴が言ってるんだろ?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:13:52.34 ID:7tWeuN8B0
ほんまもんの底辺は外食なんてできない
夕方のスーパーの惣菜コーナーで惣菜や弁当を漁るのが真の底辺
馬鹿じゃねーの底辺はファミレスなんていかねーよ
ファミレスいくのは一般人
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:14:19.26 ID:7mrR52zlP
>>76
その気持ちはわかる
同じ金額でもっといい思いできるよな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:14:22.62 ID:N5k+XVE20
ガストで広島産牡蠣フェアやってるけど低賃金の中国人がむいてると思うと泣けてきた
23時くらいから半額になる定食屋に一回その時間行ったら
待ってる層のあまりの底辺っぷりに引いて店出た

後日23時前直前に行って、待ってる奴らを尻目に人気の有りそうな
惣菜をすべて掻っ攫って定価で買ったけどすごい充実感だった
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:14:41.73 ID:lplp6XZ30
それに比べて吉野家やマックは美味いよな
男は黙って
野菜育てて丸かじり
男は黙って
野菜育てて丸かじり
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:15:15.37 ID:gYhQy9oo0
本当の底辺はファミレスすら行けない
行く友達もいない

俺のことだが
>>94
惣菜とか弁当買って無駄遣いする底辺多すぎ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:15:49.81 ID:mkBbZFJc0
>>98
安い充実感www
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:16:03.11 ID:KCG1YAli0
>>98
小物臭が半端ないな君
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:16:04.15 ID:pgpxpw0d0
>>4
ちょうど水曜食べてきたけどあれは美味い
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:16:07.15 ID:VpcsPe/K0
じゃあ底辺じゃない奴は普段何食ってんの?
朝から豪華なフレンチとか食ってんの?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:16:08.64 ID:OmjEan4VP
>>97
そのうち気が狂って人殺すしな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:16:17.57 ID:vwc16XD2i BE:755345287-2BP(5001)

このスレは割と底辺ホイホイなスレですね。
>>98
こんなんで幸せ噛み締められる人間になりたいわW
底辺は気が引けて外食にいけないから弁当で気を紛らわすんだよ
外食にいく金がないわけじゃない
30過ぎたらマックとかファミレス食えなくなった 不味いんじゃなくて身体が受け付けない
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:17:24.33 ID:PxVriVoI0
高卒の友人と食事した時の話だが

奢るよ!と言うと下品にも一番高い注文を要求された
こいつには常識という物が無いと自己解釈して、トイレに行くといいつつ置き去りにした
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:17:25.59 ID:vLaRjtqn0
>>19
才能ない奴が改変するとここまでつまらん文章になるんだな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:17:40.48 ID:+PvXh5Fc0
>友達(高卒)との付き合いでファミレス…

おまえにゃーその程度で充分って事だろ。
>1もどうやら相手を見下してる様だしいいんじゃねーの。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:18:15.77 ID:3FEipA1T0
別にジャンクフードと割り切って食う分には何の問題もないんだよ
でも高卒かつ仕事もど底辺みたいな奴はマジでファミレス=やや贅沢な店ぐらいに思ってるんだよ
さすがに嫌儲にはそこまで世間知らずの奴はいないだろうがリアルではちょくちょくいる
見下さざるをえないだろ?
>>98
待ってる乞食どもはこの情弱がwと思い、定価でかっさらっていくあなたは優越感に浸れてwin-winやな
そもそも修行積むために高卒でその道に入った料理人の料理食べてんじゃねーか
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:18:28.98 ID:ci8cmf710
年収が上がってもファミレスで1000円以上払うのビクビクしてしまう

うち貧乏だったからかな
>>98
内面が底辺だな
ファミレスに日曜の夜とか行くと仕入れ原料がカツカツなのかすげー残念な料理が出てくる
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:20:06.59 ID:YNa076OA0
>>115
ファミレスは味に対して値段が高すぎる>>62
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:20:07.40 ID:SH95sQH4O
ファミレスが口に合わない→俺は裕福層
こう言う思考でしょ
ガチ貧困層の俺は卵かけご飯が主食で、
たまに挽肉+キャベツ+三玉98円焼きそば
カロテンの補給はホールトマトからソース作ってスパゲティか、
セールのこくまろシチューにブロッコリーかほうれん草か小松菜

このローテーションだけで5年くらい過ごしてる
食費は大体月15000円くらい
たばこはエコー
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:20:43.10 ID:9dCSsQLV0
ビッグボーイの俵ハンバーグを食べるのが月に一度のたのしみ
800円でカレーとスープとサラダが食べ放題だゾ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:20:45.98 ID:EvI8AsLk0
世界で一番売れてるものが
世界で一番美味いに決まってる
底辺が荒れてますなあ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:21:06.72 ID:TjntrHKd0
ていうか今まで友達と外で飯食うときどこ行ってたんだよ
毎回ファミレス以上の店に行ってたのか、一緒に飯食ってくれる奴が居なかったのかどっちよ?
>>115
一緒に食事に行ける友人がいるだけ充分羨ましいわ
腹のさぐり合いしながら食う飯なんかマズい
そうそう 安いファミレスとかファストフードが美味しいわけがないって思考自体が貧乏くさいんだよな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:21:35.49 ID:pNUE4/uLP
>>17
カップメンとか言う落ちだよw
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:22:09.98 ID:vLaRjtqn0
ファミレスは深夜か明け方の時間潰しに入るくらいしか使い道がないな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:22:12.88 ID:RfR8+Csi0
>>17
ママのつくったごはんだろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:22:21.60 ID:DWU5iJnS0
原価厨だからファミレスは贅沢っつーか無駄
家で食った方が安全で安価で豪華でうまい
外食はごくたまに家で食えないレベルのがいい
>>21
マクドは主食牛丼の俺でもまずいと思うぞ
ペラペラのしなびたパンにくどいバサバサの肉
>>123
エコー吸うぐらいならタバコやめろよ。禁煙外来いけ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:23:05.21 ID:lplp6XZ30
ファミレスのメニューって
専門店やファーストフード店のように
「このメインメニューに店の運命を賭けてるんだ!」っていう気合いが感じられない
料理の本見て完璧に作ったような料理
良いのは見た目だけ
牛丼やマックのハンバーガーの方がよほど美味しい
チャラチャラした高卒はカッコばっか気にして味音痴だからわからないんだろうね
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:23:23.31 ID:ox3TfV0gO
>>1は友達を見下す最低のクズ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:23:39.31 ID:+sMqF32c0
あー、ファミレスの環境が悪いってのは同意する
子どもが騒ぐのはまだガマンできるけど、いい年した大人が大声で騒ぐのはやめて欲しい
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:23:55.81 ID:vbfwu+5U0
使いまわしのキャベツとかあるのに外食すんの?
なんかもういやだわ外食行くの
友達と外で遊んだりすると外食しなきゃいけないからその時仕方なく安いファミレスいくって感じだわ
ファミレス行きたくて行くって感じじゃない 金の無駄だわ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:24:20.68 ID:uXqg9i6t0
昔は今程酷くなかったんだよなぁ〜
安定してるのってロイホくらいか?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:24:53.39 ID:3jOnUNVR0
ファミレスは営業兼事務仕事をするところだろ
仕事がうなるうなる
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:25:14.67 ID:87vcy6a+0
どうせ外で飯食ったらピカの影響受けた材料で作ったもんしかでないんだろ
俺は地元の農家から全てを買う、情弱は被曝しててください
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:25:24.23 ID:5LRCjb+g0
底辺同士見下し合って何が楽しいんだか
>>135
たばこに即反応する奴
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:26:19.35 ID:drHBnB9n0
ホテルで偽装されてたもんでも食ってろよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:26:24.55 ID:PxVriVoI0
ファミレスは底辺の餌場だと良く判る
食品偽装や、野菜の使い回しを食べて美味いって思考がやばいね
頭ん中の脳みそも親の使い回しなんだろ?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:27:06.06 ID:h+mO0EDT0
>>4
あれ良いよな、静岡寄る時は食べるようにしてる
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:27:35.15 ID:YOJy3SYNO
階級 「平等社会」アメリカのタブー


ポール・ファッセル 光文社


これ読めよ>>1
霞うめーwwwwww
ジョイフルは安くて安定して美味いんだよ
九州来てみろ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:28:19.34 ID:cP5CWcl1O
ユーミン見に行きたい
どうせ値段でしか良し悪しを判断できないバカ舌だろ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:28:23.40 ID:+sMqF32c0
>>134
マックはそういう食べ物だって割り切って食べるもんでしょ
100円マックなら十分納得できる味
コンビニで惣菜パン買うような感じ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:28:54.45 ID:a+sUccvx0
宮廷卒だけど昼はファミレスのランチだはw
そこらのスーパーの惣菜買って家で食う方が安いのに、
それよりも高い外食で、他の客層見て
「なんで俺はこんな底辺共と一緒の飯食ってるんだろう」
とかなんか惨めな気持ちになるから嫌
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:29:36.99 ID:TyRMQPzv0
なあ、お前と飲むときはいつも白木屋だな。一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。

俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、おごってもらったのが白木屋だったな。 「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」お前はそういって笑ってたっけな。

俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。 「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」 「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白木屋だったな。

あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白木屋だ。 ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。 別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。

なあ、別に女が居る店でなくたっていい。もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、 本物の酒と食べ物を出す店をいくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?

でも、今のお前を見ると、お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、 俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。

新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、 使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。

だけど、もういいだろ。十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。 そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:29:57.03 ID:fR0MO1C90
ファミレスとか回転寿司は味ではなく客層が悪いから行かない
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:29:58.03 ID:6U0/ZKIF0
全然関係ないけどちんこにキンカン塗ったらワンランク上のステージに上がれたわ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:30:05.68 ID:vLaRjtqn0
>>81
万人受けする味なんて世の中にはない
ファミレスがターゲットにしているような連中が喜んで食べてるってだけだ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:30:18.11 ID:eo9destw0
味おんちの俺でもファミレスだけはなんか味がおかしいんだけど
まだぼったくりのオサレ食い物屋に行った方がマシだわ
ファミレスは家族連れか
暖かい家庭で育って通いなれてるリア充がいくところだ
底辺はあんな高くて量も少ない店では食わんし、
ファミレスなんぞにケチつける奴もなんか履き違えてる別の意味での底辺
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:31:20.46 ID:FRecW5qh0
>>153
>>1みたいなのが食品偽装で発狂してたんだろうね
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:32:21.77 ID:fP55DbaU0
高給取りだけど、たまにファミレス行きたくなるよ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:32:25.55 ID:jYKiSfVc0
ファミレス=ガストかサイゼかドンキ
しか経験ない世代が主流となる
なあおっさんがたよ
ファミレスもコーヒー屋もしゃべるために行くだけで味なんて関係ないだろ
167 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/30(土) 10:33:13.67 ID:W8tugHAT0
>>19
これ新しくて良いな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:33:20.46 ID:44MyGCpy0
>>133
ファミレスのメシはおまけみたいなもんだよ
友達と楽しく話ながらメシ食うスペースと考えた方がいい
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:33:29.19 ID:LHF5XwQWO
ファミレスは全然良いが、チェーンの安い居酒屋は嫌だな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:35:08.40 ID:U2AltorI0
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺もお前も理学部の学生だったとき、
一緒に飲みに行ったのも白○屋だったな。
「俺はいつか生命科学者になってCNSで一報取ってアカポスに付くんだ」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が文系就職して入社して初任給22万だったとき、
お前は博士号取るんだって胸を張っていたよな。
「もうすぐ結果が出そうなんだ。これでウチの研究室からCNSが出せるぞ」
「研究室の後輩に研究の仕方を教えてやってるんだ」
「お前も院に進めばよかったのに。専門知識を使わずに就職なんてもったいないぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前の研究室のポスドク任期切れになったの聞いたよ。奨学金の返済も国民年金も払えないのも聞いたよ。
新しく入った技術者派遣で、一回りも歳の違う、20代の若い専門卒や主婦の中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってテクニシャン続ているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白○屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:35:40.30 ID:oSA/0N5U0
>>19
ケンモメン的にはこっちだな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:35:44.18 ID:+sMqF32c0
そもそも、学生時代の友だちと外食する時って例えばどこに行きゃ正解なんだ?
食事が趣味な友だちならともかく、会話楽しむならファミレスの方が気軽だし十分なんじゃないの?
静かな個室で友だちと会話しても楽しめないと思うんだけど
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:36:51.12 ID:eq+Ak8VK0
俺レベルになると外食はしょっぱ過ぎて一切食べられない
塩塊食ってるようなもん
あんなの食べてると病気になるぞ
>>123
こういう食事のほうが良い
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:36:56.83 ID:YbFkk4T+0
ドリンクバーあるからファミレス行こっていわれた時の絶望感
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:37:11.01 ID:pHciDz7H0
>>57
化学調味料ガーとかいってるやつってまだいたのか
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:38:20.96 ID:Zv1fjt6X0
場所代じゃないすか
公園で座って休んでるほうが死にたくなるし
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:39:33.81 ID:pWx5Lrry0
>>81
うーん
ファミレスのハンバーグと専門店のハンバーグ
ファミレスのラーメンと専門店のラーメン
とか、どっちが美味いかって話だと思うよ

より美味しいものを知るとファミレスレベルはやっぱり美味しいというレベルには達してない
不味くはないってだけじゃないかな

でも、ファミレスは美味しいって言う人もいるよね
美味しいの基準が低い人

ファミレスは万人受けする味に仕立ててるって言ったよね
つまり、ファミレスを不味いと思う人って美味しいの基準が高い人とも考えられるし
大人になって色々食べ歩くとファミレスの味の価値はドンドン下がっていくよ
不味いは言い過ぎだけど、美味しくはないよね
別に人を見下したいわけじゃないのに、自分と違う世界を目にした時ギャップに戸惑うよな
いつも温かいご飯を食べている自分にとって、この前友達の仕事の手伝いしたら
168円の冷めたおにぎりで高級品とか言ってるんだから悲しくなったわ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:41:38.12 ID:9dCSsQLV0
ファミレスを馬鹿にしてるやつって「じゃあお前どこで食ってんの?」って言われても絶対具体的な店の名前いわないよね
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:42:04.74 ID:pWx5Lrry0
>>175
かあちゃんの料理が美味しいのは味の素を始め添加物を使わないから
真面目に作る料理に勝るもんはないよ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:42:05.50 ID:TyRMQPzv0
>>178
中学や高校のとき同じ立場で仲良かった奴のそういうところ見るとほんと悲しくなる
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:42:17.38 ID:rzBlmpD20
>>1
わかるわ〜
一言一句完全同意
>>178
800円の定食は安いけど、そのオニギリは高く感じるわ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:43:15.87 ID:Uj95CEYa0
東大博士号取った人が(もちろん学部から東大)マック好きだしガストもよく行ってるけどな。
>>180
まったくもってその通りだと思うわ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:47:35.29 ID:XyvKpJYs0
>>184
それポスドクなら貧乏人だからな
東大博士号でも非正規で無職になったりするしフリーターとかと変わらんよ
学部卒で金融商社とかに行ったやつの方が全然金持ってる
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:48:12.71 ID:+sMqF32c0
>>177
不味くなければとりあえず「美味しい」って言ってそれなりに満足する人が殆どじゃないの
この前王将で食ってたら
横の席の土方のおっさんが
「たまにはこんな所じゃなくてファミレスで食いてえな」って真顔で言ってて噴きそうになった
>>1は中卒
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:49:41.40 ID:3XDs11+80
>>188
土方って給料良いんだと思ってたわ

っていうか俺よくよく考えてみたら大学出るまでほぼカーチャンの手作りしか食ったことないし
会社に入ってからランチをおごってもらってる立場で
自分では何もしてなかったわ。偉そうなこと言えねえww
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:49:58.80 ID:GExcG9b30
ファミレスはじょうよわ
通はうまい蕎麦屋か定食屋みつけるまで外食しない
安っぽいけどそれである程度上手いと思わせる技術の結晶だと思うは
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:50:39.99 ID:cHjOvcul0
さわやかよりビッグボーイの大俵ハンバーグの方がうまい
レアでもいけるし焼いて食ってもよし
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:51:17.97 ID:JUSzqez80
例えば、みんなが豆腐に醤油かけてうまいうまいと食べてるのを見て、
「おれは豆腐の真の味がわかる。豆腐に醤油などかけないぜ」
的なことを言って、醤油かけずに豆腐食べるような人は、江戸の昔から一定数いるようだよ。

周囲がおいしそうに食べてるものを、自分だけマズいと感じることができれば、自分はみんなより優れた上の存在になれる。
的なことなんでしょ。

このパターンは他のケースにも当てはまって、
例えばお笑いを見て、笑わずに我慢できれば、自分はみんなより笑いのレベルが高い。とか、
ゲームをやって、おもしろがらないように我慢すれば、自分はみんなよりゲーマーレベルが高い。とか、そういうことと同じでしょ、

だから、こういうタイプには「そうだね。おまえは凄いね一番だね(ニッコリ)」とか適当に煽てて、あとは近づかないようにするのが無難かと思うわ。
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:51:23.12 ID:xRu6HKeF0
仲のよい友人と一緒に行くとファミレスのチープな料理を食ってもおいしく楽しく感じられるんだよ
高学歴高収入以外のそういうところにも幸せを感じられるような人生を普通の人は送ってる
嫌儲民ってなにげに「普通の人」が多い板だしね
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:51:30.55 ID:pMJDkxaV0
ファミリーという名前が男たちの心に垣根を作るのかもしれない
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:51:58.41 ID:3XDs11+80
あと北海道で食ったメシは金額に関わらず全部美味かった
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:52:26.90 ID:2Z1lcmLG0
>>195
嫌儲なんてド底辺ばかり
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:52:29.23 ID:SHFKMeuF0
ファミレスを馬鹿にしてるやつが高級店でおいしいザマスして食品偽装でだまされる流れ
ケンモメンは大学とかいかないから
ファミレスにカルチャーショック受けるんだよね
ファミレスが不味いって言うのは、底辺よりちょっと上くらいのレベルだろ
大学の友達の金持ちの娘といったら、変わった味って言われたわ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:53:31.95 ID:pMJDkxaV0
>>194
そういうのって親が注意するはずなんだよね
されなかったということは察しってなるよね
客の使い残しのジャムを平気で持ってくるからな
文句言っても、変えますねで終わりだもんw
工場の流れ作業の様な対応されたわ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:53:51.53 ID:fC1+F9XO0
ファミレス数年ぶりに行ったら結構うまかったけどなあ
値段に見合ってるとは思えんけど
205 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/30(土) 10:53:57.72 ID:W8tugHAT0
このスレのせいで、ロイヤルホストのホットファッジサンデー食べたくなったは
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:53:58.47 ID:Uj95CEYa0
>>186
開成中学、開成高校、東大出身のエリートで、大学教授なんだよ。君とは違う。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:54:02.89 ID:kc7pRo9i0
近所のデニーズが糞まずい
ココスとガストは上手い
サイゼは値段のわりに糞まずくはないからいい
食えればなんでもいいよ
今は金ないけど、頑張ってるからそのうち給料も上がるわ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:55:02.77 ID:+sMqF32c0
>>194
そばはツユに先をちょっとだけ付けて啜って香りを楽しむとかな
そんな食べ方して美味しいって思えるのはほとんどいないのに

>>180
お袋の味は単に慣れだと思う
添加物も真面目も関係ないんじゃ
>>172
東京近郊なら、銀座でフグ、築地で寿司、成田で鰻、あとステーキハウス
年に一度くらい贅沢してもいいよね?
いつか万世の上に行ってみたい
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:58:08.80 ID:h3Covm610
偽装に気付かず満足して金を払ってそう
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 10:58:44.79 ID:XyvKpJYs0
>>206
それ味に興味ないだけだろ
バカほど飯の味がどうこう言ってたり日本は飯が美味いとかホルってるから
賢いやつは飯の味とかどうでもいい
>>206
アメリカに留学経験ありで今年か去年、道徳に関する新書出した人?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:02:12.38 ID:jFmvn6E/0
>>194
ほんと艦隊これくしょん
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:02:35.83 ID:RcPMgETl0
>>124
楽しみなんだったら、毎日食えよw
800円だろ?
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:02:38.45 ID:xPazmi2g0
吉野家で今まで食事したことないけど高卒だよ俺
本当に旨いものばっかり食ってたらいつか飽きないか?
つかどんどんエスカレートするだけじゃない
普通でいいよ普通で
たまに旨いもの食うから旨いと感じるんだろ
ファミレスでも、いつも家で食う飯とは明らかに味が違ってて、どんなんでも旨く感じるわ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:03:57.06 ID:TyRMQPzv0
そういえばこないだ高校時代の友人とそこそこの飲み屋いったとき女の話になったんだが
結婚しないのか聞いたらいかに結婚が無意味でリスキーなことか早口で熱弁された
普段大人しくて思慮深げなやつなのにそのときだけは異常に熱が入ってたな
そもそも俺の知ってる限りではそいつに交際相手なんぞできたことないが何と闘ってたんだろうか
俺が婚約したこと結局最後まで言い出せなかった
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:05:12.81 ID:7RFRkvPv0
食品偽装されても気付かないジャップの舌がなんだって?
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:05:26.33 ID:REsdFZ4li
ファミレス→DQN→いじめられっ子のお前らの悲しい過去を連想→ファミレスは高卒!
書いてて悲しくならないのかねw
聞きたいんだけど
ビルゲイツに向かって「そんな貧乏臭いバーガー食べておいしい?」なんて言えるの?
とんでんはわりと旨い。
もう少し安いといい。あと2割りぐらい。
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:07:54.12 ID:Y9aWgGmOi
俺の舌の感覚しょぼいのかある程度美味しかったら満足しちゃう
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:08:37.01 ID:it/W8/tj0
スガキヤのラーメン食わされた
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:09:05.43 ID:1PapdfzW0
世の中で広く認められてるもので不味いものなんてそうそうないでしょ
上位のと比べて不味いとか言うなよ
もしかして普通って言葉を知らないのか?あるいは本当に不味いと思ってる味障なのか?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:09:43.93 ID:MwyLB/zE0
親の飯が不味かったらから外食は基本何食っても美味いとしか思わないわ
ファミレスでもロイホはいいだろ
ガスト行くとほんとに底辺だなって気になる
高いものでも食品偽装のせいで価値が感じられなくなってしまったからなぁ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:11:03.86 ID:rzBlmpD20
>>217
ワザワサ外食でファミレスなんてチェーン店を選ぶのがわからん
もちろんチェーン店以下の店もある
それでも同じ様なお金を落とすなら質の良いお店は探せばあるもんだよ
ファミレスは仕事の打ち合わせや待ち合わせに手頃な喫茶店が無い場合
やむを得ず使う所であって、
3食のいずれかを割り当てる食事処ではない
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:11:11.84 ID:D9BKP8uc0
ファミレスは客層がアレだから避けてるわw
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:11:20.10 ID:XyvKpJYs0
>>227
似たようなもんだけど
ココイチは富裕層が多くてもゴーゴーカレーは底辺ばっかなのと同じだな
>>177
そういうの2chで言ってもあまり説得力ないんだけどね
”たかが2ちゃんねらー”だし
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:11:29.71 ID:OLZLBYl/0
偽装表示でファミレス以下のゴミに大金払ってた馬鹿の立場は?
俺、ビッグになったらあいちやに通うんだ
こういう奴は日ごろ毎食2000円超えるような食事でもしてんのか
ケンモメンにはファミレスですらハードル高いだろ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:13:29.09 ID:8WSXC7HE0
エリートや勝ち組は、港区と目黒区あたりからは出て行かないし、

無駄な時間は持っていない。

ファミレスなどはほとんどないし、ファミレスは乞食や肉体労働者、クズ奴隷がいくところだな。

ランチは5,000円以上のコースしか頼みませんわ。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:13:30.85 ID:99cO82cp0
文句言わず食えって言うとーちゃんが減ったんだろうな
>>225
味覚の問題というより、そいつの承認欲求の程度の問題だと思う
2ちゃんですら自分を大きく見せようとする気の毒な人なのさ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:14:39.49 ID:PxVriVoI0
食事代で5万ぐらいポンと出せない嫌儲民の情けなさ

この一言に尽きるね
ロイホとか無茶苦茶高いじゃねーか
どこが底辺なんだよあほか

ファミレスディスってる奴ら働いてないのばっかだろw
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:15:09.19 ID:1PapdfzW0
可哀想な舌だね。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:15:39.43 ID:Q1dIbtKu0
ファミレス貶してる連中も偽装表示の粗悪レストランをうめえうめえって食ってんだろ
そんな馬鹿舌に何が分かんだよw
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:15:42.89 ID:pHciDz7H0
>>237
ランチのコースなんて悠長に食ってる暇がエリートにはねえよ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:16:02.53 ID:MwyLB/zE0
>>237
目黒区住みで港区の職場通いなのに毎日牛丼屋で飯食っててごめんなさい
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:16:05.55 ID:nfhEUjsx0
近所のジョナサンはオレのオフィス代わり。
web制作の仕事はだいたい深夜のファミレスでやってる。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:16:10.77 ID:CGRj+FP60
グルメ舌や貧乏舌はオカルトだとまだわからないのか
高級な牛丼食ってみたいわ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:17:14.99 ID:+sMqF32c0
>>229
ハズレを引く可能性が少ないから無難なファミレスにしとくかって選択じゃないの
メニューも一通り揃ってるから個人の好き嫌いにも対応しやすいし
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:17:19.04 ID:xRu6HKeF0
>>239
本当にこんなところで見栄張ってどうするんだと思うわ
こんなところですら見栄張らなきゃいけないとか惨め過ぎるだろ
家族でファミレス来てるの見ると底辺丸出しで涙出そうになるわ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:18:38.72 ID:ysCgtJyB0
リッツカールトンの偽装で日本に味が分かる奴なんかいないことが証明されたが
滑稽な優越感かかえているエセ富裕層・食通は日本にたくさんいる
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:18:51.24 ID:99cO82cp0
>>248
そういうの良いなとも思うが多分安っぽい方がおいしいとなりそう
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:19:08.42 ID:ECiKvSNcO
付き合いでファミレス行くけど何選んでいいかいつも迷う
ハンバーグとかステーキ、鶏照り焼き、スパゲッティ、ピザを千円近く出して食べたくないし
タンタン麺や和食もちょっと高め
グラタンやドリアを自分で調理するようになったらますます選べなくなるわ
あと甘いの好きじゃない
客層の問題だろ
最近はマクドナルドスレじゃあんなの底辺のたまり場とか叩いてるじゃん
客層が悪いと同じものでもまずくなる
高校の同窓会が6000円だった
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:19:16.11 ID:Q7+6Qq4w0
高卒が友達にいる自分の育ちの悪さは嘆かないんだな
政府・自民党 1回の飲食で1人あたり10000円を超えた高額飲食に新税検討
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385775152/
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:20:26.82 ID:sfU54Nz30
俺はなー
メシにうるさい男は嫌いなんだ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:23:51.37 ID:lBo1N8L9O
と、割高な偽装飲食店で舌鼓してる>>1がほざいてます
正直ファミレスはちゃっちい
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:24:34.96 ID:I9Yk+sBe0
味の良し悪し語れるなんて恵まれてるな
真の底辺は1日1日食いつなぐのがやっとだ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:24:55.28 ID:jJV3KCWQ0
>>19
糞改変タダの嫉妬になってる
高級な店で偽装料理にぼったくられるバカセレブ
食にうるさい奴ってかわいそうだな
好き嫌い多いと大変だろ
この個性の無さはフードコートスレ立ててるやつだろ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:26:28.21 ID:zB7v3VmS0
高卒じゃない大卒なんて、大検受かったごく一部しかいないのに、バカじゃないの?
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:26:42.03 ID:HFgeO0pp0
食い物くらい好きなもん食わしてやらんか
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:27:12.91 ID:h5/frHJu0
学士程度の低学歴が高卒ガーって吠えているのを見ると悲しくなる
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:27:50.76 ID:fEw5gsFD0
エリートでもファミレスで食うし文句言うほど不味くもない
底辺の妄想って悲しいね
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:28:05.19 ID:uJoO5VZ3i
分かる底辺飯は胃が受け付け無いわ
かっこええ店の厨房で中国産の業務用冷凍食品チンしてます←本質はファミレス
正直そこらじゅうで見かけるファミレスはまずくて高くて出来るだけ避けてるわ
なんか地域限定のチェーン店とかなら、味に自信があって人気があり、店を広げてるのが原因か結構旨くていいんだが
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:28:24.67 ID:lnLAxqC50
ガストは次回海鮮丼フェアやで
ご飯の上に納豆といくらとたまごとペーストマグロ載せただけで900円wwわろーん
原価率とか考えれば当たり前の話なんだが
ステーキでも100g600円の肉を自分で買って焼けば
ファミレスで食べるのよりはるかにうまい肉食べられるんだけどな

ファミレスで2000円するステーキを
ご馳走のように食べてる人間を見ると悲しい気分になるな

ひとくちステーキをこの前食べたんだが
肉の形をした別物の何かが出てきて吐きそうになったわ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:29:01.99 ID:XyvKpJYs0
>>240
水が800円ってだけで発狂してる底辺ばっかだからな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:29:23.70 ID:zV5OW2fC0
関西しかないけど、トマトアンドオニオンは好きだった
いろんなメニューがあって美味しかった
最近たまたま行ったら他のファミレスと変わらん感じになっててショックだったわ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:29:40.05 ID:5v3rgP1f0
成り上がりの成り立てみたいな発想だわ
食にうるさい割に偽装を見ぬないという。
>>1の立てたスレ

いい匂いがしそうなアニメキャラと言えば?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385643720/
戦場ヶ原ひたぎ「なんなら私の身体を売っても構わないわ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385305050/
『艦これ』の島風ってなんで金髪でセーラー服着てるの?鬼畜米英からのスパイなの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384570235/
日常、氷菓、中二病、たまこま←なんで京アニってこんな駄作を作っちゃったの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383823941/
初心者でも入りやすい風俗を教えてくれ。そろそろ童貞を卒業したい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383450698/
社畜辞めてニートになったら毎日が充実しすぎてワロタw                   ワロタ・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385336714/
ゆるゆり見てみたけど、百合どころかガチレズしかいなくてほんときもい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384170341/
ネトウヨって韓国や中国と戦争になったら、もちろん最前線で戦うんだよな?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383655930/
ネトウヨ「『ジャップ』って言う奴は在日」 俺「『普通の日本人』が自虐で使ってるだけなんだが』 ネトウヨ「」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385121019/
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:30:39.94 ID:Dt4lgraD0
手取り18万の一人暮らしで全然金貯まらんから
食費減らそうと思ってんだけどよ

計算したら月4万〜4万5千も掛かってる
おまえらどうしてんだよ教えろ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:31:05.48 ID:7W4kA8v0i
すげえ!!!
けんもめんって毎日すげえ豪華なもん食ってんだな!!
庶民の味否定できるなんてすげえ!!!!
>>281
昨日のメニュー教えろよ
高卒の友達がいるとか底辺かよ
ファミレスで肉を食うのはマジでやめた方がいい

付き合いでサイコロステーキだか一口ステーキだか食べた時
ほんとに最後まで食べるのが辛かった
あれは肉じゃない
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:31:54.01 ID:+2e3u8FB0
>>154
そうなんだよね
こんなもんかって感じで
フードコートをやけに毛嫌いするヤツ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:33:02.39 ID:7HhyKZYF0
まあ食うことしか楽しみないからな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:33:30.19 ID:wsjsu+cY0
食にうるさい友達疲れる
たまにはファミレスもいいじゃん

ちょっと昼飯食いに行くだけなのに
○○って蕎麦屋が食べログ3.7点でー、とか知らんがな
行ったら案の定行列
もうそこのビクドンでハンバーグ食おうぜ、とか言おうもんなら
「お、お前なんてことを、、!」とか口パクパクさせやがる

何だよ、大学時代はしょっちゅう一緒にガスト行ってたやん
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:33:50.12 ID:+sMqF32c0
>>281
キャベツ、白菜、豚肉、鶏肉を美味い具合に使いまわせ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:34:10.89 ID:GVoBQRVz0
友達に高卒がいる時点でお前も底辺
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:34:27.03 ID:gJmmh1dr0
人間の生存に不可欠な食い物への差別は
あなたのカルマに善くない影響を及ぼす
>>282
豪華なものを食べているが、豪華な店では食べてない

外食ってのは基本的に時間を金で買ってるもの
時間があるなら、自分で料理作った方が安くて美味しいものが出来る
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:34:32.57 ID:6OshNBTZ0
その点サイゼリヤは、まあまあ美味しくて値段もそこそこのメニューが、
定番不人気メニューとしてずっと存在し続けていてくれて安心だな
なぜ美味しいメニューは人気が出ないのか謎なんだが
実際俺以外の客はまず頼まん
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:35:14.75 ID:44MyGCpy0
>>291
すごい理屈だな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:35:19.89 ID:fEw5gsFD0
>>293
おっ原価厨か?
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:35:48.69 ID:Dt4lgraD0
>>283
朝・・・パン120円、コーヒー100円
昼・・・社食400円、コーヒー100円
夜・・・駅前の弁当屋580円、惣菜250円

1日で1500円コース*30日計算で4万軽くオーバー
>>275
関西は割りと安く旨い牛肉が手に入るけど
関東はそうでもない
特に東京はまともに自炊すると食費がむしろ高い
だからああいう安い大衆チェーンが流行るんだよ
中華屋が一番コスパ良いわ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:37:53.94 ID:Q7+6Qq4w0
>>285
あれはクズ肉接着剤でくっつけたやつだからな
いや

一流企業勤めは飯はみんな適当だよ
どこも忙しいから飯食いながら働いてる
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:38:47.92 ID:4ZYP+Fnx0
ファミレスはまだマシ
マックは本当に家畜の餌
>>296
バカは反応がワンパだな

外食は時間を金で買ってると言ってるだろ
普通の人間は料理を作る時間も食材から選ぶ時間も多彩な料理をマスターする時間もない

外食ってのは自分が時間がなくて出来ない事をやってくれる事に大して金を払ってるというのが俺の見解
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:39:24.37 ID:fbE9qP9j0
福岡出身だけど本当ジョイフルが恋しい
サイゼリヤですら若干高くてまずく感じる
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:39:38.78 ID:+sMqF32c0
>>297
朝・・・食パンとジャム買え コーヒーは自分でドリップしろ
昼・・・これは仕方ない
夜・・・米炊け おかずは>>290
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:40:13.13 ID:rc8qN5kX0
俺の今日の昼飯は卵かけご飯だ
ファミレス行ける奴がうらやましい
大卒を誇るのがFランの特徴
>>287
子どもがいたらフードコートが便利すぎて困る
学歴厨って高学歴様が研究を重ねて作ったインスタントが美味いとか思ってるの?
>>297
朝のコーヒーは自分で作ればいいし
夜はご飯は炊飯器で自炊して惣菜だけ買えば
一日500円ほどは節約出来るんじゃないの

美味しい惣菜屋さんはなかなかないけど…
ある程度歳取るとまずいもので腹いっぱいにすることに罪悪感を感じるようになる
飯ぐらいは高くてもうまいもの食うべし
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:41:55.50 ID:rA0sU38E0
都内の高級とされるレストランの料理人はたいてい専門卒だぞ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:42:41.51 ID:hLDzVz6D0
高卒と同じコップ使ってるかと思うと吐き気がする
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:43:01.41 ID:l5U25GOk0
某財閥系企業の人と仕事してた時、自分は中小のしがないソフト屋だけど、出張先の昼飯で
吉野家でもどうですかと提案したら、本気で馬鹿にされたような目見られた。

誰だよ。リーマンの平均的な昼飯代が500円とか言ったの。

あ、その後誘われるがままに1500円のカフェランチ行きました。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:43:03.59 ID:TjGCuOkR0
ア フ ィ カ ス の 煽 り ス レ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:43:11.50 ID:2d5Z/SPN0
>>1
どうせ味音痴で料理も下手クソなんだろ
偉そうに
500円程度のランチならファミレスより謎の中国人が作ってる中華ランチの方が断然うまい
ボリュームあって利益取れるのかと心配になるレベル
318としあき ◆xSE8iTGSnw :2013/11/30(土) 11:43:22.27 ID:BGEVDpK1i
ファミレスはないな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:43:22.65 ID:J/HdgG4zO
高卒で小金持ちのほうがファミレスだのを異様に嫌悪してそう
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:43:59.11 ID:1CjE9TGW0
そういう風刺画あるよな
たぶん牛丼屋かなんかの店でチューブくわえて食ってるやつ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:44:35.98 ID:nXPN5fkB0
居酒屋の500円ランチは安定してうまい
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:45:33.29 ID:ZLEOYtIkP
>>314
今は昼飯代の平均は200円だよw
>>314
相手が下請けだろうと取引先の人間を見下す奴はある程度までしか出世出来ない奴だから
こいつはダメな奴だなと思いながらヘラヘラとおべんちゃら言っとけばいい
>>305
>>310
なるほど朝はパン買い置きしておくのはいいな
昼は仕方ないよねこれ

問題は夜の自炊なんだろうねやっぱり
でも帰宅が21時過ぎるとかだとそこから作るとかきつい
ご飯だけ炊いて+惣菜の方が安上がりなんだろうか・・
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:46:36.14 ID:59BHopR7P
でも取引先と飯行くのに吉野家はありえんと思う
それは向こうに失礼だわ
一人暮らしで自炊しない奴だと大して贅沢した覚えはないのに食費高くつくよな
取引先との飯で吉野家はねーよww

舐めてんのかw
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:48:12.19 ID:Vzrrq4q30
>>112
カスすぎだろお前w
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:48:45.27 ID:OCDvlnOg0
たかがファミレスまずいっていうだけの話を必死に否定しようとする奴らはなんなんだ
そりゃあの程度の飯屋なんてまずいと思う奴は少なからずいて当然だろうに
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:49:08.58 ID:fEw5gsFD0
>>326
しかも出張先でな
そりゃ馬鹿を見る目で見られるわ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:49:28.74 ID:DhUoaWSZ0
グルメ気取りは大嫌いだけど
マクドだけはキツイわ
フレッシュネスバーガーかSUBWAY行こうや
時間を金で買うって意識あれば一人暮らしで自炊はありえない
夜なんて別に食わなくていいからな
1日二食で十分
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:51:20.67 ID:ZYryls2E0
>>19
白木屋の文字見た瞬間のやっぱりお前だったか感
偽装祭りがあったから底辺との違いを見せるのに必死なのかな?
ファミレスがまずいかと言われればまずいけど
値段に対しての価値をどう見るかは人それぞれだと思うよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:52:30.44 ID:DhUoaWSZ0
>>333
飯屋行って帰ってくる間に自炊なんて出来るわ
しょうもない飯屋なんかより俺の飯のほうが美味いし
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:53:14.27 ID:cHx0fw1t0
お前らどんだけ舌肥えてんの?
ていうか学生時代に飽きるほど通ったろ、こういうタイプの店
そう簡単に食べるのが辛くなるほどとは思えないけど
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:53:22.95 ID:+sMqF32c0
>>325
フライパンか鍋にキャベツ→肉→キャベツでフタして10分くらい中火で放置して、マヨネーズや醤油、ポン酢で食う
調理はキャベツ切るだけだし、調理時間は15分もかからんでしょ
余ったら味噌汁やカレーにして翌日食う
子供の頃は月一くらいでファミレス連れてって貰うのが何よりの楽しみだったよ
>>314
やたらランチとかに拘る奴いるよな

吉牛行きましょう➡︎やっぱ吉牛いいっすよね、と素で応答しちゃうわ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:53:50.13 ID:6OshNBTZ0
ファミレスの飯の不思議なまずさは、何なんだろうな
まあ厨房の手間を省くための工夫が、飯を不味くしてるんだろうけどさ
ただ、店によっては一部のメニューは美味かったりして謎
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:54:09.32 ID:M4etfMdb0
>>19
クソワロタ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:55:25.97 ID:0uxPuXCF0
デニーズが最近フリードリンク(おかわり自由)を廃止するという暴挙にでた
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:56:00.17 ID:KtZYfTkuP
普通に考えればわかるけど
大手チェーン店は素材の大量仕入れ、それを元に底価格で美味しい品を提供する手法を確立しているからスレタイには同意できないな
むしろファミレスを馬鹿にする奴は弱小個人のぼったくり店にでも行ってるんじゃないですかぁ?
>>337
後片付けの手間を考えれば1500円程度のうまい飯屋にでも行くほうが有意義
自炊の自称うまいは別にいいよ、味なんて知れてる
量産型の味に旨いも不味いもあるわけないのにアホか
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:56:34.39 ID:DhUoaWSZ0
ファミレスも美味くねえけど
ランチブッフェってやつもほぼ不味いだろ
美味かった試しがねえよ

でもホテルの朝ブッフェはモグモグ食べちゃう
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:56:48.13 ID:+sMqF32c0
>>337
ほんとこれ
料理によるけど自炊した方が安いし早い
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:57:35.44 ID:VdkT2afV0
俺が作るチャーハンと焼きそばは世界一だと思ってる
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:58:04.31 ID:4gWgmCpH0
ホットモットが卵一個100円で売っててビビったわ
面倒だから外食や中食で済ますのに、「安いし早いから自炊」
死ね
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 11:59:04.14 ID:SCLWX3qg0
>>346
皿2、3枚洗うのに1500円とかねえわww
だいたい値段の問題じゃねえんだよ
外食だと行く店偏るし、自炊ならなんでも食えるから
あ、パエリア食いたい と思ったらパエリア作ればいいから俺はそうする
家で飯食うの快適で好きだし
>>47
俺朝食はすき家で280円の納豆朝食くってる大学生だけど、
早朝時間帯にいつもいって土方みたいなおっさんたちと肩を並べて食ってるけど、
出て行くときごっそーさーんていうおっさんは見てて感じ良いと思う。陰キャラだから羨ましく思う
ファミレスなんかより
都心の方にあるたまたまそこに店を構えてただけの周りが発展したお陰で殿様商売してる
味はその辺の主婦レベルなのに値段高めの老舗みたいな飯屋をありがたがるおっさんおばさんが一番理解できん
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:00:00.94 ID:nfhEUjsx0
>>314
ここはオレのおごりですから!

とか言うの?
>>345
あほ乙〜
バイトすりゃ分かるがレンジでチンだからwwwwwww
まあ味が分からないならいいんじゃないですかねぇ
そこは、ほんと価値観の違いだから

1500円金を出す価値があると思う人はファミレス行くし
金を出す価値がないと思う人は自炊する

それだけの話でしょ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:00:55.37 ID:+sMqF32c0
>>346
後片付けなんてお湯に数分浸して洗うだけだろ
何分もかからんわ
まぁ食事には5品必要だろ!みたいな人は外食した方がいいかもしんない
>>355
都心だと個人の店でくっそ不味い店でも平気で客入ってるからな
本当客商売なんてのはほとんど立地の良さだけで決まるんだとよくわかる
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:01:46.85 ID:SCLWX3qg0
俺の冷やし豚しゃぶパスタを超えるパスタはそうは存在しない
満足できるように自炊できるようになるまでの時間を考えたらスーパーの惣菜が一番手間がかからない
自炊はまずスーパーに食材買いにいく→作る→食べる→片付ける
ちょっとめんどくさすぎるわ
スーパーに行くガソリンもかかるし
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:02:13.44 ID:fEw5gsFD0
外食の話してるのに自炊の話始めちゃうのはちょっとアスペ入ってますね
外食楽だからなあ
食品偽装見抜けなかったジャップが今更何をいっても
遅いっていう
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:04:15.03 ID:r/NNPDmQ0
ファミレスはまずいけど、それより不味い個人店もあるしな
何よりホテルがどこも美味しく無くなった
結局、信頼出来る個人店探して通う奴が勝ち組
>>363
そういう人のために出来たのが「中食産業」
買って家で食べるという形態

外食産業が縮小する一方で中食産業は伸びてるらしいよ
惣菜とか売ってる店増えてきてるのは感じる
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:05:31.52 ID:bcE54LJ/0
まぁ自炊はたしかに最強

個人の焼肉屋なんかは超ぼったくっとる
この前、極上霜降り肉買ってきて炭火焼したったわ
コストは高級焼肉店の1/5以下ぐらいにできたな
ファミレスの値段は場所代込みという感覚だな
ゆっくりせずに食うだけが目的ならほか探す
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:05:41.20 ID:4gWgmCpH0
ご飯にたっぷりシラスかけて筋子とワサビちょっと載せて食ってるわ
料理とか面倒
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:05:48.77 ID:TmvyKlFt0 BE:605202833-BRZ(10002)

あああ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:06:14.60 ID:ci8cmf710
自炊 オンプレミス 直接投資型
外食 クラウド 利用料型

こう使い分けするのがけんもう民
何でもかんでもゼロサムじゃなく、平日忙しいときはチェーン店、休日時間あるときに自分の食いたいものを自炊、拘りすぎや
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:06:52.52 ID:ZUqVGHst0
最近食い物の使い回しが明るみに出たところだしな
それでもまだこういうチェーン店に足を運べるのはパチンカスのそれと似てるな
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:07:12.84 ID:SCLWX3qg0
自称グルメに新しくオープンしたとかいうラーメン屋連れてかれた
店内はイタリアンみたいな雰囲気でスペシャルアザーズ(日本のジャズバンド)とか流れてんのよ
この時点でかなり嫌な予感がした
で、出てきたラーメンはブロッコリーやえのきとかが入ったクリームシチューみたいなゲロ不味
グルメ野朗は「コクがある」とか言いながら食ってやがる
アホかと 俺が作る袋ラーメンの方が万倍美味いわ
死ね みな死ね
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:07:48.18 ID:fdeKPrBZ0
ファミレス利用者が底辺ってのは違うだろう
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:08:45.80 ID:oTZdlXYD0
>>1
単に、お前なんかをいい店や自宅に
呼びたくなかったってだけの話だろ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:09:01.23 ID:ilCpmOvOP
10年くらい前から思ってたことだけど
おまえら他人とメシ行ったことないだろ
食事に対する考え方がつまらなさすぎる
>>373
言いたいことは納得できるがゼロサム・・・?
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:09:39.81 ID:Dam1pFLB0
うまいのはジョイフルだけだよな
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:10:09.84 ID:JS3E1opY0
仕事とかでイライラして、遅めに帰ってきた時は逆に自炊したくなる。
目の前の食材のみに意識を集中する時間がストレス解消になるんじゃ。
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:10:11.65 ID:GZqAp4NH0
>>19
落ちの無い駄文書くなよ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:10:12.93 ID:KtZYfTkuP
コスパ

自炊>ファミレス>中小、個人飲食店

尚、異論は認めん
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:10:19.30 ID:4fguuL2FO
>>375
本谷センセがやたら推してたベジポタラーメンてネタじゃなくガチで流行りだったのか…
またセンセが吹かしてるんだとばかり
父親が胃潰瘍になってそれから入退院を繰り返すようになった
仕事が忙しく、なかなか見舞いに行けなかったが、
4回目の入院の時お見舞いに行ったら、世間話の折に
「最近国道沿いにうまい牛丼屋ができたんだってな」
「退院して胃が元気になったら連れてってやるぞ」
自分も外の変化について行ってるんだぞアピールしてきた
吉野家なんて退院祝いにわざわざいくところではないだろと思いつつ
「じゃあ早く治せよ」なんて適度に合わせてやってた
親父すまん、実は今度の入院は胃ガンなんだ
転移が進んでいて、治る見込みは薄いらしい
母親が泣いて本人に伝えることを拒否した
だからまだ本人はいつもの胃潰瘍だと思っている
今回もすぐ「退院」することになってるしな
でも今度「退院」したら、次の入院はきっと最後だろう
今度有給とって父親の退院祝いに家族で吉野家に行こうと思う
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:13:08.60 ID:SCLWX3qg0
結局一番美味いファミレスはどこなんだよ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:13:34.05 ID:EWmEVJuB0
>>324
この手のレスたまにあるけど現実知ってりゃ負け犬の遠吠えにしか見えないんだよなあ
>>379
ああ、ゼロイチよ

自動変換ですまんな、いいたいことは伝わってよかったが、
>>332
サブウエイも大したこと無いわ
あんなん自分で生ハム買ってレタスにバジルソースかけたら殆ど同じ味
ジャップ国の場合高級店いっても皿代とか雰囲気代が上乗せされるだけで原材料は変わらんからなあw
年収1000万以下の人間は、ファミレスに行く階級だろ。
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:17:46.97 ID:GZqAp4NH0
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:17:59.97 ID:/E7b4iqO0
>>389
生ハムを一人分だけ買うのがコスパ悪いんや

自炊はこの辺がなあ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:18:47.87 ID:xBjzbf/e0
>>325
俺は休みの日にタイミング見て仕込んでる
100g88円の挽き肉でハンバーグ作って100g48円の鶏ムネ肉で一口カツ
その他ひじき煮込んだりカレーやミートソース作ったり…

フリーザーバッグに丁寧に入れて全部冷凍
料理も段々うまくなるし原価感覚も養われるし冷凍の知識も増えるで
冬場は洗い物すると、手があかぎれ起こしたりするから、外食やら惣菜物に助けを求めることはある
高級店ならともかく
1000円以下でランチ出す店ならファミレスも個人経営の店も大差ないだろ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:21:32.10 ID:EP4K/U2W0
高学歴様も大変だな
俺はスーパーのパック寿司とカップ酒で至福の時間を過ごせるわ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:21:34.62 ID:JS3E1opY0
嫌儲民ならわかってるだろ
それなりに金取る外食店は食品偽装するから、偽装しようの無い低価格店の方がマシってこと
行ってみるとファミレスは思ったより高いよね
ただタバコ吸いながらのんびり飯食うには悪くない。
周りがうるさく客層が悪いのはいただけないが。
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:21:46.36 ID:46AecmumP
ファミレスよりはマックのほうがマシかな
>>395
惣菜買っても洗い物はあるだろ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:23:19.84 ID:Qk2jaq7BO
>>111
毎回3個は喰ってたクリスプが1個で充分になって怖くなったわ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:23:25.13 ID:ZLEOYtIkP
自炊しないから、引っ越して3年になるけど台所のシンクは新車のキャンピングカーのそれみたいに
ピッカピカだわ。
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:24:44.68 ID:0eny8o4Z0
20年ぶりくらいにバーミヤン行ってランチ食ったら
ほんと生ゴミみたいだったんだが
ファミレスにしては美味い印象だったのに
俺の舌が肥えたのか過当競争でマズくなったのか
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:25:57.30 ID:ngVlS7Yx0
夜中に友達と遊んでる時に腹が減った時はファミレスだな
真夜中のファミレスはDQNだらけで騒々しいけど
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:26:03.17 ID:nPrZa5/EO
私は>>324さんのレスも牛丼屋さんもファミレスも好き
これから出世していく人って、
格差社会の現状分析に熱心で、なおかつ若手に慕われる人だと思うから
高卒とか関係ねーw
>>404
舌っていうかメンタルが変わったんだと思う
貧乏な人でも行ける店の味を認めたくないという感じ
お前よりよっぽど舌の肥えた人間が考えてる料理だしな
>>401
パック捨てたら終わり
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:29:19.38 ID:fEw5gsFD0
>>404
そもそも生ゴミ食ったことないしな
>>409
いや捨てる前に当然洗うじゃん
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:33:03.13 ID:0eny8o4Z0
>>408
失礼なw
貧乏人だし、日高屋は不味いとは思わないぞ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:33:18.34 ID:4x9hAVP90
ガストのハンバーグとか喜んで食べてたけど俺底辺だったのか
>>412
じゃあお前の言うとおりコストダウンが行き過ぎたのかな
バーミヤンチャーハンはかなり油っこい気がする
>>413
ガストは味が下品に特化してて旨いよ。
味は濃くパワフルな料理だから、下品だけど旨い。ジャンクとしてはかなりのレベル。

ファミレスの中途半端なところは、中途半端に品を保とうとするから
なんだかわからない中途半端なゴミになる所だな。
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:39:47.11 ID:xPPNY6o+0
底辺とか言って下見てるけど
お前らが食っているエサは上から下まで誤表示(笑)された偽物で
その上リサイクルされた残飯なんだよw
>>417
食品偽装だろうが残飯だろうが1流の店の飯は旨いぜ。
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:42:35.92 ID:oi3eYjhq0
自分の地位を誇示するために意地になるより美味いものを素直に美味いと言える人でありたいw
>>418
馬鹿舌でうらやましいな
大してかわんねーよw
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:49:03.43 ID:Q7+6Qq4w0
>>411
自治体によるな
俺は底辺のライン工なんだけど
同僚が吉野家、すき家、松屋もランク付けを毎週のようにやっている
マジ底辺臭がハンパないから止めた方がいいと思うけど、言えない
>>420
味のレベルが違うのは当然としても
当然サービス・雰囲気が違えば味も変わるぜ。
同じ料理でも便所飯と雰囲気のいいレストランじゃ味は異なる。

雰囲気代・場所代を軽視しているようじゃまだまだ。
高いから旨いはずだって先入観は大事だよ
こっちだってそれで商売させてもらってる
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 12:59:58.93 ID:99cO82cp0
ノンブランドなのにうまい物作ってくれる地元のじっさまばっさまの野菜や肉知ったら高い店なんか行けんわ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 13:00:22.33 ID:C5RbkK1f0
社会人ならいろんな価格帯、ジャンルの旨い店おさえといて、その都度使い分けるだろ
>>17
マクドナルドよりはモスのが美味いだろ

そんだけ
どうでもいいけどロンダされてるぞこのスレ
何でもいいけどファミレスは高い
ドンキで買った袋菓子とジュースで良いだろ
ゆっくり話したいなら学生とか寄り付かない雰囲気のトコ
ファミレスや定食屋は無難というか基準の味なんよ

ファミレスの数倍高いところはそこまで美味い訳じゃない

客層が落ち着く席料と、ちょっと違う味が体験出来るだけ
別に何倍も美味い訳じゃない

そんな店に数回通えば慣れて微妙に感じるようになる

そんなときはやはり無難なファミレスや定食屋に戻る
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 13:12:31.89 ID:2WJskkdT0
ロイヤルホストに行ってからにしてもらおうか
ファミレスって化調バリバリ使ってるんだけど
それがまずいって逆に味覚おかしいと思うよ
ICレコーダーもってミスドに行ってJKとかJCの会話録音してニヨニヨしたい
でも法に触れるかと思ってやってないのよね。。。やっぱり法に触れちゃうの?>>37
>>387
ぶっちゃけ2ちゃんやってるって時点で”その程度のやつ”だからな
2ちゃんで偉そうに語ることの滑稽さが理解出来てない分自覚してるやつよりよっぽどアホ
マクドナルド=うまい
ファミレス=うまい
回転寿司=まずい


回転寿司だけはダメだわ
ネタはバラつきがあるが、シャリがうまい回転寿司は見たことない
スープが糞不味いラーメン屋みたいなもんだろ、よく食う気になるな
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 13:17:10.95 ID:4LAnM9Ly0
>>435
シャリwww
職人じゃあるまいし普通に米って言えよw
>>435
調味料や調理で誤魔化しが効かないんだろうな
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 13:18:40.58 ID:51xfQ4iK0
こんなスレがここまで伸びる板ってのも悲しいもんがある
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 13:20:00.44 ID:AJ7vXFzq0
ロイヤルホストとかデニーズは
デパートとか駅ビルに入ってる店と同じくらいの値段するんだけどマズいんだよ
頭おかしいだろ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 13:20:07.53 ID:35K4C62Z0
ファミレスでそんなんじゃ牛丼屋行ったら店入った瞬間ゲロ吐くぜ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 13:20:32.20 ID:weOVfANq0 BE:79266773-2BP(1045)

営業で毎日昼飯は外食だけどファミレスのランチは本当に酷い
かといって牛丼屋は飽きた
焼肉屋のランチ最高
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 13:21:01.56 ID:fdeKPrBZ0
>>435
同意
地元の回転寿司はよく賞賛されてるけど東京のに比べればマシって程度
回らない寿司は米の銘柄、炊き方、握りが違うんだろうな
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 13:21:48.43 ID:IsjJWmJP0
それお前の母校が底辺
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 13:22:18.26 ID:LwyoNiQS0
ローカルな独立のお店が充実してるのって
人口がいて交通至便なとこじゃないとないからな
郊外のモールや田舎の国道沿いは自ずとファミレス依存が強まる
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 13:24:25.44 ID:i2iREsZji
毎日ファミレスに通ってたら女子大生のバイトと仲良くなって結果フェラしてもらえた
なのでファミレス最高
>>1
嫌儲でこんなゴミスレ立てて色んな奴ら煽りまくって楽しい???
ねえ楽しい???
死ねよ
>>441
今度営業職に転職するんだけど外食ってスーツに臭いとかつかない?
ファブリーズを車に用意しておけばいいのかな?
>>1
で、お前は普段何食ってるのか正直に言えよ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 13:30:00.88 ID:weOVfANq0 BE:52845427-2BP(1045)

>>447
こまけぇこたぁいいんだよ
タバコくせぇんで
でも営業行く前は必ず手洗いうがいしておりやす
後は洗濯の時パッチとババシャツに大量に芳香剤ぶっかけときゃいいんだよ
>>447
タバコにきをつけりゃ大丈夫

女性メインの営業だとまた話は別
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 13:34:05.71 ID:bD4kJjGv0
ファミレスって飯食いに行く所じゃないだろ
アホか?
>>34に反論してる日本語分からない半島民は出てけよ
>>1は初めてファミレス行ったのかな?
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 13:39:44.05 ID:46AecmumP
>>1を叩いてる奴ってファミレスが美味いと思ってる人達なのか?
家族連れや女同士がいく所だろ
食えないほど不味くもないがうまくもないし
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 13:40:57.79 ID:IsjJWmJP0
>>19
なにこれ長文読ませてオチ無いじゃん
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 13:41:59.19 ID:xPPNY6o+0
偽装されても気付かないジャップが味を語るのがこっけいなだけ
奴隷のエサ自慢に過ぎん
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 13:42:19.28 ID:E9Y/ti9F0
>>194
ほんこれ
逆に>1の食生活が知りたい
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 13:48:41.68 ID:8BzF93pr0
>>1
そんな見下しておいて友達なのか?
お前が友達だと思ってるだけで向こうはそう思ってないぞ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 13:50:40.15 ID:J2TIkvC4i
俺は高級イタリアンにもサイゼリアにもどちらも行く
確かに体調悪い時はサイゼリアの食い物は体が受け付け無いが…
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 13:52:26.62 ID:3iegb2rd0
>>194
ほんとこれ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 13:55:22.69 ID:KX6o+7a70
まぁ高卒だし底辺だけど友達もそんな奴らばっかりだから気にならんわ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 13:55:50.31 ID:mzFNmmOV0
いつもの社食は微妙だしビルやホテルのコース料理は嫌いなものも出てくる
好きな料理を食べれるファミレスは上等だと思うんだが
ファミレスの料理は別に嫌いじゃないんだけどファミレスに来てダラダラしてるヤンキーみたいなのに会いたくないから行かない
>>194
そもそも醤油自体が江戸時代で庶民に浸透しはじめたころなのに
だまされる無知は罪やね
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 14:01:36.77 ID:JG5KcDBn0
高卒だけどファミレスは嫌いでもマズくもないけど
いい歳してそういうトコで晩飯食ったりしたくない
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 14:03:55.57 ID:gJ4SkxE10
金掛かってもいいが美味いレストラン行きたいが入りづらいんだよな
連れがガスト行こうとか言い出したら絶対にゴネまくる。
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 14:14:57.08 ID:lC6lEWYIi
ここ最近でビックボーイは本当に不味くなったと思うわ。

ゼンショーグループってどこもあんなもんなん?
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 14:21:11.46 ID:JQGrgCAXO
>>464
同じく。料理は別に問題ないが、客層が悪い。こんな連中と一緒に飯は食えない。
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 14:22:37.51 ID:yDWM8+JT0
食事にまずいまずい言ってるやつらはあんまり人生楽しめそうにないな
お前ら母ちゃんの料理しか食べないんだろ?
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 14:28:19.32 ID:2SHMsGF70
確かに
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 14:29:45.40 ID:9gm7J/NA0
それ大学生が行くところだから
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 14:31:51.75 ID:m1F6PzT80
ファミレス数年行ってなかったが久しぶりに言ったら普通に美味しかったわ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 14:32:44.99 ID:6ucVpC/p0
大人になってから行くような場所じゃないだろ
ファミレスなんて大学生がだべる場所
>>476
ファミリーじゃないじゃん
>>477
ファミコンもファミリーじゃない
めんどくせーけど自分で作ったほうがうまい
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 14:37:09.65 ID:UdfZhU9b0
何でこんなスレが伸びてんだ
>>19
仕事帰り、信号待ちでふと目をやると若者ふたりが騒いでいる。
どうやら後ろに見える白○屋から出てきた友人同士のようだ。
ふたりとも、顔を赤くして悩みのなさそうな笑顔を浮かべている。

そんな光景が俺を10年前の白○屋に連れ戻す。
向かいに座った友人は30代にしてフリーターを続け、先の見えない人生を送っていた。
思えば、彼は俺が貧乏学生の頃にメシをよくおごってくれた。
それは彼にとって自己顕示欲を満たすためのものだったかも知れないが、それでも
貧しかった当時の俺には本当にありがたかった。
だが俺はその頃仕事が軌道に乗り、ちょっとした「勝ち組」気分に浮かれ目の前で
現実に打ちのめされたような友人を見下し、侮辱し、突き放してしまった。
彼はヨレヨレの千円札3枚をテーブルに置くと「はは、そういえば仕事があった…」
と呟くように言い、恥じるような、堪えるような表情で席を立った。

それから彼には会っていない。もっていた携帯も解約されたようだ。

若者コンビがこちらを指さしながら変わらぬ笑顔で騒いでいる。
これからの人生はきっと平坦ではないだろうけど、それでも今を楽しむことに罪はない。
俺はきっと10年前のあの日を後悔している…

信号が青になり、我に返った俺はアクセルを踏み込む。
ガヤルドのエンジンから強いトラクションを感じつつ鋭く加速する。
白木屋の看板と若者コンビはあっと言う間に遠ざかる。
目の端に映るミラーの中で点になったのはあの頃の俺達だった。
無駄に高いので行かない。地元の店が最高です。
>>94
半額惣菜や弁当買うのは底辺じゃねえぞ
真の底辺は100g28円の鶏胸肉で唐揚げチキンカツ
6個78円のじゃがいも玉ねぎ人参でコロッケカレーシチュー
とにかく安い食材で大量に作って冷凍してしのぐんだ
この季節は鍋も多いぞ
惣菜や弁当なんぞ半額見切り品でもここ2年買ってねえよ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 14:44:02.75 ID:5yn0uvsni
ファミレスがだめなら数人で話したいときどうすんだよ?
と思ったがあっ(察し)
>>484
居酒屋
ファミレスはいいけど、地元の高卒だか中卒だかの連中と飲みに行った時
和民ビルをハシゴされて、さすがにきつかった。
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 14:47:18.24 ID:YR4w9jn30
>>481
なんだよこれちょっと切ないじゃねーかw
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 14:52:06.62 ID:jYKiSfVc0
職場の社食、ファミレス系の会社が入ってるんだけど
アレを「安くて旨い」と言ってモリモリ食ってる俺って底辺だったのか
誰でも知って会社で給料も結構貰ってるつもりだったんだが…
ガストとさとは割とイケるぞ

安いとこがいいならすき家とか幸楽苑とかだろうけど、
終日禁煙の糞店だからやっぱファミレス一択になる
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 14:57:43.64 ID:sohP5gkk0
作り話なんだろうけど無理して続ける友達づきあいほとめんどくさいものないだろ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 15:02:14.41 ID:jYKiSfVc0
俺、サイゼリアで独り晩酌とか余裕なんだが
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 15:03:51.81 ID:BOBR8ezR0
まず友達に高卒が一人もいない
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 15:08:29.89 ID:rgPeat67O
ファミレス行ったらピザを食え。
パスタは不味いが、ピザはまあまあ食えるレベルだ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 15:39:50.77 ID:ZYldbU/V0
白木屋
居酒屋チェーンのスレを立ててくれよ
ラーメン屋、ハンバーグ屋、定食屋、ファミレス、ハンバーガー、王将、セブンスレはおなか一杯
まず友達に大卒が一人もいない
>>483
素材自体の見切り品しか買わない
もとい買えない
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 15:55:04.60 ID:sk2DzqYTi
まず友達がいない
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 16:00:11.56 ID:ODaXz+L9i
1に安価つけてる奴らの臭いこと臭いこと
結婚する前は二郎だろうが寿司屋だろうが気兼ねなく入ってたけど
今は自炊強制されて地獄
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 16:36:49.28 ID:hfmtq8+F0
どこの牛丼屋かで喧嘩する最底辺に比べたらファミレスなんてブルジョアの類いだろ
飯に一緒にいく友だちがいない
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 16:41:31.00 ID:lf93DKAf0
サイゼリア結構旨いで。
田舎民にはわからんだろうが。
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 16:41:33.49 ID:G64sPMB/0
これは酷い市場主義経済を否定してるsaku
バーミヤンで食ってきた
油淋鶏とごはん
2chのDQNアレルギーって、実際いじめられたのか
いい学校通い続けて免疫がないのとどっちなんだ
ヤンキーでもファミレスで怒鳴ったりバカ騒ぎしないだろ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:17:59.00 ID:46AecmumP
>>503
都会のサイゼリヤって美味いのかよw
って、思ったらサイゼリアかよ
違うのか?
>>148
浜松と富士で食べた。最高すぎ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:19:56.25 ID:2n07M27l0
>>1
ぽっくん高卒だけど今年で一番震えたよ・・!
怒りで体中の体温が上がってる!!

なめんな(`・ω・´)
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:23:37.87 ID:a8vaweVP0
日本って先進国のなかでも男は社会階層高かろうが、低かろうが似たようなもん食ってるんだぜ
アッパーミドルたるもの行きつけのレストラン、クラブを持つべきなんてのは
それこそ明治から続く名家でもないと無い習慣やぞ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:23:47.74 ID:s5SNLlYvP
お前らすぐマズイマズイいうけど値段考えろよ。
美味いもん食いたいならサービス料とるような高級レストランに行けよ。
でもお前ら貧乏人のカスだから行けないんだろ?
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:27:23.22 ID:PInNEBPZ0
>>4
うまいって言うから食ったけど言うほど美味しくなかった
昔の爆弾ハンバーグの方が遥かに美味かった
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:28:12.29 ID:46AecmumP
>>511
ほんと貧乏だから同じくらいの値段なら個人の店で食ったほうがうまいし満足度高いから
ファミレスは嫌なんだよな
別に高級店に行きたいわけじゃない
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:28:16.55 ID:bc3eyFrB0
>>17
ファミレスはまだしもマックは普通にマズいんだが…
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 17:52:38.34 ID:0wOZBSLn0
ジャンクフードなんだからマックの味なんてあれでいいんだよ
値段が問題だが
美味い店とは言わないが普通の飯出してくれるとこくらいわかるだろ
チェーンのファミレスみたいなアルバイトでまわってるようなとこは、学生までだな、大人の行くところじゃねえ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:18:01.16 ID:D5Bqbj8K0
大卒だけどロイヤルホストは高すぎて行けない
サイゼよりコンビニのパスタのがうまいし工夫してるじゃん
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:32:37.90 ID:chxyNXYI0
車持ってないし繁華街でわざわざ行かないし
学生時代以降行く機会があんまりない
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 18:36:02.96 ID:P4OtX3+O0
そりゃ引きニート君は、母ちゃんがなんとか立ち直らせようと必死で
作った手の込んだご飯しか食っていないからな。
ただでさえ大緊張の外食で味なんか分かるはずもなく、口に合わないのだろう。
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 19:29:29.10 ID:IxxiwHiVP
わざわざ足を運んで食いに行くほど旨いっていう訳じゃないが、アレが食いたい、アレは食えないとか人数が増えれば皆がワガママ吐かすから行くんじゃねえか
面子の懐具合も考えなきゃなんねえし
美味いものが食いたいならならそれなりの金持ってきて、好き嫌いしてんじゃねえよダボが
些細なことにでも優越感を探そうとする精神
現状に満足できていない証拠ですね
転職をオススメします
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 19:36:25.85 ID:IxxiwHiVP
>>47
好かれる好かれない以前に、飯食わせて貰ってご馳走さんの一言も無しに立ち去るとかもう何か締まりが無くて気持ち悪くて俺には無理
利確しないとモニタ前から離れられないので基本オニギリ+お茶かカロリ−メイト+牛乳
週末は寿司屋
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 19:44:38.00 ID:IxxiwHiVP
チェーン店を嫌う奴の中には、その理由が
チェーン店だから
って奴が一定数居るよな
学生バイトだろうが大人だろうがレシピ通りにちゃんと作れば同じものが出来上がるし、手を抜く奴が居るのは一緒だし、
個人でやってる店だってレンチンしないわけじゃないし
逆に個人だと注文の少ない物のソースなんかは業務用の既製品だったりして、チェーン店みたいに特注できない弱みもあるんだけどね、
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 20:09:23.65 ID:7zN+ZPLx0
ぼくは大卒の高辺だけど、普通に吉野家とかでよくごはんたべるよ(´・ω・`)

別に食にこだわりないし、時間もったいないからささっと済ませたいだけ。コンビニのおにぎりとかでもいいし。
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 20:11:27.25 ID:7zN+ZPLx0
>>525
ほんとこれ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 20:12:47.12 ID:A0LfMi550
高卒の知り合いのツイッターがファミレスのクーポンの話題多すぎて滅入る
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 20:21:48.77 ID:qIVRwVGn0
何事も経験と言うか
多少は値の張る物を知らないともったいないけどな
その上で、ファミレスで十分と言うならそれもよしだけど
現代は何でもネットで真実的な頭でっかち大杉ですがな
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 20:31:54.96 ID:D5Bqbj8K0
>>525
むしろ老夫婦が昔からやってるような店こそ作り置きのレンチンに既製品調味料まみれだよな
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 21:00:38.77 ID:cHjOvcul0
ジョイフルのごぼうの唐揚げ食ったらお前らびびるだろうな・・・

うますぎて・・・
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 21:09:29.32 ID:Y92S/z4p0
>>483
鍋は1回作ったら3日は食う
この時期は常温保存でも傷まないし
最下層は結局自炊だよねぇ
ファミレス、半額弁当が底辺なんて日本のド底辺を知らなすぎる
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 21:14:15.13 ID:91XrPt7RO
個人経営の店って常連がデカい顔して店主と話し込んでるイメージしかないわ
一見客は完全に邪魔者扱い
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 21:17:13.16 ID:ostzYcXw0
マズイというか冷凍食品の味だと思ってる
冷凍食品でも高級料理でも旨く思えるのは貧乏舌なんだろうか
所詮雇われの癖にグルメ気取ってる奴よりは得してる気がするが
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 21:34:19.44 ID:qlSelkkJi
美味しく無いけど食べたくなるときあるだろ
>>533
うっかり入っちまうとその常連が値踏みするようにジロジロ見てくるんだよな
しょうがねえからこっちも見てやると目が合ってるのにしばらくじっと見てから目をそらしやがる
そういう店は気分悪いからすぐ出るわ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 21:42:43.23 ID:s0PMTsA50
野菜食いたいときはビッグボーイによく行くわ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 21:52:18.50 ID:4LAnM9Ly0
>>537
ああよくわかる
あと食べログとかで有名じゃない個人経営の喫茶店は入らない方がいいな
アホみたいに高いし大したことないもんが出てくるうえに10分で出て行きたくなるくらい居心地が悪い
今のユーミンの歌がひどすぎて脱力したわ

歌声があまり変わってないだけに質の劣化がはっきりしてしまう皮肉
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 21:57:22.44 ID:ip+L0vZO0
ケンモメンならコジャレたバーで適当なの摘みながら度数の高いカクテルやアイラ飲みつつアニメの話だよな
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 22:03:47.10 ID:EzivXRX60
ロイホまでだな
それ以下の店はあ り え な い
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 22:05:24.38 ID:c9cMikX60
些細なミスみつけて「別にいいだろそれぐらい」って思ってたら

「クレームつけてタダにしようよ!得だよ!」
みたいなのをナチュラルに言い出して
ポカーンってなったわ
ファミレスってあの味で値段考えると全然安くないよね
王将とか安い定食屋とか行くか、スーパーやコンビニで冷凍ピザとかお刺身お鮨お惣菜かった方がよっぽど美味しい
真の底辺はファミレス行かないんじゃないかなあ
あんただって親から餌もらって養われて生きてるでしょ?自立するまではペットよペット。
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 22:13:35.96 ID:lz0vWW4f0
大学の同期は
俺の3倍近い額の年収1800万もらってるが
麺通団と丸亀製麺の比較で熱弁ふるったりしてるぞ
お前ら随分肥えた舌してんだな
俺は300円の海苔弁とかカップ麺がおいしく感じて仕方ない
つうか日常では質素な食事してたら自然とそう感じるはずだろ

ましてやファミレスなんか脳が喜ぶもんがドバドバ入ってるわけだからな
それが全然おいしく感じなくなるってことは脳みそがかなりの不感症になってるわけだな
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 22:28:17.14 ID:YOJy3SYNO
ファミレスはまずい
同じくらいでマシな個人店見つけたから、そこばっかり
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 22:37:11.08 ID:YOJy3SYNO
>>510
行きつけの牛丼屋
自宅テレビ前が倶楽部
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/30(土) 22:49:19.20 ID:eqx8DZeP0
ファミレスやチェーン居酒屋の食い物ってまずくはないけど味気無いんだよ。工業製品ぽいというか。
その手の業務用食品買って家で食うのは構わんけどそれを店で食うってのが凄い嫌。
ファミレスって高くてうまくないよな
>>385
吉野家ごときwwww
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 00:13:46.07 ID:7ra1/jEsP
自炊することを放棄したおれだけどファミレスでは食わない
食事するだけならファミレスはコスパ悪い
554 【大吉】 :2013/12/01(日) 00:21:24.21 ID:BECsNAv30
>>1
小卒のお前が言う事じゃない
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 00:23:31.56 ID:pBL70VkL0
食材の偽装もろくに見分けられないのに何言ってんの?w
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 00:30:07.29 ID:AQa5Xrfq0
まずいっていうか。食べるとなんかかゆくなるんだけどファミレスのメシって……
絶対やばいもの入ってるって
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 00:44:50.31 ID:z164rZf20
ビッグボーイのサラダセットで野菜と果物とカレーを食いまくる俺は
底辺と呼ばれても仕方ないと思う
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 01:17:08.08 ID:8YS1clp30
>>542
まさに目くそ鼻くそ
824 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 00:28:15 ID:4RUaNLzt
信長の味好み
天正元年、信長は将軍義昭を追放、更に義昭に味方した三好家を滅ぼし、
多くの捕虜を捕らえた。その中に坪内某という料理人もいた。坪内は鶴、鯛の料理の名人で、饗膳の儀式の達人といわれる人物。
家臣がこの料理人を召抱えてみてはどうかと信長に進言した。

信長「よし、では、お主の料理の腕前みせてみろ」
坪内「ははーっ、では翌朝に素晴らしき料理をご用意致します」

坪内は腕によりをかけ、会心の料理をつくり信長に差し出した。

坪内「この鶴は摂津の淀川で取れたものを一晩寝かせて……」
信長「能書きは良い、食えば分かる。どれ…頂くか」
信長「こ、これは……」
 
信長「まずーい!!! なんだ、この水ぽい吸い物は!!!」
坪内「え、ええー!!」
信長「こんな不味い料理を食わせおって!! 即その者の首をはねよ!!」
坪内「ちょ、ちっょと待って、ラストチャンスを……」
坪内は、信長に土下座をし、再度、料理をつくらせて欲しいと願い、それでも口に合わなければ切腹すると誓った。

翌日、出された料理に満足そうに舌鼓を打つ信長の姿があった。

信長「うむ、この食感、この味、これは正に美味いぞ〜〜」(味王風に読むと良し)

さて、坪内は料理に、どの様な味付けをしたのだろうか?
坪内「簡単なことよ。昨日だした料理は公方家だされる一級料理だったが、
信長公は口に合わなかった。そこで三級料理の味付けの料理を出したら大変満足したって事よ」

つまり、所詮、信長は田舎大名という、かっこ悪い話
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 04:09:47.82 ID:FRYGyoOr0
貧しい奴ほどコンプレックスなのかこういう所拘るよな...
無理しなくてもいいのに
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 04:16:31.46 ID:bFWPuBpBO
ジャップの舌は信用するな
ひとりメシはどんなところでも良い
彼女と一緒の時は一度で5万くらい使うかなぁ
好きな人と一緒の時くらい心も満足したいからね
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 04:19:25.84 ID:pc8wn+WR0
大卒はお菓子の専門店でお菓子を買う

おまえら底辺はコンビ二でお菓子を買う
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 04:22:39.20 ID:pc8wn+WR0
テレビで牛丼の競争がニュースで取り上げられることがある。

あのニュースを報道している側はロケや夜食で
仕方無しに牛丼を食べることはあるが、あんなものを牛丼だとは思っていない
ファミレスでよかったな
俺が相手だったらすき屋だぞ
ファミリーで行くか、喫茶店代わりに使うぐらいしかねぇよな実際
飯食うだけなら何が悲しくてファミレス選ぶのよ
大卒にどんだけ夢見てんだよ
旧帝卒だけど普通に吉野家で食うっつの
昨日ロイホに行ってきてアンガス牛ステーキうめえうめえと食ってきた俺には心が痛くなるスレだな…
ちょっと贅沢してオニオンスープもつけちゃったんだぞ
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 04:44:23.77 ID:he65wkA5O
ファミレスは行かないわ
一人だと妙に行きづらいんだよな
牛丼屋ラーメン屋居酒屋あたりは平気なんだが
ロイホむかしは確かにすげーうまかった気がするけど
今は値段と釣りあってると思えないな
確か値上げしたよね
美化されてんだろうか
味はどっちも変わらんのに落ち着いた雰囲気ってことで選ぶことが多いな
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 09:53:17.48 ID:M3PLGmK00
最近一人暮らし始めてたが食パンになんか塗るかご飯炊いて冷蔵の唐揚げにマヨネーズか缶詰をおかずにして食べるかしかなくてつらい。

調理する気はないが。
>>19
全部読んでないけどバーテンダーのある年代のシャンパンしか飲まない元社長の話思い出した
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 10:01:19.94 ID:L0QmxkqK0
サイゼリヤで100円ワインとピザ食ってたいくらでも
時間が潰せる
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:59:20.33 ID:X+wAcijR0
>>511
2chでこういうレス書く奴って現実では正反対の生活してそう
>>4
うまいよな
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 22:21:46.50 ID:L5t6OQrU0
タイ…    韓国に絶対に行くなと報道
メキシコ…  共存できない民族と報道
フィリピン… 当局が自国女性に韓国人警戒令
カンボジア…国民に韓国人男性との結婚禁じる
ベトナム… 国民に韓国人男性との結婚禁じる
ネパール… 「韓国人はささいなことですぐ殴るから」という理由で
        「今後、韓国人登山客の道案内はしない」と公式に表明
キリバス… 性が乱れた人たちを「コレコレア」と呼ぶ。
アメリカ…  韓国人によるレイプ注意警告を公式に出した。
        黒人紙で「韓国人は下劣、貪欲、傲慢、差別主義的」と報道。
        NASAが韓国人と韓国系アメリカ人の出入り禁止。
イギリス… 「韓国はW杯開催してはいけない馬鹿な国」と報道された。
台湾…   国交を餌に韓国車輸入させた直後に断交。韓国に対する感情は最悪。
パラオ…  手抜きのKBブリッジが崩落。 韓国は損害賠償など一切せず。
スイス…  「韓国人を見たら犯罪者と思え」と報道。
ナイジェリア…「呆れる人種差別する韓国人」と報道
カンボジア…「韓国人の空港マナーは最悪」と報道
フランス…  国民の40%が韓国を知らない、60%が韓国を知りたくない。
        「ジャパンエキスポをコリアンエキスポなんて名前にしたら誰も来なくなる」
イタリア…  韓国の誇るPSY()に国民一斉に大ブーイング
ドイツ…   国民の過半数が一番嫌いな国は韓国。
        「韓国人見ると殴りたくなる」「韓国人は目が小さくて気持ち悪い!死ね!」
イラン…   韓国ベンチに近づいたイランのサッカー選手が、
        韓国のコーチングスタッフに2度殴打される。親善試合を拒否
キルギス… 韓国人男性との結婚を禁じる法案検討中  ← NEW!!
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 22:22:40.33 ID:7jjDBaAx0
馬車道に久々に行ったら雰囲気変わってた
海老天とか美味かったのになくなっててちょっと残念だった
まぁピザ食い放題でそれはそれでいいけど
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 22:37:15.45 ID:mgHc9wg+0
馬車道のシフォンケーキうまくて好きだったのに
メニューから消えてて悲しかった・・・
馬車道の店員はまだ大正時代風の和服なの?
金持ちも貧乏人も等しく偽物食ってる国で何言ってんだw
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 23:00:56.09 ID:ZBNYIC/K0
家族連れを哀れむやつって一人でファミレスいってるの?
そうだとしたら笑えるよ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 23:02:04.74 ID:wmW4hwJO0
イオンとかの中の飯屋はうまいけど
郊外の幹線道路沿いとかにあるファミレスはまずい

1貧民の意見
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 23:02:17.16 ID:CbdgQBtO0
金持ちが食ってるのも同じものなんだぜ
値段が違うだけで
ソースはリッツカールトン様
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 23:12:19.65 ID:ZQocXmXh0
高卒の友人いるが、最近はファミレスも行かなきゃ飲み会もチェーン居酒屋に行かないな
そこそこの値段で寿司も一品料理も食える地元のすし屋兼飲み屋で飲んだり
地元の海鮮が美味しい居酒屋に行ったりしてる
普通の飯は吉牛かラーメン屋なのにな・・・
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 23:23:02.06 ID:KDUXbf750
ファミレスは滅多に行かないが
居酒屋チェーン店へはつきあいで結構行くハメになってる
酒はボチボチだが料理はどれも濃い味で誤魔化してるものばかりで凄い苦痛だわ
学生や若いサラリーマンとかならわかるが
いい歳こいて白木屋やワタミって底辺丸出しで恥ずかしい
>>586
おれはチェーン居酒屋の酒がダメだ
飲んだ瞬間に頭痛する
>>587
弱すぎw
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 02:28:44.96 ID:9GyzRLzQ0
ファミ飲み楽しいよ
料理は美味いしビールなんかも居酒屋より安かったりするし
チェーン居酒屋もピンキリだと思うが
モンテローザ系列の宮崎鶏の店はなかなか美味かった