【ウヨ困惑】朝日新聞の一面に 「秘密保護法に反対 小林よしのりさん」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

(秘密保護法案)わしも逮捕? 小林よしのりさん

 ■漫画家・小林よしのりさん

特定秘密保護法案は、安倍晋三首相のマッチョイズムの表れだ。中国や韓国が反日を強める中、軍事・経済的に
強い国を目指す姿勢を示せば、国民はついてくると思っている。でも、それは長く政権にしがみつくための演技にも
みえる。本当に「この国のため」と考えているのか。

保守派は「日本はスパイ天国だから秘密保護法が必要だ」と言う。しかし、3年前に尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突
の映像を海上保安官が流出させた時、「よくやった」と喜んだでしょ。わしも喜びましたよ。公務員への罰則が強化されれば、
あんなこともなくなる。「保守だから賛成」なんて言ってる場合じゃない。

続きを読む(会員の方)

残り:298文字/本文:586文字

記事の続きをお読みいただくには会員登録手続きが必要です。
http://www.asahi.com/articles/NGY201311290002.html
https://pbs.twimg.com/media/BaMuU_hCIAEl4gc.jpg:large?.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 09:58:30.15 ID:0pXRhUQBO
池沼のネトウヨだけだからな
あんな法律を支持するのは
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:00:26.53 ID:M+vhIybl0
保守も革新も反対で右翼だけが支持してる法案
そりゃ周辺諸国からは戦前に逆戻り言われるわな。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:01:22.45 ID:bq+Qin0N0
こういう所でも「わし」使うのは違和感きつすぎてキモい
言ってる内容には概ね同意
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:02:41.78 ID:ELkpc99v0
その通りなんだけど、日本の政治家先生は馬鹿ばっりなのが残念で仕方ない
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:02:45.40 ID:orkGsj9ZP
だいぶ前からウヨの敵じゃないの
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:03:20.26 ID:qahy/qrX0
>>3年前に尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突
>>の映像を海上保安官が流出させた時、「よくやった」と喜んだでしょ。

少なくとも朝日新聞の社説は「流出けしからん」だったわけだが。

朝日新聞と中日、毎日がしれっと態度変えてるのが笑える。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:03:39.97 ID:383Mi+bUi
ネトウヨ ネトウヨはチョン
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:04:17.11 ID:nsooJgM2P
ウヨ困惑って、今はもう低脳ウヨから売国扱いされているでしょうに
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:04:32.40 ID:UdJ8rAVH0
ウヨは「アイツサヨクチョン!」って切り捨てれば精神勝利できるけど
創造主と決別してる時点でおかしいことなってんだよな
こんな法案なの賛成してる池沼は朝敵ネトウヨ位のもんだろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:08:03.32 ID:XYghmvh40
今のネトウヨはゴーマニズム宣言戦争論すら読んでないだろうな
今はウヨじゃなくキチガイAKBオタクジジイ兼ネトウヨ連呼厨
ネトウヨはこの法案をスパイ防止法かなにかと勘違いしてるからな
頭が悪いんだろう
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:09:42.43 ID:6OIjG19si
今のネトウヨは阿部信者の事だからな
自民党信者でもない
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:11:39.74 ID:hclEK5v60
おぼっちゃまくんがパチ化したあたりから敵視してるだろ
>>7
別に、朝日の考えじゃねーだろ
そこは小林よしのりの意見だろ
ネトウヨって所詮この程度か
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:12:32.37 ID:jNvRUv9NO
自民党やネトウヨをはじめとして首相の靖国不参拝容認派ばかりの日本で数少ない参拝推進派だからな。愛国右翼代表と言っていい存在だろうね
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:12:42.46 ID:bCSmyGS+0
誰かと思ったら、AKB好き芸人のおっさんか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:12:47.55 ID:6B08llQA0
さすが名誉ケンモメン、ドンピシャですわ
>>3
ネットの自称保守はみんな賛成してるぞ
田母神とかsengokuも保守陣営の仲間なんだろ?あいつらも賛成してたな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:14:24.09 ID:05dRrfTN0
アイドルオタクがアイドルを応援するように
右翼は日本、天皇、自民党、安倍、自衛隊を応援している
ネトウヨ=清和会=統一教会 合ってる?
ネトウヨって執拗に「韓国だけ」叩いてんのが不自然なんだよなー
 俺はだいぶ前から「対立煽り」の出来レースだと勘ぐってんだかな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:16:33.41 ID:T+88DxDl0
ネトウヨは保守じゃないから
民族派ウヨ
保守からは民族至上主義の連中は煙たがられてる
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:17:31.29 ID:S+OXAyD70
これからは政府がこっそり売国的なことやっても全く報じられなくなっちゃうね
あっ自民の売国は綺麗な売国だから無問題か^ ^
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:17:41.00 ID:zmOaVwom0
sengogu38 が賛成てのが意味不明なんだよなぁ
内部告発者 罰則あり
ジャーナリスト 罰則あり
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:18:15.19 ID:Nw4L7ejdi
ネトウヨ≒ネトサポ
自民に反対するものは全て在日認定するのがネトウヨ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:20:10.34 ID:opU3w7/v0
ひ弱で低学歴で仮病腹痛辞任の下痢便三だからこそ、
反知性でヤンキー気質でマッチョイズムでやくざ映画大好きwww
知恵足らずに国丸ごとを乗っ取られた自称先進国の斜陽
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:21:10.17 ID:LCCZQJB40
とっくに手のひら返してるだろネトウヨは
ただの都合のいい人になって来たな
本来の右翼は体制におもねるようなことはしないんだがなぁ
俺も困惑 この人まともなのかキチなのか分らん
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:29:52.82 ID:vSiz8EUI0
仮に"国民を自由に死刑出来る法律"を作ろうとしても
「これがあれば国内の売国奴を簡単に死刑に出来ますよ〜」って言っておけば
ネトウヨはホイホイ賛成しちゃいそう

秘密保護も売国奴対策とか言ってるけど
何故一部の売国奴のために国民全員を対象にする法律を支持するのかわからん
秘密保護法を運用する側が売国奴になった時の事とか考えないのか?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:30:22.04 ID:rzV1Gxfs0
法案には反対だが、尖閣ビデオ流出なんてことは絶対にあってはならない事だろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:31:33.82 ID:2HAR6mPF0
(´・ω・`)小林よしのりなぁ、どこで間違えたんだあれ
なにがAKBだよ
ファッション基地外の元祖
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:33:49.05 ID:WOrd0vr20
産経は賛成してるんだな。
こんな法案に賛成するなんてほんとに新聞社か
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:35:48.82 ID:2j5hBMqP0
アメリカ様指示のウィキリークス対策法案だろ?
最近のウヨはコヴァとか知らないよ
>>1続き

社会問題を発信するわしにとって情報は命綱だ。イラク戦争では、大量破壊兵器がないと確信し、反対した。
情報を得るために官僚に接触することもある。その時、特定秘密に触れれば、わしも逮捕されるんですか。
言論人やジャーナリストが萎縮して、権力のウソを暴けなくなれば民主主義は成り立ちませんよ。
わしは国民も信じられない。国家の行く末を自分で判断するつもりなら、正しい情報が必要だ。
なのに「一市民には関係ない」という政府の言い分を多くが信じている。
戦前の治安維持法は共産主義運動の規制が目的だったのに、無関係の人間が捕まって拷問を受けた。
「戦前みたいにはならない」。
みんな、タカをくくっていないか。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:41:51.56 ID:b17uSWva0 BE:4008038988-2BP(2172)

左翼が政権握った時に馬鹿ウヨは自分の愚かさを知ることになるんだろうな
米軍の機密指定が有効にならないと防衛協力ができませんって言えばいいのに
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:42:29.03 ID:MruT3BDK0
国民がかつてなくアホ化してるのは同感
安倍自民への支持は
根拠なき支持だと思う
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:46:12.75 ID:HIGxpPiv0
全てを秘密にして裏で悪い事をする気満々だから
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:46:16.09 ID:Fz+Ptpbr0
>>26
もう退職してるから俺は関係ないし〜ってところかね
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:48:15.72 ID:ZxJGnl/d0
>>42
もとはsengoku38対策で民主党が検討を始めたことだから
危険なことは容易に想像がつくわ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:51:08.31 ID:YHN7/XOGi
こいつは京楽吉本との繋がりが怖い
パチ版権やらAKBのステマやら
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:51:36.61 ID:l9VHGt9H0
>>26>>46>>47

尖閣ビデオは特定秘密にならんと政治家が言ってたし
そもそも今ある法律だけでもなんか処罰されてただろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 10:52:11.40 ID:D0DUqEGqi
AKB大好きおじいちゃんがなんだって?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 11:04:47.39 ID:OoiXF6NnP
多少でも文筆業に携わってる奴で賛成してる奴はむしろ真性のマゾだろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 11:12:20.11 ID:ikoOCkLf0
>>42
もう2度と政権を追われないためにもこれは必要な法律
永久に権力を手放さない自信があるということ

この程度で終わるとは到底思えない
あらゆる面で与党が圧倒的に有利になるように制度を弄るんじゃないかな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 11:12:42.18 ID:Jt0QJYbV0
>>51
櫻井よしこ女史の悪口はやめろ!!!
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 11:16:36.23 ID:Sc+Q6XUE0
ナチウヨは全方位に順調に敵を作っていくな
マゾなのか
ネトウヨが最も嫌ってるのは韓国でもなく中国でもなくマスコミだから
マスコミが嫌がることのためなら死んでもいいんだよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 11:18:35.39 ID:ikoOCkLf0
櫻井よしこといい曾野綾子といい…
男の価値はチンコの太さだけじゃないんだぞ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 11:20:41.91 ID:hetAH1Vf0
ネトウヨ層はもうアンチ小林だろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 11:23:07.99 ID:yKlU8OI00
>>38
統一教会の機関紙だからな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 11:25:07.81 ID:uqKJnigL0
これは正しいでしょ。
ただ、なんでこの人なのか
もうちょっと誰かアピールする人いなかったの?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 11:38:06.95 ID:9zsOH/KTi
>>12
ほんとこれ
今連中が参照するのはアフィとコメ欄ばかりでアホかと
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 11:40:10.43 ID:PzD2KP71i
>>58
同じ統一系の世界日報はまだ国際面が充実してるから読めるが
産経は共同の書き写しばっかで読む価値も無いよな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 11:43:25.56 ID:v7D6v8qM0
ここだな

「わしは国民も信じられない。
国家の行く末を自分で判断するつもりなら、正しい情報が必要だ。
なのに「一市民には関係ない」という政府の言い分を多くが信じている。」
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 11:45:13.05 ID:Jt0QJYbV0
>>60
でもネトウヨが判を押したように言う「ドイツはナチスに責任を押し付けて逃げた」とか「アイヌは国では無いから侵略ではない」
とかってあれ小林よしのり発祥なんだよなぁ
まぁ2次拡散3次拡散で知ったんだろうが
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 11:47:58.13 ID:5Coed1DA0
こいつといい鈴木邦夫といいウヨ突き詰めた奴は何か新たな境地に行ってる気がする
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 11:54:56.51 ID:34iAzcXa0
ずいぶん安っぽい新聞になったな、朝日・・・
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 11:56:35.02 ID:SswkMuaD0
今の小林よしのりの主張には概ね賛成なんだけど
それはそれとして製造物責任を取れと言いたい
ネトウヨが発生した原因の70%くらいを占めてるだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 11:56:56.36 ID:LZdSu8fI0
>>64
一回転してる感じ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 11:57:52.16 ID:UiFfWQlQ0
反原発だしなー
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 12:03:30.11 ID:Jt0QJYbV0
>>66
そこらへんに関してはまだはっきりとは認められないだろうな。プライド高いし
まだ右って立場は堅持してるしな。右叩く時は「自称保守」って言い方しやがるw
>>17
しかし安倍とパチンコ屋統一教会の関係などはスルーw
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 12:12:13.52 ID:Np2/9/Ski
>>52
シンガポールの選挙制度みたいになるかもな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 12:14:29.98 ID:BJj9tD89O
よしのり「わしの考えこそが正義。否定する奴は全て悪。」
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 12:18:27.38 ID:Uyh5zoQ3O
何でも右左で納めようとするからおかしな話になる
ともだちんこ精神
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 12:19:54.56 ID:HTze51/a0
嘘つきまくってる自民党を信じるとか頭沸いてるだろ
アホなネトウヨしか支持してないでしょこんな法律。
しまいにはスパイ防止に役立つとか言ってるし。
外人は対象外なのにどうやって適用すんだよw
スパイは外人とは限らないとか屁理屈こねててさらに爆笑したわww
>>76
日本の情報が欲しいと思うほどの外国人は親日だからなごなご(*´ω`*)
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 12:39:33.39 ID:Np2/9/Ski
>>66
まだ小林は発言してるが、散々今のネトウヨを煽った現況である山野車輪は何やってるんだ?
この前の毎日新聞のインタビューではSAPIOの編集長が保護法反対で出てたらしいな
>>64
確か鈴木邦男は一時期「超翼」と自称してたな
右翼も左翼も超えたという意味
>>78
嫌韓流の作者なら去年あたりネトウヨを叩いていたはずよ
ていうかよしのりもネトウヨ嫌ってるから
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 13:07:49.50 ID:Rr9juYUf0
これ騒いでるの一部じゃん
アンケ取ったら賛成が多くて
大きくやるのやめたのか?
小林や山野のネトウヨ批判は前からだが、桜井よし子も批判してるだろ
在特会には「ネットで書かれてる在日特権は俺らが言いだした事ではなくデマw」と梯子を外され、
チャンネル柵さも安倍批判を始め、安倍もネトサポも「ネトウヨ切をはじめ、陛下は山本の身を案じる
もう残ってるのってタモさんとかのキチガイばっかだけど、ネトウヨは次に誰を崇め奉るんだ?
>>83
え? 賛成が多かったってどこの国の話?
脳内に勝手に自分の理想国家を構築してるお花畑の連中には敵いませんなあ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 13:16:29.92 ID:56C/oe61i
池上彰が「マスコミの人間すらこの法律に危機感を持ってない、アホ過ぎワロタ」ってコラムで嘆いてた(´・ω・`)
>>12
字が多いからな
萌え絵でもないし
>>12
「今の右翼は文藝春秋も読まないんだよ、「諸君!」だの「新潮45」だのの軽い本ばっか」

「今の国士様は「諸君!」も読まないんだよ、ゴー宣とかマンガばっか」

「今のネトウヨはゴー宣も読まないんだよ」

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 13:28:09.83 ID:MxBXKljJ0
ネトチョン 「ネトウヨ〜ネトウヨ〜なあなあネトウヨってばあ〜」
wwwwwwwwwwwwwwwwキモwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 13:28:47.74 ID:IUsF3hW3i
>>83
てか騒がなくなったらそれこそ適当な運用されるから継続的に騒ぐ事に意味が有るんだけどね?
反対派にチョン在日が混じってるから反対派は全員チョン在日ってネトサポ脳には民主主義は重荷らしくて、
はお上に逆らうな論ばかりで民主主義が大嫌いみたいだけど。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 13:30:10.78 ID:yzyqrWXH0
小林は数少ない右翼右派だわな
親米右派とか、政府御用右派とか
変なのが日本は多すぎる
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 13:31:58.16 ID:orkGsj9ZP
>>88
表紙がキモくて有名なジャパニズム?すら読んでないだろうなw
デマブログやツイッターで尊師様の教えを忠実に信奉してる。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 13:36:12.00 ID:i6tU9h3t0
>>91
ていうかもうそれ右じゃないよな
ネトサポに残された手段は人格批判
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 13:41:42.29 ID:Rr9juYUf0
>>85

10月
賛成35・9%、反対50・6%
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131027/stt13102718490002-n1.htm
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=55859

11月
賛成45%、反対41%
http://www.47news.jp/FN/201311/FN2013112401001738.html


これはどちらも共同通信の世論調査だが
賛成が増えてる
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 13:42:15.77 ID:lJ58hR+Si
小林よしのりは別に朝鮮人を差別するような事は一切書いてないのに勝手な解釈で暴走してレイシスト化したのがネトウヨ
今はそのネトウヨが小林を売国奴やチョン呼ばわりしてるのが滑稽だわ
去年からずっと小林は安倍は靖国は参拝しないしTPPは参加する消費税は上げるって言ってたけどその通りになってる
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 13:44:16.93 ID:MxBXKljJ0
朝鮮人犯罪者を偽名でしか報道しないマスゴミは
何を保護してらっしゃるかしら?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 13:44:21.60 ID:7WKxrZWK0
お父ちゃんにもいらない子扱いされる呪われし愚息ネトウヨ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 13:45:06.44 ID:yzyqrWXH0
>>96
てかまあ、予測に関しては
小林だけじゃなく安倍に入れ込んでない人間はみな言ってたことだわなあ
靖国やTPPは一期政権を見てれば誰でもわかるそ
消費税は安倍が仮にあげたくなかろうが党内も官僚も押し切って止められるわけがない
こういう反対派のメンツを見ると賛成したくなるから、微妙な奴は反対公言せんほうがええで
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 13:47:11.22 ID:i6tU9h3t0
>>100
お前、そういうの見て賛成反対決めてんの?
自分のためじゃねぇの?
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !
>>101
逆張り指標ってもんがあってな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 13:50:17.04 ID:lUF4/mBe0
>>100
言った内容より誰が言ったかで判断してレッテル張りして結果思考停止するのはネトウヨの始まりだぞ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 13:52:03.32 ID:JHCWNq4l0
>>104
ネトウヨというより典型的日本人だよね
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 13:53:25.42 ID:orkGsj9ZP
最初から下痢支持で結論決まってるウヨのたわごと
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 13:54:46.22 ID:DA043WD70
アメリカの盗聴にも何も言わないポチが何が国益だ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 13:59:18.30 ID:U8kszZO90
今日の朝日の一面は確かにあれっと思った
つーかさ、尖閣募金もTPPも戦後レジーム脱却も竹島の日も河野談話破棄も尖閣公務員常駐化も港湾設備も
靖国参拝も何もかも小林さんの言った通りになってるのに、その全て騙されたネトウヨがなんで馬鹿にしてるのかが本当
に謎。というかなんで元気なのかが分からない/(^o^)\

そもそも大企業と米国の走狗で、底辺は死ねばいい自己責任と一貫して底辺ネトウヨを捨民にしてる愚民党をなんで
その捨民が支持してるのか本当に意味不明。安倍政権がやってる事を理解してないのか宗教なのかただの大馬鹿なのか

馬鹿なんだろうな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 14:08:24.06 ID:d0Sut+1L0
>>21
田母神はともかく、一色なんてコヴァの言う通り、施行されたら真っ先にとっ捕まるような事しでかした野郎じゃねーかw
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 14:15:54.16 ID:3E0C7o7k0
小林よしのりはアンチネトウヨだからね
今30代あたりのサヨの中にも「初めて政治に目覚めたのはよしのりやゴー宣」ってのは結構多い
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 14:22:24.03 ID:K7zdsqfq0
この人はニュースに対して批評しているだけで、情報を流出させてるわけじゃないんだから逮捕は無いんじゃね?

尖閣ビデオ流出って、特定秘密に該当する?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 14:24:50.27 ID:lBW/Meb+0
>>112
それは馬鹿な知恵遅れだな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 14:27:22.56 ID:VL0vUzDH0
>>112
30だとちょっと・・・
20代は多いとおもうが
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 14:36:42.11 ID:lJ58hR+Si
>>112
まあ小林よしのりがバラしてたけど
辻本清美がゴーマニズム宣言読んでて
君が代も唄ったりしてちょっと考え方を変えたのかみたい事を言ってた
>>115
自分は36だけど高校のときに同級生にゴー宣読者がいた
何度もコヴァに感想の手紙を送った熱心な信者だった
まだSPAに連載していた頃で歴史の話には絡んでなかったけど
オウムや薬害エイズやら言葉狩り・自主規制なんかの社会的テーマを取り扱ってた
みんな忘れているが慰安婦に手を出す前は朝日新聞との関係は良好で
朝日もコヴァのことは「自分たち側の陣営の言論人」として好意的に扱ってた
だから30代サヨが覚醒するきっかけがゴー宣というのは普通にありえる
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 14:46:52.92 ID:Jt0QJYbV0
>>116
そりゃ小林よしのりに反対の考えでも読む奴は山といるだろw
あと辻元が君が代歌ってたってドヤ顔でゴー宣道場に書いてたけど
辻元が君が代歌ってなかった過去なんてあるの?強制には反対してただろうけどさ

相変わらずのそこの浅いミスリードだよあいつは
>>64
民族主義と言ったほうが近いんじゃない
日本では希少種
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 16:01:28.20 ID:rxg9vEyv0
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 16:03:25.07 ID:mCFB1sZzP
>>112
週刊金曜日で連載持ってたぞ、よしりん。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 16:09:00.49 ID:91/BTeio0
ビデオ流通を批判した朝日がこの記事載せる恥知らずっぷりとダブスタに草不可避
反対派の行動が漏れ無く遅いのは何なんだよwww
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 16:46:22.55 ID:trjyD+j40
小林よしのり コラム

●慰安婦の証言は「特定秘密」だったぞ!

自称保守派というのは、本当に馬鹿だな。産経新聞も「特定秘密保護法案」に賛成している。
馬鹿だ。根源的な馬鹿だ。安倍政権のやることなら間違いないとしか思ってないんだろう。

政権が替わった時も「特定秘密保護法案」は官僚によって継続されるし、
時の政権の政策によって新たな「秘密」が特定される危険性を全然考えてない。
なんという馬鹿なんだ!

かつて自民党が慰安婦問題で韓国に謝罪することを決めたとき、
元慰安婦とされる女性たちの証言は公開されていない。
秘密だったのだ。なぜ秘密だったのか?
公開したら、わしのような者が、その証言の信ぴょう性のなさを直ちに暴いてしまうからではないか!
産経新聞は慰安婦の証言集を最近暴いたが、「特定秘密」に指定されてたら、暴くことが出来たのか?

あのときの自民党政府と、韓国政府の間では、とにかく日本が謝罪するというのが、「密約」だったのだぞ!

「特定秘密保護法案」は左翼にとってだけ都合の悪い法案ではない。
保守の側にとっても都合の悪い法案なのだ!

自称保守の連中は本当に馬鹿だ。馬鹿のレベルが度外れていて、遠くを見て絶望するしかない。
ホテルでカンヅメになってるときで良かった。高層階の部屋の窓から、かなり遠くまで見渡せるからな。
いやああああ自称保守って馬鹿だ。
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 17:00:12.94 ID:rlv0Elo20
俺もね
特定秘密保護法案についてはちょっとな
確かに守らなきゃいけない秘密があるのはわかる
しかし、その反面、国民が知るべきこと判断すべき事を国が都合が悪いから隠ぺいしてしまう可能性がある
情報を知らない国民(の判断)を間違った方向に誘導してしまうのではないか
法律を成立させる時は、大義名分を述べているけれど
成立させた時の法律の趣旨を間違った解釈で使われてしまう可能性があってはいけない。
成立を急ぐのには不安を感じる。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 17:03:47.90 ID:91/BTeio0
くっさw
だから保守、自称保守も含めて、そのコアつか出発点原動力になってるのは思想とかそういうのではないんだってばよ

今現在権勢誇ってる誰それさんについてけばオラ達にもお零れ来るかも知んねえだ、
んだんだ誰それ様万歳、誰それ様に仇なす奴はオラ達の敵、世間の敵、一人残らず滅びてしまえ
↑これなんだから

小林よしのりんは「保守」派にまだ何か幻想抱いてるだろ?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 17:09:58.84 ID:Oge67Zg50
けっきょくこいつも前なんとかさんとか同じでブサヨだったな。
本売るために保守のフリしてただけ。
小林の意見ってわりと一貫してるぞ
AKBオタっぷりが鼻に付くけどずっと前から漫画の欄外でうざいくらいアイドルの誰々が可愛いとかいてたしな
アメリカ嫌いってところが自称保守の連中と決定的に違うんだよな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 17:22:03.99 ID:SvOAg3x30
脱正義論の頃から軸は全くぶれてないよ。
変節したと言っている奴はイメージで読むから主張を理解できない。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 17:26:38.93 ID:lJ58hR+Si
>>128
小林のどういうとこがブサヨなんだ?
秘密保護法に反対してたらブサヨなのか?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 17:26:59.45 ID:Nq4Yt/i20
ネトサポもびっくりのサプライズコラボwwwwwwwwwww
>>132
>>130の言うとおり反米でしかもさほど中韓に文句つけない
さらにネトウヨ批判する上原発反対で女系天皇賛成論者
ウヨからみれば完全にサヨ
911あたりで反米いいだして
産経読者からそっぽ向かれだした印象
>>134
それどこら辺が左翼なんだ?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 17:39:36.60 ID:bmdlCHlH0
よしのりなら、一般人よりもずっと物事の裏側を知っているはずなんだが
なぜあんなにも真っ黒なAKBや秋元を応援できるんだか
女性天皇に関しても、男系批判には賛同できるが女性天皇論にはとても賛同でけん

>>132
俺と同意見じゃない奴はブサヨ ってのがネトウヨの思考形態
愛国戦士同士でも、細かい見解を巡って罵り合ってる
>>134
似非右翼の典型ですね
卑劣ですわサヨは
小林よしのりは右でも左でもなくただのミーハーという点では一貫してるよ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 17:47:58.27 ID:Py6nMGtf0
>>137
あんまりストレートに似非保守批判ばかりやってると消されるから
馬鹿なアイドルヲタクというイメージを緩衝材にしてるという説を見た
トッキー(小林よしのりアシスタント)

●問題は嘘ばっかりの安倍政権が一切信用できないことだ!

「モーニングバード!」で秘密保護法案を取り上げたが、
「悪用されないか」との問いに
町村信孝が「心配ないですよ」とヘラヘラ笑いながら答えてたのが気持ち悪かった。
国家秘密保護の必要は理解出来ん事もないが、
問題は嘘ばっかりの安倍政権が一切信用できないことだ!

小野寺防衛大臣、政府として「エシュロン」の存在は認識していない、だと。
米軍に盗聴しまくられているのに、それをないことにして、一切秘密を保護する気もない政府が、
自国の国民に対してだけ秘密保護を強めようとしてたら、それは危険と思って当然だ!!
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 19:16:11.43 ID:Hw++heDM0
十年前ならともかく今のネトウヨは小林よしのり知らんし
多感な時期にゴー宣読んでウヨを発祥しました
発症が早かったからか今では立派なリベラル民です
小林よしのりさん、ありがとう
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 19:21:05.86 ID:jZWGGrGR0
在日参政権に大賛成してるんだから当然だな
これで朝日からたくさん仕事をもらえる
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 19:21:11.48 ID:rvE4E6450
誰が何言って警告したり反対したって無駄、既に遅い。
この法律は面倒くさい事をつついて知ろうとする自国民に向けられたもの、むしろそれ以外の目的はない。

きちんと選挙で国民に選ばれた安倍ジタミに公明やらみんなやらの決めたこと。
やると言って選ばれたわけで、国民の自業自得、戦前と同じ。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 19:24:05.99 ID:rF/lNwYyO
この法律に右翼も左翼も無いだろ
手法や発想や思想が制限される可能性がある法律なら
知識人有識者は当然反対するわな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 19:26:31.90 ID:YCBuo2ZG0
新聞でもわし言ってて思わず笑っちまったけどな
これがひろゆきの場合小物だからおいらは貫けないだろう
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 19:31:17.76 ID:QqowOTzrO
>>1
つかお前がバカネトウヨ育てたんだろがwww
>>146
SAPIOでさえ反対してるしな>保護法案
トッキー(小林よしのりアシスタント)

●「尖閣ビデオ」は秘密じゃなかった、だって!?

ところが、その映像流出のご本人である元海上保安官・一色正春氏はどういうわけだか秘密保護法案に賛成しています。

一色氏曰く 「投稿した動画は誰でも見られる状況で、秘密ではなかった」

はあああああ?秘密でなかったら、
なんであの時、海上保安庁は、国家公務員法守秘義務違反、不正アクセス禁止法違反、
窃盗、横領の疑いで警視庁と東京地方検察庁に告発したの?

秘密でなかったら、なんで一色氏は国家公務員法(守秘義務)違反容疑で書類送検され、
海上保安庁から停職12か月の懲戒処分くらって、辞職をしたの?

秘密でなかったら、なんで一色氏は英雄扱いされたの?

一色氏曰く、 「国民を守るために必要な秘密はある。 いかに副作用を少なくするかが問題で、
秘密の指定が適当か検証できる 仕組みをつくるべきだ」

「検証できる仕組みをつくるべきだ」…って、
それが何もないまま成立しようとしているから反対だって言ってるんじゃないの!
>>150の続き

トッキー(小林よしのりアシスタント)

●自称保守村に染まっちゃったらもう最後、思考力、パーになっちゃって、ポジショントークしかできないロボット人間になっちゃうんだから。

一色氏曰く、 「厳罰化されても(内部告発を)する人は 変わらずにやるだろう。
その際、本当に秘密にふさわしい 内容だったかが問われることになる」
厳罰化されたら秘密の暴露は減るに決まってる!!
しかも、「本当に秘密にふさわしい内容だったかが問われることになる」

なんて言ったって、それが全然保証されてないから反対だって言ってるんじゃないの!

一色氏曰く、 「反対派は現実的な反論をすべきだ」

あのねー、非現実的なことばっかり言ってるのはあんたでしょーが!
少しは脳味噌動かして、モノ考えてくださいよ!

…なーんて言ってもムダか。自称保守村に染まっちゃったらもう最後、
思考力、パーになっちゃって、ポジショントークしかできないロボット人間になっちゃうんだから。
恐ろしや、恐ろしや。こんな人間たちが賛成叫んでる「特定秘密保護法案」は、本当に恐ろしや!!