朝日「フジがリーガルハイを水曜10時に投入したせいで日テレの硬派な力作『ダンダリン』が視聴率一桁だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

(記者レビュー)不毛なゼロサムゲーム

 1981年秋。ドラマファンは塗炭の苦しみ(!)を味わった。
山田太一の「想い出づくり」と倉本聰の「北の国から」が同じ時間帯で放送されたのだ。
ビデオが普及する以前のこと。引き裂かれるような思いでどちらかを捨てることになった。

 時代は下って今、水曜夜10時からフジテレビ「リーガルハイ」と日本テレビ「ダンダリン」が同時に放送されている。
前者は堺雅人の弁護士が日本人の法意識を問い直し、後者は竹内結子の労働基準監督官が労働者のために奮闘する。いずれも大人を対象にした硬派な力作だ。
 日テレが「ハケンの品格」や「家政婦のミタ」などヒット作を連発していた枠に、今春フジが殴り込んできた。
90年代も競合していたがフジが撤退した因縁もある。参入3期目でエース格の投入となった。

フジの思惑通り、「ダンダリン」の視聴率は1桁台に低迷している。しかし、ドラマ離れが進むこの時代に、あえてゼロサムゲームを仕掛けるフジのやり方は納得がいかない。
 今、熱心なファンは録画して両方見られる。ただしこれでは視聴者の幅は固定されたままだ。
各局の話題作をオンエアで普通に見られた方がドラマの復権につながるはず。
目先の勝ち負けに一喜一憂するテレビ局には、視聴者の顔が数字にしか見えていないのだろう。(石飛徳樹)
http://www.asahi.com/articles/TKY201311210344.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 21:50:54.54 ID:QCI+JVMd0
民放解体してドラマch、アニメch、音楽ch、スポーツch等に分けてずっとそれだけ流せよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 21:52:25.16 ID:hJLYtV+oP
TBS「朝日がドクターXを木曜9時に投入したせいでTBSの最低の不作『夫の彼女』が視聴率3.0%だ」
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 21:53:30.30 ID:xgLrEG660
ダンダリンが硬派・・・
自分が知ってるのとは違う作品のようだ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 21:55:15.85 ID:QpqfuvcJ0
労基という着想は硬派だったかもしれないが出来たのはくだらねえコントくずれ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 21:56:04.71 ID:00/7EFEmO
リーガルハイって硬派なの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 21:57:04.38 ID:PuEgFZOC0
一回も見たことない
見たいとも思わない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 21:57:07.20 ID:s0hza5qO0
タイトルからして見る気が失せる
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 21:57:55.74 ID:yBW9qUdA0
リーガルハイがなくても視聴率一桁レベルのつまらないドラマという可能性は考えないのか
見てないから知らんけど
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 21:58:05.19 ID:LJhg35lD0
4chドラマの妙なノリが嫌い
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 21:58:06.86 ID:GThSIYwI0
漫画原作の時点で硬派じゃないだろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 21:58:15.38 ID:0Y2kZIRKO
何話かみたけどダンダリンおもしろくねえわ
もっと現実的な路線がみたいのになんかドラマの嫌なわざとらしさが目立つ作品
ストロベリーナイトとかいうのも似たような理由でつまらんかったしもしかして竹内のせいなのか
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 21:58:44.75 ID:C+qBpNen0
労基ネタはキャッチーだと思うんだけどなあ
料理の仕方ほかにあるだろっていう
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 21:59:47.19 ID:Zf3K31cM0
硬派ってNHKのハゲタカや外事警察あたりを指すじゃないの
これはもうタイトルからしてうさんくさい
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 22:00:37.29 ID:1U1t8aKe0
どっちもほとんど見たこと無いけど
ぶっちゃけダンダリンの方が面白かったと思う
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 22:01:29.36 ID:6cRmUd9B0
リーガルハイが好きな奴はダンダリンなんか見ねぇよ古見門ならブラック企業弁護する
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 22:01:37.14 ID:6nthHWRV0
>>2
ばーか
こんなひどい記事久しぶりに見たら
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 22:05:29.70 ID:6nthHWRV0
>>11
ばーか
視聴率、いいんか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 22:06:40.81 ID:2k4NGiNc0
労基でファンタジーつくってもまったく響かない
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 22:08:42.77 ID:GfcMUwXB0
>>8
俺もそうだったが嫁が録画してるのみたら面白かった。
謎の文字列ダンダリンは主人公の名前が段田 凛というそれだけの事だった。
労基が役立たずのゴミなのは日本国民全員が
知ってることだろ。それを覆すのは難しい。
まだ勧善懲悪マルサの方がいいだろ
リーガルハイはコメディーだろwww
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 22:23:32.68 ID:C7BeKYjL0
ダンダリンって1巻くらいで終わった漫画だよな。深刻な原作不足だな。
っていうかダンダリンのほうが1週早くスタートしたのにあの体たらくっぷりったら
ドラマ見て原作試し読みしたら、主人公の性格・設定やら相棒キャラとか
いろいろ違いすぎて驚いた

ED結構すき
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 22:40:31.38 ID:N8FgCYlL0
>>10
なんか気持ち悪いよね
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 22:43:46.14 ID:AsUXxbUii
若い間は許せるけど
オバハンになった竹内結子のあの演技はちと鼻につく
さすがにちょっとムリがあるわ
北村一樹の無駄遣い
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 22:46:43.72 ID:5vtbZUMuO
2話までみたけど面白くない
題材は面白そうなのにおもしろくない
致命的
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 22:46:44.10 ID:59Z2dMlHi
なんというリーガルのつまらなさ
もうホントにゼロサムにしようぜ
海外ドラマ流そう。パーソンオブインタレストなんていいんじゃないか?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 22:52:43.24 ID:WYQHOIGkO
ドラマより再現ドラマのがよくないか

事例
再現ドラマ
弁護士、学者の見解
海外の情報
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 22:53:57.86 ID:3//huXMB0
リーガルハイより水曜ロードショー見てるわ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 22:59:36.35 ID:wIAwsBUDO
なんかもったいないキャストだなー
松坂桃李もでてんじゃん
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 23:03:16.98 ID:6+gjK+8MP
日テレの働く女性カッコイイドラマ大嫌い
ZIPとかヒルナンデスとか女に媚び過ぎなんだよ糞日テレ死ねや
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 23:06:29.42 ID:DmOutry+O
リーガルハイが合わない自分には、おもしろいけど?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 23:08:08.66 ID:xCoXUgbR0
ドクターヘックスのせいで泣いてる子もいるんですよって書けばいいのか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 23:09:51.66 ID:yGp77LCM0
そろそろ警察医療ドラマ禁止にした方が良いんじゃね
次のクール半数はこれだぞ
アイディア無くなりすぎだろ
段田林くそおもろくない
脚本がくそ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 23:11:13.22 ID:h6LdY0Ia0
どっちも見てるけど、どうしてもダンダリンが録画組になっちゃうな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 23:12:52.01 ID:zmRe2mtE0
どっちも見てないからわからないけど、
竹内結子のようなブスが見たい奴が居るの?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 23:13:40.62 ID:dfv9QHH60
半沢にも同じこと言えんの?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 23:14:09.67 ID:e0sfKxEx0
日テレのドラマは何か地味
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 23:14:12.00 ID:CQr91+NIP
>>39
警察医療ドラマしか高視聴率とれないからしょうがない
萌えアニメばっかでつまんねって言っても、採算とれるのが萌えアニメばかりで萌えが量産されるのといっしょ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 23:15:15.98 ID:zmRe2mtE0
>>10
何となく気分がわかるような気がするが
日テレのドラマって思い出しても「FIVE」ぐらいしか見てない気がするから困る

大体その「FIVE」が日テレだったかどうかすら怪しい・・・
リーガルハイより一週早く始まったから一話目は裏にリーガルハイはなかったんだよ
それでも一話で11%だからリーガルなくても一桁だわ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 23:19:02.41 ID:a/2419Bt0
これ脚本がゴミ

女が他人を見下してるんだよな
半沢みたいに主人公を男にすればまだ見れたのに
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 23:22:31.79 ID:14g5jras0
労基ってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本にはそんな行政機関はねーぞwwwwwwwwwwwwwwwww
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 23:29:13.94 ID:wIAwsBUDO
柄本明まででんのか
役者の無駄遣いするなぁ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 23:30:59.65 ID:6+gjK+8MP
>>48
日テレのこの枠のドラマは女が優位に立ってないとダメなんだよ
ハケンの品格とか言う派遣業界のプロパガンダドラマあっただろ?あれもこの枠だ

ハケンの品格の提供クレジットに有名派遣会社ほぼ全社入ってたのは笑った
愛建電工にも、あれぐらい徹底調査してくれればいいのにな
日テレのドラマってフジより馬鹿らしいドラマしかねえぞ
女受け狙ったドラマばっか
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 23:34:45.52 ID:DCY6JIxHi
理由はイタいから。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 23:34:47.07 ID:CCoNSd7U0
視聴者かぶってないと思うぞ
時間ずれた日もまったくリーガルあがらなかった
ダンダリンは一応尻上がりではあるぞ
ただ、最初の方はガチで苦行
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 23:44:31.62 ID:Q6iLn/WoP
曜 時.          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]  平均

水【22】ダンダリン..... 11.3__*7.8__*7.4__*7.2__*5.1__*7.6__*7.2__*5.6__

※5.1%は日シリ被り

どこが尻上がりなんだ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 23:46:51.48 ID:NkseGDr+P
>>1
>フジの思惑通り、「ダンダリン」の視聴率は1桁台に低迷している。しかし、ドラマ離れが進むこの時代に、
>あえてゼロサムゲームを仕掛けるフジのやり方は納得がいかない。

何言ってんだ、こいつわ

やる前からヒットが約束された作品なんてあるかよ! 常識だ、常識
フジの思惑通りに運んだ? バカ言うなっての

猪木のビンタ、くらってこい!!
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 23:47:19.77 ID:DG7Icred0
ダンダリン
面白い
リーガルは途中で脱落
岡田ってやつが糞寒い
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 23:47:52.26 ID:PexV+le+0
朝日新聞の記者レビューは見る価値ない
得に江戸川夏樹と島崎今日子のやつ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 23:49:27.66 ID:WdkvOlhI0
正直リーガルハイよりダンダリンの方が面白いわ
リーガルハイ2期つまんね
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 23:50:40.20 ID:y36CXbUp0
原作は主人公が常にローター入れてるみたいな顔してるとして定評のあるダンダリン
ダンダリンのラスボスは愛建電工で頼む
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 23:51:19.38 ID:lXBHqJkP0
ダンダリンはなんか空気というか演出というか全体的に暗いんだけど
見てて気が重くなる
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 23:54:33.34 ID:mI4LAg7d0
それってただの敗北宣言じゃないかとスレタイを見て思いました
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/27(水) 23:56:06.63 ID:NkseGDr+P
だって、ダンダリンは第1回の初っぱなが、「ダンダリンの葬式後」の喪服シーンじゃないか
つまり死亡ありき、主役が必ず死にます、このあとスグ!
で最終回まで引っ張るプロットでしょ

死ぬ死ぬネタを堂々とかましてくるとはなあ
これで最終回「じゃーん、実は死んでません うふふ、視聴者は騙されちゃった?」
というオチじゃないことを祈ろう

以前、深田恭子のストロベリーなんたらってドラマが、死んじゃう?ネタをちらつかせて
突っ走ったが
>>57
面白さのことを言ってたつもりなんだがな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 00:03:44.90 ID:DnbdOXwK0
>>66
SOSか
あれの再放送見てた母親が「深田恭子って幽霊なの?」って言ってたなw
死んでるように見えたんかなw
>>11
そんなもんはドラマスタッフの味付けしだいだろ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 00:24:11.16 ID:osPKDgYJ0
佐野史郎とか北村一輝とか脇役も結構良いのにもったいない
http://www.ntv.co.jp/dandarin/cast/index.html
オーレ!!
リーガルハイは硬派じゃねーよ
女性社員をレイプして解雇している愛媛県のブラック企業、
その帳尻合わせなのか知らないが
男性社員はハニートラップで事件を捏造されて解雇。
ここに徹底調査を求む!
「女子供向けのドラマ」と思われたくない女子供に受けた半沢
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 00:55:51.72 ID:2GI1C0AI0
半沢ってこどもにもウケたの?
中1の姪っ子は話が難しいのか親と見てたけど面白くなかったって言ってたぞ
>>75
おっさんにウケたらしいがな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 01:26:41.25 ID:/qGq7vgyi
ダンダリン
コミック漫画雑誌の連載漫画
なのにドラマではアメリカコミック劇画調のイメージが使われる
原作そのまま使えなかったのか?
原作とかけ離れたアメコミイメージ使うのはなぜ?
変な顔のジャニーズと韓国魔界のトリンドル出てて硬派もくそも無いわ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 01:29:52.24 ID:/qGq7vgyi
ダンダリンの松任谷由実
安堂木村の竹内まりや

新曲に聞こえない新曲歌手
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 01:33:21.04 ID:IR/n7OKJ0
今回のジャージガッキーが死ぬほど可愛かった
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 01:38:28.52 ID:Zj1vADuj0
ってか、民放のドラマってDlifeにメチャメチャ喰われてるってオチじゃねーの?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 01:45:00.07 ID:8HjfB7ii0
日テレ水曜10時の働く女がバリバリ活躍するドラマって大っ嫌い
だんだりんの主役が米倉だったら120%面白かったと思う
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 01:47:22.37 ID:R26MbDAA0
現実に労働基準法守ってないのが現実なのにあんなドラマみるきせんがな
TV局だって制作会社から来てるADは残業代もでない奴隷だし
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 09:52:56.37 ID:/04ZJHDXP
>>81
ほんとこれ
篠原涼子の奴とか虫唾が走る
>>13
見てないけど予告の段階で主人公がワークデスクにケツ乗せてんの見て親父が怒ってた
お前が報ステ、ヤメてやれよw

偏向ばっか繰り返してるんだしw
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 09:58:56.13 ID:4IjuBFfU0
篠原
ナースの女
竹内
米倉が主人公のドラマは見ない
どんな感じかだいたい想像がつく
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 10:01:17.40 ID:WMhU2Gi/0
すげえいちゃもんの付け方だな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 10:02:55.69 ID:65K0KRRY0
>>87
男勝りの凛とした女役が多いよな
女からはそれらの女優は好かれてるみたいだが
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 10:04:06.96 ID:VdwVa7I30
>>8
面白いとは思うけどギャグにするようなネタじゃない
真面目に社会派ドラマとしていれば違ったと思う
そこまで技量と度胸がないと思うが
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 10:07:19.92 ID:P+IKt8Bq0
>>87
勘違いバカフェミ向けの作品の主演が多いからか
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 10:07:48.81 ID:Poo0ZmIt0
フジと日テレのドラマは見る気が起こらない
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 10:09:04.30 ID:+6HE5aKb0
>>59
昨日から少しマシになってきたよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 10:14:26.10 ID:xVOr3KVV0
>>23 労働基準法自体が骨抜きだらけの罰則なしの長年の腐れ自民党政権の負の遺産だからね
設定に無理がありすぎる
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 10:19:24.15 ID:2smkq/WkO
リーガルだって相手がWOMANだったらわからなかったよな
>いずれも大人を対象にした硬派な力作だ。

うーん…絶対こいつドラマにまったく興味ないわ

さすが朝日は上っ面だけの薄い記事ばかりなんだな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 10:21:45.46 ID:n80Qs4+I0
ダンダリンって何だろうと思ったら人の名前だった
クロコーチって何だろうと思ったらこれまた人の名前だった
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 10:23:16.54 ID:0tULhoae0
「うぅううううううー」
ダンダリンって段田男(だんだだん)と何が違うの?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 10:26:46.82 ID:Rmzj43HL0
見たかったけど、最初の変な音楽と絵で無理だったわゴメン
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 10:27:52.70 ID:529Yw7KeO
ダンダリンは昨日初めて見た(後半だけ)けど、意外に面白かったな
一応来週の放送を予約しといた

ちなみに半沢は見たけど境のニヤケ顔が生理的にキツイので、リーガルハイは見ていない
ダンダリンの書架
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 10:30:24.86 ID:0tULhoae0
ダンダリンとクロコーチは概ね面白く観てるわ
イマイチな脚本の時もあったけどそんなの当たり前だし
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 10:33:49.49 ID:QPJLJCYj0
国士気取りで自民に投票。エリート銀行マン気取りで半沢直樹してるエリートな国民性()
普通の労働者階級と自覚して、ダンダリンみとく方が良いと思うのだが
労働基準監督官はあんなに精力的に動いてない、はい論破w
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 10:38:06.85 ID:4h3trpR20
ゼロサムゲームで競わせたほうが日本ドラマの為だと思うよ
今まで勝ち時間と安寧してた時間を奪うほうのドラマは面白い訳だから
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 10:38:24.13 ID:0a8uRdNO0
たしかにどっちも面白いから時間かぶっててもったいない気はしてた
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 10:41:36.58 ID:MRrNEP140
>>46
篠原ともえが出てて裸の太陽なら日テレだ
原作はなんのカタルシスも無いストーリー構成が間違ってる漫画だった
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 14:45:16.43 ID:3v4FjtKbP
>>95
それも層があまり被ってないから食い合わないと思うけど
視聴率で負けるのはリーガルハイだな
今期のリーガルハイ全然おもしろくない ダンダリン最初から観てればよかった
>>95
脚本一緒ちゃん?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 18:40:52.01 ID:mBeZwjio0
水10は家族ゲーム→Woman→リーガルハイ
を贔屓にしてきた
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 20:17:18.91 ID:osPKDgYJ0
>>57
リーガルハイの視聴率はどんなもんなの?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 23:10:02.46 ID:QM52GHmmP
最近の日テレはハケンの品格の篠原とか、観月ありさの斉藤さんとか
家政婦のミタとか、このダンダリンとか
女性が主役のドラマばっかだな 男としては見る気しない
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/28(木) 23:12:59.48 ID:YuZD8WqF0
ダリダリン
日テレドラマって空気読まないコミュ障主人公みたいなのばっかだよな
もうたくさん
かぶってるからダンダリンしか見てない。
録画する程の裏番組じゃないしな。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 08:58:57.61 ID:1BBK43oFP
もっと宣伝しとけば良かったのに
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 09:23:54.75 ID:n5l6iZ0s0
ダンダリンは漫画原作だろ?
その時点でたかが知れる
ダンダリンは一話見てあんまり好きじゃなかったんだよな
まあ一話だけならリーガルハイの方がひどかったけどな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 11:39:16.38 ID:aZACnLo0P
>>115
朝昼の情報番組も女さえ見てくれればそれでいいみたいな感じで吐き気がする
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 11:46:03.84 ID:7doss35X0
労基なんて国民ほとんどが冷めた目でみている役立たずなのに視聴率稼げるわけないだろ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 11:50:37.13 ID:NhTV5zeJ0
ダンダリン、セットや演者、演出が軽すぎるのが難点。何とかならなかったのか
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 11:57:23.13 ID:XloueoSt0
これだけブラック企業、非正規、過労死、自殺が蔓延ってて、
労基なんて完全なる空気の給料泥棒だなんて誰もが知ってるのに、
ブラック企業と戦う労基のドラマとか白けるどころか作りごと過ぎて怒りが湧いてくるわ
俺が今まで影響受けてきたのはそういう世界でのそういうヒーローだったな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 12:57:52.76 ID:WMUHd2xo0
テレビ朝日も割と攻撃していてえげつないだろw
日本テレビもクロコーチ潰したし
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 13:53:44.91 ID:9azeL+mP0
最近時代劇が楽しい
クソドラマに比べて基本一話完結だからテンポ良く進む
ダンダリンは1話の最後だけチラッと見たけど
雨の中匍匐全身するっていう糞みたいなシーンだった
それから一度も見ていない
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 17:58:34.49 ID:LINj7SwX0
>>114

リーガルハイ...21.2__16.8__18.5__18.3__18.3__17.7__17.7__16.2__
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/29(金) 21:03:35.79 ID:piiX/Cgd0
>>130
さほほど高くないように見えるけど
今どき15%以上を安定してとるのはすごいのかな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
キムタクが10%の時代だからな…