ひぐらし読んだけど軍人が女児に負けててワロタ(´・ω・`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

アニメ「ひぐらし」公式ツイッター ?@higu_anime
『ひぐらしのなく頃に』アニメ再始動決定!
https://twitter.com/higu_anime
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:40:42.60 ID:O+U11hvI0
会社潰したの?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:40:52.03 ID:G6AbAVzA0
おめぇ三拍子
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:41:48.30 ID:MfERuBF+0
途中でゴミ展開になって勿体無かったよな。
最初のうちで止めてたら名作になったのにな。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:41:56.43 ID:aKgPrCD1i
SAS
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:42:36.89 ID:RmI/Yr/dP
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」

 魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。

「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
 萌え落としの梨花ちゃん!!
 そして期待の新人、古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
 「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:42:41.03 ID:2Y1Ah0RO0
山狗ってプロじゃないでしょ
日本人は全てアマチュア
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:42:53.63 ID:5u1PwnQJi
パチスロは神台
それだけで作品自体も評価できる
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:43:02.90 ID:6vJ8nnOb0
女児を無礼るな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:43:05.90 ID:4ycBM8aHi
>>6
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:43:21.48 ID:tkNajgm00
>>6
おせーよ
むしろ負けたい
女子中学生のボコボコにされたいです
その上で、将来思い出したら「うわぁぁぁぁあ!!!」ってなるセリフを言わせたいです
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:44:35.21 ID:o3+uJVbc0
ミステリーがどうのこうの
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:44:44.20 ID:ozC+PKtm0
ひぐらしって何があんなウケたのか今でもよくわからない
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:45:17.24 ID:uETGmVv00
>>4
読み物としては面白さを放棄したけど
キャラ物としてはよくできてると思う
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:45:20.84 ID:mr9bj2KxO
サトコはおじさんに性的虐待されてないのかな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:45:55.69 ID:eAKgUl1uO
>>6
いつ見ても痛いすぎてキモい
>>16
されてたに決まってるだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:47:12.61 ID:B4X835l60
お前らがクソクソいうからps2のやつやってみたらすげーー面白かった
泣いて笑って燃えて
あーーリアルタイムでやりたかった。。死ね死ね
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:47:23.75 ID:BKGdo9/60
罪滅ぼし以降のひぐらしも好きだけど
オコノギはわざと負けたとかいう信者の見苦しい言い訳はどう思うし祭囃子編は糞だと思う
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:48:21.56 ID:9puRzdsn0
>>6
いつ見ても沙都子がいない
パチひぐらし打つと沙都子が嫌いになれる、あいつ鉄壁すぎんだよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:48:33.79 ID:4Lg+WP0W0
>>19 ニュー速民っていっつもそうだよな。東方にハマるのもやたら遅かったしな。
    なぜか「艦これ」だけには爆速で飛びついてたけどアレはなんなんだ?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:48:36.27 ID:KqW8+Dp10
三三七拍子
>>6でも遅いと呼ばれる風潮
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:49:58.41 ID:HZIezyen0
キングオブオワコン
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:50:53.93 ID:7IfkUCGN0
ガチ展開の皆殺し編では普通に特殊部隊に全員殺されてるんだよなぁ
まぁ当たり前っちゃ当たり前だけど
>>6
こ見
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:51:40.67 ID:EUUsoDIQ0
>>14
体験版として鬼隠し1本丸々プレイ出来るようになった時に
フリゲスレで話題になってそれでやったな
正直絵と前半のノリが酷すぎて高評価見てなかったら絶対最後まで
やらなかったわ、最初にやった奴偉い
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:52:01.87 ID:Ixv1xaP40
今までにないくらいのテンションで意気揚々とTwitter開いたら
何年も前の話じゃねえか……
ポータルサイト的なの閉鎖したし拡はパチンカスだったしもう未来はないね……
>>23
>     なぜか「艦これ」だけには爆速で飛びついてたけどアレはなんなんだ?

え?爆速?あれで?
ごめん何言ってるかわかんないマジで
最初は本当に良かった
ループも斬新で良かった
糞なのはウィルスと出てきてからだな
軍隊が噛ませ犬の作品てのはだいたいクソ

おっさんのバイブルのゴジラも話はうんこだし
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:54:31.61 ID:o3+uJVbc0
羽生が出てきた時点でファンタジーとして認識
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:54:45.32 ID:UTkoSrQ10
あれのせいで話がすごくチープになる
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:55:06.30 ID:4Lg+WP0W0
>>31 何って7ヶ月もあったろ艦これ本スレが。潰したからって記憶も抹消ですか?
    てか俺は初めから指摘してたのに、お前らが知識がなさ過ぎて
    あんなに叩いてたモバゲの一種だって気づかなかったのが悪い。
>>14
そんな事も分からないから無職なんだよ。
あ、それとも分かっててワザと言ってる?
分からない俺カッケーw
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:56:26.73 ID:+fXFvOD70
>>23
いや艦これ飛びつくの糞遅かっただろ
流行りまくってた頃はステマ連呼してたのに
新規規制ガチガチな頃にスレ立てて馴れ合い始めたド情弱じゃねぇか
何も知らずに漫画読んだときはびびって捨てた
抜け出し鉄平〜
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:58:03.78 ID:52qJND3n0
嫌な事件だったね・・・・
ひぐらしは部活シーンのいかにもオタクの妄想なキモイシーンをどうにかできればもっと評価されてただろうね
あれでギブした人けっこういるだろ
最後が締まらなかった作品
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 19:59:06.68 ID:YuC8+5t80
女児に負ける前は軍人強すぎワロタだったのに
警察のオッサンもあっさり殺された
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:00:12.80 ID:mYP1WNjO0
最近のひぐらしのイベントの画像で信者が5人くらいしか集まってなかったのはワロタわ
流行りが過ぎたら見向きもされないとかオタの世界は残酷だね
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:00:17.45 ID:/h/SQtG70
2chで叩かれてたからやらなかったしアニメも見なかったが
最近見てみたら糞面白かった
少なくとも最近多い糞アニメよりよっぽどマシだった

ああ、2chの馬鹿どもに騙されずにやれば良かった
うみねこは結局どういう話だったんだよ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:00:36.58 ID:YUI3EaUXP
>>1
ファンタジーとしては面白い。
ホラーとかミステリーとかでは無い。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:00:36.94 ID:rN6itv4X0
一個師団必要だからな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:01:45.42 ID:QlbKc/2+0
いくら2chと言えどもひぐらしの前半を叩いてる人はほとんどいないんじゃないですかねえ
前半と比べると解答編が酷すぎて次作のてうみねこはもっと酷くてそんで叩かれたんだろうし
あれはあれでいいんだよ。
そういう世界なんだから
三拍子に勝てるわけないだろ!
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:02:31.86 ID:lRM9ZRl40
お前らアメリカがベトナムホームでフルボッコされたの忘れたの?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:03:03.20 ID:t7faxFVG0
謎解きの答えがなんでもありになった時点でオワコン
>>1
山狗は工作部隊で戦闘部隊じゃないし、地の利を考えたらありえない話じゃない
はい論破
この辺の話は大して気にならなかった
推理だの真相がどうのこうのだの煽ってたわりに結局ファンタジーな話だったからもう何でもありでいいやって感じで
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:04:01.24 ID:V5/TfbRe0
キレた女がナタ持って男が死んだのは読んだけどこれ面白くないだろ
ひぐらしもうみねこも、一番面白かったのは伏線ばら撒いてる最中
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:05:21.46 ID:mr9bj2KxO
>>45
あれはまだ流行りが去りかけてもまだ残ってくれてた信者にうんこぶちまけるような行為した結果よ
普通なら流行りが去っても多少人はいる
もう>>1で貼るべき>>6
>>56
全体的に>>6みたいなノリだからゲーム中では気にならなかったな
どちらかといえば野球のあたりであったケーキの例えの方が痛かった
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:07:58.10 ID:S6nR/E3q0
PS2版を信者がdisってるけどおめぇ・・・とか言ってるオリジナルも大概じゃねえか
ひぐらし以降面白いのが全然出ないのが辛い
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:09:12.45 ID:D62KeYvK0
うみねこは本当に意味が分からなかった
65 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/24(日) 20:09:53.05 ID:+YtHYFuS0
鉄平はロリコンじゃなかったから手はだしてないもよう もう少し大人になったら手を出そうとおもってたって書かれてた
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:09:57.05 ID:lRM9ZRl40
皆殺し編までは良かったけどそれ以降は予定調和すぎてダメ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:10:36.37 ID:Ap7yq4g+0
児童虐待を仲間と解決とか普通の萌えゲーじゃ絶対やらないことやったのは評価できる
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:11:04.06 ID:p2VQuH2D0
皆殺しで終わっても叩かれたんだろ?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:11:48.01 ID:Zpx7BV3U0
罪滅し編あたりからなんか作品の空気が変わったなって感じた
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:12:38.76 ID:IUMwFpE40
正直うみねこのEP6ぐらいまで本気で信者やってた
何を間違えてあそこまでハマってたんだっけな・・・
アニメしか見てないけど結構面白かったと思うぞ
>>6みたいに一部分だけ切り取ると相当おかしく見えるけど
全体の雰囲気や流れからしたら、それほど変なシーンでも無い
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:15:16.83 ID:fg1Fo6gn0
>>6
これを見にきた
この話題のスレ何度目だよ
ひぐらしにちなんであえてループさせてんの?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:16:36.20 ID:4uER9Guc0
解のレナ編辺りで友情ガー友情ガー友情ガー友情ガーってくそうっとうしくて死にそうになった
体験版の時点で作者の都合でどうにでも逃げられるクソゲーだと思った
おまえらよくこんなのに掲示板に推理合戦とかしてたな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:18:32.25 ID:lRM9ZRl40
サスペンスと謎解きが良かったのに途中からジャンプのノリになってたな
いきなり人間賛歌の空気になってもな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:19:53.20 ID:tyN9xcmx0
ミステリーの皮を被ったなにか
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:19:54.53 ID:EUUsoDIQ0
うみねこは完結してからやるつもりだったけど
評判悪すぎて結局やってないな
祭囃子も別に受け入れられたけどそういう次元ではないようだし
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:20:26.32 ID:AwYnn3pgi
>>6
中2すぎる
>>73
>>6が貼られて
これを見に来たとか書き込むのが楽しいらしいよ
アニメでも>>6が出てきた時に鳥肌立ったわw
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:23:09.78 ID:PIUEOyg70
意外と知らん奴多いみたいだけど、
>>6が出てくるエピソードは主人公の夢妄想だからな
現実は直前のエピで軍人軍団に惨殺されて終了してる
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:24:35.09 ID:O5ZApkWb0
竜騎士が臭いのがバレた途端にブームが収束したよね
沙都子だけエロい
適度に虐めて適度に甘やかしたい
>>78
今更言ってもだけど、このシリーズは如何にリアルタイムでやるかが肝だと思う
公式回答がない中みんなでワイワイ嘘のアリバイを見抜いていくとかいう工程が大事
もちろん最後にスッキリした答え合わせがあるのが前提だけど…
>>6
SASデルタフォーススペツナズ英国情報部に喧嘩売ってんのか
>>82
でもその後の親殺す話はこれの続きだよね(´・ω・`)
メタフィクションとしてはひぐらしもうみねこも中盤まではかなりイイ線行ってたんだよ
それこそ、うまくやれば竜騎士は押井守の後釜も狙えたぐらい
しかし、劣化奈須きのこのような誰も望んでないおかしな厨二バトル描写に注力するようになっていって全て台無し
これなんだよ、原作漫画なのか?
一般人にも分かるように説明しろ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:37:39.23 ID:ZI0/LTWt0
うみねこはep1だけやったな
犯人は本当にわかんないままだったの?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:37:52.72 ID:lRM9ZRl40
それでもまどかの脚本家よりは面白いと思うんだ脚本は
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:39:00.36 ID:+DJU+s6+0
作者がしゃしゃり出てくると糞化する
>>6
仲間外れの智子かわいそう
>>91
まどかアンチスレの巣に帰れよ
お前らまどかアンチは脈絡なさすぎ
>>88
引きこむ脚本を描く力はあった気がするね
それだけでも大したもんだよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:42:43.74 ID:BKGdo9/60
>>90
犯人は次男一家で別件で島爆破したのがシャノン
ただ明言はしてない
それだけ
1番燃えるシーンは皆殺しだか祭囃での赤坂登場シーンだよな
笑えるのは機関車富竹があっさり捕まったシーン
赤坂鉄鋼弾
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:53:51.94 ID:cKU6DU1J0
祭り林は原作でやると気にならなかったけど漫画で読んだら酷かった
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:55:50.14 ID:PIUEOyg70
>>87
無印と解以外は全部パラレル扱いやろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:57:33.24 ID:SFDH2YN/0
うみねこでアンチ量産した上にひぐらしの一発屋が確定してしまったよね
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 20:58:49.34 ID:g6Gw3g0P0
祭囃し編はハゲ騎士が涙と鼻水たらしながら必死に書いたんだろうな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 21:00:13.98 ID:ZI0/LTWt0
>>96
そういうことか…
少年少女が殺し合いするのが楽しくてみてたのに仲間ガー信頼ガーいわれても困る
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 21:20:00.69 ID:JScsmKKU0
なんであいつ読者に喧嘩売ったの?
誰のために書いてたのあれ
さすがのお前らでもひぐらしの何気ない日常シーンを叩く奴はいないだろ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 21:28:30.84 ID:cXotrxNQ0
>>6
この俺が最後まで読んでしまったってことはやっぱ才能はあるんだろうな
人間性はクズだけど
天は二物を与えないってことか
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 21:28:52.87 ID:dwItkU520
毎回部活()とかいってくだらない勝負してっから途中から読み飛ばしてた
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 21:35:04.57 ID:caCk5aS00
>>78
まさに今うみねこ見てるわ
スロが出るから予習だ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 21:36:33.60 ID:Wq1ecgu90
>>37
中学生かよ・・
もう名前変えて一からやるしかないんじゃないかね
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 21:38:56.04 ID:78j0lIgR0
アニメといい、PS2版といい、DS版といい、
何かとアニソン(ゲーソン)に恵まれた作品だったな。

特に歌入りは、アニメゲームとどれも素晴らしいわ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 21:39:38.91 ID:7ipR7ZPC0
今思うとなんでこんなのでトイレ行けなくなったんだろう
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 21:41:00.06 ID:3zcmfEbqO BE:489576645-PLT(18890)

お前らの作者叩きが面白かったからいつか読もう読もうと思ってたけど、結局手つけなかったわ
漫画は彼女の家で読んだ
キモかった
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 21:44:03.04 ID:FgMHuJbg0
非正規部隊とか公安とかでてくるとワクワクするよな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 21:45:33.28 ID:lUbxmY0S0
アニメは面白かっただろ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 21:46:21.44 ID:oyUpBoHg0
ティラミス富竹〜♪
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 21:47:12.70 ID:4Lg+WP0W0
>>110 アニメは前半しかやらない。わからないコトがあったら俺に聞いてくれよな。
>>6のイケイケ状態からの一転攻勢の絶望感は良かった
DS大石編はよかった
>>6シールズははいってないんか
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 22:04:45.17 ID:PIUEOyg70
>>106
三三七拍子
アニメははしょられてて面白さが5分の1くらいになってた

最初から推理モノではなく、サスペンスものとして読めば
ゲームはマジで面白いから、陰謀論とか好きなヤツは絶対にやるべき


うみねこはやってないけど、やらないで正解だったみたいだな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 22:21:03.88 ID:Gt0VmPDI0
漫画版もDS版ももっと上手な絵師を使ってほしかったよ・・・
梨花ちゃんが2次元嫁になってからもう6年が立つわ
最初のうちは冗談半分で周りにうそぶいたものの、今となってはもう引き返せないところまできてしまった
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 22:26:27.49 ID:KlQ63Zef0
解決編の途中で萎えて買うの止めたから>>6のシーンは見たことないんだよな
その判断は間違ってなかったのか今でも迷う
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 22:31:45.62 ID:dG/CaV8y0
目明し編までは面白かった
皆殺し編でどうでもよくなって後は知らない
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 22:35:22.15 ID:+Pbl2HFi0
竜騎士はもう終わったんだ
鬼隠し編と綿流し編は面白かった
後はつまんね
体験版の鬼隠し編しかやったことないけど
あそこがピークだったんでしょ?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 23:05:39.85 ID:HdgtJDRj0
アニメしか見てないけど今まで見たアニメで3番目に面白かったな
1番面白かったのはワンピース
2番目に面白かったのはハンターハンター
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 23:09:50.82 ID:vk6lUQ4e0
序盤は確かに名作だっけど途中でとんでもないクソ設定になったから見切って良かった
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 23:10:16.39 ID:8Pea8oDD0
レナがおっさんだかおばちゃんをぶっ殺したところで脱落
あの展開は無い
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 23:13:27.09 ID:aFRoixH80
PS2版のカケラ遊びのプレイ時間がついに1000時間を超えた
個人的にノベル系のゲームの中じゃ文句無しに歴代No.1だわ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 23:18:07.60 ID:mKirDZNL0
>>6が馬鹿にされるのはまあ仕方ないんだけど
原作ひぐらしのギャグパートなんてこれ以上に見るに耐えない文章だぞ
それら全てを乗り越えてうみねこまで付いていった生粋のゲロカス信者しかあのハゲを罵倒する資格はないものと思え
じゃなきゃ報われないだろ
オチがぶっ飛んでてがっかりしたな
最初は楽しかっただけに
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 23:21:23.37 ID:aFP0cvhp0
正直ニコ動全盛期の違法視聴やらMAD職人やらに助けられてた印象
今やったとしたら当時ほどの人気は出なかっただろうなぁとは思う

あと陳腐な展開もコメディとキャラ萌えでなんとか形にしてたのは凄いと思うわ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 23:21:55.08 ID:vZWWsRtv0
DS版とPC版両方やったけど当時叩かれてたDS版も悪くはなかった
一人だけじゃなくて全員が成長する部分や何とか整合性を見出そうという足掻きが見て取れた
時を止めて全てが台無しになったけど
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 23:24:00.04 ID:UfhHvfLX0
>>101
確かアレは祭囃子の大団円の翌日で、ちゃりんこで事故に逢うまでは続きだろ?
本当にやったのか?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 23:24:21.39 ID:I2xSfavZ0
パチスロは5号機の中でも屈指の名機だと思う

パチンコもそこそこ良台、ボーダーはちょい辛目だけど
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 23:28:11.39 ID:oWxhx4sS0
>>6
何で沙都子がいないんだよ・・・いい加減修正しろ
鬼隠し編で辞めときゃよかったのに
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 23:30:54.15 ID:yX7x6TdM0
>>71
いや、あそこだけはいくらなんでも寒い
ポカーンとする
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 23:37:20.52 ID:XMju+Lh40
>>71
お前毎回同じレスしてるけど金でももらってるのか
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 23:56:12.95 ID:9lkvux8di
嫌儲バージョン
「おめぇ、……低学歴、コミュ障、…そして無能、…全て三拍子揃ってるぜ。
 ……>>1みたいなヤツがブラック企業にいくべきなんだよ…。和◯みてぇなクソどもの会社をな…!」
「ははん。ごめんだね、和◯ですらこんなゴミ屑野郎なんて!」

 面接官Aが笑い捨てる。 面接官Bもそれを笑って受けた。
 失笑でなく、それは純粋な反応だと思った。

「……へへへ、そうだな。>>1ほどのゴミなら日本のどの企業の正社員なんてもったいないぜ…。
 工場とか土方とかセンターとか、…この程度の仕事しか無理だろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! 工場ぅ? センターぁ?
 下らないねぇ! そんな単純作業なところでも、>>1を雇いやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
 ……なら聞かせてくれ。>>1ほどのクズなら、どこの職場で働ける!」
「正規採用なんて無理だね。警備員でいいね。」
「……警備員…。アルバイト辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、>>1ができる警備員はたったひとつ!!
 >>1の家専属の自宅警備員だけさッ!! >>1が世間にでるなんてごめんだね!
 口先だけのクズ、>>1! 脱力ムードの>>1
 萌えオタクの>>1!!
 そして奇怪な容姿、>>1!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと雇ってもらえないねッ!!」
 「…………救えねぇ…。……救えねぇよ……。…こんなヤツが就活生だったんじゃ、
 …雇えるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/24(日) 23:56:32.88 ID:slWKiAXY0
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479,480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 00:06:18.89 ID:sYTZFcRT0
ジャップにとってプロの軍人は美少女かイケメンに殺されるための役だから
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 01:52:21.12 ID:CU1/kl7n0
>>142
だから祭囃子自体が幻想(あり得たかもしれないカケラ)で、礼はそのカケラの続き
作者は何で勘違いして調子に乗ったの?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 02:17:59.91 ID:RKeyuv3J0
PC版やったっきりアニメも漫画もCSも追いかけてないけど
皆殺しで解法と舞台の種明かしが済んで、祭囃子はサイコロで全部6が
出た=全てが上手くいった場合の一つの例って事だったからチート展開も
あまり気にならなかった
作者も二次創作で他の展開も書いてみて下さいと言ってた気がする

>>151
調子乗ったというか途中からファンと喧嘩しだしたな
作者ってまだ金残ってんの?
ひぐらし以外全部爆死だろ?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 02:31:11.51 ID:bnDyO7o30
>>153
パチンコ&スロットで余裕とか言うレベルを通り越してるだろ
>>6
シナリオ書いたやつはどんな顔してここまで気持ち悪いやりとり考えたのか見たいわ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 06:10:53.62 ID:S0XyTFm80
PS2版が出たとき澪尽くしの文章がひどすぎるとさんざん叩かれたが>6みたいなさむいテキスト無かったぞ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 07:08:55.18 ID:13SlIWej0
>>6
やはり竜騎士は天才だな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 07:11:30.94 ID:C2RfiugD0
日常パートとかのあのくっそキモいヲタ独特のノリが生理的に受け付けんゲロみたいな作品だった
ひぐらしは文庫本で読んでたけど
次のページめくったら
「クけけけけけケケケケケケ」って文字が
って2ページに渡っててビビった。
あそこが全盛期だと思った。
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 07:41:39.91 ID:hn8kohXR0
羽生=ハィ=リューン・イェアソムール・ジェダ=フェザリーヌ・アウグストゥス・アウローラ=八城 幾子

羽生の設定が意味不明になってた
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 07:43:53.21 ID:9u3tqzrz0
鬼かくしが一番面白かった
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 07:48:18.82 ID:nWQWLNirO
秋葉原でひぐらしを馬鹿にしたオタクが刺された事件あったけど、続報がなかったな。
ラノベなんてそんなもん
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 07:55:00.62 ID:avj8SrAA0
日常部分は伏線があるけど無駄に文章量が多い
端折りすぎるとわけわからんし忠実だと飽きる
そういうところはアニメに向いてないと思う
富竹が死んでからは良いけど
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 08:07:42.65 ID:bxIK6iw20
日常パートのキモさとか、軍人を噛ませにして僕の考えた萌えキャラつえーアピールとか
オタクの寒いノリを凝縮したような作品だよね
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 08:21:30.68 ID:5BuT0NmT0
つまらない人間程この作品を嫌ってるよね
面白さを素直に認めない可哀想な連中
大抵そういう人が持ち上げてる作品って減点法で高得点になる作品ばかり
いくら叩かれてもひぐらしは結果だしてるからな
ただ禿は一発屋だったな
きのこみたいに助言してくれる奴がいなかったんだろ
ひぐらしは面白かったよ
このスレじゃ日常パートまで含んで罵倒されてるけど、ひぐらしはそこが面白かったと思ってるし
序盤ヘタれだった主人公が後半覚醒して熱血になるって展開とか大好物だったし
個人的には罪滅しが一番面白かったよ
前知識なしにアニメを最初から見てた時は、なんで死んだのがまた出てんのと思った
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 09:49:18.12 ID:d+Ht5d3R0
エンジェルモートの梨花ちゃんのあの衣装はハマってる当時でもないわと思った
うみねこって結局どういう話だったの?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 11:31:34.54 ID:/RDJL04P0
キャラは立ってる
ただ推理ではなかった
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 11:36:53.92 ID:o5Jxb1mh0
うみねこは煉獄の七姉妹でブヒれるからそれでいい
この作品のお陰で困った時は必ず周りに相談する癖がついた
結構感謝してる
日常パートのノリには反吐が出たけど出題編?はそこそこ楽しめた
回答編は回を重ねる毎に糞がそびえ立っていった
そして例のコピペシーンでどん引きして何の感動も無しに終了
祭囃子編とかいうのは購入したのか、プレイしたのかさえ記憶に無い
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 12:18:15.88 ID:TK3cgItW0
原作はSEとBGMもあって楽しめたけど本で読むとなると苦痛この上ないだろ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 12:56:49.94 ID:GZdKdaDg0
アニメも二期のあの辺は明らかにギャグ調になってたよな
丸太で転がって行ったり、背景とか
そこだけやけによく覚えてる
・絵のお粗末さ
・部活描写の退屈さ
・戦闘描写のダサさ
・無駄に長い

これさえ除けば今でもそれなりに評価している
最終章のご都合主義ハッピーエンド展開はまあエロゲならあんなもんでしょう
Chusinguraもグリザイアも最後は酷かったし
>>147
これ初めて見た
声出して笑ったw
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 17:36:51.82 ID:SMJL6icW0
これ好きな奴は信用しない
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 17:47:00.65 ID:QJkTNqEfP
幸せのためにどこまで努力していいのだろう

本編と相まって最高のシナジーだとは思わんかね
女子供が殺し合うってタブーみたいなところをやってのけたのに
最後がハッピーエンドなのが駄目だった。
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 17:58:26.47 ID:O5UjMo8Ni
>>6
Wikipediaみてもホラー、ミステリ系のゲームとか書いてんだけど
なんでこんな会話してんの?
一番ひいたのは部活でも軍人でもなくてレナと圭一のバトルだったわ
部落差別っぽい描写とか人肉缶詰とかやってた頃は確かに夢中になってたよ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 20:14:01.10 ID:+qkbD0vw0
梨花ちゃまと羽入が主人公のピカレスクロマン。一度は勝利の大団円。
しかし、浮かれてる最中に、何だかやましい思いも無くはない仕方で殺される。
自分に都合のいいループを求め続けた生き方を悟史とレナに完全否定され、自嘲の笑みを浮かべて終わる。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 20:16:18.40 ID:Ue+b5a780
>>6
これだけ揃ってても退屈なのかよ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 20:18:33.40 ID:9zHoqyyx0
なんかうっすら土着ミステリっぽいって話は聞いてたんだが
>>6を見るたびにどういう話なのかよくわからなくなる
うわぁぁぁ
>>184
実写版のであれやって引いた。
1作目はそこそこ観れたのに
あれのおかげで完全に馬鹿映画になってて台無し。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 20:52:38.65 ID:+qkbD0vw0
日本には祟り神も安らかに祀る文化があるから、羽入を極端に嫌いたくないけど、
鷹野さんと悟史が不憫すぎる。子供たちの健気さで羽入の心を鎮めるための「祭」だったのだとしても…。

マドマギのほむらを見てると梨花ちゃまを思い出すw
>>191
くっさ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 22:54:00.82 ID:Ung3pkHf0
さとこっておじさんに性的虐待されてたの?
>>190
実写版はレナがフィリピーナじゃねえか
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:31:51.27 ID:avj8SrAA0
>>193
皆殺し編で性的に見てないことが判明した
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:36:48.38 ID:avj8SrAA0
>>194
松山さんがお怒りです
http://i.imgur.com/VShu9jY.jpg
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/25(月) 23:43:32.49 ID:fE3HDzNx0
全体的に寒いノリが続いてるのはまだまぁ我慢できる。
一番許せないのはオヤシロ様の正体だろ。
一部の人間には聞こえる怪音が普通の人には見えない萌えキャラの地団駄でしたとかクソじゃねぇか。
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/26(火) 00:44:19.26 ID:36axCRE50
ひぐらしとシュタゲは産業廃棄物
普通に読んでればおやしろ様の正体があぅあぅあぅが口癖のかわいい女の子だって気づくだろ
今解答篇が出る前ぐらいに書かれた考察サイトを巡ってまとめて読んでみてるけど、すごく面白い
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
実写版って魅音が牛みたいなやつだっけ