8時間漂流し3日間歩く 漁師、葬儀後に生還 レイテ島

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【東北電 73.6 %】 【15.4m】

8時間漂流し3日間歩く 漁師、葬儀後に生還 レイテ島

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131118001329_commL.jpg
台風30号の際、8時間流されて生き延びたロンジョ・ボレチェさん=16日、フィリピン・ヒナモ島、葛谷晋吾撮影

 【バセイ=佐々木学】フィリピン中部で台風30号の高波にさらわれながら8時間漂流し、3日歩き続けて故郷に帰り着いた男性がいる。
ロンジョ・ボレチェさん(44)。葬儀を済ませていた家族は生還を「奇跡のよう」と喜んでいる。

 レイテ島の東約10キロに浮かぶ小島プヌブルで漁師をしているロンジョさんは、台風が上陸した8日午前8時ごろ、高波で家ごと流された。
近くを流れていたがれきの木材にしがみつき、足を絡め、上着で体と結びつけた。

 暴風で何度も浮いたり沈んだり、回ったり。約8時間後の午後4時、気を失いかけたところで動きが止まった。砂と海水が入り目があかない。
「ここはどこだ。俺は誰だ」。もうろうとする意識の中、両手でまぶたをこじ開けると、見覚えのある管制塔が見えた。
レイテ島の主要都市タクロバンの空港だ。「生き延びたのか」。プヌブル島から10キロも離れたところに漂着していたのだ。
裸足で歩き出すと、街はめちゃくちゃになっていた。

続きを読む(会員の方)
http://www.asahi.com/articles/TKY201311180056.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:03:17.53 ID:4zKDdrHi0
「ここはどこだ。俺は誰だ」。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:06:32.85 ID:llwrsuSKi
漁師最強伝説がまた裏付けられたな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:06:50.29 ID:PKnLUTMvO
ぎょ・・・漁師
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:08:44.02 ID:irWENNGy0
こんな話、311で1つでもあったか?
精神力はもちろん、体力が無くなる前に上着で体と木材を結びつける機転も素晴らしい
ジャップは腑抜けだな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:10:30.67 ID:cx6a7/Yn0
>>5
そんな野生の知恵みたいなの文明国では千年に一回級の災害が起こったときにしか役に立たないんだからなくていいだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:11:24.71 ID:ZtUWfs750
かっけぇ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:11:59.44 ID:zQBsKj/t0
あの規模の災害で3日で葬式は気が早すぎるだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:12:50.76 ID:r6Fcp5cL0
●4メートルの波
            ザッパン

                          波
                         波
                      波波         ●
                    波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−


●4メートルの津波
  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

          ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波  
波波波波波波波波波波波波波波波波          Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波           人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:13:06.76 ID:0/gp/hpu0
4日で葬儀っておかしくね
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:13:45.80 ID:HtujBHHs0
探しもせず三日で葬式済ませるって居なくなってもいいと思われてんだろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:14:33.33 ID:bUEONVjI0
あまりの過酷さにハゲ上がったな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:15:40.11 ID:eLuEhVqr0
家族「チッ」
>>10-11
シッ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:23:18.28 ID:3+2Q7/Po0
葬式代がムダになったな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:38:25.37 ID:MlBhuMOZ0
>>2
ニゲロニゲロニゲロニゲロ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:39:30.14 ID:96jCmP070
>>5
津波に体を持っていかれないように
柱から出ている釘に手のひらを貫通させて耐え忍んだ爺さんならいるよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:43:44.57 ID:Kwc8iZwj0
>>9
正確にはこうじゃね?

●4メートルの津波
  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

          ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波  
波波波波波波波波波波波波波波波波          Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波           人
波波波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−
>>17
戦中世代は根性のレベルが違うからなぁ。
俺らゆとりは多分80年も生きられないね。