【運命の日】 比較的大きな地震が続く中、本日15時頃から4号機の燃料棒取出しがついに始まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/.

福島第1原発4号機 18日に燃料取り出し開始  2013/11/17 23:38


 東京電力は18日、福島第1原子力発電所4号機の使用済み核燃料プールに保管している燃料の取り出しを始める。

 午前中からの作業で燃料輸送容器をプールに沈め、午後3時ごろから燃料を取り出し、水中で輸送容器に装填する。
 原子力規制庁は現地の原子力保安検査官に加え、緊急事態対策監らを派遣し、作業を監視する。

 廃炉が決まっている1〜4号機のプールからの本格的な燃料取り出しは2011年3月の事故以来、初めて。
 4号機での作業は来年末まで続く。

 東日本大震災発生時、定期検査中だった4号機は原子炉建屋が水素爆発で大破。大地震などでプールが崩壊する危険性を
指摘されており、東電はプールの燃料を早急に取り出すことでリスク低減を図る。原子炉内に燃料は残っていない。

 東電は建屋の爆発でプール内に落下したがれきのほとんどを取り除いたが、細かいコンクリート片などがまだ残っているとみられ、
取り出しの際に燃料を破損させないよう作業を慎重に進める。

 18日は午後7時ごろまで作業を続け、19日中には輸送容器に22体の燃料を装填し終わる。初回は全て未使用燃料となる。

 その後、輸送容器を建屋カバー内の天井クレーンでつり上げ、1階に下ろしてトレーラーに載せ、約100メートル離れた
共用プール建屋に運ぶ。

 4号機プールには未使用燃料202体と使用済み燃料1331体が保管されており、東電は初回の作業に問題がなければ、
次回以降に使用済み燃料を取り出す。〔共同〕

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG17015_X11C13A1CR8000/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 00:33:45.63 ID:JZGJCenf0
まだやってなかったの?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 00:33:47.85 ID:STYV8OX40
楽しみだな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 00:34:18.64 ID:N56WIfQz0
なんでそんな時間から
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 00:35:23.17 ID:e7vzop5ni
もう駄目ぽ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 00:35:23.36 ID:x5djURwo0
あっそ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 00:36:26.61 ID:Tnil5g7KO
取り出しには成功したもののトラックで運ぶときにやらかしそう
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 00:38:39.93 ID:pzNkaC/10
大きな地震が起こるのは想定外?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 00:39:05.09 ID:ZD0meu1s0
中継すんだろ?
アウターライズのデカイのきたらどうなるんだ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 00:39:52.06 ID:81ibVkAe0
よりにもよって今日かよw
「群発の2日後」とくれば
縁起担いで延期するのが普通の感覚だろ
まさか日本終了のお知らせか
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 00:41:14.41 ID:l223c5B90
失敗しても地震のせいにできるから安心だね。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 00:41:42.32 ID:G2VkIwre0
これが終わりの始まりか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 00:43:36.01 ID:Y0FIys8z0
この後1〜3号炉まで溶けた燃料棒と使用済み燃料棒が控えているし早くしないとM8級の余震が明日にでも発生しちゃうからな(´・ω・`)
だがしかし、1〜3号炉は線量高すぎで近寄れないという(´;Д;`)
これから毎日が運命の日
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 00:45:27.99 ID:CSG8QVQ40
人が数多持つ予言の日だ!!
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 00:45:48.28 ID:lStoC2IA0
久しぶりにティロンティロン聞きたい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 00:47:55.03 ID:AfV6A/9M0
やらかしがちなのは
慣れてない1本目
1本目の成功で油断した2本目
2本目の成功で油断した3本目
慣れてきたと油断した4本目
あれ?これ楽勝じゃね?とか油断する5本目
5本成功したからこの調子でいけるっしょとか油断しがちな6本目
疲れで作業員の意識が朦朧としてくる7本目
キリがいい10本までやって休憩しようぜーとか言い出して気が緩む8本目
休憩したくて集中力が途切れがちな9本目
ウンコがしたくなって早く終わらそうとする10本目
ウンコが漏れて俺もメルトダウンしちゃったよーとか冗談で場が和んだ11本目
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 00:51:33.96 ID:LuHR3Ad20
1500回ノーミスじゃなきゃいけないんだからな!1500回ノーミスだぞ!!

1回あたり99.9%の成功率でも1500回ノーミスの確率は22.2%だ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 00:54:42.77 ID:tEWqlEE+0
今はやめろ時期が悪い
むしろチャンス
>>21
すでに曲がって抜けない棒があるわけだが
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 00:56:18.22 ID:yN2Knq+J0
何とかなりそうな4号機からやるしかないだすよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 00:56:25.37 ID:a82KhXRf0
全然テレビで報道しないな(´・ω・`)
終わらせてくれ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 00:58:01.22 ID:v4IOJT/S0
いやぁ もうすぐ来る気がしてならん・・・
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 01:00:04.91 ID:kuszNOGjP
祭りだ祭りだ〜
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 01:21:58.28 ID:BRdecPVu0
基地外独裁者が最高指導者に就いている国なんて滅亡した方がいいわ
ひと思いにドーンとやっちゃっていいよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 01:33:37.88 ID:K67hT6Pv0
>>21
1号機「もう一回遊べるドン!」
        ↓
2号機「もう一回遊べるドン!」
        ↓
3号機「もう一回遊べるドン!」
何で夕方から夜にかけてやるんだろう?
外の明るさは関係なく作業できるの?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 02:00:44.23 ID:tEWqlEE+0
どーんといこうや
ちゃんと我が国屈指のクレーンゲーマーを集めたのか
W杯やWBCなんぞよりこっちの方が大切なんやで
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 02:13:00.07 ID:lMhUqBfQ0
>>1
東電の安全PRビデオ見ていると、
クレーンの写真見てわかるように、これはXY方向にしか動かない。
対する燃料棒とプールだが、福島第一原発四号機の建屋の敷地は、
東日本大震災で50cm地盤沈下(地面レベル)と言う話がある。
すると20m30m上にあるプール、特にその底面は水平からは程遠い。
プールの底に安置されている燃料集合体やそれを束ねるラックも
傾斜していると見るのが妥当。燃料集合体は上部にハンドルがついていた
がこれを斜めに引き上げることになる。 
間に挟まった石で途中で動かなくなったら人間が行って直せるわけも
無く、機械の力で挟み込んだものを押し戻しても外れるはずが無く
クレーンは、燃料棒を吊っまま停止。
対策を考えて、2週間3週間空費するうちに東日本沖で、巨大余震が来襲。

今は真水に変えたようだが、燃料棒を覆う、
福島第一原発の核燃料の被覆管の肉厚が0.75ミリ
ジルコニューム合金製というのが、高熱と、
塩分バリバリの海水の刺激に対してどう出るか。
高温灼熱の核燃料が、長期間海水に漬け込まれて
放置されたらどうなるか、というのは前代未聞の事態なんだ。
水素爆発で、物理的な曲げ圧力で小さな傷もできていると思う、
普通サビはまっ平らなところより屈曲点、
表面が荒れたところから始まる。福島第一原発の燃料棒を引き上げている
最中に、致死性放射能をまき散らす、燃料ペレットボロボロ、という
可能性は10回やれば1回はありえる。
日  本  滅  亡  へ

今、日本政府が真剣に検討してるのは、日本国亡命政府を
何処にするかだろwww
まあ・何処も受け入れ拒否だろうがなwwww。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 02:16:16.69 ID:z2JNqAvA0
もんじゅぴんちが毎日続くの?
1500回やんだってね!
揺らして邪魔する人がいなくても
1500回連続UFOキャッチャー成功はむずいんじゃない!?
2014年 とうほぐ、かんとうが立ち入り禁止区域に
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 02:19:29.53 ID:b9bmQ0XsQ
ターミネーター2で過呼吸になる黒人って
なんであんな恥ずかしい演技したのかね?
自分の過去の演技見て頭おかしいとか思わないのかな
あっ…
関東人は関西弁素振りはじめたほうがええで
「やで、やて、や!」「でんがな、まんがな、そうでんがな!」
ノーミスなんて絶対無理なんだから、いっそのことそのままにしておいて崩れるまで
待った方が一番長い時間を稼げるんじゃ・・・
各国の駐日大使が…いや、なんでもないw
しょっぱなからやらかすに1000ガバス
つか15時からって遅いだろ!w 夏じゃねーんだぞ
モニタリングポストの値にも注意な。


作業開始予定の15時からメンテナンスだが。

http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php
>>37
1500回はない 
燃料棒に損傷とかなくて機材が完全な本来なら70回、実際はそれより多くなるだろな
生中継とか無いなら失敗したかどうかわからなくない?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 05:10:33.07 ID:OCSM28SB0
ほんと作業員に頭が上がらないわ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 05:15:15.83 ID:oU+eib5o0
問題あったとき暗くなると困るから朝からやれよ
不謹慎な奴は被曝して死ねばいいのに
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 06:14:48.70 ID:8J5IDbta0
全ての燃料棒の取り出しに1年かかる
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 06:23:15.84 ID:6rBawu+g0
ミスしない未来が見えない
*おおっと*
>>45
露骨っすなぁ
>54
ですね。

こういう時こそリアルタイムで知らせるべきなのに。
アメリカさんが支援に来るから隠蔽はできないな。
原子力空母の燃料取り出しはドックに入れて今回みたいなことするし、アメリカさんのノウハウを活かして欲しい。
今まで失敗しなかったことあったっけ?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 12:07:49.36 ID:IDFwxxAT0
失敗するのがわかってるからみんな東京死滅を楽しんでるんだよ
2ちゃんの楽しみ方を知ろう
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 12:21:14.06 ID:w0AdZo4c0
>>1

文明史上未曾有のギャグやめろ

どうせ大震災が東京に直撃して燃料棒1331本全部海に落として安倍が下痢を噴出して辞任するってオチだろ
何事もなく終わるだろ
損傷した燃料をどうするかわからんけど
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 12:25:38.09 ID:GsZfu6hyO
>>45
酷いw
もんじゅも結構ヤバい取り出ししてたけど、あまり報道されなかったよな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 12:33:19.95 ID:kuszNOGjP
>>60
東電ならきっとやってくれる
期待を裏切ったことあるか?
この作業も日給7000円の素人おっさん達にやらせんのか
燃料棒が熱くなるな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 12:41:35.88 ID:aGTAvjH00
だいたいこっちは楽な方だろうに
原子炉の中のどうすんだよ
もう地下に落ちていったかも知れんけど
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 12:43:35.65 ID:K8kirPze0
>>63
(あっ、もうダメだ…)
11.18→1+1+1+8=11
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 12:44:47.92 ID:qpI+K9nU0
これがゲームなら無理ゲー扱いでショップに叩き売るところなんだが現実は厳しいな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 12:47:42.46 ID:Qq0eUBxT0
クライマックスのようで実はまだ始まったばかりってのが酷いな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 12:54:22.25 ID:eLuEhVqr0
あんまり揺らすとティルト食らうぞ
71名無し:2013/11/18(月) 12:55:17.57 ID:YSzOMVmv0
UFOキャッチャーを連続成功させるの難しすぎるのに1500回連続成功とか、
大丈夫なのか?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 12:55:43.30 ID:+NUhm6Bqi
さっさと滅亡しろよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 12:56:06.31 ID:IWc6gGQh0
生中継してくんないかなぁ
実況したいんだよ
安倍ちゃんなら失敗してもきっと隠し通してくれる
だから俺達は安心して暮らせる、ありがとう自民党
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:00:25.04 ID:riJ187Wm0
今日は大丈夫やろ。
中だるみし始めた半年後あたりが怖い。
1500本だっけ?
1日1本取り出しても7年かかるじゃん
どうでもいいわもう
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:06:10.92 ID:rlSqDw85i
お前らの滅亡願望には散々付き合わされたけどいつ終わるの?
毎回自称有識者様がグダグダと毒にも薬にもならない長文
書いてるけど何にも起きないじゃないか。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:11:02.50 ID:IDFwxxAT0
東京の人はもう被曝してますよ
何年かすればわかります

即死するのは今日からですけど
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:14:19.74 ID:QfQyfco00
だからニコ生かようつべあたりで中継しろよカスが
東京五輪なんかよりよっぽど面白いだろうがゴミども
そのドンってまさか落として爆発したということじゃないだろうな?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:16:47.95 ID:QfQyfco00
どうせ失敗したって情報はブロック&コントロールするんだから
せめてその様子だけ中継しようや
大体311前も70本ぐらい損傷してたのがあるんだろ?
そういうの取り出したって一体どうするつもりなんだよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:18:45.75 ID:r/hnGrZz0
ミスっても線量がちょっと底上げされるくらいだべ余裕余裕
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:22:14.60 ID:i3COHFFoi
どーんといこうや
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:22:23.60 ID:QfQyfco00
環境防災Nネットは、11月15日(金)9時30分〜14時30分、11月18日(月)15時00分〜20時00分の間、
メンテナンスのため、利用できません。ご不便をおかけ致しますが、ご了承の程、よろしくお願い致します。

クソ笑った
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:24:53.53 ID:y5rQgx7C0
この盛上らなさ
>>32
風向きかな?フラグじゃない事を祈る。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:30:02.03 ID:LKJeLaaM0
>>84
おっそろしいなあ…
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:31:50.06 ID:IDFwxxAT0
スカイシャイン楽しみ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:33:33.00 ID:LO7DlpL10
線量が増えるよ
やったね安倍ちゃん!
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:33:44.25 ID:lzlVGub50
>>84
完全にコントロール&ブロック
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:34:25.81 ID:RgxgHdTl0
20時 メンテナンス延長のお知らせ
>>76
意外と、オリンピックに間に合わせるためだったりな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:37:56.71 ID:bcZKHWAo0
ほんとのところ、この作業をするのは誰なんだろ?????



クジ引きで決めてるのかなぁ〜
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:52:17.02 ID:NYwnJ9vK0
>>67
法則発動か
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 13:52:57.63 ID:9L07WzNq0
そういえば今日は日本が滅亡する日だったか
96亮太と陸のガチホモアナルセックス:2013/11/18(月) 14:10:23.23 ID:aeHf0TU+O
金曜だな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:15:20.16 ID:Qq0eUBxT0
開始まであと1時間切ったかな
とっくに最悪の事態だけどさらに上積みされないように祈るか・・・
汚染水でいろいろやらかしてる東電が核燃料棒でUFOキャッチャーか
>>93
先に\200を機械に入れたやつw
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:21:56.18 ID:IDFwxxAT0
本当にやばいのは使用済
1331本だからな

使用済燃料は本当にやばくて
作業中にわずかでも空気に触れると
東京は死滅する
宮城なんだけど、一応逃げる準備してた方がいいの?
教えて!エロイ人
>>101
風向きの確認と雨具を忘れるなよ。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:26:13.06 ID:cFoBgF4q0
.
      こんなん毎日続いたら辞めたくなりますよねー

          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ  どうすっかな、俺もなー
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:27:54.84 ID:ZA57NFc/O
成功を祈りカキコ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:34:48.59 ID:MYNGne8U0
>>100
おたく煽るの上手いね
ソワソワしてきたじゃないかw
>>102
 今日はほぼ無風のようで。やばかったら車で北上かな?ガソリンは昨日満タンにしまし
た。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:53:16.69 ID:xwBcc3yji
地震もう少し遅く来ればよかったのに
あ、また来るかw
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:54:38.71 ID:QfQyfco00
>>100
後もう少しで始まるのは未使用のほうか
使用済みに関しては本当に中継して欲しいわ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:57:32.92 ID:fPOXskwmi
あと数分でスタートか
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 14:59:43.64 ID:IDFwxxAT0
スカイシャインキター
もうどうにでもなーれ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 15:05:48.15 ID:vT3UuM2S0
仕事がトラブル続きでやりたくないから失敗してもいいぞ。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 15:09:33.84 ID:3ZVVZhSs0
派手にやってくれよ。頼むよ東電
しかし爆発はしない
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 15:10:23.20 ID:uCSFWgyO0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 15:10:49.05 ID:a82KhXRf0
始まってんのかな(´・ω・`)
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 15:17:00.35 ID:rjlMJ5W+0
ふくいちライブはどうでもいいとこしか見えん
JNNはなんか画面が全部灰色で見えん
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 15:20:52.69 ID:eLuEhVqr0
よく考えたらガンマ線出てたらデジタル機器全部ぶっ壊れるから
中継意味無いな
>>118
一応、合図代わりにはなるね
Nネット以外にリアルタイムで計測してるとこあったっけ?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 15:28:52.67 ID:QfQyfco00
まだ一本目の作業の最中なのかな
ドキドキわくわくをみんなで共有したいから中継してくれよ
クレーン中なうとかツイートまだー
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 17:18:08.52 ID:OCSM28SB0
でどうだったの
福島第一原子力発電所4号機使用済燃料プールから燃料を取り出すための準備を進めておりますが、
本日11月18日午後3時18分に、燃料取扱機を稼働させ、燃料取り出しの作業を開始いたしました。

なお、使用済燃料プール内の1体目の燃料を吊り上げる作業については、午後3時25分から開始しています。

引き続き、安全には十分留意した上で作業を進めてまいります。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 17:29:12.06 ID:I9tkZMnGO
失敗しそうだな。
やらかすなよ?絶対やらかすなよ!?
どこも情報出さないなぁ
マスゴミに緘口令、もしくは情報封鎖されてんのかね
図ったようにNネットはメンテだし、ホント中国と変わらない政府だわ
成功したらゴールデンタイムに放送で
失敗したら深夜に放送だろ
福島第一原子力発電所4号機使用済燃料プールから燃料を取り出すための準備を進めてまいりましたが、本日午後3時18分に燃料取扱機を稼働させ、燃料取り出しの作業を開始しています。【お知らせ済み】

その後、同日午後3時57分に燃料ラックから取り出した1体目の燃料を、使用済燃料プール内で構内用輸送容器へ装てんいたしました。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 18:35:40.15 ID:LCpJpai70
>>128
このペースだと今日は3本くらいは出来たのか?
>>129
NHKでは2本移したと言ってた
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 19:49:29.34 ID:d5We5t7h0
落としても容器が完全ブロックってNHKで言ってたし大丈夫だろ
安部チョンは多分逃げるけど
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 20:15:30.27 ID:rCtRK4ot0
深夜に作業して失敗しても、気が付いて逃げる人は昼間に比べて圧倒的に少ない。
パニックがパニックがといいながら自分たちはヘリを用意して見守ってる。

北風なら東京到達4時間くらいかな?  気がついても逃げ切れないようになってる。
国民はネズミ捕り後と水に入れられるネズミのようなもんだな。
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 20:18:39.97 ID:Y/1Wd/uy0
とりあえず第1ステージはクリアって感じか
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 20:21:56.05 ID:LKJeLaaM0
しかしこれは短期間で終わる作業じゃないんだろ?
しょっぱなからそんなドキドキさせられるとか先が思いやられるわ
いま風は寒気の影響で半時計回りで渦巻いてる、北に流れてく
爆破弁があるから大丈夫
今日抜いたのは未使用の燃料棒らしいな
リスクがないやつ
失敗してくんろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 21:55:48.08 ID:YkPtOgXoO
地震さんお願いします
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/18(月) 22:01:14.15 ID:JKfi25Hl0
とりあえず取れそうな分だけでも出しとけ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 00:51:59.85 ID:odtkfW3E0
現場作業員
成功しても特に表彰されない

失敗したら全世界から批難轟々 
陰湿JPは生き残った家族に嫌がらせ電話をしてガス抜きし始めるかもしれない・・・

作業員頑張れまじ頑張れ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 00:55:23.86 ID:i8QJSXQk0
1本でも失敗したら東日本てか世界終了ってマジ?
>>142
使用済み燃料棒ならわりとガチ
毎時10万シーベルトのガンマ線とか大気中に晒されたら誰も回収できん
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 02:08:12.00 ID:0l31ffB6O
葛西とか石原がやれ
なんで未だにテントで囲ってないの?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 04:31:38.56 ID:0l31ffB6O
中止だな!
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 04:33:33.36 ID:ykhcbTXp0
♪カラーン コローン カランカラン  ...コロン
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 04:34:54.15 ID:iEYMOuLD0
地震のせいにする気満々なの?
馬鹿なの?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 04:35:50.50 ID:6creSasE0
>>7
だなw
運搬業者は5次下請けくらいで
適当にやったり
重機でコンテナ落としてしまって

中が破損してるの知らずにふっつーに運んで
後から、「あれ!数値が変だぞ!ははぁ〜んスカウターの故障だな^^」とかやってそうw
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 04:36:44.40 ID:PqgGqy+Z0
>>147
ゲゲゲの鬼太郎かな?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 04:39:06.37 ID:ykhcbTXp0
>>150
ギギギの作業員
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 05:15:46.94 ID:xY7ANtscP
近づける4号機はいいとして、
1~3号どうするかだな

4号で作業ミスに10万ベクトル
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 05:17:09.44 ID:kxFfrV8R0
http://www.youtube.com/watch?v=dXD-KzMzcQI
もうこれ流れる事態はやめてくれよ・・
うだうだやってないでどーんといこうや!ただの棒やろが!
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 05:43:19.12 ID:ykhcbTXp0
そう、ただの棒だよね(棒)
現場状況を考えず日程通りやるだけとはお役所仕事だな。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 05:46:05.18 ID:xY7ANtscP
約3年かけて冷やしたから、危険度が低くなった。

熱々だとヤバイ
運転中も停止中も同じリスクっていうやつはハゲ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 05:57:24.42 ID:/ArFbtXp0
失敗するなよ!絶対失敗するなよ!
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 06:04:12.01 ID:FQpx/Gy+i
失敗してアメリカにデータ提供するくらいしか価値無いでしょう日本
そういや放射性物質ってまだ漏れてんの?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 06:16:11.43 ID:pxAmQwa70
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 06:19:59.11 ID:xY7ANtscP
>>160
なんで止まったと思った?
報道しないから?
毎日2億ベクレル漏れてる。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 06:23:50.58 ID:WhpPY2nO0
北海道に逃げてね
>>156
お役所仕事で済むんだったらかなり良いだろ
不正やミスがなければな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 06:51:57.45 ID:gH5R4S2Q0
竜巻や台風が来て作業中にひっくり返ったらどうなるのか教えて。
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 07:12:55.12 ID:/QQLa1qL0
ここの瓦礫何処に運んでるんだろ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 07:17:44.62 ID:9WKsY6Fg0
デデーン!!!
ジャップ!OUTー!
>>166
容器に入れて敷地内に
燃料棒が1533本あるらしいけど
0.1%の確率でミスるとしても、ノーミスで作業を終えられる確率は21.6%なんやで
テレビ見てたら緊急ニュース速報とかで避難勧告とか流れないかな…
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 12:04:49.88 ID:xY7ANtscP
落下的事象が発生

????
ってなるんだろw
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 12:22:56.72 ID:6wfm0u7I0
>>170
仮に大事故になっても出ないだろね
致死量被爆しても全く構わないからパニックだけは起こさないでってのが政府の一貫したお考え
>>169
それ試行回数が1533回の計算とかだろ? 
実際は正常に機能するなら70回で、実際はいろいろ損傷してたりでそれよりは多くなるって感じじゃね?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 12:26:23.22 ID:IKu6C1cj0
えーただいまニュースが入りました。現在、基準値の高いpm2.5が発生しております!
直ちに屋内へ非難して下さい!繰り返します!みたいな事が起きなきゃいいけど…
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 12:26:26.20 ID:4Be7YalO0
庶民はいつの間にか被曝の犠牲になってもいくらでも代わりがいるから安心だな
日本バンザイだ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/19(火) 12:46:19.53 ID:xY7ANtscP
住民が早く安全にとか言っちゃところが
笑っちゃうよな
プールからプールに移動するだけだっての
仮にガンマ線大量放出とかになったら、電子機器は使い物にならないので、動力源が動物の乗り物か、1970年代の電子制御される前の乗り物に乗って逃げないとダメなのかな?
178177
1970年代のじゃなくて1970年代以前のな