セルジオ越後氏 「オランダは練習試合って感じだったね、それに引き分けただけなのに満足してて残念」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

セルジオ越後 ?@sergio_echigo

オランダの動きが良くない。練習試合って感じがするのは僕だけかな?
オランダに勝てるのチャンスはめったにない。勝ってなんぼ。引き分けでは意味が無い。

親善試合的なオランダの内容に引き分けて満足している日本は残念だ。
勝てる試合に勝てない事をもっと反省しないとならない。
まあ、ここまで連敗続きだったから雰囲気的には良くなったかもしれないけどね。

前半のメンバーと後半のメンバーのどちらが良いか今日の試合では分からないね。前半ディフェンシブに入ったために2得点失い、
後半はいつものメンバーでオランダが流した事で同点に結びついた。

https://twitter.com/sergio_echigo
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:23:26.61 ID:G4s02aIMi
安定のセルジオ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:23:40.05 ID:sEzkqNtpi
もうマリーニョさんで間に合ってるから
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:23:44.47 ID:fdE2KzWU0
まぐれの引き分け
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:24:16.22 ID:J/EO/18n0
いつも通り
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:25:05.91 ID:rbYu+deB0
いつもどおり
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:25:26.31 ID:USpWOTbk0
日本褒めないでいいからオランダ叩けよこの爺
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:25:33.48 ID:qGo8Z+Y30
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:25:39.88 ID:QOglZAjD0
俺も悪口書くだけで給料もらえる仕事したいよ
死ねよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:25:50.31 ID:uwpeWpjI0
セルジオ越後 ?@sergio_echigo

次のベルギー戦で本当の判断が出来るんじゃないかな?
エースのファンペルシー不在や、オランダが練習試合的に流した感が否めないだけに、
次のベルギー戦での日本の戦いに注目したい。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:26:25.80 ID:Sj849HHRP
名誉嫌儲民でいいだろもう
老害
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:26:36.84 ID:FecIRuR6i
>>3
マリーニョはセルジオの部下だったから逆らえない
満足してねえ
勝てた試合に勝ち切れないのはダメだ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:27:21.42 ID:Kl5vmRIo0
日本も練習試合なんですがそれは
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:27:25.39 ID:fFOlLgSn0
ただの一視聴者だが満足してないが
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:27:29.29 ID:ichkh7470
まあじっさいそうだったろ
ベラルーシに完敗してんのにオランダがガチでやって来たとは思えん
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:28:06.69 ID:qxUSGk+I0
↓ネトウヨが発狂しながら↓
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:28:23.69 ID:wF6PTCJ10
うるせー、じじい。
オランダに引き分けがどれだけ難しいことなのかわかってないな。

てめーの国は南アでサクッとオランダに負けたじゃねーか!!!
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:28:40.69 ID:oah9xu+k0
ファンペルシーそろそろぶっ壊れそうだな
満足してるって誰のことだよ
ボケが入ってきたようで残念
国際親善試合
どっちも練習試合だろ
何言ってんだ?
相手は手を抜いてた、日本はいつでも本気でコンディション万全って海外厨のテンプレだな
今日のオランダが本気だったかはともかく、こういうことしか言わない奴は信用ならない
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:29:32.48 ID:Nxk7DVso0
まぁ実際中盤やる気なさすぎ
ストロートマン怪我で全然動く気なかったな
変えろや
終始圧倒して勝っても同じこと言うんでしょ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:29:51.54 ID:NBDtIQNn0
ロッベンガチだったし、後半はオランダが流したというよち日本の方がスタミナで勝っただけ
苦しいな

それでもいちゃもんつけるんだから
芸風が確立してる

単にに不快感を持たれてこそのキャラなんて悲惨だと思わなければ
>>1
 【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回に達した選手は記憶力に問題
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は 東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が 1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を 被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる 残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 https://web.archive.org/web/20110418180210/http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20110414-00000104-jij-spo.html

欧州サッカー八百長疑惑 逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人 欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合 欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
練習試合?これ練習試合じゃないの?
日本もテストだったですやん
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:30:14.67 ID:MCy7ph4x0
この手のスレはサカ豚にネトウヨがいかに多いか分かる
この爺さんの愚痴は様式美だな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:30:35.08 ID:wF6PTCJ10
>>24
ほんとうにそう。何の生産性もないよな、ただただ友達になりたくないね。
流したってのは点とったらパス回して適当に時間使うような試合運びすることだろ
どう見ても後半のオランダ焦ってたが

あと控えは控えで必死なんだからメンバー落とすことと試合を流すことは別だし
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:30:54.25 ID:NKt7l00N0
おれたちも同意見だな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:30:56.27 ID:bMIieQaA0
ほんとは嬉しいくせに(ねっとり)
たとえオランダが本気じゃなかったとしても、ホーム近くで
試合ができたオランダと、かなりの遠距離からやってきた日本だと
明らかにオランダの方が条件良い。
ID:qxUSGk+I0

ID:MCy7ph4x0

ウリハッキョ?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:31:49.04 ID:j75D9zuB0
なんやこのクズ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:31:58.86 ID:U+JesZfR0
この人が代表の監督になれば
マジで常勝軍団になれそうだな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:32:36.51 ID:WwZL9AV00
もし勝ったら大歓喜してただろうなwww
いや実際に酷かったじゃんオランダのDFライン
あんなのにてこずってちゃ駄目よ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:33:02.60 ID:MCy7ph4x0
>>39
なぜネトウヨは朝鮮語に精通しているのか・・・
なんだよウリハッキョって
>>27
ピョンピョン飛びながら競ってたから本気だったな
実は喜んでます
>>34
こいつ問題に対してどうすればいいかの提案は全然しないしな
そのへんのおっさんと変わらん
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:33:42.55 ID:dfKdC1/00
オランダのセルジオが怒り爆発中、たぶんw
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:33:54.91 ID:pa5Cg+TN0
俺たち在日には嬉しいニュースだはwww
日本人ざまあw
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:33:56.60 ID:m2NK3MrN0
>>38
ホームじゃなけりゃ近いも遠いも関係ないねえよアホ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:33:57.90 ID:Ho5Ta2NZ0
勝ったら「内容が悪い」
負けたら「勝たないと意味がない」
引き分けでも「相手がやる気なかった」

簡単なお仕事です
誰かが作ったテンプレかと思うほど普通だな
爺「か、勘違いしないでよね」
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:34:32.74 ID:iGJW5Ka20
でも点が入ったときは飛び上がって喜ぶのがセルジオ
ツイッートで日本が悪いと言えば日本が点取られ
選手交代でオランダがおかしいと言えばオランダが点取られる
てなこと見るにまあ大体あってんだろうな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:35:15.82 ID:a+pmv/3l0
オランダの課題は守備だろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:35:17.64 ID:7Ke47jSe0
俺はセルジオの厳しい姿勢はもっと支持されていいと思うけどな
マスコミの糞どもが甘すぎるから

ただまぁ、良かった選手個人のことは少し褒めてやってほしいな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:35:19.61 ID:uzYpNpVQ0
この人お前らっぽいよな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:35:38.31 ID:k3ap6Z1G0
なんかケンモミンぽい
てかもともと日本は強豪との親善試合はいい試合するだろ
それは相手が日本相手に引かないから決定力不足が解消される
アジア相手だとみんな引いてきて勝っても糞試合が多い
半年後にW杯あるのに余裕こいてんのかよオランダ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:36:05.03 ID:wF6PTCJ10
ヨーロッパ予選ダントツ一位の国とほぼアウェイで引き分け。
アジア枠アジア枠うるさいやつが多かったから凄いすっきりしたわ。

ベラルーシ?セルビア?あんなW杯にも出れない国に本気なんてだしませんw
南米にだけは勝てる気しません、これは認める。
練習試合のゴールで大喜びのファンハールw
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:36:38.90 ID:r2CZqKt7I
オランダ側からすると、この時期に日本相手にガチでやっても全く旨みないからな
本気出したら対策用の教材にされるし
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:36:54.44 ID:C6tLcerN0
まぁ、このとおりだろ。
6番デヨング下げてくれたのは大きい。

ベルギー相手にも大迫が通用しないと意味ないし。
ペルシ出さないオランダ相手だと、ベルギーの方がさらに前線上だからなw

日本の後ろがチンチンっていう事実は何も変わってないわけで。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:37:23.33 ID:VOGI11y10
練習試合で引き分けて喜ぶのがジャップらしいわ
あと今日は親善試合で交代枠が多いからいいけど、本番ではチーム全体であの運動量を維持はできないよ
やってることは4年前の親善試合と変わらん
ただ今回は交代選手も良く走っていたことと、オランダのメンバーが当時より格段に落ちていただけ
ブラジルに帰れ
>>50
引きこもりの言うことは違うなぁ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:38:56.80 ID:drJSvwX+0
ファンペルシーが不在なら代理のFWが自分の立場を確保しようと頑張りますよ
むしろベストメンバー揃ってる方が日本ごときに本気になるかよと試合流される
控えが何人か出る方が自分をアピールしようと頑張るガチ試合になるのよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:39:10.02 ID:pa5Cg+TN0
効いてる効いてる
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:39:43.95 ID:B4UmNtql0
>>1 乙ール・ポコールズ
アジア各国メガクラブへの道 確定版

●日本
・香川(移籍金20億円) 【マンU(メガクラブ)】(インテルからもオファーあったが蹴った) ブンデス2連覇の主力 シーズン13得点 ポカール制覇 ●欧州ベスト11

・長友 【インテル(メガクラブ)】不動のレギュラー 5年契約済み


●韓国
・パクチソン マンU(メガクラブ)←★退団☆決定★ クイーンズなんたらへ放出
  (移籍金4億円)  攻撃的ポジションでシーズン最高4得点 ●給料はソウル市が負担 
              先発9試合中8試合負けという今シーズン優勝を逃す原因 オランダリーグ4得点

☆マンU1年目ゴール数
香川 6ゴール
パク  1ゴール


☆マンU在籍中シーズン最多リーグ戦ゴール数
香川 6ゴール(1年目)
パク 5ゴール(在籍通して通算)

※リーグ戦以外はとんでもないザコ相手も含まれるから計上すべきではない カップ戦などは3軍がでてくることもあり
>>44
校の生徒が 「日本人ぶっ殺すぞ」 とツイートして炎上 (1001)

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/08(火) 17:03:22.75 ID:iMrPl6rd0
http://img.2ch.net/ico/boruzyoa.gif
さっき病院の待合室でテレビ見とったんやけどウリハッキョのニュースがしてて
それを見てた俺の周りのチョッパリがウリハッキョの事を早よ無くなれやとか
残しとってもマジ意味ないけぇとか色々ほざいとった

ありえん ぶっ殺すぞ

詳細
【悲報】 朝鮮学校の生徒が 「日本人ぶっ殺すぞ」 とツイートして炎上wwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381218364/
>>50
移動時間、時差など大いに関係あるだろ。あと気候の違い。
しかもオランダとベルギーは隣同士で引っ越し感覚で
相手の国に住めるなど、実質ホームと変わらん。
日本負けろよ糞つまんねえな
俺はヨーロッパの上手いサッカー見るのが楽しみだったのによ
つうか近年の調子乗った日本がヨーロッパに負ける所が見たかったわ
もう組み合わせ抽選も始まる時期に余裕ぶっこいてこそサッカー一流国ですよねw
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:41:11.64 ID:wF6PTCJ10
柿谷はもうちょっと苦労させておいたほうがよかったな。
半年スターにするのが早かった。あれきめておけば。。。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:41:26.39 ID:7jJo5K4r0
もう叩きたいだけだろこの爺

仮に日本が、格下のバーレーン辺りに流して引き分けだったら
フルボッコの癖にw
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:41:31.83 ID:C6tLcerN0
>>70
ペルシは唯一無二。

ペルシがいたら、ウルグアイ戦と何も変わらない。

ベルギーはウルグアイに近い。ここで引き分け以上に持ち込めなければ、やはりそれまでのチームだよ。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:43:15.18 ID:GGhC80jh0
遠藤良かったけどフルは無理っぽそうだな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:45:26.03 ID:C6tLcerN0
ロッベンが1点決めるなら、あの日本の守備ならペルシは1点半決める。
ヘッドで触らせてる時点で諦めたほうがいい。
そういう選手。

本田の1.5倍は能力値高い。サブがいくら頑張っても1.25~1.3ぐらいが普通。
チャンスをものにして1.6ってとこ。
下手したら今日みたいに0.7~.9ぐらい。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:45:29.73 ID:ZxWZkhXO0
セルジオって今の代表に嫉妬してるんでしょ
越後が選手だった頃はサッカーなんて全然注目されてなかったし
こいつブラジルが勝ったときはめちゃくちゃ褒めるよな
ブラジルがあんまりよくないと調整試合みたいなこと言うし
おれのブラジルは最強なんだほかの国が善戦したのはブラジルが手を抜いていたかなんだって
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:47:55.24 ID:E/92L65l0
同点で満足してるなんて誰が言ったんだよwwwwww
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:48:07.84 ID:yYtwzRdo0
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:48:11.24 ID:LNeTA4PK0
セル爺のネタ切れ感すごいな
アイスバックスにでも戻れよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:48:39.03 ID:SDMOQMJn0
嫌儲臭いじじいだなぁ
>>85
こいつシュート外したあともニヤついてたよな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:49:22.58 ID:5YjCzomP0
否定しかできない爺
しんでどうぞ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:49:35.89 ID:D2Baa7pe0
セルシオくらいです
こいつ日本がブラジルに勝ったらなんて言うのかな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:50:14.01 ID:rpo/QKfq0
正論
オランダは前半戦中盤あたりで日本の実力が分かってやる気がなくなった
後半では日本選手のラフプレーも警戒して完全に手抜き試合
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:50:26.21 ID:652vNNIg0
山口がそれなりに長谷部遠藤の控えとして使えることと大迫が
柿谷の他に大迫も使えることが分かってよかったな
高徳も光るもんがあった
でも相変わらず守備は課題が多いな
前半は守備の問題もあったけど中盤が機能してなくて攻撃陣も
全く押せてなかったからオランダにラインあげられまくってんのにカウンターできず
ぼっこぼこにされてたけど、終了間際ようやくできたショートカウンターで一点決まった
おかげでオランダもライン下げてそうしたらロッペン頼りになって攻撃が機能しなくなった
あれがファンペルシならそれでも機能してたかもしれないけど、マンUでもファンペルシは
1人でごりごり行ける選手では決してないし、日本以外で通じるんかいな、
なんて下世話なこと思いながら見てた
セルジオさん
振れなくて好きです
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:53:16.43 ID:JaUlgWGw0
このオランダが強いと思ってる奴は一人もいない
ネトウヨでさえ本当は残念な相手だと思ってる
坂豚イライラでワロタ
早くたまをコロコロしてこいや
負ける    こんな相手に負けるようでは話にならない
引き分け   この程度の相手に引き分けた事が情けない
勝つ      本来ならもっと大差をつけて勝てた試合
大差で勝つ  弱い相手に勝っただけで実力を過信してはいけない
強豪に勝つ  二軍相手に勝っただけで喜んではいけない
優勝する    こんな大会で優勝しても意味がない
>>89
それが存在意義になってしまった晩節汚す哀れな老害だよな
ノンアフィ
日本代表 オランダ戦 内田のミスからVDVに先制ゴール決められる!
http://www.youtube.com/watch?v=6qA9Eky_qkQ

日本代表 オランダ戦 ロッベンにスーパーゴール決められる!
http://www.youtube.com/watch?v=5DMOfCx0lHo

日本代表 オランダ戦 大迫勇也の絶妙なゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=fCM4sWECPAw

日本代表 オランダ戦 完璧な連携から本田圭佑が絶妙の同点ゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=UmNxiNOYwjE
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:55:38.75 ID:y6+IfCUF0
アジアカップ決勝で三点目決めた時に「やったー!勝ったー!」
ってまだ試合終わってないのに叫んでたのが可愛かった
>>84
まだニュースにもなってないくらいで結果に言及してる世論がないのに
あのオランダと引き分けてすげえって前提で思ってるよねこの人自身がw
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:59:25.72 ID:C6tLcerN0
こうなったことで、ベルギー戦が本番になったってのは本当。
日本側は、スタメン入れ替え、DFは今までどおり大したことない、大迫の活躍、後半遠藤・香川投入、柿谷の失敗。
オランダ側は、ペルシ不在、ボランチ交代など。正直流しやテストといえばそう。

日本も同じ事をして、それがハマった、今までとは違う結果が出たとも言えるわけで。

これを色々と大正義ベルギーにぶつけることになる。



実際、ただの親善試合だしな。セルジオは喜ぶときは喜ぶ。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:00:18.19 ID:Kl5vmRIo0
>>99
どれも凄いゴールばかりだね
一点目だけ悪い意味で
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:01:35.12 ID:oah9xu+k0
>>88
ヤニが切れたんだろう
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:01:39.84 ID:xpiH6tvO0
日本も練習試合じゃなかったらあそこで大迫下げてないだろ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:01:43.48 ID:aRoM12bj0
これ本当の事だろ。今日のオランダはオランダじゃなかった
前2試合とは本気ぶりが全然違ってたな
■ 海外厨理論まとめ ■

日本代表はいつでも本気
海外代表はいつでも手抜き

日本代表は一軍と二軍の実力差がほとんどない
海外代表は一軍と二軍で天と地の実力差がある

日本代表のスタミナ切れ → 実力
海外代表のスタミナ切れ → 疲労もしくは手抜き

日本代表選手の空振り、QBK → レベルが低い
海外代表選手の空振り、QBK → 事故
日本代表の遠征コンディション不良 → 実力
海外代表の来日コンディション不良 → 時差ボケ

日本代表が遠征先で観光・ショッピング → オフ
海外代表が来日して観光・ショッピング → 試合より秋葉原目当て
海外チームはたとえワールドカップであっても日本開催ならやる気無い
欧州開催で欧州有利な上で欧州チームに勝たないと勝ったとはいえない

欧州リーグでのジャイアントキリング→レベルが高い
Jリーグでのジャイアントキリング→レベルが低い

Jで活躍してた選手が海外で活躍できなかったら → Jのレベルが低い
海外で活躍した選手がJで活躍できなかったら → 日本のサッカーに合わない、周りのレベルが低い、やる気ない
日本人選手が海外で活躍したら → 欧州で成長した。Jでやってたら潰れてた
Jリーグでのありえないスーパーゴール → ディフェンスレベル低すぎwww
欧州リーグでのありえないスーパーゴール → レベルたけえええwww
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:03:29.80 ID:t+UKxrG/0
なんか西澤がボレー決めたフランス戦を思い出した
親善試合で強豪相手に善戦して勘違いしたおかげで痛い目に遭った経験が何度もあるんだから仕方ねえじゃん
98年のジャマイカ戦や06年のドイツ戦とか
今までと劇的に何か攻め方変えたわけでもないのに急に結果が出たら疑ってかかるのが自然
>>20
一軍対二軍な引き分けだからな、歴史的快挙やで
未来永劫語り継がれるわ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:09:09.89 ID:KU2sTVZi0
まーでもこの人は根底に愛はあっからな
オランダは中盤がオワッテル
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:15:11.82 ID:N6O6cpbm0
>>85
なに?コイツチョン?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:17:10.98 ID:+ksAEDJc0
このおっさんサッカー選手は先が無いって早くに引退したんだろ
いつまでみれんがましくサッカーにしがみついてるんだよ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:17:25.02 ID:pRP6vAcV0
オランダはW杯本番でこういう試合を引きわけもありうるし、なんなら負けても2位に入ってくる相手にゴリ押しでペルシ・ハゲで勝つってのが基本ではある。
つっても、今日はデヨング下げて、ペルシいない時点で察しだけど。

ベルギーはW杯本番だと日本相手は勝たないとやばいから。オランダ戦の結果を重視しつつ、本気で勝ちに来るはず。

>>109
今日は相手がプレスに来ないのと、今までの強豪国や欧州中堅国ほど守備組織をそれほど上手く作ってたわけじゃないから、
それに本田が球離れ早くしたのと、大迫がよかった。岡崎が下手なのとかは相変わらずだったけど。
相手と日本、両者組み合わさって、割りと大きな変化だったと思うけどね。前線は。
後ろは蛍が出てきたのはいいけど、緩やかな変化で、後ろの不安さはそれほど変わってない。


それに初めて、あのペナルティエリア内での細かいパス回しからのゴールが成功した。これは大きいかもしれない。
俺は無理だと思っていたが、あの馬鹿たちは少なくとも今日初めてまともな相手とやりながら成功させた。
強豪国相手では、気が狂った作業だと思っていたが、今回成功した。

ついでに言えば、受け手と出し手、走りながら2人の相手に挟まれてる状態でパスを通して、大迫がシュートして決めた。
これも次に繋がることになれば、大きい。走りながらパス出しても、カットされたり、合わなかったりしてをずっとずっとしてきたので、今までは止まった所からパスしかしてなかったから。
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:17:30.78 ID:ssSeTp1o0
ACLで 中国(笑)タイ(笑)よりレベルが低いJリーグのヲタは何故、宮市を批判できたのか

ロビン・ファンペルシー(フェイエノールト/20歳)28試合6ゴール 3アシスト

宮市亮(フェイエノールト/18歳)12試合 3ゴー ル 5アシスト

中田英寿(ボルトン/28歳)21試合 1ゴール 2アシスト

宮市亮(ボルトン/19歳)14試合 1ゴール 2アシスト
旭日旗見えたん?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:18:39.87 ID:jv+zzeal0
いや、勝ってほしかったよなぁ
ロスタイムがあと5分あればって
日本にとっても練習試合なわけだが
オランダがやる気ないのははじめっからわかっとる
それを差し引いて今後の指標となるようなコメントしよう
>>65
>6番デヨング下げてくれたのは大きい。

本田にボールが収まるようになってすべてが変わった。
逆に言うと本田がつぶされた場合は攻撃の起点が作れない。
本田をおとりにして攻撃を主導する誰かが必要だろう。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:25:27.96 ID:jMX+60Is0
そりゃ双方にとって練習試合だからな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:28:00.32 ID:pRP6vAcV0
>>111
つーか、この人と本田とラモスぐらいじゃないか、
W杯で優勝する日本が見たいって心底思ってる人。
この人の場合、死ぬまでのいつか。だろうから、それが比較的現実的でもある。ただ常に辛辣状態でないとまず間違いなく見れない。

そういう日本を創りあげなきゃいけないんだ。みたいなブラジル人じみた感覚があるから、
ある意味、プレーしとる本田より厳しい。

強いブラジル見るのも好きだろうけど、そのブラジルを本気で負かして、
ブラジル人が言い訳できないほど強いサッカーする日本がみたいのもこの人だろう。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:29:32.73 ID:Dir1vurp0
セルジオよく叩かれるけど
この人は日本が負けて欲しいなんて1つとたりとも思ってないぞ
本当に勝って欲しいワールドカップで優勝できるぐらいの国になって欲しいからこそ
いつも厳しく言ってるんだよ、こんなレベルで満足するなと
この人ほど上目指して見てる人は少ない
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:29:49.57 ID:mhNxTclvO
セルジオは芸スポ民代表だから
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:32:08.19 ID:Dir1vurp0
>>123
俺と同じ事言ってるな
そうなんだよな日本代表憎し!で言ってるわけじゃない
相手のDFだけで考えるとプレミアのイワノビッチとナスタシッチ揃ってたセルビアには何もできなかった
ただどんなメンバーでもオランダから2点取ったのは事実
セルジオの仕事は批評家で日本代表を愛してる
どれも矛盾してない
ベルギーはコンパニが出場しないらしいがフェルトンゲンでも出てくれて同じ試合出来たら期待できるんだけど
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:36:05.43 ID:MsOawv+Y0
でもよー実際練習試合ばっかなのはどうかと思うよ
極端な話ワールドカップの予選と本番以外全部練習扱いじゃねえか
なんかこう本番並みの価値を持つような工夫があってほしい負けたらW杯出場取り消しとか
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:39:37.89 ID:fh3rbFCb0
日本も香川と遠藤と長友に無理させなかったから(震え声)
ホラリラロ
割とマジでロッベンはガチだったと思うよ
イライラもしてた
というかオランダのDFがクソすぎ
やる気ねーしな
柿谷とかいうゴミは一生見たくないねさっさと失せろクズ野郎
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:41:31.89 ID:7xDiNsnN0
逆にこうじゃないと調子狂う
オランダのDFなんてユーロの頃からずっと酷いからあれが実力だよ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:44:33.54 ID:1Oui4QYh0
ちょっと前まで3失点完封負けだった相手にこの結果だし次のベルギー戦は期待してるぞ
インタビューでも全然満足してなかったわけだがなにいってんだ爺
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:46:14.54 ID:rm4jwS690
オランダの控え組だってWC出たいんだから必死だろうが
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:46:43.00 ID:qGEej2SH0
そりゃ練習試合でしょ。
W杯が本番なんだから
言い方ワロタ
ネトチョンかよw
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:48:36.63 ID:pRP6vAcV0
本音を言えば、フォルランにスアレス、
ロッベンにペルシみたいな選手が日本にもいて欲しい。

MFにミドルシュートを打って豪快に決まる選手がいたっていいじゃないかと泣きたくなることもある。

でもいないからこそ、今日みたいなペナルティエリア内で短いパスをつないで、
シュートが決まるっていう、多分他の国はどこもしない馬鹿みたいなサッカーを見ることが出来る。

俺は正直、今日は選手力が違いすぎると思って負けた気で見ていた。
あのピエロ戦法も成功するんだから、サッカーは面白い。
2−0のままだったら正直流されるとこだったが割とガチだっただろ。
やっべ、負けたら洒落にならん、て感じだったよ。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:50:34.64 ID:OJND5Blm0
日本代表すげーな
    ↓
日本人すげーな
    ↓
日本人の俺すげー


この思考が気持ち悪い

ロッベンすげーな
    ↓
ハゲすげーな
    ↓
ハゲの俺すげー


これはわかる
セルジオは日本が優勝するまで批判するってスタンスなんだろうけど
仮に優勝したって今回はレベルが低かったとか運が良かっただのって言うに決まってる

それより先にげんなりしてじゃあ見ても無駄とサッカー見なくなる人増やしているだけ
日本はそこまでサッカーの国じゃないからブラジル流そのまま押し付けても逆効果だろう
たまには褒めてやることも必要だろう
オランダは守備がザルだしな
日本は個人の突破力がないから引いて守るチームから点取れない
ベルギーよりも土下座してもう1回セルビア辺りとやらせてもらえ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:52:08.65 ID:DCPOfF9W0
マーク対象が本田と香川だけって試合だっただけ、後は・・・必死では無かったな、でも練習でも無かった。
ガチ本番でキッチリスカウティングされて潰しに来られたらこんな試合はできないだろうね
丸裸のデフォ戦術で殴りあった試合、引き分けは良くやったよ
批判した方が構ってくれるから仕方ないやろ
そらそうだろw
ガチで戦って勝てるわけない
>>141
ハゲると脳みそもツルツルになるのか
>>141
いまさらだな
そんなの海外のほうが酷いよw
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:53:57.69 ID:0SitEd4p0
香川が入ったらロッペンがよくフォローしに行ってたな
やっぱ覚えられてんのか
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:54:07.23 ID:7xDiNsnN0
>>148
だから海外ではハゲにも人権あるのか
でもこの人、ワールドカップで日本が点入れたか勝ったとき実況なのに「ヤッター!!」って大喜びしてたよな
なんか自称生粋の日本人より日本人らしいわ
このジジイ代表ではウンコの憲剛推してるけどなんかあるの
@プロホガソン
コンフェデ以降、サッカー日本代表の癌がJSP柿谷だった事がこれで馬鹿にも分かってもらえたと思う
後半32分、どフリー、キーパーと1対1の決定的場面を外した
これこそが真の実力、レベルの低いJリーグやアジアと違って世界はキーパーが良くてDFが体をぶつけてくるから
見えない圧力、頭にイメージがあって外した。寄せられるかもキーパーが好セーブするかもというJにはない圧力。ぬるいJリーグでは入るものが入らないこれがサッカーでの紛れもない柿谷の真の実力だ
クロアチア戦の柳沢どころじゃない。他のプレーでも本日も何の役にも立たないJSPゴリ押し枠の柿谷
後40分のようにJSPマスゴミが柿谷を活かせと圧力かけるから縦パスを入れて結果、チームでボールを失う事になる。柿谷がいるとチーム全体のボールロストが増える
当然、JSP柿谷は戦力外決定
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:59:52.07 ID:pRP6vAcV0
>>142
重要な試合で、相手も凄いファール前提でガチで当たってくるほどの試合で、勝つと割りと喜んでることが多いよ。
そんな中で優勝したときはやったーやったーって喜びまくる。

典型的な勝負師で嫌いになれない。

>>152
たぶんプレースタイルが好き。素早くスルーパスを狙う勝負師でありながら、はたくときもあるよ的な。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 01:06:08.82 ID:jv+zzeal0
>>142
この人の目標はW杯優勝ではないんじゃないかな
生活の中にサッカーが溶け込むくらいかと
今日は天気いいねのかわりにサッカーの話題がでたり
若い子が芸人やアイドルじゃなくサッカー選手に夢中になるくらい
それだけの触媒ではあると思うけど
日本には物があるふれてるからなww
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 01:07:41.05 ID:59Ha9Q2u0
またツンデレか
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 01:11:01.20 ID:DCPOfF9W0
まぁ、セル爺の発言に苛立つ内はニワカだと自覚しろって感じだなw
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 01:17:28.75 ID:WpIYgp9A0
オランダ前半は2.5軍って感じのスタメンで
後半は3軍かそれ以下だったもんね
正直そういうの言い出したらW杯以外どうでも良くなるよね
勝っても相手が本気じゃなかったから喜ぶなとか言うんだろ?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 01:24:41.04 ID:Uipmp4550
>>151
そういうとこあるなら許せるな
セルジオ越後のサッカー教室に行ったことがあるw
俺も当時高校生で県選抜に選ばれたりでそこそこ自信あったんだよ
でも結局1回もセルジオ氏からはボール取れなかったよw
マジでうまい
あれはうまいっていうレベルじゃない
魔法

相手が格下の学生だろうが関係ない
徹底的にコテンパンに打ちのめす
あの時の衝撃があるから、セルジオが何言っても「ああ、変わってないなあの人w」としか思わない
スケールは違うけど「マラドーナがまたアホなこと言ってるよ」みたいな感覚に近い
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 01:31:06.19 ID:AagHhWfb0
勝てるチャンスもあったからな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 01:32:26.06 ID:geg83wXyO
DFとかベスメンであれだからな
エールのレベル下がりすぎ
四大リーグに移籍しても活躍出来ないわけだわ
>>151
ワールドカップちゃうアジアカップや
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 02:28:59.44 ID:ru9mNkdp0
こいつなんなんだ?本当毎回毎回

いらつくわ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 02:36:55.37 ID:Bw3L5CYMi
いざ日本が本番で勝ったら一番喜んでるしまあ悪い奴ではないんだろう
越後の辛口は日本に勝ってほしいからこそ。
お前らがジャップジャップ言うのとはワケが違う。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 02:48:30.16 ID:pvgD4/gy0
極めてまっとうな論評やん、貴重なおっさんや
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 03:38:12.17 ID:ahfYTX3B0
コンバット越前はどうすりゃ満足なんだよ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 03:59:02.61 ID:qjdEYZjq0
何を当たり前のこと言ってんだ、このオッサンは?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 04:06:30.02 ID:t0R7bCpD0
なんかもうグック並の糖質って感じになってきたな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 04:24:25.01 ID:411LuQHn0
昨日実際に戦った日本選手達もそう思ってるだろ

ホントそれだけのことだぞ、お前ら
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 04:29:01.78 ID:IbdmPlxo0
Jリーグの調子のいい選手を使わないでカイガイ出てる固定メンバーずっと使ってる
カイガイリーグへの贔屓、Jリーグへの冒涜だとか、って言ってたっけな。セルジオ。

ザックそういう人なのか
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 04:35:06.62 ID:h2uoUXsy0
こいつのやっかいなとこは実際選手に聞いたわけじゃないのに、そう思ってるに違いないと勝手に決めつけてるところ
現地にいって選手に聞いてこいよ、誰一人満足ですなんて多分言わないと思うぞ
勝てないならただの球遊び
球遊びにもなってない宝くじみたいのなかったっけ
勝てない→注目されないの不正の温床
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 04:36:38.57 ID:411LuQHn0
ブラジル想定してみなよ
こんな試合出来る訳がない
本来そのレベルに近いやつらだからね、オランダ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 04:36:38.74 ID:5HTWkK3L0
成長過程で褒められた経験に乏しい、大人になった時に他人に対して、批判的な事しか言わない(言えない)人になるらしいが、その典型だな 
日本が親善試合で格下に負けたときに一度だって
「今日の日本は親善試合って感じだったね でも本番でこの程度の相手に負ける事はない」
っていったことがあるならわかるが
日本は常に100%状態設定なので「これが日本の実力」っていうでしょ彼は
発言に一貫性がないから評価されない
>>179
お前、アホだろ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 08:34:28.24 ID:4/2zkW1T0
オランダはザックJをどう見たか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131117-00000001-wordleafs-socc
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 08:35:21.67 ID:4RL+eeAL0
活き活きセルジオ爺さん
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 08:39:46.35 ID:5s/kisbr0
この人って常に日本に粘着する朝鮮人そっくり
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 08:43:33.59 ID:cd3R0rMoO
昔から思ってたけどサッカーって厳しい事言えば通ぶれるみたいな風潮あるよね
>>170
焼きビーフン食わせる
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 09:00:07.07 ID:rL+bA94o0
芸の粋に達してるな
こいつにとってサッカーってなんなんだ一体?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 09:00:53.71 ID:vw8V1byd0
噛み付かなきゃ飯を食えないセルジオさん悲惨です
研究されてなかったもんな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 09:19:04.87 ID:TKTMzvBV0
後半は日本が良くなったというより相手の中盤のデヨングとかいう奴が変わったのがでかいんじゃないの
怪我したのか温存したのか知らんが
勝てるのチャンス
はねるのとびらみたいに言いやがって
まあ毎回安定して力出せないし
レギュラー後半に入れる奇策がはまった
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 09:26:35.97 ID:mjz2rj1YO
この時期に流す選手なんかいないだろ
選手層の厚いオランダなら尚更
だから結果ださなきゃいけなかったのはオランダの方
それに日本が格下に引き分けたら有無を言わさず叩きまくるじゃねーか
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 09:29:13.05 ID:7xDiNsnN0
手を抜いたとは思わないし下に見てる様な印象は受けなかったけど怪我をしない様にしていたみたいだ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 10:55:45.01 ID:DzDctrPe0
他のアジアのチームじゃオランダが本気でないとしても引き分けるのは無理。
本気じゃくなくてもオランダはアジアで対戦してきたチームとは別次元の強さなんだから、
今回の引き分けは喜ぶに値する、
まああれで納得してたらブラジルとかには永遠に勝てないな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 11:01:53.00 ID:zmrEiUQBi
>>107
ほんこれ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 11:07:16.15 ID:QgQ8WKRA0
セル爺は仮にワールドカップ優勝してもケチつけてきそうだな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 11:08:41.37 ID:cQodEKk+0
まあ、セルジオもこれで食べてるんだから褒めるわけには行かないよね。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 11:14:30.93 ID:jTMmX6gq0
「オランダは」じゃなくて本戦以外は基本的にどの国も全部練習試合だろ
ランクの低い国や低調な試合が続いて国内から批判の出てる強豪国だと必勝態勢で臨むこともあるだろうが
こいつに一回監督させろ
もちろん負けたらサッカー界追放で
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 11:23:55.39 ID:g59+nQkh0
後半はパスも出所も収まりどころも
かなりユルかったもんな
あれはデヨンクいなくなったからなのか
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 12:51:43.30 ID:+Tw740qp0
欧州とか南米に負けてブーイングが起こるレベルを求めてるんだろうな
日本も練習試合だったよね
香川は途中から出てきて長友を途中で引っ込めた
このおっさんっていつもなんでこんなに偉そうなの?なんか実績でもあるの?
この人からは2ちゃんねらーと同じかほりが漂ってるんだが