アメリカでAndroidからiPhoneに乗り換えるユーザー数の増加がさらに加速

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

米国でAndroidから「iPhone」に乗り換えるユーザーがさらに増加していると市場調査会社のCIRPが報告しています。

9月に米国でiPhoneを購入した400人を対象にした調査であるとのこと。

調査によると、9月のiPhone購入者の21%はAndroid端末からの乗り換えで、
これは1年前の調査結果よりも5%高くなっているそうです。
またフィーチャーフォンからiPhoneに乗り換えるユーザー数は減少。
また既存のiPhoneユーザーが新しいiPhoneにアップグレードする割合も増加しているそうです。

Androidユーザーがこれまで以上に今年、iPhoneに乗り換えたことが判明したと情報元は報じました。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/11/androidiphone.html
http://stutteringjapan.files.wordpress.com/2013/11/image_thumb163.png
http://stutteringjapan.files.wordpress.com/2013/11/image_thumb164.png
http://rbmen.blogspot.jp/2013/11/androidiphone.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 17:49:13.17 ID:fewKs3GE0
泥リアン涙拭けよ(´・_・`)
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 17:49:41.57 ID:c5MWtSP90
アメリカのこととかどうでもいいわ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 17:49:47.61 ID:B9eOLWvR0
WindowsPhone死んでまうん?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 17:51:10.93 ID:Ej1EjIzE0
iPhoneアプリを作ろうかと思っていて、開発機はiPod touchでいいかと
思ってたけどやっぱiPhoneにして普段から使ったほうがいいかなって
悩み中。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 17:53:29.97 ID:a3fJozwf0
立ち位置がコロコロ変わるiPhone厨
「ここは日本だ」→「アメリカでええぇ!!」

105 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/11/14(木) 11:39:07.31 ID:ruLgZvzo0
「中世ジャアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwww」
              ↓
「海外からの評価に何の意味があるの?ここは日本だ 嫌なら出ていけ」


339 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/11/14(木) 12:28:58.90 ID:18Y8RW4Ci
>>41
ほんこれ

泥厨『シェアがー世界シェアがースペックがー』

ここは日本なんですけどね(´・_・`)
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 17:54:01.22 ID:mFlhcHQU0
貧民向け発売したからな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 17:54:46.06 ID:R347IQ840
調査人数400人で5%なんて誤差の範囲じゃん
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 17:55:28.64 ID:nuDIy+te0
スマートフォン以外が下がってAndroidの比率が上がっただけやん
iPhoneからAndroidに移った割合と、両者のシェアが分からないと何とも言えないんじゃない?
アホンからAndroidに乗り換えるユーザー数がそれより増加してます
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 18:26:25.36 ID:E3EFEiDu0
価格が違いすぎてライバルになっていない、価格帯的にiPhoneのライバルはWindowsPhoneになる
Google 純正スマホMotoGのSIM フリー版は199ドル
SIM フリー版「iPhone 5s」の価格649ドルの3分の1以下
中身、値段以前の前に、
いくつかユーザーが望むサイズは
用意しろよ。

傲慢であり、怠慢でしかない。
そんなメーカーの商品もサービスも
必要ない
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 18:30:29.19 ID:LghphL4h0
iPhoneを購入した400人への調査とか意味あるの?
>>13
macでもそうだな。
信者はmacはコスパいいっていうけど、15インチのノートを買おうとするといきなり20万超えしかないとか。
コスパよくても買えない。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 18:37:00.57 ID:Z6HXBh9m0
じゃあなんで後追いで出てきたAndroidに市場持ってかれたんですかね…
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 18:37:14.85 ID:hM4bdiud0
>>1
えっ
大して増えてないじゃん
iPhoneの買い替えの方が増えてる
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 18:38:16.86 ID:j59P5tYR0
カイガイイイイイカイガイデハアアアアア!!
実質的にiOSとAndroidの2択でその他はフィーチャーフォンとかの
オワコンからの乗り換えしかないんだから、
2強の寡占が進めば、当然流動部分のAndroidの割合は増える
これは流動部分のiOSが増えると言うことでもある。
このような単純な構造が理解出来ないのがMacユーザーという人種
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 18:40:18.03 ID:FG3+gYiw0
未だに内蔵ストレージ毎に機種分けする意味不明仕様は何なの?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 18:47:22.98 ID:SKH6IAAs0
>市場調査会社のCIRPが報告しています。

ステマじゃんかw
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 18:48:49.61 ID:JRBOKep8P
>>20
それは売る側だろ、iPhoneは一種類
世代間はあるが
>>22
同時期発売はかつては1種類だったけど今はSとCの2種類
>>16
安物オンボロイドが
貧乏人の安物フィーチャーホンを
リプレイスしただけだよ。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 19:08:16.70 ID:s//LwIFHi
オンボロイドなんて
海外じゃ300円とかそんなもの。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 19:33:04.38 ID:MLC8B2jG0
一昨日にiPhoneからXperiaに乗り換えたけど、画面の上を歩き回るタキシードを着たヒツジがいて楽しいぞ?
末尾iが必死ですねぇ
こんなところでイチビってないでさっさと脱禿考えたら?
アメリカの人口考えると400人じゃなぁ
方言、ワカンネーw
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 20:01:29.68 ID:XVVKF1WbP
1年で7.6%もシェアが縮小するってヤバくね?


米スマートフォン市場、iPhoneのシェアが43%に上昇
http://iphone-mania.jp/news-3136/

>Appleの1年間の伸び率は、ちょうどGoogleのAndroid OSのシェア減少率とほぼ同等の数字となっています。
>Androidは、アメリカ市場で依然として過半数のシェアを占めてはいますが、
>ここ1年間で7.6%のシェア減少に直面しています。




オンボロイドはオワコン
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 20:02:42.38 ID:D+gcb9x60
アメリカでのiPhoneシェアはこれからもっと上がる
根拠は孫正義
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 20:16:19.76 ID:Im0niZau0
プライバシーが全く無いAndroidなんかよく買うよな
というか売るなよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 20:18:15.33 ID:us3Np1Qf0
これiPhone買った400人のうち、前にAndroid使ってた人の割合だから
Androidのシェアが増えてるってこと以外分からないと思うぞw
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 20:24:54.99 ID:t5cmITRZ0
>>30
庭iPhoneが1番の情弱
A「海外ではシェアが〜」
i「海外では富裕層が〜」

A・i「ここ日本だし〜」
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 20:57:56.07 ID:vf/i/6Pz0
>>30

日本でもiPhoneが盛り返すみたいだよ。

同一期間に
同一台数伸びて
docomoのスマホの9割
iPhoneが売れた場合の予測数。
http://i.imgur.com/5I5ORbM.jpg

9割が気に入らなければ
比率落としてもいいけど
どのみち逆転すると思われ。
http://i.imgur.com/HZQCnU0.jpg
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 21:02:20.45 ID:qBsCs9J70
普及期のPCみたいに高いもんでもないんだし、両方買えばいいじゃん
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 21:07:21.69 ID:ZUu0b2bl0
simフリーの5cすげー安いんだけどなんか問題あったりするの?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 21:11:51.72 ID:GvIHrSmI0
iPhoneずっと使ってる人、飽きない?
新鮮味が全く無い・・・触ってて面白くないわ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 21:14:54.32 ID:MLC8B2jG0
>>38
中身は一世代前の無印iPhone5だからこなれてるよ。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 21:19:22.24 ID:kjngg4Ll0
>>39
飽きるよ
3GS、4とiPhone使ってたけど飽きたから去年の6月にAndroidに変えた
でもやっぱAndroidはまだダメだと思って11月にiPhoneに戻した
そして先日またAndroidに乗り換えた
今回は問題なさそうだからとりあえず一年は使うだろう
その先はiPhone6次第だな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 21:19:36.72 ID:eQ1XPV2P0
>>39
飽きた結果がiPhoneだよ。


Androidをカスタマイズすることに飽きる。

Androidをできるだけデフォルト設定で極限まで削って使うようになる。

iPhoneに目覚める。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 21:20:05.02 ID:XVVKF1WbP
>>39
飽きる?
スマホ弄るのが目的ならオンボロイドの方がいいぞ
iPhoneは目的ではなく手段だから
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 23:04:06.74 ID:fCCP3qvy0
ステマに引っかかってゴミ掴まされる泥ユーザーww

131 :SIM無しさん:2013/10/12(土) 19:00:45.07 ID:KKHPAERQ
富士通は今回もサクラモニター募集してるよ
同じ事をサムソンがやったらどんだけ叩かれるんだろうね?
https://www.fmworld.net/product/phone/arrows/monitorcampaign2013w/

261 :SIM無しさん:2013/10/13(日) 00:39:12.52 ID:BexTCqaf
富士通予約しようかと思ってたけど
買った人の報告待ってから購入のがいいですよね?

266 :SIM無しさん:2013/10/13(日) 00:54:59.47 ID:f+sDs230
>>261
買った人の報告がステマしかないんじゃあてにならないよ
一度も富士通のスマホ買ったことないなら良い勉強代になるかもね

268 :SIM無しさん:2013/10/13(日) 01:03:05.62 ID:qbKBGJ49
>>261
少なくとも価格.comでは50人のサクラを使って100件の☆4〜5のレビューをつけて
週一でべた褒めの口コミ書くからあてにならないよ

944 :SIM無しさん:2013/10/14(月) 13:41:51.53 ID:WVteswKX
>>942
ツートップ戦略で煽りを受けた夏モデル、シャープと富士通がそれぞれ6万台の爆死になったけど
価格コムのレビュー数とクチコミ数は富士通がシャープの3倍にも達するほどだったよね

富士通のステマ工作がよく話題になるけど、こんだけ必死になってもMNP獲得数でシャープに
勝てなかったんだし、ドコモにもこれ以上の迷惑はかけるべきじゃないのでは?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 23:12:23.63 ID:e3RFtMON0
>>43
手段だろうと飽きるもんは飽きるだろ
なに言ってんだこのバカは
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 23:19:01.26 ID:mxI9jDW70
泥林檎どっちも等しく聳え立つ糞なんだからクソ同士仲良くしろよ…
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 23:38:33.95 ID:4RyLJmNB0
禿の1%以下の差でウチが接続率一位ですみたいな結果
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 23:53:25.54 ID:GHoSqroci
>>48
きもいなw
iPhoneなんか使っている奴って情弱なんだろうな・・・w
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 00:00:03.81 ID:lydgQdGQ0
『泥スマなら開発費タダ』と言いながら、ネットに上げるのに
「登録料」必須な事隠してiOS叩く泥厨のダブスタには呆れる
>>45
手段に飽きるとか意味不明。

ブラビアに飽きてREGZA買うのかよw
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 12:47:01.41 ID:8qbeIoz80
>>50
開発費タダだぞ
GooglePlayにアップロードする際のデベロッパ登録料がかかるだけ
個人のサイトとかで自作のapkを貼るのは全く金かからん
呆れるわ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>45
ハードウェアに飽きるもくそもないやん…