【国際】中国・ロシア・サウジ「世界の人権を守るためにがんばります!!!!!!!!!!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

中・露・サウジ・キューバが国連人権理入り 人権団体は反発
http://www.afpbb.com/articles/-/3003179?ctm_campaign=topstory


【11月13日 AFP】
 国連総会(UN General Assembly)は12日、国連人権理事会(UN Human Rights Council)(47か国)のうち
14の理事国の改選を行い、中国・ロシア・サウジアラビア・キューバなどを選出した。
同4か国の理事会入りについては、人権団体が強く異議を唱えている。

 スイス・ジュネーブ(Geneva)に拠点を置く人権理事会は、シリアなどで起きている内戦や紛争により、
外交上の存在感を増している。新理事国を交えた同理事会は来年1月1日に活動を開始するが、
2006年の設立以来最も両極化が目立つ理事会になると見込まれている。

 理事国の任期は3年。同4か国の他には、英国とフランスが再選され、
南アフリカ、ベトナム、アルジェリア、モロッコ、ナミビア、モルディブ、マケドニア、メキシコが選出された。

 国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチ(Human Rights Watch、HRW)の
ペギー・ヒックス(Peggy Hicks)国際情宣部長は、「来年の人権理事会では、人権活動家は中国、ロシア、サウジアラビア、
キューバのために困難を強いられることになるだろう」と述べている。
また、「人権強化に真剣に取り組む国々は、重点項目における努力を倍増させる必要がある」として、
その例としてスリランカでの説明責任や、中央アフリカでの甚大な人権無視、シリアで続く内戦などの問題を挙げた。(c)AFP
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:55:12.89 ID:BNrMXgvy0
ナイスジョーク
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:55:19.06 ID:OZJPWcjv0
中ロサは左翼
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:57:22.51 ID:pI4NM7IK0
HAHAHAHA
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 07:57:59.08 ID:zYJ5jJSmP
こいつらが提案した内容と真逆の事を採択すればいいわけだから、
解りやすくて良いんじゃない?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 08:00:45.58 ID:AmnITh3b0
完全にギャグ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 08:17:50.98 ID:khWHjSIF0
清純派AV女優と同カテゴリ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 08:21:32.26 ID:jNChejus0
中国・ロシア・サウジアラビア・キューバ「差別だ!!!!!!!!」
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 08:26:05.58 ID:8jnCLztz0
アメポチ大杉
そういうのサウジアラビアの諺でなんて言うんだよ
何枠? 反面教師?
ナイスジョーク
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 08:36:54.04 ID:PSUgHC780
>>1-1000

先ほど、『中世だ』という発言があったが、日本は世界一の人権先進国だ (振え声)
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 08:43:32.07 ID:PSUgHC780
>>1-1000

(あわてて)人権先進国の一つだ (言い直し)



 ※ これに対して会場から、声を押し殺して苦笑がおきる


なぜ笑うんだ。笑うな。黙れぇ!黙れぇぇえええ!! (叫び声)


会場全体が、シーン
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 10:21:29.60 ID:tpDdlwSKP
少なくともアメリカが世界各地で引き起こしている人権侵害は陽の目を見るだろ。
色んな陣営が交互に担当して仮想敵の犯罪を暴くシステムでいいじゃん。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 10:24:16.84 ID:6cvZshIA0
人権無視の三大国じゃないかw
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 10:30:35.55 ID:bnAP8kaY0
日本は西側メディアの情報ばかり入るから
中露やキューバが最悪の国だと勘違いさせられてるんだよ
アメリカが全世界でやってることと比べれば可愛いもんだ
プーチンが目を光らせて大国が監視し合うのはむしろ良い事だ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 10:45:32.82 ID:FpgbM7rj0
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩世界の人権を守るためにがんばります!!!!!!!!!V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、サウジ/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`iキューバ /
    | 中国 | |ロシア / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 11:36:19.92 ID:Bu1Mrs+60
>>17
キューバよりアメリカの方が乳幼児死亡率高いからな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 11:38:22.00 ID:ZT/7zy6n0
程度が知れてしまうな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 11:39:52.77 ID:/y6aQimJ0
ベトナムとモロッコもおかしいだろ・・・
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 11:40:05.01 ID:FpgbM7rj0
>理事国の任期は3年。同4か国の他には、英国とフランスが再選され、
>南アフリカ、ベトナム、アルジェリア、モロッコ、ナミビア、モルディブ、マケドニア、メキシコが選出された。

ほう
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 11:41:22.54 ID:i7akZ8Kz0
おまえらが言うな!!

実行できたら言え!!
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 12:16:53.63 ID:dWwzVRTA0
責任感持たせるためにわざと理事国やらせたんだろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 12:20:07.15 ID:Hc9grJMv0
人権が聞いて呆れるよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 12:22:53.93 ID:8LQN/AHS0
完全なザル完成かw
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 14:38:31.87 ID:FpgbM7rj0
>>24
南アフリカ、ベトナム、アルジェリア、モロッコ、ナミビア、モルディブ、マケドニア、メキシコの面子見れば分かりきったことだよな
いつの間にか人権重視になったのか共産国どもはww
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 19:21:39.43 ID:ppxkYNH90
>>17
中国は実際…だが他の東側勢は割りとアメリカよりまともなのがデフォだから困る
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
人権あったんだ