バカ「じゃあキャベツ太郎にキャベツ入ってないのだって偽装表示だろ?」←論破せよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

赤信号みんなで渡れば怖くないとばかりに、次々にブランドのホテル、レストラン、さらに百貨店まで食材の「誤表示」があったことの発表がなされてきています。
先陣を切った阪急阪神ホテルズの出崎社長は、辞任にまで追いやられ、割を食ったことになります。
業界の意識の低さや、消費者を欺く体質には呆れ果てるばかりです。しかし、法に問われず、捜査も行われず、当事者が頭を下げればいいというのも不思議な光景です。
これがもし食材の卸業者が行ったことであれば、確実に違法行為で、いっせいに家宅捜査が行われます。

たとえば、最近、三重県四日市市の三瀧商事によるコメの産地偽装がありました。
中国産や米国産を混ぜたものを「国産米」と表示したり、酒や菓子の原料となる加工用米を「主食用米」と用途を偽って売っていたことはご記憶に新しいと思います。
こちらは、「日本農林規格(JAS)法」違反と「米のトレーサビリティー法」違反の疑いで三重県警が家宅捜索を行っています。おそらく信用が失墜し、経営もそうとう厳しいところに追いやられたと思います。
http://m.huffpost.com/jp/entry/4229658
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:39:26.24 ID:nE7wz2mh0
私たちの目・耳・口をふさぐ秘密保全法案:清水雅彦 - 法学館憲法研究所
http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20120723.html

愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん 「 警 察 関 係 者 の レ イ プ 事 件 は ほ ぼ も み 消 し て い ま す」

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo ← 「レイプ被害者の女性を軟禁してレイプを不倫だったと強要する」
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:39:44.64 ID:H+XPFjRC0
>>1

beポイント:14073
登録日:2009-12-04
紹介文
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:40:06.73 ID:pFDepVRw0
サラダ味はサラダじゃねーだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:40:41.58 ID:CCr9nxIz0
ウグイスパンにって歌があった
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:40:46.26 ID:d83x6enX0
美香っていう名前なのに美しくないのも食品偽装
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:41:14.79 ID:9Xlqeta40
キャベツ入ってるとは言ってない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:41:49.38 ID:IxPI3hc9i
裏に原料表示あるだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:41:51.89 ID:0D19zIfi0
ビッグカツも豚肉入ってない
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:41:53.61 ID:E5f9Te+I0
ガタガタ抜かすなキャベツに
キャベもキャもベツも入ってないだろとでも文句つけるのか
キャベツ太郎にキャベツが入ってると思って買っている奴がいないから
ハイ論破
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:42:21.04 ID:BX05tfRY0
>>4
くそw
俺が書き込もうとしたのにww
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:42:50.97 ID:eJqISv0B0
何より太郎じゃない
>>9
名取より絶対華道だわ
>>4
塩って意味だから
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:43:01.35 ID:GCPV+EUo0
バカ「じゃあキャベツ太郎にキャベツ入ってないのだって偽装表示だろ?」
俺「むしろ太郎は入ってるの?なんでキャベツだけチョイスしたの?太郎は?太郎はいるの?」
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:43:05.87 ID:yAHT6+W+0
キャベジンも
たぬきうどんにも狸入ってねえな。偽装だろ。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:43:09.57 ID:uNDQoZ2P0
キャベツは、ドイツ語で「コール」。
「コール」はスラングで、「馬鹿」や「低脳」なども意味がある。
パッケージのキャラを見る限り、馬鹿太郎、低脳太郎と呼ばれても仕方ない。
はい論破。
うまい棒(美味しくない)
>>4
サラダオイル味
キャベツ太郎急に味落ちたよな?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:43:39.57 ID:IHpwImpZ0
>>4
サラダ油使ってます

>>5
うぐいす餡が入ってるからうぐいすパン

>>6
ミカジュー一丁!
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:44:01.85 ID:lbWgPYJj0
おまえが言うならそうだろ
世間に言え
あああ?キャベツ太郎が入ってるだろあの緑の点々じゃぼけ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:44:12.17 ID:0r8GZ9jn0
名字だから
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:44:15.73 ID:hWAqtxpR0
まじかよレモン牛乳ネタにするU字工事訴えてくる
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:44:20.44 ID:EHP/U/jF0
鳩サブレ

鳩入ってるの????
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:44:26.54 ID:w1FuvqGYO
キャベツ人形もキャベツの形はしてなかったぞ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:44:21.87 ID:pFDepVRw0
>>22
なんかサクサク感減った
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:44:40.11 ID:+1JB7rg00
    __
  /    \
  / ____    
 │___●│
 | 〉 ノ  ヽ|
 (⌒|―[(ヽ][/]  
  丶|    つ |
  |    __)
  |     山  
  |    /        
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:44:48.20 ID:UaWNG9hG0
よっちゃんイカによっちゃん入ってないよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:45:03.77 ID:wnSLQG4X0
あのキャラの名前がキャベツ太郎なんだろ
コカコーラだってコカ入ってないじゃん
>>9
カツと言ってるだけた
誰も豚カツなんて言ってない
ひよこにひよこ入ってねーだろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:45:37.88 ID:eJqISv0B0
さっき行ったコンビニ入り口に
「釜出しとろけるチーズケーキ」ってデカデカとノボリあったんだが、
今回の色眼鏡で見ると

釜・・・どうせ電気オーブン
出し・・・機械が出すし、だいぶ時間立ってるよな
とろける・・・ねーよ
チーズ・・のような擬似脂肪分
ケーキ・・厳密に言うと「ケーキ」の製法とは言えない

とか思ってしまった
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:45:39.97 ID:xcQxXUu50
え、キャベツ太郎ってキャベツ入ってないのか?
サッポロポテトバーベキューあじ
メロンパン
果汁入りなんて一握りだから、残りは全部アウトな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:46:00.03 ID:LmWyGU5D0
もろこしわたろうが最強

はい論破
たべっこどうぶつだって、どうぶつ肉入ってない
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:46:03.79 ID:1RnntrWh0
キャベツ太郎は商品名であって内容ではない
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:46:26.22 ID:pGXJM79D0
ラーメン大学だって大学じゃない
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:46:26.33 ID:55i085zP0
カニカマはって書こうとしたけどwikiみたら
かに風味かまぼこを略した名称なんだってな
じゃあたい焼きで
ホットドッグに犬は入っていない
かわいそうに、本当のキャベツ太郎を食べたことがないんだな
※赤いきつねも緑のたぬきも想像上の生き物です。
人形焼きは?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:46:41.66 ID:mA/xnSdai
太郎は入ってるから・・・
>>16
オレオマエスキ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:46:43.43 ID:lbWgPYJj0
焼肉さん太郎は許してやってもらいたい
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:47:01.45 ID:PvlmtX340
キャベツ太郎(キャベツ含むとは言ってない)
キャベツ太郎のキャベツは苗字だから
田中太郎だっていつも田んぼの中にいるわけじゃないけど偽装ではない
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:47:15.43 ID:V0MB7vlr0
カップ焼きそばって焼いてないだろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:47:18.03 ID:oPHAzvyV0
キャベツ太郎って、スナックに緑色のやつが付着してね?
キャベツじゃないなら、あれ何なん?
キャベツ太郎ってあのカエルみたいなマスコットの名前だろ
蒲焼きさん太郎の方がウナギに誤認させてる気がするが
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:47:24.22 ID:UaWNG9hG0
原材料にキャベツと書いてあって入って無いなら偽装
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:47:30.68 ID:h0PQ9PWi0
メロンパン
かっぱ巻き
軍艦巻き
おいなりさん
どら焼きに銅鑼入ってんのかよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:47:41.92 ID:ENl7I47w0
ピザポテトにピザ生地入ってると思ったのに全くの別物だった
これ訴えようかね
山本太郎は皇居に入れないぞ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:47:55.62 ID:QD2ri4xR0
バーベキュー味って、ぶっちゃけタレの味だよな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:47:58.44 ID:pTUtxhac0
キャベツ太郎って味濃すぎ好んで食ってる奴は味障だろ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:48:02.47 ID:PFHeMXkS0
うなぎパイにうなぎ入ってないし
チンチンも全然元気にならない
果汁何パーセントとかでラベルに使っていい絵が決まってるらしいな
○○味でも無果汁だと写真とか駄目とか
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:48:18.54 ID:qMi1xgHoI
>>21,23
うわぁ、、、、
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:48:19.32 ID:4seJXAan0
焼き餃子って焼いてないよな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:48:26.49 ID:U1pfWB/I0
「日本国」←日の本でも何でもない
アホか。じゃあ太って名前で痩せてたら偽装なのかよ。
そういうのを詭弁って言うんだよ。
じゃがりこのりこって何?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:48:35.09 ID:+t1eaRAZ0
民法における心理留保って知ってるか?
シュークリームにキャベツ入ってないじゃん?それ同じ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:48:52.14 ID:SxkP/HHAi
サラダ味=塩味なんだけど
ドレッシング普及前は生野菜に塩かけたのがサラダだったんだよ
>>23
ミカジュー

って何年前のパタリロネタだよ
それだったらローソンの唐揚げ君も偽装になるわ
原材料が魚、豚、鶏の練り肉なのに唐揚げだし
まぁ鶏の唐揚げと称してないからセーフなんですけどね
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:49:05.87 ID:OkRPMtI20
あれはキャベツ太郎というキャラがおすすめするお菓子って意味なんだが?ミッキーマウスがパッケージならミッキー成分入ってるのか?違うだろ
ごはんがすすむ君の味付けが苦手でごはんが止まった。
偽装表示だ!!
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:49:20.30 ID:H7mMBQjj0
こういうくだらないスレ好き
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:49:20.50 ID:kvG0tB810
ホモソーセージにホモ入ってないだろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:49:25.17 ID:yJsJ6gj+0
珍しく本当にバカだな
たこ焼きだって厳密にはたこ焼いてねーだろ。
どちらかっつーと煮るだろ。
栄養ドリンクのエスカップだってオッパイが入ってねーじゃねーか
卑猥な商品名で客を釣るとか立派な虚偽表示だろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:49:48.89 ID:EMpZkNM50
キャベツ太郎をホテルのレストランで「キャベツが入っています」とメニューに表示して高額で提供されたら駄目なんじゃない?(´・ω・`)

1000円程度のダイヤモンド風ジルコニウムを「ダイヤモンドです」と表示して100万円で売っていると詐欺だけど
ダイヤモンド太郎と称して1000円で売っていらた詐欺ではないな(´・ω・`)
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:49:49.75 ID:eJqISv0B0
>>57
レタス

>>69
焼いてるだろw
焼いてないのはカップ焼きそば

>>77
唐の国で揚げてないのでアウト
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:49:58.95 ID:lIjnknM50
偽装って言うなっ!誤表示だって言ってんだろっ!!
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:49:59.28 ID:2o7uc4S/0
>>65
おかずだし
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:50:06.40 ID:oPHAzvyV0
カップ焼きそば

↑お湯で煮てるだけで、焼いてない
もっと面白いこと書けよ
ロンダしてブログに乗るぞ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:50:12.79 ID:cPSrPH2K0
黄金チキンにも金入ってなかったんだぜ?
騙されたよ
ごはんですよは海苔じゃねえか
卯の花はおからじゃねえか

ってみんな言わないからおk
>>69
焼きそばは炒めそばと同じ理論か
飲食系の隠語で太郎は。Gの事なんだが…
入ってなくて良いよ。Gだけはさ…
・・・ホントなんでキャベツ太郎って名前にしたんだろう
大人味
黄金のタレだって純金入ってないからな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:50:41.14 ID:mEdUed7+0
>>68
アホなの?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:51:12.14 ID:w1FuvqGYO
うなぎパイにうなぎ入ってるか?
偽装問題の本質は、結局金だから。
安い素材を糞高く売ってたのがムカつくってのが理由だから。
だからキャベツ太郎は安いから何の問題もない
嫌儲ってこんな糖質ばっかなのか
まずとは何かキャベツの定義からだ
あれはトンカツとかに付いてくるキャベツについでにソースかけて食べる時のキャベツ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:51:29.73 ID:KEcNf5r30
キャベツ太郎ってキャラだから
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:51:45.00 ID:doQLxlN20
かっぱえびせん

かっぱも入ってないし、えびせんでもない。なに?
サラダ味がサラダオイル味とか言ってるアホはなんなんだよwww
キャベツ太郎をキャベツ目的で食ってる奴ってイルのかよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:52:25.70 ID:XSjN3SD80
カレーだってウンコ入ってないだろ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:52:35.14 ID:zhOw3bY50
らあめんババアはどうすりゃいいんだ
【レス抽出】
対象スレ:バカ「じゃあキャベツ太郎にキャベツ入ってないのだって偽装表示だろ?」←論破せよ
キーワード:カップ焼きそば
検索方法:マルチワード(OR)

56 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/11/10(日) 15:47:15.43 ID:V0MB7vlr0
カップ焼きそばって焼いてないだろ

86 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/11/10(日) 15:49:49.75 ID:eJqISv0B0 [3/3]
>>57
レタス

>>69
焼いてるだろw
焼いてないのはカップ焼きそば

>>77
唐の国で揚げてないのでアウト

89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/11/10(日) 15:50:06.40 ID:oPHAzvyV0 [2/2]
カップ焼きそば

↑お湯で煮てるだけで、焼いてない

抽出レス数:3
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:52:43.81 ID:Iwj5JE5k0
>>77
唐揚げは調理方法で料理名じゃないぞ
ぼんたん雨にぼんたん入ってない
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:52:50.87 ID:oCkmhlX+0
仮面ライダーソーセージに仮面ライダー入ってないしな
内容量書いてあんだろ馬鹿か
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:53:00.05 ID:DEwjpdJdi
神聖ローマ帝国だって詐欺になっちゃうだろ
カップ焼きそば←焼いてない
メロンパン←大抵入ってない
うぐいすパン←入ってない
オレンジジュース(無果汁)
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:53:33.71 ID:NPrYQM0X0
タイガーバームにトラは入ってないぞ。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:53:32.92 ID:0EMAZauE0
たいやきも鯛を焼いてねえな
>>27
もう名前変わってるw

>>34
昔は入ってた

>>40
模様がマスクメロンっぽい

>>56
そもそもカップじゃないよなあ

>>66
うなぎエキス入れてる

>>67
果汁100%でなければカットフルーツは使えない
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:53:52.37 ID:BX05tfRY0
うまい棒が旨くないのはいいの?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:53:54.96 ID:zR3xNWcQ0
こういうスレはボケが過剰になる
的確なマジツッコミが出来る人材が欲しい
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:53:55.14 ID:AiFLvHyJ0
あれはスナックの形がキャベツのようだからだろ。何の問題もない
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:54:07.27 ID:4+pS4nHj0
プロ野球チップスはプロ野球選手でつくってるの?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:54:12.86 ID:oPHAzvyV0
↓これが真相らしいぞ、全然ちがうじゃねーか!何が「カエルの名前がキャベツ」キリッだよ

「キャベツ太郎は、確かに“キャベツっぽい”ことから、名付けられたようです。
総合的にキャベツっぽいことから、キャベツ太郎という名前がついたらしいんですよ」

もしかして、このカエルがキャベツ太郎?
「いえ、特に名前はないみたいですが……そこは何とも……」
その前に太郎が入ってないな
バファリンの半分はやさしさってのも偽装だろ
あと、あのカエルはなんで警官なんだよ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:55:04.27 ID:obaPTXpp0
雷鳥の卵
鳩サブレ
ひよこ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:55:19.11 ID:HrRe/X390
キャベツ太郎(肉片)
玉葱さん太郎には玉葱粉末が入ってるのに。何故だ?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:55:32.21 ID:h0PQ9PWi0
キリンビール
三ツ矢サイダー
トヨタクラウン
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:55:52.48 ID:vwfm8wcV0
>>69
意味が分からん
焼いてるだろ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:55:58.46 ID:IYbKBC8y0
>>116
カップ焼きそば→製法時に熱調理してるので焼いてる
メロンパン→元々メロンの形をしたパンが名付けだから問題なし
うぐいすパン→うぐいす色のあんこが入ったパンという名付けだから問題なし
>>30
なんか異常に海苔減ってね? パッケージと比べたらもうほとんど海苔付いてないくらいだったわ
>>128
ポリポリ食べてしまうから
ウグイスまんじゅう
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:56:40.54 ID:tZWda3WE0
>>118
製作者の名前もじったんじゃ無かった?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:56:50.77 ID:Gvw8EZex0
あれ何がマジでキャベツなの(´・ω・`)?

ってか、メロンパンって逆にメロンエキス入れました、みたいなのはアホだと思う(´・ω・`)何考えてんだ。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:57:05.68 ID:LmWyGU5D0
駄菓子スレになると思ったのに何でお前らマジレスの嵐なの?
阿呆太郎が賢かったらAUTOだろ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:57:26.94 ID:QiMHIYaB0
キャベツが入ってますって書いてあれば偽装なんじゃね
原材料に書いてあんの?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:57:33.73 ID:OS/6zMXFO
>>1
屁理屈って知ってる?
義務教育受けた?

「キャベツ入り」太郎って書いてあるか?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:57:34.00 ID:Ob2BeENo0
おばあちゃんのぽたぽた焼きはアウトだろ
柿の種といい亀田製菓最低だな
めんどくせえから産地名は全部地球にしとけ
これで間違いないだろ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:57:50.26 ID:nVUJWhqV0
ステーキけんは大丈夫なの?死ぬの?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:58:07.23 ID:/sRNlUou0
ガリガリくんがデブなのは?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:58:20.82 ID:eJqISv0B0
>>134
焼いてるんじゃなくて揚げるか乾かしてるだろいいかげんにしろ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:58:38.51 ID:xOiHbdqj0
キャベツ太郎よりたこ焼き亭の方がうまくね?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:59:01.05 ID:IYbKBC8y0
>>147
ガリガリと音を立てて食うアイス
から名前をとったので問題なし
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:59:04.47 ID:lSzjvGLD0
キャベツ太郎の本当の名前ってなんだ
たい焼きはたい焼いてないが
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:59:11.83 ID:hWAqtxpR0
ベビースターにホントに赤ちゃんが入ってたらどーすんだよ・・・(´・ω・`)
キラキラネームの先取りだろ
ネーミングの由来は、「発売当時の昭和の食卓では付け合せのキャベツに
ウスターソースをかけて食べることが主流だったために『ソース味=キャベツ』
の図式によって命名された」とか、「形がキャベツに似ているから」等、諸説ある。

なんなの会社の中でも曖昧なのにずっと売り続けてんの?
タコライスにタコが入ってなかった
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:59:35.23 ID:h0PQ9PWi0
雑誌「女性自身」
偽装でもホントでもどっちみちアウト
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:59:42.36 ID:wnSLQG4X0
居酒屋なんかで出されるシシャモは
何も書いて無ければもちろん本シシャモだよな?カペリンじゃないよな?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:59:44.82 ID:Gb7rIz4k0
これは論破出来ない
偽装表示だわ謝罪しろ
食材と商品名混同してる馬鹿大杉
今川焼きも今川入って無いだろ
クレアおばさんのクリームシチューを本当にクレアおばさんが作ってると思ってるのかよ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:00:40.77 ID:eJqISv0B0
>>151
ガリガリと音がしなかったので訴えます
勢いTOPでワロタ

つか偽装よりも味落ちた事の方が問題だろ
なんだよ今のサクフワ感
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:01:17.65 ID:duBXoSdOi
荒波で育ったシェフの気まぐれ手づくりキャベツ入り太郎って名前なら怒りもわくけどな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:01:43.74 ID:DEwjpdJdi
>>116
メロン成分入ってるメロンパンたまにあるけど最安値で200円はするな
>>1
お菓子って言うのは
ウニ味をプリンとしょうゆで出すようなトッピングだけどなw
商品名と原材料名は別物
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:01:55.33 ID:yZVyvtbo0
>>1
バカ『バカ「じゃあキャベツ太郎にキャベツが入ってないのだって…』以下省略
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:02:09.78 ID:IikiHjPZ0


ターペッパー
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:02:21.77 ID:lbWgPYJj0
餅太郎があるからいらねえんだよソースくせえな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:02:20.21 ID:IYbKBC8y0
>>149
はい
熱を加えることを焼くと考えました
価値観の違いです

>>164
食べ方が悪いだけです
騒音計で音の強さを測定してみてください
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:02:35.87 ID:WXviz8/g0
キャベ・ツ太郎ってキャラの名前だから。
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:02:43.04 ID:PiuE6i2Vi
>>1
これは正論だわ
5円チョコも5円じゃない
カップ焼きそばってひょっとして…
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:03:09.89 ID:oCkmhlX+0
まず口の中で吸ってシュワシュワにしてから食うよね
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:03:19.00 ID:y6EbQKpS0
太郎は入ってるんだな安心した
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:03:41.42 ID:IHpwImpZ0
>>149
だいたい蒸してる

>>154
ベビーパウダーを水でこねると赤ちゃんができるんだぜ

>>164
りんごをかじると歯ぐきから血が出ませんか?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:03:54.65 ID:BUu/XjJI0
うまい棒めんたいこ味にめんたいこ入ってないのもだな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:04:02.04 ID:SiOp+wgV0
Twitterで流行ってたごはんですよ偽装問題のパクリ?
偽装だよ文句言え

ちなみに俺は五右衛門寿司に五右衛門さんはいますかと電話した事がある
居ませんて言われた
>>163
どこにババァが作ってるなんて書いてあるんだよ
「ババァのレシピで作ったシチュー」かもしれねーだろうが
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:04:35.54 ID:i37KSm140
あらいぐまラスカルは
どう見てもレッサーパンダラスカル
偽装表示すんな
お菓子は原材料表記してあるだろ
はい論破
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:04:46.54 ID:IYbKBC8y0
>>181
明太子(風味)の味ですから入ってないのは当然
うまい棒はどうなんだろうな
人によっては不味いと思う人もいるだろう
あの緑は青海苔だったのか 30年間だまされた!
まじかよ太郎入ってないのかよ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:05:33.42 ID:Cz0sb8WF0
メニューに置いてもないのに店名が「ミルク」の場末のバーみたいなもんだろ
ただの名前だよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:05:42.28 ID:PiuE6i2Vi
>>182
それ昔からにちゃんにあるダジャレじゃん
Twitterでは今頃流行ってるのか
太郎は入ってるから偽装表示じゃないよ
>>192
ごはんですよはごはんじゃないですよ?
パッケージに商品のイメージですって良く載ってるだろ
んなこと言ったら
赤いきつねと緑のたぬきとか
どうなんだよ
嘘だろ?俺たちこれから何を信じたらいいんだよ!
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:06:52.08 ID:lbWgPYJj0
>>192
シーッ
ほっとけ
ごはんですよはごはんじゃないですよとかいつのネタだよ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:07:09.77 ID:h0PQ9PWi0
一式戦隼
戦艦ニュージャージー
マッキ205ヴェルトロ
チャーチル戦車

兵器関係はほとんどアウトか
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:07:15.08 ID:AEhvr3Ek0
実質無料のスマホは偽装表示だろ。
あと、伯方の塩もよくよく考えたらやはり間違ってる。
ししゃもと子持ちししゃもが全く他人なのも許せんな。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:07:15.34 ID:lQsup/9k0
じゃあ、魚のナイルパーチも産地偽装だな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:07:28.02 ID:ByBjGHOx0
カニカマボコも偽装表示じゃね?
偽装エビですら海老の種類が違うだけなのに
こっちは蟹ですらねーんですぜ?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:07:31.28 ID:yoEU/bYei
来屋別太郎ですけどなにか?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:07:36.55 ID:d7a8W3S/0
ロシアパンにロシア入ってなかったんだけど
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:07:37.70 ID:/R8InrRXi
自由民主党が自由で民主的なのかよ
キャベツじゃなくてキャベツ太郎が入ってるからおk
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:08:04.06 ID:AV5c2bt30
これ豆知識な
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:08:06.58 ID:N4bljGKy0
親にいい名前つけてもらってるのに中身をみてみりゃバカたれ


そんなお前の罪は手ごねハンバーグよりも重い
>>185
設定上、アライグマです。
211:2013/11/10(日) 16:08:17.83 ID:95uxYgeoi
>>1
素材や料理法じゃないと分かるからセーフ

だからたけのこの山もセーフ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:08:18.01 ID:V49oENzE0
大正義よっちゃんイカ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:08:44.73 ID:sIoY5kKX0
ご飯食べようって言ってパスタ食べる奴なんなの
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:09:07.99 ID:DEwjpdJdi
名前に美って字が入ってるブサイク
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:09:28.18 ID:w96mqPoB0
太郎も入ってない
「天」ってタイトルの漫画なのに主人公がアカギなのは偽装表示?
>>196
荻窪の赤いきつねが食べたいんですよ!
ちゃんとコカの入ったコーラだせ
どこどこ産キャベツという表示があれば虚偽だろ
そもそも偽装問題のベクトルが違う
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:10:19.70 ID:Nr3W3vcj0
ホワイトロリータにロリータ入れろやコラ
はかせ太郎も博士じゃないしな
           _,,,,,--―--x,                             
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、     ,/゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄''''―-,,,,、          
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_    │               "'-、        
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │   |                  ゙'i、       
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |   .|                 ‘i、      
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙   .|                  │     
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙    │                    ゙l     
`≒------‐''"゛         丿     ヽ                  レ    
  \               ,,i´      \                  /     
   `ヽ、             ,,/         `-,、            ,/      
     `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'^            `'ー、,_         _,,-'"`       
          ゙゙゙̄″                  `゙゙'''''''''''''''"^  
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:10:55.24 ID:IHpwImpZ0
親子丼が本当に親子だった奴はいるか?
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:11:24.82 ID:xNWrXjOG0
その通りだと思う
何故見過ごされているのか
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:11:42.65 ID:bbzM9bTI0
蒲焼さん太郎はどんどん小さくなっていく
しかも緑はキャベツじゃなくて海苔だしな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:12:03.27 ID:0044Gj3V0
たぬき「ネコ型ロボットです」
はぁ
ふーん
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:12:25.14 ID:vHTvizE/0
じゃあたこ焼きにタコが入ってないのも偽装表記ではないよね
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:12:31.77 ID:+4mOxtdl0
>>192
ごはんですよはごはんじゃないですよは2ちゃん起源だとして
この偽装問題発覚後にごはんですよはごはんじゃない!偽装だ!って話題になったか?

この偽装問題発覚でごはんですよネタが再度輝けたのにお前らはしなかったよね

すぐアフィのふと文字強調のレスの真似したがるのはなんとかならないもんかね?
カニカマ
わらびもち


これはアウトだろ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:13:27.75 ID:5cDsulcS0
>>1はアスペ

はい論破
>>231
は?
清純派AV女優は偽装か否か
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:14:01.83 ID:m9XHqtVI0
これは?めっちゃウマかった記憶がある
http://www.riska.co.jp/catalog/page1/img/s4a.jpg
ファンタの果汁が何%か知らないやつが多い。
本当にお前らは無知だな。
スナック菓子と表示して原材料を正確に書いてあるだろ
ここまでで論破できてる奴は3人くらい
あらゆる料理をお好み焼きとかすき焼きって名前にすれば世の中から嘘が無くなるな
>>1
太郎は入ってたのかよ
原材料に表示されてないから問題ない
あんぱんにこし餡が入っているのも同じだよな、こし餡の入ったあんぱんなんてあんぱんじゃない
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:18:22.41 ID:SXkXLIhH0
形がキャベツ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:18:44.85 ID:2P9/9uleO
おまえら本当に面白いな色々と。良い意味でな。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:19:14.34 ID:WCM+b4jNP
おふくろの味はヤバい
銅鑼焼きに銅鑼入れようぜ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:19:45.11 ID:tZWda3WE0
>>246
そういうお前はつまんないな。
鯛焼きには鯛が入って無くても鯛の形なのでで鯛焼きが許されているとすれば、
キャベツ太郎のあの形はキャベツを模しているという事でセーフとなるな
おふくろの味→中年親父が作ってるから、中年オヤジの味だろ
ところで寿司はいいのか?
回転寿司の7割は偽物だろうよ
どら焼きにドラ入ってねえだろ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:22:16.99 ID:kyq3hbhAi
子供ながらビックカツは詐欺だと思ってたわタラの身ってなんやねん
>>252
代替品の話ならあれ割と嘘らしい
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:23:13.75 ID:OtzikQuu0
商品名に原材料名を使ってたら必ずその材料が入ってなきゃだめな時代になってきたんだろ
きのこの山→許されない
タケノコの里→許される

なぜなのか
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:23:59.82 ID:coX4bs9yO
白い恋人の中にも白い恋人が入ってないよな
今日の屁理屈スレはここか
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:24:04.03 ID:EKI66CpU0
子供の頃すげーうまかった記憶あるけど
今食うとなんか違う

なんなんだろう
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:24:08.04 ID:+4mOxtdl0
>>253
銅鑼で焼いてる
「キャベツ入り太郎」じゃなけりゃOK
「キャベツ太郎」は商標登録された名称で商品の中身を会社が保証する為のものじゃん?
んで料理の名称に材料が入ってる時は名称は料理の材料を保証してるわけよ

だから「キャベツ太郎」の名称から予想される中身と実際の中身が違う時はそれが偽装だし、料理の場合は材料が違う時に偽装となる

つまり全くの別物じゃん
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:25:17.73 ID:JvDoKiV80
>>6
臭かったらアウトだな
パンクズとワインを教祖の血と肉だって偽装して食わせてる
カトリック教会は猟奇的で悪質すぎるのでクレームいれろ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:27:00.38 ID:tkHpu/uQ0
でも何でキャベツなの?あのカエルは何なの?
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:27:18.80 ID:9mj8kgH80
じゃあアメリカンコーヒーにアメリカ人入ってんのかよ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:27:21.93 ID:Iwj5JE5k0
モロッコヨーグルは許した
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:27:24.72 ID:v7Xk2JZz0
キャベツ太郎っていう名前なんじゃねーの?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:27:38.44 ID:qsjOPC8A0
キャベツ入ってたらおまえら食わねーだろ(´・ω・`)
高い金出して本物()と思い込んでた物が嘘だったから顔真っ赤になっちゃった人が騒いでるだけの事件
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:27:51.31 ID:ov8TlW2B0
じゃあこれからはきのこの山にきのこ入れるわ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:28:25.57 ID:5MH5eOL90
キャベツが入ってんじゃねーよ
キャベツさんが入ってんだよ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:29:40.05 ID:axH9Csh3P
キャベツが入っていると誤認する人間が多ければ
注意書きや商品名の変更が必要だろうね
私のレスをパクらないで
キャベツ太郎は商品名じゃなくてあのカエルの警官の名前だろ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:29:55.61 ID:JnXFF8Cy0
キャベツ太郎味濃すぎだろ(´・ω・`)
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:30:09.05 ID:0Uzvyy1tO
原材料にキャベツが表示されてりゃ偽装
それ以外は屁理屈だバカ
キャベツ太郎
もろこし輪太郎
玉葱さん太郎 ←タマネギだけ「さん」付け 何故なのか?
>>68
無知乙
サラダ油味だよ。
えっキャベツ入ってないの
>>133
多分、スーパーで売ってる焼く前の餃子の事いってるんじゃないですかね
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:31:15.89 ID:9dv2tzEN0
契約の基本は意思の合致
キャベツ太郎にキャベツを求めてる馬鹿はいない
食品偽装とは話が違う
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:32:49.17 ID:axH9Csh3P
キャベツがゲシュタルト崩壊してきた
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:33:47.89 ID:H9BHeQDP0
誤表示だから(震え声)
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:34:06.75 ID:2P9/9uleO
>>249だから羨ましいんだよ。

おまえらのお陰で明日からも頑張れそうだ。
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:34:08.29 ID:5NGVNJgs0
バカは論破できない、はい論破
キャベツ太郎の巧妙なステマ
か…かにぱん
焼き餃子→焼く餃子
メロンパンにメロン入ってたらキレるわ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:35:43.17 ID:JvDoKiV80
茶トラは猫ですよ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:35:46.90 ID:ov8TlW2B0
キャベツ太郎って多分食べたことない(´・ω・`)
昔のチョコビは完全に詐欺だった
今のは旨いけど
>>224
小学校の頃
家庭科の調理実習で作った親子丼は
正真正銘、本当の親子丼だったわ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:37:21.77 ID:gNkY7C2Q0
カタログ通りの燃費がでない
>>286
それも偽装なんだろ?
食品は偽装してても、自分の気持ちは偽装すんなよ!!
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:38:31.15 ID:XjVI/krX0
サッポロ一番が全国で売ってるのだってある意味偽装
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:38:59.52 ID:axH9Csh3P
>>295
受精してないだろうから、鶏とその体液じゃない?
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:39:15.30 ID:ov8TlW2B0
メロンパンが一番やばくね
豆腐じゃない玉子豆腐とかも
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:40:08.40 ID:gNkY7C2Q0
来年から本気だす
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:40:56.96 ID:IHpwImpZ0
>>300
つか、豆腐って腐ってなくね?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:42:52.32 ID:Y82suqAR0
ひよこってかなりまずくね
○○風とかもやめろよ
ジェノバ風とかナポリ風とかそもそも意味が分からない
こういうスレで本当に論破を試みているバカ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:44:24.25 ID:JnXFF8Cy0
>>270
食うわ(´・ω・`)
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:44:48.01 ID:ZDaEMyz80
うまい棒がうまくないとかピザポテトはチーズ乗ってるだけとかそんな次元
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:45:20.60 ID:LkFtvsP3i
結論から言うと安いから問題ない
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:45:21.77 ID:EncbqTOX0
キャベツ太郎っていう一つの単語だからセーフ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:46:37.42 ID:EwNWGrR50
>>16
こんなんで笑っちまった
これは馬鹿過ぎる、>>1は面白いと思ったに違いない
品名がキャベツ太郎なんであって新鮮な〜産キャベツ使用太郎みたいに素材にキャベツを使ってるような文言は無いからいいんじゃね
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:47:40.06 ID:DTrufZDj0
エンゼルパイに天使は入ってないの
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:48:06.62 ID:EncbqTOX0
穴は空洞なのに穴なのは何故?
>>154
スターが入ってても困るな
はぁ?
てめぇ、玉葱さんとこの回しもんだろ!
皆の衆、出会え!出会え!

これでおkだわ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:51:35.48 ID:/oo6TMSw0
>>16
抱いて
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:51:50.80 ID:hDL3lyEm0
偽装する気もないし騙されもしない
キャベツ太郎のパッケージには必ず写真がのってるだろ
あれは買い手が商品名で誤認することがないようにっていう配慮だ
昔バカからキャベツが入ってないってクレーム来たから変えたんだってよ
フランスパンにフランス人入ってないやんか
ジンジャーエールにジンジャー入ってない
銘菓 ひよこもひよこ入ってない
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:57:56.42 ID:PhPs897p0
ダウンタウンのトークでそんなんあったな なぜメロンパンにはメロンが入っていないのにメロンパンなんですか みたいな
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:59:08.78 ID:ZP/IIdJ80
メロンパンにメロン入ってないんだってな
今度消費者庁に訴えるわ
商品名が原材料を示す訳ではない
原材料名が明記してあるはず

ただ、誤認する可能性は認めなければならない

(キャベツ及び、太郎は入っていません等の注意書きが必要)
無果汁のファンタのオレンジ味は・・・・
サンマー麺名乗ってんのに秋刀魚入ってねーのかよ
ばーか
はい論破
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 17:07:31.18 ID:giVOiFal0
安藤美姫
キャベツ太郎はキャベツでも太郎でもキャベツ太郎でもない
白い恋人って要は精子なの?
ねぇ、精子なんだよね?
>>23
パタリロって金持ちが死ぬ時は劇的だけどバイトはギャグから平気で死ぬよな
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 17:13:20.40 ID:sgpdDDIU0
えっキャベツ入ってないん?
ウグイス嬢だってウグイスじゃねーだろ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 17:16:53.05 ID:LkFtvsP3i
恐ろしい商品だよな
キャベツどころか太郎も連想出来ないパッケージで誰も疑問に思わなかったなんてな
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 17:17:45.95 ID:l3vI/Np0O
バカ「キャベツ太郎ってキャベツ入ってねーじゃんw」
ケンモメン「ほたらなにか、お前は桃太郎に桃入っとるゆーんか!」
小学生かお前ら
蚊取り線香だってスマップじゃないしな
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 17:20:43.66 ID:QfMTvGZo0
消費者はキャベツを食べようと思ってキャベツ太郎を購入していないから

はいrnp
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 17:20:56.53 ID:Ytxa7VWJ0
>>17
キャベジンの成分とキャベツに関係がある
揚げ物にキャベツがついてるのは脂での胃もたれを防ぐ成分があるからなんだぜ
>>297
( ;∀;)イイハナシダナー
キャベツ太郎が入ってるんだろ・・・
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 17:23:17.56 ID:gtCRD5a20
>>339
あ、それキン肉マンでサンシャインさんが言ってた!
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 17:23:39.00 ID:Ytxa7VWJ0
あやしいわーるど公式スナック
キャベシ太郎
きのこの山
たけのこの里
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 17:29:58.17 ID:J87j0VdH0
ブラックサンダーも雷が入ってないから偽装
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 17:30:40.80 ID:vrp5JeMJ0
>>145
スーパーの魚はすべて太平洋産になってた
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 17:32:26.53 ID:Y9CbLq970
菓道と勝負しても負けるだけだぞ!
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 17:32:58.58 ID:axH9Csh3P
>>339
元は温野菜茹でんのメンドクサ、キャベツでいいだろ、って話らしいけど
349イシカク:2013/11/10(日) 17:33:49.32 ID:d7SKzeSMP
>>316
素朴な疑問だがなんでカエルなんだろな
>>316
それよりなんで警察なんだ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 17:36:35.86 ID:OUmjtB/U0
もう食品は加工品含めて原材料と産地を表記するように義務付けろよ
ポケットモンスターダイヤモンドがダイヤモンドじゃないんだが???
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 17:42:22.98 ID:QOnXnM7N0
原材料ブラックターガーって表示してた物も叩かれたからアウトだな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 17:44:54.06 ID:HdZo/m+f0
太郎も入ってないだろ
チョコボールにAV男優入ってなかったから金返してほしい
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 17:47:32.87 ID:x0xOarZS0
それ言ったらメロン味(無果汁)はどうなるんだよ
味音痴が騙されて食わされてただけなのに
なんでこんなに騒がれてるのか意味わからん
騙したから問題なんだろ
信頼やら信用の問題
おまえらがいつもどおり馬鹿いってて笑えねぇ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:05:24.02 ID:YnvuLVes0
まーたアフィがVIPにロンダさせやがったな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:10:23.54 ID:mDFsGP5v0
でもキャベツ太郎開けたらキャベツの千切りが出て来ても困るだろ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:10:52.36 ID:Ypb6/Jq30
キャベツ太郎のどこにキャベツ要素があるというのか
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:13:56.73 ID:BUu/XjJI0
かっぱえびせんのかっぱも偽装だな
サツマイモだってじゃが芋じゃないのにポテトって呼ぶよね
外人も偽装してる
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:18:30.03 ID:OKQk1sax0
だったらさぁ、風俗で本番無しって表示してあるのに本番OKなのはどうなの?ソープとかデリヘルとかさぁ
今川が入ってるのが今川焼き
大判が入ってるのが大判焼き
回転が入ってるのが回転焼き
御座が入ってるのが御座候
な? 簡単に区別できるだろ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:20:23.30 ID:7miirCQKP
キャベツ太郎ってスナック界最強なのになんで天下とれなかったの?
キャベツは高級品じゃないから
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:23:41.37 ID:BO95wWwI0
キャベツ修飾してるだけでキャベツ太郎はキャベツではない
でもキャベツ太郎入ってないから偽装
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:25:53.58 ID:6XKAIX+M0
食品偽装なんてどうでもいいよ
ウチのカァーチャンの料理なんて食品偽装だらけだったぞ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:26:14.25 ID:kooP5vGz0
カップ焼きそばだって焼いてないだろ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:27:40.65 ID:8JHcHHJY0
ホワイトロリータにロリータはいってねえじゃん
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:28:59.75 ID:iPd+fo060
コーヒールンバだって全然ルンバじゃないし
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:29:50.14 ID:vXE9G0C+0
そもそもキャベツ太郎ってなんなんだよ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:32:12.62 ID:/s2pNW1V0
>>375
カエルじゃね?
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:32:17.79 ID:WspyW5IK0
玉葱さん太郎、蒲焼さん太郎とちゃんと敬称つけてんのにキャベツ太郎だけ呼び捨てなのは何でなん?
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:32:19.55 ID:uCexVKWD0
俺のダッチワイフはオランダ人だからセーフ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:32:30.38 ID:PjJ1vBJki
サラダ味はサラダじゃないから誤表示なのか?
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:32:41.37 ID:HZ7wBc2Y0
昔トミーズ雅がたこ焼きにタコ入ってなくて店主に文句言いに行ったら
「うぐいすパンにうぐいす入っとんのか?!」って怒鳴られたって言ってた
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:32:51.36 ID:Jd90Nrr40
かっぱえびせんにもかっぱは入ってないし
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:34:19.52 ID:oHLFrFEnO
駄菓子の商標と料理の区別がつかないのか。
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:35:16.24 ID:oNL+QNDl0
キャベツ太郎
ルマンド
ベビースター(ノーマル)
俺の3大名菓
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:36:21.45 ID:86UgasNt0
伽別太郎
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:36:53.34 ID:dsP5o8H70
銀座カレーも銀座入っていないし、横須賀とかもそうだな
キャベツ目的にあの駄菓子食ってるやつもいるんやで
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:38:01.88 ID:jI0um2JK0
北海道のやきとり弁当はどうなるんだ?
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:38:09.34 ID:/s2pNW1V0
食材を使って無いのにキャベツ太郎みたいに嘘の名前使用してる物には、
原材料をきちんと表示しているんじゃね?
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:39:13.70 ID:8gNWNFeh0
ウィキペディアよりキャベツ太郎

>キャベツが名前に入っているが、原材料名にキャベツは記載されておらず、
>前述の通り青海苔が用いられている。
>ネーミングの由来は、「発売当時の昭和の食卓では付け合せのキャベツに
>ウスターソースをかけて食べることが主流だったために『ソース味=キャベツ』の
>図式によって命名された」とか、「形がキャベツに似ているから」等、諸説ある。

キャベツの名に意味はあるんだな
偽装・誤植ではない
>>387
あれはやきとりっていうジャンルだから…
>>371
ちんぽが浮いてるとマジで思った
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:49:35.33 ID:PXq8Eaq60
>>127
一時期そのフレーズ止めたよな
お腹に優しい成分云々だった
>>391
よく見ろ、それで合ってる
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:54:43.73 ID:AV5c2bt30
キャベツ太郎は太郎という人名が入っている
つまりキャラクター名なのだ
キャベツ料理だとは一言も言っていない
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 18:55:40.54 ID:firGTo2B0
ケツ毛でありバーガーでもある完璧な名前
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 19:03:14.68 ID:MWNCNTFK0
まるごとバナナ→皮が入ってない


これは全力か?
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 19:06:49.59 ID:SeSsuekP0
東京ディズニーランドも所在地偽装ってことになるな。
でも確か東京ディズニーランドは抜け道があったんだっけ?
ディズニーランドの所有権は東京都だから東京をつけてもいい、みたいな。
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 19:07:14.45 ID:EWP3NnIa0
わさビーフは?
ポンジュースにウンコ入ってなきゃおかしい!
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 19:08:23.50 ID:aGCskQ20O
いや、裏に包み隠さず原材料書いてあるし…
精神ガキなのに見た目おっさん

これこそ虚偽表示だろ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 19:10:24.40 ID:eOi6rIVc0
一番の問題はかっぱえびせんwww
じゃがいも原料のくせしてなにがエビかと
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 19:12:32.64 ID:WspyW5IK0
>>402
釣り針でかすぎ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 19:15:01.05 ID:aPfnBO+Q0
あのカエルの名前だろ?
キャベツ太郎にキャベツ入ってると思ってるのお前だけだよ
サラダ油はサラダから取った油じゃないから偽装だな。
それより、うまい棒のドラえもんなんとかしろよ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 19:20:37.33 ID:tZWda3WE0
>>397
東京湾に面してるからじゃね?
オリエンタルランドの主要株主千葉県だったきがする
>>299
なんで誰も突っ込んでないの?
ディズニーリゾートは京成電鉄とどっかの不動産屋が頑張っている
カップじゃない
焼いてない
そばじゃない

カップ焼きそば
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 19:26:30.24 ID:M5bzw4Un0
>>400
ほんとそれ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 19:27:52.37 ID:Dh/mE3BBi
キャベツ太郎のステマ

買いに行ってくる
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 19:32:43.94 ID:AQgJW8oX0
>>60
おいなりさんは順番が逆だろw
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 19:42:53.44 ID:LkFtvsP3i
チョウザメ→鮫じゃない
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 19:46:50.31 ID:Qosq9Lsr0
キャベツ太郎もいいが
俺はハートチップル一択
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 19:48:00.34 ID:XZkhFsSL0
成分表示にキャベツって書いてなければ偽装じゃないだろ
これ以上ニュージーランド留学生を責めるな
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 19:48:47.43 ID:+kajAMUA0
うまい棒→うまくない棒もあるじゃない
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 19:52:16.34 ID:6j0vMflE0
値段による。
無果汁のジュースもな
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 20:12:18.49 ID:T/pYhnUm0
すごく重要なこと言ってる記事なのにスレタイのせいでネタ化してしまった
ところできのこの山とたけのこの里はもう出たか?

>>223
これが何なのかわかる奴ってもうほとんどいないんだろうな…
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 20:15:56.60 ID:MVu+2qMh0
この類は商品名だから気にならんけど
回転寿司は偽装になんないのあれ?
法学部だとテキ屋の屋台でダイヤの指輪と称してガラスの指輪を500円で売るのは詐欺になるか?ってテーマで教えられるぞ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 20:17:07.51 ID:e2BuMFUZ0
やさしさが欲しくなって買ったのにクソクソクソ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 20:21:16.42 ID:Uu4KwmzPO
シュークリームだってキャベツ入ってないし
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 20:21:52.92 ID:evYlznOt0
「誤表示」って報道する限り俺はマスゴミを叩く
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 20:23:24.32 ID:ph0eAzUD0
テレビで商品価値を上乗せしてるのが許せないって言ってたな
つーか、偽装を誤表示とかほざいてるけどマジで大問題なんだよな
メロンソーダにメロン入ってない
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 20:26:32.75 ID:ph0eAzUD0
>>423
お前ら「回転寿司とか代用魚しか使ってないだろwww」←情弱が妄想して情弱が信じてただけでした
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383878990/
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 20:30:21.88 ID:sHoJ6DvE0
ちんすこうにちんこ入ってないじゃん
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 20:33:38.57 ID:/GwpqPtyi
>>18
きつねうどんにも狐耳の巨乳むちむち娘が入ってないよな。訴訟も辞さない構え。
ウルトラマンコスモスにマンコが無いのも偽装
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 20:35:35.81 ID:Q77TSVUc0
誰も>>66>>99にツッコミ入れないとかマジかよ…
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 20:36:44.47 ID:ggy4/y9M0
>>424
結論は?
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 20:36:51.68 ID:vkEGN5pGO
>>431
そもそもちんこ名乗ってないから安心して
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 20:38:37.63 ID:/jAK80b10
キャベツ太郎はこのカエルキャラクターの名前で商品自体に野菜のキャベツ入ってるとは言ってない
はい、論破
http://dagashido.arriveatonce.co.jp/itemimg/snacks/1f04101_a320.jpg
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 20:38:41.79 ID:NhovBkP5P
オレンジジュース(果汁0%)

これは
それは商品名であり
かつ、キャベツが入ってないことは成分表示ラベルに書いてあるので消費者が知ることができる
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 20:39:28.81 ID:2VFsKKIT0
コカコーラはどうなるんだよ!!
ホテルが客に出した「車えびのナンタラカンタラ」の皿の上に「原材料:バナメイエビ」と書いてあれば
ややこしいがセーフかもしれない
メニューに記載でもいい
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 20:42:14.16 ID:4KqH5eda0
だって違法じゃないからな
レストランで正しい表示する義務はない
法規制がないんだからまともにやってたら優良誤認させてる店に負けて排除されちまう
>>434
レス乞食丸出しじゃん?
>>442
違法かそうでないかは争点じゃないのに
意味不明の話でまとめた気になるバカ
玉葱さん太郎
もろこし輪太郎
コーンポタージュ
キャベツーはどうなるんだよ?
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 20:53:12.75 ID:9JyXPbD70
そんなことより、玉ねぎさん太郎は敬称入る位置がおかしくねぇか?
原材料名にはキャベツなんて書いてないのだから
入っていなくて正しい
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 20:55:18.48 ID:9JyXPbD70
>>72
じゃあカルデロンのりこのりこってだれだよ。
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 20:57:35.46 ID:4wamb5ga0
>>16
やるじゃんwww
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:00:14.01 ID:qC8fdyg20
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:00:54.43 ID:MVu+2qMh0
どうでもいいし偽装じゃないからアレだけど
食材に県名じゃなくて国産としか記載されてない率が上がってるのが迷惑且つ怖い
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:01:21.97 ID:SLv+YWcY0
歌舞伎揚げに歌舞伎入れられるとでも?
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:02:15.35 ID:5U/90m5T0
バファリン
サラダ味
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:03:31.14 ID:lGmiNXOk0
唐揚げってもはや何だよ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:06:09.62 ID:4IJB6qPpO
車エビ入ってると思ってコース料理頼むやつはいるけど
キャベツ入ってると思ってキャベツ太郎買うやつはいないだろ
ソイカラに大豆入ってなかったらそりゃ問題だが
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:10:10.44 ID:vkEGN5pGO
>>451
偽装する気がさらさら無いじゃないですかこれ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:12:52.49 ID:ph0eAzUD0
>>437
改めて見ると凄いキャラだな
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:14:31.57 ID:3KfEBXPM0
>>457
そもそも「ソイカラ」って商品名に大豆成分はいってないからw
>>326
年に何回か言われるって店のおばちゃんがいってた
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:50:02.86 ID:OzCusl4tP
キャベツ太郎は、スナックの形がキャベツに似てるのが由来だろバカ
柿の種
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:54:02.18 ID:uCexVKWD0
>>414
稲荷神社じゃないの?
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:55:31.47 ID:0aK9uQlA0
>>462
ちっとも似てねえだろw
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:55:46.67 ID:az13W27E0
>>1
キャベツ入りスナック菓子とは書かれていない


はい論破
キャー別にして
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:57:05.30 ID:UsL42Pb4O
>>460
ソイって何て意味なん?
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 22:07:53.80 ID:A7BzyZFt0
だ〜けどうぐいすパンには〜うぐいす入ってな〜い
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 22:08:27.34 ID:uCexVKWD0
>>468
da i zu
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 22:09:16.13 ID:g6Fx5LUi0
>>468
流石情弱低学歴ケンモメン
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 22:09:26.82 ID:6bEPyOq00
うなぎパイてうなぎ感ゼロ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 22:09:32.56 ID:9sh2xqvv0
「キャベツ入り太郎」じゃないからなあ。
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 22:10:42.42 ID:wcrJGzVZ0
韓国←べつに韓の国じゃない
新大陸←べつに「新」じゃない
アメリカ←べつにアメリゴ・ベスプッチが発見者じゃない
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 22:12:38.93 ID:ngrZM1xYO
メロンパンが無果汁だというのは大人になってから知った
知った時の騙された感
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 22:13:39.40 ID:pcpiuuug0
あれって由来としてはやっぱ形なん?
キャベツっぽい形と言えばそうだけどどうなんだ
キャベツに入ってる成分が少しでも含まれていたらいいんだよ
つまりお前らもキャベツ太郎だ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 22:17:04.47 ID:Jw/0x7ej0
かにパンは?
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 22:21:21.72 ID:NSKLKy1n0
じゃあ→別次元の話

アスペは同じ尺度で語ろうとする
>>1
タイ焼きにもタイは使用されてない
ゴールドブレンドにも金は入ってない
ワイルドターキーにもターキーは使用されていない
柿の種にも柿は使われていない
コーラにも、現在はコーラの実は使われていない(多分)
>>317
抜いてに見えた
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 23:36:51.83 ID:r2qmvco90
>>68
晒しあげ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 23:38:59.64 ID:o1qT5dIb0
最近のメロンパンはメロン入ってるからな。
うぐいすパンにウグイスが入る日も近いぞ。
>>435
忘れた
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 23:42:11.61 ID:U2/r9mlM0
源氏パイに藤田入ってないのも偽装
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 00:44:12.99 ID:71h/I3P70
ジュースとかスナック菓子で◯◯エキス入れて風味を似せてセーフになるんなら
肉に国産牛の脂肪注入して国産霜降りでもセーフだな
メロンパンみたいに形をメロンに似せてセーフなら
ほぼ見分けがつかんブラックタイガーバナメイエビでもセーフだな
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 00:48:22.68 ID:1y6I24SRO
それより何故カッパなんだ?
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 02:53:53.99 ID:CMzwdc7S0
キャベツ風太郎にすればいい
キャベツ太郎は有名なのに
玉ねぎのほうはどうしてしもたんや
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:00:01.33 ID:abCjIqri0
>>489
キャベツ太郎ともろこし輪太郎は小袋・大袋共によく見かけるけど
玉葱さん太郎と肉じゃが太郎は、小袋しか存在しない上に
売ってる所を自発的に探さなきゃ見つからないレベルで取り扱われてないし…
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:02:18.67 ID:uciJKwxhi
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:09:07.97 ID:dt5Trbet0
サザエさんにサザエ入ってないだろ
さくらももこに桃入ってないだろ
ルパン三世にパン入ってないだろ

それよりメロンパンだ
コカコーラには昔はコカインが入っていた
そうやって世界中の消費者を中毒にして
世界征服したに違いない
今はコカインの無害な絞り汁がはいってるだけそうやって規制をくぐりぬいた完全犯罪だ!
ていう中学のころ妄想 
キャベツ入ってなかったのか
じゃあどのへんがキャベツやねん
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 06:02:19.28 ID:tzAOsI1b0
茶トラが猫な件!!
フェラガモ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 06:37:45.18 ID:juWcV4vt0
今川焼も義元入ってないしな( ´Д`)y━・~~
キャベツ太郎の緑の部分キャベツじゃないの!?
メロンパンはメロンエッセンスが入っている
そしてメロン果汁やメロンクリーム等が入ると途端にマズくて食えたものじゃない代物が出来上がるからそのままでよい
サントリー
南アルプスの天然水スパークリングレモン味
レモンを一絞りとの売り文句があるがガッツリ無果汁表記も
でも原材料にはレモン果汁

どっちなんですか?
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 07:29:47.78 ID:/RLuQbEG0
>>500
栄養表示基準
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 07:34:28.62 ID:8ZflwhLJ0
って事は、ステーキの後ろに太郎を付けとけば免罪されたんじゃなかろうか
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 07:38:45.68 ID:NwZA39r10
やまとの味カレーと松永のしるこサンド派の俺には関係ない
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 07:54:35.22 ID:wNCambmn0
ブタメン
金太郎は金じゃない
キャベツ太郎もキャベツじゃない
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 09:22:50.00 ID:wlr360Up0
船橋市の市長は「松戸」さん
メロンパン
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 09:26:11.70 ID:d0HJeqMX0
がんもどき
これだけある酢だこさん太郎の構成要素!大公開!!
酢←調味料
たこ←海の生物
さん←敬称
太郎←日本人の男性名
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 09:29:57.41 ID:hrirHuBa0
ナス太郎とタマネギ三太郎はセーフなのかよ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 09:40:48.51 ID:jLk1iSDi0
>>510
むしろキャベツ太郎だけ生き残ったことに陰謀を感じる
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 09:57:13.53 ID:dfIuxY3l0
真面目な話どうでもいい所が一斉に謝りだしたせいで
本当にヤバいところがうやむやになった感はあるな
「ひよこ」と「カモメの卵」なんか
詐欺を越えて犯罪だな
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 10:01:19.35 ID:N14mV0aZ0
夜のお菓子朝昼食べたら罰金かつーとそうでねーヴぇ

アスペが管理する社会になって息苦しさが発生。
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 10:06:16.49 ID:ffunY/IG0
なんでただの商品名に対してこんな騒げるの
インドカレー屋の店主がネパール人なのも詐欺だよな
太郎は入ってるぞ。はい論破。


とかだったら怖い。
>>516
日本の大半のイタリアンとかフレンチの店はどうなるw
>>511
本当に緑は最低ですぞ
食品じゃないから、スレチごめんだけどよく行く風俗店の女の子のプロフィール
>>16
ワロタ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 12:20:20.07 ID:G1kEliD70
成分表示に書いてない
はい、んぱ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 14:38:51.54 ID:/RLuQbEG0
>>16
太郎はキャベツの名前だろ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 14:44:46.71 ID:DQSqv+u7O
わらび餅にワラビーが入ってない
ミルキーはママの味じゃないからアウト
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 15:38:00.57 ID:6uHHN5O7i
ホテルの食事ってぶっちゃけあんまり美味しいとは思わない
馬鹿舌の俺でも分かるのに金持ちはありがたがって食べてたの?
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 15:40:34.91 ID:/xGfGVdf0
見た目がキャベツっぽいから
メロンパン殺す気かw
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 15:40:55.57 ID:5iS4H/vr0
ウグイスのうんこすり潰した粉が入ったウグイスパンを見た事があるけど
それはウグイスパンじゃなくてうんこパンだと誰かつっこめと思った
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 15:42:09.42 ID:Fz1B5lXM0
>>16がなぜ評価されているのかわからん
スレタイ見て真っ先に一字一句同じことを俺も思ったが
もしかして、俺は周りの人間の見る目がないだけで、>>16と同等に評価されるべき人材なのか?
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 15:43:52.62 ID:3g/qWXdy0
51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/11/10(日) 15:46:46.86 ID:/2KfMZ1O0 [1/2]
>>16
オレオマエスキ

310 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/11/10(日) 16:46:37.42 ID:EwNWGrR50
>>16
こんなんで笑っちまった

317 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/11/10(日) 16:51:35.48 ID:/oo6TMSw0
>>16
抱いて

450 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/11/10(日) 20:57:35.46 ID:4wamb5ga0
>>16
やるじゃんwww

521 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 12:16:41.70 ID:wWDBtjab0
>>16
ワロタ
バファリンは優しさ入ってないから
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 15:46:47.17 ID:eYaywOWR0
うなぎパイにはすり潰したうなぎの骨が入ってるんだぜ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 15:47:34.85 ID:V/5AcIoh0
カニカマは許していいんだな
金太郎飴がヤバイな
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 16:20:44.92 ID:Bt6nfGwoi
>>529
529レス目にもなってそんな事いってるからお前はいつまでたってもそうなんだよ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 16:30:31.01 ID:Z2XCT9DP0
かっぱえびせんにかっぱが
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 16:35:52.81 ID:4axn0Gt20
>>66
粉末のうなぎを入れてる
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 16:38:29.83 ID:pPblNjNC0
逮捕だ!逮捕!
俺たちの太郎