【悲報】二郎ブロガー康太さん、ラーメンを撮影しようとして相模大野店の店主にキレられる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

相模大野店
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40611/1380785357/93-94

93 名前:名無しさん:2013/11/09(土) 04:36:54 ID:TDow4J4M0
康太のブログがこんな有様だったんだけど事情知ってる人いる?
ttp://yasutadayo.blog.fc2.com/blog-entry-1018.html

完飲画像もいつもより小さいし

94 名前:名無しさん:2013/11/09(土) 07:40:43 ID:4KAoXehE0
写真を撮ろうとして、店主に注意されてたよ
だから、外観以外撮ってないんだね
店内滞在中、終始むっとした感じだったよ

関連スレ
丼の画像が無いのは二郎ブログじゃないだろ・・・どうした康太
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383923620/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:36:20.01 ID:k3ZlJrCw0
キチガイ店に行く方が悪い
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:36:54.56 ID:eHaPcG1X0
スモジは仕方無い
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:37:33.06 ID:+vAh+K2/0
食い物の写真撮る奴は鉄以下の存在
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:38:48.47 ID:4hxb+/N+0
写真とったらダメな理由が何一つわからん。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:40:48.36 ID:oZNKdt8O0
>>5
自分の子供を勝手に写真撮られたら腹立つだろ?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:41:26.57 ID:CgF7/dBV0
>>6
ラーメンが子供!?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:41:27.47 ID:2wjQqelt0
>>6
自分の子供食われる方がショックだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:41:38.19 ID:4hxb+/N+0
>>6
自分の子供を人に食わせねえだろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:41:41.16 ID:T52snlCei
相模大野店は絶対行くなって言われてるよな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:42:02.55 ID:hnzVvM9x0
>>6
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:42:22.85 ID:mAxt0C5t0
異常レポっす
>>5
最初の1枚くらいならいいけどこいつの場合
食ってる途中に何回も撮るからウザがられたんじゃね
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:42:27.56 ID:+vAh+K2/0
>>5
公共の場所の振る舞いについて躾されてないなら、理解できんか…
>>6
金で売るのかw
ゲロだからな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:43:01.95 ID:XpvO5cxi0
そういえば先日ある撮影禁止の店で、撮影しようとした奴が店主に注意されてたが、逆ギレして店主を罵倒しまくってたぞ
カメラを持つと人間って凶悪になるよね
動画撮影モードにして胸ポケットに
入れておけばいいのに
>>5
まあでも店主が嫌だっていうんだからしょうがないじゃん
>>14
=にならないだろ
いくら豚の餌以下だからって言っても撮影する前に店主に許可くらいとろうぜ
見られたら困るんだろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:44:43.95 ID:GTdbvUuo0
目撃情報あんのか
やっぱデヴなの?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:44:48.99 ID:11c87XqeO
店が言うなら従ったらいい
嫌なら行かなければいい
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:45:15.34 ID:iKtguSZe0
あの康太がおこしちゃったの?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:45:27.01 ID:13whyac00
料理を食べる店でパシャパシャやられると気分悪い。気が散って食欲落ちる
ラーメンくらい黙って食えよ。ファミレスじゃねーんだから。
10月のはちゃんと撮影してるじゃん
店主も我慢の限界だったのか
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:46:44.84 ID:ud86dI8n0
こいつは老い先短いんだから許してやれよ
レストランで写真何枚もパシャパシャ撮るなら拒否も理解できるがなあ
>>27
たまたま機嫌が悪かったんじゃね?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:47:17.01 ID:a6riJFlb0
>>26
ラーメンみたいなゲスな料理が気取るなよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:47:41.83 ID:yhDkl3k90
毎日二郎食ってるやつかwwwもうすぐ死ぬんだから優しくしてやれよwww
なんつーか、店も客も仲良くキ○○イでいいんじゃないですかね?
一部にしかない需要と供給が成り立ってて
この人はスーパーサイズミーの二郎版でも撮ってんのか
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:48:18.04 ID:lTTLWPUi0
アップされたら困る出来映えだったんだろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:48:28.14 ID:aquyGsd20
>>5
客によって盛りを変えてたり、
その月の儲けによって量を変えたり、
つまり証拠が残っちゃ困るなんらかの誤摩化しをやってるんだろ。
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:48:33.26 ID:zotLpwuC0
>>18
写真の写り的に携帯カメラじゃなくて割りとまともなカメラ使ってない?
背景ボケてるし
康太の顔色はやっぱりどす黒いの?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:48:56.92 ID:4XQUN+vf0
本谷先生みたいにディスったり嫌味を垂れるんじゃなく
まず間違いなく激賞してくれるんだから撮らせとけばいいのにと思うが
なんかその日のは失敗しちゃったとかなのかね
この店は過去に何回も行ってるみたいだし
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:50:00.91 ID:kZvitBRP0
芸能人が勝手に写真とるのやめろっていうのはおかしいが、飲食店が言うのは正しい
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:50:22.77 ID:9ACLA4Aq0
撮影禁止の二郎なんてあったのか
基地外デブの下痢便ラーメンなんて食いに行くからだろ
>>31
ラーメンなんてゲスな料理だと思うが、食べてる時に邪魔されたくないんだよ。
これを100回声に出して読んでこい
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/577/60/N000/000/000/Kodoku_01.jpg
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:51:58.28 ID:Vh/ITsnB0
>>30
相模大野の店主は二郎店主の中で最も性格が悪いことで有名
全ての店主の中で最も高圧的で攻撃的なのが相模大野
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:52:26.57 ID:Hb5SL1Bf0
ラーメン屋だから大目に見てもらえてるけど、高級レストランなんかしたら回りの客から
訴えられてもしょうがない事態が起きるぜ?

超セレブ不倫同士とかがデートしてたりして、お前興信所のもんか?身分証明書見せろ!
その目の前でデータ消せ!ってな

宣伝されたくない店にとってもレシピ公開までは行かなくてもスパイ行為とグレーゾーンだし
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:52:37.70 ID:ZvgEA+Mr0
一回行ったことあるけど、店内がすげーピリピリしてたわ
食うのが目的じゃなくて撮影が目的になっちゃってる。。。。
豚の餌食っていい気になる時代早く終わらないかな
>>43
二郎は料理なの?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:53:05.04 ID:7nYXgDgt0
完飲って頭おかしいだろ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:53:25.34 ID:VEQakb0x0
康太は命よりも二郎優先で生きてるのに

ひどいな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:53:36.10 ID:lPFcvNPz0
>>44
そんな有名なら写真撮るほうが悪いんじゃね
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:53:38.31 ID:E+I+5lHT0
飯食うときにパシャパシャ写真撮ってるマンコぶっ殺してぇ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:54:12.67 ID:w+G9OPmU0
>>43
シチュエーションが全然違うんだが
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:54:29.70 ID:HbYB0ssK0
>>47
撮影して帰るなら怒られても仕方ないけどその後食ってるんだろ?なら問題なくね?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:54:31.94 ID:l93Unbehi
>>43
それは五郎
>>41
でも自由前提でもないだろう
まあ、何度もパシャパシャ撮るのはマナー違反だと思う
ヌードル亭麺吉さん?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:55:21.28 ID:26z/cdsq0
そんなに嫌なら店内撮影お断りって貼り紙しとけばいいのに
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:55:45.86 ID:zA2pyqvc0
>>47
むしろ飲み干してるレベルだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:56:14.03 ID:phIMUBKc0
もう嫌儲総出で撮影OFFでもやってくればいいよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:56:28.09 ID:sKw/evv00
完飲てなんだ?
スープまで全部飲んだってこと?
ラーメンの写真くらいいいじゃん
>>43
このシーンの店は俺の行きつけの店
安くて美味しいよ

あの康太さんにこんな振る舞いをするなんてこの店はギルティ
ラーメンて下品だし店主は偉そうだし食べたいと思わんわ
赤羽の蝶野も怖いぞ
>>43
犬がエサを食べてる時に邪魔されると怒るけど
やっぱり人間も本能的にこういう感情あるんだな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:57:36.63 ID:wa5zkpkC0
顔割れしてるぐらい通いつめてるんだからやっぱりそこまで大人数であのブログは運営されてないのか
マジで求道者やん康太
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:57:41.42 ID:0NfXMeVWO
東京時代は池袋二郎によく行ってたけど、
今は県内に二郎が無いから仕事帰りに大者に行ってるが、
二郎より美味いのでわざわざ二郎に行く気がおきない
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:57:52.18 ID:I1eCPHA/0
>>63
そう
文字クリックしたら画像見られるよ
>>63
ラーメンって普通はスープも飲むだろ?
俺がおかしいのか?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:58:35.32 ID:vLQ74IWg0
金も貰ってないのに文字通り死ぬ気で宣伝してくれてんだからいいじゃねーか。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:58:37.57 ID:sKw/evv00
>>71
このスープ全部飲むってやばすぎだろwwww
>>72
全部は飲まないだろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:58:42.73 ID:+OXtHBmcP
撮り鉄と同じ扱いだな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:58:49.22 ID:Vps9fqde0
康太どうしたんだと思ったんだよね
ちょうど同じ日に初めて相模行ったんでなおさらw
多分康太ってでかいデジカメでパシャパシャやってんじゃないの?
俺はスマホでこっそり取る程度だから何も言われなかったぞ
以前他の二郎ブロガー見たことあるけどカメラマンみたいなカメラもってやがったわ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:58:49.08 ID:jV7il+7r0
ぶっちゃけ、こういう、二郎あってこそ成り立っているブログ、みたいなのって
書き手の創造性はゼロなんだよね
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:59:09.44 ID:qAQgUNlS0
自分の作った物に自信がないんだろ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:59:27.00 ID:8ETqbfkR0
>>45
ほんとつまらないですね〜あなた
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:59:33.79 ID:jbDEuGIq0
誰だか知らんが、人に迷惑のかかるような撮影どもしていたんだろ
キチガイすなー
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 09:59:57.02 ID:E+I+5lHT0
>>70
池袋二郎なんて徒歩5分のとこにあっても行く気になれんわ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:00:08.35 ID:wa5zkpkC0
康太は、大豚全マシに煮玉子2個+生卵2個の二郎を完飲して、それを昼夜2食やったりするからぶっ飛んでる
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:00:17.73 ID:1ubBqeGsi
ゴミを食べに行った奴がゴミ作ったやつに怒られてるのかよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:00:21.05 ID:CgF7/dBV0
>>72
飲むようには出来てないと思うがな
たまに全部飲めや!っていう星一徹みたいな人がいて、そういう人はスープ飲み過ぎて癇癪持ちになったんだと思う
この前、カウンターにどんぶりあげる時ひっくり返してカウンターアブラマシマシにしちまった。
本当に申し訳なかった。
二郎自身のアブラで丼が滑ったんだ。
今度ねんどろいど持って行って撮影していいか?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:00:37.09 ID:xKZI4cX80
>>78
は?康太さんは自家製麺にも取り組んでるんだが?
http://yasutadayo.blog.fc2.com/blog-category-2.html
>>78
そりゃそうだけど
ブログなんてそんなもんでしょw
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:00:56.04 ID:qPZcGFCl0
>>63
スープを全て飲むことに決まってるだろ
完飲して伏せ丼までしてはじめて店主に感謝したことになるんだし
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:00:57.96 ID:jV7il+7r0
ていうか食事の時に食卓で携帯いじったり写真撮ったりすんなや
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:01:02.37 ID:4A9ZVaic0
>>5
ラーメン撮るフリして、人のことを撮影するかもしれないし
いちいち、ラーメン撮影してるのか・人を撮影してるのかを判断してられない(監視してられない)
だから、撮影自体を禁止すればそういう犯罪を禁止できる
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:01:09.57 ID:YRMUi8Vs0
相模大野店やべぇな
康太さんどこの店でも一目置かれてる一流の二郎通だぞ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:01:12.56 ID:bjKaCyZm0
ブログの宣伝だろこれ
相模大野店の店主はちょっとアレって話はよく聞くなあ
いわゆる「ラーメン提供してる俺すごい俺神様」系の
それこそコピペの世界みたいな奴
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:01:36.48 ID:nP708L0A0
やっぱスモジって糞だわ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:01:38.19 ID:iKtguSZe0
擁護派批判派真っ二つに別れて笑えるwww
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:01:57.15 ID:zj02DMOr0
何枚撮っても怒らない日もあるし、その日は店主が不機嫌だっただけ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:01:56.96 ID:vLQ74IWg0
>>62
ケンモメンもうおっさんだらけで胃腸とか血圧とか肝臓の数値とかがアレだから二郎とか無理だよ。
横のやつが携帯ならともかく、ガチのカメラで
写真撮りだしたらうっとおしいな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:01:58.67 ID:ALn+7fqy0
店内の写真には肖像権があるだろ

店主がノーといえばノーだ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:01:57.79 ID:ABtUe/vX0
>>78
ブログなんて全部そんなもんだろw
何を言ってるんだ
>>5
自動車工場とか撮影禁止どころかカメラ付き携帯持ち込み禁止とかよくある
ラーメン屋ごときが企業秘密とかカッコつけて言いたいだけだろ
店を悪く言うような事はしないのな
飯の写真を取るやつの気持ちは理解できないが、それを注意するやつの気持ちはもっと理解できない
>>71
館員画像出るの初めて知ったw
食うだけとかミジンコでもやってることを見てるだけのやつってなに
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:03:28.82 ID:jV7il+7r0
>>88
そのネタだけでどこまで行けてたのかって話だよ

>>89
>>102
食ったモノ報告するだけのブログがブログの全てでもあるまいよ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:03:33.57 ID:4XQUN+vf0
前中本で見たカップルみたいに写真撮りまくってFBやツイッター更新しまくって
何十分もだらだらした挙句8割残すようなのなら切れていいが
この人心配するレベルで汁まで飲んでるからな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:04:23.01 ID:CrhRi6/A0
>>82
池袋店、通勤途中にあって気になってたんだが、よくないの?
スマホで撮影
文句言われたら撮ってないよーないよーでいけよ
食事を写真にとるアホは死ねばいいよ
うちの近所の二郎インスパイア店は食べる前に写メとかいう貼り紙が貼ってあるレベルだというのに
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:06:12.79 ID:13BDNhRI0
交渉能力がないから何も言えず悔しさ全開で態度とブログの内容で反抗したつもりになるキモヲタw
お前らみたいなカスが行為の良し悪しを論じたところで意味なんかない
身の程知っとけやw
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:06:42.35 ID:Vps9fqde0
>>105
派手に何度も撮ってりゃ迷惑にはなるだろ
周りで食ってる奴も自分が撮られてるような気がして落ち着いて食えない
>>89
全くwebをlogしてないじゃん
リアルでの出来事じゃん
それってブログじゃなくて日記じゃん
じゃんじゃん
>>14
公共の場で写真撮っちゃいけないのか
お前の家族は観光地行ってもパブリックスペースでの写真は1枚もないわけだな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:08:28.10 ID:0NfXMeVWO
>>110
行きゃあいいだろ
成功や失敗でもない無難な二郎だと思ったがな
大者のほうが、豚、野菜、ニンニク全てが上だよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:08:52.75 ID:qNQ/n6YM0
何事もなかったかのように次の日も二郎食べててヤバいな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:09:05.20 ID:W48t/T8g0
注意されたんだからやめりゃいいのに
完飲の画像はこっそり撮ってる時点で
こいつもろくでもないんだよね
学歴は低く、職業の選択肢は乏しく

現場の仕事は続かずサラリーマンも務まらず料理業界も諦めた

かの人間の適材適所である仕事場がラーメン屋。

そんな底辺の馬鹿共が頭垂れて感謝するならまだしも
麺は外で買って材料茹でるだけの丼ライン工に偉そうにこんな事言われたら俺ならブチ切れてフルチンにして引きずり回すわw

まぁこんな底辺ショップ行かないけどね
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:09:45.56 ID:E+I+5lHT0
>>110
小滝橋歌舞伎と並んで3大不味い二郎の一角
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:10:30.40 ID:I1eCPHA/0
>>88
小型製麺機まで持ってるのか
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:10:53.34 ID:Vps9fqde0
完飲のだけあるけど普段より画質悪いから携帯で撮ったんだろうね
店主が康太の事を 食わないでチンタラ写真撮るロット乱しとでも思い込んだんじゃねえの
実際は写真撮りながらマッハで完飲する逆のキチガイだったけども
>>122
おまえみたいな歪んだ心の持ち主よりマシだぞ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:11:28.09 ID:nyax2w7K0
最新記事でブロント語使っててワロタ
こいつ確実に2chでの自分の評判分かってるだろうな
少なめにすると脂身少なめチャーシューを
入れてくれてる気がするんだが
実際どうなんだろ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:11:46.07 ID:OGMx42P80
どうでも良すぎて笑ったわ
満員電車で些細な事が気に障るように、二郎みたいな環境の悪い所では
些細な事でも気に障るんだな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:12:21.06 ID:+vAh+K2/0
>>118
お前の家族は食堂の中で何枚も記念写真撮ってるのか
微笑ましいなw
その姿勢で生きていけよ、永遠に
康太さんは二郎界隈じゃすっかり有名人だな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:12:54.88 ID:7OJ0+tWF0
>>43
家で食えよ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:13:02.02 ID:VP3nU7M70
こないだラジオの英語番組聞いてたら
NYのレストランで日本人グループが料理をスマホで撮影しようとして
即飛んできたウェイターに止められて不満そうにしてた
アメリカではレストランでそんなことしたら
酷い無作法者・マナー知らずの野蛮人とみられるよという会話をしてた
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:13:50.16 ID:vxSh5+eP0
そんなにジロー好きなら、そこで働けばいいだろ?

なんでこの発想にならないのかが不思議なんだが。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:14:07.48 ID:VLqSbh7Y0
狭い店内で角度変えてなんどもカシャカシャやられたら腹立つわな 周りの客も
バカッターもブロガーもそうだけど周りが見えてなくて自分の世界に入りすぎて駄目なんだろうな マナーがなさ過ぎ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:14:34.82 ID:zoech7ny0
パチモンで十分だし
そのパチモンも本家みたいなルールでドヤ顔してるとこは避ける
毎日色んな二郎に遠征してるけど、こいつ仕事してんの?
隣でカメラパシャパシャされたら気が散るわな
>>5
他人の敷地内だから禁止と言われたら従うしかないだろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:16:52.02 ID:k3ZlJrCw0
>>117
それは最初の意味でしょ?今では「ブログ」=「日記」なのでは?
Wikipediaに載っている『Webページの覚え書き』とやらは今でははてなブックマークみたいなSBMの方が当てはまると思うけど。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:17:41.12 ID:lQhpNZnV0
>>131
馬鹿すぎワロタ
これが低学歴かwww
毎日食えるって才能だな
二郎は記念に撮影する田舎っぺが多いんだろ
そりゃ禁止されるわ
普段飯の写真パシャパシャやってるような奴が
ムカツクとかキモイとか言って他人盗撮してバカッターに上げてるんだろ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:19:25.99 ID:+V6aMwoI0
>>5
ネットにあげられたら豚のゲロクソみたいで吐き気がするとかバカにされるから
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:19:30.22 ID:soKRpBym0
別に1回だったら良いだろ
もし注意されたらそんな店二度と行かない
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:20:10.75 ID:rn8WOiJL0
このブログ店主に教えてどんな
反応するかみてみたい
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:20:06.23 ID:EKeINJMb0
写真撮ってる暇があったらサッサと食ってサッサと帰れ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:22:58.27 ID:qNQ/n6YM0
同じ日に静岡の富士市でラーメン食べてるんだな
>>103
おまえばかっぽいな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:23:28.40 ID:3jgSPSYCi
康太って頭に二郎の油が回ってそうだから怒りだしたら止まらなそうだね
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:24:06.35 ID:XIuL9LSJ0
俺が飯食ってる横で写真撮り始めたらクソうぜえと感じるわ
殴りたくなるレベル
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:24:13.34 ID:7OJ0+tWF0
康太だから相模大野初めてなわけ無いだろうし写真撮ったってだけじゃないっぽいけどな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:24:33.43 ID:Bp5/lrBd0
二郎はワシが育てた
写真とって何が悪いんや
誰にもの言うとんとかわかっとんのか?
ワシは康太やぞ
店長風情じゃ話にならん社長呼んで来んかいアホンダラ
くらい言うたれや
この人毎日二郎完食してるけど内臓大丈夫なんだろか
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:25:18.04 ID:cfafs/wg0
>>131
俺、食べ歩きアルバム作って楽しんでるんだけど、ダメな楽しみなのか?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:26:30.49 ID:cKyAAl940
>>15
ワロ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:26:35.40 ID:XIMofHo00
二郎は食事じゃねえだろ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:27:07.81 ID:dB+Q/PqX0
関東では豚の餌撮影禁止なんだな
>>78
そうは思わんね。創造性ってものは、「何を」ではなくて「如何に」に
宿るもんだよ。
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:27:50.51 ID:7OJ0+tWF0
>>157
不快に思う人はいる
やるなら撮り鉄みたいな図太さじゃないと
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:27:46.63 ID:zMPSUvtm0
法的にも店内はともかく、注文した料理をとるのは自由だと思うけどな
どうなんだろ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:28:08.89 ID:ZQILIHla0
隣の客がジロジロ俺の丼確認してくる状況の場合わざとゆっくり食う
隣の客のドヤ声ごっそさんが聞けたら俺の勝ち
この人常連なんだろ
今更かよ(笑)
>>118
撮影禁止の場所では撮るなって事だろ
それがマナー
昔、三田でマスターが凸取材みたいな奴にキレてたのは見たことあるけど、写真だけなら無いな
だってみんな撮りまくりやし
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:29:33.87 ID:hUW48PB90
写真を撮ろうとして、店主に注意されてたよ
だから、外観以外撮ってないんだね
店内滞在中、終始むっとした感じだったよ

ラヲタが店潰した漫画思いだした
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:29:49.86 ID:6dz1/Smf0
>>148
このブロガーは生粋の二郎ファンみたいだからなw
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:30:12.45 ID:jV7il+7r0
>>161
創造性の有無というものは、
「二郎がなければ、二郎ブログは存在したか」
この問いに対する解と等しい
初めて見たが癖になるブログだな
>>156
そらもう死ぬ覚悟はできてるだろう
あのホットペーパーだかにだまされたハンバーグの店主をおもいだす
もは^H^
漏れのあの子は
康太さんって太ってるのかな?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:33:36.92 ID:HeVkb4vX0
てんやで撮影してる女がいた
バカかと思った
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:33:38.50 ID:7LCUhb3b0
二郎行ったことない奴はわからないだろうけど二郎って
座席間隔狭くて膝が触れ合うぐらいの中で食う
その中で撮影しまくるのはレストランで撮るのと訳が違う
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:35:04.58 ID:CgF7/dBV0
>>176
ワロタ
>>5
人気のある二郎だと、客同士の肩がくっつくくらい狭い
そんなとこで写真とりまくってたら、店には迷惑なんでは?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:36:07.59 ID:ZQILIHla0
ブログの記事で感動したとかよくでるけど
うおお、とか言ったり、う〜んとか唸ってたりしてたんじゃね?
写真を撮る奴は気持ち悪いわ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:36:50.00 ID:Bd8cqHPH0
有名ラーメンブロガー敵に回すとかどうなっても知らんぞ・・・
>>170
でもこういう宣伝ブログや口コミ掲示板のおかげで今の二郎があるわけだし持ちつ持たれつの関係だよね
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:38:13.17 ID:iKtguSZe0
何かしら言われたんだろうが
お前らなら絶対グダグダと長い文章で不満タラタラ書いて世間を味方につけようと
必死になるのに何一つ文句を言わず「食った、完飲した」だけの言葉で済ます
康太さんは人格者やな
>>109
君は中本の店員かな?
以上ゲロっす
温厚そうな記事しか書かない康太さんを怒らせるとはギルティだな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:40:38.18 ID:zMPSUvtm0
こういう食べ物屋の紹介ブログとか画像とか参考にしたことあるし
好きだし、画像とるのは悪いことじゃないと思うけど
最低限断りは入れたほうがいいだろうな
あと、どういうブログなのかの参考資料も持ち歩けよ
こういうの趣味でやってるから、撮らせてくれってな
それぐらいは最低限必要だわ
店だって遊びでやってるじゃなくそれで生活してるんだし
結論どっちも基地外

出されたもんはさっさと食え
写真撮られたらマズいようなやっつけ仕事はすんな
>>170
オクラホマのダスト・ボウルがなければ「怒りの葡萄」は生まれなかった。
だからスタインベックには創造性が無い? 

読者からの手紙が無ければ太宰の「トカトントン」は生まれなかった。
だから太宰には創造性が無い?

そうは思わないな。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:42:47.30 ID:lYb8Vc1N0
>1
このブロガーって、「全食マックばっかり食っていつ病気になるか」のアメリカ人みたいな事にチャレンジしてるの?
二郎一度食ってみたいけど、こういう怖い噂がありすぎて二の足踏みまくってる
もっと行きやすい店になれよ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:43:29.65 ID:4GNVxrUw0
本谷さんみたいに自分メインで撮るなら大丈夫だろ
ラーメン撮ったらそりゃ賛否あるわな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:44:53.27 ID:cSt+wMHK0
まっとうな人間なら見向きもしない豚の餌を毎日食ってくれる貴重な客に何てことしたんだこの田舎店主は
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:45:14.43 ID:mZhBmLxPP
いっぽう俺は、近所のラーメン屋に一眼レフカメラと150mmF2.8のマクロレンズと鏡みたいなレフ板持って入店した
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:45:10.17 ID:RM6ZCFbU0
>>176
それはツイッターやらFacebookに「てんやなう(((o(*゚▽゚*)o)))」って上げてるだけで
友達のいないお前らが誰に見せるわけでもない自分用の食い物写真コレクション撮ってるのとは根本的に趣旨が違うぞ
スマホで撮るくらいならいいが
一眼レフでバシャバシャ撮るのはさすがに勘弁してほしいな
>>188
二郎でそんなことしたらロットリズムが乱れて逆に怒られちゃうよ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:46:22.62 ID:cNvzfaqJ0
しかも康太って何のこだわりがあるのか
スマホじゃなくてわざわざデジカメで撮ってるだろ
あれは迷惑だよ
二郎って席間狭いし
一食中に何度も撮ってるじゃん
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:47:01.08 ID:ZQILIHla0
>>192
歌舞伎町二郎いいぞ行きやすい
ただ時間は夜がいい
本店で手伝いもやってる眉毛キリっと兄ちゃんか寡黙なアジカン後藤風の男のときならうまい
食堂じゃなくてモスクだから店員や客がキチガイでも仕方ない
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:47:55.57 ID:NiMrK8nD0
二郎もキチガイなら客もキチガイ
メシ食ってんのに横でアホ面して写真撮ってる奴が居たら気持ち悪いしメシが不味くなるだろ
写真撮りたいなら取材費払って正式に申し込めばいいだけの話
どうせブログもアフィなんだろ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:48:38.85 ID:4A9ZVaic0
>>163
料理を撮影するフリをして、他のもの(客とか)を撮影してるかもしれないじゃん
ロットだの完飲だの何だの
飯くらい普通に食え
食事を撮影してる奴を撮影してやればいいんじゃね?文句が出るとは思えんけど
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:49:18.77 ID:ZQILIHla0
ヤスタの場合途中経過もパシャパシャやるからな
着丼状態を撮るやつならよく見かけるが
相当目立ってたんだろう
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:50:02.41 ID:IfoCUhfD0
この人卵も食べ過ぎてる
大丈夫なのか
不快って言ってる人はシャッター音が迷惑なのか?
もしスマホならシャッター音消せるカメラアプリあるからそれ使えばいいってことになるが
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:50:51.19 ID:6FGBob6d0
食い物の写真撮る馬鹿www
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:52:13.92 ID:lYb8Vc1N0
二郎ラーメン一杯で汁完食したら、寿命どれぐらい縮むんだろう。

40過ぎ位のオッサンも食べに来てるけど心配するわ。
いいから黙って二郎コピペ貼れよ
康太さんって有名なんだwこのひとすごいよねw
汁までのむしお金もよく続くなあ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:54:18.07 ID:bWFFhdp90
ラーメン喰いたいのか
写真撮りたいのか
どっちなんだよ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:55:21.51 ID:ok6cqHxR0
相模大野の店長って評判悪いのか
ここ元相撲取りの店でしょ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:55:54.04 ID:zZLtnd8s0
変な呪文を必死に覚えて、唱えて出てきた丼いっぱいの汚物を
隣の様子を伺いながら必死で口に押し込む

楽しい?
>>211
日常で食べていれば免疫が付くから問題ないんだよ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:56:41.51 ID:V2vXyBPei
>>43
一蘭いけよ
>>215
クソっぷりならトップクラスじゃね
二郎ののれんはいっぱいあるけど、悪評が立つ店は数限られてるし
やすたさんたら激オコだな
222金太丸の助:2013/11/09(土) 10:57:06.35 ID:9ssH4BY20
「店内撮影禁止法」っていうショートショートのタイトル思いついた
スモジはマシマシコールすると逆に減らされて出てくるからな
基本褒めちぎるけど過去の投稿とか見てるとあんまり好みじゃなかったときの記事が分かるようになってきた
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:58:12.10 ID:FiXWFTl10
まじで肝臓壊すぞ
無音のアプリ入れてこそり撮ればいいだけやろ!?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:59:04.53 ID:4A9ZVaic0
主な理由

・料理を撮影するフリして他の客を撮影してるかもしれない
・1人を許すと、「アイツだって撮影してたんだから、俺だって写真摂ったっていいだろ!」と模倣犯が増える
・「ラーメンを撮影するくらちいいじゃん」と言う人がいるが、
カメラ・携帯で何を撮影してるのかをいちいち監視していられない(レンズの方向とか)
だから完全に禁止するのが楽
・食べるための店、しかも並んで待ってる人がいる、なのに食べる以外の行為で遅くなるのはダメ
・パシャパシャ撮ってたらラーメン食べてる他の客が気が散る

っていう感じじゃね
>>222
筒井康隆に書いてもらおう。
この記事でワロタ
http://yasutadayo.blog.fc2.com/blog-entry-1013.html
なんで飲み干すのをためらってんのにそこでやめないんだ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:59:27.42 ID:Y/a4HjJD0
チェーン店の店長なのに偉そうだな
小滝橋と歌舞伎町の新宿勢はあんまり好きじゃないみたいだな
スモジはマジで怖い
二郎自体他のラーメン屋と比べて異様な雰囲気だけどスモジは群を抜いてる
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:00:18.10 ID:nttQGmAX0
>>70
池袋二郎で二郎語るとか
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:00:23.64 ID:mZhBmLxPP
>1は能無し

こっちのソースも張れよ
http://matome.naver.jp/odai/2138395904175311301
>>227
理由というか、基本禁止で、許してもらうほうが理由付けないといけないと思うんだ
というか、事前に「ブログをやってまして、そこに掲載する写真を撮影させてください」でいいと思うんだが
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:00:53.94 ID:qNQ/n6YM0
>>229
上にふってある茶色い粉は何だ?
麺を撮影する為にこんな風にしてるな
おれが店主ならこれは嫌だわ
http://blog-imgs-58.fc2.com/y/a/s/yasutadayo/2013110201oomiya004.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/y/a/s/yasutadayo/2013102901akabane004.jpg
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:02:03.45 ID:MP2/Vm4p0
憲法に書いてないからいいんだよ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:02:06.58 ID:kZ9F4iHMO
>>234
naverまとめ貼るなクズ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:02:06.53 ID:lYb8Vc1N0
>>229
やべぇ・・・・まじ気持ち悪くなってきた・・・
http://blog-imgs-58.fc2.com/y/a/s/yasutadayo/2013110301yaen002.jpg
右の白いツブツブってなに?油の塊?

こんな臭い飯良く食えるな。
>>237
二郎食うとき割りと天地返しするぞ
>>237
撮影するためじゃなくこうしないとガチで伸びるんだ
伸びちゃったらもっと食いづらくなる
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:03:12.48 ID:KKuoMifT0
二郎関連のスレって相変わらずイライラしてそうな奴ばっかだな
やっぱあんなもんばっか食ってるから栄養バランス偏ってるんだろ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:03:13.75 ID:nttQGmAX0
>>231
それと池袋は実は直系(修行店)じゃないんだよ
どういうことになってるかわからんけど実質チェーン店みたいなもん
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:03:25.01 ID:CgF7/dBV0
>>240
刻みニンニクだろ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:03:38.33 ID:O15x8w3c0
歌舞伎で何回か食ったが池袋や小滝橋と違って
歌舞伎は言われるほど不味くはない
二郎系って採算取れてるの?
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:03:45.13 ID:93pd8OwH0
つかはなびの為だけに名古屋行ったのか?w
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:04:14.32 ID:qNQ/n6YM0
>>240
右の手前の白いやつはにんにくだろ
読んでると頻出するぞ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:05:03.94 ID:4A9ZVaic0
>>209
だーかーら、人を撮ってるかもしれねーだろが
忙しいのに店員はいちいち監視してれねーだろ
お前は、盗撮されても気にしないかもしれないが、他の客は気にするかもしれない
久々に食いたくなってきた
元ホームのめじろ台にいくかな
一時間半くらいかかるけど
相模大野二郎の店主はキチガイで有名
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:06:14.16 ID:lYb8Vc1N0
>>245
>>249
ニンニクってこんなに盛るものなの・・・・?

これ食った奴、電車とか乗ったら逮捕もんだろ
>>250
それは撮った人と撮られた人の間の問題であって店には関係ない
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:07:07.95 ID:XcbZnptY0
何枚も取るとかアホだろ
それでなくても二郎なんて回転率あげないといけないのに
どうせ混雑しててもお構いなしで撮ってるんだろうな

>>237
天地返しをした後でしょ
ヌルくなって食いやすくなるんだよ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:07:22.70 ID:pcqT//f10
ラーメン店主なんて現代のエタヒニンだろうだが
偉そうにしてんじゃねえよ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:07:33.45 ID:nttQGmAX0
>>240
にんにくのみじん切り
食ったことないのになんで臭いってわかるの?


お前が人生で食った飯の中で一番にんにく臭い料理よりも二郎はにんにく臭いよ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:07:47.99 ID:4A9ZVaic0
>>254
トラブル起きたら、店が被害を被るだろが
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:07:58.79 ID:ouI5SC6p0 BE:3448253077-2BP(0)

ラーメン嫌いってかあの雰囲気が嫌い

せかせか食べなきゃいけないし全部食べれないから残したら微妙な空気ただようし



昔から嫌いだわラーメン
飲食店で写真撮ってる奴いたら気分悪い
>>65
洋庖丁はうまいな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:09:02.31 ID:ZQILIHla0
一度にんにく入れずに食ったことあるけどクソまずかった
唐辛子入れまくってどうにか食ったわ
ニンニクないと二郎はマジでゴミ
>>250
んな統合失調症の集団ストーカー被害みたいな言い分聞いてたらどこでもカメラ無理だろ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:09:17.57 ID:CgF7/dBV0
>>253
きっついよ ヒリヒリしてくるレベル
でもそれが麻薬みたいに効いてきて、このニンニク食いに二郎に行きたくなる
>>237
次郎行ったこと無いのに叩くとか、ケンモメンの鏡だなw
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:09:59.68 ID:0SNDYJp7O
スモジは頭のおかしい奴に絡まれても仕方ないが、意外とそんな話聞かないな
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:11:05.90 ID:fpMy5Cl80
>>200
歌舞伎町は麺も野菜も少ないし、味もさっぱりし過ぎで二郎って感じじゃない
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:11:39.25 ID:wa5zkpkC0
ブログにアフィや広告も貼らない、馴れ合いコメント欄も無い、常に中立低姿勢で食通気取りしない
ただひたすら二郎を食べて淡々とその様子と感想を毎日記録し続ける
康太は二郎の求道者
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:11:53.52 ID:XzVVSE5S0
しずるマシマシ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:12:46.63 ID:yaWaavryi
二郎がこいつにとってのアイデンティティなのに
292 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 22:32:46.83 ID:yPehFG1J
ここのラーメン他の二郎に比べて大してうまくないのになんであんなに偉そうなんだろうな
たまにしか行かないけど毎回怒ってる気がする

392 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 17:53:47.57 ID:g0A3rvBe
麺硬め頼んだらキレられた・・・。
昔はやってたのになぁ。
あの店主ってあそこまでおかしかったっけ・・・。
脂少なめは反応すらされなかったw

403 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 03:16:21.66 ID:moNIBIil
>>402
そんな調子じゃなかったよ。
ウチは麺硬めやってない!麺硬めやってない!って2回連呼されたわw
普通敬語でしょそこは、っていう場面で・・・w
ウチ初めて??とか聞かれたし、、なんでそんなこと聞かれんといかんのか・・・w
硬めやってないなら普通に言ってくれればいいのに、なんでキレるのかね・・・・。
お店にご飯食べに行って、敬語も無しであんな文句言われる体験はじめてだったw
町田の大勝軒か町田商店で十分だな、、、それか野猿にでも行って癒されてこようかなw

592 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 21:36:07.12 ID:Byn5ISIO
相模大野の二郎で携帯見ながらラーメン食ってたら豚みたいな店員から携帯見ながら食うのは勘弁な、おいしく食べよと言って来た
おいしく食べてたのに…
がんばって完食しようと思ってたけどバカらしくなって途中でどんぶり戻した
友達にも店の事教えようと思ってたけど絶対教えない
あいつ商売人向いてないな
別の人と接しない職人とかになったがいいと思う

調べてみたけど相模大野二郎相当やばそうだなw
>>254
店の評判にかかわることもわからないのかな?^^
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:13:41.11 ID:MSz9sZxL0
二郎店主ごときが康太さんに文句つけるとか100年早いわ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:13:53.14 ID:q55Tdggh0
俺は隣のやつが写真撮ったりして肩とか肘が当たった場合、迷惑だから辞めてくれって隣のやつと店主にいつも言うようにしてるよ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:14:17.12 ID:Y4Dwc3lZ0
大野店がうちから一番近いんだけど悪評ばっか聞くから入った事ないんだよなぁ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:14:58.15 ID:0p7t6tsU0
>>234
旧速に帰れよ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:15:04.88 ID:SY1VQZOs0
>>5
まったくだわ。
写真NGなのは、

●料理に自信がない
●常に同じ盛りの料理を提供する技術がない

のどれかなんだろうなw
金払って料理が手元に来たら、もう客の所有物なんだから、客が
何しようと勝手だろ。
一口も食べずに出ていこうが、胡椒振りかけようが勝手だろ。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:15:11.46 ID:Tj7jAjxH0
まず相模大野っていう土地がすでに良くない
町田とかあそこらへんはマジで関東の異界
柄が悪いとかそういうレベルじゃない
ふつーのしょうもない、見た目DQNとかじゃない大学生が火をつけたまんま煙草を平気で捨てる土地
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:15:29.11 ID:4A9ZVaic0
>>263
店主がダメって言ってんだからダメだろが
某スポーツクラブが。同じ理由で、「携帯の使用は、1階受付のフロア以外の禁止」ってやってる
トレーニングルーム・ダンスルームには携帯持込禁止。
ロッカールームでも使用は禁止(メールとかでボタン押しててもダメ)
ってなってる。 実際にロッカールームで携帯でメールしてる人が注意されてたのを見たことがある
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:15:44.45 ID:7o+OupbVO
二郎じゃないけど飲食やってる友人に聞いたら、やっぱ勝手に撮られるのは鬱陶しいみたいだね。
個人ブログによる「紹介・宣伝」は、良い情報よりも間違った内容や偏った情報ばかりが独り歩きしやすいから、いくら善意でやってても店側からは歓迎はされんだろう。
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:16:28.32 ID:RSaLswrP0
今のご時勢かってに写真なんか撮られてネットにあげられたら何言われるかわからんからな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:17:09.79 ID:Hgbi7IT80
例えば満員電車の中で音漏れさせながら音楽聴いている人がいるけど、
大半の人は「うるせえなあ・・・」と頭の中で思っていても何も言わないが、「お前うるさいよ」と実際に言う人もいる。
言われた方は、「周りは誰も文句言ってないのに、一人のキチガイに絡まれた」と都合よく考える。

康太は別として、一般的に食べ物系のブロガーが自分のブログで店主に絡んでるのは、大概がこのパターンだね。
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:17:23.86 ID:rQFVPM+Y0
中卒vs高卒
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:17:29.13 ID:o01fsH4y0
なんでも言い方次第だな
>>277
金とってんのに料理に自信がないはないだろ
まあ日によって盛り変えてんだろうな
技術というより経費的な理由で
この人の健康診断結果が知りたい
明らかにおかしい数値が期待出来る
名古屋のら・けいこに行って、893店主とガチ喧嘩して欲しいw
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:19:15.17 ID:M/7OmnEy0
康太さんdisるとは・・・
これは相模大野潰れるわ
「こうた」かとおもってたら「やすた」なんだな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:20:06.95 ID:8G7/JYpw0
ラーメンってまさにサブカルだと思う

ラーメンってまさにサブカルだと思う
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:20:50.46 ID:Tj7jAjxH0
>>290
思った
りょうたさんはいつも撮ってるのに、あの陰険店主もニコニコしてるわ
>>271
昔の荻窪に比べたらゴミだな
どんな店でも店内で撮影するのには許可がいるのが分かってない奴が多すぎ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:23:43.84 ID:riRN45QO0
>>288
親切でええやん
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:24:05.40 ID:tC0BRQlA0
ここの店主はヤクザがパシャパシャ撮っててもキレんのか?
キモデブが相手だから気軽にキレただけだろ?
相手見て接客態度変えるクズってほんと糞
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:24:10.95 ID:RM6ZCFbU0
>>295
何法何条?
>>288
面倒な客も多いんだろうな……
団塊とか量にクレームつけそうだし
>>288
内容と関係ないけど文字の端までキッチリ写ってていいね
携帯の写真かな?すごいね
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:25:09.56 ID:2Rj8UIPtO
写真取ってネットに載せて何が悪いっていうのって、
もう互いに相容れない価値観なのかもしらんな。

友達が飲み会の時に勝手にWeb放送に生配信してたのを知って、それが理由で絶縁したな。
大抵悪気はないんだよ。
こちらからしたら「こいつ最低だな」ってだけで。
出来るだけ関わらないように生活したいね。
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:25:11.67 ID:88kom0uNO
毎日マック食ってたブログ消えてるな
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:25:48.13 ID:jV7il+7r0
>>190
太宰は、その「トカトントン」だけの一発屋ではあるまい

例として不適切
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:26:05.13 ID:ABxfNoWM0
二郎の食い過ぎで死にましたってことにならなきゃいいな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:26:11.30 ID:Lg6rPFQO0
◯◯でお願いしますって言わなきゃだめって聞いたからその通り言ったらみんな野菜ニンニクでーって言ってて意外と平気だったスモジの思い出
乙武みたいにファンネル使って懲らしめるかみたいなことしてなくていいね
紳士だわこの人
>>288
うぜえ
こんなラーメン屋よくやってけるな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:26:58.05 ID:r3Gc+bWK0
http://jbbs.livedoor.jp/sports/40611/
ラーメン二郎 掲示板
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:27:03.91 ID:8Y0ZOQBL0
>>297
当たり前だろお前世間知らずのニート?
こいつよく今ままで他の客に殴られなかったな
食べてる最中にパシャパシャ不快だろ
それとも客全員が写真とってくのかここは
スモジの店長は頑固おやじ店長というか
単なる基地外だろ
なんであんなに偉そうなん?
二郎の客が近隣に路駐したりゴミ捨てて迷惑かけると苦情の矛先が店主に行くからな
絶対にやるなよ!絶対だぞ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:28:32.48 ID:oglzjh2z0
>>288
これ系のお店って、やれマシマシだななんだの、訳わかんなかったから、
逆に分かりやすくて良いわ
>>288
量はともかく記述は普通なんだから親切と言っていいのでは?
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:28:41.01 ID:5NBSWDQA0
注意書きがあるだけいいじゃん
一見殺しの暗黙のルールより
>>288
注意内容はフツーじゃねーか
こんな当たり前のことを守れない客が多いってことだろ
そりゃイライラするさ
まぁ実際調子こいてるよね
所構わずバシャバシャ写真撮る奴ってどういう教育受けて育ったんだろう
見苦しいよホント
ラーメン二郎の社訓

一、清く正しく美しく、散歩に読書にニコニコ貯金、週末は釣り、ゴルフ、写経
二、世のため人のため社会のため
三、Love & Peace & Togetherness
四、ごめんなさい、ひとこと言えるその勇気
五、味の乱れは心の乱れ、心の乱れは家庭の乱れ、家庭の乱れは社会の乱れ、
   社会の乱れは国の乱れ、国の乱れは宇宙の乱れ
六、ニンニク入れますか?


一方スモジ
・怒らないようがんばりますので、怒られないようがんばってください
http://www.topnation.jp/blog/sfs3_diary/sfs6_diary/105_2.jpg
こいつの方が遥かに酷い
【愛犬死ぬも】蒙古タンメン中本86【ラーマン漁り】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1382443639/
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:29:55.33 ID:iKtguSZe0
東の相模大野二郎
西の元気一杯
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:30:23.18 ID:TAwKI+aI0
>>288
店主が几帳面なのかな
注意書きもすげぇ丁寧だな
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:30:30.67 ID:4A9ZVaic0
>>288
まぁ、書いてあるからいいんじゃないか
面倒くさいと思ったら行かなければいいし
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:30:57.90 ID:MP2/Vm4p0
麺茹でるだけなんだからそうカリカリすんなよオッサンって言ったら苦虫噛み潰したような顔しててワロタwwwww
>>277 高菜、食べてしまっ高菜!?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:31:56.70 ID:HeVkb4vX0
>>288
二人席の男性同士の記述ワロタ
>>282
正直、「音漏れがうるさい、気に障る」と言う奴の心理がわからん。

轟音が鳴り響いてる電車内でそんな極小の音響を気にしてどうするの?
クラシックのコンサートに来てるんでもあるまいし、そのコンサートでも
その程度の騒音に目くじら立てるキチガイはいないわけで。

民事裁判では、騒音で心理的苦痛や被害を蒙ったかどうかは、普通は
音量で判断されるもんだから

音漏れ発狂厨は裁判起こしてみれば?
自分がいかに馬鹿かわかるよ。
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:32:26.69 ID:pNlaaFNm0
>>307
相模大野は二郎の中でも本当に異常

ただ二郎は元々は貧乏体育会系学生に安くて腹いっぱい食って貰うための地元密着なラーメンだった
だからコスパにステを相当ふってる

それが酷い一見さんとか来て円滑に店を回せなくなる=コストに影響するからある程度ルールがあるのはしょうがない
例えば残すだけでも店としてはきつい
あんな量多いもん毎回残されたらすぐゴミ箱溢れる
キチガイ店主の武蔵小杉店は二郎外されたし
ここも二郎でなくなる日も近い
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:32:53.73 ID:MaTdi95T0
>>309
本当この手の泣き言言ってるニート見てると情けなくなってくるよな
自分は社会の底辺の雑魚ですって言ってるようなもんなのに
でもこの店は感じ悪いから俺は行かない
1枚くらいなら許す、滅多に見ないが結構長いことパシャパシャやってるのは、
他人事ながらはやく食えよと思ってしまう
やすたを怒らせるって相当だからな?
やすたは北半球を駆け抜ける菩薩精神の持ち主
どんだけブレた一杯でもけっして咎めず慈愛の心で完食完飲し褒め称える
そんな五臓六腑に染み渡るような博愛主義のやすたが怒った
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:33:15.59 ID:7s9eGmUn0
豚の飼料の写真を見たいとかどこの養豚業者だよwwwwww
>>288
店も客も底辺な店だってことはひしひしと伝わってくるな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:34:03.10 ID:KetWNH/u0
>>162
やるわ
考えるに海外はともかく日本ではある程度許容されてるし
思い出の方が大事
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:34:28.38 ID:5NBSWDQA0
ヤスタは過去に何度も訪問しているようだけど今回に限ってなにかが起きたということか
>>279
まーな。
駄目って言ってるとこは駄目だ。それ以外はしらんよ、俺は。
何が不快か危ういかなんてここ見るだけでも様々なんだからな。
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:34:40.81 ID:aN7wZ2ta0
ラーメンは底辺の食べ物というイメージがすっかり定着したな
で、肝心の味はどうなのよ相模大野店
前に次郎好きのお笑い芸人が宮川大輔連れて次郎行くって企画やってたけど
大輔がずっと「ましまし」ばっかいってたけど
「誰もましましなんて言わない」とか諭されてたけどどうなん?
>>288
注文の仕方教えてくれてて親切だろ
康太は三田店主に雇われた調査員なのに
こんな態とって相模大野終わったな
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:37:22.86 ID:9QZlNmVI0
http://blog-imgs-58.fc2.com/y/a/s/yasutadayo/2013110201oomiya004.jpg

こんなゲロマズに見える撮り方されたら店主もキレるわなぁ
二郎で味抜きにして
2度と行かないと思ったのは
ここだけだわ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:38:27.36 ID:fLuEpWBA0
行く二郎はラーメンの撮影は許可されてる
>>301
あれはお前が悪かったんだろうが
こっちから絶縁してやったんだよ
撮影は一歩間違うと客同士のトラブルになりかねないし、回転率が下がるから
店が混雑している時間にパシャパシャ撮る客は好ましくない客でしかない
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:39:39.79 ID:CgF7/dBV0
>>343
もう一回行ってみろよ ツンデレかお前は
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:39:52.69 ID:v5TtsXDPO
撮影禁止と書いておけばいいのに。

あと、ラーメン本で写真つきで紹介されている店が、
客の撮影をどうこう言うのは何か変な気がする。
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:40:04.38 ID:VWM0fwteO
>>21
>>26
ほんとこれ
>>342
回虫の束みたいだな
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:40:29.51 ID:iKtguSZe0
乙武と違ってグダグダ文句たれて自分の手を汚さずにファンネル出動させるのと
違って今回は本人は何も言ってないのに勝手に出動して何だかヤバそうな雰囲気じゃねーかw
さすがラーキチは恐ろしいで・・・
そもそも二郎のラーメンて見た目から何から下品じゃない?
あれをありがたがって食べてる人は本当においしいと思ってんの?
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:40:45.27 ID:5Lnl32oo0
まあ店が思い上がってるしな
>>6
ワロタw
>>348
撮影OKと書いてなければ禁止なのが常識だろ、私有地なんだぞ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:41:26.49 ID:N+FqKbf+0
康太って人そんな有名なのか
>>339
店による
マシマシある店があったり
マシまである店があったり
マシって言わずに「ヤサイ(多め)」って言ったり
実際マシって言葉 店にサジェストが無い限り使わなくていいと思う
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:42:17.53 ID:GktUniyD0
まぁ生ごみ生産してるだけで行列出来るんだから勘違いもするってもんよ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:42:36.72 ID:HkitVbQd0
>>339
冒頭20~30秒ぐらい見れば分かる
http://www.youtube.com/watch?v=-cvCpDWUrj4
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:42:43.52 ID:lIoBH1xD0
で、相模大野店はうまいのかよ?
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:43:05.31 ID:Hgbi7IT80
>>317
写真取ってる人たちって、変に自分内ルールを作って美学にしてる人が多いけど、
撮影する事自体が周りの迷惑だっていうことが実感として分からないんだろうね。

「撮影は食べ物のみにしています」「客が写らない様に配慮してます」
みたいなことを言ってモラルの高い自分をアピールしてるのが滑稽だわ。
>>342
これコイツが撮ったの?
わざわざ麺を掘り出して上にしたのかな
こりゃキレるわ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:43:38.06 ID:pNlaaFNm0
>>342
二郎はその食い方が普通
ひっくり返さないと麺がくどいスープをぱんぱんに吸ってヤバいことになる

>>352
俺も昔そう思って2ちゃんでも豚の餌とか書いてたが食ったら普通にうまかった
食わず嫌いはもったいないよ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:43:50.14 ID:/ye5qn9t0
スモジの並びにある串焼酒場屋さんとスナックの事もたまには思い出してください(´・ω・`)
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:44:04.61 ID:wVcbDA0H0
角度とか光量で旨そうに見えるか大きく変わるから何枚も撮るのは仕方ないんだよ
そういう苦労も知らずに撮るなとか言われれば誰だってキレるわ
>>360
二郎の中では下の中ぐらい
ここいくなら、野猿、中山行く
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:44:43.00 ID:OzLqQITU0
>>326
わかるわ
あと携帯電話NGもわからんな、うるさいから?
ならなんで電車内でのおしゃべりは許されるんだって思うもの
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:44:52.10 ID:NqQhqv9fO
そもそも食べ物の写真を撮る神経がわからない
肉料理なんて死体画像だし、ハメ撮りにも通じる感覚
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:45:52.61 ID:r3zjiPal0
>>288
なんで店の提灯が「元横綱 大乃国 芝田山 康」なんだ?
このチキンハート豚はスイーツ好きであるのはよくよく知られているが
>>365
そんな苦労誰も頼んでないしお前以上にうまく撮れる人が居るよ
30過ぎたらちょっと暴食するとすぐ体調崩すようになったから
こんなモン食いまくれるとか羨ましいわ…
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:46:38.18 ID:aWf7yR4/i
>>43
漫画から引用w
>>6
おまえ店主だろ!
これは二郎不買だな
どれだけネットからの恩恵受けてるかわかってないようだ
正直注意書きが多いのはわかりやすくていいんじゃないか

というか二郎って店が特殊過ぎるだろ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:49:45.82 ID:33btO7Ga0
>>6
子供を食わせるとか本物の鬼かよ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:50:19.64 ID:b9SfdAka0
飯の時にいちいち写真撮るやつは好きじゃないけど店に文句言われる筋合いは無いんじゃない
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:51:19.34 ID:lO25EKhA0
不快に感じるという人が多い行為を、
トラブルの原因になる迷惑行為として禁止にしたのが
この手のルールなんだろうけど、
当然のことながら全員が同じように感じるわけではないので、
一人が「別に気にならない」からといって
「何が問題なんだ」とムキになっても全く説得力がないんだよね

ルールっていうのは多数決原理がはたらくのが基本だし、
最終的には管理者が決めることだから
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:52:02.15 ID:F07Z0qIK0
>>288
これ叩いてる奴が何考えてるんだか分からない
印象良いわ
>>342
天地返しは基本だろ
ここの炙り豚だけは美味そうだけどまだやってるの?
http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/17481/640x640_rect_17481310.jpg
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:52:42.27 ID:RM6ZCFbU0
>>367
ジジババがよくやるけど
相手の声が聞こえづらいから声がデカくなる
普通に電車内で会話するよりうるさい
ブロガー自身は何も貶めるような事書いてないんだからほっとけばいいのに
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:53:44.86 ID:GjSQ6X9d0
食う前ならまぁわからなくもないが、食いかけの写真撮ってる奴とか頭がおかしいのか、親からちゃんと躾をされてなかったのかどっちかなんだろうなと思う
他人の食いかけとかさ普通に考えて気持ち悪いだろ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:53:43.20 ID:OzLqQITU0
>>382
なるほどなあ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:54:08.71 ID:hucqjQXNP
文字通り「毎日」食ってるんだな
ラーメン好きは凄いわ
>>237>>342みたいに
天地返しも知らないで二郎の食い方に意見してる奴ってなんなの?
天地返しはコピペの世界だけだと思いきや
超効率的な二郎の食い方だから発案者と命名者に感謝しきれんぞ俺は

まず二郎が目の前に来たら俺は一口も付けずに一心不乱に天地返しする
むき出しの麺に唐辛子沢山かけてからやっと食べるぞ

これは熱々の麺を冷ます効果もあり
麺がスープを吸って膨張するのを防ぐ効果もあり
逆にヤサイにスープを染み込ませて味をつける効果もあり一石三鳥
俺の場合これをやらなきゃ食べるのが遅くなってしかも苦しむ

天地返しを見下してる奴らは許せない
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:54:59.94 ID:OZIodZQo0
遭遇したブロガーの記事から察するに康太は写真撮りながらも一般の客より食うのが早いらしいからな
ここの店主が康太の実力を舐めすぎ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:55:10.30 ID:9OpOE6ZN0
そしてGoogle Glassの誕生である
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:55:17.88 ID:MP2/Vm4p0
こんなスレが立ってる事すら知らずに本人は今日も二郎を食べ続けるのであった
姦淫
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 11:55:39.44 ID:t14ntWAO0
飲食店は客がうるさかったら注意するだろ?これもカシャカシャうるせー客を注意しただけだろ
>>359
嘘つけ
そいつの真似して恥かいたようなやつがコメントしとるし
天地返しの写真がまずそうだから店主が切れるとか言ってる奴がいるが、
天地返しをする前からまずそうな盛り方だからな
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:00:13.88 ID:Hgbi7IT80
>>369
店主が元相撲取り。柴田山親方と同門だったような。。

相模は昔から「相撲なんていう地区があるんだw」とド田舎とバカにされてきて、
車の「相模ナンバー」はダサいナンバーの象徴になった。そのときの蔑称が「相撲ナンバー」。
ちなみに湘南ナンバー創設も、「相模は嫌だ、一緒にしないで」という人たちが数多くいたことも背景。

相模の蔑称である「相撲」と、相模大野・店主の元相撲取りということで引っ掛けて、相模大野二郎→相撲二郎→スモジと至る。
店主はなぜかスモジという蔑称をお気に入りのようで、看板だかにまで入れてしまってるけどな。
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:00:26.78 ID:9lbDb6lB0
デフォで生卵2つ付けてるな
これが上級者か
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:00:52.53 ID:/O8MXDXX0
他人が食事中に撮影してても注意しないけど自分は一度も撮った事無いな
自分が今から食べる物の前でスマホやカメラ構えて
わざわざそれを記録に残すって姿勢が何か恥ずかしくて無理だ
さて、ほろ酔い気分のまま俺と先輩はメグジに到着。
待つこと数十分、やっと席につくことができた。
麺がゆであがるのを待つ間、しばし歓談を楽しむ。
「そういや最近の2chの二郎コピペでよく見る、その…ロット技っていうんですか?
ああいうのって実在するんですかね。」
俺も先輩も、恥ずかしながら重度の2ちゃんねらーである。
「無いお。心理学で店主を操ったり、両手足でハシを使ったりできるわけないお。」
即答する先輩。語尾の「お」がイラつく。
「…でも、強いて技と呼べるものをあげるとすれば『天地返し』があるお。」
ああ、それなら知っている。丁度、俺の二郎が来たので実演してみた。
ハシを深く突き入れ、麺を引っ張り出し逆に野菜をスープに沈めるようにかき混ぜていく。
「こうすることで、麺は伸びずに野菜に味が染みる…と。これが天地返しですよね。」
「うーん、確かにそれも天地返しだけど、それでは技とはいえないお。」

   【↑ここまではガチ】   【これ以降はネタ↓】

そう言うと先輩は、目を瞑りどんぶりの縁を、つつっと右手の指でなぞりつつ…
トンッ!ともう片方の手の指先でテーブルを叩くと、
つるり!とどんぶりの中の野菜と麺の天地が反転した。
マシマシの野菜が全てスープの中に収まり、麺が全て露出している。唖然とする俺。
「モノには全て『目』があるお。
目を読めれば、わずかな力でダイヤモンドを砕くのだって可能だお。
ましてや、ラーメンの中身をひっくり返すくらい簡単だお。
これが本当の『天地返し(ロットグラビティ)』だお。」
悠々と、麺から先に食べ始める先輩。
もしかすると、コピペで語られる『絶技』も、フィクションではないのかもしれない。
俺はそう思い始めていた。
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:01:19.71 ID:wa5zkpkC0
卵4個食うとか血中コレステロール値どうなってんだろう
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:01:43.37 ID:DLCO23RQ0
毎日毎日色々な場所の二郎行ってるし暇人すぎるだろ・・・
どんな百貫デブなんだ
>>388
野菜と麺別々に食べれるとこに行くとか一旦小皿に分けるとかしたほうが効率的な気もするけど
なるほど目的が「食事をする」じゃなくて「二郎で食べる」になっちゃってる人にはたしかに効率的なのかもね
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:02:20.02 ID:FbkR84pcP
康太なら悪く書くことも無さそうだし
この店主はいろいろ問題ありそうだが
それでもダメって言われたら引き下がるしかないだろう
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:03:17.09 ID:pNlaaFNm0
>>402
そんなの普通のラーメン屋でもねーだろwアホかw
相模大野店もういかねーわ

器の小さい店主だな
こんな食生活だと加藤大みたいな体型になってるだろ
本人画像あるなら見てみたい
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:05:23.94 ID:ABtUe/vX0
二郎行った事ない人のが多く書き込んでしまうスレ
そもそも店の中は他人の敷地内だって事も判らんアホ大杉だろw
>>404
ウチから一番近い(っていうか自宅の目の前)ラーメン屋は頼めば野菜別皿やってくれるんで助かってる
そこのオニギリが妙に美味いんで野菜でおにぎり食べてラーメンも食べて650円は貧乏人にはありがたい
チャーシュー別皿もやってくれる店そこそこあるからうれしいね ラーメン食べた後物足りなかったらチャーシューでライス1杯やれる

探せば少しはあるんじゃない?
>>78
ニカタツBLOGだけはガチ
http://tatsuyanikaido.blogspot.jp/
まだ二郎コピペの新作は作られてんの?
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:14:17.65 ID:RM6ZCFbU0
>>408
それで他人の敷地内は撮影禁止厨の論拠はなんなんだよ
その理屈でいえばディズニーランドも撮影禁止になるんだが
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:15:00.75 ID:GjSQ6X9d0
近隣住民からすりゃ二郎の存在は迷惑なんだけどな
臭いし、並んでる奴が土方か汚いオタっぽい奴ばかりで雰囲気悪いし
>>6
お前ラーメンマンか
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:16:51.69 ID:r3zjiPal0
>>288
そりゃ、それだけ非常識などうぶつけだものばかりがたかる店なんだろ。
わざわざ言われなくても理解して実践している人間など、この店の客にはいない。
店の凶々しさが、狂気に満ち満ちた客を呼ぶのだ。
>>6
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>412
ニコ生の配信は禁止になったな
なんで料理の写真撮ったらあかんの?
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:18:18.75 ID:iQmPBX0kO
敷地とかじゃなく
混んでるから写真なんか取らないで早く出ろってことじゃないの?
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:18:29.41 ID:gwfumyVEO
アフィもついてないし、その日の事も何も触れてないんだから別に外野が騒ぎ立てるべきではないんだよな。
ブログコメ欄がないのも無駄な争いを避ける為に途中からなくしたんだし
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:21:31.73 ID:D/GkH1HN0
所有権持ってる店主に楯突こうとしてる池沼はなんなのか
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:21:50.17 ID:RM6ZCFbU0
>>417
それは公衆送信権の侵害にあたるからな
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:22:14.88 ID:81QYhEF4O
嫌儲にスレが立った時点で、ネガキャン始まるなぁと思ってたが早かったなwww
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:23:54.73 ID:MzQIxzZ60
普段はラーメン屋なんか低学歴のゴミクズとか言ってるケンモメンが
二郎の事になると急に店を擁護しだすから笑える
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:24:11.58 ID:cZQVrB8y0
パブリックスペースでパシャパシャしてるのなんて撮り鉄の半ズボンキモオタと
同レベルに見られてると本人が気づいてないならそれは幸せな事だと思うよ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:24:17.96 ID:Hgbi7IT80
>>413
たまに、100m位離れた郵便局付近から既に豚骨臭がすることがあるし、そばに住んでる住人は迷惑だろうね。
さらに、客の横暴で近隣住民からの苦情が定期的に貼りだされてるし、その内容も常軌を逸したもの。
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:24:24.14 ID:tDr1GZJS0
居酒屋店員の友人だがカップルとかぼっちが来たらツバとか雑巾入れてるらしい
お前ら店員に逆らうなよ

行儀よく食って皿だして拭いてお辞儀

できなゃ来るな
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:25:03.73 ID:5syRZv/V0
料理くらい取らせろよw
まぁラーメン屋の店主なんてネジが何本も外れてる奴ばっかりだろうから仕方ないか
>>412
他の客の迷惑になるような撮影等禁止とか撮っていいもんだめなもんとかたしか色々規定あるよデゼニーに限らず
個人で楽しむ範囲での記念撮影等は許可してるってだけで
私有地内での撮影は所有者の許可とか必要ではあるからまあ、店主からNO出されたらしょうがない
まさかこれ叩いてるやつって
色々なサイトに写真が上がっているものを見て参考にしてはいないよな?
こういう人のおかげでレビューサイトが成り立ってるんだよ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:29:28.84 ID:P8JI2dkZO
相模大野店の評判はわかったけどなんで客が入るんだ?何も知らないで入る人ならわかるが常連もいるんだろ?
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:29:25.04 ID:TBROGj7d0
>>6
寸胴は妊婦
そう言いたいんですね?
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:29:45.80 ID:uTEoCSmo0
>>424
二郎本店は慶應のお膝元だから、慶應の体育会系御用達なんだが
ギルティ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:30:34.95 ID:r5xo9AtW0
まだ二郎続けてるだけマシ
同じ県内某所は・・
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:31:07.98 ID:WfCTTFzf0
食べログだとみんな写真撮りまくってるけどなあ

http://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14000839/
ラーメン二郎 相模大野店 (らーめんじろう)
写真ギャラリー
料理(329件)
店内(25件)
外観(76件)
その他(44件)
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:31:31.68 ID:kgutcATei
GJだな店主
こいつから二郎を取り上げてしまえ
>>363
頭悪くなりそうな味がくせになるよな
悪口じゃねーぜ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:32:03.66 ID:RM6ZCFbU0
>>429
禁止されているのに撮影目的で入ったら不法侵入だったり
退去を要請したけど出ていかないから不退去罪とかはあるだろうけど
そこから「他人の敷地内は原則撮影禁止!」って論理の飛躍にもほどがあると思うよ
女二人組がいると最悪だよな
あいつら俺のを着丼と同時に実況しやがった
女A「うわっなにあれ」女B「スッゴ・・・スッゴ・・・」
A「食べられないって」B「1時間はかかるよね」
A「うわ」B「うっわー」
小カタメ全マシマシ
AB「「もう食べた・・スッゴ・・スッゴ・・・」」
7分くらい。普通ってか遅い方だし
こいつら二郎に飯でも食いに来てるつもりかよ
店主の意向ならしょうがないんじゃない
もちろん康太だって悪くないし
ところでラーメン二郎って別においしくないよね(´・ω・`)
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:34:30.46 ID:Sca1ENmf0
>>5-9
ワロタw
豚の餌でここまで熱く語れるなんて羨ましいわ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:35:21.26 ID:4XQUN+vf0
ディズニーもとしまえんも「園内で写真とらないでくださいね」って持ち主がいったら従うしかないんだよな
そんなものだ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:35:46.35 ID:v3wtA0VC0
相模大野美味いけど店主マジで怖い
ムスっとしてたと言うかしょんぼりしてたんじゃなかろうか?
しかし、痛風の俺には羨ましい限り
>>288
なぜ男同士はダメなのか
>>439
原則禁止!っていうか、禁止するか許可するかの権利は所有者側にあるんだから
事前に許可を得とくとかすげえ仲良くなっとくとか黙認してもらえる程度におさえとくとか自衛しとけよっていう話

俺は「一切撮影すんな!この撮影厨!」とか言ってないし言う気も無いからね?
俺も飯屋で写真撮る事あるし お店に撮っていいか確認とってからだけど
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:42:32.63 ID:DD8Dr5Qh0
立ったり座ったりして写真撮りながらラーメン食ってるデブがたまにいるけど
あいつウザいんだよなあ
とか他の常連客に言われたんじゃないか?
康太は二郎店全般であって相模大野店だけの常連じゃないから
>>1
■味の素 ラーメン界のリーダーたちに聞く独立奮闘秘話 オレの味を探せ!
 http://i.imgur.com/VNVZLpu.jpg
 http://i.imgur.com/7jSi5ms.jpg
 http://taizo3.net/hietaro/2008/06/post_305.php
 http://www.ajinomoto.co.jp/foodservice/useful/brand/ajinomoto_3.html

・大勝軒 山岸一雄
 これ無しでは『大勝軒』の味は出せないよ。『うま調』を使いこなしてやろうっていう気持ちが大事だね。ラーメン屋は毎日が勉強の連続。満足したらそこでおしまいなんだ
『味の素』の缶を両手に持って入れてたから『二刀流』なんて言われたりしてたね。スープのうま味に納得できないときは、元ダレに『ハイミー』を入れて助けてもらってた

・ちばき屋 千葉憲二
 料理の味を引き立たせるのが『うま調』。オレの感覚では、『うま調』の入ってないうまいラーメンってのは、ちょっと考えられないんだよなぁ
しょうゆ、塩、砂糖で味付けして、それだけで十分『うまいっ!』と思えたスープに、最後に『味の素』を入れるのさぁ。その分量の見極めが『職人の腕』だね(笑)
 うちの半熟煮玉子の秘訣は、塩分濃度。漬け汁に『ハイミー』入ってるかって? もちろん入ってるよ

・くじら軒 田村満儀
 『うま調』の味が好きなんですよ。だから自信持って入れてます。ラーメンに入れるにはとてもいいもの。スープに使う昆布の量が1/3程度で済む。コスト的にも本当に助かってますよ
『ハイミー』と『味の素』を50:50の割合で穴の空いた缶に入れ、丼にパッパッバッと3振り入れてます。『入れないでくれ』って言われれば抜くけど『入れたほうが美味しいのになあ』って内心思ってます(笑)
 元ダレの材料は、もちろん『ハイミー』も入ってますよ。タレの味をまとめてくれますからね

・なんつッ亭 古谷一郎
 とんこつラーメンに『うま調』は欠かせない。個人的には『うま調』がある程度しっかり入った味が好きなんですよ。店のホームページにも『うま調』使ってます、と胸を張って書いてますよ
『味の素』は大体スプーン1杯、丼に直接入れてますよ。女性はスープを飲まない方も多いんで、ラーメンの味を印象付けるために少し多めに入れたりもします
 市販のメンマには、たいてい『うま調』が入ってますよ。チャーシューの漬けだれも同じこと
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:43:54.87 ID:GJsfRCW10
>>445
ラーメンの場合はサービス業と違って所有権は客にうつるだろ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:43:54.73 ID:RM6ZCFbU0
>>449
俺も別に敷地所有者だったり管理者が禁止してても撮影は自由だなんて言うつもりはさらさらないけど
写真撮影って原則は自由で例外が禁止だよね。
原則が禁止だというならその根拠が知りたいって言ってるだけ
>>122
仕事探せよカス
ホームが三田だけど、天地返しなんて見たことないわ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:46:29.68 ID:dZUUxoR40
相模大野二郎は別に普通だと思っていたけどな
>>451
うま味って何味なんだよ
>>453
いや、原則禁止じゃなくて許可不許可の権利は所有者にあるんだから
ディズニーとかみたいなある程度の規定がある場合はそれに従って楽しく利用して
明確にルールとか張り出したりしてない場合は所有者のその時の判断によるので気をつけてやんなさいなっていう事よ

っていうか俺は原則禁止なんて言ってないよ?
デゼニーはどうなんだよって書いてあったから決まり一応あるよ?って
あ、書いてた所有者の許可には黙認も含まれるつもりで書いちゃったので説明不足だったのは謝りますごめんなさい
高中食べてしまったんだろ
>>453
原則禁止言ってるやつに言えばいいのに
誰かしらんけど写真取ろうとしてキレられてネットでネガキャンする奴よりかはマシだろw
撮り鉄みたいなもんだからな ワケわかんないもの撮ってるやつは気違いにしかみえない
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:52:48.70 ID:7SeGuSx20
キレる理由はわからんけど
二郎は基本的に黙って並んで黙って注文して黙って食べて黙って帰るとこだからな
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:53:19.79 ID:RM6ZCFbU0
>>460
はじめからそう言ってる>>412
>>464
いや前の言ってることは解ってるよ
それは原則禁止って言い張るやつに言えばいいんじゃないって
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:55:30.71 ID:8qMvwj800
相模大野の店主は怖いけど余程変な行動しない限り怒鳴られたりしないはず
これがふらわだったら愚痴愚痴とブログに文句を書き連ねて晒しものになってることだろう
この人はやっぱり賢いわ
写真撮影禁止7日と思ったら食べログに大量に写真上がってんじゃねえかw
しかも、めっちゃ店の評価高いし
http://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14000839/
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:57:31.38 ID:RM6ZCFbU0
>>465
他人の敷地内は原則撮影禁止だと思ってないならなんで絡んでくんの?
こっちは原則撮影禁止だと思ってる奴馬鹿じゃねって書いてるだけなんだけど
>>469
こっちも原則禁止だと思ってるやつに言えばいいんじゃないって書いてるだけなんだけど
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:59:32.10 ID:aEbIk7AI0
ひばりが丘の店主はこんな感じ
>>470
なんで俺にレス付けたの?>>460
続けざまに、料理の写真を撮っていいか、確認してみた。
…迷惑にならなければいいよ。
ほっとしたが…
…撮る合図するから!

…写真撮っていいよ!
既に、料理の写真は撮っていたのだった。

なんか食べログのレビューによると、撮る合図に従わないと
ダメらしい。
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:01:13.28 ID:Q9uFT0E20
>>469
規約のあるディズニーを原則撮影禁止扱いしたのが悪いんじゃね
規約があるのに原則なんて的外れすぎて
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:01:15.55 ID:YXfMfOMj0
どんどんキレてく典型な原則禁止連呼君
つまりあれだ鉄人28号みたいなもんなんだよ
原則正義でも原則悪でもない 良い〜も悪いもリモコン次第〜ってやつだよ
事前に問い合わせたりしたときに出す許可リモコン
目に余る撮影とか他の客に迷惑かけてるなって判断して出す禁止リモコン
一々許可リモコン出してもらうの面倒なら禁止リモコン出されない程度に抑えて鉄人を格納庫に入れたままにしとけばいいのよ

やりすぎて夜の街にガオーンされたらそりゃ自分にいかんとこあったのかもなって反省すればいいのさ

>>469
一行目じゃなくて2行目に関してレスしたつもりだったんだけど、なんかごめんね
キルラキル見る作業に戻るよ
>>472
原則禁止だと言ってないやつに「原則禁止とか何考えてんの!?」
って言ってる人が君しかいないから
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:04:11.99 ID:LVT+iy760
たまに名古屋に行ってるけど仕事の関係なのか?
この前山本屋本店で味噌煮込みうどん食ってたよな
目黒、相模大野、小金井のおばちゃん辺りは客に対して厳しいみたい
まあ、上記は連れとダベって食うのが遅かったり、残したりすんのにうるせーらしいが
仙川と破門された武蔵小杉は純粋に性格がアレらしいな
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:05:36.71 ID:Mpaf9myu0
>>378
まあ、色物だから撮られてんだよな
俺も流石に吉野家とかの牛丼は一回ファイリングして終わりだわ
新たに感じた味はたまに加筆するけど
この人記事のペース的に毎日ラーメン食ってね?
しかも二郎系の。やばいんじゃないの。
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:07:02.81 ID:JssgSu/L0
過去のスモジの記事では普通に撮ってるし、最近でも2週間前に行って撮ってるからルールが変わったってこともなさそう
単純に店主の機嫌が悪くて、それを客にぶつけてくるクズってことだろう
>>457
コクみたいなもんかな
ちなみに英語でもUmamiと呼ぶ
ないのよ、英語圏には。でも日本に来たフランスの料理人は確かにUmamiって味覚は存在すると認めた
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:07:26.33 ID:RM6ZCFbU0
>>477
おれ「他人の敷地内は原則撮影禁止とか言ってる奴馬鹿じゃね」
馬鹿「原則撮影禁止って言ってる奴に言えよ」
おれ「誰だよお前。原則撮影禁止だと思ってないなら絡んでくんなよ」
馬鹿「原則撮影禁止って言ってる奴に言えよ」
おれ「(なんだこいつやべえ…)」
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:08:22.36 ID:iNsJ7Zob0
見てたら食いたくなって近所のインスパイア行ってきた
汁なんて飲み干せるわけがねえよ…
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:08:36.32 ID:xMCTwHpmO
ラーメン食ってるだけで
神にでもなったつもりかよw
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:08:39.80 ID:JeOBN8nb0
一番最初の記事2011年5月のころは完飲までの写真は載せてないんだな
いつ頃から載せるようになったのかな
どっかで「でもスープは飲んでないんでしょ?」って言われてるのを見かけて
載せるようになったのかな
ラーメンバカwwwwwwwwww
お前らのくだらない議論はどうでもいいんだが・・・
>>481
何を今さら
過去のほうたどると原因不明で臥せったりもしてるぞ
ぶっちゃけ余命長くない
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:09:40.09 ID:7SeGuSx20
>>468
ワロタ
これはこのブロガーがクソだったんだろな
>>484
一行目の前に関係ない意見にやつに絡んでるお前を足せば完璧だな
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:10:24.31 ID:afYOtePe0
本当だカップヌードルにハイミーひとつまみ入れたらコクが!
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:11:22.21 ID:1hWIG4d70
実在する!

その男は実在する!

いい歳して、ラーメン屋の店主に高圧的な態度をとるデブなおっさんは実在する!!

2008年の7月、
新宿区百人町にオープンしたラーメン屋「翔丸」において、
供されたラーメンの写真撮影を断られただけで逆上。
散々悪態をついた末に「金返せ!」と叫んで
ラーメンに箸をつけずに店を飛び出した後、
自身のブログや2chのみならず、他人のブログのコメント欄まで使って
翔丸への非難を書き散らしたものの、
強く批判されるや即自身のブログを閉鎖したヘタレは実在する!!!

★新宿で食える名店はここだ(31)★
http://mimizun.com/log/2ch/ramen/1215277951/321-355

日本のつけめん最高峰は翔丸。Part31
http://mimizun.com/log/2ch/ramen/1201788818/112-276

【迷惑】ウザいラーメンブロガーを語れ【粘着】
http://mimizun.com/log/2ch/ramen/1201095556/958-993

【や 野菜】ウザいラ・ブロガーを語れ【マシマシで】
http://mimizun.com/log/2ch/ramen/1217412577/10-16
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:12:24.68 ID:4F/9Xt2a0
>>484
もしかして:統合失調症
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:12:25.92 ID:WSIGCzuG0
>>484
その内認識が変わるかもなあ
お手軽カメラとプライバシーの考えが普及して、原則禁止が常識になる日がくるかもしれんな
撮影許可の場所は撮影許可を明記しなければならない、みたいな
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:12:56.12 ID:Idxc8iU00
法律では店の料理を取るのは許されている
ただし雑誌 カタログなどを購入をせずに取ると法律により罰せられる
ただし購入した商品は除く
>>457
グルタミン酸とか
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:13:49.24 ID:MstzkxKX0
93 :名無しさん:2013/11/09(土) 04:36:54 ID:TDow4J4M0
康太のブログがこんな有様だったんだけど事情知ってる人いる?
ttp://yasutadayo.blog.fc2.com/blog-entry-1018.html

完飲画像もいつもより小さいし

94 :名無しさん:2013/11/09(土) 07:40:43 ID:4KAoXehE0
写真を撮ろうとして、店主に注意されてたよ
だから、外観以外撮ってないんだね
店内滞在中、終始むっとした感じだったよ

97 :名無しさん:2013/11/09(土) 11:59:25 ID:jcg5q5W20
ここって撮影禁止じゃないだろ。よっぽど嫌われたんだろうな

98 :名無しさん:2013/11/09(土) 12:06:30 ID:54P3y8DA0
そもそも>>94が真実かどうかも疑わしいだろ
嫌儲にスレ立ってるな

うーん
>相模大野の二郎に行き、小ブタラーメン+生たまご+生たまご食った。
>完飲した。
>http://blog-imgs-58.fc2.com/y/a/s/yasutadayo/2013110702sagamioono002.jpg

・相模大野の二郎は撮影禁止ではない
・完飲の画像はあるがやけに画質悪い
・いつもの麺やら豚やらの画像と解説がない
・次の日の京成大久保の記事はいつも通りである

となるとマジかもしれん
注意されるほどウザい撮り方してたんだろうな
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:14:23.92 ID:RM6ZCFbU0
>>492
>>295とか>>408は原則撮影禁止だという前提でのレスに読めるんだけど?
それともおまえが>>295>>408なの?
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:15:17.80 ID:HvTb0mmm0
旨かったもごちそうさんもないとか激おこじゃないですか
つか毎日二郎とかどんな拷問だよw
全店制覇してるんだろ?
体に優しくない二郎
>>500
原則撮影禁止だと読み取れんのは>>295ぐらいだね
>>295に構って貰えなかったからそれっぽい奴に噛み付いたんだね
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:17:08.91 ID:f0sQV0Gv0
過去スレから抜粋。
http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/ramen/1262055863/504-507

> 504 :ラーメン大好き@名無しさん :2010/03/13(土) 18:20:08 ID:fzcp4cCt (10 回発言)
> >>501
> あと2ちゃんねるの書き込みが真実っていう行がマジウケるww
> どんだけ2ちゃんねる中毒なんだよww
> はいはい、2ちゃんねるは真実だねw
>
> 506 :ラーメン大好き@名無しさん :2010/03/13(土) 18:33:10 ID:As8V6s5P (2 回発言)
> >>504
> その場に居合わせた私が証言します。
> 写メを断られて逆上し、ふざけるな、カネ返せと喚きながらラーメンを
> 一口も食べずに店を出ていった、デブな金返せオヤジは実在します。
>
> 507 :506 :2010/03/13(土) 18:39:39 ID:As8V6s5P (2 回発言)
> ブログにそのときのことを書いてますので参考まで。
> ttp://blog.goo.ne.jp/a5505sa_2007/e/f4c45efb19bdf92a92baa90062e8b796
> いい歳してなすびに高圧的な態度をとるデブなおっさんでしたよ。
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:17:15.58 ID:yMVSEAiO0
ゴア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!!
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:18:02.76 ID:RM6ZCFbU0
>>503
いや噛み付いてきたのは>>429の馬鹿だから
>>506
君も>>429も相手の意見を作り上げてそれに突っ込んでる馬鹿なのは変わらんね
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:19:13.04 ID:f0sQV0Gv0
■天狼の「明るく楽しく前向きに」
塩つけ麺@翔丸
ttp://blog.goo.ne.jp/a5505sa_2007/e/f4c45efb19bdf92a92baa90062e8b796
(追記)

ラーメンを写真におさめようとした先客のひとりに、
「(かくかくしかじかで)写真はご遠慮いただいております」と
厨房から丁寧にお願いがありました。

しかしその客は、逆ギレして悪態をついた挙げ句、
ラーメンには箸をつけず、
最後に「カネ返せ!」と叫んで店を出て行きました。

写真も撮りたかったのかもしれないけど、
翔丸のラーメンを食べにきたんでしょう。
店主とラーメンに対して失礼な話です。

写真を撮ることができないだけで厨房にくってかかり、
厨房と他の客を不愉快にさせるかな。
こういうとんでもない客もいるんだなぁ、とちょっと驚いた瞬間でした。
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:20:41.98 ID:RM6ZCFbU0
>>507
無関係ぶってるけどお前>>429じゃないの?
粘着しすぎで気持ち悪いんですけど
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:21:57.41 ID:0ipkiLPj0
うん
まず誰?
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:22:26.69 ID:GUf2x5p30
>>237
なんだこのちゃんぽん麺www
ラーメンじゃねぇwww
>>499
完飲の画像ってどこにあんの?
店の画像しかないんだが
>>509
IDも見れないくらいキレなさんなよ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:22:58.71 ID:Z02knFYj0
ラーメン業界ってDQN臭いところがあるから仕方ない
ブログ主これ肝臓やら腎臓やられて死んじゃうぞ…二郎行き過ぎなおかつ食い過ぎだよ
>>512
完飲をクリック
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:26:04.14 ID:cGvHc1Uu0
こう【康】
[音]コウ(カウ)(呉)(漢) [訓]やすい やすらか



1 体がじょうぶ。すこやか。「健康」

2 やすらか。無事。「安康・小康」
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:28:14.42 ID:awIiOZZw0
すげーなお客様だらけだ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:29:23.93 ID:RM6ZCFbU0
>>513
お前このスレの自分の発言見てみ?
他のレスには目もくれず真っ直ぐ俺に食って掛かってID真っ赤にして
完全論破されたまぬけがID変えて粘着してる様にしか見えないよ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:30:28.28 ID:CwM68AAV0
>>468
二郎はごく一部の店を除いて食べログ評価高いよ
相模大野は二郎のなかでは普通かな
>>517

1 おお

2 おお・・・
>>516
うお!!
まさかと思って他の記事見たら、完飲ってほんとに
まるごと飲み干してんじゃねーか!
ヤバすぎワロタwwwwwwwwwwwww
>>318
くっさ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:35:12.76 ID:JBT7t+tn0
>>122
二郎店主は何人か慶応卒がいたはずだが
>>333
最近こういう奴多いよな
カスのくせにいつも他人を見下してるゴミ
そうやって精神のバランス保ってるんだろうけど
>>519
いやあの粘着だのクソ童貞無職だの言われるのはかまわないんだけど
ぜんぜん絡んでも無いID:POhbsLZ80さんと同一人物認定されても俺も困惑しかできないので

もう俺が全面的に悪いって結論で終わりましょうよ
豚の餌わざわざ写真撮る意味なんぞ無いだろ
>>522
どうみても毎日完飲してるからね。
今じゃ更新遅れただけで死亡か?ってスレが立てられるぐらい。
俺の中ではこのブログどっちかっていうとホラーに近いわ・・・
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:41:19.88 ID:ObrduOes0
そこは固定客がひきも切らないくらいの人気店として営業を続けていた。
しかしそこのラーメンは身体に良いとは言えなかった。
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている。
さらに冬場でもさほど湯気が立たない。
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっている為だ。
そこへ常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らして飲み込んでいくのだ。
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある。
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。
「どうだすげえだろ、みんな死んじまってるんだぜ」
おじさんは写真を指さした。
「こっちのは肝臓ぶっこわしておだぶつだ。こっちも来年には死ぬだろうな」
そして比較的新しい写真に丸を描いた。
「ウチみてえな高カロリー、高蛋白、食塩過多、化学調味料過多のラーメンを
  週に四回も五回も食ってみろ。
  尻からラードが出るぜ。脂肪肝だって診断されて、身体に蕁麻疹が出ても
  懲りずに食い来続ける奴は写真に残す事にしている。
  これだって全部じゃないだろう。俺の知らねえとこで死んじまってる奴も
  いっぱいいるはずだ」
おじさんはさらに続けた。
「それでもな。東京ってとこはそういう味じゃないと商売にならねえんだ。
  手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない。
  何度か身体に良くて美味いものを目指したがそれじゃ駄目だ。
  結局、毒じゃなきゃ美味いって言わないんだ。憶えてもらえないんだな。
  変なとこだよここは。銭払ってまで毒食いたがる奴がウジャウジャいるんだ」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。
「外食してもラーメンだけはよせよ」
てかブログのアドレス見るとコウタじゃなくてヤスタだったんだな
今気づいたわwww
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:42:24.04 ID:rrOIuSse0
なんでこの人同じチェーン店の違う店行ってるの?
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:42:36.15 ID:lcWJ9wAs0
>>451
こういう内側の情報誌とかおもしろいよな
風俗店のホームページに格安とか書きまくってるのにその店の求人ページ見たら
当店は会員制の高級店のためお客様は信頼できる方たちばかりですって書いてたの思い出した
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:44:39.79 ID:2RKCTgCL0
自分のつくったもんの写真を勝手にあげて人気取りしてる奴がいたら腹立つだろ
ましてやそれでカネ儲けしてたら尚更
この手のblogやってる奴なんてアフィ以上のカスなんだからさっさと特定して潰せよ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:46:12.91 ID:IelC2vpO0
店が嫌がることして金儲けしないで真っ当に努力しろよ
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:47:29.47 ID:kLARq4sn0
ヤスタは金儲けしてなくね?
ブログもアフィ貼ってあるわけじゃないし
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:49:33.65 ID:5Lnl32oo0
何人でブログ回しているんだろうな
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:50:36.16 ID:KtHNRSr00
>>6
ラーメンにプライバシー保護の概念あるんかい
>>43
それ二郎ちゃう
五郎や!
真のケンモメンならアフィかそうでないかの区別ぐらいつけろよ。
俺は一億もらっても毎日二郎完飲とか無理だけど。
一眼レフでばしゃばしゃ写真撮りながら飯食われたらたまったもんじゃないだろ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:54:14.23 ID:NSJWlkUE0
。私たちの目・耳・口をふさぐ秘密保全法案  清水雅彦さん(日本体育大学准教授・憲法学)
http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20120723.html


愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん 「警察内部関係のレイプ事件はほぼもみ消している」

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo    レイプ事件
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA     1分で作れる冤罪の方法
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:56:36.25 ID:0Y9/v68P0
愛想よくしてりゃ宣伝になるだろ

撮られるのウザがってりゃこうやって店員がクソって広まっちまう
どうしても嫌なら禁止って張り紙でもしとけ
んで、接客は愛想よくしろ
>>157
上でも言ってる人がいるがかなりのマナー違反
>>63
こういうこというやつって伏せ丼しないの?
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:01:30.71 ID:JN87e9WU0
.



最近 窃盗、売春 詐欺で前科多数の

嘘と捏造だらけのラーメン評論家売春婦
出てこないな。また窃盗で逮捕されたか。
>>546
伏せ丼って店に迷惑しか掛からないだろ
やってる奴は自己満のクズや
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:02:55.93 ID:QVIvp+2C0
相模大野でも食う前にスマホで取るぐらいなら大丈夫だよ
やっぱり康太って目に余るような撮り方してたんだなと失望した
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:04:51.41 ID:Ym4CkR5N0
嫌儲で話題になったから叩くヤツは間違いなく増えるだろうと思ってたら想像通りすぎてワロタwwwwwwww
>>531
化学調味料が体に悪いとでも思ってるの?
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:07:31.21 ID:yyFrwb+X0
デジカメで撮ってるのかと思ったら、一眼レフで撮ってるの?
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:09:09.15 ID:3EZr1rvo0
ラーメンじゃなくて、良い店に行った時に出てくる料理を全部写真とってる奴とかマナーって言葉しらんのかな?

誰にも迷惑かけてないからいいとかじゃないんだよ
育ちの悪さがよく分かるわ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:10:03.65 ID:Dl+RE7htO
ゴミみたいな店員に当たったんだろ
相模大野店のゴミ店員
>>433
慶応の隣にあるコンビニのバイトは偉いのか
毎日食ってるように見えるけど死なないのこのひと
>>552
一眼レフのディジタルキャメラも有るんですよ。
ご存知ありませんでしたか。
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:12:30.28 ID:yyFrwb+X0
>>557
そうなんか
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:12:37.87 ID:MB9ljY8k0
>>278
小さなコンデジって話だけどな
箸持って麺持ち上げながら片手で撮らなきゃいけないから
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:15:43.83 ID:hpmLCe2X0
>>68
睡眠、食事、オナニー
他人に邪魔されると腹立つよね
飯食うときに写真撮ってるジャップ多すぎ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:22:49.97 ID:DD8Dr5Qh0
>>529
完食完飲になんかトリックがあるような気がするんだよな
別の容器持って行ってそこに移すとかすぐにトイレで吐くとか
でなけりゃ数年間毎日二郎食えんだろ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:22:57.71 ID:DzsWMRst0
命かけてるんだし特例にしてやりなよ
>>562
ほんとにな
たまーに食いたくなるけど、毎日とか正気の沙汰じゃねえ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:26:46.63 ID:pKOLdcFq0
法的に問題ないならなにやっても文句は言えないわな
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:28:10.28 ID:cR51sBxk0
二郎相模店は、二郎でも随一の糞接客で有名なんだがな
あと、天地返しも知らないで康太叩いてる無知に、発言権は、無い
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:29:34.17 ID:/2pEKC4K0
塩ならしょっぱさでわかるけど、化調は大量に入れても同じ味にしか感じなくなるから際限なく摂取できる
塩に換算すると3分の1程度のナトリウム含有量だけど大量に塩分とってるのと同じことになるから少ないにこしたことはないよ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:33:15.36 ID:Om2Px4Na0
なんかすげーキモいやつらがいるな
豚の餌にはドラッグでも仕込まれててトリップでもしちゃうのか
康太の天地返しは一流の域
数秒でこぼさず綺麗にやってる
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:36:53.09 ID:tVThzZJi0
誰かこれでスレ立てしてもらえませんか?
主役(スレタイ)は本谷亜紀で

http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20131108/Mogumogunews_771.html
ラーメン評論家ケンカ最強が判明 ケンカラーメン王ベスト3
もぐもぐニュース 2013年11月8日
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:39:33.65 ID:QVIvp+2C0
次怒られそうな店はどこかな?
三田、赤羽辺りが候補か
一部の店は完全に公認なようだけど
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:39:48.36 ID:tVThzZJi0
>>562
この人は目撃されてちゃんと完食してる
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:40:28.79 ID:Zt1kNSpE0
>>551
なんでコピペにマジレスすんの?
ここで出てくるのが康太複数人説
まともな日本人なら一日一二郎なんぞやったら
確実に腎臓パンクするわw
>>571
赤羽は携帯からして禁止だから、さすがに許可取るんじゃね
写真いいですか?
って聞かないものなんだな

一時期撮っていたときは
毎回聞いていた
地元相模原南区民だけど
相撲二郎があまりに不味いので野猿街道までわざわざ食いに言ってるわ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:45:49.57 ID:OF/VtC5j0
この二郎ヲタだかラーメンヲタだか知らんがなんでそんなのが事情通ぶってここに大量に湧いてんの
お前ら普段ラーメン屋バカにしまくってるのに
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:46:03.98 ID:GA3NJwYZ0
>>119
う〜ん大者は俺もよく行くんだけどケンモメン御用達なのか
ぞっとするからマジで来ないでくれ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:48:10.03 ID:GA3NJwYZ0
>>303
スタインベックには触れないのな
ちなみに教えてやるがスタインベックはほんとに怒りの葡萄の一発屋だからな
こいつのブログで美味そうに食ってるから、わざわざ1時間も並んで初めて食いにいったけど
最初の1/3くらいはまあまあ食えたけど、しょっぱくて半分くらい残しちまったよ。
豚の餌って言われるのがよくわかった。よくこいつは毎日行って完飲とかできるな。
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:54:01.05 ID:9ACLA4Aq0
撮影禁止にしたら食べログが壊滅するな
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:55:30.55 ID:pNlaaFNm0
>>581
嘘つかなくてもいいよ
二郎って咀嚼回数もカウントされてて規定外だと追い出されるんだろ?
怖くていけんわ
ラーメンブロガー=キチガイ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 15:02:11.26 ID:nBQ1BDlc0
生ゴミ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 15:04:12.98 ID:9GtGg2FP0
これ、法律的にはどうなるんだろう?
許可とればよかったのか?
所有権はお客さんにあるけど
どんぶりはお店のものだし
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 15:09:04.10 ID:xJPD35vk0
>>288
これで売れてんの?
こんな店ぜってー入りたくねえ
写真のこと書いてないのに怒られたんだろ
要は店主の癇に障ったらアウトってことじゃねーか
神経使って飯も美味しくないわ
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 15:09:16.11 ID:tVThzZJi0
>>587
紳助がMC時代に行列でやってた ラーメン店限定じゃなかったけど
店には写真撮影断る権利があって拒否しても合法とかいう結論だった
本谷さんvs相模大野店長は?
かなり面白そうな企画になりそうだけど
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 15:15:06.21 ID:P/aZXNeG0
豚の餌みたいだから撮るなってことだろ
>>587
飲食店ってその店で注文したものを食べる権利を買ってるだけで
所有権は無いんじゃね?
だから食べ残して持ち出す時は店の許可が要るし
店側が「残し他料理を持ち帰ってもいい?」ってのを断れる
だったよーな
「完飲」って言葉のせいで後戻り出来なくてムリクリ完食&撮影になってんじゃね?強迫観念のステージに突入しちゃってるだろ。
本来のジロリアンからは道を大きく外れてるね。
二郎をゆるりと楽しまない奴は二郎に来て欲しくないんだがな。
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 15:16:54.18 ID:jw5JmehM0
>>571
赤羽は撮影禁止の張り紙があるな
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 15:17:51.68 ID:OF/VtC5j0
豚の餌豚の餌言われ続けるのを日頃我慢して見てた層が今日は張り切ってるな
何にせよ二郎なんて不味いっつーの
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 15:18:05.44 ID:w4bVsUq00
ここ最初で最後に行った次郎だけど
雰囲気が気持ち悪すぎ
一口も喋らず黙々と食ってる
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 15:19:07.86 ID:3VJES/EI0
昨日、目黒店でとんでもないギルティ野郎を見かけたんでレポ。

そいつらは見た目がいかにもホストと水商売といったふうの男女で、
コールは野菜マシマシアブラカラメニンニク抜き。
案の定、最初から完食する気は無いようで、携帯で写真をとったり、ぺちゃくちゃしゃべったり。
挙句、テーブルの上のカネシを無駄にお互いのどんぶりにかけあって遊び始めた。
もはや、何ギルティーかカウントもできない。存在そのものがギルティー。
見かねた俺が立ち上がり、注意しようとしたそのとき。

ギルティ2人組が背にした壁が、凄まじい轟音をたてて崩れ落ちた。
もうもうと巻き上がる土煙の中から、ずしゃり、ずしゃりと重い金属音を立てて「それ」は現れた。
身長2mをゆうに超える大男。はちきれんばかりの畸形の筋肉に野太い鎖を幾重にも巻きつけ、
真っ黒なレザーのマスクをかぶった巨人。
「ゴア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!」形容しがたい雄たけびとともに、無造作にサッカーボールほども
ある拳を振り下ろす。水商売女の金髪頭がカウンターに叩きつけられ、ザクロのようにはじける。
「ッ・・・ンなろッ!」長髪のホストが懐から鈍く光るものを取り出した。
プッシュナイフ。深々と、巨人のむきだしの腹筋に突き立てる。
しかし、巨人は意に介した風も無くホストの頭を両手で掴み、そして、そのまま、握りつぶした。

ギルティー・アンド・ペナルティ―――罪と罰。

長くロティストをやっているが、店内のマナー違反に対して
『処刑人』が直接介入するのを俺は初めて見た。
凍りつく店内。身動きできるものは誰もいない。
「ゴルルルルルル・・・」処刑人は低く唸りながら返り血にまみれた身体をひねり
店内をひととり見回すと、軽く会釈して壁の穴から出て行った。

以上、レポっす。
底辺の癖に偉そう…
こいつどうやって麺を上に上げてるの?
絶対こぼれそうなんだけど
名古屋の美味い二郎系はラーメン大しかないのか?
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 15:21:19.02 ID:9s86hBeN0
>>288
※男同士はお断り

なんで?
602紅茶 ◆NiyJL277hs :2013/11/09(土) 15:23:55.67 ID:lbH2hRLI0
毎日のように食ってるのな…
そのうち死ぬんじゃないか?
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 15:24:36.44 ID:tfZZgxMF0
本谷ってまだ評論家やってんの??
温い業界だな。
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 15:25:47.07 ID:Rc0exDAf0
>>56
しね
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 15:26:34.09 ID:gqHNx4BJ0
ラーメンを日本料理()だと捏造したゴミジ.ャップが
また原爆で駆除されろや
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 15:26:40.99 ID:ln4jrcID0
こいつのスレをスレ欄で見るたびビクっするからやめろ
以前ウチの近所に有ったラーメン屋が、二郎インスパイア店を出店したときは
カメラをこれ見よがしに持ってるブロガー風のヤツにはメチャクチャ丁寧にフレンドリーに
接客して盛りも良いのに、カメラとか持ってない客には雑な接客かつ適当なラーメン提供してたな

ま、本店の方もブロガーを限定メニューと称するモノで釣って回してた店だったから
ある意味当たり前の行動だったのかもしれないけど、馬鹿なのは
「カメラ持ってない=ブロガーではない」かもしれないけど
「カメラ持ってない=ネットをやってない」では無いことを忘れてたこと

案の定、ブログではヨイショされてたけど、写真なしのトコロではボロクソ書かれてた
二郎をありがたがってるような奴は全員クズ
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 15:28:16.55 ID:pNlaaFNm0
>>607
最後に以上レポっすがないぞ
>>605
誰がそんな事いってんだよ
おめーの妄想だろ
写真撮らずに絵を描き始めたらどんな反応するだろう
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 15:30:12.41 ID:rictWpti0
>>605
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
客層もルールも店も嫌いだからそう言うのが無い二郎インスパイア系に行ってる
正直世田谷の辰家が一番うまい でも店では何もないけどネット見ると信者がルール作り始めてんだよなぁ・・・
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 15:32:31.93 ID:jFlTD6Q10
>>43
だから俺は365日自炊しかしないわけだが
お前は素人すぎるよ
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 15:36:18.79 ID:RM6ZCFbU0
>>601
女性様は一人でラーメン食えないから配慮してやるけど野郎は一人で食えってこと
ここ以外の二郎でもそういうルールのとこ多い
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 15:43:01.97 ID:nLbegueP0
ロット乱すとかギルティだろ
>>607
サルモネラ魚魚もそれと同じことをやって自滅してたな
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 15:47:41.71 ID:lH/LHdPc0
夢中で食った
ごっそさん
>>615
え?男同士で席二つ並べて座るのがダメとかじゃなくて
男同士で入店して席別々でもダメってこと?
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 15:54:08.87 ID:x1vhFa8h0
>>78
完飲というコンセプトはまぎれもなく創造。
たとえ二郎が存在せずとも完飲は存在するし、
それは余人が真似できない限り立派な藝なんだよ。
>>619
男同士で行くのはいいけど
並んで食べたいから二席並んで空くのを待ちますとかそういうのが禁止。
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 15:55:56.32 ID:Ut9JUERI0
>>88
麺ウマそうだな
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 15:56:55.59 ID:x1vhFa8h0
>>117
Webにlogしてんだよ、あほ。
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 16:00:24.94 ID:x1vhFa8h0
>>573
コピペ貼ってるやつを馬鹿にしてんだろ。
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 16:03:02.73 ID:x1vhFa8h0
>>545
なんのマナーだなんの。
ばかが。

>>553
人の箸の上げ下ろしをいちいち監視してイチャモンつけることほど下品なものはない。
お前のことだよこのど底辺。
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 16:05:42.51 ID:x1vhFa8h0
>>593
お前が一番ゆるりとしてない。
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 16:08:53.14 ID:+1Of+ViZ0
>>192
トッピング聞かれたら「普通で」って答えて黙って食えばいいだけだぞ
おれもソープいったとき写真とろうとしたらマジギレされて店おいだされたことあるわ。
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 16:15:50.77 ID:cBXJKI/90
>>240
元は、ここ体育会系の人が利用する所だぞ
痩せっぽっちの体力無い人が行っては駄目
カロリーが高すぎて食べた分を消費できない
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 16:23:13.02 ID:2prL+NhG0
ここが最初で最後に行った二郎だわ
客が手際よく動くもんだから二郎コピペはあながち嘘でもないと思った
味は食べられないものじゃないし、何よりあの値段でこれだけ食べれるならコスパいいと感じた
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 16:30:15.59 ID:lndMMuFW0
行きたいが一人じゃいきずらいな。平日いくか
>>6
とてもよく分かります。
例えば自分の娘が男に食われるのは許せても写真撮られてネットに上げられるのは許せまん!
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 16:32:19.36 ID:+IULfX1C0
二郎ファンのふりした社員の宣伝グログだと思っとったんやが
ちゃうんかい
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 16:35:46.20 ID:3y+S/NJh0
相模大野はしゃーない
>>288
相模大野マジで綺麗になったなあ
二郎なんて糞みたいな店構えのところばかりなのに、なんか小奇麗になっちゃって違和感すら覚えるけどw
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 16:37:29.11 ID:Pw9tDPEd0
地味に人生を否定されちゃった気もするが、これで二郎行くのやめればブロガーの寿命が延びそうやな。
あれ? これキチガイ店主がキチガイ客を、キチガイ的に気遣っただけなんじゃねーか??
相模大野はみんなの憧れだね。相模大野には何でもある。夢も。
飲むのをためらう凶暴汁に
ガラムマサラ振ってみるってどういう発想なんだよ
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 16:45:42.11 ID:nWjf4F6x0
>>21
三田の親父さんがOKなんだから弟子がガタガタいうなよ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 17:00:00.05 ID:qJ0wGgesP
店内で飯撮ることにためらいかんじない馬鹿はしね
てめえの食日記とかどうでもいいんじゃ
飯を弄んでる感覚すらない犬畜生どもが
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 17:02:39.82 ID:+V6aMwoI0
>>288
ブタのゲロクソ野郎が調子にのっててムカつくな
正直隣でカシャカシャやられたら飯なんて食ってられないよね
挙動不審な人間が手の届く範囲にいる恐怖といったら
ガンガン断っていいよこんなの
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 17:15:51.34 ID:9vy294a70
相模大野でスマホで写真撮ったけど何も言われなかった
まぁブログみたいに何枚も撮った訳じゃないしシャッター音も消してたけど
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 17:28:49.57 ID:bDWZBCrr0
本人自分のブログが有名になってるのわかってるだろうし
自尊心満たすために続けてる部分もあるんだろうな
他人が写メ取っててもそんな気にならないだろ、神経質か
クチャ食いならイラっとするけど
康太さんだけを信じろ
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 17:42:15.74 ID:KKAoiVcL0
康太は騒ぎになった以上釈明すべきだろ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 17:42:59.82 ID:L/O7X3Dz0
>>6
きめえ
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 17:44:22.76 ID:4t374ZEY0
撮影禁止されて不貞腐れたのか
意外と若いのかね
インテル在住の人に聞いたんだが康太の次の日に行く店を予想する賭けをブックメーカーが始めるらしいぞ。
二郎に行かないってのは結構倍率高いみたい
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 17:46:26.74 ID:vjftWMJM0
>>645
どっちも気分悪いわ
どういうマナー観してんだと思う
あとくしゃみ鼻水げっぷハイトーンボイスわきがも
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 17:49:56.14 ID:9XKNj4X/0
松戸のとみ田行った時、隣のおっさんがクチャラーでまいったわ
ほんとあれだけはキツイ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 17:53:40.62 ID:EPyql/ny0
ブログでヤサイとの相性ばつ牛ンって書いてるけどブロンティストなのか?
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 17:56:21.19 ID:XciFf+TR0
>>179
店狭いのは店の責任だろ
完飲って書いてあるけど、本当に飲み干してる
写真はほとんど無いじゃん

流石にやっぱり生命の危機を感じるんだろうなwwwwww
>>651
他人のマナーをとやかく言う前に自分のマナーが本当にちゃんと出来てるのか疑問に思わないか
最低限のマナーというがどこまでがそれにあたるか、そもそも他人にマナーを押し付けるのがマナーとしていいうのかどうか
マナーとか言い出すぐいらいなら、個人的に気に食わない!ぐらいでいいと思うよ
>>656
その髪型と眉毛と服装と体臭と歯並びと口臭で何言ってるんだよ
>>294
詳しく
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 18:11:54.47 ID:nxPLJX8B0
>>632
村岡の事は許してやれよ
>>656
ごちゃごちゃ糞みてーな寝言をホザいてないでマナーくらい守れよ・・・
>>410
面白いねここ
そこそこ旨いラーメン屋の話ならまだしも、とても不味いってのが一番笑えるところ
>>468
相模大野は移転前は最高にうまかったらしいですね
>>577
自転車で?結構遠いね
>>288
ちょー大声で頼みてぇ
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 18:59:49.99 ID:KKAoiVcL0
ルール事前に書いてるのは親切だろ
康太豚のせいで今後は写真に関するルールも書かなきゃならなくなるかも知れないが
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 19:00:22.58 ID:RHJYI/1t0
二郎を食べられないと禁断症状とか起きちゃうわけ?
>>135
馬鹿すぎて言葉も出ませんわ
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 19:01:20.67 ID:Veg9PsoV0
こいつちょこちょこらーめん大山行ってるけど
わざわざ静岡まで来てんのかよ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 19:11:09.36 ID:KQBMgFDI0
>>555
三田の店の中には慶応の各会から感謝の気持ちのペナントが飾ってあるよ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 19:12:46.74 ID:qsb5++vB0
簡潔な文章に怒りを感じるな
写メくらいいいだろとか言ってる奴、こいつゴツいカメラで撮ってるんだけどw
このスレ見て久しぶりに二郎食いたくなったけど並ぶのが嫌だから二郎破門店に行ってきた。
券売機がボロボロでラーメン小のラベルがあったと思われるところからコードとボタンが飛び出ていて
ボタンが赤く光ってる。
券売機の前で戸惑っていると、店主が出てきて無言でボタンを押して戻っていった。
味以前の問題と思ったわw
これで二郎から嫌がられてたの分かったかな?
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 19:34:54.71 ID:v5TtsXDPi
>>6
汚ねえ子供だな
てか食い物パシャパシャ撮ってるのって行儀悪いだろ
スマホで牛丼撮ってる奴とかもう意味分かんねーよ
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 19:58:40.69 ID:9XKNj4X/0
>>655
完飲の文字クリックしてみな
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 20:03:16.62 ID:yQSAF0Od0
麺と汁だけ食べてみたい
なんて唱えれば素ラーメンが出てくるの?
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 20:03:37.75 ID:v5TtsXDPi
>>676
何を基準に言ってんの?
写メ登場から、行儀とかマナーが確立されるほど経ってねえと思うけど。
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 20:04:58.76 ID:b8eQYNi20
豚視点と友達視点のコピペじゃないけどネットで人気になり店長に認められたかもとか思ってそうなところにこの仕打ち
コタエタロウナァザマア
ひょっとしたらブログ止めるかもな
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 20:05:56.03 ID:gwfumyVEO
>>678
やさいなしとか頼めば食えるよ。ただ値段変わらないからな
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 20:09:40.82 ID:yQSAF0Od0
>>681
野菜無しな、わかった
白いぶつぶつとかでかいバラ肉とかきもいわ
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 20:17:57.55 ID:6brW9Tpz0
>>682
じゃあ、具無しでくださいでいいじゃん
野菜抜きじゃ豚肉乗るだろ
そんなのも聞かないといけないとかコミュ障かよ
>>234
死ね
685紅茶 ◆NiyJL277hs :2013/11/09(土) 20:24:38.70 ID:lbH2hRLI0
野菜入れると量が多くなる
野菜入れないとしょっぱくなる

どうすりゃいいの?
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 20:28:05.82 ID:JHyrXkvN0
そもそも同じ店で二回も三回も同じラーメンの写真いるの?
違うメニューからともかく、ラーメンしかねぇじゃん
>>686
「二郎 ぶれ」でぐぐれかす
>>157
卑しい趣味だな…
>>679
お前スマホでパシャパシャ撮るのが行儀良いと思ってるの?
ちょっと高い店入って連れが食い物撮影し始めたら引くだろ
コイツラは、見る分にはいいけど、絶対関わりたくない
両者で好きなだけやってろ
俺さえ良ければいいて考えのやつ多すぎてひくわ
本当に二郎をリスペクトしてたら気安くパシャパシャ写真撮らないだろ
以後はちゃんと撮影許可とるように
相模大野店のブログの過去ログから、今回の件に関連する記事を見つけた

 ttp://ebisukojiro.blog45.fc2.com/blog-category-3.html

これによると撮影はOK
但し
 ・お待ちのお客様のいる場合は、他のお客様に迷惑がかからない様
 ・ラーメンの写真は、速やかにお撮り下さい
 ・行き来するお客様の邪魔にならない様にお願いします
 ・厨房内は、NGです

目撃したわけじゃないけど、多分久しぶりに混雑が酷い店内で悠長にカメラ構えてたから
止めてくれと注意したんじゃねえかね
関内の汁なしってどう?
いつも迷った末に小ブタ食ってるから気になる
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 21:41:52.84 ID:WvjtXS0b0
まあ、ブログに文句書いたわけでもないしいいんじゃねえの?
名古屋にまで来ててワロタ
俺の知り合いのおっさんが普段食べ物を写真撮ってブログとか載せてるやつのことをバカだキチガイだと罵ってるんだけど、自分もばか盛りとか食べにに行って写真撮って見せてくるんだよね

なにが違うんだろ・・・
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 22:03:01.96 ID:5pOdq6GY0
>>693
康太ブログ読むと最初の頃は写真一枚ごちそうさんで終わってたんだよな
でも最近は5、6枚&完飲が当たり前だからそこら辺でキレたんじゃないかと思う
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 22:09:19.40 ID:3Grt0he10
康太って人は何がしたいの?
わざわざブログにする必要ないよね
自分の存在を知ってもらいたいのかな
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 22:09:33.59 ID:IGhYgLWO0
写真・カメラが絡むと何事もおかしくなる傾向
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 22:13:23.54 ID:CzI2CYBR0
康太さんってほぼ毎日二郎だし自分で製麺もしてるし本当にラーメンがだいすきなんだね
俺もこんな風に夢中になれるものが欲しい
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 22:28:19.57 ID:7WgOZ/t/0
>1のブログの更新が1っか月ぐらい止まったら、ブログ主が死んだって決めつけてもいいな。
高血圧か高脂血症由来の心筋梗塞とかで
ラーメン二郎 掲示板 相模大野店スレより。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40611/1380785357/

94 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/11/09(土) 07:40:43 ID:4KAoXehE0 [1/2]
写真を撮ろうとして、店主に注意されてたよ
だから、外観以外撮ってないんだね
店内滞在中、終始むっとした感じだったよ

114 名前:94[] 投稿日:2013/11/09(土) 22:21:26 ID:4KAoXehE0 [2/2]
久々の大漁々々!
みんなで盛り上がってるとこ悪いんだが、ほんとは一昨日ここには行ってないし、
そもそもわては康太の顔すら知らんがなw
いずれにしても、嫌儲にスレまで立つなんて釣り冥利に尽きるわw
ごっそさん、それではこれにてお疲れチャ〜ン!
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 22:38:18.08 ID:F6PzYsRC0
>>697
同族嫌悪
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 23:06:49.62 ID:FTcHoC4ri
二郎の悪評しか見ないから一度も食ったことがない…
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 23:10:08.53 ID:XlSrg0TU0
>>6
実際ガキは撮りやすいがな
可愛いお子さんですね一枚良いですかってね
それを通じて奥さんと交流することも出来る
>>703
どっちにしろもう康太ブログは白い目でしか見れないな
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 23:17:18.33 ID:GJEI80MH0
二郎も二郎オタもキチ
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 23:42:32.85 ID:3VFAz3wt0
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 23:46:08.54 ID:3VJES/EI0
酸性雨の中、荻窪店に行ってきたんでレポ。
すし詰めの人民バスを乗り継ぎ、中国語の飛び交う露天の雑踏を縫うように歩き、荻窪店へ到着。
地下への階段を降りると、先客が三人ばかり装甲シャッターの前に並んでいる…ファーストに間に合ったようだ。
俺が階段を下る足音に一瞬びくりとした表情を見せた彼らだが、同胞だと解るとほっとした様子を見せた。
程なく分厚い鋼鉄のシャッターが開きはじめる。軽く会釈をして店内に入った。
背負ったリュックを下ろし、ドサドサと10億日本元の札束を大量にカウンターの上にぶちまけ食券を買う。
「大豚W、麺カタメ。」そう告げると店主は無言で頷いた。
「ニンニク入れますか?」に、野菜マシ、ニンニクカラメコール。
「お待ちどお。」目の前に置かれた二郎。さっそく豚にむしゃぶりつき、俺は愕然とした。
いつもの合成肉ではない…これは、本物の、豚肉だ!
第二次食統法の施行で、我々日本人の口に入るのは不気味な合成肉と遺伝子組み替え野菜ばかりの時世だというのに。
天然のアミノ酸の旨さに他の三人も目を潤ませている。
「…おまえさんたちは、この日本自治区…
いや、日本の明日のために戦ってるんだから、精をつけてもらわなきゃな。
民族浄化なんて蛮行を許しちゃいけねえよ。」
四人が力強く頷いた、その時である。

ガンガン!とシャッターが乱雑に叩かれた。続いて中国語の罵声が厚い鉄扉越しに響く。
『人民警察だ!ここを開けろ!』『逃げられると思うな、反乱分子ども!』『薄汚いテロティストどもめ、観念しろ!』
ジリジリという音とともに、異臭がたちこめる。やつらはシャッターを焼き切って突入してくる気だ!
「おまえら、裏口から逃げるんだ!」店主がカウンターの下に隠してあったショットガンに素早く弾を装填する。
「店主はどうするんです!?」
「俺の店は俺が守るさ。さあ行け!おまえたちロティストは日本の最後の希望だ!…
カネシと共にあらんことを!」
涙で喉を詰まらせつつ俺たちは軽く会釈し、裏口から逃げ出した。
パラパラと、SMGを掃射する音…そして、店主の絶叫。
俺たちは泣きながらどこまでも走った。
2012年冬。俺たちはまたひとつ、二郎を失ったのだ。

以上、レポっす。
>>710
ブレはどうしたんだよ
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 00:27:47.84 ID:AH8yjd+n0
1. ベルシティ相模大野って
コーヒーレディがすごい可愛い人がいるとこですよね?
虎鳥師 2013-10-08 22:42:21

http://ameblo.jp/popcorn-sho-ichi/entry-11631404859.html
怒ってこそのスモジだろ
あそこはいつ怒られるかビクビクしながら食べるのを楽しむ所
そして誰かが怒られたらキター!ロックンロールの始まりだぁ!
って感じの店
それが良いんじゃねーか

普通にラーメン食いたければ「としちゃんラーメン」や「鼎」や「でびっと」や「箒屋」や「鈴木ラーメン店」や「かるあ」にでも行けってんでぃ!
相模大野の店主キチガイ過ぎwww
二郎行くなら新橋店だけど、あそこは二郎がなんだかよくわかってないリーマンとか女も普通にいて店内も殺伐としてないから別に二郎フリークでもない俺には行きやすい
金払って飯食いに行ってんのに怒られるとかわけわからん
この人仕事してんのか?毎日よく行けるな
おい


114 94 2013/11/09(土) 22:21:26 ID:4KAoXehE0
久々の大漁々々!
みんなで盛り上がってるとこ悪いんだが、ほんとは一昨日ここには行ってないし、
そもそもわては康太の顔すら知らんがなw
いずれにしても、嫌儲にスレまで立つなんて釣り冥利に尽きるわw
ごっそさん、それではこれにてお疲れチャ〜ン!
ある程度不動産を所持していれば、家賃収入だけで慎ましい暮らしはできる
それこそ交通費込みで毎日二郎を食べる程度にはね
それか株でもやってんじゃないか?
二郎は嫌がってるんだから
今後は写真撮らないでね。

撮ったら出禁だぞっコラッ。
>>715
新橋や池袋はマッタリ系だな
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 01:16:11.98 ID:YloOjYC70
>>288
何でこんな店に行くんだろうなあ
馬鹿としか思えん
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 01:26:33.41 ID:Rr//SjyS0
age
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 01:52:57.64 ID:aGsGlXO60
相模大野は美味くねえのにうるさいから行きたくねえ
横浜線沿線なら中山が並ばなくて美味いわ
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 01:59:47.94 ID:fzNjVd230
>>685
食券渡す時に麺少なめを伝えれば良いよ
二郎は人類が食べるものではない。
卑しい家畜の食べ物
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 02:14:21.60 ID:6KpuWy/70
店主も客も屑ばかりのまさに底辺のためのお店じゃん
二度と近寄りたくない
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 02:16:48.54 ID:3Od3cd+j0
馬場二郎が無くなって悲しかったけど代わりに進出してきたインスパイアの用心棒が激ウマでほくほくですわ
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 02:19:11.98 ID:VPb5CDGu0
康太さんの影響力はそこらの二郎ごときの店主より上なのに調子乗ってんな
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 02:22:13.07 ID:xXBuTD/R0
たかだかラーメンのブロガーに信者までいるのか

臭すぎ
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 02:36:27.34 ID:eaIEKzGa0
こういう常連にも厳しいっていうのは評価出来る
常連に甘いやつ大嫌い
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 02:39:27.89 ID:w/xFmjOq0
二郎をラーメンって言うのにどうも違和感がある。
あれラーメンじゃねえよ。
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 02:40:18.93 ID:5p19ZEf80
コイツほど二郎を愛してる奴はいないというのに店主の仕打ちは酷いな
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 02:44:04.31 ID:UzKGkIzn0
スモジって二郎の悪いイメージ作ってるよな
他の支店は注意とか口うるさくねえのに
豚の餌なんだから撮影自由に決まってんだろ
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 02:48:41.14 ID:MnBO+O/v0
康太って今は毎日二郎食ってるけど前はそうじゃないのな
ブログ注目集めだしてからやってるだけの自意識過剰だよ
写真禁止されてブログ更新できなくなりゃ二郎行かなくなるだろう
ビックカメラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 02:58:19.30 ID:imnMF0Pa0
>>735
体張ってるからいいんじゃね
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 02:58:29.47 ID:KOdkRjet0
スレ立ったときしか見てないけど
この人がこんな書き方するなんて珍しくね
結構穏やかそうなイメージなんだけど
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 03:01:22.97 ID:qrONwoJM0
ギルティ
実は数年ぶりに二郎行ってきたんだけど、やっぱ量多いよね
辛くないもの食って汗かいたの久しぶりだわ
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 03:05:19.60 ID:P7SURCdq0
>>735
むしろそんな早死する食生活から開放されるべき
>>735
そんな感じはした
自分のブログが注目され出してからブレーキきかなくなっちゃってるなあと
ブログのためにやってるんだろうな
身体のためには休息日いれたほうがいいんだろうけどね
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 03:09:05.47 ID:CfqJ9aq40
>>738
なぜか画質が異常に粗いし、単にデジカメ忘れて携帯しかなかったからあまり写真撮らなかっただけだと思ふ
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 03:24:34.46 ID:rlyUYXoL0
>>735
他人のライフワークにとやかく言うなと思いつつも
さすがに完飲は…
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 03:29:25.58 ID:CSSpenYk0
>>742
康太は体調考慮して食べてるよ
ブログ見てたら昨夜お酒を多めに飲んだとか昨夜、暴飲暴食したのでとかそんなふうに書いてあるけど、そんな時は小ラーメンのヤサイ少なめニンニク少なめで注文してる
惰性で食ってる感じだろ もうそろそろ潮時って事でいいんじゃないの
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 03:31:36.90 ID:hmg8dPzs0
>>745
二郎で調整するのかw
暴飲暴食したから今日はフルーツとかおかゆとかじゃなくて二郎で調整するあたり
本当にもうやめられないとまらないんだな
>>745
ふつうは体調気にしてるってのは、ラーメン自体食わないで消化の良い物に変えたりとかを言うんだろ
小とかトッピングの問題じゃねーよw
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 03:34:39.82 ID:lajQAN5T0
ラーメンは撮影してドンドン口コミw宣伝するのが礼儀作法じゃないのか。

そうじゃなければ撮影禁止と札出しておけば良い。
体調が悪いから小ラーメンとかネタとか妙な使命感で食ってるの丸出しの骨頂だろ
店主だったらこいついい加減にしろってなる気持ちは分かるね 初心を忘れて味云々で食ってないだろと
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 03:37:59.66 ID:CfqJ9aq40
>>749
客が来ないのは当然困る
でも多すぎると捌くのめんどいし非常識なやつも紛れこむから
ちゃんと二郎ルールが守れる客が、適度に儲かる人数だけ来てほしい

これが二郎
スープ全部飲む奴って下流家庭で育ったんだろうなって
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 03:43:24.88 ID:lajQAN5T0
>>752
そもそも上流家庭で育てばラーメンなんて外で食べないだろ。
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 03:59:07.30 ID:iP4YRzqf0
>>752
スープ残すのは「まずい」という意思表示
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 04:03:56.59 ID:vgbb4PeQ0
その後別の店で普通に写真取って食べてるのが面白いな
>>742
休息日もブログうpしてくれりゃそれはそれで面白そうだよな


今日は休息日なので五穀米でおかゆを作った。
トロとした口当たりの中に五穀の食感がプチプチと楽しいもの。
自家製の減塩浅漬けとの相性もバツグンでハフハフウンメ〜〜〜。

減塩味噌汁、
本日の具財は大根とオクラ。
だしを増量して塩気の足りなさを補う方法を今回も実践。
やさしいあじわいにより血管の浄化を十分実感できるもの。
大根とオクラもだし染みて、うんめ〜〜〜〜っ

完飲。ごっそさんです。
大野のラーメン屋ふぜいのクセにな
俺ならラーメン床にぶち撒けて
ゴッツォッさんつって帰るな
まだ鼎のほうがマシ
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 04:23:53.57 ID:HWqjBI3i0
赤羽も店内携帯禁止・撮影禁止書いてるのに容赦なく撮影しまくりだなw10/28〜30と3日連続とか大将の眉間のしわが更に深くなってそうw
二郎にかかわる奴ってほとんどヴぁかだろ

一度食ってみたいわ
つけ麺の汁まで完飲してるけど
これもう味覚障害じゃないの
>>758
鼎は普通に美味しいやろ!
二郎なんかと比べるのは失礼やで
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 04:53:00.83 ID:I5UagPKv0
客の8割がおかしな奴の店なんだからおかしな奴を締め出すなよw
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 05:01:47.84 ID:9XUwnAkO0
飲食店で禁止したいなら、禁煙みたいなカメラ撮影禁止マークでも浸透させればいいのに
撮るやつは好意で記録するケースがほとんどなのを口頭で否定されるんだからな
>>40
お前は一回ジャニーさんに怒られてこい。
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 05:12:26.44 ID:XyK0iuqP0
>>748
だから調整してるって書いてるだろ
ただの二郎好きじゃないんだよ、康太は
二郎でも胃に優しい店をチョイスして訪れて考えてコールもしてる
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 05:16:57.63 ID:g0UDLhLT0
>>766
アホすぎワロタ
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 05:17:10.31 ID:XyK0iuqP0
>>750
味云々で食ってるだろ
ただ食えれば良いとか量が食いたいとかじゃなく康太は好きな店を選んでる
そういう康太好みの店は年間行った店を集計してるまとめ記事にちゃんと現れてる
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 05:19:28.42 ID:XyK0iuqP0
>>761
つけ麺はスープ割りができるんだよなあ
ラーメン屋行った事あるか?
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 05:30:56.10 ID:imyhmrrX0
汝完飲するなかれ
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 05:33:51.18 ID:cUKEbctg0
今日はID:XyK0iuqP0 か
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 05:34:51.98 ID:mfhlTKQa0
>>769
康太さんはスープ割りなんて軟弱な事はしない
つねに生卵2個割りで攻めの姿勢を崩さない
119 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/11/10(日) 02:12:34 ID:zAriKVf20
嫌儲に初めて行って見てみたけど、あいつら馬鹿ばっかだな
イチャモンつけたいだけで、中には二郎も知らんやつが分からずに叩いてたりカオスだった
火事場の野次馬根性だったり人間の汚いところを濃縮させたような板で気持ち悪くなったわ
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 08:17:31.61 ID:g0UDLhLT0
>>773
正しい
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 08:19:40.72 ID:6jMuG7+z0
>>735
店を日替わりにしてるのは注意されるのが嫌だからってのもあるかもしれないな
ふらわみたいに同じところに通い詰めじゃさすがに心配されそうだし
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 08:23:31.21 ID:VUSLZYYc0
入れ墨ラーメンマシンガン
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 08:38:34.13 ID:yIrzAIovO
康太さんって体重何キロなの?
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 08:47:35.93 ID:9diaZ7EXP
>>773
きっも
>>778
くっせww
>>773
自分の頭にブーメランが突き刺さってでも全てを叩き続けるのが真のケンモメンだ
全ての物事には二つの立場が必要なのだ
情状酌量が認められる被告人に対しても検事は厳しく行かなくてはならないのと同様に
そう、ケンモメンはいわば検事だ
世の中という法廷を舞台に善良な一般人が弁護側に回る中憎まれようとも敢えて被告人を糾弾する事によってアウフヘーベンさせ世の中を良い方向に導くのだ
そのために我々はどんなものも叩き続けなければならない
その覚悟が無いならここにくるな
自分ちを他人に撮影されて気分が良いか?
お前らのやってることはそう言うこと
居直るくらいなら、最初に写真とって良いですかって聞けば良いでしょ
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 11:06:49.41 ID:aBrPFEK+0
>>773
ほんこれ
>>775
ふらわも同じとこ通い詰めじゃないだろ
あのブタは蒙古タンメン中本の各支店に月一襲撃に執着してるだけで
他は東京に行ってかまってくれるラーメン屋を探す事に執着してるんだよ
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 11:34:04.30 ID:ptGF+7tN0
俺、フランス料理よく食べるんだけど、あまりにキレイな盛り付けだったから写真におさめたとかいうと大抵喜ぶぞ
最初の形くらいはいいと思うけど、この人のブログを見ると
最初の外観、チャーシュー、麺、食べかけ、完食後と4〜5回撮ってるからな
その都度2枚3枚撮ってたらちょっとウザイな。
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 11:43:37.18 ID:nHx32sez0
結局これ釣りだったんだろ?

>>783
執着してるって書くと係争に持ち込まれるらしいよ
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 11:52:11.22 ID:R8hgWKt70
二郎は店主が怒らなくても常連がキレだすよな
ありゃキチガイだ
>>494
翔丸って前西荻にあったとき行ったなあ
麺がうまかった記憶がある
大久保に移転したけど閉店しちゃったんだよな
ジロリアン()がもてはやして本人も期待に答えなきゃって強迫観念で無理に毎日食べてるんだろ
体調悪くてもラーメン食ってるブログを読んでこの人本当に二郎が好きなんだなって解釈する奴
ってマジで言ってるのかレベルだな
ルールを守ってこそのジロリアン()ならこの人ルールを破って撮影禁止のところでもパシャパシャ
撮ってるみたいだし、むしろ信者が止めろや 何ブログを読んで面白がってるんだよ
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:19:21.92 ID:lXDscixC0
>>789
>この人ルールを破って撮影禁止のところでもパシャパシャ撮ってるみたいだし

ソースは?
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:20:25.18 ID:MVaTgZXPO
まあ二郎を知らん人には天地返しは奇異に見えるわな
マシマシチョモランマとかいらんし基本は普通のラーメン屋なんだがな
女子供にはかなりきついだけで
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:29:37.66 ID:PJPMs2U70
小滝・歌舞伎・池袋のいわゆる丸新系は初心者向け。
本家ほど癖が無くてライトな感じだからまだとっつきやすい方。
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:34:35.18 ID:4yYFXTNMO
スモジの店主にマジ切れしながら喧嘩売ってみ
あいつ自分の見た目でこっちが引かねえって分かると謝るか無口になるから
ただ出禁確実なだけで。
閉店後出待ちしてやったらブルってたのか出て来なかったよwww

目黒も一回締めたらんといかんな
警察呼ばれて、子供に人気のはたらくクルマに乗ることになっちゃうよ
まあ今後康太が相模大野レポしなきゃ怒られたって確定だろう
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 13:59:06.40 ID:zZM1tlJT0
>>789
ジロリアンブロガーは康太さん凄いっす!さすが康太さんだ!とか言いながら
本音ではこいついつ死ぬんだろwとか思ってんだろうな
三角コーナーでもとっとけや
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:19:43.67 ID:ewSiWH+X0
>>787
常連はさっさと食べてくれる人にはキレない
二郎系のスレでは康太は食べるの遅いとか書かれてないから常連にキレられる対象ではない

>>792
ラーメンはOKなんだよ
http://blog.livedoor.jp/mostly_benten/archives/1813968.html
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:21:17.12 ID:d4vlFOZ10
>>792
知ったかして恥ずかしくないのお前?
>>799
それってそのブログの勝手な解釈じゃん
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 14:45:50.83 ID:ptGF+7tN0
119 名無しさん 2013/11/10(日) 02:12:34 ID:zAriKVf20
嫌儲に初めて行って見てみたけど、あいつら馬鹿ばっかだな
イチャモンつけたいだけで、中には二郎も知らんやつが分からずに叩いてたりカオスだった
火事場の野次馬根性だったり人間の汚いところを濃縮させたような板で気持ち悪くなったわ
一部の非常識な奴が撮影するだけで大多数の常識人は撮影禁止の場所では文字通り撮影しないんじゃあ…
>>799
常連のキレる理由は食べるスピードだけではないよw
だからキチガイだと言っているんだが
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:27:08.73 ID:vWFHx6j+0
10分以内で食って携帯いじりとかおしゃべりとかしなきゃ常連も店もなにも言わない印象
店によるのか
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 15:32:26.91 ID:vx0BY1km0
>>804
お前の中でキチガイでも常連はキレてないだろ
現に康太に対して二郎系のスレで常連らしき人のキレてる書き込みなんてないんだからな
二郎行ったこと無いと異様な空間に見えるけど割りと普通のちょっと量多いラーメン屋だぞ
スモジが二郎基準みたいに思われるのは辛いな
>>753
下流のクソの分際で笑えるんだけど
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 16:34:57.90 ID:iP4YRzqf0
>>803
博物館なんか館内写真撮影は禁止って馬鹿でもわかるように
何箇所も何ヶ国語で表示してあるけど、家族連れやカップルは普通に
記念撮影してる 複合商業施設もそういう所は結構あるよ
>>806
康太ガー!康太ガー!www
俺は康太についての話などしてないからなw

お前には、キレる常連がいるって話が伝わらないのか?
そのキレる常連をキチガイだと言っているんだがw
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 17:45:17.58 ID:4wLxM+hGO
飯の写真を撮るなって言ってるのはジジイ世代が多いと思う。
その根底はいつもの若者文化の否定。
目障りだから電車で携帯をいじるなってのと同じ。
こいつらの質が悪いところは何でもかんでも「常識」で押し通そうとするところ。
撮影禁止場所での撮影に世代などないが?
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 17:55:07.71 ID:Wg5AVWvc0
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 17:56:39.52 ID:4wLxM+hGO
>>812
ほら、図星だからムキになった
私は撮影禁止場所での撮影の話なんかしてませんよおじいちゃん
>>810
客が切れてるとこなんてみたことねーよ
コピペのギルティ()を本気にしてるのか?
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 19:05:35.76 ID:yyfHkRdX0
俺が撮ったときは何も言われなかったな
叱られてもブログで晒すようなことをしないところにネットリテラシーの高さを感じる
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 19:08:06.37 ID:/GRpB5fF0
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 20:08:07.01 ID:6+L5P+TW0
>>810
客は切れても表に出さんだろ。かわりに店主が切れてるぞ。
思い込みで書くのはいかんよ。
>>817
キチガーくそわろたw
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 20:17:00.68 ID:ESSX/SEq0
>>817
こいつの場合は本当に食べたいわけじゃなくて
ブログに書きたいのと通ぶりたくてファッション感覚で食ってるタイプだな
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 20:20:20.05 ID:vWFHx6j+0
本当に二郎を好きか嫌いかはロットをどれくらい重視してるかでわかるな
本当に好きで食ってる人はあまりロットって気にしない
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 20:28:51.53 ID:WHkQjvpA0
この人まずいって言ったことあるの?
康太は卵無しでラーメン食えよw
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 20:32:58.24 ID:GZzoWinC0
康太は蛇の神様の化身なのかもしれない
まあ、ラーメンごときで調子こいてる輩には、いいお灸だね。
康太を真似てスープに生卵入れてみたらこりゃうまいな
不思議と全部飲めるわ
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 21:49:04.11 ID:q64TLngA0
>>826
体の為にもスープは残したほうがいいよ
石神とかふらわとかこの人は体質が相当頑丈なんでラーメン食い続けられるんだと思う
それに影響されて普通の人が毎日完飲なんかしてたら絶対高血圧か脳梗塞か糖尿病になるから気をつけた方がいい
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/10(日) 22:45:07.06 ID:jsReNvND0
あーあ
有力な麺ブロガーにこういう態度取るようじゃこの店もこの辺までかな
誰のお陰でやっていけてるのか今一度考えたほうがいいねここの店主は
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 00:01:44.35 ID:4BVl1RbB0
>>828
そんなの当たり前だろ
そんなのに騙されているバカなんかいるわけないじゃんw
赤羽の蝶野も結構怖いぞ
違うのここは二郎依存症が月に1回2回程度行って
二郎はしばらくいいわと思いとどまる店
美味いけどね
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 00:16:00.07 ID:67SxRV4h0
>>828
石神は少食だぞ
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 03:07:51.33 ID:BrvHWYeK0
チョロンビスage
>>817
>すかさず着丼であった
なんだよ「着丼」ってw
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 04:04:17.30 ID:TlEGGRxd0
相模原市民の人間性が集約された店だと聞いている
俺は誘われても行きたくない
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 04:06:28.30 ID:PUSbFRQt0
まず店長に話通せってことだろ
常識がないのかと
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 04:18:51.53 ID:cWpKdmXh0
>>817のコメ欄

確かに最近のラヲタは酷いですねぇ
ラーメン以外撮影禁止と注意書してるのに客や店内を撮影する輩も存在しますし…
彼らは頭が小学生以下ですな
2012/06/23 ひかり

>>ひかりさん
ゆとり教育とかいう甘やかしで、善悪の区別がつかない、他人を思いやれない人が増えました。
店側としても迷惑な客は排除したい。しかし迷惑とはいえ店と客、なかなか店側からは言えないでしょう。

自分が「撮影禁止」の貼紙を記事で訴えることで、少しでもお店に対する迷惑が減れば・・・と思います。
2012/06/23 タカサキサイレンス

ぜひ一読を。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38441/1302355290/296-301
2012/07/09 二郎板から

>>二郎板から さん
あの手の匿名掲示板に書き込む人は始末に負えませんね。
見ず知らずの人をきちがい呼ばわり。刑法では名誉毀損、侮辱の罪。しっかり犯罪者です。
ろくな躾けもされなかったゆとりでしょう。バカ親の顔が見たいです。
2012/07/09 タカサキサイレンス


撮影禁止の店をバシバシ撮影してこの言い草ってやべえ…脳ミソないんか
こいつをバカ呼ばわりとかむしろバカに失礼だろ
>>838
選民意識が凄いんだろうなw
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 04:25:41.35 ID:bzYzQDSK0
こいつ相当まずい時でも傷つける書き方しない奴なのに
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 04:33:00.03 ID:SCB2MheD0
自分は店を紹介してやってんだからみたいなアホブロガーが多すぎなんだよ
康太みたいにブログに大量の写真のせるんなら撮影許可とは別に掲載許可取るのがマナー
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 04:36:55.55 ID:ok3gu53P0
新規が来て常連を駆逐するようなケースがあるから
露出度が増える方向を好む店主ばっかりとは限らんのよ
言っちゃ悪いけど相模大野は二郎で揉め事起こさないわかってる奴の集まりだから
>>72
二郎のは違う
飲むことは想定されてない
つけ汁みたいもん
>>842
そんならもう会員制とかにすりゃいいんじゃね?
わりと食べるの遅いけど、いつからか店主に話しかけられるようになったなぁ
だいたい二郎行きたいと思うのは疲れてる時だから、あんまりいい反応できないけど
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 07:58:03.00 ID:ea3IeZ1/0
>>23
見た目は普通だよ
小ざっぱりしてやせ形の若いオタ風
タマゴのオーダーと見事な天地返し、写真撮るタイミングで分かっちゃう
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 09:05:39.07 ID:FXtzptGE0
age
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 10:35:08.93 ID:CScdQXBP0
翌日からも通常営業で二郎を食らう康太さん…
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 11:45:31.48 ID:CEXAVrFoi
>>845
なんだこいつ気持ちわりーな
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 11:49:06.10 ID:0JnvPgnL0
スモジで写真撮るとか根性あるな
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 12:46:54.70 ID:oZER9BWI0
やすたって名前はりょうたさんのパクリだよね
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 15:13:32.63 ID:0H8VAGt+0
進化素材だけじゃなく本の消費魔力も半分にしてくれよ
ラーメンなんてワンコインで十分だよな
いつから料理人みたいに偉くなったの
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 15:35:59.02 ID:GhJFU+nI0
豚の餌を喜んで食べてブログに記事を書くラーメンオタクwww
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 16:18:53.34 ID:bANOcywu0
>>817
なんだこいつwww
頭にウジ湧いてるとしか思えん
ほかの客もガンガン顔晒されてるし
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 16:34:42.88 ID:J5urpm8F0
>>756
ワラタ
基本4枚だから撮影するだけでまぁ2分は時間かかるだろ
その2分後ろで待ってる奴が待たされる事になる
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 16:49:26.39 ID:o/drkeXX0
しずる村上はどうなったの?
出禁になってんの?
毎日ラーメンとか病気なんないのかよ
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 16:52:25.37 ID:T60PNibE0
鉄オタも知床で熊撮影してるバカもそうだけど
カメラ持つと人間傲慢になるよね
もちろんマスコミはその典型
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 16:58:27.80 ID:T60PNibE0
>>288
注意書きというからどんな理不尽な事が書いてあるのかと思ったがそうでもないな
実際並でどの程度の量が出されるのか写真でもあればより親切だが
言葉を尽くすよりよほど解り易い
>>861
そう、周辺への迷惑や客のマナーの悪さに関する事ばかりだし問題ない。
むしろファンなら恥ずかしいよね。
近隣住民からこの店に集まる人間がみんなこういうマナー知らずとおもわれてるって事。
楽しむ方も一般常識さえあれば守れる程度のマナーぐらい守ろう。
六厘舎が移転しなければいけなくなったのも客の近所迷惑が原因だったよね
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 17:37:46.36 ID:UTAYFO3u0
六厘舎は無駄に待たせるから意味判んなかったわ
出前もガンガンするし総入れ替えの度に気合いれるし
続けたくなかったとしか思えん
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 17:50:06.52 ID:9/kMKk4r0
>>838
ジロリアン(条例)は良くて一見さんはダメみたいなのナチュラルに思ってるかアスペなんだろうな
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 17:59:26.59 ID:TD3IU01x0
>>845
ヌードル亭麺吉さんさすがっす!
お前ららしい反応だなw
食べるの遅くても店側はそんなに気にしてないんじゃないかな
>>866
その常識はスモジでは通用しないのよ
それがスモジのスモジたる所以

相撲二郎
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 18:43:58.97 ID:NQDi5yH80
>>857
写真撮るわ遅いわならダメだろうけど康太は食べるの早いから問題ないだろ
あと二郎のシステム分かって書いてるの?
もうさ
いちいちカメラを取り出してパシャパシャやらずにさ
カメラ付きのヘルメットをかぶって食べながら録れば良いじゃない
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 19:00:53.47 ID:FASrvakh0
康太さんの影響力すごいな
ブログが簡素だっただけでこんな伸びるとか
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 19:01:16.29 ID:nND5zqhs0
毎回多めに写真撮っておいて行かない日に使い回してんじゃないの?
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 19:01:15.44 ID:7vl0m/qw0
店主がダメ!と言ったらダメ!
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 19:10:31.72 ID:4QPR5loC0
今は相当マシになったけど昔は順番待ちの列で
携帯弄ってるだけでも怒られたらしいよ
>>873
マシマシやな
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 19:29:46.73 ID:5J0/+814O
この人は一日のカロリー消費量が半端ないからこんなことになってんの?
1食で何カロリーくらいなんだろうか
康太は1年で1回でいいから健康診断書あげてくれ
>>867
お相撲さんはそんなにせっかちなのか

>>876
月一くらいで丁度良いんじゃないだろうか
そしたら俺も定期的に見る
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 19:57:33.16 ID:bfSJU44E0
りょうたはどーしてるの?
>>878
糖尿病で引退
子分の二郎初心者なんかも音信不通
俊五郎は存命
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:02:53.54 ID:TDYsd6cTO
>>1
ラーメン屋の店主って偉ぶったのが増えたんだ?
宣伝にもなるのに、反対に客に喧嘩売って不機嫌にさせて、どうする?
客に売った料理くらい好きにさせろよ。
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:06:00.98 ID:uDfY03t30
康太二郎の中の人説を払拭するためのプロレスじゃないの
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:08:03.23 ID:GhJFU+nI0
相模は携帯を見てるだけで注意されるからな。
キチガイ店員。
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 20:08:05.03 ID:8sZCr9eYO
>>872
それに尽きるよな
モラルだルールだじゃなくて家主が嫌ならそれだけで駄目なもの
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 21:15:20.98 ID:L3kyKrgb0
ここで二郎叩いてる奴の何パーセントが実際食べたことあるのか・・・w
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:20:09.96 ID:FASrvakh0
また一人ラヲタが消えた
135 名無しさん 2013/11/11(月) 21:18:32 ID:V/zFZPuY0
桜さん、肝硬変で亡くなった模様。
ソースは2ちゃん桜日和スレ。
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:22:00.11 ID:cAygz35C0 BE:53089128-PLT(12354)

京成大久保二郎のおっちゃんは堅気だけど写真は許すタイプ
相模はしらん
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:23:57.41 ID:vSHyfYq/0
>>885
マジかよ
更新止まってるなとは思ってたんだけど
相模大野(笑)
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:27:24.56 ID:7NnhDw5y0
やっぱり半端ない丈夫な体質か本谷先生みたいに実はそんなに食べてなかったのみたいなタイプじゃないと
ラヲタもブロガーもラーメン評論家も長持ちしないんだな…
まじで5年後生きてんのか心配だわこの人
完飲やめろって言っても絶対やめないだろうし
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:40:09.44 ID:A7ZtCXWM0
おい、食ってる途中写真撮るの止めたようだぞw
http://yasutadayo.blog.fc2.com/blog-entry-1022.html
その前の荻窪と神保町は撮ってるから
写真撮っていいか聞いてOKといわれたところだけにしたのかもしれない
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:52:36.98 ID:vSHyfYq/0
西台は準ホームみたいなもんだしブロガーには優しいんじゃないの
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 22:57:50.35 ID:ebRx7DNs0
>>891
食いかけ画像は要らないけど
天地返し画像は必要だと思うの
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 23:07:39.01 ID:DTj/rRBI0
>>891
ホントだ
やっぱスモジの一件は怒られたのか別のトラブルなのか何にしろ思うところがあったんだろうな
あとビフォーアフターの画像いらんだろ
なんということでしょう()
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/11(月) 23:46:49.04 ID:BuBgWbeF0
食ってる最中にいちいち手止めて写真撮ってんだろコイツって
ウザい客すぎる
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 00:02:31.97 ID:xIFU442R0
>>897
どこでもいるだろ
それくらいで怒ってたら長生きできんぞ
出てきたところを一枚ってのならどこにでもいるけど、
食ってる途中に何度も撮るのは滅多にいないだろ
やすたーーー
撮影とか携帯禁止の店なんなん?
それだけで行く気失せるわ
飯ぐらい自由に食わせろや
>>828
ふらわは糖尿・痛風もちだろ
早く死にたいと自分のブログに書いてんじゃん
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 00:25:06.39 ID:AUpmqFiQ0
ラーメンブロガーって結構名前が知られてるんだね
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 00:45:40.95 ID:V9IWoXIk0
>>902
桜日和ってがたいのいい全身浅黒く相撲体型で長髪気味の七三のやつ?
ふらわは小柄でめがねかけていつも女性向けの肩掛け鞄とカメラぶら下げてジャケットにネルシャツ姿のやつ?
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 00:46:03.16 ID:Ok+37iZXO
まあでも毎回完食して食べるのも速かったらいい客じゃない?
行列に70分くらい並んでまで食う情熱がすごいわ
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 00:48:31.13 ID:Cqx6m9c10
>>773
これ絶対おまえらだろ、的確すぎるw
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 01:25:02.43 ID:2zjvE0mh0
>>56だから五郎か
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 02:46:56.39 ID:TU9x260I0
びふぉーあふたーのデカさがウザい
@スマホ
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 02:51:02.52 ID:ZYWg+VIt0
>>706
ねえわw
>>908
確かにうざいなw
中の人の知り合いか本人居たら止めて
>>689
ちょっと高い店の基準が分からん
>>901
常識だドアホ
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 06:34:40.12 ID:4XcBfnIx0
客にケンカとジャンク売って威張ってる店主と店員
    VS
そんなジャンクで体悪くしながら写真バシバシ撮る常識のない客

近寄りたくない世界だなw
まったくだ
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/12(火) 07:28:03.99 ID:N2S1x9dg0
どの店に行っても否定的なこと言わないのがいいよな
二郎そんなに好きじゃないけどやすただけはついつい見ちゃうわ
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
スモジはよく行くが、写真撮影はOKだよ。ブログにも、そう書いてある。

ただし調理場の中の撮影は禁止、あと他に待ってる客が居るのにラーメン食わないで
しつこく写真撮影していると店主に小言言われる。