シャチ飛びすぎ これで8トンとか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://i.imgur.com/lQeSwrt.jpg

8 ton Orca jumping 15ft out of the water (i.imgur.com)
KanyeWest_GayFishによる10 時間前の投稿
1263個のコメント
http://ja.reddit.com/r/pics/comments/1q1v4w/8_ton_orca_jumping_15ft_out_of_the_water/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:00:10.56 ID:S+KwoCx50
シャアアアアアアアアアアチwwwwwwwww
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:00:28.72 ID:2xp2//Cp0
羽が生えてるのさ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:00:52.59 ID:RXWqcnENi
これコラだろ?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:00:54.53 ID:TGI5gkoa0
あふぃの養分オナシャス!
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:01:23.88 ID:E5FhcXfk0
壁紙にしたい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:02:21.04 ID:02DLec2+0
浮いとるやん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:03:24.49 ID:0op7cAcv0
シャチが空飛ぶのは常識
類縁にボーイングやエアバスがある
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:03:43.29 ID:3tTjE2pL0
アイコラだろ
コアラだろ?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:04:08.01 ID:Zw7srUf60
アイコラですわ
シャチルミューティレーションの決定的瞬間だろこれ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:04:20.14 ID:4iyJI4T60
こんなに高く飛べるはずがない
空から落ちてきたと考えるのが自然
イルカだろ
ラッセルだろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:04:45.52 ID:p6rQE/4cO
おるか───?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:05:15.72 ID:MTxCABjz0
>>39
ラッセンおつ
>>1
これにむかってナイフをリズムにのって投げると無敵になるんだっけ?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:06:38.79 ID:bBVzCmYa0
引潮なんだろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:07:23.62 ID:AR5DRzXw0
じぇじぇじぇ!
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:07:29.87 ID:TZui1hZD0
こいつの生態が殺戮マシーン過ぎて笑える
地球がちょっとズレたんだろ
8tもあったら着水する時死なないか?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:09:37.39 ID:9dP7J26l0
腹パーンしたら死ねるw
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:09:54.46 ID:v7tpWJ7B0
大体4トン車ぐらいのパワーとスピードがあると考えると
ショーで見世物にするトレーナーは命がけだな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:10:12.46 ID:hBd7IBBV0
これシャチの浮き輪だから
ラッセルのパズルもってたな〜
完成したら捨ててしまった
>>2
ちょっと苦しいぞw
ちょっと釣りざお買ってくる
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:12:08.37 ID:YEo9+eHG0
>>2
オルカ者め
着水時に腹打ちしたら痛くて死にそうだな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:12:39.20 ID:6MXFuvtN0
かわいくてかっこいい最強の生き物
アイコラじゃねえか?これ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:14:28.14 ID:/Mdjj0yD0
>>15
それは俳優
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:15:06.54 ID:e6GHdL190
かわいいのに獰猛族
虎ライオン豹オルカ
マッコウクジラ雄の前ではシャチ()も無力
風船みたい
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:15:50.70 ID:qSAx9wDv0
ワロタ
大ジャンプは当確
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:16:34.57 ID:0Vu0UMLL0
>>2
つまんねえよ死ね
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:16:54.55 ID:5DLMpHN10
こる首に釣り糸つけて吊り上げてるだろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:17:14.16 ID:a2JkgIF40
シャチかわいい
友達になりたい
これ空気入れるのに時間かかるんだよね
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:18:03.28 ID:qP7W5+W50
空中に浮かび上がるほどの速度で上昇とか想像もつかん
水中で上に行く力だけで飛べるもんなん?
空気入ったペットボトルとかお風呂に沈めて手を話しても飛ぶほどじゃないぞ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:19:35.48 ID:MzPHuLNe0
>>21
メシ食ってるだけなのに殺戮マシーン呼ばわりとかイジメだろ
かっけえええ!
ティコはメス
近くにジェダイマスターがいるんだろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:21:07.05 ID:hEUXIEHXi
ってかなんでこんなに飛ぶの?
奴等の食いもん水中だろ
威嚇したいの?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:21:18.57 ID:p5qa/Bjx0
人間って水中から水上にジャンプできないよな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:22:01.17 ID:0op7cAcv0
瞬発力パナイし飛ぶんじゃない
http://www.youtube.com/watch?v=3AW_hmVal5Y
>>50
力を持て余したシャチの遊び
アイコラのアイってアイドル要素は?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:23:05.52 ID:Hk+TKPob0
>>45
あんまり知られてないと思うけど体内に大量に水を取り込んで勢い良く噴出する器官がある
この画像だとわかりづらいけど噴出した水の残りが見られるね
サメの株は下がりっぱなし
>>51
そう言われるとそうだな
こいつらはどういう物理法則でジャンプできるんだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:24:26.74 ID:wF4fTe9PP
>>41
そう歯くじら立てるなよ
>>45
それただの浮力だろ
シャチは水蹴ってるじゃん
水かき持たない人間が水泳であの速度で泳げるんだから
巨体のシャチが水の抵抗すくない体型で全身の筋肉使って
尾の水かき使ったらどんだけの速度になるか
ラッセソのアイコラだろ
シーバット
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:25:19.80 ID:faOhhpg90
一方、マンボウは即死した
>>57
水中で60km/h出せる人間がいたら同じくらい飛べるはず
人間だって6,70km/hとか出るスクリュー足に付けたら飛べるだろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:26:52.80 ID:L42Boirq0
ムチムチしてて可愛らしい
でも怖い
跳ぶじゃなくて、飛ぶだな。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:27:36.04 ID:0op7cAcv0
>>56
シャアアアアアアアアックwwwwwww

期待してたんだろおら
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:27:56.59 ID:x4TDDnnU0
>>46
アザラシをぶんぶん振り回してオモチャにするくっそエグい生き物だよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:28:24.63 ID:v7tpWJ7B0
ペンギンだって1mぐらいは飛び上がるんだからシャチならこれぐらいは
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:29:06.15 ID:mgmH/mTv0
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:29:20.81 ID:TxHtP3Ww0
その後イルカのジャンプみると軽々してて気持ちいい
シャチはボトンッ!って感じ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:30:08.22 ID:PNkswB6q0
マンボウにもこのくらいの体の強さが欲しい
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:30:08.10 ID:d89Ay/zp0
筋肉で8トンなら飛ぶだろ
75結(むすび) ◆C5ZeNlqRYM :2013/11/07(木) 18:30:21.85 ID:zuHdGXcw0
>>1
うそ…だろ?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:31:20.17 ID:riu9DWqJ0
前にシャチだかイルカのまんこ見たことあるけどすげーエロかった
シャチ>>>>>>>ジョーズ

サメが強い強い言われてるけどシャチに叶うわけが無い
頭脳が高いから人間襲わないし
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:32:14.51 ID:8zWmHuZ3i
あージャップの食料ねw
>>78
そこは
オルカ>>>>>>>>ジョーズにしろよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:33:36.68 ID:xrnU8KxY0
なんで殆ど人間襲わないんだろうな
>>73
マンボウの死因一覧:

・まっすぐしか泳げないから岩に直撃して死亡
・水中に潜って凍死
・朝日が強過ぎて死亡
・日にあたってたら鳥に突かれて死亡
・寝てたら陸に打ち上げられて死亡
・寄生虫殺すためにジャンプして水面に当たって死亡
・食べた魚の骨が喉に詰まって死亡
・食べたエビやカニの殻が内蔵に刺さって死亡
・水中の泡が目に入ったストレスで死亡
・海水の塩分が肌に染みたショックで死亡
・前から来たウミガメとぶつかる事を予感したストレスで死亡
・近くに居た仲間が死亡したショックで死亡
時速60〜70kmで泳ぐとかバケモノかよ・・・そりゃ飛べるだろ
>>58
いわしておけ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:37:21.88 ID:50/20yD5i
>>82
ストレスに弱いな
過保護だったんじゃないか?躾
>>58
いわしておけ
しかもちゃんと水平保ってるからな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:39:37.18 ID:oq2wvpOw0
ラッセンとか言う世界的アーティスト(wikipedia参照)
なぜか連投してしまった 恥ずかしい
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:40:30.47 ID:hG+LvLVP0
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:40:55.43 ID:WY9vd+bL0
>>71
いいな子供の頃アドベンチャーワールドで見たの思い出す今はいないみたいだけど
あそこはダーパン5頭もいるから客には困らんのだろうな
http://i.imgur.com/cCwCfow.jpg

骨格からしてエラ呼吸の下等生物に負ける気がしない
シャチのメスとセックスしたいんだけど
>>91
落ちを教えてくれ
シャチですら避けて通るマッコウクジラが地球最強生物になるのか
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:46:58.05 ID:liJyN83B0
逃げ惑うオットセイはいつ見てもいい
http://cdn.acidcow.com/pics/20090701/seal_killer_whale_02.jpg
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:48:26.91 ID:riu9DWqJ0
>>71
まったく…シャチですら働いてるというのに俺らときたら…
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:51:47.59 ID:hBd7IBBV0
>>78
いやシャチとか人間襲う奴がほとんどだろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:52:23.01 ID:xrnU8KxY0
>>95
死ぬ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:55:44.94 ID:gFywIfffO
シャチは人間と食物と認識してないから襲わないと聞いた
シャチって魅力的だよなぁ
絶対的強者って感じだわ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:58:09.96 ID:v7tpWJ7B0
>>82
あれ日光浴じゃなくて鳥に寄生虫をとってもらうために浮いてる模様
マンボウの謎がひとつ解明された模様
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327326400/1
> 1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:46:40.93 ID:i3n2U4OI0● BE:363011227-PLT(13072) ポイント特典
> http://img.2ch.net/ico/2hikky.gif
> マンボウ:「ひなたぼっこ」寄生虫取りのため…撮影に成功
> http://mainichi.jp/photo/news/20120123k0000m040035000c.html
> 海面近くで漂うマンボウの群れ。体を横にしてひなたぼっこをしているようにも見える=関口圭子・国際基督教大研究員提供
> http://mainichi.jp/photo/news/images/20120123k0000m040033000p_size5.jpg
> マンボウから取った寄生虫をくわえるコアホウドリ。海面上に見える複数の三角形がマンボウの背びれ=関口圭子・国際基督教大研究員提供
> http://mainichi.jp/photo/news/images/20120123k0000m040034000p_size5.jpg
>
> マンボウがひなたぼっこをするように海面近くで漂いながら、コアホウドリに寄生虫を取ってもらう様子の撮影に北海道大などの研究チームが成功した。
> マンボウの生態は謎が多く、海鳥との共生関係を示す証拠として注目されている。
>
> 北大水産学部の練習船「おしょろ丸」に乗船していた同学部と国際基督教大の研究チームは10年7月2日、北太平洋北部(青森から東に約2000キロ)でマンボウの群れに遭遇した。
> いずれも体長40センチ程度の子供のマンボウで、少なくとも57匹確認。
> 約1時間半も船の近くを漂っていた。
>
> その間、数羽のコアホウドリ、クロアシアホウドリがマンボウをつつくような行動を取っていたが、マンボウは逃げることなく、海鳥が近づくと体を横にする姿も見られた。
> その様子を撮影した写真を拡大したところ、コアホウドリがペンネラ属の一種とみられるひも状の寄生虫をくわえて飛び立つところがはっきり写っていた。
> 観察結果をまとめた論文は、国際学術誌「マリン・バイオロジー」電子版に掲載された。
>>95
このトリトンという名のシャチはBJがまだ駆け出しの頃の患者第一号にして孤独だったBJの唯一の友
傷を治療してもらったお礼としてトリトンは宝石サンゴや真珠を拾って持ってくるのだが、餌を食べる為に漁場を荒らし
遂には遊んでいた子供をも喰い殺してしまう。やがて人食いシャチを駆逐する大規模なシャチ狩りが行われトリトンは瀕死の重傷を負いながらBJの元に辿りつくが
事情を知ったBJはトリトンの治療を拒否、トリトンは死んでしまう
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:59:24.06 ID:OIJN/FGB0
どうみても飛行船
あのデカさでエイの毒針避けながら尻尾食い千切るとか器用過ぎ
>>104
まじかよ BADENDは嫌いだぜ
海の中では誇張抜きで最強。
ホオジロザメすら襲って食う。
>>108
マッコウクジラとか大王イカにも勝てんの?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 19:19:14.06 ID:GfbYkTZd0
昨日のBSのシャチの狩り真剣に見たわ
でも、とうとう最後まで目がどこにあるかわからなかった
シャチって何のために飛ぶの?
マリオが飛ぶ時の音がしそう
ポイーン
コナンだってラナを担いだまま水面から2〜3mは跳べるから
このぐらい余裕だろ
>>93
外見もスペックもぼくのかんがえたさいきょうのかいようせいぶつだからな
神が中二の頃に作った生き物なんだろ
>>35
シャチと素手で戦ってる
>>97
でも実はこれシャチも陸上に取り残されて海に戻れない危険性も高いからリスク背負ってるけどな
筋肉の塊とはいえしょせんは海に最適化されたボディ
陸上では自重でまともに動けない
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 19:28:37.31 ID:H2qZQUMy0
あの可愛い柄で得してるよね
>>111
人間がスキップをするようにシャチも飛びたいときがある
飛べる構造をしているから飛ぶまでであって特筆すべき理由はない
と何かの本で見た
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 19:35:35.84 ID:mdRI268L0
シャチに乗って七つの海を征服したい
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 19:37:36.22 ID:Yih2H0CC0
フリーウィリーかよ
ラッセンがトレースするな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 19:49:54.27 ID:s2qI4G7hO
あのメガロドンはこいつらに滅ぼされた
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 19:53:35.95 ID:mMrDsyfRO
うまいんか
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 19:56:58.58 ID:DeZKKkv1i
ガキん頃シャチの目は白い模様のとこだと思って怖がってたわ
着水時間違いなく腹打ちじゃん
痛いだろーに
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 19:58:09.26 ID:YMETde900
さすがに大型のクジラはキツイのね
最強でもないのか
>>114
学名も中二病フルスロットルだしな
>>85
なんてデカいペンギンだ
129名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 20:03:42.48 ID:WY9vd+bL0
>>30
はもう少し評価されてもいい
海面をしっぽで歩くイルカも凄い
種族として総じてイケメンでずるい
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/84/Killer_Whale_Types.jpg
とおもったけどC Dは残念だな
アザラシ野生に返す時に食べられてしまうgifを見にきた
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 20:35:05.85 ID:E8wpWKDG0
ミサイルっぽい
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 20:39:00.80 ID:I5nFEMJH0
http://www.youtube.com/watch?v=Z6x9xFKmw94
観客もいないのにシャチで遊んでんじゃねーよ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 20:49:32.96 ID:cgUnUVYE0
まあ人の次に地球を支配する生物だからな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 20:51:33.90 ID:NmnmxYkE0
鴨川シーワールドで初めてであったがオルタンと呼んでいた


オルタンて何だったんだ?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 20:56:38.52 ID:rzm/qnTD0
>>109
勝てる。敵と呼べるものは成体のマッコウクジラ(オス)くらい。
危うきに近寄らず、という意味では成体のザトウクジラとの戦いも避けてた。

コククジラの子ども助けるザトウクジラさんはかっこよかったぜ!!


あとダイオウイカなんかただのボーナスステージ。
生息深度が違うからあまり戦わないだろうけど。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 20:57:55.15 ID:EwL3b2yri
>>122
まったくあのスタースクリームめが
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 20:58:41.01 ID:I5nFEMJH0
>>69
ゼロ戦を追撃するF15
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 20:59:28.62 ID:rzm/qnTD0
>>136
シャチのラテン語読みがオルカ。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 20:59:58.99 ID:ST9WRJMBP
尊師よりすげえ!
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:01:42.64 ID:I5nFEMJH0
>>137
人間を仲間にして一緒にザトウクジラ狩りまくってたこともある。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:01:46.93 ID:hqo9uLF+O
>>140
へー初めて知ったわ
サメはつぶらな瞳がかわいいけどシャチの目ってどんなの?クジラみたいにタレ目で優しそうなん?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:29:34.53 ID:Y9Jl8Ur3i
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:32:26.20 ID:v6F2duWB0
>>139
F15を追撃するSu
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:36:06.86 ID:dpM5Hxms0
猫やバクとか白黒の生き物って何故可愛いのか

パンダは氏ね
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:36:31.32 ID:s09jQPth0
>>140
ウエットスーツのオルカもそれが元ネタ?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:37:41.19 ID:HUD1NOgy0
>>82
>・前から来たウミガメとぶつかる事を予感したストレスで死亡

これが一番ワロタわ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:38:10.22 ID:I5nFEMJH0
>>144
瞼が腫れぼったいので横から見ると不機嫌そうで超怖い。
でも顔正面から見ると優しそうなんだぜ。
もしも人間以外に生まれるならシャチがいいな…
お前らはマンボウな。
イカん