【PS2】 「SIREN」発売から10周年 プロデューサーがファンとスタッフに感謝の言葉をツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2現金は君を幸せにしたか ◆mMmMMMMmmM :2013/11/06(水) 23:07:37.17 ID:zFu0W0MM0
おっそ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:08:14.76 ID:IoZmyptk0
そうですか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:08:18.08 ID:URGdwzkP0
どうあがいても絶望
志村のオッサンのスナイパーライフルに何度も殺されたわ
難しかったけどやりごたえのあるゲームだった
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:08:46.91 ID:kmRqZVQD0
SDK
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:09:07.79 ID:QzMlx6SP0
SIREN Special Editionをはやく出してください
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:09:21.29 ID:5XXMns3V0
SDK!
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:09:22.32 ID:6fispXmUi
本当に感謝してるならスペシャルエディションをアーカイブスで配信しろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:09:37.60 ID:lkrGUZga0
ジャケットが藤田新策だという事以外は何の価値も無いゲーム
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:09:36.49 ID:sNH/w1MV0
日本の土着信仰のホラーゲーなんて珍しいんだから
SIREN:NTで外人なんか使わずに頑張って欲しかった・・・
2の眼鏡が地味に売れっ子になっている件
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:10:18.81 ID:iWl7DMvS0
■マイナンバー法と盗聴法改正問題 - 清水雅彦の憲法・鉄道・バイクetc ...
http://blogs.yahoo.co.jp/constimasahikos/31888191.html
■“治安対策”の名で進む監視体制
http://voicejapan2.heteml.jp/janjan/living/0707/0706308111/1.php
■人がやることなすことすべて監視する構想が政権内部の既成事実となっている
人たちを警察が監視カメラでチェックし、人相、しぐさ、顔かたち、音声を解析することにより〜
音声の解析ということは、 ■「 監視カメラ 」 がおかれたところには ■「 集音マイク 」 が仕掛けられていて、
そこで話した会話が ■「 盗聴 」 されていることを意味します。
斎藤さんは「人がやることなすことすべてを監視する構想が政権内部では常識になっている」と述べ、
そのような監視体制が既成事実となっていることに懸念を示しました。

■警視庁様 | 導入事例 | 法人のお客さま | NTT東日本
地域ぐるみによる未来を担う子どもの安心・安全を守る「子ども見守りカメラシステム」
■電柱に設置された見守りカメラ http://www.ntt-east.co.jp/business/case/2010/004/image/image04.jpg
「子ども見守りカメラシステム」の構築に当たり、システムの要となるのは、カメラの設置場所です。
これについては、小中学校の近辺や通学路脇の■電柱に設置することとなりました。

■監視社会はビジネスにとっても宝の山
http://voicejapan2.heteml.jp/janjan/living/0707/0706308111/1.php
サミットを利用し、あおっている「監視」の背景伝える重要性強調 清水雅彦教授の講演要旨
■目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
■民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
寺澤有 ?@Yu_TERASAWA 10月27日
■「 警察庁 」 は ■「 盗聴法を改正 」 して、 ■「 室内盗聴を合法化 」 しようとしているので、近い将来の話です。
RT @mitsuru_kuroda 電話もメールもしなくても、声に出しただけで来るかも
「安倍首相の携帯も米国から盗聴されているらしい」 #秘密保全法がある明日
https://twitter.com/Yu_TERASAWA/status/394413203376988160
風来のシレン
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:10:27.25 ID:YjA9DzHE0
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:10:37.75 ID:rVOX1OgJ0
懐かしい
納戸の鍵が中々見つからなかった
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:10:39.69 ID:4uGEgHqL0
最初のおまわりさんが鬼門
>>9
NTも藤田新策にすればよかったのにな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:11:11.94 ID:7c06tHOV0
櫓が最初なんなのか分からなかった思い出
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:11:29.62 ID:p7NUXAb60
最近までSIRENをシレンと読んでた奴は俺以外にもいるだろう
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:11:39.72 ID:4Qx0vLzi0
初代ロックマンから10年でダッシュが出たんだよな
ゲームの進歩遅くなりすぎ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:11:51.21 ID:tiwhgrIZ0
新作でもなんでもいいから出せや
NTの失敗は気にしてねえから
1だけ面白い
新作ださないのかね
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:11:56.85 ID:yZEAVeOl0
完全に死んだタイトル
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:12:32.08 ID:jwzZGmXy0
外人編とかいらんかったわ
主人公が外人の時点でなんか他人事になっちゃうんだよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:12:36.84 ID:9krAPBkA0
>>14
良いCMだな
微妙なポリゴン数がいい感じにホラー
顔もなんか独特で頑張っているから◎
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:12:38.44 ID:wwHlHB6w0
ファミコン時代のゲームやってるような面白さがあった
2で死んでたNTは無かったレベル
映画がココリコ田中の印象しかない
1は名作
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:14:03.05 ID:vKMDSaJkP
NTで完全に終わった
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:14:31.38 ID:kSHsATgA0
3で須田とハワード引き合わせて終わりで
1はリメイクすれば良いのに
ゲームバランスがクソ過ぎる
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:14:41.94 ID:EQ3MDIV/0
これ難しかったわ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:14:52.57 ID:9krAPBkA0
SIREN2の太田ともえにはビックリした
これ
http://img3.m-pe.tv/upld2/27292729/album/1/1-d6d492d3e6.jpg
sirenは最高
2はまあまあ
ntは知らん

また須田を絡めたストーリーでつくってくれ
2とNTの改悪はどうにかならんかったのですか?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:16:06.44 ID:rVOX1OgJ0
何度も死んでやり直すから敵の怖さが段々無くなっていったしホラーゲームそのものもあんまり怖くなくなった
でも先生はハンバーガー怖い
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:16:34.43 ID:1KE+DgL30
途中から同じステージ何周もさせられてわけわかんなくなってやめた
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:16:34.77 ID:5sghxk2eP
NTからも5年経ってんだよなあ
Gravity Dazeも今一パッとしなかったしまたホラー作れよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:17:09.45 ID:K4D2zBJy0
なんもライン動いてねえだろボケ、なにが支援だ馬鹿野郎
新作も出さずに停滞してるタイトルがアニバーサリーなんかあるかタコ常識で考えろ
トランスフォーマーコンボイの謎は何周年だ言ってみろや
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:17:06.90 ID:Xnn3r0rv0
この10年で変わってないのは俺だけか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:17:11.69 ID:Qq+ptPH70
日本が舞台で登場人物もリアルな日本人だから良かったんだよな
とりあえずサブマシンガン日本刀jkとタイマン
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:17:29.01 ID:YbLygXlh0
1の視点カメラが後頭部にめり込んで
顔がこっち向いているように見えるのが怖かった
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:17:37.90 ID:9519eSf00
きりとやえれんぞ
クソゲか
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:18:24.14 ID:L4lJi4fu0
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:18:29.33 ID:Xaw4Q/c70
新作で外人なんて使うから
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:19:02.70 ID:dY0QSDr30
雰囲気ばかり注目されるけど音響もかなり良いんだよな。
実際に山奥で猟銃撃ったらあんな音する。

NTは知らん。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:19:06.10 ID:ahOQXSTo0
恐怖よりグロとか異形押しな感じで好かん
ソニーが日本の開発スタジオ潰しまくって海外重視してるから新作は絶望だろう
トリコも凍結してるし
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:19:34.01 ID:ki7K909P0
NTは許されないのか
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:19:51.22 ID:Q8+bSTiS0
ただ怖いだけじゃなくて無駄に難しい
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:19:55.54 ID:tiwhgrIZ0
143 なまえをいれてください sage 2013/11/02(土) 16:42:51.17 ID:MeXg98AL
>>126
・違うタイトルやってると自然にホラー向きのアイデアが溜まるので、いつかまたホラー作りたい
・開発費高騰でフルプライスで作るのは予算的に厳しいので、DL専用ゲームでなら挑戦したい
→据え置きのAAAタイトルで純粋なホラーゲームというのは今後は難しいと思う
・DL専用タイトルとして2〜3時間で完結する形で強烈なホラー体験を提供できるようならやってみたい
・ホラーはいつか必ずやるので待っていて欲しい

ファミ通のインタビューにて
これは期待してもいいのか
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:20:00.12 ID:IOyR5bcV0
NT悪くなかっただろ
そんなわけでさっさと日本人主人公で新作出せや
早くSIREN3だせや
>>51
大してグロくはないだろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:20:46.61 ID:ncZ6wVjJ0
死人家族の家で押し入れに隠れるやつが怖かった
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:21:05.98 ID:yZEAVeOl0
「山奥の寒村」と「絶海の孤島」という二大舞台をすでに使っちゃってるから3はかなり厳しいと思うね
オカルト系もネタ切れだろうし
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:21:16.70 ID:6ITmSYGX0
「春海ちゃあああん…どこぉぉぉぉぉ…先生…さびしぃぃぃ…」その他、
先生は名演だったと思う
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:21:44.09 ID:6Gpe5ber0
面白いホラーゲーだった
1と2みたいにシナリオごとに終了条件が2つあるのが良かったなあ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:22:40.07 ID:dY0QSDr30
SIREN3は福島の避難区域をモデルにやって欲しい。
現代的な廃墟が舞台。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:22:39.48 ID:XE/f6NAv0
NTでの失敗生かしてアクションじゃなくてホラーゲーム作ってちょ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:24:03.98 ID:FxZGBBpb0
有無を言わさず犯人を射殺しようとする石田徹雄巡査は中世ポリス
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:24:25.18 ID:ki7K909P0
サイレントヒル続編→出ない
SIREN続編→出ない
零続編→出ない
かまいたち続編→出ない

ホラーゲーム終わりか…
ホラーノベルも含めて
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:24:26.65 ID:mZm6OAh20
この間ソニーが上げたポケステ宣伝動画に
SIRENのアナが登場して赤い水飲んでたから
PS4で続編あるで
3は2で少し描写されてた闇人の世界ってやつを舞台にしたらどうか
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:24:49.84 ID:FdT9q0i00
1はストーリー、ゲーム性共に傑作
2はまあ面白い
NTはいいです
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:25:05.27 ID:uVo+YXG00
1→意味不明で理不尽な謎解きやらされる糞ゲー
2→コレジャナイ感
3→まともなゲームに近づいたが海外狙って失敗
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:25:37.88 ID:TL/uarSHP
>>55
ちゃんとした続編は、どうあがいても絶望か
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:26:56.97 ID:T4vX3B6g0
国産ホラー死滅してるから頑張れよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:27:56.80 ID:Aos5fuJWi
設定やストーリーは凄くよくできてて面白かった
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:28:15.30 ID:LB5OgwNX0
地下に弾20発あるよ
零はまあそのうち出るんじゃない
それよりも完全に死んでしまったサイレントヒルのが問題
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:30:13.91 ID:TsQtsJoH0
インターフェイスが妙にスタイリッシュで吹く
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:30:55.23 ID:m//LlQPH0
NTの悪いところってストーリーが焼き増しな所と外人にしたところとゴリ押しでいける所が多かったくらいか?
初期の不親切さはなくて好きだけど
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:31:15.65 ID:zJjxsi+00
1のオカルト要素が良かったのに2,NTと薄まってしまって残念
これはアサクリにも言える
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:31:33.42 ID:kSHsATgA0
SDK役の人ももう32歳なのね
時間流れるの早いわ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:31:39.11 ID:X+unhdmH0
>>75
嘘乙
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:32:35.06 ID:H0BzWkuF0
一番最初いきなりなんの説明もなく相手に追いかけられた状態で操作しなきゃならんて怖すぎんだろ真昼間でも出来んわ
2が欲しいのに中古でも高すぎ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:33:40.09 ID:r58HuwcE0
>>78
収集品とかエピソードとかを整理して考察するのが面白かったのに
ストーリーが一本糞で突っ込みどころ満載なのがな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:33:48.64 ID:dY0QSDr30
>>60
地方のシャッター商店街や限界集落を舞台にするとリアルでいいと思うんだよね。
コンビニの廃墟とか、潰れた土産物屋とか、ジャスコまで60kmなんて看板があるの。
廃墟やオカルトブーム終わったから、12の舞台は今の子らには分からないと思う。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:35:12.58 ID:CxgD1JZq0
1は最初怖いんだけど難しすぎてコンティニューしまくるうちに屍人に笑えてくる
マップの作り込みは素晴らしいかった
日曜大工に夢中やが
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:37:09.44 ID:IVj7WfPc0
了解...射殺します
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:37:23.94 ID:gIEz6mIIO
敵を殺せないって時点でやる気無くすわ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:38:18.91 ID:knCEbMSj0
1の主人公が神になって刀片手に屍人を延々殺して回るエンドは厨二心をくすぐったな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:38:20.47 ID:EQ3MDIV/0
真っ暗な部屋でヘッドホンして遊ぶといい
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:38:24.90 ID:dIH9ZPmW0
新作出てないし出る予定もないのに未だに新規ファンの出入りが激しい謎のゲーム
3は福島でやればいいよw
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:39:08.47 ID:wwHlHB6w0
>>89
面白いと感じるやつはまさにそこが面白いと思ってるからな
お前には合わなかったんだろう
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:39:13.61 ID:TZzBm3VP0
>>55
短いホラーは絶対需要あるな
長いとめんどいしメンタル続かんし
せっかちな人や怖がりには攻略サイト見ながらじゃないと厳しいな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:40:35.97 ID:1Lj6Witj0
伊藤潤二から影響受けてるよね
ふくらはぎ
1しかやってないけどちゃんと終了条件2までやりこんだなぁ
クリアしてもストーリーの全容が分かりづらくてネットで色々調べたりしたが興味深い内容だよね
結局春海しか助からないってのも乙な結末
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:42:28.88 ID:BnZSIdVy0
難しすぎて怖がってる場合じゃないゲーム
>>67
SIREN以外新作出たばかりだろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:43:27.41 ID:dY0QSDr30
>>89
2はアサルトライフルと格闘術持った自衛官や、拳銃持った警官操作できるから爽快感もあるぞ。
やんなっちゃうよなあ、、、
難しいというよりパズルやらされてるようで白けたやめた
2の方がその辺り上手く調整してて面白かったわ
>>96
怖がりはホラーゲー買わんって
春海ちゃんの匂いがするよぉぉぉおおグヘッグヘッ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:44:27.36 ID:m//LlQPH0
>>89
気持ちはわかるけどそこがSIRENの良さなんじゃない?
敵を殺しても復活するのはすっきりしないし気持ち悪いけどそれが怖さに繋がってるよな
>>101
それら全部がコレじゃない感
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:44:57.39 ID:dq8CtrAA0
さすがだわ
そら愛されるわ
評価後から着いてくるわ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:46:22.76 ID:m710W8A60
PS2の最初の銃のオッサンのとこで詰んだ。
銃だ!ヒャホーイと思ったら敵死なねえとか、欠陥ゲーも良いとこ
>>104
怖いけどやりたいってやつ結構多いぜ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:47:22.64 ID:zPGLXGCf0
1の志村の射撃時間内クリアむず過ぎ
幼女家からの脱出とかも最初絶望した
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:47:44.37 ID:/0eU0oBQ0
>>35
キョロちゃんかよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:47:58.98 ID:o9ScNvG60
SIREN以降のホラーゲーの傑作って無いよね
SIRENのHD版ってある?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:48:44.54 ID:EQwRI+rj0
初見ジェノサイドエンドの訳の分からなさ
敵がクソ強い上にどのエピソードでも全てバッドエンドという絶望仕様に加えてストーリーがかなり奥深いという名作
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:49:20.29 ID:gdJPIQDw0
好きなゲームを上げるとするとモンハンとこれになるのでわしは理不尽が好きなんだろうと思う、、、
解説サイトなしでシナリオ理解できる人いるのかこれ
難解すぎだろ
>>114
HD版に当たるものとして新たにNew Translationを作った
評価は言わずもがな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:53:18.13 ID:/hf0NP1+0
1の主人公は今も屍人を殺して回ってるのか
不死+青い炎ってチートすぎるんだが未だに絶滅させられないのか屍人
死んで攻略する前提が故にあんまり怖くなかった
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:54:41.75 ID:kSHsATgA0
>>120
ハワード君も頑張ってるんですけど!
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:55:31.42 ID:MXgbKSoR0
ストーリー、キャラクター、美術などなど最高に格好良かったが
難易度が異常、クリアまでの導線が手探り過ぎるだろ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:55:38.16 ID:dIH9ZPmW0
10周年のためだけにここまでやったのか、すげえな
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20131106_siren_10th.html
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:56:30.75 ID:yVUj+LYr0
無印SIRENで助かったのって、結局小学生の女の子だけ?
もしそうならその子が成長して再びSIRENの世界にいくような
新作を作ってくれないかな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:57:18.99 ID:o9ScNvG60
>>118
時間軸ずらしてわざとわかりにくくしてるからね。
ホラー映画にはそういう手法あったけど、ホラーはすんなりわかって謎が全くないより
難解なほうがモヤモヤするし怖くていいよ。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:57:26.27 ID:I1Jgm7Qc0
>>118
手ぬぐいを凍らせる所とか笑ってしまったな
分かるわけねーだろ!
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:57:29.26 ID:VE1LzQF20
2の主人は最近テレビでよく見るね

あと、春海ちゃんが大人になっててびびった
http://s.ameblo.jp/chiaki1115/entry-11589629729.html
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:57:44.64 ID:8fgEwQfE0
1で積んだ
一藤二考
真エンディングの変な歌はPS2ゲーム最高の曲

次点は国取りすのBGM
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:00:53.44 ID:3t7wBxgh0
>>104
俺買ったぞ
結局クリアできずに売ったけどw
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:01:00.60 ID:FdT9q0i00
>>129
結構可愛いし
10年って何してたんだろ俺は
>>71
お前って批判しか出来ないの?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:02:42.84 ID:Io6NMDDT0
未だにオカルトランドだかアイランドのサイトがあることに驚いた
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:02:44.03 ID:JDCnbiky0
巫秘抄歌は一本調子だからカラオケで高得点を取りやすい曲
マジお勧め
すきなのに売れてなくて悲しくなったゲーム第一位
イベントだけこなせばゴリ押しでもクリア出来るバランスは良かったね
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:03:07.90 ID:jwbmoftU0
ゾンビの視線をジャックして状況を知るとかマジでキチガイだなこのゲームと当時は思った
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:03:16.48 ID:z+cftY1l0
>>132
大分アウトなゲーム名だよな
シレンかと思った!シレンかと思った!
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:04:04.59 ID:3YjT5vDc0
ドンドン!お母さん開けてよ
ねー、お母さん!!

〜夫婦が映る〜

ね"ぇ" お"母"さ"ん"っ"て"ば"ー"


ってCMが印象深い
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:04:58.47 ID:kDfkBAaO0
SIREN2の眼鏡がクロヒョウの主人公と同じ人だと知った時の衝撃たるやもうね
NTの外人主人公やらは本当にくそだった
和ホラー特有の魅力的な要素を全て削ぎ落とす愚行
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:05:46.93 ID:3AbMEZ800
>>137
カラオケに入ってる事が衝撃だよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:06:31.99 ID:EfcjprXf0
1はほとんど攻略サイト見た
2は三沢の団地でベランダ伝いに隣の部屋に入って
直ぐ銃持った屍人がいるところで心が折れた(Hardモ−ド)
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:06:42.29 ID:TMZzA8e+0
陸上自衛官、警察官、海上保安官視点で出せよ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:07:11.24 ID:o4inu5np0
>>129
女の子は変わるねえ。SDKなんか>>125の動画見ても面影あるというかあんま変わってないのに。
NTは配信?で遊んでた時は楽しかったけどね
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:08:13.72 ID:2lk3iYc20
>>125
イイね〜〜〜
あらゆる表現媒体の中で最も恐怖を体感できるジャンルってゲームなんじゃないか?とこのシリーズやってて心底思った
面白いけど緊張感がハンパなさすぎて一日2、3ステージも進めると疲れる
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:08:40.95 ID:23Avak1U0
>>139
一周目は「やたら難しいゲーム」としてゴリ押しプレイでクリアした
もちろんアーカイブもろくに収集してなかったからすぐ飽きた

数年後本格的に攻略してみると色々深い設定が練り込まれててビックリしたね
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:09:00.27 ID:veEGs6pzO
>>143
YouTubeのURL
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:10:16.58 ID:2lk3iYc20
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:10:52.11 ID:36aUbn2V0
結局覚えゲーだから初プレイから作業的になるゲーム
怖さで言えばサイレントヒル1〜2のが上だった
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:11:31.47 ID:0/1rB9dP0
そういや今度記念にニコ生するよな
その時に何かしらの発表ねえかな
やったことねえなー
彼岸島みたいのだったらやってみたい
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:12:04.09 ID:MqzcZhao0
2は銃が沢山あって違和感
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:13:23.89 ID:jJor8TVL0
つい最近、テレビで放送された男子フィギュアスケートで
SIRENのBGMが使われてて笑っちまった
確か2のメインテーマだったかな
1は高難易度と理不尽を履き違えたゲーム。2は前作の反省を踏まえてまっとうに作ってた
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:14:34.34 ID:MqiwNTo60
>>136
うへー、マジだw
これって1のやつじゃないかw

オカルトランド掲示板
http://www.occultland.com/j/top.html


>>137
カラオケに有ることに驚いたわw
今やらと操作性がまじでゴミ
この10年で一番変わったのは多分操作性の向上だな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:15:05.52 ID:mZpSw9bA0
>>50
サイレンの音はクジラの鳴き声をベースに作ってるらしいし
なかなか凝ってるよね
ふいに後頭部にうつる顔のグラが一番怖い
ストーリーが微妙に意味不明で好きだわ
堕辰子とか誰なんですかアンタは、でも倒しますけど
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:16:23.95 ID:PqcOSNP90
>>165
修道士と谷を抜ける時の前田がアカン
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:16:32.40 ID:7RFz/3/p0
>>11
最近テレビで観てこんな男前だったんだなとおもた
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:16:48.85 ID:veEGs6pzO
>>155
ありがとう。
晩酌してて良かったわ、素面だったらたぶんもう寝れん。
とりあえずニコ生の10周年記念放送は予約しとく
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:17:24.38 ID:3AbMEZ800
>>162
バナーも凝ってるなぁ
永遠の美しさを手に入れた残念アイドル
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:18:12.43 ID:i+gMfUvb0
SIRENとGRAVITY DAZEの続編どっちでもいいからはよ
また宮田先生みたいなダークヒーローを操作したいぜ、、、
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:19:17.41 ID:6fDcFAHy0
>>162
これと都市伝説調査隊とかいうのも含めて完成するゲームだから無くなると困る
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:19:48.21 ID:13OtK7Cy0
>>171
ああ、これあの女なのか
うーん、面白い
俳優そのまま使ってるのがいい
よくあるイケメンキャラ+声優じゃ絶対出せないリアリティが出せてる
ゴルゴバリの狙撃で死にまくった思い出
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:21:04.33 ID:zWVijUQf0
>>89
outlast良かったぞ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:21:26.68 ID:23Avak1U0
SDKが微妙にイケメンになってて驚いた・・・石田がハゲてポッチャリしてるのもビビった
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:21:51.02 ID:13OtK7Cy0
>>174
都市伝説調査隊
http://www.shibito.com/j/top_hp.html


これか?
初めて知った
操作性の悪さとゴルゴ張りのスナイパーで積んだわ
怖いとか云々よりとにかくイライラする
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:22:57.73 ID:lE4Cyj0L0
初代しかやってないけどSIREN面白かったなー
新しいの出ないのかね
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:23:13.60 ID:EWdmV0x80
SIRENとサイレントヒル2は日本のゲーム中でも別格
もう二度と出ないような気さえする
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:23:33.94 ID:OBmqVSP40
SCEのリストラのせいでいつのまにか死んだブランドになってしまった
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:23:43.24 ID:23Avak1U0
>>181
ブレる照準&糞みたいな視界の悪さ
あれで百発百中の狙撃屍人有能すぎだろ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:25:31.55 ID:zK2FOdHEP
1も2も攻略無しで同時期に買った友人との情報交換だけでクリアしたは。
マジで楽しかった。
アーカイブで真相を推理したのもいい思い出。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:26:01.77 ID:13OtK7Cy0
>>184
ワイルドアームズもポポロクロイスもアークザラッドも
中堅RPGは全部死んだね・・・
全部面白かったのになぁ・・・
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:26:21.17 ID:T0bFMHfJ0
操作性悪いとかイラつくってやつはそもそも向いてないだろ
初代の廃病院で看護師の姉ちゃんから逃げるステージが最恐
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:26:25.41 ID:UsBkg9NeO
サイレンおもろかったなあ
友達と話し合いながら進めて行ったのがなつかしい
2はピエールしか覚えてない
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:26:29.36 ID:6fDcFAHy0
>>180
そうそうこれ
無印ではオカルトランドがプロローグ・都市伝説調査隊がエピローグ的な役割になるのかな
2も公式の関連サイトがいくつかあった気がする
はよ新作だせやボケ
>>29
子供時代の唐沢寿明も出てるじゃん
ステマの外山か
SDK!SDK!
あのEDはやりすぎだろ
最初何起こってるのかわからなかったわ
SIREN1は和製ホラーの最高傑作だろ
特にあの倒されると膝抱えてうずくまる屍人の演出とかすごすぎたわ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:31:39.62 ID:RP8yWBva0
SIREN1と2はマジで最高だったなー、2は覚えゲーだからやればやるほどタイム縮まって面白かった
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:32:23.49 ID:23Avak1U0
>>192
羽生蛇村→埼玉県秩父市
夜見島→端島(軍艦島)

さて3の舞台はどこになるかな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:32:41.57 ID:cS4DGP0h0
難易度高くて怖いよりもイライラのほうが募ったな
低難易度にして雰囲気楽しませてくれたらなあ
NTのせいで続編でないんだろ?
はぁ・・・
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:34:24.26 ID:oagxrtxH0
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:34:36.85 ID:T0bFMHfJ0
サイレンは簡単とは言わんが特に難しいってほどじゃないだろ
攻略本やネットに頼らず自力クリアしたやつ多いはず
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:34:52.00 ID:pHtY82hw0
スナイパーはこっちは間違ってる道ですよー
って教えるための存在だったからな
まあそれもスルーできるやり方もあったりするから面白かった
早く3出してくれー
橋のステージのワンパン犬に何回転がされたか・・・
開発は何を思ってあんなとこにあんなの置いといたんだよ
SIRENのプロデューサーって藤澤って人じゃないの?
もうSCE追い出されてるけど
難易度が糞高くて理不尽なことも多いがストーリーがすごく良い
なんで春海だけ触れられただけでゲームオーバーなのかとかSDKが屍人化しない&元の世界に戻れない理由だとか宮田が牧野に化けた理由だとか村の歴史だとか
とことんダークに作られてて深い
難しいステージを試行錯誤してクリアしたのに
キャラは結局屍人になっちゃうってのがなぁ

「俺のあの頑張りはなんだったの?」と思わなくもないw
>>55
ザラストオブアスはわりと純粋なホラーじゃなかったか?
結構怖かったんだが
ノーティーに金出せるならジャパンスタジオにも金出せるんじゃね
>>191
2は占いサイトと三上のサイトだったかな
NTは主人公のブログ
>>209
それはあるw
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:42:21.71 ID:6fDcFAHy0
そういやNTの公式が見られないんだが俺だけ?
http://www.jp.playstation.com/scej/title/siren/nt/
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:42:44.97 ID:7RFz/3/p0
>>132
国盗りすの曲はすげーいいよな
>>202
ショッピングモールはすでにデッドラがあるやん・・・
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:45:37.03 ID:pOWO/+H80
2のほうが難易度的にも好きなんだけど
闇人はもっと強くしてほしかったな屍人と変わらないんだもの
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:46:23.78 ID:WOoPAJ7L0
>>209
それが
どうあがいても絶望
なわけですよ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:47:22.22 ID:w8MbMY7dO BE:244788252-PLT(18890)

バイオ、トワイライトシンドローム、サイレン、零、サイレントヒルとか
和ゲーホラーは本物の傑作多かったなあ
今も何かあるの?
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:48:26.57 ID:7RFz/3/p0
>>160
柔道の世界選手権だったかな?が伝説のオウガバトルの曲で始まってクソ笑ったことある
そういうのたまにあるね
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:52:18.91 ID:NRvkMT3W0
SIRENみたいなホラー小説読みたいわ
おすすめplz
オンラインで屍人VS人間で対戦やったら燃えるだろうな・・・
鎌持ってプレイヤーを追い掛け回したい
ゲームで恐怖とか下らないわ
極端な話、プレステと爆弾が繋がっててミスると本当に死ぬゲームなら最高の恐怖ゲームになるだろ
最初は怖かったんだが難易度が高すぎて怖さが薄れる
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:54:53.07 ID:55YFiVLv0
HD版か3作って欲しいな
PS4レベルならとてつもなく怖いのが作れそうなんだが
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:55:18.15 ID:DFO8WSqE0
>>223
小学校高学年みたいなレスだな
>>221
SIRENの元ネタの小説読め
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:56:52.14 ID:q7VvUQs/0
>>223冷めたこと言ってる俺かっけえ
SIRENの漫画版なら読んだことあるな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:57:42.69 ID:NHdbDFRb0
難しすぎるのとストーリーがよく分からんのとで結局クリアできなかったな
神父さんが幼女連れまわす辺りで辞めたかな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:58:02.01 ID:o4inu5np0
>>209
ほんと何にも報われないよねw
がんばってもヒャッハーENDでポカーンってなるし。春海ちゃんENDだけか救いは。
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:01:12.53 ID:7RFz/3/p0
>>186
贅沢な体験だなそれ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:03:10.87 ID:UX0EB6Ez0
>>187
無能すぎるSCE
つーか10周年でこんだけいろいろやるなら気合入れて新作作れや
話とか演出とか独自性高かったな
ゲームってジャンルではなかなか出会えない感覚だった
ハードTAはわいわい芸夢館だったかな、あのサイトの動画が無かったら無理だったわ・・・感謝
>>221
屍鬼とかどうよ
サイレンNTはライブカメラのサイトが面白かった
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:10:00.94 ID:ilkpvYC+O
もうジャパンホラーのゲームなんて出ねぇのか
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:12:22.79 ID:zrgTSggP0
PSプラスの配信は10周年だからか

リンクナビと終了条件システムは素晴らしい
ヘビーレインとか絶対絶命都市とかにもはまりそうなシステム

警官の中の人がニコ生で番組やってるけど雰囲気違くて笑える
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:15:51.67 ID:DxBOQZ8h0
SIRENの元ネタの屍鬼の元ネタの呪われた町
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:20:02.10 ID:fKJ4NPb50
おしぼりを塗らして凍らせてセットするという謎の工程をやらせる素敵なゲームだったよな
初代の雰囲気で新しいのを出せよ
基本は攻略見ないでやったけど
村のどっかに眼鏡女を隠さないとメモ見つけられないのはさすがにわからんかった
あんなん偶然以外で見つけられるのかよw
乙式だか甲式だか忘れたけど船の中で追いかけられて絶叫したわ
あの不親切感がたまらない
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:33:17.29 ID:yoV0CCuL0
>>222
それL4Dでええんちゃうん?
屍人になったのに春海ちゃんを助ける先生には泣いた
三沢があんなんなったんだから
春海ちゃんも後遺症やばそう
永井君…がんばって
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:34:22.96 ID:erXoMIFQ0
SIRENはどうしても顔で笑ってしまって無理だった
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:34:34.72 ID:ebLTt9PY0
2の永井くんエンドが好き
あいつは闇人の世界でよろしくやっているんだろうか
NTも今思えばそこまで悪くなかった
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:40:05.49 ID:nroyAzf70
http://www.youtube.com/watch?v=q3W58qLr5rU

これ未だに待ってる人多いだろうね
ポリシーの部分は流石にもういいんじゃないですかね…
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:41:09.49 ID:Pa7zwkMh0
>>237
当時旧速でスレ立ってたわ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:41:41.12 ID:atd0YyUm0
ここにいる 化け物女が ここにいる
ふすまの開け閉め合戦
難易度高いって言ってるやつは脳筋プレイしか出来ないんだろ

>>243
コンティニュー繰り返すとヒント出るだろ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:46:01.30 ID:ycCNztut0
友達の姉ちゃんが無印のアイドル役をしてた思い出
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:46:50.46 ID:evbs9+5h0
>>255
懐かしいなw
ホカホカやが
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:47:51.00 ID:imrbGDxZ0
2の一樹役を斎藤工がやってたとは売れたなぁ
2の評価低くて悲しい
俺は好きなんだが
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:50:38.78 ID:fKJ4NPb50
>>251
病院から女の子が脱出するエピソードはSIRENらしくて良かったよ
まさか黒人が病院の中まで入ってくるとは思わなくてあそこだけは糞ビビった
1の美耶子とNTの美耶子が同じ役者だと最近になって知ったw
小難しい立体パズルにホラー要素が入ったと思えば良い
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:54:40.15 ID:evbs9+5h0
>>261
敵を簡単に倒せるってのが駄目だね
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:55:40.72 ID:nFR5CNLH0
10周年って別に10年間やってたわけでもないよね
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:58:37.68 ID:20lFDdkt0
>>67
バイオハザードェ…
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:58:45.52 ID:n3MyQBET0
1やってからだとキャラがタフすぎてぬるくて緊張感があんまりない
爽快感と操作性は上がったからどっちも面白かった
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 02:00:51.76 ID:EchOLJom0
サイレンの固定ファンって実際のところいるのかね
>>261
2も良かったと思う。ハードはやりごたえあったし、SDKのボーナスステージも面白かった

ただ無印の印象が強いからハードルあがってる感がある
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 02:10:53.94 ID:QANFU9600
地図/現在地のわかんなさがギリギリのバランスで成立している奇跡的ゲームだった
2でわかりやすく表示されるようになったんだっけ? それでもまだ恐怖はあったな
はるみちゃんのにおいがするよ〜
感謝の言葉とかいいから新作だせや
支持する人が大勢いることを分かっててなぜ作らん?
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 02:16:44.74 ID:nroyAzf70
SIREN1は最初の竹内と志村が難関だね
あそこを頑張って超えれば
しばらくは楽だったと思う
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 02:18:40.12 ID:6fDcFAHy0
>>256
無印はコンティニュー繰り返しても新たなヒントは出ないはず
そのシナリオで出るヒントはシナリオ開始時に「依子を特定の箇所に隠す」って出るだけ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 02:20:53.58 ID:qkR68/480
>>267
もうゾンビアクションゲームじゃん
辛うじてホラーやってたのはコードベロニカまでだろ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 02:22:17.99 ID:evbs9+5h0
>>272

>>129から春海ちゃんの匂いがしてるよん
あれ…羽根屍人で詰んだの俺だけなの?
あそこ見づらいからキツいと思ってたのに…
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 02:23:32.63 ID:fKJ4NPb50
>>129
校長センセは先見の明があったんだな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 02:25:06.18 ID:iVbx/iFQ0
たっぷりた〜らこ〜が
や〜ってく〜る〜

   /⌒丶⌒丶⌒丶
  (( ゚д)゚д)゚д)
  |  イ  イ  イ
  |  |  |  |
Y⌒(__ノ_ノ_ノ
やるじゃない
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 02:26:14.01 ID:yAiReGoV0
1のはゾンビだから身体がグロいだけでそこまで怖くないんだけど
やみんちゅの甲乙だかなんだかがマジで怖いしキモイんだよなぁ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 02:32:22.95 ID:9qRMiCUt0
サイレン
サイレントヒル


どれも廃れてしまった・・・
もう過去を振り返るしかないのかな
PS2時代こんな良作ホラーゲームにかこまれて幸せだったよ俺は
怖すぎて一番最初の警官の所で挫折した
俺にはホラーゲームは無理だった
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 02:43:32.63 ID:GxEkUZ120
自力で解いてクリアすることの面白さを教わったゲーム
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 02:44:54.55 ID:U0Pjks5P0
主人公がマウンテンバイクでかなりやばい集落を見つけるっていう2ちゃんネタ。あの頃オカ板おもしろかったな。
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 02:45:42.45 ID:Cw9MORJe0
SIREN1&2HDリマスターはよ
>>35
これよく見ると剛力さんにそっくりだな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 03:01:57.52 ID:yQ44saLX0
去年初めて1をやったので、早く2もアーカイブスでください
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 03:10:14.36 ID:KmHqTkkK0
もう10年前なのか…
すんなりクリアできたけど空魚の取り方わからずにずっと彷徨ってたわ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 03:13:16.49 ID:4wyVK7SK0
>>288
        _, ;-:=:=ー-  ー=;-;-;-;, , _
      ,; ';";; ;;`-' '""   ,;="ヽ_ ; ; ;:丶
   ,,_  !;_<"     o从o     /; /  ,,.;- ,
  (; ; ";''-ヽ 丶,,   ノ;; ;;:;丶   //-;';";" /
  , -"'' -';;";;' ー:ニ;人 ;;; ;; ;:ノヽ//,,-;''" ,,-"-=-,,
  ' -";;;"' -; ,二',-:(;;; ;;;ヽ; ;/; ;; ;);" ',, - 二-- '' "_ノ  たしかに
   ,ー"';--;;,;;_,二| ;; ;; ;;);:( ;; ;; ;| ""二"--,-二""
    "'' '-;- ;;:;__ ,,,ヽ;;; ; ;:; ;;; ;; ;丿'""二二;---"
      ヾヽ, ,,- ="'-,;;__;;,-',' '''=二,,_,/i
        '--- '"        "'''''-- -'
NTは良かったと思うけどな
難易度ノーマルがヌルすぎたし外人が微妙だったけどゲームとしても雰囲気も良かったよ
>>283
サイレントヒルは完全に自爆
外人は何もわかってない
>>286
岡山の蓋のスレとか思い出したわ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 03:37:02.73 ID:eVy357pH0
どうせ続編無理だしSIRENのシステム使って何か作ってくんないかな
もうなんだったらホラー無視してくれてもいいわ
終了条件1 銀行に金を振り込む。小目標 ポストに手紙を投函とかこんなんでもいい
あのシステム好きなんだよ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 03:39:31.40 ID:nroyAzf70
1 ループ
2 平行世界

流石に新しいもうネタはないか…
この手のヌメッとしたホラーゲーでオンやりたい
スタイリッシュアクションホラーは飽きた
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 03:47:38.25 ID:ZY5LYCD/0
PG333XO
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 03:51:18.50 ID:UsBkg9NeO
最後の見えない蛾と鉄砲持った兄貴は、きつかった
音に合わせて振り返って刀振り回しと、走り回ってわざと撃たれるとこに出て相打ち狙いで撃ったりした記憶あるわ
今思うともっと楽な方法があったのかもしれん
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 04:00:59.79 ID:3fLyjgZ60
>>11
1のメインの女はパッとせず消えたなぁ
これはこれは
はちまのコメント欄見て泣いたらSCEの社員さんじゃないですか
>>141
この名前はサイレンヲタが「国取物語」というネトゲで盛り上がってたからつけたんだと思った
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 05:20:28.54 ID:d3h/YYbA0
当時CM見てこりゃすごそうだと思って買ったけど
結局怖すぎて全くクリア出来なかった。1人でプレイ出来る奴おかしいだろ
今でも海外ゲーに勝てるほぼ唯一の
ジャンルなのにもったいないなあ。
またホラーブーム来ないかな
売れる土壌が無いと作るに作れんやろ
このゲームは自分でやりたくない
でも見るのはすごく楽しい

本当に怖くていいゲームなのにNTでやらかしたんだっけ…?
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 06:53:39.97 ID:F1LLwD0Z0
地下に弾20発
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 07:02:52.15 ID:AyKuq/sg0
ビビりだからホラーゲームなんて1つもやったことない
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 07:03:49.03 ID:Q9iVuZzr0
はやくSIREN2からやりなおせ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 07:09:55.76 ID:TMFoqxIC0
短くて低価格なホラーは需要あるわ、俺に
短編だと毛色の違うホラーを何作も出来て良いし
1に関しては改造コードで無敵にして全クリしたけど
敵の銃使いが100%当ててくるのでムカついたわ
シナリオ自体はすごく良かったんだよな
siren2ですら叩かれたのにNTとかいうゴミを出しやがって
初代レベルで3を出せ
NTは糞ゲーではなく新規、シリーズファンどちらも誰得感が半端じゃなかっただけだからな
>>305
海外のインディではホラーブーム来てるよ
安いから買ってみれば
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 07:27:46.08 ID:OUs0NtcU0
顔芸
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 07:41:54.34 ID:z9E1D3G50
NTは外人無双だったなぁ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 07:49:54.72 ID:z+cftY1l0
1の病院で胃が痛くなった。好きだけど
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 07:56:06.84 ID:5yXXVeIt0
NTはなかったことにしていいから続編出してくれ・・・
それかあの画質で無印やりたい
サイレンのスナイパーはパズルゲームとしての行き止まりの意味なのに
知恵遅れって命中率高くてムカつくとか言うよね
そりゃ新作でねぇわ
凄く、凄く、すべすべしてて光ってるんです!
同じマップでも始めが暗く、段々と明るくなってくる演出も良かった
なんか絶望から安堵感に変わってくのがわかった
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 09:08:37.10 ID:xfIs8yN0i
なんでタオル凍らせるのが必要条件なんだよ?なんでSDKの生徒手帳見つけなきゃなんないんだよ?

無意味な行動が必要行動なのが多過ぎる
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 09:10:13.82 ID:1Y3MoKxD0
仮に3が出てもSDKは出れないだろうな
俳優が年取りすぎた
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 09:12:14.15 ID:AzRRtJU/O
SIRENから10年とかやめろよ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 09:13:47.22 ID:WY6hjyWg0
テレビであれだけ宣伝したから売れたんだろうけど
それにしてもあんなに難解なストーリーでよくヒットしたなと思ったよ

分かりづらいから途中で投げちゃった
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 09:13:53.86 ID:KFKdXw9CP
視界ジャックしたらババアが包丁研いでたとこはマジでおしっこちびるかと思った
タスケテ!ヒトガ!シンダ!
金槌屍人は癒し
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 09:37:42.56 ID:IDx1jK2K0
1は今でもタイムアタックたまにやるな
最初はあんだけ苦労したじいさんの炭鉱第1条件も
1分10秒切れる
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 09:39:56.21 ID:Fa1pZRQ50
三沢のステージは難しいんだよな 追跡されるうざさ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 09:40:11.35 ID:Vtjrhjw/i
>>14
こえーよwwwww
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 09:40:14.55 ID:tQDIUaygO
>>322
時間が歪んでいて、色々なifの可能性が収束することで真エンドルートになるとか
バイオハザードなんか比べ物にならないくらい怖かった
まあ慣れてしまえばただの作業ゲーだけど
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 09:45:20.62 ID:Fa1pZRQ50
マニアックス再販したの?
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 09:58:32.35 ID:aaBngRq70
狙撃銃の勝手にズーム機能とスティック放すと元の位置に戻る仕様は斬新だと思った
もちろん悪い意味で
もう10年かよ時の流れは残酷だな
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 10:02:08.18 ID:h9hRr5VT0
苦労して死なないようにクリアしても他人のステージで敵になってるの見ると失敗してもよかったじゃねえか!って言いたくなるな
そこが良いんだけど

2のメガネ主人公って最近すげえドラマに出てるよな
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 10:07:06.48 ID:Xa0mSEyZi
春海どのがともこの家から脱出するやつが恐ろしく怖かった記憶
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 10:13:33.62 ID:zy6hbRcz0
NTだけ持ってるけど主人公がコロコロ変わるのが受け付けなかったわ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 10:13:57.38 ID:Xdkefsh30
ジャップの醜さを堪能できるゲー
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 10:20:07.19 ID:TLeVwl9D0
ツイートしただけで終了なのが悲しいな
ビビってホラーゲーム買わないヘタレだらけになった現状では是非も無いか
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 10:26:31.94 ID:xfIs8yN0i
>>332
なるほど
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 10:29:45.15 ID:+TXeQzxF0
初代をアーカイブスで買ったけど櫓で積んでるわ
とりあえず外人が出ない新作よろ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 10:30:02.82 ID:ZpDe3AXH0
敵スナイパーの索敵能力高すぎてストレス溜まってやめた
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 10:31:29.67 ID:zw7PXuWQO
>>89
一生洋ゲーやって死ね
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 10:36:54.77 ID:MqzcZhao0
ともえちゃんに顔射したら気持ちよさそうと思って何回か抜いた
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 10:39:36.27 ID:4HSIovt40
2はヘタレのために難易度を下げNTでは毛唐白人のためにストーリーをわかりやすくしたのに
結局爆死しちゃったんだよな
今の時代ならCOOPがあればゆとり化させなくても受け入れられそうな気もする
でもそうすると別ゲーになっちゃいそうだけど
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 10:40:33.50 ID:B6/4tmLn0
いいから新作はよ出せ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 10:40:38.51 ID:h9hRr5VT0
1のリメイクでも良いわ
高画質であのキモさを体験したい
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 10:41:13.47 ID:nsVa20Ml0
射殺…します… のインパクトが強すぎる

映画でもそこだけ演出過多になっててワロタ
映画自体は下痢以下だったけど
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 10:42:13.38 ID:QvDFxyjsi
クリアできなかったゲーム
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 10:44:15.21 ID:/8toCk9v0
>>346
ともえちゃんは中の人すげーかわいいぞ。
一時期劇団のサイトをウォッチしてたわ。
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 10:47:33.87 ID:Sxr5aBPs0
無印の空魚は、それを叩くというとこまでは思いつけないにしても
一応目印として絵が描いてあるから百歩譲って許せるが
2のけうけげんとかいうやつ、あれを攻略見ずに自力で見付けられた奴なんて存在すんのかよw
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 11:58:57.46 ID:B7GsbRc80
>>353
俺は攻略見ちゃったけど1のツチノコとかってヒントとかあるの?
あれは一応見えるもんな
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:34:52.54 ID:uES6y0uQ0
1の屍人が怖いつうか、ウホウホ言って近づいてくるとゾワっとするんだよな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:38:59.44 ID:w1NWvzRF0
>>111
あのタイムアタック、デモ画面にヒントあるで
SIRENでCOOPとかやってみたいからPS4で新作出してくれよ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:50:57.56 ID:16YAft2R0
早くSIREN2をアーカイブスに入れろよ
PS2ゲーだからプレイ出来ねーよ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:57:24.30 ID:L/fVO8u20
>>359
(・∀・)イイ!!
風来のほうかと思った
スタート地点で3歩前に進んだらどこからともなく銃で撃たれた思い出
sirenって屍人の視力良すぎだろ
面白いゲームだったな
>>204
マジで?
1で猟師でプレイしている時、洞窟っぽいところで
どうしてもスナイパーにさえぎられて、先行けなかったわ
アレ行かなくても良かったのか
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:04:52.44 ID:yQ44saLX0
先生ステージの圧倒的無双感
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:14:39.98 ID:p6R1koaR0
異聞の澄子(八尾比沙子)が記憶取り戻したのになんで先代美耶子を生贄にせず地下に幽閉したのかが分からん
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:18:36.26 ID:nDQQcStn0
PS2時代に毛の生えたようなもので良いからさ、PSストアでDLゲームとしてエピソード形式で売って、様子見するスタイルとか。固定客は確実にいるのに、そういうの何でしないんだろう

と思ったら外山さんがDL形式の話してるね
>>55
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:19:44.41 ID:Htd5HGDy0
晴海ちゃんあ学校ステージ、一軒家ステージと恵まれていたな
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:25:29.58 ID:nDQQcStn0
福島と今の日本の異様な状況=放射能安全カルトに染められてる状況を皮肉って、ホラーゲームのテーマに出来ないかなあ

村を訪れた人にヤバイものを無理やり食べさせて仲間に引き入れるあのノリが、世の中に蔓延しちゃってる感じ

作り手は誰でも考えるだろうけど、確実に発売できないな
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:29:41.07 ID:IVRGf/e70
34 TEKKAMAKI(関東・東海) 2013/11/07(木) 13:17:52.34 ID:2Wx+Rtsd0
美浜役の人や篠田(須田恭也役)がちゃんと覚えてくれていて
10周年お祝いコメントしてるのが嬉しい。
篠田はソニーのスタッフによるSIRENパーティー行ったみたいで
かなり長々とコメント。
須田を意識した服で行ったそう。

依子役の水野さんが行方不明なのと
宮田牧野の満田さんのお父さんが入院しそれどころではないっぽいのがなんかせつないけど
FO3みたいな
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:32:43.09 ID:iWXZK+AH0
宮田ステージの無双感は異常
FO3はカラッとしたジョークだよ

今の福島をテーマにするとしたら、もっと陰湿
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:34:32.85 ID:uxNAo+tVO
>>359ちょwなんか癒される。この2人仲良しなんだっけか

しかしSIRENパーティーだけでなくなんかSIRENの新作作って欲しいよなぁ
せっかく10周年なんだから
SIRENは発売当時はいきなりビッグヒットとはいかなかったけど
永井博之の実況や掲示板とかの口コミによりじわじわ人気出たゲーム。
今SIREN3発売したら売れると思う。

外山さんSIREN3お願いします!!!
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:35:41.08 ID:Htd5HGDy0
>>374
ニコ動で死ね
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:37:31.35 ID:Vh3pgYXW0
いきなり出てきた牧野があまりに宮田すぎる上にリロードかっこよすぎて笑った覚えがあるわ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 13:40:58.90 ID:nDQQcStn0
廃墟と化した過疎地の村とヤバイ村人ってモチーフ自体が、たぶん今の日本じゃNGなんだろうな〜

行政がなんとかして汚染された東北の食料を売ろう売ろうと必死で洗脳してるんだから (税収維持のために)
今の日本人の意識や行政ほどホラーなもんはないよな
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:05:36.75 ID:F1LLwD0Z0
ID:nDQQcStn0
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:09:46.02 ID:eudYYD4Fi
>>359
石田さんめっちゃ楽しそう
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:10:22.85 ID:iWXZK+AH0
>>376
隠す気0でワロタ
うっなっぎいいいいいい! おぎゃああああああああ!
>>374
さすがにひろゆきの配信で売れたは言い過ぎ
俺もひろゆきの配信でSIRENに嵌ったけど
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:19:57.62 ID:VjqzBUV+0
>>374
氏ねカス
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:26:29.58 ID:iVbx/iFQ0
>>370
>>依子役の水野さんが行方不明なのと

去年の2月はこれだったのに何があった・・・
http://stat.ameba.jp/user_images/20120215/10/renapara/b6/a2/j/o0449025511795472202.jpg
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:28:38.26 ID:3AbMEZ800
>>385
ゲームやってる時は依子ぶっさいくだなぁとか思いながらやってたが意外と悪くない
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:33:15.94 ID:H1QVgQcFO
>>322
あの謎行動はスタッフ曰く「こんな謎解きありえねーだろってのをわざと採用した」らしい
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:36:32.29 ID:qxa45bWLP
夕刊です ふくらはぎ
>>374
くそひろの2は途中で投げたけどな
>>387
サイレンは拘りが素晴らしい作品だけど、
それに関しちゃ失敗だったな
そもそも良い効果もあんまり期待できないし
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:59:45.25 ID:iVbx/iFQ0
>>386
元リネージュガールでエロい格好もしてた
http://www.famitsu.com/pcent/news/1181876_1341.html
>>390
難しいゲーム好きな少数には評判だぞ
今考えると糞みたいなレゲーの謎解きを思い出す
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:13:44.42 ID:0/1rB9dP0
須田のことをSDKと言うやつは8割ニコ厨
しかも未プレイ
>>391
香山って子以外きついわ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:25:42.30 ID:0/1rB9dP0
>>394
そんなこと知ってるわ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:30:14.64 ID:iQoO6BKE0
>>374
コピペじゃねえなら嫌儲終わってんな
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:32:54.57 ID:2SmvVT+yO
>>374
新しいコピペだろこれ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:36:05.17 ID:i3KNPeFa0
顔面テクスチャの裏側が画面に大きく映るところが一番怖かった
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:40:02.79 ID:OVBRtrLY0
良くできてたよなあ
PS3辺りで日本人主人公の新作やりたいよなあ
闇人甲はビビったというより純粋に気持ち悪すぎた
あのデザインすげーわ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:49:38.70 ID:H9vy5QdA0
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:50:50.88 ID:ebLTt9PY0
接近されると周りが暗くなる演出いいよね
もう一度原点にたちかえって
原子以外の、武器がない追われて隠れる恐怖を実現してほしい
その理不尽性がsirenだったんだがな…
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 17:02:03.90 ID:lE4Cyj0L0
追われて隠れるならあの犬連れてる奴あったじゃん
サイレンの方が面白かったけど
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 17:09:54.78 ID:XOd6hbRV0
面白いけど怖くないんだよな
笑える感じ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 17:22:50.72 ID:bOa4mmIo0
NTは万華鏡みたいなラスボスのステージだけはよかった
1の銃持ったおっさんのステージで詰んだ
どこから撃ってくるのかわからなすぎ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 17:46:27.05 ID:a2JkgIF40
志村さんの最初のステージはトンネルの先の屍人を視界ジャックなしで狙撃できるようになるぐらい死んだ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:14:46.51 ID:/8toCk9v0
須田の後半で、街中を通って川を渡るのにイヌがとにかく邪魔で凄く苦労した思い出があるんだが、なんであそこは辛く思ったんだろうか。
タイムアタックだったんだっけ。
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:27:30.61 ID:lE4Cyj0L0
ガソリン缶があった小屋の辺?
犬普通に早いし強かったような覚えがある
石田用の電源ところでもたもたしてるとたまに乱入されたような
サイレン2って日本より香港と台湾のが発売日早かったんだな。知らなかった
SDKは何だかんだで勝ち組だよな
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:54:56.59 ID:16YAft2R0
>>413
24時間365日未来永劫戦いまくりの超絶ブラックだけど
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 19:15:48.92 ID:IDx1jK2K0
>>410
屍人の巣の中のステージだったら、須田が最初丸腰だったからじゃね
犬から逃げながら猟銃とった覚えがある
>>385
メンタルヘルスを害して芸能界引退したという噂あったが、今もそうなのかな
SIRENって結局無印だけだよな面白いの
2からは何を勘違いしちゃったのかスタイリッシュ撲殺アクション化してきて
NTでは和風ホラーなのに外人投入で失笑した
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 19:20:57.97 ID:mdRI268L0
須田が最後に聞いてたハードな曲がかっこよかったような
SIRENは何日目の何時に誰が何をしていたって繋がりがすごく細かく作りこまれてて良かった
須田のステージで学校に隠れてた子供が放送で助けを呼ぶのが聞こえるところあるんだっけ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 19:23:24.50 ID:XZdG0DLP0
>>417
NTを外国で売るために外人を主役にしたらしい・・・
けっこう頻繁に攻略サイト見ながらやったけど面白かったわ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 19:28:43.98 ID:1Y3MoKxD0
もうモダンジャパンホラーのネタが種切れならSDK主役のホラーファンタジーアクションにしちゃえば?
異界の怪物を焔薙ぎで切っては捨て切っては捨てするゲーム
バイオハザードも路線変更して成功してるし
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 19:42:40.65 ID:3fLyjgZ60
映画は何であんなことになってしまったんだ
>>14この雰囲気が全く無い別物に
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 19:46:12.13 ID:CP5fvRdc0
またホラー作ってくんねーかな
>>414
でも美人な嫁がずっと側にいる
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 20:04:10.37 ID:6O13J/YI0
Top of America
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 20:39:57.76 ID:H1QVgQcFO
無印は紙の説明書には書いてない操作法があるよな
ちょくちょくスタッフの悪戯心が垣間見えるゲーム
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 20:44:23.73 ID:uxNAo+tVO
八尾比沙子役の南りさこさんがぐぐっても何も情報出てこないし所在不明とされてるのが地味に怖いw
現実世界でも謎の人
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 20:53:16.02 ID:uxNAo+tVO
>>149いや春海役の人はただ単に小学生だったから激変度合いが大きいだけ。
そりゃ小学生から二十歳近くは成長しすごい変わるだろ
美浜役の人なんかあんま変わってないし
初代サイレントヒル作ったのもこの人だよね
サイレンとりあえず置いといてサイレントヒルを立て直しておくれ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:10:59.95 ID:XZjAYe/I0
はるみ91年生まれとか
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:22:01.26 ID:umBGTA8a0
>>374
死ね
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:26:47.36 ID:z+cftY1l0
マシンガンjcにめっちゃ撃たれた思い出
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:04:54.63 ID:XZjAYe/I0
久しぶりに1始めたけどくっそおもしれえわ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:10:21.15 ID:MAGVY83U0
ゴルゴされていらいらするゲーム
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:12:25.78 ID:R1iGf6YGi
市子ちゃんかわいい
飯か〜飯の時間か〜
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:22:14.20 ID:elqPWKU40
市子ちゃんが模倣体とかいうやつだったときのガッカリ感
普通に市子ちゃんそのものの屍人だったほうが萌えたのに
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:24:05.96 ID:InfjHnWd0
もう一作初代の雰囲気で作ってくれよ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:26:07.05 ID:oJLhg7bb0
ひろいき〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ドア開け閉めしてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>438
でも実際、あれは加奈江と設定は同じだからシナリオに一貫性があるぜ。
母胎が体の一部から三上の母親ベースで鳩を飛ばしたように、堕彗児が右目を切り離して市子ベースの模倣体を飛ばしたのが
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:51:55.05 ID:RP8yWBva0
ラスボスで、もう消えていなくなったと思ってた美耶子の視界をジャックした時は感動した

っていうかあの演出のためだけに視界ジャックシステム作ったといわれても驚かない
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:59:30.09 ID:tQDIUaygO
>>423
もう亡くなっているが野村芳太郎みたいな職業監督に取らせるべきだった。
文化人のような個性は無いが、原作の意図を理解して
映画の放映時間内で感動させる能力としては日本屈指の実力があった映画監督だった。
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 23:06:31.09 ID:ug7UhVkJO
>>442
あれはゲーム史上というか映画でもなかなかない名演出だよねー
そこらの日本映画なんか軽く凌駕してるよ

1が凄かっただけに2とNTが残念
続編じゃなくて違うホラーゲー作ってほしいわ
続編じゃあ1を越えられない
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 23:13:09.47 ID:+SnhsidEO
>>19
俺は英語を諦めた
>>442
んでラスボスの視界をジャックすると須田の横に美耶子が寄り添って立って鏡みたいな石の方指差してんのね
あれ見た瞬間もうこれは負ける訳にはいかねぇって気合入ったわ

負けたけど
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 00:09:07.29 ID:Q5Y+t7Bb0
これは新作期待してもいいのか
そういや終了条件2とか達成するのによくわからない行動するのって病院の地下の先代美弥子がテレパシー送って誘導してたとかだっけか
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 00:41:52.70 ID:JuuK9pUw0
>>447
外山圭一郎@K_Toyama
明日のニコ生、新作発表とかは本当に無いです。すみません。純粋に感謝イベント。
しかし、なぜ新作が難しいか?どうすれば作れるようになるのか?という話は真面目にしましょうかね…。
https://twitter.com/K_Toyama/status/398399642116698112
>>448
それは知らないけど条件1だけだと永遠にループが続くとは聞いたよ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 02:33:48.71 ID:nS5kF6wy0
ハリウッド映画みたいに海外から資本を集められるような状況に持っていかないと…
日本の大作ゲームは邦画と同じ状況になる

というか、もう殆どガラパゴスになってる…
SCEがグランツとかICOシリーズとかこれを
継続して出せなくなってるのは
そういう問題じゃない気がするんだよな
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 02:39:38.66 ID:dwMO9JE60
>>55
設定やアーカイブの作り込みとかも魅力だしそういうスタイルの作り手がいくら短いのでも低予算で作れるのだろうか
と思ったけどもうやるなら全然違うアプローチでやるってことかな
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 02:45:41.35 ID:QerF9Yo00
結局2のストーリーが意味わからんかった
>>454
1と比べるとかなり把握しづらくなってるね
特に主人公と過去視ができる娘の行動が重要人物な割にはブツ切りだし
闇人の浄化とかいつの間にか色んな事が分かってたりするからね…
>>452
どういう問題?開発力?
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 02:57:59.17 ID:dwMO9JE60
あんま覚えてないけど別の世界のこととか舞台の時代がおかしくなってることとか把握してないとわけわかめだったような
ホラーだし、理路整然としたストーリーじゃなくて良いんだよ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 03:00:17.10 ID:l06Fi9RW0
いいゲームだったなぁ、ホラー的にもゲーム性としても

>>35
確か声そのままなんだよね
幻視で聞こえる声でいつもの人型のとぅもえちゃん想像しててバッタリするとコレが出てきてマジ怖い
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 03:09:49.21 ID:l06Fi9RW0
未だ「マナ字架」のインパクトを忘れない

「生」をひっくり返して「マナ」、意味は「生き返る」、ビジュアルと名称と設定が噛み合っていて絶妙
こんなアイデアどこから捻り出してくるんだよ

ttp://image1.fg-site.net/image/lrg/35/lrg34949_5_224054.jpg
斎藤工だったのか
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 03:31:40.53 ID:rVLGM33C0
やみんちゅが可愛く見えてくるよね
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 03:33:12.95 ID:8qaZ69Tv0
2の交番のおっさんの報われなさは異常
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 03:38:44.04 ID:x5Xu0nWv0
>>230
もったいない
三日目の屍人達がトタンやベニヤ板で要塞作るあたりが最高に盛り上がるのに
>>442
あれちょうどリング見た後だったから
むしろ怖かった
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 04:22:26.24 ID:xDB/1c6B0
全編通して一番難易度高かったのは1のラスボス前の兄貴だったわ
ウリエン当てるの難しすぎ
>>460
失念したけど元ネタがあったはず
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 04:43:55.38 ID:+jUYZLCj0
諸星大二郎の天孫降臨と小野不由美の屍鬼を足して2で割ったゲーム
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 05:24:59.04 ID:l06Fi9RW0
>>468
そいつは気になる話だが、誰か知らないものか
ロシア正教の十字架じゃないのか
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 05:51:40.57 ID:l06Fi9RW0
>>471
言われて見てハッとした
確かにデザイン的な発想としてはここら辺が源流かも

ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/9/6/0/960k/2009112601435234d.jpg
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 06:25:19.67 ID:D52+ScMBO
マニアックスに載ってるマナ字架のデザインは美しい
作中には木の板適当に組んだようなのばっかり出てくるから尚更驚いた
八尾と牧野のマナ字架もよく見るとマニアックスのほうのデザインぽい
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 06:36:21.22 ID:6B+Dycdx0
やってないがひろくんの配信全部見てやった気になってる
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 06:51:17.32 ID:xBQDSbw00
トイレのガス爆発で致命傷負うラスボスワロス
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 07:01:20.62 ID:nS5kF6wy0
サイレントヒルもサイレンも、アート映画好きには堪らないゲームだったなあ…

本当は作り手だって、こういう芸術性の高いものをもっと沢山作りたいんだろうな
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 07:07:52.27 ID:cEs4KVJc0
しほうでんしゅんかい
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 08:24:54.62 ID:mAn4uQg40
>>459
視界は低くなってるんだよな
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 08:33:12.92 ID:19dY4nC50
最初の方の大学教授と教え子のとこで道に出たらライフルで殺されるとこで詰んだ
市子ちゃんから刀を奪うのは大変だった
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 09:46:29.65 ID:R3ni88RS0
ウリエンの剣と盾の違いって何だろうな
イメージ的には剣=自発的に使える、盾=相手に敵意のある場合使える、と思ってるんだけど
そんな設定決まってないから。
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 10:49:33.46 ID:GLBUOmkX0
>>442
燃えるな
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 10:53:33.12 ID:+6owxjVM0
2のSDK の屍人倒すミニゲーム、市子ちゃんバージョンもやってみたかった
しゅんかい殿〜〜〜〜〜ドア開けっ放しですぞ〜〜〜〜〜
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 11:25:24.21 ID:4IRtdSS8O
新作の発表はないのかー外山は今なにつくってるんだ?
2は助かったのは犯罪者の阿部と犬だけだからな
永井も闇人の世界から逃げれないし、一樹も、女の目が光ってたし元の世界から抜け出せてない
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 11:48:40.80 ID:++a7meBP0
>>488
阿部は無実の罪着せられただけだぞ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 11:49:33.02 ID:Io6wIUEw0
>>468
他はよく知らんかが、SIREN的には生の字を逆にしたんじゃなかったけか
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 11:59:18.55 ID:fwUf8EVB0
>>442
美耶子の視界ジャックできたのか
今知った
ラスボスのしか見てなかった
で美耶子がなにを指さしてるかわかんなくて指さす方向にうりえん砲撃ってた
まともな続編が出るならPS4の購入も考える
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 12:23:03.03 ID:GtLyv2pq0
http://hw-biker.blog-paradise.com/j/index.html

このあんちゃん大丈夫かな?
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 12:27:13.43 ID:Nnf//MDg0
10年たってもステージとか設定とかはっきり覚えてる
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 12:28:53.30 ID:jlsJD0wt0
SIRENのストーリーをどっかで読めなイカ?
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 12:35:29.23 ID:OS0K5O9zi
>>495
動画だけど>>466
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 12:52:33.01 ID:BskzBLak0
2のオマケゲーで須田が操作できると無双で吹いたw
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:00:47.32 ID:EvioVKKCO
宮田かっこよすぎ
やんなっちゃうおじさん「やんなっちゃうなぁ」
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:11:55.62 ID:8qaZ69Tv0
神風見せてやるよ
>>500
逆ギレのがつえーんだよ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:15:38.09 ID:BskzBLak0
神風さんが一番バッドエンドだと思う
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:16:47.80 ID:6X7A/7Z90
闇人が普通に生活してるのがかわいかった
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:20:08.79 ID:7Xl9ZMel0
知子ちゃん、お父さんお母さんと一緒に家に帰れてよかったね

いや、よくねーよ、どうすんだこの絶望的状況は
>>504
SDKがまとめて浄化してくれました
>>442
2ではジャックしても美耶子いないのが残念だった
設定ではずっとSDKの側にいるはずなのに
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:56:12.87 ID:bkPns+T10
>>502
闇人の世界でも律儀にわざわざ昼間に商売してたりしてワラタw
>>374
このレスが衝撃的過ぎる
ヤマピカリャーとか毛羽毛現とか自力で見つけた人いるの?
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:09:53.64 ID:FEpi8D030
>>442
動画で見てみたい
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:12:13.78 ID:PNBEKM/R0
やるじゃない
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:14:15.66 ID:EvuoOew90
>>469
天孫降臨じゃなくて生命の木が元じゃん
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:17:39.00 ID:FEpi8D030
>>466
なにこれ
初めて見た
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:20:10.96 ID:Lijo/kQA0
毎年夏になると1周したくなる

武器拾える2のほうが簡単という風潮がある気がするが、
ほぼパズルゲーだからやり慣れたら余裕でクリアできるようになる無印に比べると
2のハードは正直あんまやり直そうという気にならない…
糞みたいに湧いてくる黒いのがうぜーし三沢とかつえーしでゲンナリや
母体倒すとこのタイムアタックとかハゲそうになったっけ
ハードで撃ち合いになる面が難しくて2は完全クリアしてない
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:32:02.22 ID:DFonWoJ80
堕辰子とか難しい独特な感じが多かったな
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:33:00.47 ID:B6eZrZVS0
こんな伸びるなんてほんと嫌儲ってゴキブリ多いよね
>>466
怖くてプレイできなかったからこういう動画はありがたい
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:40:37.26 ID:Lijo/kQA0
無印初回プレイの時のラスト、
ムカツク兄ちゃんの神経逆撫でする高笑いを何度も聞かされた末にやっとこさ撃ち合いを制し、
ラスボスも倒し、「遂にやった…」と達成感と脱力感に包まれてたら
ラスボス戦にまで第二条件「堕辰子の首を落とす」があって、
もう一回奴らを倒さなきゃならないと知った時の絶望感といったらなかったぜ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 15:47:41.93 ID:+Ybm+Xtu0
うーん、また引っ張り出してやってみるか
記憶喪失になりたいな
当時、アイトレックでやりまくったわー

今のHMDは重すぎて無理だわやっぱFMDだろ
sonyはなんで時代に逆行してるんだよ・・・
>>519
アーカイブ100揃えた直後メモカが壊れてデータが消えた時は絶望した
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 16:21:56.13 ID:K9C3lvxj0
1は親切な解説動画あるけど
2はよくわかんねー実況解説しかないんだよなー
キリンがいまやってるのでいいじゃない
ニコ厨は帰って、どうぞ
2のラスボス倒した後にどうせ終了条件2があるんだろと思った人は多いはず
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:16:34.48 ID:85htJ5dJ0
>>526
あるあるw
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:20:12.62 ID:fwUf8EVB0
1の淳と2のラスボスにはすごい苦労した
2のラスボスはたまたま倒せたとしか思えない
NTは病院が好き。作りこまれてるしエレベータも楽しい。
屋上にいけるのも良い。あの雰囲気最高。
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 20:51:34.85 ID:85htJ5dJ0
>>528
淳がある意味ラスボスと言っても過言ではない位だった
猟銃苦手だったから投げかけたよ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 21:17:21.72 ID:I970iVp/0
淳は柱→柱のダッシュ中に猟銃3回当てられるけどな
慣れてきたらあそこのタイムアタックは楽しい
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 23:07:54.78 ID:f3YRQOsE0
ニコ生って今日?
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 23:12:20.40 ID:PNBEKM/R0
>>532
25時から
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 23:12:52.32 ID:7N1Oj8Mv0
>>532
http://live.nicovideo.jp/watch/lv158456193
うん。12時30分からみたい。
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 23:38:40.56 ID:UpdEbBvB0
嫌儲民よ!これがネトウヨのアクロバット擁護だ!「サミーのトップは日本人だから問題ない」【パチンコ】
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380520021/
【悲報】安倍首相、パチンカスサミー社長の娘の結婚式に出席 森、小泉の姿も
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380606447/
クール・ジャパン/クリエイティブ産業(METI/経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/creative/
【文化/娯楽】「カジノをつくれたら、売り上げの相当部分を文化芸術の財源として活用したい」--下村文科相 [05/25]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1369464298/
電通が、ついに「オタクはスイーツ並みの馬鹿で金になる」と気付いたようです。
http://www.logsoku.com/r/poverty/1330921631/
自民党の広報戦略を担当する電通が補助金を審査 賄賂との指摘も
http://www.logsoku.com/r/poverty/1373628819/
自民党が政党交付金から65億円を、身内企業へ支払い
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380326133/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
【政治】インターネットの通信履歴の保存を義務化する法整備の検討 テロ対策へ自民党提言案
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1369126632/
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
ACTA〜水面下で進められる動きに注意〜/堤 未果のブログから ほか
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/d1d08b3ae375726481dc64a2ef8c24ee
株式会社ノース・スターズ・ピクチャーズ 株式会社コアミックス 株式会社ナターシャ
http://www.nsp.tv/information.htm http://www.coamix.co.jp/company/index.html http://www.natasha.co.jp/company.html#cont01
体感治安の悪化や青少年健全育成条例、それらと根深い関係にある治安利権
http://togetter.com/li/45615
【コミケ終了】東京ビッグサイトの新社長に元警察庁の竹花豊氏 超がつくレベルのゲームマンガ規制派
http://www.logsoku.com/r/poverty/1372312214/
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1278197974/1-1001
当時ホラーが苦手で避けていたが長く愛される良い作品だったんだな
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 00:01:19.46 ID:3/eVpOyB0
>>466
一気に見たわ
よう考えるわ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 00:02:24.95 ID:Xh1GOA2e0
市子に殺されたおまわりさん可哀想
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 00:09:13.47 ID:t8O/ygVX0
10周年を祝うってことはメーカーとしても
サイレンはまだ終わってないと思ってるってことかな?

それならば期待できるのだろうか?新作に!!!
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 00:15:47.92 ID:axfOhONg0
>>539
おキヌちゃん「あ、血の涙」
あれはメーカーというかスタッフが自発的に祝ってくれたようなもんだからどうかなぁ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 00:20:53.88 ID:rYpancxs0
新作SIRENは無理って言ってたじゃん
>>534
ニコ生見ようと思って10分前から待機してたのに会場した途端満員だって
なんじゃそりゃ、これ見られないの?
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 00:30:24.22 ID:/jEO1KVy0
ただいまアクセス集中により、ニコニコ生放送に繋がりにくい状態となっております。
大変申し訳ございませんが、しばらく時間をおいてから再度アクセスください。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
>>466
これ、動画が全部で八本あるみたいだね
最近の邦画より遥かに面白い
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 00:32:32.96 ID:jyy25fuz0
タイムシフト予約してあるから寝る
ホラゲータイトルの中でも一番同人人気が高いのがSIRENだわな
しかも腐女子に好かれてて何故か双子のホモが多いという
糞実況が流行って女が食らい着いたせいでもあるんだろうけど
対象スレ:【PS2】 「SIREN」発売から10周年 プロデューサーがファンとスタッフに感謝の言葉をツイート
キーワード:夕闇

ないんかい…
レーダーが視覚的でなく直感的なメタルギアなんだけどな
しゃがみ歩きがチートすぎる
間違えた、しゃがみ走りだ
タイムシフトし忘れた...
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 01:14:57.03 ID:QGZAttZI0
SDKって延々闇人やら屍人やらと戦い続けてるけど
不死なんだしあいつらほっといて嫁とセックスしてればいいんじゃないかな
見せつけプレイも出来るし
SDKは死んだら終わっちゃうじゃん、だから戦い続ける
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 01:18:02.33 ID:RWoTZkSQ0
>>466
SIREN2でこういうのないのかな
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 01:19:27.29 ID:MjVYUsOF0
>>551
ネタがネタなだけにあとでアップされると思うわ
安心して寝なさい
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 01:27:32.46 ID:Xh1GOA2e0
死ねないんじゃないの?
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 01:32:22.31 ID:PIqrLOyW0
>>555
わかりました
寝ます
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 02:45:34.14 ID:uR0WKOiG0
宮田牧野の中の人のイメージが全然違ってワロタw
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 02:55:53.34 ID:L+qJHfQ70
やったことないけど、いきなり2から初めても大丈夫?
>>559
大丈夫
PS4でいいから新作やりたいなぁ
NTみたいなのでもいいからさ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 03:12:02.85 ID:44qtpYn90
1もやるつもりなら1からのほうが後々楽
ミラーも追い出されたマン
後日録画うp待つしかない…
堕辰子って神のくせに八尾と一緒にループして何回も首切断されてるの?
須田くんが焔薙でループするたびに毎回首を切り落とすから・・・(終了条件2で)
八尾はいんふぇるので瀕死になってる堕辰子に「私の実を捧げます・・・」って言って不死身能力を捧げてるから
ループ後の世界じゃ普通に屍人にでもなって不死身の八尾が無限増殖することにはならないんだろう
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 04:20:38.95 ID:CfhjgEyZ0
生放送延長しまくってやっと終わった
1は設定を調べれば調べるほど構造が分かってきて深くなるが
2は調べれば調べるほど単純になってくる
でもゲーム性という意味では2に軍配が上がる
たらこは無しで闇人がもう少し賢い行動を取ったりすればもっと面白かったのになぁ・・・
サイレンって一発屋だったな結局
警官の中の人が勘違いしてニコニコでプロ実況ゲーマー活動、
を知ったときは衝撃だったは
ふつうの気持ち悪い「実況してみた」と変わらなくて皿に衝撃
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 04:33:14.50 ID:CPGGbNCf0
サイレンの設定考えた人天才だと思うわ
よくぞここまで深い話作ったと思う、子供の頃は全然知らなかったが
最近動画みて関心した
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 04:34:05.33 ID:+bov0E9I0
生放送面白かったな
かなり裏話が聞けた
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 04:35:54.48 ID:CVKYOgoj0
>>559
むしろ2のノーマルモードからがお勧め
録画up頼みまっせ
>>568
わかるわー
自分はS女史も苦手
あざといよなあの人
Twitter見ても拗らせたままおばはんになった人だなと思った
T山イジリもイジメにしかみえん
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 06:04:12.52 ID:iqguTE440
1はストーリーがすんなり入ってきたけど2は「ん〜?」って感じだった
サイレントヒルも旧作スタッフがやってくれよ
外注の酷過ぎ
文化庁とかが金出せよな

日本が誇るコンテンツだとちゃんと認識きして育てやがれ
馬鹿なおっさんども
先月まで1無料で配布してたのか
こういう時こそスレ立ててくれよ
なぜ文化庁?
債務超過とかしてファーストタイトル育てられないSCEが悪いだけだろw
なんだかんだ言って
同じ時代にブイブイ言わせてた
カプやスクエニはまだAAAタイトル?って奴を
出し続けてるもんな

まあどっちも任天堂ハードでも大成功してるってのが
大きいのかもしれないが

任天堂もソフトは揃ってるとはいえ
全体の利益では好調って訳でもないみたいだし
このご時世ハードホルダーってのは大変なのかもな
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 10:42:47.49 ID:qwLrYuIo0
シリーズ新作は作らんの?ずっと待ってんだけど
NTは売れなかったのかな?
原作のループっていうとっつきにくい部分を端折って、
精一杯現代風にしたせいでアッサリしすぎてるけど
やってみたらあれ、やっぱりサイレンなんだよな
物足りないかもしれないが、やっぱりあれはサイレンだ。
ホラゲはタイトル重ねると段々変わっていくんだよな
ずっとほぼ同じ事やってる零は逆に貴重だわ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:25:16.87 ID:/8Ib/yPg0
>>582
月蝕からビハインドカメラに変えたし
心霊カメラなんて別物も出してるし
>>583
PS→wiiの操作の変化はあったけど
なんていうかストーリーは儀式→失敗→巻き込まれで
ずっと同じ事やってるイメージがある
心霊カメラは確かに特殊だったけど番外みたいなもんだからなぁ

ホラゲって新鮮な怖さを求めて奇を衒わなきゃいけないけど
零は「柳の下には幽霊がいました」的なお決まり事やっておけば
いいから安定しやすいのかもしれないけど
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 12:40:55.07 ID:0I08GYtN0
>>466
これ見るだけで面白いわ
>>580
重力の新作がほぼ決定
>>581
海外市場睨んで外人使いすぎでどうしても土着ホラーとは受け入れにくいからな
サイレンではあるけど、サイレンの正統とは言えないもの
売れなかった、本当に売れなかった…
1章ごとのDL販売は面白かったけどね
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:23:45.95 ID:ZWkW2nq70
>>577
え!?
どういうこと!?
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:29:17.34 ID:oJUGHsstI
>>567
こういうやつってやってなそう
1なんて話もキャラも色んな作品継ぎ接ぎしてるだけで深さは普通に2のが上だから
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:31:50.64 ID:kiiRZsWs0
>>588
PS+の加入者向けにフリーで配布してる(してた)
DL期間があってDLしとけばPS+加入中ならプレイ出来る
2が面白くなさ杉た。
1は理不尽難易度で今は遊ぶと途中でやめてしまいそうで学生の頃だったから楽しめた気がするけど
ラスボス戦の盛り上がりは今でも覚えてる
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:39:02.91 ID:NSGmEj1i0
村の様子映したホームページとか無駄に凝ってたな
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:50:02.74 ID:Xzwd0r5g0
友達に1を攻略本なしでクリアしたって言ったら驚かれた
単純に暇なだけだったんだ
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:50:28.02 ID:gNNwfgE/0
ラストで手に入るのは炎の刀だったっけ?
あれで屍人殺しまくる無双ゲー出して
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 13:51:10.44 ID:rYpancxs0
>>594
SIREN2でどうぞ
SIREN1は慣れてくると、鈍器1本あれば無双できるんだよな。
スナイパーも、接近して物陰から一瞬姿を見せて発砲させると、
リロードモーションに入るから、その隙にダッシュで近寄って簡単に殴り殺せるw
>>589
おれ三作ともやってるけど2が一番好き。
なんかやってなさそうなやつばっかだな
>>591なんて動画見ただけって感じ
ラスボス戦なんて第二条件でなんども繰り返してうっかり首を刈らず焼き殺しちゃったりするルーチンワークだっての
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:37:01.54 ID:zXHAZXxL0
一発目はうりえん当ててから首切りした記憶あるわ
勘違いして終了条件2は全部刀で切ってた
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 14:39:54.81 ID:CPGGbNCf0
サイレン1は難しいのに同じステージを何回もやらされるのがな
やっとクリアしたのにあの地獄難易度をもう一度やれと…と絶望したもんだ
そしてキーロックとかで四回目の挑戦とかになってくると自分が成長していて
幻視しなくても死人の位置がわかったりラクラククリアできて達成感あったなー
動画組には>>601みたいなのが分からないから無印を両手離しで褒められるんだろうなあ
やりたくないステージのアーカイブを頭脳ゲームを使って収集する感覚とかさ。
いや無印も2も好きだがね
ネクストループ? はぁ?(#^ω^)ピキピキ ってなったわw
まあ、あのリアルな作り込みじゃ、は素材使い回しのループ水増しも仕方ないよ

そういう意味でもDL短編に期待だわ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 15:20:03.72 ID:nccXJs3C0
日本のゲーム全てに言えること
操作性を悪くすることによって難易度を高める手法はやめてください
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 15:22:57.57 ID:rYpancxs0
操作性でつまづいた覚えがないんだが
このスレで何言ってんだろこの人
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 15:34:03.34 ID:Xh1GOA2e0
同行者が段差をちゃんと登ってくれなくてイライラした思い出。依子おまえだ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 15:41:21.61 ID:CVKYOgoj0
一つのシナリオにつき何回リトライしたか分からん
無印は死ぬまでが長いからそれでかなりイライラした
実際は無印って結構アラあるよな。信者はひたすら盲目的だけど。
贔屓目に見ても1はわりと操作性悪いだろ
ちなみに全作完全に遊んだ上だけど
2はしゃがみ歩き便利過ぎと武器とれるから難易度落ちすぎだったな
NTは暗いこと以外サイレンと思えんほど快適だったな
操作性ってしゃがみ走りできたりするのとはまた違うと思うが
>>610
2はハードでやったかい?
あれの三沢団地はもう夢にでくるくらい苦しかった。
実際、寝る前に一〜二時間程度プレイするスタイルで、
丸四日程度かかった。死んで死んで死んで…気が狂いそうだった。
それもふくめて、2が易しいっていう論調はいつも疑問が残る。

そして俺は、1より2が好き。
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 16:10:29.57 ID:Wh4Rsv+10
俺は2ハードの方が難しかったな
無印は初回プレイこそ地獄のようだが、一通り覚えてしまえばその後はサクサククリアできるようになるけど
2は武器拾えるもののそのぶん戦闘自体がめんどい敵が多くてめんどい感じ
闇霊うざいし
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 16:11:58.28 ID:nccXJs3C0
>>606
どうした突然
>>612
ハードもタイムアタックし一藤もやったよ
動画組み()とかプレイしてもない奴が
偉そうに語ってる可能性の高い作品になっちゃったんだよな・・・
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 16:16:41.13 ID:Wh4Rsv+10
視界ジャックが割り当てたボタンにずっと固定されてるわけじゃなく、
プレイヤーや敵が動くと解除されたりするあたりが憎かったな
息を潜めてタイミング伺って、よし今か!?と思ったら割り当て解除されててジャックし直し…
みたいなあのイライラ感
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 16:23:25.31 ID:0I08GYtN0
>>591
孤島というか軍艦島を舞台にしたのがいまいちだったな
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 16:24:24.46 ID:bZNpQsY80
2もPS2アーカイブスで販売しないのかな
1も2もクリアしたけどまたやりたくなる
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 16:29:45.56 ID:wUWr7aXs0
「TVCMが怖すぎると苦情がきたからCM放送中止した」なんてやって話題作りしてたよな
ほんとクソニーのステマって姑息だわ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 16:42:06.16 ID:oJUGHsst0
初代は最初こそ怖さもあったが死にすぎてすぐ慣れるし須田宮野竹内のメイン三人が安定感ありすぎて全然怖くなかった
こういうとこではシリーズちゃんとやってるのかも怪しい奴等から駄作扱いされることが多いが2は最後まで雰囲気暗いしステージも緊張感あってホラーとしては1より圧倒的に楽しめたな
>>620
あれで買ったけどさ酷いネタバレだよな
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 16:43:59.86 ID:oo5BFfEr0
2が意外と評価されてて驚いた
おまえらちゃんとプレイしてんだな
それが分かる
意外と面白いんだよ2はね
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 16:46:45.32 ID:jyy25fuz0
>>617
それお前がボタン間違えてるだけだろ
ホラー的な怖さは1の方が上だろ
システム的には2の方がやや洗練されて、導入も親切になったし
アクション性が高まったとは思う
しかし、1のインパクトは強烈だった
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 16:48:12.68 ID:G24kUA5N0
映画しか見たこと無いからゲームやってみたい
でも怖そう
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 16:49:35.86 ID:bZNpQsY80
>>626
怖いけど慣れれば攻略に没頭してくる…かもしれない
1はPS2アーカイブスで1200円だったかな
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 16:50:58.86 ID:G8uXL/gv0
ホラー的な怖さねぇ?
意外と無印はコミカルだし
ほかと比べて言うほど怖くもねーぞ
それこそNTだって息を潜めてコソコソしてるときって
やっぱり同じだけ怖いわけで
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 16:51:18.73 ID:RrA3U6Hz0
まぁ続編いらねぇな
バイオも静岡もそうだが、怖さってのは慣れちまうからな
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 16:51:44.39 ID:rYpancxs0
1は怖いというより辛い記憶しかない
2は怖いというより嫌悪感というか嫌だ気持ち悪いゾワゾワする
どちらにせよ怖いってのはないな
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 16:55:01.77 ID:zJ1Nc/evi
1は序盤はいいけど最後までホラーに徹することをしてないからねえ
須田にしろ宮田にしろドラマチックな展開重視し過ぎてホラーじゃないし
たぶん多聞がメイン主役で須田宮田をもっと大人しくさせとけば怖さは完璧だったろうな
1をなんか、ホラーの最高峰みたいにシンプルに祭り上げてる信者がたまにいるが
そうじゃないだろうw
プレイしたやつなら
あれがいかにもゲームな、ゲームゲームしたゲームとわかる
かくれんぼというゲーム性の表面にホラー風味の味付けしてるだけで
あんまホラー性をありがたがってるやついたら、コイツプレイしてないんじゃないの?と思う
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 17:08:10.15 ID:EuBC64tA0
夏頃に立ってたSIRENスレでも同じ事言ったが
無印は最初こそいい感じで怖いというか緊張するものの、羽屍人が出てきてあたりで「おいおいそりゃねーだろ」となって
怖さが薄れてくる
ラスボスとかの要所以外は基本的に通常の屍人だけだったほうが怖かったと思う

その「そりゃねーだろ」方面に突き抜けてキモさを追求してた2に関しては
振り切れてる感じであれはあれでよし
まぁサイレンの面白さって
必ずしもホラー味じゃあないよね
ホラーというよりやっぱスリルかな?
あとチラホラでてるけど案外コミカルだしねw
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 17:17:16.88 ID:qwLrYuIo0
最初は怖かったけど
志村あたりで死ぬのに慣れてきてなんとも思わなくなる
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 17:22:29.37 ID:dNyJPSmmO
春海ちゃんの匂いがしたと聞いて飛んできました
当時けっこうやりたかったけどやらなくてよかった1本
画像見てぜんぜんわくわくしないクソすぎわろち
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 17:25:44.47 ID:cusizzwU0
1の謎解きは嫌いじゃなかったな
靴だったか見つけるとこはつみかけたけどw
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 17:35:48.98 ID:Xzwd0r5g0
校長先生のタコカツラで少ない頭も安心
640紅茶 ◆NiyJL277hs :2013/11/09(土) 17:36:58.96 ID:lbH2hRLI0
2の謎解きとか、攻略見ないでわかった奴いるの?
サイレンは猟銃で撃ち殺された後にどうやってルートを突破するか考えるパズルゲーだよ
ただ2は猟銃が機関銃に変わった上に敵がよく動くからその楽しみがなくなった
タイムアタックなんかが好きな人には良いだろうけどパズルを期待していた人には2は向かない
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 17:40:35.43 ID:rYpancxs0
>>640
一部アーカイブは勘弁してもらえますか?
>>640
タイムカプセルを掘るとこで攻略見たな。あれヒントあったっけ?
攻略を見ながらやってもピンポイントに座標の上に行けず時間がかかったんだけど
>>640
アーカイブは攻略みたけど、
それ以外は自力クリアできたよ。ハードで。
というか2に謎解きなんかあったかなぁ?w
645紅茶 ◆NiyJL277hs :2013/11/09(土) 18:12:31.52 ID:lbH2hRLI0
>>643
タイムカプセルはマジキチだと思った

>>644
ごめんアーカイブのことね
三沢団地は裏技があるんだよな
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 18:39:21.46 ID:zY39VtGd0
2のけうけげんとか攻略見ないと無理なアーカイブはあるね
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 18:47:20.48 ID:Jr7keBeL0
アーカイブの並びがシナリオ順だから、三沢シナリオが怪しいって思ってはいたけどあれは分からんわ
ゲーム本体よりもSIREN2は考察スレが面白かったな
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 18:52:14.05 ID:qwLrYuIo0
>>646
どんなの?春海のところに早く行くやつ?
三沢団地遊びどころ多すぎだろw
それがいいよね2は。
ピエール瀧を知らなかったプレイ時とピエール瀧について色々と知ってしまった今では三沢の見え方が大分変わってしまった。
昔は怖かったんだけどなぁ。
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 19:20:00.65 ID:a88tq2AR0
アーカイブ全取得・ハード全クリまで無印と2はやりこんだ
久々にようつべの動画見たけどやっぱ面白いわ
三沢団地って部屋から向こう側マンションの狙撃手撃てなかったっけ
それで無理やり突破した記憶がある
ニコ生のコメント欄「ぎゃああああ」「888888888888888」とかばっかで精神年齢かなり低そうだったけど
本当にサイレンクリアできたの?
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 19:57:56.06 ID:oJUGHsstI
というかニコニコは実況とか動画だけの奴も多いと思うけどね
調べたらNTの実況で100万再生超えされてるの何個かあったし
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 20:08:01.09 ID:ZbSBdRrx0
教壇の後ろに隠れながらタコ校長をやり過ごすってのをCMで見て、それがやりたくて買ったわ
俺はボコボコ屍人倒すよりも逃げたり隠れたりするのが好きだった
怖いんだけど
どこから撃ってくるのかわからないライフルから狙撃されないように進むほうが重要だったな
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 20:13:40.47 ID:3EXRLmQd0
>>653
実況なんて見てんのは女や小中学生でほとんどがプレイ(自力クリア)してないだろ
喋りなしのタイムアタックみたいなのならわかるけど
SIREN以外で作品内の要素を実際手の込んだホームページや音声作ったりして、
現実の世界にリンクさせている設定のあるゲームってある?
他にもあるんだろうけど、絶対絶命都市2ぐらいしか知らない
ゲームくらい黙ってやれ!って思うわ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 21:07:43.38 ID:Hc4ZAFhA0
ホームページとリンク云々はブレアウィッチプロジェクトっぽいと思うこともあるけど全然違うとも思う
ぎゃああああああああああああああああああ
2の敵接近警報は1にこそ欲しかった・・・
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 22:43:21.93 ID:qwLrYuIo0
でもおまえらも2で女が「私を見て」とか言って服脱ぎ出したときは期待したよな?
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 22:52:25.90 ID:zY39VtGd0
>>663
あるあるw
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 22:55:31.18 ID:vtRDymNO0
ヘビみたいになっちゃったけどな
三役ぐらいだけどやけに似合ってた
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 22:58:01.67 ID:Xzwd0r5g0
結局高度な腹踊りだった
おれの純情かえして
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
積んでたNTやってみて叩かれてた理由がよくわかった
一番は海外ドラマ風の予告だな
寒すぎて鳥肌立ったは