加瀬あつし「カメレオン」読み切り&続編連載開始! 読み切りは本日発売の月マガに載ったぞ、テメー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

カメレオン : 14年ぶり続編「くろアゲハ」連載へ 7年後舞台の“ヤンキーラブコメ”
http://mantan-web.jp/2013/11/06/20131105dog00m200081000c.html
http://mantan-web.jp/assets/images/2013/11/06/20131105dog00m200080000c_250.jpg

 1990年代に人気を博した加瀬あつしさんの“ヤンキー”マンガ「カメレオン」の続編となる新作「くろアゲハ」が、
12月6日に発売される「月刊少年マガジン」1月超特大号(講談社)から連載を開始することが6日発売の同誌12月超特大号で明らかになった。
連載終了後に加瀬さんが「カメレオン」を描くのは初めてで約14年ぶりの続編となる。
「カメレオン」の7年後が舞台で、伝説の暴走族「OZ」を継ぐことになった少女・山本都姫(みやび)と、
ワケあってホステスで見習い中の少年・星野英太の恋を描いた“ヤンキーラブコメ”になるという。

 「カメレオン」は、90年4月から99年2月まで週刊少年マガジン(講談社)に連載され、中学時代にいじめられていた主人公の矢沢栄作が、
高校進学を機に不良デビューし、強運と“はったり”で不良のトップに成り上がっていく姿を描き、人気を集めた。

 新連載の「くろアゲハ」では、“初代公認”の2代目として「OZ」を継ぐことになる都姫と、ワケあり少年・英太のラブストーリーが描かれるといい、
12月超特大号では新連載直前の特別読み切り「カメレオン Seven Years After」として49ページのエピソードを掲載。

「カメレオン」の主要キャラクターだった椎名雄二、相沢直樹といった矢沢の不良仲間も25歳になって登場するが、
肝心の矢沢は“行方不明”という設定で、都姫が「OZ」を継ぐことになるいきさつが描かれ、女装した少年・星野英太も登場する。

 「くろアゲハ」は、月刊少年マガジン1月超特大号(12月6日発売)から連載開始。巻頭カラー61ページでスタートする。(毎日新聞デジタル)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:09:02.28 ID:0LxOIrlb0
この人の漫画下品だよなw
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:10:01.11 ID:AQflKQlVi
タレお前
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:10:32.34 ID:n+sLIQTF0
女の子は可愛い
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:10:40.91 ID:JJz71bC40
主人公が最後まで屑だったのがよかったわ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:11:38.45 ID:4JEuL++IP
この漫画で松戸を知った
とんでもないヒャッハーな街なんだろ?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:12:19.21 ID:jfddLRfO0
お、これは面白そうだは
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:12:44.00 ID:tmtMtc2+P
走り屋のが一番好きだな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:13:53.40 ID:AGZEArjr0
乱鬼龍編までは神漫画だったと言える
最終的なベストバウトは一周して結局相沢VS椎名に戻ってくる
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:13:53.52 ID:0RdC6Gcq0
倉庫が火災になったあたりでもう無理って切ったは
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:14:07.16 ID:vi2U6R760
ジゴローとゼロセン面白かったんだけどな
下ネタギャグのレパートリーがやばい
左は警官になった相沢か
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:14:50.74 ID:T69VeotF0
ゼロセン面白かった
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:15:15.79 ID:LaKiuIr5P
この人の下ネタダジャレ語彙は後世に引き継ぐべき
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:15:22.82 ID:+o0ntla20
ネットオークション笑ったわ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:15:35.55 ID:e0T4iiqE0
相沢って白バイ隊員になったんだっけ
椎名はなんになってんろうか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:15:41.76 ID:JkeF+2sZ0
今いろいろ規制があって作者もイラついてるみたいだな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:15:52.32 ID:aoCtaIZX0
東大受験編はつまらなかった
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:15:53.00 ID:dxI9jZdD0
漫画家としての能力はスゲェ高いんだよなこの人
でも結局同じ展開の漫画しか描けない
続編出すなら前のやつまた出せよ
絶版になってるだろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:17:03.14 ID:5wzIL5UW0
相沢と九州男がいるんだが?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:17:05.14 ID:2oZRWGFNP
>>16
消防署員になってたろ
>>16
消防隊員だった気がする
で、最終回は矢沢栄光が現れて終わりなんだろ?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:17:42.71 ID:OP44B3lE0
縦ロールでロンスカとか俺以外の誰にウケるんだよ
あまりにもラッキーで片付けすぎるからワンパ過ぎて飽きてしまった
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:18:05.15 ID:JkeF+2sZ0
>>19
肉棒や哲wwwwwwwwwwww
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:18:44.32 ID:5VIT8EvCP
>>19
これはひどい
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:19:35.29 ID:0S5R93bM0
ゲスいダジャレがしょうもなくて好きだわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:19:54.74 ID:WDz+Y2+70
999のパロやって松本零士に説教くらったんだっけ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:19:56.25 ID:3Zb6FjlR0
ジゴロ次五郎が一番おもしろかったな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:20:51.07 ID:6zYtBHaI0
原作つけて違うアプローチの作品を読みたいものだな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:20:51.66 ID:n+sLIQTF0
カメレオンは微妙だったけどジゴローの下ネタセンスはやばかったわ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:21:03.60 ID:mQWHMC5o0
>>19
下ネタのレパートリーも凄いが画力も高いよなー
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:21:04.07 ID:Z9sbZYpN0
あれ?ポリ公マンみたいな名前のが続編じゃなかったっけ
しかし女の子がなんか可愛いんだよなあこの作者
>>19
相変わらずのキレwwwwwwwww
安心した
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:21:20.05 ID:7bkWV+C10
この人の下ネタ開発能力は追随許さないレベルにある。
週刊で毎回のように違うネタを連発できるとか異常すぎw
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:21:33.41 ID:q2XsdQd60
矢沢が出ないんじゃ意味ねーわ
矢沢がホームレスにでもなってたらおもしろいのに
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:21:48.50 ID:peqJOTtk0
これは見たい
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:22:02.57 ID:sHHtB/MP0
銀河鉄道オヤジに怒られたりヤンキー雑誌の奴モデルにして訴えられた後遺症は大丈夫なんだろか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:22:07.32 ID:ZswoOXQkO BE:1762474289-PLT(18890)

>>19
相変わらずだなー
これ今のちびっ子に受けねーだろw
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:22:20.84 ID:w191vmr/0
月マガみた
ノリは相変わらずで安心したけど、新キャラ男があまり魅力的ではなさそう...

あと矢沢の息子、栄光だっけ?
どう出てくるか
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:22:22.51 ID:6dsVk1yCO
矢沢に心酔していてもオイタが過ぎればちゃんとボコる椎名が好き
新作がこけたからって過去の栄光にすがるのはいかん
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:22:59.95 ID:xy/MbjOb0
マガジンっていう感じの漫画家だよな
藤沢とか
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:23:18.33 ID:eoEH1r1v0
下ネタ漫画で唯一面白い漫画
センスある下ネタ
新撰組をもとにしたの好きだったのにな
週マガには合わないよな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:24:46.46 ID:UFgTAQTZ0
こいつのギャグが冴えてる週は立ち読み無理だったから買ってた
マガジンや月マガじゃなくてヤンマガ行って下ネタリミッター外してどうなるか見たい
ばくだんは面白かったのになぜ打ち切られてしまったのか
ゼロセンもばくだんもネタ切れで終わった感じだったな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:25:39.32 ID:dRNVWA/o0
椎名が矢沢にバイク盗まれてアキラの金田が乗ってるバイクみたいに勝手に改造された時に
「静香〜!誰に犯されたの?」って涙流しながらバイクに腰振ってたの覚えてる
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:25:59.77 ID:Ys1KIzEB0
>>42
月マガの連載陣見りゃあの雑誌がおっさん向けであることがよくわかる
と言うか新人が来ても老害クラスの大物のほうが面白いんだよねあの雑誌
まさかこいつがパチンコになるとは思ってなかった

そして役物ダブルちんこにも吹いた
>>23
>>24
でも今回の月マガでは消防士やめて居酒屋やってる
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:27:12.92 ID:cobSbKm90
結局クズっぷりと人間性のバランスが一番
良かったのが矢沢なんだよな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:27:20.46 ID:N0M/C9YE0
>>55
なんと孫六めちゃ面白い
日本が誇る天才漫画家のひとりだと思う

誇っちゃだめだけど
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:28:25.59 ID:fu9GDWES0 BE:3470853097-2BP(1235)

オークションでOZの旗売っててワロタ
右はジゴローのあんちゃんか?
>>43
栄光は連載終了時から16年後とかだから出てこないだろ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:29:08.51 ID:RhlpUalx0
成南は存在しない成北は実在する、これマメな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:29:14.02 ID:ZswoOXQkO BE:1982783399-PLT(18890)

>>45
バクダンはいまいちだったけど、ゼロセンは既存ファンにはそこそこ好評だったし
全方位から不評なGTOバカよりはずっとマシだな
つまんないなりに頑張ってるのが分かるサイコメトラー寄り

加瀬>サイコメトラー>GTO

まあまだ連載始まってないから分からんけど
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:29:15.69 ID:kl8XQjXh0
あの漫画は一番強いの誰なんだ
今の週マガの読者層には受けないんだと思うと悲しくなる
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:29:52.84 ID:K8DLxJCh0
>>55
四月とかボールルームとかは
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:30:10.13 ID:hhPQUqct0
>>66
小山
相沢とか椎名とかヤザワのことを見直したり
最終回でもいい思い出みたいに振り返っていたけど
当のヤザワ本人は最初から最後まで徹頭徹尾自分のことしか考えてないのが凄い
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:30:21.61 ID:nl5K7k060
ネタ切れか
まぁ面白ければ何でもいいよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:31:31.98 ID:Ys1KIzEB0
>>59
宇宙野球リーグで宇宙ヤクザと野球賭博で喧嘩するような話になってもあの漫画は面白いと思う
>>66
ジュンは途中でギャグ要員になったからな
シリアス路線を貫いた松岡じゃね?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:32:25.98 ID:1E7DB/Oh0
テ テメー!
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:33:09.69 ID:JkeF+2sZ0
>>66
爆妖鬼の滝沢かジュン
>>70
ヒカルがピンチの時は自分より優先してたじゃん
温めてください……貴方で
この人の下ネタに関する語彙は異常
>>66
小山、松岡、ジュン、滝沢、直人
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:36:06.44 ID:lKsNQvnB0
1日20分、“ある事”をするだけで
お金を自由に稼げるようになります。

70歳の女性でも、2日で200万円稼ぎました。
↓↓↓↓↓
http://wc-cars.mustsee.jp
シモネタを書き溜めてるという「ゲスノート」を一度拝んで見たいな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:36:20.94 ID:6FyDBTCL0
チーマーとか不良のナンバーワンってのは
家も別に貧乏でなくて、意外と頭よくて社交的で明るい性格の
人もいたんだけど
ナンバー2ぐらいにいるのが家庭崩壊+最初から全て捨ててかかってる
みたいなので
そのナンバー2がたちが悪かった。
要は自分の人生がうまくいってないらしく、すぐ刺すとかそういう話に発展したし。
日向だろ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:37:02.90 ID:SxtV/5nVO
カメレオンのくそファンだけど
オレの中では完結してるから読まないわ
どんな続編書いてもカメレオン読み直した方が面白い
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:37:17.46 ID:cTp5EQWJi
まぁ見るしか選択肢はないわな
そろそろ加瀬の下衆ギャグが見たかった
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:37:35.21 ID:ZP8cn3W90
この作者の下ネタギャグはすでに様式美だな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:37:42.24 ID:JI3hCSfY0
>>66
日向じゃね?
>>83
>>87
日向は安倍と互角の勝負してたからワンランク落ちるだろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:40:22.06 ID:AeFyzVzr0
ちょいちょいカマホモ出すよなこの作者
シリーズ毎に二話くらいはカマホモメインの話ある気がする
最終回に出た息子の話じゃないのね。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:41:38.63 ID:4RDYKEi60
>>19
發来い發来い→きたー俺の初恋
ギャグセンスホントいいよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:42:18.70 ID:hhPQUqct0
>>89
最初のあたりから出てる椎名のにーちゃんがカマホモだったな
ネタになりやすいから好きなんだろう
アニメに妙に詳しいヤンキー達が周りで解説するのが好き
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:43:13.06 ID:4Uu9dJ/QP
ギャグ漫画家はすぐ潰れるって言うけど
この人は下ネタ職人だな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:43:16.20 ID:JI3hCSfY0
>>88
でも、松岡とジュンよりは上だと思うんだよな
小山はわからん、未知数
結局久古は強いのか強くないのか
今月号の月マガつまらなすぎて笑えない
スッカスカやぞ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:44:44.76 ID:9ETOZAVR0
くっそ
ゼロセン好きだったのにな
最近パチンコで出てたな
これも期待してるが、マガジン系の続編で一番面白いのはk2だな
>>95
>でも、松岡とジュンよりは上だと思うんだよな

日向と互角にやった安倍は久米とも互角
で、その久米は滝沢にはお手上げ状態

松岡やジュンより、久米や安倍が強いとは到底思えんわ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:48:58.98 ID:aarg9ULk0
矢沢行方不明になってしもたん?(´・ω・`)
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:49:26.91 ID:7wxLyrKo0
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:50:02.85 ID:WDz+Y2+70
>>66
椎名兄だろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:50:19.37 ID:2Sz5nGRrO
どの作品も割と好きなんだけど
後発の連載はどれも長続きせんね…
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:50:30.38 ID:hhPQUqct0
>>103
南米って
面白そうじゃん
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:52:05.60 ID:Q3nr6eem0
ジゴローが一番好きだわ
>>103
坂本w
死んだゾ テメー!(汗
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:53:40.37 ID:ZswoOXQkO BE:1542165179-PLT(18890)

>>103
七人のスタンドわらたw
松岡や日向関係ねえじゃねーか
>>66
キ○ガイ状態の時の結城直人
ましろが復活したってのに、ボールルームが休載ってだけで読むものが激減したような
錯覚を起こしたわ・・・
長期連載の老害漫画はもう打ち切ってくれよ。
はげ椎名君料理人になったのか
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:56:21.25 ID:cobSbKm90
>>103
旗に入ってる上田の名前が哀しいな
確か最初は三人組もいたけど
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:57:21.07 ID:6dsVk1yCO
>>103
ウエケンもOZだったっけ?全然記憶にないw
加瀬あつしはカメレオンだけの一発屋じゃないんだろ?
なのになんで続編に手を出すのかねぇ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:59:05.01 ID:hhPQUqct0
>>117
ヒット作の続編は単行本が売れるから
それに尽きる
加瀬の近作は単行本が全然売れてない
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 09:59:42.32 ID:5/XX/KDVP
てっきり息子の話かと思ったわ
カメレオンが連載した年からなら20年以上経ってるからいけると思うんだ
でもこの人が漫画家やめてないのが一番嬉しい
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:00:09.00 ID:inlxAcGD0
>>66
自衛隊員
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:01:01.58 ID:GnH6Q52l0
上田人気なくてワロタwww
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:01:17.76 ID:FxZGBBpb0
松戸苦愛
ここまで批判なし
露骨なステマスレ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:02:26.48 ID:Xiw69mOq0
カメレオンって言われると「ア〜ミー!!」かTCP端末エミュレータしか思い浮かばない
イグアナと言えば、タモリか菅野美穂だ
拓とカメレオンはマガジンヤンキー漫画のレジェンド
7年後か
せっかくだしジゴロ次五郎のキャラも入れてよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:03:22.62 ID:mrUd7Ba40
>>19
マガジンに帰ってきてくれええええええええええええええええええ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:03:39.35 ID:W5ekTSPa0
>>25
この時点じゃまだ7歳くらいのはず
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:04:12.08 ID:HdJ9RU3yO
さすがに週刊はもう厳しいんだろうな・・・
描く気ないとみたし
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:04:20.44 ID:BTDREMTn0
>>123
批判すりゃ良いじゃん
もう充分稼いだだろ
確か趣味は車じゃなかったっけ
NSX乗ってた記憶ある
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:06:09.13 ID:SXPUjUff0
あー最近ステマしてたもんな
暴走族なんて今では絶滅危惧種だろ。
定番通りのヤンキーなんて茨木か栃木の山の中にしか生息してないよ。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:08:29.53 ID:e6T/E4hU0
>>16
消防やめて居酒屋を開業してた。嫁あり
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:09:10.49 ID:BZXcyJlTO
加瀬あつしは腱鞘炎が酷くて週刊じゃもうやっていけないんだっけ?
だから月刊なんだろうけど
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:10:35.56 ID:Izk8JcYN0
ツタヤ行ったけどばくだん置いてなかった
一体誰が脅迫したんだよ(´・ω・`)
>>136
ブックオフにたくさん置いてあるよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:11:27.17 ID:5/XX/KDVP
>>125
特攻の拓は終わり方が最悪だった
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:11:30.53 ID:Ys1KIzEB0
>>123
嫌儲のオッサンにはジャンプならろくブル、マガジンならカメレオン、サンデーなら今日俺、チャンピオンならウダヒマあたりがダイレクト世代なんだよ
どうしてもノスタルジーに浸っちゃうんだよ
まだ相沢が坂本の言いなりでコスプレする画像が張られてないだと
>>51
Let'sぬぷぬぷはリミッター外したらつまんなくなった
リミッター外す必要ないだろ
週間で相沢AV男優デビューとか性病感染とかしてたし
>>31
ボクの戦士の銃はカチコチだよ〜は当日くそわろたのに
ゼロセンは面白かったけど単行本があまりにも売れなくて打ち切りだったっけ
雑誌で人気あるは今は通用しないんだな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:14:48.96 ID:BUsjcYm00
>>19
カフェでコーヒー吹いたじゃねーかよwww
>>141
設楽先生のあたり?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:16:35.24 ID:2C3iquf90
>>144
ゼロセンは、ソウルジャパンって雑誌から
半グレファッションをトレースしてチンピラに訴えられて負けたのも要因かと
>>133
カメレオンは千葉北部という茨城と地続きの田舎が舞台だから絶滅危惧種じゃない
>>66
人外を除くとヤンキー漫画最強はジュン
なんでもありの高校生最強は孫悟飯
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:21:23.52 ID:gAvLKVry0
>>149
カメレオンの時のほうが女の子描くの上手かったような気がするな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:25:31.92 ID:fMhACDiW0
下ネタだけどすげえ上手い事言うよなこの漫画
なんだよ矢沢政界編じゃねーのかよ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:26:02.41 ID:HttN54EN0
当時の少年が懐かしさで買ってくれるんだろうけど
続編は安易すぎるよな

本宮ひろ志はそう言って続編を批判してたが
サラリーマン金太郎ばかりで笑える
社員を食わせるためにはとにかく売上が必要だから
理想と現実は違うってことなんだろうけど
>>146
Let'sぬぷぬぷ・スーパーアダルト(バンブーコミックス)
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:27:09.28 ID:qDgPu6bI0
シリアスとギャグと長編のバランスも良かった
>>154
本宮ひろ志ってマジで続編批判してたの?
おんなじ絵にしか見えないんだから続編だけやっときゃいいのに
>>155
あぁそれはつまらなさそうだ・・・
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:29:00.16 ID:Zubz8Drq0
ヤンキー漫画は好きだったけどカメレオンは度を越えた下ネタが多すぎて嫌いだった
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:30:05.64 ID:UFgTAQTZ0
加瀬あつしと椎名高志は下ネタ、シリアス、ギャグのバランスが抜群
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:32:14.46 ID:HttN54EN0
>>157
昔、批判してたよ。
さすがに今はそんなことを言わないだろうけど。
ばくだん打ち切られてもう描かないみたいな巻末コメ出してたのに復活したのか
こりゃ嬉しいわ
面白かったけど、この間のスレ立ったタイミングから
やっぱステマだった
懐古心を弄びやがって死ぬ
矢沢みたいなクズだから面白かったんだが
この新作主人公はまともっぽいな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:33:34.89 ID:qno+uIU5O
あまとろ〜ん
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:33:56.41 ID:Ys1KIzEB0
>>160
椎名は変わっちまったよ・・・
打ち切られて流浪してた時期が辛かったんだろうなぁ
栄作と相沢出してくれ頼む
カメレオンじゃなかった気がするけど
北斗のサウザーのパロのやつで腹抱えて笑った記憶がある
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:36:26.54 ID:gt/Og+890
>>163
昔から定期的に立つけど
なんで俺は相沢警察になったの知ってるんだろ?ジゴロに出てたっけ?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:38:56.72 ID:UFgTAQTZ0
おっさん多いからなー
寄生獣・加瀬あつし・高橋留美子辺りは定期的に立つ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:39:20.25 ID:E1DyUppp0
>>170
カメレオンのラスト白バイ乗ってたやん
あと次作のポリ公マンにも出てる
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:40:58.47 ID:KkRRMGKA0
矢沢栄光は何代目だっけ?
>>113
おまおれ。

リュウ漏電とチンみと仮面ライダーはいらないな。
珍味は表紙飾って掲載最後とかあったけど、作者大丈夫?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:41:47.53 ID:HttN54EN0
>>170
ポリ公マンで白バイ隊員として相沢が出てきた
>>170
カメレオンの最終回と、ポリ公マンに出てたからじゃね?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:43:23.65 ID:HdJ9RU3yO
矢沢政界編でもよかったな
ネタにこまらんだろ加勢御大なら
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:43:25.69 ID:8TVhjg2a0
我ら死に進むを知って生に退くを知らず!!
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:43:35.94 ID:QR5ktoy/0
少年がホステス!?男の娘かよ
>>128
栄作7才の息子ほっぽって南米にいったのかよ相変わらずだな

どこかのタイミングで出てくるのかね
ただ加瀬は前作の主人公は出さないしなぁ
>>173
17代目
>>21
コンビニコミックで出しまくりじゃん
>>181
既に矛盾かw
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:47:57.11 ID:fI88zIoz0
ステマステマって本当に頭沸いてんな
どこらへんがステルスしてるんだ?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:48:20.78 ID:MCv4e+Qb0
松岡のアメ車屋って絶対潰れてるよなwww
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:49:08.94 ID:DuwPJNm+0
>>184
カメレオンだから
>>186
上手い事言ってんじゃねー!
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:53:10.63 ID:ZswoOXQkO BE:1370813478-PLT(18890)

ステマってアホか
最近立ったハンタ再開、喧嘩商売再開、ベルセルクのウラケン新連載スレも全部ステマかよ
つーかカメレオンネタのスレは以前から散発的に立ってたし、
何よりステマを叩いてるおれがステマスレ立てるわけねえだろ
おれのスレ立て履歴確認してから言えやボケ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:54:23.65 ID:qno+uIU5O
>>168
ジゴロウの九州男だな

市長選の時だった様な
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:54:34.70 ID:N4hTO/I/0
>>97
月刊誌で休載されるとなあ
今月何が休載なん?
>>188
ステマ乙
加瀬って古いヤンキーばっか書いてるけど、
ばくだんの最終主人公とヒロインを見る限り、今風のキャラもイケるんだよな
>>188
説得力を持たせるために事前に他所のステマをDisっておくとは巧妙なステマだな
月マガってなんか合わないな
作風的にDQN御用達のヤンマガっぽい
サイコメトラーとかあんま載らんけど井の頭とか居るし

湘南純愛組の続編は月チャンでやるみたいだな
死んだぞテメー!
>>192
新撰組の男装美女も可愛かったよな
>>155
http://mangaen.blog30.fc2.com/blog-entry-488.html


少年誌でコレは書けんわwww
月マガは、ヤンキー漫画合うと思うけどね。何でも合うと思う。

主力が音楽とダンスだし。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 11:05:53.43 ID:5TAcF3ZP0
この漫画で一番面白かったのは
「メーテルと鉄郎!」
だな
俺北斗三兄弟
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 11:08:02.63 ID:Z70yI3vpO
漁師くっさぷーん
カメレオン読み直すと、コピーして貼り付けたキャラ絵が結構多いことに気付くけど
そういう露骨な手抜きも妙に面白く思えてくる
>>141
あー、少年紙って制限ある中でこそ面白いとかはあるのかもな
言葉選びに天才的センスを感じる
ゲー水が詰まって通行止め〜
明日の新聞載ったぞテメー
は秀逸
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 11:11:22.60 ID:g6MxV2Yqi
あんな毎週コンスタントに下ネタがポンボン出てくるなと感心するわ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 11:13:07.15 ID:ZswoOXQkO BE:489576645-PLT(18890)

>>202
画太郎先生の手法だな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 11:13:38.24 ID:soiENFhT0
なんか女の顔が別人が描いてるように感じる
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 11:13:51.33 ID:so3l0bk20
>>19
口臭さんw
相沢は出ること確定か、作者に愛されとるな相沢
>>141
変態兄と、股間に電子ジャーが付いている妹がいて、
事あるごとに兄が妹の股間の電子ジャーで米を研ぎ、
妹が悶喘ぐネタがあったけど、そういうのが良かったよな。
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 11:15:52.42 ID:hhPQUqct0
>>187
ワロタw
BGM 喧嘩をやめて
二人を止めて
私のために争わないで

松岡、美島「待て〜^^」

このシーンワラタ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 11:16:01.72 ID:jmKDwnw20
躍るぞオメーラ!
ハンバーグになりたくなきゃ云々
無料アパート
とか
そのままの意味で捕らえて「?」てなった
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 11:17:21.38 ID:hzOQF98Q0
絵が上手くなってる
>>213
血だらけになりながらなw
矢沢の息子は?
どうせやるならレイプマン!夜のやみーにガオーッ!
どうせ主人公ははったりと強運で乗り切るんだろ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 11:21:20.42 ID:uNfSaLNJ0
加瀬の真骨頂はゲスい下ネタダジャレじゃなくて、朝刊載っただの生命保険に入ってきな、最後の親孝行させてやるだのの決め台詞にあると思う。発想がヤバい
女装の野郎と百合展開だろな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 11:23:58.21 ID:4itwzDWH0
これは楽しみな新連載
>>172
>>175
>>176
すまんこポリ公マン完全に忘れてたわ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 11:27:12.89 ID:1F97ea6o0
連載本編の方の主人公は女装少年か
でも「ホステス見習い」って辺りが加瀬らしいというか
ヤンキー漫画らしいというか
>>219
今号で描かれてるけど
単車の腕が結構凄いのは確か
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 11:27:25.58 ID:nDYcSU5q0
女の絵に違和感
アニオタ好みの絵になっとる
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 11:30:00.66 ID:hMAIncs80
>>200
暴走三兄弟だろ。あれは腹抱えて笑ったわ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 11:34:48.03 ID:5/XX/KDVP
>>153
それジゴローで兄貴がやっただろ
矢沢が立ちションしながら久米に「キャーOZの矢沢ですヨロシクー」ってシーンと
黄泉編ラストでネズミが諦めて自害するシーンは何度も見ても笑ってしまう
続編とか過去の作品に縋り始めたら終わりやん
るろうに剣心の作者とかオワコン
カメレオン以降売れないってジゴロ次五郎は20巻以上続いたし結構売れてたんじゃないの
漫画家人生で2発当てられたらもう十分だと思う
OZの二代目って矢沢とヒカルの息子じゃねえの
加瀬あつしと徳弘正也は下ネタてシリアスのバランスが絶妙
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 11:40:08.40 ID:ZswoOXQkO BE:881236894-PLT(18890)

>>220
ヤンキー漫画は基本的に名言多いだろ
不良ってのは説教好きなもんだし
湘爆、純愛組、拓、カメレオンとかどれも感傷的な名言ある
うだやるや今日俺なんかは作者にあんまり悪さ臭ないせいか、そういうのは少ないね
カメレオンは矢沢というゲスが居てこそだったからなあ
続編なんかシリアス路線ぽいからどうなるやら
236( *ΦД) ◆NocheI5klU :2013/11/06(水) 11:42:04.76 ID:dz+z4OOZ0 BE:1305245546-PLT(14072)
>>19
今のマガジン読者じゃ分からんw
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 11:57:34.35 ID:Iz/R9qFc0
メインストリームでは評価されないけどギャグ漫画の天才だと思う
っていうか、直近の後輩の蜂屋とかにちゃんと二代目継がせてやれよ…
>>239
二代目は中鉢が継いだんじゃなかったか
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:05:01.84 ID:qno+uIU5O
>>239
跡目争いの結果純菜が二代目に
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:08:26.19 ID:D6rBXd7z0
ジゴロ読み直してみたら後半は九州男が主人公になってた
テメー、明日の朝刊のったゾ!

こういうセンスがいいよな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:15:15.83 ID:foKtCQ270
二代目は蜂谷中鉢じゃねーのか
些かショック
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:17:25.18 ID:d0++7Pu4i
>>236吹いたwww
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:20:52.98 ID:kGqIo8EN0
>>234
京四郎の事もたまには思い出してあげて下さい
>>243
生命保険云々も好き
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:25:12.05 ID:MWygdzSf0
最近漫画スレになるとちょくちょく加瀬の名前が挙がると思ったらこれか
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:28:20.90 ID:GGoqisr80
この人の漫画って、結構な頻度でコピペするから
急に昔の顔が出てきて違和感半端無かったw
矢沢出せよ
>>236
何度見ても笑える
誰かこいつにラップの歌詞書いてもらえよ韻の踏み方上手いし
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:30:56.14 ID:GGoqisr80
>>236
そら怒られるわwww
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:31:53.08 ID:V+PNNTw+O
余計なことすんな、あの最終回で全て結果オーライだべが
KOFのk'が出てるな
マガジンの作家ってほんと一発屋多いよな。GTOしかり金田一しかり
はじめの一歩も震災漫画書いて滑ってたし
GTOは一発屋じゃないだろ( ゚д゚ )
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:39:47.79 ID:UQmXq1uQi
あのデザートイーグルで2丁拳銃する漫画売れたの?
アンネどこにアンネン!!
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:42:51.02 ID:K7ku1fnBO
ヒカル「女は港」

ヤザワ「男は船」

ヤザワ「入港完了」

ヒカル「あ〜ん、出発処女航海」
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:45:28.82 ID:dDpqAFwT0
そういえば今日、久米田の新連載だよな
誰もスレ立てないのか
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:45:43.46 ID:ePfyAy3v0
海綿体ッ!(海援隊)

とかでコンビニでガチ爆笑しちゃったからこいつの漫画の立ち読みは危険w
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:46:00.86 ID:YNWXs0SO0
>>256
金田一のやつは探偵学園あったろ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:48:37.26 ID:64uptjiT0
月マガ読んでみたけど、新連載の第一話にカメレオンのキャラをゲストで出しただけじゃねーか
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:49:10.05 ID:JBn+XGwvO
次降りろ。分かった?
だー!勝手にサカッてんじゃねー!!
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:55:34.89 ID:GGoqisr80
きゃー!キッカイな体ー!
この人は下ネタギャグセンスが衰えないね
ギャグ漫画家はすぐに才能枯渇するとか小林センセが言ってた気がするが
言葉選びと遊びが絶妙だw
>>103
3バカ破門されとるw
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 13:03:06.01 ID:o0dI65C40
ジゴロジゴロウも面白かったな
下ネタとシリアスのメリハリのつけ方が上手いと思った
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 13:03:17.73 ID:E1DyUppp0
ガバガババナナ銀行の意味がわからなかった思い出
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 13:03:42.37 ID:N4hTO/I/0
>>246
基本アウトドアマンガやろアレ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 13:08:14.65 ID:NueHYvG40
この人同人とかないの?
女の子かわいくてツンデレ多いから超好みなんだけど
ヤンマガでやってほしかったけど遅筆だからしょうがねーか
ニーヤ最高w
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 13:25:27.16 ID:6vTcNv4bi
大好きだからまた集めたいんだけど10歳の娘がいるから家に置けない
>>277
そんなあなたにはバレーボーイズオヌヌメ。
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 13:30:56.58 ID:nB0OMREz0
ハードなイカの香りに包まれてよ〜
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 13:31:36.51 ID:NXN3ggKX0
懐かしキャラに期待したいな
矢沢は安易に出さない方がいいだろうが
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 13:31:54.73 ID:uZ0u2Hgo0
オムレツの中にアンコが入ってたら?
オムアンコ
ギャグに関しては面白いというより天才的だと思う。
よく思いつくなこんなん(褒め言葉
って今でも思うシーンばかり。
確か相沢が35の時にヤザワ2ndが16位じゃなかったか?
後で最終話確認するけど、この時既に生まれてることになるな
カメレオン好きだけどこのひとも結局1周して代表作に戻ってきちゃったかって感じだな
他の漫画も結構良かったのに長続きしなかったからなぁ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 13:37:51.80 ID:NHFcmuxy0
レイプマンが一番面白い
>>284
ジゴローは20巻越えてる
「カメレオン」ってどういう意味でこのタイトルにしてんの?
>>269
三バカとやらが全く思い出せない
ググったらダイスケ、チョースケ、チョロって名前が出てきたが、それを見ても全くピンと来ない
この次はジゴローJr.なんだろうか

周りはワンボックス一色になりそうだw
>>288
中学生が学生証狩りやって相沢と椎名を闇討ちした後になんやかんやあって仲間になるやつら
>>1
ホステス見習い中の少年ってどういうことだ?キメすぎかオメー

と思ったらソース原文のままだった…女装のホステスなのか?
>>290
ありがとう
初めて聞くようなエピソードだ・・・
久しぶりに満喫で手に取ってくるわ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 13:50:20.64 ID:NC3LGlvK0
カメレオンまた読みたくなってきたわ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 13:50:56.49 ID:KkRRMGKA0
ヤベー、マガジン読んだけど相沢カッケーわ
初代OZの連中もちょいちょいゲストで出ては助けてくれるんだろうな
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 13:51:32.87 ID:BUsjcYm00
この時代のマガジンは本当名作ぞろいやな
毎週買ってたのが懐かしい
松戸編が1番面白かったな。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 13:54:14.23 ID:C5yMRad40
この人のギャクはあたるとひどく笑ってしまう
例えるなら 打率1割なんだけど打ったら全部ホームランみたいな
結構すき
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 13:56:19.65 ID:GWJzH5ok0
久米田はうまいこと時事ネタにいったけど
こっちは相変わらずシモばっかだな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 13:57:16.71 ID:r8evMb2v0
.







社民党 盗聴法はいらない ホームページが文字化け中 改竄されたか?

http://www5.sdp.or.jp/central/faq/toutyou.html










.
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 13:59:50.77 ID:hMAIncs80
>>277
俺はiBooksで全巻集めたわ
こいつの絵、女がやたらオタ向けになった気がする
>>182
あんなペラいのいらない
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 14:03:07.62 ID:p7KSM4KP0
相沢が「ジュンナ!?」とかびびってたけどどっちもジュンナに見えなかった・・
>>1
加瀬あつしは言葉遊びの天才だは
バカかオメーわ!
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 14:04:10.86 ID:SapVHMS90
幕張のボニー&クライドとか笑っちゃうやん?
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 14:04:37.27 ID:fctpXBZm0
加瀬の持つ爆発力+カメレオンwwwって期待しすぎたのかコレジャナイ感がパない
懐古厨には悪いが昔の名前で食ってますだけの惰性で終わるとみたわ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 14:06:40.64 ID:WHIyhBfz0
>>236
著作権著作権うるせえジジイだ位に思ってたがこれは怒られて当然だったわw
絵柄が進化しない
>>103
そこのシーン、本屋でゲラゲラ笑ってしもうたわ
続編は主人公が女装で登場してたし、イケメン設定かいな
>>272
そう考えるとチャンピオンのヤンキー風釣り漫画って京四郎の系譜なんだな
>>310
釣りというか漁だろあれw
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 14:53:06.47 ID:TVCKOxwo0
ギャグ漫画家なのに全然衰えないのが凄すぎる
矢沢栄光が主役の続編はまだ?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 15:18:26.00 ID:N4hTO/I/0
>>310
クローバーは熟女がさっぱりでてこなくなったあたりで失速したわ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 15:20:24.48 ID:PogF8jB30
>>296
テメー、例え上手いな
禿同
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 15:20:47.45 ID:g9cFeKcn0
>>308
昔と比べりゃかなり変わってね?
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 15:22:19.35 ID:oGLOrzRC0
何を悟ったんだ
あいつはあーーー!!
>>308
どんどん線が固くなってる
女のアゴとかたまに変
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 15:35:31.59 ID:64uptjiT0
絵柄はかなり変わってるな
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty103124.jpg
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 15:36:48.74 ID:p7KSM4KP0
>>319
深夜アニメ化待ったなし!
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 15:36:55.19 ID:gt/Og+890
>>319
女の子の描き方がだいぶ今っぽくなってるな
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 15:38:20.26 ID:5+tXle4E0
>>319
絵柄が学園ハンサムに近づいていってるな
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 15:41:30.34 ID:MMlJ9/+N0
>>319
男の方はなんとなく面影あるけど、女の方は加瀬と思えなくて元アシのコミカライズかと思ったわ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 15:41:52.24 ID:V0EbzHaI0
加瀬先生はほんま天才だは
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 15:42:55.82 ID:Pr1q1c1EP
表紙の女の子がエロゲキャラの絵
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 15:46:50.08 ID:maVa84eZ0
>>319
時代に対応出来る漫画家は凄いな
試行錯誤して堕ちていく漫画家なんて沢山いるのに
>>319
すげぇ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 15:48:53.57 ID:si+W7g4q0
後半、作者の好きなキャラが確実に日向だったのは明らかに分かった
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 15:50:32.92 ID:dq8CtrAA0
女キャラがいやらしかわいい
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 15:50:54.64 ID:7L5htBKo0
性器の対決 精か子か
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 15:52:16.83 ID:za2MvZhP0
がきデカの系譜だよね加瀬あつしは
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 15:52:28.36 ID:hdS7e1Tf0
漫画の芸風が20年前から変わってない
下ネタ系の語呂合わせを延々と何十年も続けてきたのは賞賛に値するレベルだとは思う
>>236
カメレオンの中でもTOPクラスに笑える回なのに単行本未収録なんだよな
まったく、冗談のわからねえ爺は困るぜ
マガジンの徳弘正也
>>333
コンビニ版の最終巻で読めるで
ブックオフ行けば割とある
>>335
え、深夜にジジイのとこまで謝りに行って、単行本に乗せられなかったのにコンビニ版に乗っちゃってるの?
誰ががんばったのかわからんがやるなぁ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 15:57:30.05 ID:E7SDCO/X0
>>319
己の作風はしっかり保持しつつ、画風やシチュエーションは時代に対応していけるって凄いことだよな
>>335 そいつあ、知らなかった。ありがとう。
帰りにブックオフハシゴして帰る

たぶん、勢いで再び全巻揃える。
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 15:59:03.96 ID:sPFXsT760
今の若いやつには
ボーソーゾク?って感じだろ
リアルタイムで見てた奴にしかわからんだろうに
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 15:59:28.63 ID:dq8CtrAA0
昔の女キャラのほうが良かった説
>>319
これはゴミだな
なんでこんな特徴なしのゆとり絵柄にするかね
女もかわいくねー氏
>>339
千葉北西部に居ついてるが、まだまだうるさい走り屋ゾッキーはいるぜ

昔みたいに根性座ってるかどーかは知らんが
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 16:08:39.44 ID:p7KSM4KP0
日向救出作戦成功!千葉オールスター揃ったぜ!

キャー!戦力外通告!
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 16:08:43.95 ID:BUsjcYm00
>>236
ぬけねーぬけねーからちゃんとヌケねーヌケねーとカタカナ表記にしたり
効果音的なのを表してるのがこの人の特徴だわ
ちゃんと笑いのツボを抑えてる
なんだよ矢沢でねーのか
次の舞台は政界だってずっといわれてきたのにな


あいつが議員になって政治だぁーーっ?
ギィーンギンのチンポで精子を飛ばすの間違いじゃねーかぁ!?

みたいなしょうもない下ネタだと思ってたのに
イヤすぎる!
>>345
出ないけど描写はある
帰る場所無くしたぞテメー!と相沢がブチギレしてて面白い
車高の低さは知能の低さ!
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 16:29:33.68 ID:E7SDCO/X0
主人公が最後までクズで雑魚で成長しないのが凄いよな
普通の漫画ならなんか修行して強くなっちゃったり丸くなったりするんだろうな
最初しか読んでないんだよなあ
結局童貞卒業すんのか
加瀬あつしの漫画→(マイルド化)→藤沢とおるの漫画
           →(更にマイルド化)→西森博之の漫画
           →(更にマイルド化)→樋田和彦の漫画
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 16:40:55.62 ID:mJQHGZGC0
劣化しまくりの森川、赤松ら同世代組と比べて絵がうまいわ加瀬は
松岡って自衛隊のあいつに泣かされてたし喧嘩強いスネオみたいなやつだったのに何か大物化しすぎだよな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 16:42:50.69 ID:dhJq7xDgO
カバンの薄さは知能の薄さ!
足の裏とか臭そうなものを本当に臭そうに書くんだよな
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 16:52:36.43 ID:4aEqtK5B0
暴走族ってまだ商売的に成立するくらい存在してるのか
けっこうな田舎だけどもう2年くらい音すら聞いてないわ
>>351
>樋田和彦

なつかしい!
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:03:35.57 ID:v8VNSV2V0
俺の母校カス学は今や共学・・・・
マガジンって本当ヤンキーマンガしかないな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:08:09.27 ID:a8uUTLHQ0
>>281
こんなのよく思いつくよなw
>>319
没個性な絵になっちゃったな…
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:20:57.10 ID:bg5pI9j70
新撰組のやつは終わったの?
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:25:44.24 ID:qno+uIU5O
>>360
どんだけゆとりだよお前そんなの何十年も前から有るネタだぞ

ヤッターマン・コーヒー・ライターとか
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:27:10.83 ID:a8uUTLHQ0
>>363
俺36だけどそんなの初めて知ったw
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:29:55.31 ID:LeZ3735E0
松戸倶楽部は今はあの人が頭らしいた
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:33:54.54 ID:UFgTAQTZ0
>>362
打ち切りみたいな終わり方したし多分打ち切り
>>15
なんですかそれは?
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:35:20.21 ID:qno+uIU5O
>>364
まぁ基本オヤジネタだからな

鶴光のオールナイト・ニッポンとかその手の下ネタが多かった
>>103
この作品kwsk
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:46:55.03 ID:OngzJ0b30
ちょっとブックオフでジゴロー買ってくる
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:47:12.62 ID:UFgTAQTZ0
>>369
スレタイ百回回読み直せよ・・・
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:48:21.13 ID:yKUJ9ds40
>>103
魔よけに!で笑っちゃう
実はキュウとジュンが好きだ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:49:31.50 ID:N4hTO/I/0
>>363
厨房の時、教育実習生で来たJDにそれ言わせてみんなで笑ったら泣き出したわ
その後クラスの男子全員生活指導の教師に殴られた思い出
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:49:37.56 ID:zSGNAeNf0
おまえらカメレオンって知ってる?なんでもマガジンで連載してたヤンキー漫画らしいんだが

ちょっと前に立ったこのスレ布石だったのか
>>319

いよいよ作者悲願のアニメ化・・・はヤンキー題材にしてる時点で無理だな
>>371
これが本日発売の月マガに載った読み切りっすか!?
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:50:41.32 ID:/5O3aswg0
加瀬は利き腕が血行障害で描くの大変なはずだが
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:51:07.65 ID:nOL7nyHw0
>>319
この絵に神下ネタなんて無双過ぎる
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:55:56.90 ID:Uw1UacjL0
>>11
たまにはコーマンポリスも思い出してあげてください
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:59:08.96 ID:Uw1UacjL0
>>376
カメレオン「アニメか・・」
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:59:17.04 ID:5Fd3eHnu0
>>358
マジか、女はロータリーとかされちゃうのか!?
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:59:31.91 ID:B/xLHGg30
いや、シモギャグやるときは昔の絵柄に戻るだろ
問題はあの頃と同じに質を保って連載できるかじゃないのかな……
芦の茂みにしなる我が竿
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 18:02:20.20 ID:gn7omUMEO
>>376
せいぜい今日から俺は!だろう
死んだぞてめー

やってヤンよ!

キレのあるギャグは健在かなあ?
楽しみだ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 18:06:19.76 ID:ksgO5MFD0
矢沢はたくさん留年してそう
矢沢は留年なんてしたことないぞ

卒業式に高校中退だが
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 18:11:38.32 ID:B/xLHGg30
ジュンに乗せられて退学しかけた話も面白かった
ハゲ椎名の彼女が作ったセーターが入らずちんこみたいな状況になってる回は笑い過ぎた
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 18:18:56.19 ID:e0T4iiqE0
各カップルはそのままくっついたんかな?
カメレオン最強はゲン
守備力もあるし人を刺すことを躊躇しないからな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 18:21:48.44 ID:rmDvWQ2Ti
>>256
GTOが一発屋…?
はうっ!ダシが違う!
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 18:28:40.47 ID:OsyQVBAA0
社会に悪影響を及ぼす馬鹿製造漫画
作者は恥を知るべき
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 18:34:34.57 ID:y0yDxPI+0
ばくだん切った無能編集
福一吹っ飛ばした奴等が裁判すらかけられずに娑婆の空気を吸ってる事に比べたら、
全然大した事無いわ。
>>392
GTOは湘南純愛組の続編みたいなもんだし、その後色々描いてるけど泣かず飛ばずだろ
似たような題材で似たような話しか作れなくなっちゃったんじゃないの藤沢
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 18:37:53.25 ID:rmDvWQ2Ti
>>397
続編は流石に無理があるんじゃ
全く内容違うもんだし
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 18:41:08.44 ID:p7KSM4KP0
>>388
許せ、なれねー手芸でこの様よ・・・
>>397
ドラマ化・映画化もされた仮面ティーチャー知らんのか?
俺は知らん。
>>398
言われてみればそうだね。ごめん、訂正する
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 18:42:32.05 ID:qno+uIU5O
>>398
確かに続編とはちょっと違うな、主人公完全に同じなんだから続編では無く充電後の新章と捉えるべき
アニメの声優がかなり豪華で笑った
松岡かっぺーにハチヤ金田一、カオルベジータにキューコフリーザ様
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 18:47:49.23 ID:JGSOR3rE0
>>395
あれはホント無能
ぶっちゃけ、最終回が一番良かったヤンキー漫画はカメレオンだと思う。
次点でろくでなしブルース。
ビーバップハイスクールとかもこの調子で連載してくんねーかな
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:00:04.06 ID:yZ2uQQZ9O
コピーしたコマ使いすぎだろって当時思ってた
ザコキャラが恐怖するコマとかメインキャラのドヤ顔とか
ジゴロー好きだったなぁ
作者に車知識が全然足りてなかったけど…

あの妖車に憧れてガルウィングにしちまったよ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:10:02.66 ID:Pf5GHgVI0
>>406
ビーバップっていつ読んでも校舎裏でタバコ吸ってるだkじゃん・・・
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:13:30.27 ID:2hnvktkd0
>>409
他の沿線の高校に遠征行くあたりまでは凄くおもろかったけどな
だんだん喧嘩しなくなってだべってるだけの日常系漫画に堕してしまったなあ
最終回は神だが
RUN KILL YOU
我ら、世紀末暴走三兄弟!お前のバトルに参加する!
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:23:26.26 ID:ksgO5MFD0
>>395
マガジンってパクリまくりですげえぞ
今週はラグビーがスラダンの桜木と流川のラストのファイブタッチパクってた
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:24:42.42 ID:dhJq7xDgO
マガジンの50周年祝いの時に
頭は固くちんぽは柔らかくなるばかりですがまだ頑張りたいみたいなコメントだしててちょっと印象に残ってる
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:27:47.24 ID:1LeCYK3P0
下ネタはぐう天才
実は感動エピソードも上手い
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:28:58.25 ID:adl+JQucO
>>408
クルマが好きなのは伝わったがタイヤが逆パターンで吹いた。あと出る改造車全てが当時でも一昔前だったな
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:31:34.14 ID:dCSFphFd0
>>409
25巻までなら糞面白いぞ
ベンツあたりからゴミ漫画になる
いまだに初期ビーバップ越える漫画ねーわ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:33:55.53 ID:+PPZAd7L0
ビーバップは白山の三羽烏と喧嘩してるあたりが面白かった
チャッピー編やカッチャン編あたりが面白い
ケーンはイマイチだけど
>>414
ワロタ センスあるわw
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:43:05.11 ID:SWuIAGOX0
最近パチスロでカメレオン出てたけど、超絶クソ台だった
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:44:43.17 ID:UcxIjp6M0
月マガはカペタ終わってもういいかなって思ったが、
四月やボールルームにやっぱり孫六と修羅好きだし、
加瀬が来たのでまだ安定や
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:44:46.67 ID:gt/Og+890
>>420
俺も触ったが今年一番の糞かもしれないレベルだった
読んだけど主知れーじゃん
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:46:54.42 ID:EWPImg+00
幕末のやつ好きだったのになあ・・・
週刊で打ち切られて月刊で最終話の補完してた
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:49:40.49 ID:EWPImg+00
>>418
ヒロシが包丁持ってケンカする話が自分の中のベストバウトだわ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:49:55.86 ID:VYmO55v70
下品なあだち充
後頭部のマン○マークがどうのこうの、ってのが続編じゃなかったの
てか椎名は自分の店持ってるのか
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:50:39.45 ID:WS/TJ4X+0
タンポン鼻につっこんでポケットからナプキンはみ出させてる
矢沢を見た時、マガジンはかなり自由なんだなあと思ったな
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:53:35.06 ID:j75yhVET0
カメレオンと地院家若美は家に置いておくとやばい漫画だな
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 19:56:55.28 ID:AbFJ3fp80
月マガ読んできた 面白そうじゃん 期待できるわ
カメレオンは普段の日常が平凡な高校生っぽくて好きだった
ほー生意気にビブラートかかってやがる
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 20:01:59.58 ID:xQphPlfY0
Kindle版のカメレオンとかあんの?
さっき読んできたけど絵柄変わったなあ
今風な萌えキャラ書いてるし
ターちゃんとカメレオンなぜ差がついたか
日課のオナニー
ポコチン労働基準法違反
>>319
女はジゴロの面影あるけど、男はマジ分からんかった
>>434
カメレオン連載中にデビューしたばっかの広末にハマったらしくてそのパロディキャラ出したんだが
それに釣られたのかヒカルとか女キャラの描き方も急速に広末化していったのが始まりだな
ポリ公マンからは完全に独自の描き方を確立したらしく、どんどん可愛くなっていった
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 20:19:30.80 ID:zAbC4q8FP
マガジンに復帰してくれんと
10秒で読み終わる一歩しかねえぞ今見てるの
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 20:19:53.69 ID:hlNuTKiNi
加瀬あつしはいい歳してけいおんにハマったりしてるから
最先端の萌え絵の勉強はバッチリだよ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 20:20:13.51 ID:SWuIAGOX0
悪羅悪羅(オラオラ)系のせいで連載打ち切られちゃったんだよな
>>441
講談社の新年会でガンダムUCについて熱く語る姿も目撃されてんだよな
昔からガンダムネタちょくちょく入れてるけど好きなんだろうか
月マガの連載陣が少年誌では最強すぎるよな
仮面ライダーはさすがにいらないけど
孫六は一体いつまで続けるのか
俺が厨房の頃からやってんだけど
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 20:27:41.21 ID:hlNuTKiNi
>>443
最近のマイブームはコードギアスらしいよ
もともとロボは好きだったがけいおんをきっかけにアニメ熱が再燃して
ヒット作を遡って見たりしてるらしい

って三人いる担当編集のうち一人が言ってた
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 20:28:25.51 ID:2pMJC0Sl0
ジゴローの九州男も出て来るのか。確か川越市長に立候補して当選してたな
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 20:31:55.16 ID:UcxIjp6M0
孫六は野球漫画じゃないから長続きしたんだと思う
俺が月マガ買い出した頃は遊園地で暴れてた

竜狼伝はもう終わらせてもいいんじゃないかな
ジゴロが一番面白かったわ
くすおは最初普通の人だったから編集に消されかけてあんなキャラになったみたいだけど当たりだわ
舞台は成田から新大久保に変更して
相沢や松岡を登場させて在日朝鮮人をボッコボコにするストーリにしてほしいわw
加瀬って打ち切り多いんだよな
なんで?人気無いのかな?
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 20:49:16.77 ID:2RTjRyOO0
437 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です age 2013/11/06(水) 20:10:42.95 ID:d+TZlcqE0
ポコチン労働基準法違反

450 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です age 2013/11/06(水) 20:42:59.17 ID:d+TZlcqE0
舞台は成田から新大久保に変更して
相沢や松岡を登場させて在日朝鮮人をボッコボコにするストーリにしてほしいわw
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 20:50:33.32 ID:6J1d6hqg0
>>446
>>319
そういわれてみればギアスっぽい作画だな
アゴとか口のへん
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 20:54:58.65 ID:1E7DB/Oh0
ゼロセンばくだんと連続で外した様が他の漫画家よりずっと印象に残ってる
ゼロセンはやりきった感じだけどばくだんはもっとストーリーを追いたかった
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 20:55:38.82 ID:PSJAM9fJO
ハゲが飲み屋に転職したのも驚いたが
新作の女の子が可愛くて驚いた
こんな可愛い絵描けたのかwって感じ
ヤザワは嫁と息子置いてったから息子がグレたんだなw
拓の人もそうだけど昔から女の子は妙にかわいい
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 21:00:19.19 ID:Sv3+EWGg0
■マイナンバー法と盗聴法改正問題 - 清水雅彦の憲法・鉄道・バイクetc ...
http://blogs.yahoo.co.jp/constimasahikos/31888191.html
■“治安対策”の名で進む監視体制
http://voicejapan2.heteml.jp/janjan/living/0707/0706308111/1.php
■人がやることなすことすべて監視する構想が政権内部の既成事実となっている
人たちを警察が監視カメラでチェックし、人相、しぐさ、顔かたち、音声を解析することにより〜
音声の解析ということは、 ■「 監視カメラ 」 がおかれたところには ■「 集音マイク 」 が仕掛けられていて、
そこで話した会話が ■「 盗聴 」 されていることを意味します。
斎藤さんは「人がやることなすことすべてを監視する構想が政権内部では常識になっている」と述べ、
そのような監視体制が既成事実となっていることに懸念を示しました。

■警視庁様 | 導入事例 | 法人のお客さま | NTT東日本
地域ぐるみによる未来を担う子どもの安心・安全を守る「子ども見守りカメラシステム」
■電柱に設置された見守りカメラ http://www.ntt-east.co.jp/business/case/2010/004/image/image04.jpg
「子ども見守りカメラシステム」の構築に当たり、システムの要となるのは、カメラの設置場所です。
これについては、小中学校の近辺や通学路脇の■電柱に設置することとなりました。

■監視社会はビジネスにとっても宝の山
http://voicejapan2.heteml.jp/janjan/living/0707/0706308111/1.php
サミットを利用し、あおっている「監視」の背景伝える重要性強調 清水雅彦教授の講演要旨
■目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
■民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
寺澤有 ?@Yu_TERASAWA 10月27日
■「 警察庁 」 は ■「 盗聴法を改正 」 して、 ■「 室内盗聴を合法化 」 しようとしているので、近い将来の話です。
RT @mitsuru_kuroda 電話もメールもしなくても、声に出しただけで来るかも
「安倍首相の携帯も米国から盗聴されているらしい」 #秘密保全法がある明日
https://twitter.com/Yu_TERASAWA/status/394413203376988160
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 21:07:47.87 ID:PSJAM9fJO
>>456
そうか?
拓はアーリーのJC晶がやたら可愛いかったけど
原作は16歳なのにスゲーやさぐれヤンキーだったろ
たった一年でここまで劣化すんのかよって感じだった
アーリーでよかったのは龍也と緋咲が実にかっこよかったとこだけ
あれが真の龍也クンだわ
>>236
ホント天才の仕事だは
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 21:11:39.29 ID:4Uu9dJ/QP
拓の女キャラは可愛いイメージない、というか女キャラって出たっけってレベル
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 21:16:59.72 ID:P3KLpdg10
>>460
萌子さんはナンノちゃんに似ててマブかったべ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 21:19:25.72 ID:dzlS0cw/P
ん?
ヤザワの息子が総長になるんじゃなかったっけ?
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 21:22:42.33 ID:KeoWw4e20
最終回あたりで矢沢の子供がOZ継いでなかった?w

矢沢栄光だっけ?w
学生時代ヤンキーまたはヤンキーの友達がいたやつなら分かると思うが、加瀬の書くヤンキー像は妙にリアルだったよな

特にカメレオンで厨房が生徒帳狩りみたいなやつする話
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 21:25:53.36 ID:iq+3WIBy0
ヤンキー漫画大嫌いだけど、カメレオンと特攻の拓と今日から俺はと湘南純愛組だけは好き
>>465
エンジェル伝説は?
ばくだんとかゼロセンって面白かったし結構人気あったと思うけど打ち切りなん?
それか作者の方から終了させてくれって言ったのかな?
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 21:36:40.57 ID:fdHqxwsH0
>>465
大好きじゃねーか
警察のやつは「警察の点数稼ぎ」みたいな描写が問題になって
連載終了したって聞いたけどな
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 21:40:40.76 ID:AbFJ3fp80
ギャグだけでなくバイオレンスやちょっといい話のセンスもいいと思う
>>440
俺は+もうしまだな

>>467
ゼロセンはトラブル絡みだな
実在の人物を無許可で真似て描いたとかじゃなかったっけ?
ばくだんもゼロ戦も本がたいして売れなかったからすぐ終わっただけだろ
セイントセイヤといい、続編はやたら過去の主人公を行方不明にしたがるね
よっぽど上手く描けなければ続編の主人公を喰うか格を下げるかだからな
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 21:52:22.19 ID:M2i+tjBn0
典型的な不良漫画の中ではかなり面白い方
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 21:55:03.15 ID:UcxIjp6M0
今日から俺はの人も安定感抜群だな
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 22:10:05.78 ID:zAq1bkS70
メーテルにどっか連れてかれるイメージが残ってる
性器の対決!精か子か!?←これ最高に好き
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 22:20:17.47 ID:VJTUw9DK0
>>420
俺は好きだがつまらないけど出る時はガンガンでるぞ
>>469
そんなのあるの?

人を殴りたいから警官になったなんて奴が出てくるあばれブンヤなんてマンガもあるが
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 22:30:14.57 ID:M3dsy8qx0
体育の教師がめちゃくちゃ強かったよな?
>>480
ポリ公マン
加瀬の履歴じゃ一番短命だな
カメレオンの後だったからめっちゃ期待してて単行本は全部買った
主人公の後頭部におまんこマークの禿があるって一発ネタで
話広げるのは無理があったかも

警察学校が舞台で「警察は単なるノルマ達成の為に働いてる」
みたいな描き方してた
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 22:40:44.31 ID:f1iovBZv0
好きだったからこんな事言いたくないないけど
こないだスレ立ってたよな?
ステマだったの?
楽しくお喋りしてたのがバカみたい
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 22:47:38.73 ID:ePfyAy3v0
超久しぶりにカメレオン読み返してるんだけど、いやーマジおもしれえわw
>>449
クスオ回にはずれ無し
ヤザワコロス!
    ↓
ヤ・・・ヤザワ!テメーひとりがギセーになろうってのか!?
    ↓
ヤザワ・・・オメー・・・
    ↓
オリャー自分の馬鹿さ加減に何も言えねー


このワンパターンなんだけど
ヤザワが常に自分のことしか考えてないからおもろい
メーテル回を読めるところないっすかね
○○編みたいなシリーズより、シリーズ間にある短編のほうが
面白いんだよなぁ・・・。過去の強敵キャラがギャグ要員になって
笑える
ただ松岡と相沢妹のラブコメ回だとガッカリするw
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:00:52.31 ID:WS/TJ4X+0
読んだ
面白くなりそうだけど、ベンツキラーどこ行ったんだよ
あと、時代の流れか、腐女子の需要も考えてあんのな
コータロー再開はまだか
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:05:59.89 ID:WS/TJ4X+0
つか、なんでベンツキラーいないんだ
古墳にコーフン 土器にドキドキ

お前らに人気が無い入試編なんだが、この言い回しが一番すきやねん
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:07:20.34 ID:zWwjkxkX0
カメレオンて前に続編あったじゃん
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:09:15.06 ID:+5CyBJgG0
急上昇で今でも笑える
ゲスノートにネタ溜まったのかw
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:15:42.73 ID:O84zttjk0
ギャグは面白い いい話もかける 画力も安定してるし個性もある
さすが嫌儲公認漫画家
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:17:53.95 ID:m3cVbEna0
マガジンと言えばレディースが拓のチンポ握って鉄パイプでえぐり取ろうとした所でめっちゃ勃起した思い出
>>497
相手中学生だよな

モチモン見せろや!?中身とりだしてやる!みたいな感じだったか(笑)
1番嫌いな部類の漫画
ヤンキーモノはもう受けないんじゃねーか?
続編で思い出したが最強伝説黒沢はひでーな
マスターキートンは劣化もなくて普通に読めるが
ヤザワが弱いことは、最後まで仲間にバレなかったんか?
>>502
相沢だけは確実に気づいてた
同時期に載ってた人間凶器カツオも割と好きだった
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 23:57:07.17 ID:kpGr7HOK0
あとは刃森だけだな
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:04:30.64 ID:WS/TJ4X+0
>>500
また揺り戻しが来てると思う
松岡は登場するたびに男をあげる少年漫画としては珍しいタイプだったな
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:08:32.60 ID:TN6m514+O
椎名の亀頭の回は笑い過ぎて死ぬかと思った
>>508
椎名似の女と観覧車でヤった回が酷すぎたw
月マガ面白いよな

てんまんアラカルトを打ち切ったのは頂けないが・・・
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:12:17.23 ID:kAIbv8mN0
>>483
最近毎月1回はカメレオンスレ立ってるぞ
というか加瀬最近いまいち売れてないからステマでもいいからヒットして自由に書いてほしいわ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:15:37.84 ID:xvec19XI0
>>509
椎名じゃなくて日向じゃね?坂本がやっちゃうんだろ
エーチャン、お先に!
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:17:44.48 ID:OVBRtrLY0
なんか前の画風のほうが良かったな
先に下ネタを思いついてからストーリーを考えてるイメージ
>>502
OZの面々は分かってたよ
それでも矢沢がハッタリかましつつ奇跡起こしてきたのは事実だから仲間として受け入れてる
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:21:08.40 ID:U/2mojIB0
真ん中の女の子も加瀬の絵なのか
なんか女の子の描き方少し今風に変えたのか
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:22:46.04 ID:K2c7BDJx0
>>236
何で毎回同じページばかり中途半端に貼るんだ
全ページ持ってる奴いないのかよ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:23:39.44 ID:kAIbv8mN0
>>517
いや、わかってなかったでしょ
相沢や椎名も最後の方で一度ヤザワとマジでやりてえとか言ってたし
直人とかは気づいてただろうけど
>>520
相沢は栄光追いかけてる時の台詞見るに気付いてたと思うが
もうヤンキー漫画が流行ることはない
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:28:22.78 ID:kAIbv8mN0
>>521
あ〜なるほど
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:29:43.77 ID:OnucHXUI0
皆なんやかんやと読んでたんだな
今なら腐のエジキにされてたな
個性派美形が多いし
どの辺か忘れたけどやばい強敵から逃げる為に学校バックレようとしたら
相沢がうんこ座りで待ち構えてて「ニタ〜」と笑って
「はいはい、事情聴取」って矢沢を小さい宇宙人みたいに連れて
逝くシーンがあるから相沢はもう弱いこと気づいてた

あとは>>521の言う通り最終回で「親父みたいなハッタリ野郎」
って台詞で確実かと
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:59:50.80 ID:hRKpIm+O0
ABOUTが二期やらせてもらってるのを見るとヤンキー漫画はまだまだイケる
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:00:28.25 ID:evbs9+5h0
>>19
坊や哲とか、今のやつには分かるのだろうか?
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:08:04.49 ID:evbs9+5h0
>>149
ワラタ
読み切り読んだ感じ
ダメな方の加瀬って感じだな
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:18:39.38 ID:evbs9+5h0
>>236
ワラタ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:19:10.08 ID:Rc7XPj/m0
小山がお見合い抜け出してヤクザの事務所に相沢助けに行く話しと
九州男がシルビアで5年前にタイムスリップして昔の彼女に会う話が大好き
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:20:12.77 ID:xf5zjUy20
>>47
南国アイスホッケー部も駄目か?
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:23:28.79 ID:eIwIOTn00
加瀬作品はオカマとか性病 霊ネタ結構出るよな
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:23:31.05 ID:/JLAZezkO
>>16
消防ポンプ隊員になってるよ
まぁ、実際俺の高校ではヤンキーで警察や自衛官になるのは多かったな
消防はヤンキーじゃ受からないと思うけど
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:31:45.84 ID:K2c7BDJx0
>>536
消防士辞めて居酒屋やってる
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty103239.jpg
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:32:57.48 ID:w8MbMY7dO BE:293745762-PLT(18890)

つーか相沢、直人、カオルとかは作中で矢沢が弱いのに気づいた上で信頼してただろ
強運と何だかんだで結果として仲間を救うって
仲間を救うのも仕方なくだったりもしたけど、中盤以降は矢沢自身の意思で行動して誰かを救おうとすることも増えた

「最初から最後まで矢沢が自分のことしか考えなかったのがいい」ってレスもちらほらあるけどさ
読み返してみろって
作者がギャグやピンチを演出するために逃げたり陥れたりの言動多くてブレブレになってるだけ
相沢が矢沢を見限るのもそうでしょ

矢沢は結構能動的に人助けしてるよ
>>534
それゴミ漫画筆頭じゃん
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:46:04.20 ID:VQ8UoCzn0
>>537
チュパカブラを持ってくる所に
「錆びてはおらぬようだな…」とかそんな気持ちになる一枚だな
40歳の俺が16の時に読んでた漫画じゃねーか。
こんなの今やって誰が読むんだよ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:51:07.81 ID:erXoMIFQ0
>>541
月刊マガジンって鉄拳チンミとか修羅の門まだやってるからな
やべーわカメレオンなんて若いほうだな
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 01:51:40.40 ID:H4XpFKkM0
>>47
徳弘正也がいる以上唯一ではないと思われ
チンミまだやってんのかよ
まさか龍狼伝もか
月刊に飛ばされたコータローなんとかは結局どうなったんだ?
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 02:01:30.08 ID:eIwIOTn00
>>542
なんと孫六もながいよな
今カメレオン1巻から見直してるんだけど「不幸すぎる!」って
定番台詞を一番最初にしたのは矢沢じゃなくてヒカルなんだなw
>>526
受験の時にも強運がどうこう言ってたよな
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 02:20:14.34 ID:eIwIOTn00
マガジン黄金時代またこねえかなー 強力な新人がでてこないときついか
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 02:31:14.96 ID:QHaQoCzKO
読んだけど女の顔が崩れてて気持ち悪かった。
うつ病とかじゃないよね?
>>174
野球のやつも要らなくね?

仮面ライダーやめて俺フィーみたいなのかけばいいのにな
ファンタジスタの人もなんだかんだサッカー漫画多いし同じ題材でもいいと思う
こんなスレが伸びてる所を見ると
嫌儲って本当におっさんばっかなんだな
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 02:58:03.85 ID:xOehdGpF0
原曲こんなのだったのか
はだゲンと並んで迷曲多い漫画だったな
http://www.youtube.com/watch?v=gwsTjBtLJR4
>>526
んなことねーよ
ハッタリヤローであることと、弱いことは必ずしもイコールじゃないし
困ったちゃんで隙がおおいけど
ひと度ハッタリかませば大マジで
ビビっててもやるときゃやる漢みたいな
格好つけたがり=ハッタリ野郎と呼んでても意味が通る

弱いことに気付いてた、だの
主張するのが必ずいるけど野暮なんだよそんなんは
カメレオンにおいては
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 03:17:15.04 ID:jNSagKIOO
ギャグが単なるダジャレを超えて多段構えなのがすごい

俺のカメが怪しげな涙を流している!
まさに「ウミ」ガメー!

「うすうす」気がついていたかもしれないけど、君が「好きん」だ
ご…ゴムたいなー

頭良すぎだろ
>>537
カメレオン全巻読んでるけど
こんなの見たことない・・・
なんですか、これは?
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 03:24:17.63 ID:cAuxcAu90
月マガの読みきり
次の連載のプロローグみたいなの
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 03:35:18.90 ID:XbgdyVrr0
>>554
そんな必死になるほど野暮なことじゃないと思うけど・・・
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 03:41:14.86 ID:oucS2b9Ki
>>55
面白かったら老害じゃないじゃん
>>411
これはセンスあると思う
凄く面白いけど何故か単行本そろえたくない漫画
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 05:20:57.42 ID:w8MbMY7dO BE:1542165179-PLT(18890)

>>554
喧嘩最強で男気溢れる的な人間のはったりと言うと、はったりに該当するのはやはり喧嘩の強さになるだろ
実際カオルや直人は矢沢が喧嘩弱いことを見抜いてたし
相沢もタイマンだか喧嘩させようとしたり、観察してたのは矢沢の弱さに気づいたからだよ

でも強運が巻き起こすミラクルや(強運によって結果的に)誰かを救うこと、
はったり野郎なのに男気見せるとこなんかを認めて仲間だって思ったんでしょ

それは普通に漫画読めば分かることだし、レスしてるやつも、
「はったりってバレてたっけ?」→「バレてたよ」
ってやり取りしてるだけ
どっちかというと野暮はお前
所詮少年漫画なんだからどうしたって描写はブレるんだしさ
「そういう描写があった」程度に読んどこうぜ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 05:48:54.90 ID:Eh310Ajc0
相沢の髪型だけおかしかった
>>564
明日の朝刊載ったぞテメー!
>>564
漫画ん中でもネタにされてたからな
京也「確かにあいつは高校デビューのクズよ。
 だがあいつは、他の誰よりも体を張って生きていやがる…だから光って見えるよ」

ここら辺が弱っちいハッタリヤローに付き惹かれる理由だろうな。
相沢ってトラックのねえちゃんと結婚したんだっけ?
>>408
でもこいつの車の絵めっちゃ好きやったなぁ
そういや加瀬って911乗ってなかったっけ?
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 08:49:02.38 ID:x7gEbziz0
なんだちょい前に懐かしスレ立って談義してたけどステまだったか
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 08:51:10.93 ID:rUBHTfsA0
特攻の拓とのコラボなかった?
誰か全部貼ってくれ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 08:55:01.64 ID:9yi/BHJc0
初期は面白かったけど途中からマンネリ感がやばいな
後の作品も似たようなもん作って結局続編かw
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 08:58:46.84 ID:zKb+EHcEO
ナ、ナニー
ついに加瀬がカメレオンの続編に踏み切ってー!!
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 09:01:04.07 ID:9ybWrWnW0
ステマスレのせいでコンビニで立ち読みしたったたわw
椎名が「矢沢君、南米でチュカチャプラになっちまったんッスか〜」
ってワロタわ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 09:04:05.48 ID:ItxZNlpj0
基本的に大多数のヤンキーはカメレオン的ハッタリで生きてるからな
クソガリヤンキーなんざワンパン余裕
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 09:07:52.25 ID:99DFHyXW0
男がホステスって松岡の弟みたいにケツ掘られるのか?
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 09:11:38.78 ID:dncT1QnDO
>>529
面白すぎんぞオメー!
先が読めるのに笑っちまう
後期のヒカルちゃんはむちゃくちゃかわいかった
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 09:14:45.06 ID:olZjjaeRi
>>555
セリフが下ネタありきの無理矢理過ぎじゃね
最近周マガ切って月マガしか買ってなかったから俺的にすげえ朗報
イヤー嬉しいねぇ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 09:18:28.09 ID:cPHtinf4O
>>363は関東版だな
関西版ではオーメン・コーヒー・ライター
絵といいギャグといい時代に溶け込もうとする姿勢がいいねw
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 09:27:05.69 ID:tX4sOirg0
ケンカをやめて〜
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 09:31:18.10 ID:b+yW+Is20
相沢、椎名、日向、新谷をギャグキャラにしちゃった加瀬の罪は重い
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 09:34:40.89 ID:cPHtinf4O
>>509
日向似のタエちゃんだろ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 09:37:02.95 ID:tAY+zYYc0
釣りキチぱろの日向は笑った
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 09:39:48.84 ID:cPHtinf4O
>>520-521
そんなに強くは無いってのは大勢にばれてただろうが本物のへなちょこって事はばれて無い
相沢が最初よく連れてた彼女、いつの間にか居なくなったよね
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 09:48:36.68 ID:SNpD58xB0
なんか2チャンでは有名な「明日の朝刊載ったぞオメー」って一回しか出てきてないよね
爆妖鬼のとこだけで、他にある?
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 09:50:52.21 ID:yQBNFq2A0
>>589
新撰組のやつで明日の瓦版載ったぞテメーってのはあった
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 09:55:15.98 ID:1zMEgMK00
主要キャラからモブまでツッコミスキル高すぎ
オーオー 相沢トクイー
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 09:58:00.44 ID:SNpD58xB0
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 09:59:57.24 ID:+tqc/gnkP
シリアスからギャグマンに変身した相沢と日向のキャラは漫画史において特筆すべき
595金太丸の助:2013/11/07(木) 10:01:42.33 ID:e/CHRZBK0
初音ミク入ってるな
なんとかして金稼ぎたいっていう願望が顔に現れてる
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 10:11:31.96 ID:x7gEbziz0
>>539
うおおおおお読みてええ

真面目なシーンはキッチリカット割できるんだなやっぱ
基本できてこそですわ
>>594
久米忘れんなYO
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 10:26:31.55 ID:w8MbMY7dO BE:293745762-PLT(18890)

>>529
これ当時死ぬほど笑ったの思い出した
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 11:56:00.33 ID:SeFejeTr0
坂本はどうなったんだ
巨チンさん珍平くん、ビョーキキョーダイ、入浴でバットを試す旅
日向と相沢のコンビは鉄板
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 12:10:14.15 ID:b4lTDg/y0
喝入れコンボPPP
椎名の頭に口紅の回は忘れられない
ちんこ
>>593
普段徹底的にクズだがこういうかっこいい面があるのがヤザワの魅力
仲間は見捨てて平気でバックレるが、ヒカルのためなら体張る
サイコーっスヨアンタ!!
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:19:37.88 ID:M0VHqa6d0
>>529
勢いのある時ってあるよなあ
今も十分面白いけどそう思った
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:45:45.35 ID:Zy8pKoHP0
阪本が神キャラ過ぎた
何だかんだで未だにカメレオンを超えるヤンキー漫画は見たことない
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:48:04.02 ID:8gVz5zeC0
縄文式オナニー
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 14:52:00.10 ID:JCvZenR60
>>488
日向が陰毛ルアーでバス釣るのは笑った
相沢のオヤジや小山が影舞やってた25年前を舞台にすればいいのに
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:28:49.84 ID:p0I+quJz0
>>234
純愛組って湘爆、カメレオン、ビーバップのエピや台詞回しパクってただけの漫画じゃねえかw
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:35:04.46 ID:s7JPgznE0
>>59
孫六がおんどりゃ死にさらせー
って言って三振の山築いて自分でホームラン打って勝ってるだけの糞漫画だろ
もう孫六とキャッチャーさえ居れば勝てる
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:41:18.09 ID:HHMw8GSH0
>>611
あれ野球はおまけだから
喧嘩が本編
変化球もなんもなしで
「ど真ん中速球、それが孫六ボールじゃーボケー」
と箸休めの暴力展開で30年やれることがどれだけすごいか

あ、ゴルフもあったな
>>537
椎名クンが相変わらずのバカで安心した
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 15:52:17.23 ID:406vKbIJ0
椎名は、髪の毛伸ばしまくってるのか?
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:01:08.54 ID:XpT3Ji9VP
個人的に直人が集合写真に載ってるのがスッゲー違和感
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:02:51.53 ID:SNpD58xB0
片手でバイクやバス停振り回す直人最強
松岡とやってるときに蹴りで車をオシャカにもしてたよな
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:25:19.48 ID:JC9mqc7n0
孫六は野球の方を蔑ろにしてでも喧嘩を優先するからな
前シリーズのアメリカ編も最後の方は殺し屋と1年以上戦ってて
ようやく決着がついたと思ったら、即ワールドシリーズ終了、孫六銃撃、アメリカ編終了
って殺し屋と延々戦ってたのがなんだったのか、ってぐらい
物凄い勢いでアメリカ編が片付けられてて笑ってしまった
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:28:03.68 ID:SeFejeTr0
エリートヤンキー三郎はまだ連載してるのか
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:30:21.59 ID:7Uq+K+O40
>>620
結構前に終わった
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:36:25.88 ID:JCvZenR60
>>621
一時期チャンピョンで連載もってたよな
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:38:35.94 ID:GRKOvIikP
読んだらやたら相沢が出てた
読んだけど椎名の結婚式に坂本がいて笑った
何だかんだ仲間なんだなあいつも
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:46:38.28 ID:XpT3Ji9VP
あいつ初期に相沢か椎名に割礼されてたよね
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:46:59.23 ID:SeFejeTr0
>>621
流石に終わってたか
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:47:36.67 ID:efuI8E/20
ヤザワはヘタレだが、マガジンのキャラでは一歩に匹敵する偉大なる巨根の持ち主
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:49:00.06 ID:knhiKC+40
>>622
番長連合か。あの作者って三郎の他は本当につまらないマンガしか書かなかったよな
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:50:42.76 ID:DgS7O3H+0
ありきたりな設定
最後の方ってハッタリどころか雷落としたり神掛かりの幸運だよな。ラッキーマンに匹敵する。
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:52:05.35 ID:JCvZenR60
>>627
ヤザワってIQも実は結構高いんじゃなかったっけ?
すべてがエロに向いてるだけでスペック自体は高いって設定だったか
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:53:44.97 ID:q2nlA4dE0
土偶オナニー
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 16:57:20.03 ID:nroyAzf70
1巻で坂本に鼻に割り箸突き刺したのって椎名じゃなかったっけ?
いや相沢
作者が相沢好きなんだろうね、他作品でもオマケ出演は相沢だし
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 17:07:29.39 ID:DZsXy1aY0
ニーヤが電車のドアにチンポを挟まれて、開閉で発射するシーン最高
>>637
アブネェ男だゼ・・・
お前らは吉岡タイプだよな
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 17:31:54.20 ID:bzeVoqR/O
>>520
直人の時のセリフ

矢沢のツキはまだ落ちちゃいねーぜ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 17:33:34.28 ID:/p5tDXK30
カメレオンってタイトルが実に秀逸だと思う
昨今の長ったらしいタイトルのラノベは見習ってほしい
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 17:36:04.56 ID:tfs1q8fK0
ヤザワ祭りの回が面白かったな。牛借りられてきましたーみたいな
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 17:38:09.96 ID:l+JtXeAS0
>>236
単行本だとこの話がないから
坂本が突然相沢を軽く見るようになってるんだよな
>>640
勝ち残る大物の条件には強運「も」必要だからな
彼らはそれを知ってるだけ

まさかヤザワのことを
実力のともなわない強運とハッタリだけの男だとまで思っているわけではない

直人編で後輩にワンパンでのされたヤザワの話を聞いても
「本気でヤザワが弱いてんなら別だがよ(それはないと思ってるからこその動じないセリフ」
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 17:50:57.81 ID:SBwV83780
>>503
本編終盤の時点でタイマンやりたいとか言ってるから時々ハッタリ+超絶喧嘩テクニック+仲間思い+時々クズぐらいの人間だと思ってたんだろう
大人になってからは完全なハッタリ野郎だってのは気づいてたっぽいが
それでも仲間思いの熱い男だとは信じてたと思うw
あそこまでのクズだと気づいてた奴は結城兄弟ぐらいだが、その兄弟も結局騙されてるしな
ピモピモ広場の人か
そもそも何故キュウはみんなに矢沢が虐められっ子の高校デビューである
ことをバラさないのか
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 17:58:21.64 ID:QZwNSVxC0
>>624
まじか、ワロタ
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:00:18.77 ID:SBwV83780
椎名といえば亀頭ヘッド
イジメやってた奴らは椎名にボコられただろ?
>>645
一応ニーヤをタイマンで瞬殺(偶然が重なっただけだがw)したから、回りからはそれなりとは思われそう
っていっても相手は中学生か
顔面生理日って最初何の事かわからなかったよね
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:24:45.34 ID:C4O+8pFY0
日向ってキャラがブラックバスと話してたよな
すごい笑った
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 18:28:03.35 ID:ZrV7D6zl0
ヤクザが出てきた時の効果音が「ぶ〜ん」なのが昔ほんとに面白くてしょうがなかったな
>>654
のびた時は「死〜ん」だったよな、当時はこれだけでもクスッときてた
拓の方がアツいから好き
ギャグはゴミだけど
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 19:39:20.87 ID:b4lTDg/y0
女「私のエルメスのバッグ取り返してくれてありがとうございます」
相沢「あらあとっても可愛いエロメスちゃん」
あんぱんマンとシャブおじさん
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 19:52:36.60 ID:3K4rW63wO
いつもキョドってる坊主頭の後輩のことを茶坊主って呼んでたこと思い出したわ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 19:55:20.81 ID:zJJkVT4Q0
黄泉編の黄金聖闘士にカス学あやとり番長が入ってたのは、ちょっと疑問
拓はマジで終わり方がイミフだからな
きっちり終わってたら評価されてた
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 20:17:21.91 ID:L/iPm+Ee0
いつまでたっても外道が出てこなくてがっかりしてた思い出
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 20:21:53.32 ID:zJJkVT4Q0
「サルが〜〜〜〜!!ケツからウッカリ事故気取ってアスファルトのシミに変えてヤンか〜〜〜!?オン オン」
「ズイブンとハデな音のマフラーだナ?」「消音器抜いてンじゃないのかオマエ?」
「うっ」
「ヘルメットどーしたヘルメット!」
「イ、イヤ 風でピュ〜と・・」
「なンだァ?ナンバー半分しかないじゃないか!」
「イ、イヤ 風でピュ〜と・・」
「ちょっと署まで来い!風小僧!」
ジゴロー面白かったよな
カメレオンのが好き
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 20:31:17.00 ID:gM4awud00
オメーラ!
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:10:07.39 ID:rzm/qnTD0
>>66
日向くん

目からビーム出してる絵で腹筋崩壊www
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 21:20:52.47 ID:cPHtinf4O
正直、日向って人間じゃ無いもんな。

魚と会話出来るし。
>>654
すぱぱぱん!

とかね。
効果音も面白いよな。
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 22:58:37.22 ID:0XlrUXTp0
とことん下ネタを追求する加瀬と
とことん下ネタを作中から排除する西森は対照的だよな
どちらもポリシーがあってやってるんだろうが
くっさぷぅん
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 23:47:14.99 ID:uQ14hQrj0
>>670
ポリシーがあってやっているってよりも単に人間性の問題だろw
ニーヤが催眠術にかかって蜂屋にストーカーする話はワロタ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 00:22:27.04 ID:1qrvbaRv0
www
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 00:29:48.25 ID:moti9wlk0
>>674
この回だっけなBOYS Cが出てきたの
クソ笑ったわ
>>676
BOYS Cは、ニーヤが精力剤入りのチョコを食べて、勃起が収まらなくなった回だね。
漫画を読んで勃起を鎮めようとしたら、BOYS Cで、余計にギンギンになった。
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 00:40:13.25 ID:XrGBQbV+0
>>677
作者名に金玉越博幸って書いてあって吹き出したの思い出した
ニーヤは電車でいった男、トレインファッカーとして一生十字架を背負って生かねばならないんだろうな
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 00:45:09.20 ID:R+Wq183lO
>>677
ちがうぞ
電車でガリ勉君から参考書奪ったら
カバーだけ参考書で中身はボーイズCだったんだ
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 00:47:57.45 ID:XrGBQbV+0
>>679
それは蘭堂だろ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 00:52:33.94 ID:LcYW/ecu0
>>680
坂本から奪ったんだよ
よく覚えてるなw
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 00:58:38.01 ID:JbfuzS/00
単行本全巻持ってるけど続編とかいらないだろ
BOYS Cは絵がけっこう似てたなw 女の子が可愛かった
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 01:19:06.92 ID:PUPQjBYO0
トイレに侵入してきたヤンキーに脅されて女の子がパンツ差し出すシーンで勃起した思い出
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 01:24:25.42 ID:qjkXx0FP0
>>319
プリティフェイスやM0やってた人の絵柄に似てる
>>684
まあ今回の読んでみなって
俺は椎名のくだりでポリ公マンも久々に見たくなった
>>319
キャラの輪郭かわったなー
アゴのラインとかなかなか特殊だ
俺は昔の絵の方が好きだ
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 02:29:15.94 ID:dwMO9JE60
チカのエピソードはものすごい暗澹たる気分にさせられながら抜いた
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 02:30:45.88 ID:P7bGCciE0
漫画の最後って勉強してなかった?
>>66
横浜駐留部隊の少佐
「オーケーボーイ決着をつけよう!」
誰か自炊の貼ってくれよ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 07:01:03.61 ID:niNerYf60
そういえば相沢と椎名って穴兄弟なんだよな
ちらっと読んだけど女の子が今っぽい画風になってて感心した
しかしゾクとか言っても今の若い子意味不明なんじゃないのかw
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 07:53:24.45 ID:6f6fsdrJi
>>695
エロメスちゃんが可愛かった
ジュンナを今の絵柄で書いてるからやたら可愛くなっててワロタ
茶坊主のサカモトは出てるの?
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 10:47:04.76 ID:LY8IWrby0
さっき読んできた
うーんもっとふけててほしかった
>>698
椎名の結婚式に出席してたよ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 10:54:29.10 ID:yMQcunal0
この作者は言葉遊びの天才だと思う
西尾維新より面白いし
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 11:12:30.22 ID:4F9nTtT80
たんぽぽのすぺぺぺって言うネタこれのパクリだよな
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 11:16:06.07 ID:Vbefl4el0
10巻辺りから昭和風な舞台から平成風に変化したよな
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 11:19:22.76 ID:YvrcZZFV0
すぺぺぺってこまわりがやってなかったっけ?
小林よしのりも良く使ってたっけか?その擬音
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 11:26:31.09 ID:rE3b9aAU0
この人もそうだけど
長期連載作品だと中盤ぐらいの絵が一番いいな
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 11:26:35.07 ID:Vbefl4el0
仲間が全員かませ犬。
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 11:31:29.78 ID:Jw260SdO0
>>537
椎名が相変わらず矢沢大好きでワロタ
>>55
今勢いあるのは、ましろ、四月、ボールルームだろ
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 12:01:41.14 ID:B7Q8xiPtO
>>702
遥か昔に山上たつひこがやってんだよこのゆとりチンカス野郎
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 12:04:40.54 ID:Jw260SdO0
>>710
なっつかしいな
がきデカ面白いけど今の時代は無理だなw
がきデカのアニメ面白くて毎週見てた
声はグレーゾーンとかアムロとか豪華だった
カメレオンも実は相当早く読めるマンガだよな
ギャグ以外のセリフは少なめだし横顔のアップばっかりだしコマ内閑散としてるし
挙句の果てにしょうもない妄想コントで4ページくらい無駄にしてる
今カメレオン読み返してる
起承転結がハッキリしてる
こう言う所が好きだね
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:29:02.90 ID:HUbzknk60
結局、相沢と芹奈は上手くいかなかったのか
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:34:17.93 ID:TKwdAaTO0
ところで相沢って初期の頃から中盤くらいまで彼女らしきやついたのに
いつの間にかフェードアウトしてたよね
それについてなんか言及されてたエピソードってあったっけ?
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:35:47.98 ID:bjufj/DX0
>>19
二日ぶりに見たがやはり面白い
椎名の兄貴どうしてるの?
殆ど下ネタに使われてるけど言葉のセンスが凄いよな
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 13:46:19.38 ID:4pxXhdHF0
>>5
それ聞いて途中で読むのやめたわ。
なんとなく相沢とバンコランの存在が被ると思ってたけどあれか 
どっちもつぶれ肉まんみたいなのと一緒に要るからか
>>716
途中で不細工に気がある噂たてられてそれを真に受けて別れたんじゃなかったか
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:18:08.08 ID:I970iVp/0
しぴぴぴ あまとろん って擬音がやたら秀逸だったよな
>>716
ああショートでパーマかかった女か
アレあんまりかわいくなかったよな
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:29:03.32 ID:r6X7uER+0
>>642
坂本の掌返しの所はいつ見ても爆笑する
椎名にチンポで牛と綱引きさせようとして精か子か?とポスターに描いてあるのが笑ったなあ
>>721
クックロビン音頭に乗せられそうではある
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 14:56:50.85 ID:4Gsgjpcf0
ジゴローが良かった
最後のしめかたも
偏差値低い漫画だよね
東大生は絶対読まないとおもう
さっさと画像貼れ
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 18:02:50.79 ID:UsJgjIAa0
>>728
新撰組は切られたか切れたかで、中途半端に終わったけど
ジゴローは最終話の十週まえから扉絵でカウントダウンしてた
キレイに終わって良かったよな
ジゴローはブサイクだけど普通に正統派主人公やってたな
ヤザワクンは終始ド屑だったけど
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 19:00:49.69 ID:JnphaPK40
新撰組のやつ好きだったんだけど
あの切られ方だと人気なかったのかねえ
ばくだん面白かったのに
人斬り以蔵がけいおん豚になってたときはワロタ
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 21:22:43.16 ID:xiVAcACJ0
カメレオン読みたくなってきた
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 21:55:30.11 ID:zs5kOM9n0
面白かったのはカメレオンとジゴローだけだな
あとはハズレ今回のはどうだろうか?

しかしハッタリと運だけであそこまで成りあがったった矢沢ってw
「イレギュラー」とかいいなら結局はいい方にいっちゃうんだよなあ
つうか相沢はそんなに妹好きだったんかね?カメレオンの頃ってジュンナとか空気
だったような気が・・・

そういえばポリ公マンのときも相沢と椎名は出てきたな
警官と消防士で椎名だけ転職か、ヤザワって東大合格してヒカルとくっついたと
記憶してたけど、その後どういう人生歩んで、アマゾンに金堀に行ったんだか気になる。
しかしネットオークションに旗売るとかヤザワらしくていいw
卒業式で退学届け出して大学には行かなかったんだろ確か
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 22:06:53.10 ID:zs5kOM9n0
相沢とか椎名はヤザワの本当の姿をしってたんかな?
タウンページ腹に忍ばせて刺されて見たり、身を挺したり
ダルマは結構見てるけど、マジで喧嘩で強いとこヤザワ見せてないだろw
読み切り読んだが、面白いわやっぱ。
相沢のヤンキーさとナンパ能力は異常だろw
カメレオンは妖乱編と直人編が面白かったわ。
今だに可愛い女の子書けるから凄いな
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 22:13:34.97 ID:dJm+vmBp0
>>738
椎名は知らんが相沢はまあ分かってるだろ
知った上で付き合ってるって感じじゃないの?
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 22:18:44.24 ID:4F9nTtT80
チカの体がヤバイってのを中学生ながらなんとなく感じ取れた
そういや椎名はチカと結婚してたな
冷静に考えたら東大合格者が卒業日に退学届だしたからって受理されたりしないよな
ジゴロに出てきた零戦風ランエボのミリオタ集団(ゼロセンの原型?)
みたいなキャラをまた描いてほしい
>>70
真のダークヒーローだな
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 22:39:07.47 ID:tL821NRgO
何の話か忘れたけど椎名の鼻水が顔中に掛かって「俺はAV女優じゃねぇぇ」ってのには笑いました。
相沢がレーサーになる夢を妄想してたのにいつの間にかメット被ったまま風呂に入ってて
ジュンナに突っ込まれてたシーンは当時電車内で読んで鼻水でる程噴き出したトラウマ
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 22:59:14.16 ID:kp4IqAn80
モブだったけどベルダンディーがヤザワのクラスメイトだったな
>>748
手遅れです そのまま病院へドーゾ
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 23:12:26.38 ID:ja7WEs250
明日が見えない!とかクソ面白いよな
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 23:27:51.12 ID:eDb5DXAO0
嫌儲民よ!これがネトウヨのアクロバット擁護だ!「サミーのトップは日本人だから問題ない」【パチンコ】
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380520021/
【悲報】安倍首相、パチンカスサミー社長の娘の結婚式に出席 森、小泉の姿も
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380606447/
クール・ジャパン/クリエイティブ産業(METI/経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/creative/
【文化/娯楽】「カジノをつくれたら、売り上げの相当部分を文化芸術の財源として活用したい」--下村文科相 [05/25]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1369464298/
電通が、ついに「オタクはスイーツ並みの馬鹿で金になる」と気付いたようです。
http://www.logsoku.com/r/poverty/1330921631/
自民党の広報戦略を担当する電通が補助金を審査 賄賂との指摘も
http://www.logsoku.com/r/poverty/1373628819/
自民党が政党交付金から65億円を、身内企業へ支払い
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380326133/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
【政治】インターネットの通信履歴の保存を義務化する法整備の検討 テロ対策へ自民党提言案
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1369126632/
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
ACTA〜水面下で進められる動きに注意〜/堤 未果のブログから ほか
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/d1d08b3ae375726481dc64a2ef8c24ee
株式会社ノース・スターズ・ピクチャーズ 株式会社コアミックス 株式会社ナターシャ
http://www.nsp.tv/information.htm http://www.coamix.co.jp/company/index.html http://www.natasha.co.jp/company.html#cont01
体感治安の悪化や青少年健全育成条例、それらと根深い関係にある治安利権
http://togetter.com/li/45615
【コミケ終了】東京ビッグサイトの新社長に元警察庁の竹花豊氏 超がつくレベルのゲームマンガ規制派
http://www.logsoku.com/r/poverty/1372312214/
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1278197974/1-1001
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/08(金) 23:53:38.36 ID:1mfUgbe80
短ランボンタンが格好良いって思ってしまう
リアルで着てた田舎ものだけど
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 00:07:27.03 ID:n8RZI8Yy0
近所のブックオフ閉店するとき5冊105円だったから買おうと思ったけど
さすがに速攻で無くなってて買えなかった
矢沢行方不明もしっかりした伏線だよな
多くの少年漫画と違って先のことまで考えてるって言う安心感はある
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 00:52:29.86 ID:n8RZI8Yy0
>>755
南米だと松岡とジュンナとの絡みなんかも使える設定だよね
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 01:18:05.93 ID:qjKp2O2R0
読み切りは前半は良かったけど後半新キャラが出始めた当たりからはちょっと残念だったな
全くの新作ならあのキャラでもいいが旧キャラ達と比較しちゃうとこれっぽっちも好きになれそうにない
スキンヘッドが噛ませだったのは覚えてる
宝クジは買わなきゃ当たんねー!
好きな女のキスより手に入り辛いものがこの世にあるわきゃねー!

不評?な入試編だがヤザワのこの言葉は真面目にシビレた
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 03:10:08.72 ID:x4v6EHJe0
ゼロセンの射メールは腹抱えてワロタ
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 03:24:47.79 ID:ad9R3v770
>>168
性帝か
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 03:28:34.00 ID:SYap97l4O
カメレオンは前半は傑作だけど後半はホントつまんなかったなあ
爆妖鬼だっけ? あれあたりから
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 03:37:35.06 ID:NVpe63+V0
>>761
選挙の時のサウザーカーでの登場は吹いた
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 03:59:56.21 ID:gaP7TZ350
ラブコメやるらしいけどどうせいつもの下ネタオンパレードだろ
まー女の美人さには定評あるからエロ期待で読むけどさ
高校卒業7年後という設定だけど、そのころにヤフオクなんてあったのか?
クワントだろ
主人公は女装設定だしヒロインがoz受け継いだし
二代目OZはレディーズになんのかね

そしたらげんしけん二代目みたいだな…
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 06:46:41.90 ID:XdO+fxOa0
>>765
調べてみたらカメレオンの連載終了とヤフオクが始まったのが同じ1999年みたいだから
そこから七年後ならあってもおかしくはないんじゃないのかね
カメレオンって1999に終わったのか
1990年代前半終了かと思ってたw
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 07:51:55.45 ID:Ad3tbuaC0
椎名の兄貴を助けに椎名と二人でヤクザに殴り込みに行ったじゃん!
その時に椎名がやられて絶体絶命のピンチにヤザワが木刀振り回したら真剣に化けて
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 07:54:04.40 ID:K/gMTBpe0
女の子が可愛くなっててワロタ
これは加瀬版男樹シリーズあるで
カメレオンのキャラより後ろのクスオっぽい奴がクスオだったら嬉しい
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 08:11:10.84 ID:/JQ0g29c0
単純な喧嘩の強さだけなら小山やジュン、滝沢が上なんだろうけどストーリー上の扱いは松岡や直人の方が強いんだよな
数年ぶりに月マガ買っちまったよ
この号、加瀬あつし効果で売上爆アゲなんじゃないだろうか…
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/09(土) 08:27:27.69 ID:hZhwCnqq0
俺はジゴロ世代のゆとりだったな
九州男が好きでキャデラック買ったわ
今だに乗り継いでキャデラック
ヤザワの姉はどうしてるの?