自動車整備シムというお前ら向けなニッチゲーが発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

マニアックすぎる自動車整備工シム『Car Mechanic Simulator 2014』が近日発売

ポーランドのデベロッパーPlayWayは、自動車整備士として自動車の修理や整備が体験できる新作シミュレーター
『Car Mechanic Simulator 2014』が今月発売となる事を発表しました。本作は以下のようなゲームプレイを特色としています。

無制限でランダムな注文は全てのゲームプレイを異なるものにする。

注文、修理、取り付け可能な何百もの自動車部品。

自動車修理(エンジン、エキゾースト、サスペンションなど)、チップチューニングといった多彩な作業。

キャリアモードとほぼ無限のゲーム体験が可能なフリープレイモード。

サイズ及び設備の異なる3つの作業場。

8台の自動車タイプ: タウン、コンパクト、セダン、リムジン、スポーツ、ユーティリティバン、SUV、ファミリーバン。

交換可能な100以上の自動車部品。

対象プラットフォームはPCで価格は未定。PlayWayのサイトでは動作環境の他、多数のスクリーンショットも掲載されているので気になる方は是非ご覧ください。
http://www.gamespark.jp/article/2013/11/05/44438.html

http://www.playway.com/index.php?option=com_content&view=article&id=242:car-mechanic-simulator-2014-q4-2013-pc-&catid=34:news&Itemid=2

http://www.youtube.com/watch?v=nINy2dMpehM
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:24:05.49 ID:E/cw6Nn10
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:25:11.91 ID:mnZHvKqs0
農場のメーカー?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:25:29.93 ID:3myFGxdb0
んで、いつになったらゾンビ轢き殺せんの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:25:59.74 ID:O7IBbsUK0
ツナギ隠されるイベントあんの?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:26:48.11 ID:33OHFHJG0
ちゃんと走れるのな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:28:01.72 ID:UZ9Tq0OZ0
車メーカーに協力してもらって実際の車モデルも登場させれば神ゲーだな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:28:35.23 ID:cFTPB3IZ0
これ勝算あって作ってんのか
結構コアだぞ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:29:15.04 ID:LdGCr6Lj0
DQNが代金を踏み倒したり、クズ経営者が運営資金でキャバクラ通いして
資金繰りをショートさせるイベントは搭載されていますか?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:29:28.76 ID:w/FZxBh50
橋を作るのよりは興味ある人多いんじゃないか?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:29:36.76 ID:6Tbjr6ck0
手術シミュレーションゲームみたいに、教育用シミュレータをゲームにしたんかな?
プロ選手に薬を売るイベントはあるの?あるよね当然
ネジ余ったりしないのかな
車検整備ストラテジー
口が上手い転売師から車の修理を依頼されるのかな?
殺人ゲーしかないって言ってたやつ息してんの?
他のレースゲームと連携してたらおもろいかもな
このゲームで整備した車が買えたりとか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:37:20.17 ID:xs1w8bUn0
レベルあがったらF1のエンジニアになれるルートあんの
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:38:18.66 ID:CM02NC0X0
カイエンは出んの?
実際に自動車整備に役立つならやりたいな
実車ベースでSMも装備だと最強だなw
全車関係者が買うぞ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:42:41.08 ID:UDkxVhpcO
舞台は広島なんだろうな?
実在車やSMベースでやらないとただの付けたり外したりだけゲーのような
トラブルとその原因を知るのには役立ちそうだが
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:43:47.76 ID:qw04J53+0
ピューピュープップッププーン
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:44:29.02 ID:BKt67RwT0
やりたい
修理ってのはどの程度の作業内容なんだろうか
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:45:00.16 ID:ID3cYqYO0
組み終わったと思ったら小さいパーツが転がり余ってたでござる
タイベル交換とか?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:46:53.87 ID:SoLtHu1Q0
なにこれレースできなきゃ意味なくね
名車再生
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:47:22.75 ID:sUOppIVR0
パーツ付け替えゲーじゃなくて
ネジの締め緩めまでやるのかよ・・・
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:48:19.40 ID:l+Uyff+10
ホントに役に立つなら、e-ラーニングソフトだわな。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:48:50.49 ID:Bq8IFHDF0
自動車関係の専門学校で使いそう
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:49:02.44 ID:4/bpqWVsi
廃車の山に眠る悪魔のZを再生させるスペシャルイベントがあるなら買う
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:49:05.50 ID:uPuYx1/50
こういうの好きな奴はとことん好きなんだろうな。俺は興味ないけど。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:50:02.02 ID:a2HqyPiRP
次のスチームセールステマはこれか
性懲りもなくガチのガレージ経営を見せてやる!のキャッチコピーで
アルバート君が出てくる
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:51:46.18 ID:6E/ISkyA0
板金塗装は無いの?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:52:12.89 ID:QC27xHOk0
エド養成ゲームか。
銃をバラしたり組んだりするゲーはまだですか
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:54:53.53 ID:J2n6B7YV0
バルブすりあわせくらいできんだろうな?あ?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 18:01:10.76 ID:CrKf91ca0
出だしは家のガレージで手動タイヤチェンジャーや角材を用いたリフトを購入してそこから始めるに違いない・・・
途中廃タイヤや廃オイルなどの産廃を不法投棄するミニゲームもあるんでしょ?
なんでゲームでも仕事せなあかんねん
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 18:06:07.57 ID:AN8iYyxh0
>>9
一人親方の死亡で廃業した工場に残された金目のものを同業者をどうやって出し抜いて格安で入手出来るかのミッションとかもな

ニートで何も出来ない長男をどうやって懐柔するかがポイント
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 18:06:15.40 ID:WOdOBKGl0
海外はお仕事ゲームがそれなりに人気あるからな
>>41
意味わかんね
俺は最初から一流メーカの設備と工具ではじめたが?
シミュレーションなんだから当然プロ仕様だろ
なんで素人のお遊びやるんだよ
機械工学科だから安く売ってくれ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 18:09:45.31 ID:ATPYL4Ac0
ディーラー勤務のチェンジニアのスキル向上用です
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 18:10:03.59 ID:lMLsHPY70
ビッツに12気筒エンジン積んだりできるの?
最大の醍醐味はそこだよな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 18:10:54.67 ID:/KDfGHvW0
エドが解説するチュートリアルはあるの?
国家資格なんだけど給料安くてかわいそう
けど和気あいあいしてて楽しそう

販売のおれはもっとかわいそう…クソッ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 18:12:51.98 ID:jWm8TndO0
ド田舎ルートだとトラクターしか出てこないとかで頼む
向こうでいうバスやトラックとか電車運転出来るシミュレーションシリーズの系統か
あのシリーズやたらSteamで人気あるね
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 18:13:18.96 ID:qi1rP/f00
この作業は、ご自宅でも簡単に行えますよ。費用はたったの20ポンドでした。専門の業者依頼すればおよそ100ポンド掛かるでしょう。
小デブのおっさんがボロ車買い付けてきて
できるだけ安く修理しろとか無茶ぶりしてくるのか?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 18:18:51.77 ID:ELoV9OuO0
板金イベントとかもあんの?
手術ゲーの親戚か?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 18:22:42.33 ID:/KDfGHvW0
デロリアンの回で外注した板金屋の道具に感心したな

あんなんあればステンレスに限らず何だって余裕じゃないのか
意外と日本語版出たりしないかな
オイル交換やってみたい
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 18:30:35.21 ID:uRvu/+YL0
シート下にエンジンがある軽トラの整備はさせてくれんのか
木こりシミュレータは最初の木にノコギリ当てるところで挫折したわ
ヨーロッパ産ゲームて○○シミュレーション系が多い印象
リューターでコンマ何ミリでポー研したり、キャブ調整でニードル大きさ変えながら調子良くしてくとか??
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 18:39:30.52 ID:AYk5K0nW0
不具合起こしてる箇所がはっきりしてなくて不具合の原因を追求して行ったりするのかな?
実際はこういうケースが多い
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 18:43:42.55 ID:ATPYL4Ac0
燃料ポンプが故障しても教えてくれないトヨタ
教材にピッタリだな
履歴もいい加減だし
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 18:47:00.29 ID:n25QvAMc0
下手くそが回すとハブナットもげたりしないとつまらん
あと透過でパーツだけ見えすぎるのもなぁ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 18:49:49.09 ID:SooYKaLw0 BE:1846959168-PLT(12269)

面白い発想だと思うけど
どうやって企画書通したんだよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 18:49:56.27 ID:VmxVEKmv0
このボンネットは一人で持てないのでポールに手伝ってもらいます
光明たんハァハァ
わざとネジ余らせたい
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 18:53:20.22 ID:hc7fNa+10
戦車とか戦闘車があるなら買う
今の車って「慣らし運転」とか言ってると笑われるんだって?信じられんわ
オイル交換も車検のときにしかしないって言う奴多いし
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 18:57:34.29 ID:zFfik3yI0
不渡りをだしたりすんの?
パーツ選択するだけでピロリンって交換終わり?
それともなんかミニゲームみたいなのやるのかな
アッパーマウント緩めたらスプリングが屋根まですっ飛んでくぐらいの
バカ仕様でないと
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 19:14:06.70 ID:OuSaspPa0
いつの間にか名車再生スレに
折れたボルトをサンダーで頭飛ばしてドリルで削り出すとかあの苦行を再現されてもなぁ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 19:54:12.03 ID:f7rg2ScR0
つーかこれボルトに辿り着くまでの苦労は全部省略されてるじゃねーかw
こんなもん整備と言えるかー!
単なるクリックゲーだな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 19:57:57.45 ID:UuTy2N++0
>>77
前に運転席のドア外そうとして
ワイパーから外さなきゃいけないのに驚いたわ
Surgeon simulator的な何かか?
工具メーカ選べるの?

どんな素晴らしい整備技術を持っていても、
工具の精度が高くないとすべてが台無し
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 23:01:21.38 ID:D61Mo/eo0
エア抜きしようと運転席に座った瞬間、リフトから車が落ちるハプニングとかも再現して欲しい
バイク版を作ってくれ
キャブ車だけでいい
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 00:42:26.49 ID:sPV9NjJW0
>>81
それ落ちた後どうすんだよw
タイヤ着いてないのに最悪だぞ
日本語か?

昔、英語ゲームに色々手を出したが、英語が苦手なので全然ダメだった
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 05:36:47.15 ID:To3xl3s00
よろしくメカドックをゲーム化してもいいかもしれんな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 05:39:34.95 ID:8h7BckK90
>>8
農業が馬鹿当りしたからだろw
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 05:40:07.39 ID:Hdx9Hl1K0
>>7
ほんとこれ
いますぐやれ
 エドになれるのか。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 05:51:11.19 ID:jvO0a3n70
ドレン繋げる配管工シミュとかキッザニアに売れそうだよな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 05:52:29.18 ID:33jCbjD80
Agricultural Simulator 2013(農業)
Airport Control Simulator(空港管制官)
Airport Simulator(空港)
Ambulance Simulator(救急車)
Blaster Simulator(発破)
Bridge Project(橋)
Bungee Jumping Simulator(バンジー)
Bus Simulator 2(バス)
Car Transport Simulator(レッカー車)
Chirurgie Simulator 2011(真面目な手術)
Construction Simulator 2012 (建築)
Crane Simulator 2009(クレーン車)
Delivery Truck Simulator(運送屋)
Digger Simulator(機械での採掘)
Euro Truck Simulator 2(長距離トラック)
Farming Simulator 2013(農業)
Forklift Truck Simulator 2009(フォークリフト)
Garbage Truck Simulator(ゴミ収集車)

http://www.gamersgate.com/games?prio=title&q=Simulator
50音順に適当に挙げただけだがこんなのくさるほどある
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 05:54:55.02 ID:33jCbjD80
50音じゃなかった
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 05:57:55.29 ID:DP/XHR2E0
実際のスキル身につくなら欲しいぞ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 05:59:20.86 ID:vMdCJI4K0
外したパーツが空中で消えてしまうのが非常に残念
ドラッグして横に投げたい
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 06:01:33.12 ID:BPbHLbpqP
>>92
スキルは難しいだろうけど
症状と原因くらいは把握できる様にはなるんじゃない?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 06:03:16.31 ID:s9ZIDsjO0
やっぱクソみたいな整備すると走らなかったりするのかな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 06:04:20.72 ID:mOBUeqbK0
>>42
仕事をゲームで体験できるから楽しんだろ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 06:05:00.00 ID:pd/yNhgC0
盗んだ車に職権打刻するだけの簡単なお仕事です(´・ω・`)
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 06:06:57.02 ID:fpVPWCTm0
手術のゲームみたいにならなければ欲しい
自動車整備士の資格持ち(実務経験無し)の俺から言わせると、これは有りだな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 06:46:33.85 ID:KxvKTDPu0
本人の疲労度とかも再現されてるんだろうな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 07:31:07.95 ID:CtacvArD0
はしょって手ルクレンチで締めるとパフォーマンス出なかったりするのか
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 07:34:45.29 ID:mOBUeqbK0
これでレースもできたら楽しそうだけど
ゲームって2つ以上遊べる要素入れたらダメなんだっけ
バランスとりにくくなってクソゲー化するから
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 07:39:50.06 ID:APdrVYFB0
ディーゼルあるならやりたいな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 07:43:13.23 ID:M1TaTDqx0
トイレと公園のベンチでクエストが発生するMODはよ
馴れ馴れしいデブが買い付けてきた車をオレンジ色の手袋つけて修理するの?
ときどきレアキャラで無口のオジサンがでてくる
>>49
ガスモンステージで手間暇かけて修理した車をオークションに出し
がっかり価格で落札されてライフポイントが減るイベントが。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 07:52:49.60 ID:BfV4/F0yi
車で選手に併走しながら自転車を整備するやつやりたい
ロードレースでよくあるやつ
異音修理みたいな地味で面倒なのもあるの?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 08:05:42.95 ID:NQZdivOX0
>>90
採掘たのしそう
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 08:07:04.94 ID:xnBjfCuX0
クククッ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 08:12:34.66 ID:5/XX/KDVP
名車再生みたいなのだったらやりたいな
各国での自動車整備基準の相違点はどんな感じなのかな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 08:16:48.13 ID:emYp5+Kw0
エンジンルームスカスカでワロタ
実物はこれにアンダーカバーや色んなデバイスなんかが付いて、ハーネスと配管でカオスな事になってるけどな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 08:22:58.78 ID:BPbHLbpqP
>>106
Why you always bring me junk?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 08:28:20.25 ID:1cueXdGMO
あのブログみたいなディアブロは出てくるの?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 08:31:52.38 ID:7WvHdlg70
>>94
そう言われるとがぜん欲しくなって来た
日本語版出ないかなラッセル辺りから

次回作はバイク修理も
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 08:35:33.39 ID:yr8vbQN0O
業者に頼めば1000ポンドかかりますが自分でやれば50ポンドで済みます
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 08:37:42.50 ID:+Av8PmaF0
キャブ車出てくれんの?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 08:38:43.11 ID:YzZUTTYZ0
オルタ分解してブラシ交換できる所まで作り込んでる?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 08:41:39.60 ID:+Av8PmaF0
旧車出してくれたら15万ドルまでなら出してもいい
指が入らなくて手を捻った状態で手首返して指二つでコード抜くとか、フラットのR259みたいにクラッチ交換する筈がフレーム開いてエンジン割るハメになるなんてのがリアルってもんだ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 08:47:30.43 ID:qXf9vpWP0
ネジ穴潰したりできる?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 08:50:02.71 ID:APdrVYFB0
Level1 レガシィのプラグ交換
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 08:50:22.80 ID:1F97ea6o0
ポーランド製か、やはり誰得職業シミュの分野は東欧が強いな
ちなみにメイン市場はドイツ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 08:57:31.78 ID:4Y4sF+ut0
この工具じゃないと入らないとかあるの?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 08:59:15.22 ID:yr8vbQN0O
機械系は全バラ組みチューンまで出来るんだが制御系だけは無理
これはショールームに置いといてお客さんに車の構造理解してもらう程度の内容だな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 10:15:08.76 ID:xN6XBy8R0
>>126
制御の何が難しいのさ?
ECUの設計から自分でやれってわけじゃないだろに。

やってるプライベーターいてびっくりするけどw
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 11:40:59.31 ID:A8Wpu2vK0
>>124
あいつら未来に生きてんな
http://www.youtube.com/watch?v=ByXdkrNvmzA

簡単すぎる気もするけど構造を理解するにはいいかも。これなら女でもわかるだろ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:01:55.92 ID:xN6XBy8R0
>>130
ボルト二本で止まってるだけのキャリパーとかいきなりホイールのボルト全部抜いちゃうとか色々残念すぎる
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:08:11.16 ID:idtLhjdf0
>>130
パンタジャッキで片輪上げた状態でロアアーム交換とか危なすぎやで
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:09:54.91 ID:zFMZpdSvi
>>5
なんで外国でそんなイベント知ってるんだよwww
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:11:39.90 ID:+Gqj979h0
こち亀で勘兵衛が上位互換ゲー持ってくる話やってくんねえかな
修理ってポンとはまるわけじゃないから難しいわけで
部品の数ミリの穴ズレとかで部品が入りにくいとかが難しいんですわ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:25:54.37 ID:xN6XBy8R0
>>135
それ修理じゃなくて組み立て。それに穴ズレで入りにくいのは論外だろw
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:30:10.68 ID:N4MBP81X0
>>136
名車再生見てると、穴ズレが起きない様最初から穴が空いてないパーツが結構ある様だね

合わせて自分で開けろって方式
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:32:24.69 ID:mMJ+ljks0
いつも頼んで点検やらオイルエレメント部品交換を自分で出来るようになるの?それくらいマニアックなのか?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:33:40.32 ID:2wfJu1Zv0
やあエド!
調子はどうだい?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:35:54.03 ID:wBffdLmc0
自動車盗んで売るミッションとかもあるのか?
デロリアン専門のパーツショップなんてあるんだな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:47:13.42 ID:NVuBvZES0
>>131
普通ボルト二本で固定されてるだけだろ
ご家庭でやれば200ポンドの節約になります
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:52:52.95 ID:tA8l2kdB0
最終ステージはソファを改造して走らせて世界一早い家具にするステージだな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:55:33.59 ID:Cvxasn0F0
バイク版出たら買う
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 12:55:43.86 ID:KS8SJ0lm0
シミュレーションゲームの題字ってこのイタリックフォントじゃないと死んじゃうわけ?
http://www.playway.com/images/stories/garagesim300x300.jpg
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 13:01:42.14 ID:UKxWaFw+O
ツノ付けようぜ
>>123
Level2 初代ヴィッツの1000ccエンジン用ファンベルト交換
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 13:33:20.17 ID:19p/jvZ40
>>130
面白そうだけど服が擦れる音はいらない
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 13:40:02.50 ID:5GjDsm/O0
やあエド、作業は順調かい?
マイク役?エド役?どっちができるん?
>>130
ジャッキアップしてからホイールナット外すのか・・・
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 14:10:21.02 ID:Rwwr5BQXO
>>106
直した車を試乗してたら無保険の車にぶつけられてしまうイベントも加えよう
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 14:11:54.40 ID:248pj3d7i
カニ漁に次ぐ奇ゲーだな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 14:13:33.61 ID:CucZIXez0
なんか最近トラック運転手のシュミレーターゲームがあって流行ってるみたいだけど、
働いたほうがいいと思う(小並感
シトラスクリーンで手を洗う作業はよ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 14:36:47.11 ID:YtSWFiqe0
>>155
ユーロ トラック シミュレーター2か
面白いよ
ユーロトラックの1とその他もろもろで391円、かっとけ
http://www.bundlestars.com/all-bundles/Superpower-Sims-Bundle/
>>153
カーストステージ突入ですねわかります
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 15:05:24.68 ID:5/XX/KDVP
>>106
あれマイクみたいに売ればいいのにっていつも思うわ
オイル交換は15分で出来なと晒されるレベル
ファンベルト交換は10分で出来なと晒されるレベル
エンジン下ろしは3時間で出来なと晒されるレベル
バルブクリアランスは0.01m以上誤差が出たら晒されるレベル
タイヤ、ホイール脱着は1個バランス取り込みで10分で出来なと晒されるレベル

こうですか?わかりません><
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 15:17:30.97 ID:8G6dElNP0
>>161
出来なと
出来なと
出来なと
出来なと
出来なと
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 15:21:41.27 ID:YsUKst0o0
教習所のゲーム有ったなw
>>161
アルファ156のV6 3リッターエンジンを15分でオイル、エレメントするんですね!
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 15:44:09.57 ID:Rwwr5BQXO
天井の内張り剥がしたらネズミの糞が降り注いで体力が減るイベントも必要だな
ドイツだっけやたらシミュレーションゲーム作ってるのは
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 15:50:29.62 ID:JKIp+MzD0
この作業もご家庭でやれば40ポンドの節約になります
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 16:22:57.17 ID:Rp0f/FH50
マフィアの吃り整備士
どうせリアル整備工がみたら失笑もんの内容なんだろ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 16:39:11.07 ID:YsUKst0o0
>>167エド乙二柱リフトなんて家にあるか(´;ω;`)
自動車コレクションまだか
>>72
同業の夜逃げ情報をいち早く掴んで金融業者が来る前に貴重なデータをバクったりするイベントが
>>136
F40の修理回でエンジンマウントにボルトが通らなくて
マウントをフレームから切断してずらしてた
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:01:46.55 ID:xN6XBy8R0
>>173
その頃のイタ車は論外の塊だろw
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:09:10.14 ID:ZmlxZhsu0
自動車整備士が流行ってるのか俺のまわり専門行く奴多い
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:11:54.80 ID:hec1FbIjO
テンションロッドやターボアクチュエーターが何種類あるか楽しみ…とか
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:16:13.12 ID:FzdjKHZc0
↓Magino DriveのSimulator軽視コピペ
車の部品点数1万以上なんだけどちゃんと再現してるの?
してなきゃゴミゲー
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:23:51.83 ID:+vrTzQw/0
>>173
あれじゃ3Dでフレーム修正した意味ねーわなw
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:29:36.52 ID:xN6XBy8R0
>>179
フェラーリやランボの言う「職人技」ってクソ設計クソ加工の車を
どうにかこうにかちゃんと走る形に組み上げる技のことを言うんだろうと思うw
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:34:23.84 ID:JKIp+MzD0
>>179
あれって別の個体できっちり計測して、それに合わせてきっちり修正した結果、個体差が反映されたって感じだと思うw
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:34:26.77 ID:d7tFcLdK0
お前らは興味あるのに何故働かんのか
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:36:24.91 ID:VSrtznGp0
何処の家庭にもあるらしい物が何にも無いからなぁ
自分の乗ってるクルマが出てきて忠実に再現できるならめっちゃ欲しいわ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 17:54:53.86 ID:JKIp+MzD0
>>184
どうせなら車種別で超マニアックなやつを出してほしい感じはする
>185
ハコスカ、510ブルーバード希望。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 18:01:00.23 ID:9CHvWtJ80
>>130
これ省略しすぎ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 18:08:29.10 ID:gp1opQDQ0
LIFE&DEATHって手術ゲームが昔合ったな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 18:35:03.71 ID:HLwxvpc7P
>>153
あの黒マスタング、あいつらが直した車で珍しく「欲しい」と思った車だったwww


Tシャツいいな
http://shop.gasmonkeygarage.com/
http://www.asmautoupholstery.com/
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 18:44:23.94 ID:P3mVAsh30
公売で落札した車のエンジンから札束が!
ライン工シムもそのうち出そうだな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 21:11:21.11 ID:dtUM+PwQ0
俺ぐらいになると工具にも拘るから
ただ整備するだけじゃ物足りないわ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 21:45:24.54 ID:Kvgizrxf0
■マイナンバー法と盗聴法改正問題 - 清水雅彦の憲法・鉄道・バイクetc ...
http://blogs.yahoo.co.jp/constimasahikos/31888191.html
■“治安対策”の名で進む監視体制
http://voicejapan2.heteml.jp/janjan/living/0707/0706308111/1.php
■人がやることなすことすべて監視する構想が政権内部の既成事実となっている
人たちを警察が監視カメラでチェックし、人相、しぐさ、顔かたち、音声を解析することにより〜
音声の解析ということは、 ■「 監視カメラ 」 がおかれたところには ■「 集音マイク 」 が仕掛けられていて、
そこで話した会話が ■「 盗聴 」 されていることを意味します。
斎藤さんは「人がやることなすことすべてを監視する構想が政権内部では常識になっている」と述べ、
そのような監視体制が既成事実となっていることに懸念を示しました。

■警視庁様 | 導入事例 | 法人のお客さま | NTT東日本
地域ぐるみによる未来を担う子どもの安心・安全を守る「子ども見守りカメラシステム」
■電柱に設置された見守りカメラ http://www.ntt-east.co.jp/business/case/2010/004/image/image04.jpg
「子ども見守りカメラシステム」の構築に当たり、システムの要となるのは、カメラの設置場所です。
これについては、小中学校の近辺や通学路脇の■電柱に設置することとなりました。

■監視社会はビジネスにとっても宝の山
http://voicejapan2.heteml.jp/janjan/living/0707/0706308111/1.php
サミットを利用し、あおっている「監視」の背景伝える重要性強調 清水雅彦教授の講演要旨
■目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
■民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
寺澤有 ?@Yu_TERASAWA 10月27日
■「 警察庁 」 は ■「 盗聴法を改正 」 して、 ■「 室内盗聴を合法化 」 しようとしているので、近い将来の話です。
RT @mitsuru_kuroda 電話もメールもしなくても、声に出しただけで来るかも
「安倍首相の携帯も米国から盗聴されているらしい」 #秘密保全法がある明日
https://twitter.com/Yu_TERASAWA/status/394413203376988160
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 21:50:31.48 ID:9HfqxVD/0
ネジが1こあまったりしてもいいの?
ターゲット絞りすぎ
分かるやつには簡単すぎるし、分からないやつには難しすぎるんじゃないか
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 22:14:13.92 ID:Pf66Ht310
景気がいい時に銀行が借りてくださいよー借りてくださいよーってしつこくて
いざ経営不振になってきたら融資打ち切りで首吊る寸前までいくイベントは
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 22:31:11.77 ID:aBFo8KovQ
>>170
リフト付きのガレージなら2時間100ポンド程度で借りる事が出来ます
そこに持ち込んで作業をすれば大幅な節約になります
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 22:39:16.19 ID:YeTnrwN20
猫を巻き込んだベルトの交換とかもあるのか?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 22:48:56.91 ID:f9r0OZAN0
>>148
Level3 最終型サンバートラックの運転席側ヘッドライトバルブ交換を本体を外さずに
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 00:17:37.66 ID:67NfabG/P
>>184
自分が乗ってる車なら整備マニュアルと自分の車で超リアルに楽しめるだろ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/07(木) 07:53:45.07 ID:s09jQPth0
>>197
二時間100ポンドって高いなw
日本じゃ1時間700円
ま〜たドイツか
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
自分のオイル交換もできない人いるからこれはいいじゃん