OSシェア 1位Win7 46.4% 2位XP31.2% 3位Win8 7.53% Win8.1 1.72%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「Windows 8.1」は、米国時間10月17日の公式リリース以来、順調にユーザー数を伸ばしている。
ウェブ調査会社Net Applicationsの調査によると、「Windows」の最新バージョンであるWindows 8.1は、
10月におけるデスクトップOSのトラフィック全体の1.72%を占めた。この数は、9月の0.87%および
8月の0.24%を上回っている。

Windows 8.1は6月にプレビュー版として登場し、10月に正式リリースを迎えた。「Windows 8」ユーザーは
無料でアップグレードできるため、増加したトラフィックの大部分は、アップグレードユーザーによるものと思われる。

一方、Windows 8がデスクトップOSトラフィックに占めるシェアは7.53%で、9月の8.02%から減少している。
これは、同OSがNet Applicationsの統計に登場してから初めての下落だ。
「Windows 7」は46.4%のシェアで首位を堅持し、「Windows XP」は31.2%のシェアで2番手だった。
XPは登場からかなりの年月が経っているにもかかわらず上位を維持しているが、トラフィックのシェアは
少しずつ減少している。Microsoftは、XPのサポートを2014年4月で終了する予定だ。

http://japan.cnet.com/news/service/35039370/
http://japan.cnet.com/storage/2013/11/02/2736811eea95e4f51ddd0561cad2da2e/desktop-os-netapp-stats-oct13.jpg
2豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2013/11/05(火) 08:09:43.04 ID:smylEZ890
>2なら、みんなに素敵な彼氏ができる。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 08:10:33.20 ID:2CTLypN70
でも本当はXPが一番多いんだろ?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 08:13:09.74 ID:1Q5Zfidw0
マックってvista以下かよ
こんなんでよくライバル面出来るな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 08:14:26.97 ID:Mbj8GmtA0
1.7%しかいないのかよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 08:19:47.88 ID:CIHHkD1X0
Windows 7 46.42%
Windows XP 31.24%
Windows 8 7.53%
Windows Vista 3.63%
Mac OS X 10.8 3.31%
Windows 8.1 1.72%
Linux 1.61%
Mac OS X 10.6 1.60%
Mac OS X 10.7 1.56%
Mac OS X 10.9 0.84%
Mac OS X 10.5 0.33%
Windows NT 0.08%
Mac OS X 10.4 0.08%
Windows 2000 0.03%
Mac OS X (no version reported) 0.01%
Windows 98 0.00%
FreeBSD 0.00%
SunOS 0.00%
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 08:28:02.86 ID:+ers50AE0
企業はまぁわかるが
家でまであんな仕事みたいなOS使いたがるXP厨ってなんなの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 08:37:06.84 ID:82FChMCB0
Webだけの統計だからな
たまにしか起動しないXPマシンはこれの数倍ある
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 08:47:30.79 ID:UXNS5U+U0
別に使いたがってるんじゃなくて、最初にXPが入ってるのをそのまま今まで使ってるんだよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 08:51:57.49 ID:iJYJNQgG0
8にだけは絶対にしない
ユーザビリティがWindows史上最低レベル
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 08:52:39.54 ID:AgspR0he0
     l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
     !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
     ',::::j  ⌒   ⌒  〈::::::j
     fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ  
     lと', ::::`"" ,l l `""::::,リぅ!
     ヽ-ヘ .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン'
        ', / _lj_ }  ,'
        l、{ |r┬-| /!
        l ヽ. `ー'´ ノ l、

英雄になる必要なんてないんでちゅよ。
無理に誰かに認られなくてもいいんだからね。
そんな事で自分を責めたり他人を責めたり…
そんで誰かに嫉妬したり…
でもね…そうじゃないんでちゅ。
他人に認められなくても、
自分に胸を張れる自分になればいいんでちゅ!
だって…自分自身こそが、
自分の最大の応援者なんでちゅから!
そうやって自分を好きになれば…
その”愛”は一生自分を応援し続けてくれまちゅよ。
らーぶ…らーぶ…
デスクトップでFreeBSD使っているのは俺くらいしかいないか。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:03:32.26 ID:dXeMUQHG0
8.1にしたけど、ログイン後にブラックアウトして起動できない

家族用アカウントではログインして普通に動かせるのに
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:31:11.36 ID:hQTlGKhd0
俺のvistaちゃんが息してない!
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:35:33.81 ID:/yu4jZDPi
パソコン全体のMacシェア…3%
スタバにおけるMacのシェア…100%

何故なのか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:36:52.91 ID:fwotNsk00
マイクロソフトアカウントってログインしないと3ヶ月で消えたりする?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:59:20.87 ID:CIHHkD1X0
>>15
スタバでApple以外の製品を使ってますが何か
>>16
去年ぐらいに作ったアカウントにこのまえログインしたら消えてなかった
Windows8とlinux使いの俺に死角は無かったな。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 10:45:58.95 ID:CIHHkD1X0
Windows 90.66%
Mac 7.73%
Linux 1.61%
FreeBSD 0.00%
SunOS 0.00%
win7にするために1万くらいのSSD買ってきて入れ替えたら快適すぎワロタ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 16:20:05.25 ID:cPUkaTJV0
我々の真の勝利はXPのサポート延長
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 16:29:41.75 ID:5F7a5gUc0
「メジャーアプデ提供しろよ!」

とWinだけ言われないのはなぜなのか
デスクトップでDebian使ってるのは俺ぐらいしかいないか…
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 19:20:09.84 ID:Vb+xGoYS0
8使ってると「8.1使おうぜ」って出てくるのがウザい
VHDブートだと結局上げられないのに出すなよクズMS
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 19:27:12.02 ID:wnAbAwqR0
こりゃMSも必死だよな
7の延長もしなきゃだなw
デスクトップは7で20年まで頑張る
タブレットは8.1でいいけど
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 00:19:59.78 ID:RSivq/8h0
XP→7/8間に合わないだろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 08:28:49.45 ID:jGtkI4iG0
Win8、8.1は8に纏めろ
やっと7に変えたで
中古のノーパソだけどな
前まで使ってたXPは来年3月末にパッチ当てて予備として眠らせる
駆け込みなる前に安いのでいいから7にした方がいいよ