+民が山本太郎に完全論破されている件wwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

2 名無しさん@13周年 2013/11/04(月) 21:51:55.25 ID:vjTAmc5U0
ここまでのまとめ
・山本氏の行動は実際には憲法に違反していなかった
 アホがただ「違反してる違反してる」と言ってるだけで具体的根拠は何も言えず
・五輪招致のIOC総会で皇族にスピーチをさせたのは政治利用である
 杉田和博官房副長官が電話で「お願いできないか。これは官邸としての考えだ」と政府として依頼したことを認めている
 「政治家が一個人として手紙を渡す」だけで政治利用になるなら、「政府が電話をし招致の場に出席させる」のは政治利用以外の何物でもない
 しかも宮内庁は「招致活動には政治的側面がある」と明言している
・主権回復式典に出席依頼をしたのも出席させたのも政治利用である
 安倍内閣が定め政府が主催する政治式典そのものである
 「政治家が一個人として手紙を渡す」だけで政治利用になるなら、「政府が依頼をし政府主催のイベントに出席させる」のは政治利用以外の何物でもない

11 名無しさん@13周年 2013/11/04(月) 21:54:17.24 ID:J2JB3XEj0
>>2
サヨク的なまとめ
ご苦労さん

18 名無しさん@13周年 sage 2013/11/04(月) 21:55:13.50 ID:tZ0IxVZ00
>>2
現実逃避乙

102 名無しさん@13周年 sage 2013/11/04(月) 22:08:40.12 ID:WaDLeYqB0
>>2
これ貼ってる奴って、憲法読んだ事ないんでしょw

227 名無しさん@13周年 sage 2013/11/04(月) 22:30:51.36 ID:eOfeTZYk0
>>2
ガキの言い訳以下
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:00:12.82 ID:PG/4nYhd0
正論乙
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:00:35.21 ID:sOpK2AM70
具体的に反論できずに、ウヨはぐぬぬするだけか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:00:36.00 ID:GJ8j4gBf0
>>1
とりあえずお前がバカなのは分かった
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:01:02.20 ID:OqiTH4oV0
実際、反論できてないよな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:01:43.20 ID:lgywOUF+0
おまえらって+大好きだよね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:02:10.24 ID:MS1SSfsuP
>>4
これ流行ってるよね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:04:05.81 ID:sRe0cuOJ0
+にゃん怒りの第三者気取り
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:05:03.88 ID:aRJA4yeR0
>>1
チョン乙
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:05:08.14 ID:FdPiBumo0
一部の隙も無く反論できない
よってこのスレは伸びない
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:06:19.16 ID:ues0kcyR0
五輪やら主権回復やらは山本と関係ないからどうでもいい
論点は政治利用か否かの一点だけ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:06:22.80 ID:4hwDSxAp0
感情論抜きにしたいけど断念ながら国民感情で死ぬだろうね。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:06:20.84 ID:h6Y2820j0
山本も手紙渡していいですかって問い合わせすればよかったのに
いつもどおりのネトウヨすぎて
あえて語る所も無い
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:07:16.73 ID:XuCFAof70
>>11
論点は福島の原発問題だろ
山本太郎を批判するなら、まずは手紙の内容を否定しろよ
原発は安全だって証明しろ
山本太郎を批判できるのは、せいぜい手紙渡すなら事前にアポイント取っとけとかそれぐらいだ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:07:27.68 ID:2aP37ki10
>>1
URL貼って
そっとしておいたほうがいいやさしさってあると思うの
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:07:51.10 ID:TPsFs4/i0
これまで言い返せなかった事を全てチョンチョン言って逃げてきたツケやな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:07:59.12 ID:O3C2jkKu0
山本に片手で捻り潰されるネトウヨw
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:08:29.61 ID:vU5cWHip0
手紙渡しただけでネトウヨを撃沈しまくった山本は凄い男よのうw
そのうち原子力筋から金貰って記事書いてた奴の内部告発くるで
しばき隊から山本信者の中核派テロリストへのお言葉

AND1 @0_drink
山本太郎の件、早い段階でなんとかせんと。。。
レッドパージの巻き添えを食らってまた元の木阿弥になってしまう、、、

猟奇 @ryoki_
山本太郎を巡るアレコレで諸々しがらみまくってる状況は、
あらゆる意味でこの運動がまだまだ若いことを表してる。
もちろん311以前からの運動もあるんだけど、このアレコレは完全に以降の話なわけで。

bcxxx @bcxxx
とりあえず、中核派問題、内心マズいなー、と思ってる人は、かばうのやめなさい。
一切やめなさい。かばって絶対ろくなことないから。悪い方にしかいかないから。

bcxxx @bcxxx
今はサリン撒くのやめてるからって、大事な人がオウムに入ってるってわかったら、やめさせるでしょ?
「今はもうサリン撒いてないから」って言ってかばいますか?

bcxxx @bcxxx
これ全然比喩じゃないから。まんまだから。

ATS xNOPASARANx @ATS_RNS
中核派でうんぬんより、今の福島第一の状況の方が、っていうのは、全然別の問題です。

bcxxx @bcxxx
全然、ものすごく、完全に、別の問題です。

bcxxx @bcxxx
@Tomicajpn 俺もめったにこの手のことではツイートしなくなったけど、久々にしてみた。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:09:14.00 ID:KJDRz7Zu0
そのレスに対する+民のツッコミが小学生レベルのものばかりでクソワロタ
韓国を叩ける日本人にボーンアゲインしたときから
彼らの一方的な勝利宣言は始まっているのだ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:09:42.61 ID:SS2+54vV0
総理はは天皇が任命するってのを忘れてるよね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:10:02.48 ID:/ODpsupV0
>18 名無しさん@13周年 sage 2013/11/04(月) 21:55:13.50 ID:tZ0IxVZ00
>>2
現実逃避乙

言ってる自分が現実逃避しててワロタ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:10:05.33 ID:XuCFAof70
>>17
見つけてきてやったぞ

【話題】山本太郎氏「国会に行ってる人たちって全然勉強してない、あの人たちは恥を知らない」・・・過去の著書で[13/11/04]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383569493/
■山本太郎を批判する議員、マスコミ、あなた方の《残忍な職務放棄》の方が問題だ。
 被曝した被災者達を、日本政府は助けないで放置。
 山本を批判する前に、子ども達に恥ずかしくない、人間らしい議員の責務、マスコミの責務を果たしたら、どうか。
■山本叩きに終始して、手紙の内容をテレビでは報道せず、被曝限度1mSvを守らず子どもが危険にさらされていることや、フクイチでの原発労働者の状況について、議論が全く起こらない不思議な現実。

■『果たして、困っている人を助けることが、政治的中立性を失うことだろうか?』
■『天皇は、手紙を一度パラパラと見てから、受け取ることを決めた。拒否できたのに』。
 つまり、天皇も、水俣でのメッセージや皇后の誕生日メッセージから解るように、安倍政権の蛮行による日本の現状を憂え、「否定に値する政治がそこにある」からこそ、想いを同じくしたからこそ受け取ったのだろう。
■現代の田中正造(足尾鉱毒事件)(1901年)
 2013年10月31日 田中正造没後100年(2013年)にて山本太郎、天皇に直接手紙を渡す。
 「現代の田中正造」と批判すればするほど、安倍自民党が悪政をやっていると認めることになる皮肉。
◆天皇陛下、山本太郎からの手紙をしっかり握りしめる
 http://i.imgur.com/11mCUmc.jpg
 http://pbs.twimg.com/media/BX40I68CcAAZPqe.jpg
◆天皇陛下は穏やかな表情を崩されることなくその場で「直訴状」をパラパラとご覧になられた http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-6953.html
■そもそも園遊会は国事行為ではない
 憲法解釈の世界でも、「天皇の公的な行為には憲法で明記されている国事行為に限定すべき」だという議論が存在する。
 『その立場から言えば、そもそも「園遊会」などは私的な集まりなのだから、そこで、どういう形式で会話をしようが、手紙を渡そうが、しったことではないという話になる』。
 政府の解釈からいえば、「国事行為ではない(私的行為と国事行為の間の)公的な行為」だそうだが。
 園遊会は両陛下主催、主権回復式典は政府主催。政治的意味合いは、後者の方が格段に強くなる。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:10:23.68 ID:YjK6/Mx20
論破どころか

ネトウヨ自爆してんじゃん
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:10:28.29 ID:niAuyK6TP
だからさ、何らかのペナルティーは必要なんだろうけど、それは議員辞職ではないよね
>>1
これは完全論破だなあ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:11:07.90 ID:xPBpN7KI0
>>1
わろた
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:11:13.55 ID:dSpG6ArN0
これが噂に聞くチョーセンうんたら
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:11:29.82 ID:6JRaEE6C0
具体的な反論がないのが悲しいな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:11:50.01 ID:2aP37ki10
>>12
(お、リーブ21か?)
だから手紙を渡すパフォーマンスをするなようざい
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:13:11.90 ID:GJ8j4gBf0
>>30
そのペナルティの根拠が結局天皇陛下に対して不敬だっていう前近代的な所に落とし込むしかないのが苦しいな
大体宮内庁からして政治利用とは言えないってんのにな。
非常識だっていう線で納めときゃ良かったのに、アホな与党陣笠の口車に乗って政治利用だとか、発言者のロジックもよくもわからないまま憲法違反だとか宣うから…
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:13:30.02 ID:Q0ywYN4uO
自分が反論できないときは人格攻撃とレッテル貼りに徹して他人による論破を待つのがネット議論の定石
そういう意味では>>1の行動は正しい
>>15
これが原発事故じゃなくて佐渡のローカル線の話なら誰も本気にならないよな

足尾銅山と同じで「政治力」の源泉のほとんどは被害状況に依拠している
もちろん被害起こした奴に最大の責任があるから
あべこべに八つ当たりしてんだろう
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:13:54.93 ID:hcnQC1oz0
ケンモメンはいつも+民のこと意識してるけど
逆に+民がケンモメンに言及してるパターンは一度も見たことない
悲しい片思いなんだよね
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:14:12.71 ID:vjapU7Nw0
ネトウヨ怒りの現実逃避www
e^iφ=cosφ+isinφのやつだっけ
おれもあれよくわかんねえわ
でも山本太郎がやったことは普通に政治利用だから処分は必要だろ
他の政治利用がスルーされた理由は知らん
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:14:56.45 ID:OLfxnePjO
全く論理で返せないネトウヨ
>>1
ほんまに+民は語彙が少ないなぁ
太郎に論破されたらレッテル貼りに逃げるし 
山本が陛下に渡した手紙の内容を秘密にしてたら
「政治利用」にそもそも発展してたか怪しい

よって利用されたと不都合に感じるやつらの文脈にこそ政治利用は存在している
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:16:39.26 ID:SS2+54vV0
>>45
国事行為と一議員の行為の違いじゃね
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:17:04.14 ID:h6Y2820j0
嫌儲は山本賛成が多いのか
無学な私に理由を教えてください
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:17:28.58 ID:jdk5c1n70
天皇が象徴とかわけのわからん立場だからだめなんだ
国王的位置にするか、一族を韓国に売り渡せ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:17:45.47 ID:MS1SSfsuP
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:17:48.50 ID:6zPewtK6i
秋の園遊会で天皇陛下に手紙を渡した山本太郎参院議員(38)が、猛バッシングを浴びている。
山本本人は「原発事故の現状をお伝えした。
この国に生きる、この星に生きる命のひとつとして、思いを伝えたかった」と釈明していたが、天皇大権の時代じゃあるまいし、この時代に陛下への“直訴”は意味のあることとは思えない。
(中略)
それにしても、だ。
山本の非常識な行動に、「政治利用を意図したもので、許されない」「議員辞職ものだ」と怒り狂って、血祭りに上げている与野党議員はやりすぎじゃないか。
下村博文・文科相は、足尾鉱毒事件で明治天皇に直訴を試みた「田中正造に匹敵する」とまで口にする始末だ。
悲惨な鉱毒被害にやむにやまれず、危険を承知で直訴に踏み切った明治の偉人と、山本を比べるなんて、どうかしている。
メディアも山本をコキ下ろしているが、今は不敬罪で死刑になった時代じゃない。
明治憲法下に逆戻りしたかのような時代錯誤のムードは異常だ。
「山本議員を批判する政治家やメディアは、騒げば騒ぐほど、彼のメッセージが世間に広まり、彼の“政治利用”に加担していることに気づかないのでしょうか。
もっと言えば陛下の威光を借りて、一介の議員のバッジを外しにかかることこそ、逆に天皇の政治利用にあたると思います」(政治評論家・本澤二郎氏)
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8218086/
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:17:56.01 ID:GJ8j4gBf0
>>45
だったら安倍も政治利用でペナルティが必要だね
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:18:07.12 ID:0lqz8hAZ0
>>37
なんで不敬なの?
主権回復式典に陛下を無理に出席させた自民は不敬じゃないの?
自民ならなんでもありなの?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:18:09.07 ID:I4xR0B2t0
102 名無しさん@13周年 sage 2013/11/04(月) 22:08:40.12 ID:WaDLeYqB0
>>2
これ貼ってる奴って、憲法読んだ事ないんでしょw


こいつも100%読んだことないだろw
プラス民が論破できことなんてあるの?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:18:25.04 ID:U6Q9gS9k0
原発作業員や福島県民は山本太郎の行動を概ね支持しているようです

山本太郎「天皇直訴」手紙の中身と福島の反応
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/yamamoto_taro/
政治利用ではないことは確定したわけだけど
>>1では指摘してない天皇に手紙を渡すことの失礼度合ってどれくらいなの
■原発問題は、現生の政治の問題だけに収束するのではなく、政党を越え現生を越えた、遥か後世に及ぶ「人類生存」の問題。
 だから、山本太郎が、原発にまつわる手紙をどんな人に渡そうとも、それは「政治的」には成り得ない。原発情報の隠蔽に繋がら秘密保全法についてもだ。
■「主権回復の日」の式典での万歳三唱は政治利用
 「主権回復の日」の式典は、自民党を支持し改憲を唱える保守系団体らが行なっていた私的行事を、自民党が2012衆院選で政府行事にすることを公約し、自民党政府が勝手にやっているもの。
 「主権回復の日」の元々の意図は、改憲への布石。
 そこに、沖縄県が反対してるなか、天皇を担ぎ出すことは、どう考えても自民党による政治利用。しかも、そこで天皇陛下万歳三唱をした。
 山本は大人しく手紙を渡しただけ。これで政治利用というなら、天皇陛下万歳三唱した安倍首相らは土下座ものだろう。
 『もっと言えば、自民党の憲法草案の「天皇は元首」は、皇室の政治利用の最たるもの』。
 要するに、権力者サイドはいくら政治利用しても構わないが、他の者はダメだというダブルスタンダード。
◆自民党の2012衆院選の公約 328 「建国の日」「主権回復の日」「竹島の日」を『祝う』式典の開催
 政府主催で、2月11日の建国記念の日、そして2月22日を「竹島の日」、4月28日を「主権回復の日」として祝う式典を開催します。
◆「『主権回復記念日』はインチキである!」小林よしのりライジング 号外 http://ch.nicovideo.jp/yoshirin/blomaga/ar209068
 この集会は平成9年(1997)以降、東京大学名誉教授・小堀桂一郎らの呼びかけで毎年行われ、そうそうたる自称保守の知識人たちが登壇し、日本会議など主要な自称保守団体が協賛している。
◆「主権回復の日」に考えるべきは何か[日経 2013年4月28日] http://www.nikkei.com/article/DGXDZO54486670Y3A420C1PE8000/
 野党だった自民党は衆院選の公約に式典開催を明記した。その実行である。
 気になるのは行事の前史だ。1997年に「主権回復の日」の政府式典開催を求める学者らが集会を開いた。
 趣意書には「占領軍即席の憲法」との表現がある。
 参加したのは、先の戦争は聖戦で、東京裁判は不当な断罪と考える人たちが多かった。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:21:18.42 ID:1zQjgi3G0
ネトウヨいつまで発狂してんだよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:21:21.71 ID:GJ8j4gBf0
>>55
俺にそんな詰められても
不敬なんていう前近代的なものに理を求められても困るよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:22:31.98 ID:akAGUw5yO
論理より感情
誰が言うかが内容より大事
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:22:32.84 ID:7DHMsCKp0
>>59
むかし中川酒が宮中晩餐会で泥酔して大声で宮様に「誰だおまえは」とか怒鳴りつけて退場させられたことに比べたら屁みたいなもんだろう
■まさに戦中の全体主義を見ているかのような光景が、そこにはあった
 主権回復の日の式典は異様なものだった。
 「天皇陛下万歳」。天皇が式典終了後に退場する際、出席者から突然声が上がり、『壇上の安倍首相ら三権の長までもが、そろって両手を上げ、声を合わせた』。
 さらに、『児童合唱団の歌の場面では、「舞台上で」「出席者(国民)に向かって」歌うのではなく、「舞台下から」、「天皇や首相(強権者)が並ぶ舞台上に向かって」歌を合唱した』。
 これは、一体何を意味するのか?
 果たして、その行き着く先はどうなるのか。
 2012衆院選で自民党は、「日本を取り戻す」と訴えた。これが意味する所は何だったのか。
 戦中回帰「強制国家への回帰」だったとしたら恐ろしい。失われた20年を経て、日本は、再び悪夢を見ることになりそうだ。
 マスコミは大本営報道から脱却して、警鐘を鳴らすべき。
◆主権回復式典での万歳三唱 http://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/images/2013/11/03/photo.jpg

■因みに、NHK経営委員会の人事
長谷川三千子…保守派の政治評論家で、保守系政治団体「日本会議」の代表委員
■長谷川三千子…「渡河中の馬を殺さぬやうに気をつけよう」と、事故対応中の東電叩きの風潮は国益にとり危険と、注意を呼び掛けていた
http://twtr.jp/akahataseiji/status/393723347877371905
 NHK経営委員人事案には長谷川三千子氏もいる。
 憲法9条は日本の軍事最強化を妨げるため占領者が与えたものとの歴史観を「正論」とし、
『"渡河中の馬を殺さぬやうに気をつけよう"と事故対応中の東電叩きの風潮は国益にとり危険と注意を呼び掛けていた。大本営発表を流す人事案か』。(津)
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:23:24.89 ID:eu6lPyIE0
>>1
>これ貼ってる奴って、憲法読んだ事ないんでしょw

憲法違反ではないと既に認められてるから
自民の連中が「軽率だ」とか「議員として〜」って方向で叩いてるんだがな
やっぱ+民ってアホだな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:23:44.30 ID:5oV24D6+0
ネトウヨ逝きましたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:23:59.95 ID:iUqJEHQc0
ネトウヨがいくら負けてもへこたれないのは
ホルホル本やホルホル番組みて「俺達は間違ってない!」って自慰できるからなんだな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:24:22.92 ID:rE2z4laf0
一般人がとやかく言っても宮内庁的には政治利用にあたらないって言ってんだしそうなんだろ
宮内庁が怒ってたのは自民や小沢の方だしな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:24:23.74 ID:C2MVc85ji
+にゃん今夜も夜尿症
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:25:15.56 ID:XuCFAof70
>>63
理より感情、それではダメだよね
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:25:23.10 ID:+4am+nPp0
リアルで池沼に喧嘩売られて相手するのかって話
ここでいう池沼ってのは愛国者()のことな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:25:34.77 ID:KAyvl77D0
>>27
スゲーな
どれもこれも反論が微塵も反論になってねえ
こんな連中が主導して山本叩きで騒いでいるのかと思うとゾッとするわ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:25:37.59 ID:BwJjkStZ0
>>13
知らなかったって言い訳できなくなるんだからやるはずないだろ
102 名無しさん@13周年 sage 2013/11/04(月) 22:08:40.12 ID:WaDLeYqB0
>>2
これ貼ってる奴って、憲法読んだ事ないんでしょw

これが一番滑稽だな 憲法に少しでも触れた事あるならこんな事言わない
それが出来ないから不敬だとかそういう方向で攻めてると思ってたが馬鹿がいるもんだ
当選なんてあり得ないと思われた山本太郎が当選したのも、
園遊会での手荷物チェックに引っ掛からなかったのも、
SPに阻まれる事なく手紙を渡すことが出来たのも、
きっと不可知の力が働いた必然なんだろうなと思うね
>>58
福島県民以外も危機感持つべき
■福島県外での健康調査を検討する「専門家会議」…過去に低線量被曝に関して「影響がない」との見解を示している委員ばかり=「結論ありきのメンバー」
◆住民ら「結論ありきのメンバー」と批判〜環境省健康調査専門会議[OurPlanet-TV 特定非営利活動法人 2013/11/03] http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1670

>>59
園遊会は天皇主催の私的行為(政府は国事行為と私的行為の間の公的行為と言っているが)、だからそこでどんな形で会話をしようが、本来は問題ない
主権回復式典は政府主催、だから政治利用
政府が主催したら政治式典wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイが震えて眠れ。
処分は来週中
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:28:48.53 ID:U6Q9gS9k0
請願法違反だぞ! ってはしゃぎ回るネトウヨの無知っぷりには苦笑いするしかなかったよなw
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:29:04.71 ID:5QEF+gKe0
こいつのは政治利用ですらないだろ・・・
隠し子騒動は誰も支持しないけど、今回のは多少支持するやつがいるからな
保身の為の話題そらしに天皇を利用したんだよ
そもそもネトウヨ達には論理的な話し合いが通じない。
自分の頭で考えられんしw
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:29:23.16 ID:KAyvl77D0
>>69
それを指摘したら今度は宮内庁に従う謂れはないだぜ
あいつら狂ってるわ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:29:41.77 ID:OSDAz9jJ0
>>1
自民党の政治利用は異常だな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:29:57.81 ID:Wza2nmHq0
>>79
これで処分されたら今上がどう思われるかお前は考えたことがあるか
>>85
議会制民主主義を破壊しようとして
何を言ってるん?
>>82
ネトウヨの親玉の自民からして感情的な批判しかしないからしゃーない
そして主権回復の日や五輪の時の政治利用と徳田の不祥事の件はスルー
ネトウヨはチョン。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:31:07.37 ID:SS2+54vV0
>>85
だから非難されてんだろ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:31:12.43 ID:fdbn9UWC0
山本一派

直訴とか政治的主張してない!
何故なら私信の手紙だからだ!
天皇陛下に手紙を手渡しして何が問題?!

●事実●

山本太郎は直訴と記者会見で認めている
直訴とは直談判である。
天皇陛下に意見をし直談判をして政治決断を求め、政治責任を天皇陛下に負わせた。


日本国民の8割弱

天皇陛下を政治利用すんな!
仮に手紙なら宮内庁に出せば???
手渡ししたのはパフォーマンスだからでしょ?
 御心を汲まない安倍政権はもはや朝敵
★『天皇皇后の御心を汲むべき』…秘密保全法や改憲、集団的自衛権などにNOのメッセージ?天皇皇后が安倍首相と自民党政権の蛮行を憂慮しているのか
 皇后が79歳の誕生日に出したメッセージに、安倍政権は見向きもせず、秘密保全法を閣議決定し法案を提出したから、遂に天皇がメッセージを出したと見るべきなのか。
■天皇「真実に生きる、自分が正しくあることができる社会を。みながその方に向かうことを願う」
◆天皇、皇后両陛下:水俣市を訪問 慰霊の碑に献花も[毎日新聞 2013年10月27日] http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20131028k0000m040031000c
 ◇天皇陛下の感想全文
 どうもありがとうございます。本当にお気持ち、察するに余りあると思っています。
 『やはり真実に生きるということができる社会をみんなで作っていきたいものだ』と改めて思いました。
 本当にさまざまな思いを込めて、この年まで過ごしていらしたということに深く思いを致しています。
『今後の日本が、自分が正しくあることができる社会になっていく、そうなればと思っています』。
 『みながその方に向かって進んでいけることを願っています』。

 第33回全国豊かな海づくり大会のため熊本県に滞在している天皇、皇后両陛下は27日、同県水俣市を初めて訪れ、水俣病慰霊の碑に供花した。また水俣病患者らと懇談し、被害の実情に聴き入った。
 両陛下は熊本市であった同大会の式典に出席した後、九州新幹線で水俣市に入った。慰霊の碑では一礼し、白菊の花をささげた。
その後、水俣病資料館を視察。患者の写真、被害を伝える新聞記事などの説明を受け、被害の実態を伝えている「語り部の会」の会員10人と懇談した。
 会長の緒方正実さん(55)は水俣病で祖父を亡くし、自身や家族が次々と病気で苦しんできた経験を語り、「決して水俣病は終わっていないことを知ってください」と話した。
 『これに対し、天皇陛下は「本当にお気持ち、察するに余りあると思っています。やはり真実に生きるということができる社会をみんなで作っていきたいものだと改めて思いました」と話し、
「今後の日本が、自分が正しくあることができる社会になっていく、そうなればと思っています」と異例の長い感想を述べた』。
あのさー
ネトウヨガーとか+民ガーとか
本当にそんな低質なことしてていいの?
常軌を逸した山本を擁護して勝ったあーでいいの?
反原発派として、地熱発電所を100倍増やすとか
経済にダメージを与えない脱原発を具体的に模索するとか
有意義なことしないと反原発派はジリ貧だよ
事故以前は左翼のレッテル貼られて運動失敗したんでしょ
山本なんぞ擁護してたら前と同じ失敗するだけじゃん
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:34:47.62 ID:Wza2nmHq0
>>86
>>89
宮内庁が政治利用じゃないって言ってることにこれ以上騒ぎ立てて、
これを理由に政治家を処分するとなると、それこそ政治利用になるぞ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:35:03.22 ID:XuCFAof70
>>92
事故後も左翼のレッテルはられてジリ貧になるならそれは日本の負けだろ
戦中の大本営発表からなんにも進歩してないなマジで
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:35:21.24 ID:OLfxnePjO
>>92
クソ自民の異常ぶりをあぶり出すだけでも意味はあるんだよ
わかったか、ネトサポ君
>>56
そもそも憲法読んだからって何なんだ
100条ちょっとの条文くらい数分で読めるのに
解釈論を学ぶっていうなら話は別だけど
>>91
★『天皇皇后の御心を汲むべき』…秘密保全法や改憲、集団的自衛権などにNOのメッセージ?天皇皇后が安倍首相と自民党政権の蛮行を憂慮しているのか
■最高の護憲派は実は皇室だったりする
◆皇后陛下お誕生日に際し[宮内庁 2013年] http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/gokaito-h25sk.html
 79歳の誕生日メッセージ…皇后さまは、宮内記者会からの質問の回答文書で、『質問に「憲法」は含まれていないのに、わざわざ「五日市憲法」に言及』。
 『世相を意識してか「言論の自由」「基本的人権の尊重」に触れた』。「19世紀末の日本で、市井の人々の間に既に育っていた民権意識の記録」だと評価。
 「5月の憲法記念日をはさみ,今年は憲法をめぐり、例年に増して盛んな論議が取り交わされていたように感じます」と吐露した。
 注目すべきは、皇后の五日市憲法草案への言及が、「5月の憲法記念日をはさみ,今年は憲法をめぐり、例年に増して盛んな論議が取り交わされていたように感じます」と発言した後に続いたこと。
 盛んな議論とは、言うまでもなく自民党の改憲草案に対する批判的論議。
 そうした論議に触れながら、その五日市草案を「しきりに思い出して」いたというのである。
 これは、自民党改憲草案に対する、間接的だが痛烈な皮肉であろう。
 復古主義思想を前面に押し出した自民党改憲草案に比べ、130年以上前に農村の青年達が、世界の憲法を参照しながら作り上げた憲法草案は、遥かに先進的な内容を持っていた。
■美智子妃が感銘された「五日市憲法」 明治14年、千葉卓三郎29歳らが起草
◆五日市憲法45条
 日本国民は各自の権利、自由を達すべし、他より妨害すべからず。且つ国法此れを保護すべし。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:36:08.69 ID:GJ8j4gBf0
>>59
「慣例を無視した行動で天皇を困らせた可能性がある」程度かな
これで処分入れたらそれこそ中世ジャップに拍車がかかるよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:37:07.35 ID:4AcK3VFD0
天皇を左側に取られたら、右側は腐臭が漂う人達で終わっちゃうもんね
そりゃ、必死になるよね
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:37:22.81 ID:MS1SSfsuP
>>90
宮内庁

政治利用じゃない
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:39:00.34 ID:Bq6tecti0
手紙の内容によるだろ

国政に関して天皇が行える行為は、憲法に規定されている。

もし、それ以外のことを天皇にやらせようとしたら憲法違反、

例えば、「脱原発を訴えてください」とか「子供達を助けてください」とか

こういうことをやらせようとしたら間違いなく憲法違反になるだろう。悪質性は高い。

オリンピック招致は政治利用かもしれんが、まず、天皇は国家のために利用されるために担ぎ出された存在

だから国家のために政治的に利用することはいわゆる「政治的利用」には含まれない

ただ、天皇家に災いが及ぶ恐れがないように、国政に関しては憲法で規定されている。国政外についてもその範囲内で認められるべき

オリンピック招致は国民的コンセンサスを得た問題で、天皇家に災いの及ぶ恐れのない活動、

従って、認められる範囲内とも言えるが、政治利用としても悪質性は低い。

また、主体が不明、東京都が利用したのか、文部大臣が利用したのか、責任の所在が不明確
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:38:58.80 ID:rE2z4laf0
>>83
あいつらの頭の中では自民なら天皇陛下を利用しても良いと思ってんだな
その考えはとても怖い
完全に戦前の思想
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:39:21.27 ID:9BLedqZZ0
宮内庁のいう「政治的」ってロビー活動や駆け引きって意味だよね
>>7
ほんとこれ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:40:23.17 ID:R+jJhM8w0
+にもアンチネトウヨみたいな奴がいたけど
そいつらもネトウヨと変わりなくコピペ爆撃ばっかしてるし
結局+にいるとキチガイになるんじゃなくて
キチガイが+に集うんだと悟った
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:40:24.79 ID:OSDAz9jJ0
>>83
ネトウヨっぽいわ
ともかく宮内庁が政治利用に当たらないって見解出したんだし
これ以上は自民も俺ら外野も何も強制することはできない
山本が辞めさせられたりしたら正気を疑う
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:40:48.07 ID:oiiUfPgH0
>>102
山本馬鹿の取り巻き乙
けんもうとツイッターでぎゃーぎゃー喚くだけの無力な存在だよお前らはw

負け組ゴミニートwしんどけ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:42:10.77 ID:fdbn9UWC0
>>107
それ以前に発言がゴミ以下だからな、こいつは
流石中卒って感じwwwwwww
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:42:14.94 ID:KAyvl77D0
>>101
どこぞの馬の骨ともしれないお前の超理論より宮内庁の見解が全てだから
政治利用認定されているのは主権回復式典と五輪の方
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:42:38.67 ID:3Xe1b6l10
+民っていつ鏡みんの?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:42:57.84 ID:U6Q9gS9k0
元々批判される程の行動でもなかったんだよ
なのに自民やネトウヨは反原発で目障りな山本太郎を潰すチャンスだと考え無駄な攻撃をしてしまい自滅
アホすぎて気の毒だわ・・・
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:43:26.37 ID:W3z3f6a5O BE:391661928-PLT(18890)

国民の8割が山本批判ってソースはなに?
ネトウヨの巣ヤフコメのアンケートくらいしか知らんのだけど
都合の悪いものは認めません
ネトウヨです
議員としての職権乱用でしょ
園遊会に呼ばれたのは参院議員1年生として
山本太郎として何かするために呼ばれたわけじゃない
>>109
そういうこというと
一応大卒揃いの議員先生達が泣いちゃうだろ
>>93
あなたのソースってこれやろ


同庁幹部は「陛下の意見を求めたりしているわけではないので『政治利用』とまでは言えないかもしれないが、
皇室の行事を利用して自らの主張を広めようとする非常識な行為だ」と話す。
http://mainichi.jp/select/news/20131102k0000m010073000c.html

「政治利用」とまでは言えないかもしれない
言えないかも
言えないかも

……「かも」だから…
国会議員が処分するか議論の余地があるな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:45:14.51 ID:vU5cWHip0
山本は手紙を渡しただけだもんなw
それなのに自民もネトウヨも勝手に自爆していってるからワロスって話なわけでw
要するにウンコ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:45:48.25 ID:n3WKqd8+0
>>92
反原発なんかどうでもいいんだよw
山本は安倍と刺し違えることで歴史に名を残す
なのでこの話はもっと煽って炎上させるべき
山本も自民も後に引けないくらいにな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:45:44.57 ID:pMxrQofg0
+は最後までレスした方が勝ちみたいな感じで反論が反論になってないからな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:45:52.08 ID:D5pfutMni
>>1
バカが「政治利用」だの「憲法違反」だの脊椎反射で足りない語彙から怒鳴り散らすから、かえってブーメランくらってるな
山本天晴れ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:46:45.23 ID:fdbn9UWC0
>>116
中卒且つ在日「国会議員は馬鹿ばかり」
一流大卒「国会議員は馬鹿ばかり」

全く説得力が違うだろ
お前らは中卒の味方とか恥ずかしくないの?www
宮内庁は別に
山本太郎の行為は政治利用ではない
と断定してないだろ。

判断は政治家の皆さんが考えてくれ
っていう程度。
ネトウヨ「天皇は手紙を全文公開するべき」
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:46:59.57 ID:U7ypOcYK0
>>108
+民そっくり
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:47:12.31 ID:jlg35+Pf0
原発ウヨ、また負けたのか
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:47:13.55 ID:OLfxnePjO
俺らが活躍しすぎると自民が嫌儲を潰しにかからないか心配だわw
世論そのもののネットを愚民から取り上げたくてしゃーないだろうな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:47:25.46 ID:CNcZlEzY0
特攻警察はよ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:48:03.36 ID:/M+GkscO0
書いてある内容が正しかったとしてもやってることがおかしいんだよなぁ
天皇に手紙渡すより無許可デモで炎上まだしてるほうが理にかなってるんだが
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:48:17.38 ID:vgbvppYW0
+にゃんって怖いな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:48:32.83 ID:SS2+54vV0
キモいわこのスレ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:48:47.76 ID:KAyvl77D0
>>117
宮内庁は政治利用だと判断可能なケースには以前からはっきりと政治利用だと断言し続けている
小沢の時もそう、式典の時もそう、五輪の時もそう
都合のいい僅かな可能性に固執して現実はどうなのか見ない姿勢はみっともない
>>122
さっきから何と戦ってるのかしらんがちょっと落ち着け
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:50:38.24 ID:r1KNLQaF0
請願法がどうとか言ってるアホは見かけたけど憲法とかさすが+だな

>・山本氏の行動は実際には憲法に違反していなかった
> アホがただ「違反してる違反してる」と言ってるだけで具体的根拠は何も言えず
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:50:48.70 ID:Bq6tecti0
>>110

宮内庁って正式なもんじゃないだろw
毎日のバイアスのかかった記事だけだろw、確かに何の差しさわりのない手紙を出しただけなら政治利用とはいえないが
天皇へ差しさわりのない手紙を送る馬鹿なんかいない

主権回復の式典って、国家行事だろw、そこに天皇がいること自体が政治的利用だろがw、
だから国家のための政治的利用はある程度は認められるんだよ、

万歳三唱について言えば、政府が主体的に行ったもんじゃないだろ、観客の1人が勝手に万歳したから、流れでなっただけで
政府の意図せざる行為だったんだよ、だから外務省のビデオではあの部分はカットされている。
これのどこが政治的利用なんだよw日本政府にとって国外的にはマイナスイメージだよあれはw
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:51:02.06 ID:5oV24D6+0
>>131
悔しい?w 泣いてるの?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:51:10.02 ID:fdbn9UWC0
そもそも中卒がバックの力と知名度だけで国会議員になれる選挙制度が終わってるよな
憲法違反って言ってる奴はどの条文に抵触するのかすらわからず
雰囲気でいってるだけだろう。でもね自分が五輪で天皇を利用したのだけは誰の目から見ても明らか
>>42
アホか嫌儲民は+民のことを観察してるんだよ
+民は観察されている馬鹿な虫並の知能しか無い存在であって
虫からは人間を観察できないだろうが
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:52:30.68 ID:RdHuKddDi
どいつもこいつも馬鹿ばかり
ハッキリ言って天皇陛下は原発反対派だと思うよ
絶対そうだと思う
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:53:18.84 ID:OwQzQaAr0
政府主催のイベントに出ることが政治利用ならこれから一生天皇は政府主催のイベントに出られないの?

これでスレ立てたら

山本擁護派は答えてくれるの?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:53:19.28 ID:n3WKqd8+0
くっさいくっさい反原発左翼も
きっしょいきっしょいカルトウヨ自民も
この話で天皇を間に挟んで泥沼の戦いをしろ
天皇の心をいためたってことで両方国民から総スカン食うだろう
共倒れしろ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:54:31.75 ID:OSDAz9jJ0
>>141
反靖国だしな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:54:41.78 ID:cW7994VL0
日本が嫌いなら出ていけばいいのに
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:54:42.77 ID:fdbn9UWC0
>>143
それは同意
このゴミと共に左翼とネトウヨは死んでもらいたいな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:54:47.35 ID:+3T2ukHp0
>>122
誰が言っても事実は事実だからなあ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:54:49.34 ID:Kh1U1NZp0
五輪と政治をゴッチャにしてるけど
戦前の反省から五輪には極力政治を持ち込まない配慮をしてるけどメロリンQはそんな配慮一切無しで俺は悪くない、他の人もやってるとか醜い言い訳ばっかだよね
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:54:55.84 ID:U7ypOcYK0
>>135
安倍がやってんのに意図しないは通じないわ
あいつ周りがやってたら良いも悪いも判断出来ない池沼か?
違うだろ
>>142
考え方が逆だろ
政府主催のイベントに出ても政治利用じゃないという事なら山本のも政治利用じゃないという事だろ。
山本の行為が政治利用だとしたら、それを理由に与党が騒ぎだす事も政治利用になってしまうだろ。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:55:06.72 ID:rE2z4laf0
>>123
宮内庁は言う時は自民や小沢の時みたいにハッキリ言うから
山本にハッキリ言ってないんだしやっぱ違うんだろ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:55:32.38 ID:NlnU7qqU0
馬鹿を論破する事は不可能
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:55:49.91 ID:TuHgoCDT0
>>1
ぐぬぬ・・・
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:56:13.97 ID:OwQzQaAr0
>>150
は?????????????????????

なんで議員が天皇に直訴が政府主催のイベントと同じになるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:57:11.68 ID:U7ypOcYK0
>>148
主権回復の日におこなわれた万歳三唱について何か言ってけよ
正論の塊なので反論不可
+にゃん死亡
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:58:33.13 ID:KAyvl77D0
>>135
まだそんな阿呆なこと言ってんのか
進んで安倍が天皇陛下万歳とやってんのに
天皇が祝辞を述べれない場での天皇陛下万歳は明確にルール違反
オリンピックと政治が無関係なわけないだろ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/04(月) 23:59:56.17 ID:OwQzQaAr0
>>142
答えられないならスレ立てちゃうよ?
さて明日処分発表だって
どうなる事やら…
Cさんにダメ認定されてる時点で山本の負け
+関係ないだろ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:00:46.82 ID:Kh1U1NZp0
>>155
万歳三唱したら法案が通るのか?法律が決まるのか?
TVカメラを意識して天皇陛下に自信の政治目的をしたためた手紙を渡すことが政治利用じゃなきゃ何なんだ?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:01:43.12 ID:OLfxnePjO
+民=昆虫脳
>>154
何を言っているんだ。
例えばどのイベントの事だ?アホなのか
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:02:43.84 ID:C2MVc85ji
山本は侍って感じがするね
自民党はアメリカにレイプされてアナルガバガバのオカマって感じ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:03:17.23 ID:rE2z4laf0
>>162
宮内庁が山本のは政治利用じゃないって言ってんだから一般人が政治利用だと言っても仕方ないだろ
万歳と五輪は怒ってたし宮内庁的にはそっちのがダメだったんだろうな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:04:31.29 ID:iDQL1LEj0
バンザイとかどこの土人だよw
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:04:37.78 ID:pKpwtLpY0
徳洲会のドラ息子を何のお咎めもなく議員に据え置いてる時点で、あっ(察し
徳田を無視して山本に議員辞職勧告出そうとするとかダブスタどころでない
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:06:26.25 ID:Su15N4dA0
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:06:33.30 ID:lbqymk8P0
連呼リアンの、開き直って相手を呆れさせれば勝ち!みたいな書き込み見てると痛々しさしか湧いてこないわ

不倫で子供作っちゃったけど、正妻との間でまだ子供いないからまだセーフ!みたいな

単純に蔑むだけでファビョっても誰も相手にしないということにしかならないんだよ

覚悟があるなら政治家辞めるつもりでやるよ

覚悟もなくこれやるとアピールできるでしょ?俺、的なもんだもん、これ

逆に原発再稼働に近づいただけじゃん
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:07:03.62 ID:CySqVY8s0
なんだ嫌儲はサヨクかと思ったら
天皇親政がお望みなのか
中世中世言ってるけど
古代こそが理想ってことか?w
五輪招致や主権回復云々が政治利用なら、山本のやったことは政治利用じゃなくなるの?

「お前らもいらん事してるんだから、俺のも見逃せ」ってこと?
>>73
結局反対のための『反対』をすることが目的だからしょうがない
山本叩きをして自分たちの足元すくわれるのが怖いのさ
万歳が行われる前と後の画像の皇后様の立ち位置が
怯えて天皇陛下に寄りすがっている様に見えるわ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:08:58.22 ID:hKZE3+f10
>>172
自分を処分するならあなたもその罰を受ける覚悟でやれって意味だろ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:09:09.17 ID:b8m1w8Bq0
>>166
世論を意識したメロリンの行動は極度に政治的だから深入りを避けるために宮内庁も慎重にならざるを得ない
お祭り騒ぎの五輪や労をねぎらう行事への参加とは訳が違う
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:09:28.86 ID:CySqVY8s0
結局山本も山本支持者も
民主主義を放棄して天皇親政に戻して
大日本帝国憲法よろしく天皇を元首にして実権を天皇に戻して
王政復古の大号令しろってことだろ?w
嫌儲ってそんな思想の奴ら多かったっけ?w
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:10:26.88 ID:VqmEk5240
最高裁も宮内庁も完全ブロック それが自民党だから問題ない
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:10:57.63 ID:6GRmOUi/0
天皇誕生日の会見で天皇陛下が原発事故処理に従事している作業員に感謝の言葉を述べられたりしたらネトウヨとかアンチ山本太郎は「偶然だ!山本太郎の直訴とは全く関係ない!」とか言って発狂しそうだよなwww
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:11:23.47 ID:iKDbZBTa0
自民党「山本? 俺らが本当の政治利用というものを見せてやろう。」
http://i.imgur.com/Rbzcru7.jpg
>>175
なるほどね

もう一つ聞きたいんだけど、何で天皇の政治利用はダメなの?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:12:11.28 ID:hKZE3+f10
>>177
陛下はリベラルなので意見が一緒なだけ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:12:45.55 ID:Ao6lo1ps0
こんなしょうもない話の中、津波対策を怠った安倍はスルーという
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:13:17.57 ID:Kj6iSZh/0
共産党も太郎を批判してるようだが、何やら法律違反ではあるようだよ
整理すると、
・天皇は政治的に何かをする事が出来ないので山本の手紙が政治的結果に繋がらない。つまり政治利用では無い。
そして、天皇を上野のパンダのような注目度のみ存在として利用したかと言えば、そのような利用のされ方は
野球でも相撲でも学校でも常に行われてきており、それは問題無い事としている。
つまり客寄せパンダとしての利用は全く問題が無いと言う事だろ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:13:56.68 ID:CySqVY8s0
結局民主主義の国の国会議員が天皇に政治的なことを頼んだということは
もうこの国は民主主義を放棄して天皇親政の独裁政治にしてくださいってことだよね
山本も山本信者も自衛隊を天皇陛下の命令で動く軍隊にして
国会を解体して天皇陛下の絶対王政にしたら満足なんだろうな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:14:15.87 ID:drdnyzn20
>>176
でも中国の小沢はきちんと怒ってたぞ
あれは極度に政治的じゃないから怒ったと言いたいの?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:14:11.39 ID:pKpwtLpY0
>>172
山本の行為が天皇の政治利用には当たらないというのは宮内庁が言っている

対して、宮内庁の意向を無視し高円宮妃を五輪誘致に引っ張り出したりとか、
宮内庁を騙し天皇陛下万歳をして祝賀集会にしてしまった主権回復式典とか、

こういのうは明らかに「皇室の政治利用」にあたるというわけだ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:14:48.57 ID:JNg3UFS/O
天皇が政治するのがお望みかw とか言われても何のダメージもないわけだが
やっぱネトウヨって馬鹿なんだな
もっと気のきいたこと言えよ、昆虫脳w
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:15:11.49 ID:wedd1rx50
たった一人の議員なのにこれだけ論争になるとは
投票した甲斐があったわ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:16:08.84 ID:Kj6iSZh/0
俺もどちらかというと極右だけど太郎の件に関しては興味無いというのが正直なところだな
端から相手にしてないし
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:16:57.00 ID:Rwi/4U+D0
>>183
ほんとそれ
>>188
つまり、政治利用にあたるかどうかは宮内庁次第ってこと?

「対して、宮内庁の意向を無視し高円宮妃を五輪誘致に引っ張り出したりとか、
宮内庁を騙し天皇陛下万歳をして祝賀集会にしてしまった主権回復式典とか、

こういのうは明らかに「皇室の政治利用」にあたるというわけだ」

と言えるのは何故?宮内庁がそう発表したの?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:17:37.19 ID:CySqVY8s0
つまり宮内庁も山本もこの国の実権を天皇に戻して
天皇親政による王政復古の大号令をしたいということだね
この国の民主主義はもういらない
国会議員が民主主義を放棄して天皇親政を望んでるんだから
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:17:59.94 ID:y0P+dUQpi
あからさまに民主主義を破壊しようとしてるのは自民党だろw
>>98
どう考えても天皇陛下バンザイをいきなりやられるよりはマシだろw
天ちゃんの立場に立って考えればわかる

わけのわからん反原発キチガイ議員が、
ようわからん手紙を押し付けてきた

受け取る、家来に渡す。終。

イベントごとで一通り仕事したので帰ろうとした。
すると沢山の自民党の政治家、自民党員がいきなりバンザイしだす

ええっなにこれ・・・天ちゃんリアクションに困っちゃう・・・・気まずい・・・


精神的負担はどう考えても下。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:19:31.27 ID:b8m1w8Bq0
>>187
宮内庁の発言内容は中国の内政に直接影響力を持たないだろ、それに日本国内の世論程も敏感では無かった
宮内庁や天皇の影響力は日本国内に限定されてるからし今一番世論が敏感に反応する問題だならこそ山本の行動は問題なんだよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:19:45.85 ID:nUJNxB9P0
たぶん一部の頭足りない人は不敬罪の線でブチギレてたんだけど
今そんな法律ないって後から知って、それでも法律違反って線で攻撃スタートさせちゃったもんだから
後に引けなくなって無関係な法律とか持ち出してきて叩き続けてたんだと思う

+みてたらまじで山本は不敬罪だから逮捕だって主張してる奴がたくさんいて笑った
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:20:37.63 ID:ebzm0ajd0
結局の所国会ほぼ全会一致の辞職勧告は出せるだろうけど
山本が議員辞めないと言ったら辞めさせられなくて終わり
>>198
不敬罪ってネタで言ってたら、
現代にもあるもんだと勘違いしたバカが多いんだろうな
自分で調べるってことしねえから
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:21:17.96 ID:BU/pcSgg0
>>198
ただの行政手続の請願法でも騒ぎ立てて6条違反で自爆するし
マジで目的と手段が逆転してるよね
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:21:33.48 ID:CySqVY8s0
天皇が実権を取り戻せば宮内庁はこの国の最高権力機関になる
当然宮内庁としては天皇親政に戻したい
山本と宮内庁はこの国の民主主義に限界を感じ
王政復古の大号令を再び発令して
天皇による独裁政治に戻すしかこの国を救う方法はないと思ってるわけ

>>196
天皇陛下万歳というのは
君が代と同じで
天皇陛下が長生きしますようにという意味しかない
天皇は国民統合の象徴であるから
国民の統合が万年続きますようにという意味だ
だからなんらおかしなことではないし
憲法上はっきり決められた天皇の定義を肯定してるだけ
一方山本は民主主義を完全に放棄して天皇による親政を求めたわけだから
これはある意味維新を再び起こせ
天皇軍を作り自衛隊と戦争をして革命を起こして実権を取り戻せという意味なんだよ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:21:36.41 ID:vBAVUE1g0
共産党の志位委員長は「憲法を知らない者の行う行動だと言わざるを得ないと。
憲法上の天皇の地位というのは、国政に関する機能を有さないと」と述べた。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00257036.html

miyamoto  宮本徹 ?@miyamototooru 10月31日
この国の主権者は国民であり、国権の最高機関は、国民が選挙で選んだ国会であり、一方、天皇は国政に関する権能は一切ない。
これが日本国憲法だ。この民主主義を手にするまでに、たくさんの人が弾圧に倒れた。この憲法の大原則をないがしろにしてはならない。

原田あきら ?@harada_akira 12時間
そうかあ、園遊会で天皇に手紙渡すと「皇室の政治利用」になるのかあ。まあ、言われてみればだよな…逆の連中にあの権威を利用されたら怖いもんね。しっかし…この荒らけずり感、原発問題への真っ向勝負感てのは支持されるわな。日本の危機的状況にあって。

あ、ちなみに日本共産党は、あらゆる「皇室の政治利用」を認めないとする日本国憲法遵守の立場に立っていますのであしからず。山本太郎参議員の行動を情熱の発露ととるか、安いパフォーマンスととるかは党の判断よりも個人個人の判断だろな…パタ(PCを閉じる音)。

山本太郎問題…共産の仁比そうへい参議員は「常識を欠いて不適切だが、懲罰までにはあたらない」と理事会で指摘。まあこのあたりだよね。だいたいさ、園遊会自体、首相推薦とかあって後援会員とか参加させてんだぜ。それ自体、天皇の政治利用なんじゃないの?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:21:37.62 ID:PAUSZAUn0
ネトウヨの人ってラブレターとか受け取ったことないんだろうね…
ネトウヨが論争で勝てるわけがない
バカだからネトウヨやってるんだから
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:22:34.88 ID:h2TzoZ0N0
+民何連敗中よ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:22:58.21 ID:Yesx7wpq0
ネトウヨはまず法治国家とか何かから学べばいいと思うよ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:24:37.37 ID:gPN58FnA0
>>1
天皇の政治利用と皇族の政治利用を混同してないか?
前者はアウトだが、後者は憲法になにもかかれてないぞ
あと内閣の助言と承認のもとに天皇がなにかするのはゆるされてる
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:24:37.74 ID:JNg3UFS/O
民主主義って…
国民の知らないところで勝手な決まりを作りまくって搾取構造を固めようとしてる自民党が言うか?www
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:25:04.59 ID:lbqymk8P0
>>189
ほんと連呼リアンってこれなんだよなぁ

俺はよくわからないから問題ない!

呆れさせたほうが勝ち!だと思ってるんだもん

ほとんどの国民は端から原発の危険性も知ってるし、放射能の影響を心配してる

でも原発がないと国富はどんどん逃げていくしそれで迷惑がかかるのは結局貧乏人だとわかっている

そんな常識を、連呼リアンが初めて知ってびっくりしたように話しても、そんなこと、知ってるよ。としか思わない

で、対案あるの?ってすでにボールが投げ返されてるのに、その対案はない

対案はないのにファビョり続けてるだけ

そりゃ呆れられるだけ。

原発反対なんて、生活に影響がなけりゃ誰だってとっくにしてるよ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:25:55.26 ID:pKpwtLpY0
>>193
「○○が政治利用」と判断する法規定は無く、判例も無い
したがって、「皇室の政治利用」を退ける立場にある機関、
すなわち宮内庁の判断は権威ある基準になる

第一、宮内庁でなくても、一議員が天皇に手紙渡しただけで
政治利用にならないのは、少し考えればネトウヨでも分かる
Y染色体で有名な八木秀次ですら政治利用でないと言ってるw
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:26:32.80 ID:OCsQJxTC0
>>200
もちろん本気だろうがネタだろうが全力で馬鹿にするよねw
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:26:45.64 ID:ebzm0ajd0
そらそうだ日本でシェールガスやオイルがアメリカぐらい沸いて出るなら
日本全国民で脱原発やってるわ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:26:48.23 ID:6yTandN00
リアルもネットもブーメラン飛び交って収拾付かないな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:26:57.59 ID:BU/pcSgg0
>>208
憲法で記載されているのは天皇の権力の否定
政治介入そのものは否定されていない
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:27:30.36 ID:JNg3UFS/O
>>210
自民の手先乙w
いくらもらってんの? 恥ずかしくないの^^
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:28:32.17 ID:lbqymk8P0
そういや、国民の生活が第一!って言ってるやつが原発再稼働反対なんだっけ

国民の生活なんてなんにも考えてなかったやん、こいつ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:28:40.09 ID:b8m1w8Bq0
>>211
見えないところでコッソリ渡したとか郵送ならそうだろうよ
TVカメラを意識して文章の一部が読み取れる状態で渡すのはこれぞ政治利用って感じだ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:28:41.79 ID:EXijLnuX0
反対意見の人に形振り構わぬ在日認定してきた連中が
論破されるとか以前に論戦になってないつーのw

原発ないと経済がーとかいつも同じことしか返せないし
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:28:50.32 ID:Yesx7wpq0
>>208
>内閣の助言と承認のもとに天皇がなにかするのはゆるされてる

国政に関する行為は禁じられています
221 【中部電 68.3 %】 !ninja:2013/11/05(火) 00:29:07.40 ID:/Vx2nbLn0
不文律って言葉知らないのかな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:29:58.05 ID:CySqVY8s0
要するに山本も山本支持者も天皇と宮内庁に日本の実権を渡して
国会を解体して民主主義を廃止しろって言いたいんだろ?
しばき隊から山本信者の中核派テロリストへのお言葉

AND1 @0_drink
山本太郎の件、早い段階でなんとかせんと。。。
レッドパージの巻き添えを食らってまた元の木阿弥になってしまう、、、

猟奇 @ryoki_
山本太郎を巡るアレコレで諸々しがらみまくってる状況は、
あらゆる意味でこの運動がまだまだ若いことを表してる。
もちろん311以前からの運動もあるんだけど、このアレコレは完全に以降の話なわけで。

bcxxx @bcxxx
とりあえず、中核派問題、内心マズいなー、と思ってる人は、かばうのやめなさい。
一切やめなさい。かばって絶対ろくなことないから。悪い方にしかいかないから。

bcxxx @bcxxx
今はサリン撒くのやめてるからって、大事な人がオウムに入ってるってわかったら、やめさせるでしょ?
「今はもうサリン撒いてないから」って言ってかばいますか?

bcxxx @bcxxx
これ全然比喩じゃないから。まんまだから。

ATS xNOPASARANx @ATS_RNS
中核派でうんぬんより、今の福島第一の状況の方が、っていうのは、全然別の問題です。

bcxxx @bcxxx
全然、ものすごく、完全に、別の問題です。

bcxxx @bcxxx
@Tomicajpn 俺もめったにこの手のことではツイートしなくなったけど、久々にしてみた。
>>210
水俣病では経済的な損失を避けようとして問題を軽微なものとして扱い
貧乏人に大きく偏った被害を出している。結果、経済的損失は避けようとしてたものよりも
大きくなっている。
バカは何度も同じ間違いを繰り返す
サヨと論議せんでええ刃物があれば事足りる
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:31:52.32 ID:Yesx7wpq0
>>221
あなたの不文律と僕の不文律は同じじゃないから
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:32:26.05 ID:3zYwpljN0
キモウヨジミン豚あせってるあせってるwwwwwwwwwwwwwwww
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:32:31.18 ID:lbqymk8P0
>>219

自給自足生活ですか
そりゃ大多数の国民とはかけ離れてますな
医者が医者でない人にこの患者こんなひどい病気ですって言っても意味ないだろ
それを何とかするのが医者の仕事
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:33:12.81 ID:8UCqY6nW0
中核派って右翼で言えば皇室原理主義みたいのだろ。
はっきり言って百害合って一理無しなんでさっさと議員からはおろしたほうがいいわ。

つうかまぁぶっちゃけ「あいつがやってるから俺もやっても許される」ってのは子供の理論だよな。
罰則無いとは言え憲法違反らしいから辞職させりゃいいよ。

民主主義の悪いところは大衆が馬鹿だと、キチガイがリーダーになってしまうところだが。
馬鹿がリーダーになっても民意でおろせるところが民主主義の良い所でもある。独裁だと下ろすために血を流す必要があるからな。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:33:31.58 ID:awFyybeX0
天皇さんが天皇辞めて国会議員になって首相目指す新党作る!って言ったらどうなるんだろうと
>>225
ウヨの伝統芸ハラキリか
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:35:05.05 ID:FfWEWRO00
>>230
中核派が天皇に直訴するわけねーだろJK
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:35:19.86 ID:lbqymk8P0
>>224
今現在すでに電気代ガス代上がってますけど

どうやったら下がるんですか?
チョンに魂売ったやつ等には血の制裁でええのや
>>228
自給自足はお前らやろ原発補助金乞食wwwwwwwwwww
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:35:38.76 ID:uyFowdW80
ネトウヨって法律知らんよなあ
法律とネトウヨって相性悪いんかな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:36:44.95 ID:0PI9NgsJ0
手紙渡しただけで有権者が選出した議員引きずり下ろしすとかさ
それこそ天皇の政治利用じゃないですかね、恐ろしいっすわ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:37:05.83 ID:BU/pcSgg0
>>237
まあ警察白書を見ると法律違反で警察に摘発されるのは圧倒的に右ばっかだからなぁ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:37:09.54 ID:FfWEWRO00
>>234
最初に円安誘導したバカを辞任させます
>>234
まともな経済活動のコストだろ。
安いからと言って水銀を川に捨てる会社の製品を買う、そんな前時代的社会に生きてるのかお前は
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:37:39.01 ID:EXijLnuX0
>>228
お前らの大好きな原発で福島とか自給自足生活すら出来なくなったじゃん。

大多数の国民は放射能汚染や東電にはうんざりなんですが、
なんでそんなに原発大好きなん?連投レスとかお仕事ですか?
>>211

> 「○○が政治利用」と判断する法規定は無く、判例も無い
> したがって、「皇室の政治利用」を退ける立場にある機関、
> すなわち宮内庁の判断は権威ある基準になる

なるほど。
で、
>「対して、宮内庁の意向を無視し高円宮妃を五輪誘致に引っ張り出したりとか、
>宮内庁を騙し天皇陛下万歳をして祝賀集会にしてしまった主権回復式典とか、
>
>こういのうは明らかに「皇室の政治利用」にあたるというわけだ」

「皇室の政治利用」にあたるというのは宮内庁の判断の?
そもそも「宮内庁の意向」というのは具体的にどのようなもの?
あなたは「宮内庁の意向」をどうやって知り得たの?

> 第一、宮内庁でなくても、一議員が天皇に手紙渡しただけで
> 政治利用にならないのは、少し考えればネトウヨでも分かる

「一議員が天皇に手紙渡した」ことは宮内庁の意向に沿うことなの?
わからないので説明してください。
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:37:45.68 ID:U8IMLCKS0
>>230
中核派は66万票集めたのか
これは革命情勢間近ですね・・・
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:37:48.16 ID:lbqymk8P0
>>236
あのさあ、精神科で診てもらってよ
ぼくに自民党員が電波攻撃してくるんです!って説明したら、いいお薬もらえるかもよ
>>234
お前が私財なげうって負担せいやさんざばら撒き貰ってきた田舎もんがwwwwwwwwwwwwwww
ケンモメンって負け知らずだよな今年に入って
>>237
ネトウヨは馬鹿だから
馬鹿と法律は相性悪い
今の自民もそうだけど
>>245
あらら可哀想に。
やっぱ病棟で「連呼リアン」とか喚いてるのかおっさんwwwwwwwwwwwこれぞ放射脳wwwwwwwwwwwww
>>231
それはそれで見ものだなw
つーか見てみたいw
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:41:25.89 ID:uaOtuyAV0
引くに引けなくなったら自民も山本もダメージ負いそうだけど
山本の方はどうでもいいけど自民はそれで釣り合うのか
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:41:31.06 ID:6g+BR54F0
>>28
そのとおりで、
園遊会はあくまでも天皇と皇后が個人の資格で主催するもの、
ただし園遊会の費用は
天皇・皇后・皇太子・皇太子妃らの私的部分を含む日常生活費用を賄う内廷費からではなく
皇室の公的部分を賄う宮廷費から支出されているとされる。

園遊会や国会開会式出席は天皇の国事行為ではない。
国事行為ではないのに天皇が政治の場面に登場するのが政治利用だというなら
天皇が国会開会式に出席して発言するのだって、天皇の政治利用だということになる。
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:41:39.52 ID:2IHjZ1PW0
原発を再稼動させるにしても
まず福島を元に戻してからだわ
>  杉田和博官房副長官が電話で「お願いできないか。これは官邸としての考えだ」と政府として依頼したことを認めている

政府として依頼したんだから政治利用以外の何物でもないわな
宮内庁も渋々やってるしな
> 10可愛い奥様[] 投稿日:2012/02/04 15:41:44  ID:SpFIKd1p0
> 天岩屋戸は原子炉の象徴。
> アマテラス神の末裔たる天皇陛下が聖なる光に包まれることは国民的慶事。
> 全ての炉が解放されたとしても上級霊長類に属する我々大和民族には
> 他のホモサピエンスと異なり放射能に耐性を持っている。
> 放射能を恐れる奴は朝鮮人だけ。
> 八紘一宇に至る聖なる光を全ての圧力容器から開放せよ。
> ある者は巨大化しある者は眼からビームを発射しわが民族は超人類たる
> 「光の子」として この星のすべてを統べる者になるだろう。
> 全ての愛国婦人隊は渾身の力を振り絞って巨大化しソウルピョンヤンペキンへと進撃せよ。
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:41:43.96 ID:lFSqTBLUi
山本太郎は米長の二番煎じ

米長: 「日本中の学校にですね、国旗を挙げて、国歌を斉唱させるというのが、私の仕事でございます。」
天皇: 「ああ、そうですか。」
米長: 「今、がんばっております。」
天皇: 「やはり、あの、あれですね、その、強制になるというようなことでないほうがね、望ましいと・・・」
米長: 「ああ、もう、勿論そうで・・・本当に、素晴らしいお言葉を頂きまして、ありがとうございました。」
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:41:51.08 ID:h+zc3gXp0
そもそもネトウヨが論破されなかった事などあっただろうか
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:42:16.12 ID:lbqymk8P0
>>249
呆れるなぁほんと。コミュニケーションもまともにできないんじゃね?この3連休誰かと話した?
>>233
実際直訴してるから困るわけで。
こいつは時代が時代なら尊皇攘夷派だよ。
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:42:51.92 ID:rgfOUpjm0
>>4
困ったらこれやで
ほんま捗るわ
あと底辺とか低学歴とかアスペも使うともっとええで
都合の悪いことは全部ブサヨ共産思想で都合のええことは決めたらやるそれが保守であり右翼や!
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:43:23.02 ID:CnmqTSuU0
これでネトウヨに勝てる
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090616/521255.jpg
>>248
伝統()が全てのキチガイカルト政党と近代的立憲主義ほど
相性が悪いものも無いだろうな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:43:50.88 ID:U8IMLCKS0
>>256
これを強制させなくても日の丸を掲げるようにしろという陛下の激励だ!って言い張ってたネトウヨの超解釈すき
>>258
働き詰めじゃボケwwww
お前みたいな税金泥棒の原発乞食と意思疎通して何かもらえるのかwwwwwwwww
プラス民怒りの現実逃避wwwwwwwwwwwwwwwwww
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:45:12.73 ID:paRlCsAO0
>>262
しかもその伝統もなぜか明治以降限定だし
>>261
寧ろネトウヨそのものかと
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:45:55.68 ID:lbqymk8P0
>>259
根っからのパフォーマー
んなこと高校中退が考えてるわけねえじゃん
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:46:55.37 ID:EQjs618r0
政府の政治利用は影響力の範囲が予想できる政治利用だけど
右翼によると山本のは影響力が予想できないから批判されてんじゃね
実際右翼に精神的動揺が発生している。強い電波の影響です

また宮内庁は「ルールに違反したやりとりなので手紙を渡さない」ということで
影響力を完全にコントロールしているので「政治利用はない」と明言している。これは実務的な観点である
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:47:29.02 ID:paRlCsAO0
>>259
そいつは中核派なんかじゃないって明白な証拠だよ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:48:00.19 ID:0i3eYccx0
悔しかったら政権与党になればいいって事だろ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:48:53.05 ID:lbqymk8P0
>>269
連呼リアンってこの程度の理解力しかないもんね

それをやったらおしめえよ!って話なのに
ケンモメンのお仲間おったで(笑)


【サヨク速報】中核派「天皇に手紙を直接渡した山本太郎氏への与野党とマスコミの攻撃粉砕しよう」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383578006/
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:49:45.87 ID:pKpwtLpY0
>>243
何を言っても分からないようなので、代わりにガチウヨの八木秀次先生が答えてくれます
http://thepage.jp/detail/20131101-00000008-wordleaf
> 皇室の政治利用とは、政治的主張などを「天皇の権威によって権威付ける」ことですが、
>そういう意味で、山本議員の行動は政治利用「未遂」と言えるかもしれません。

そもそも、山本太郎のような無所属の一議員に天皇を従わせる力など無いのだから、
天皇の政治利用など無理。一方で、五輪誘致や主権回復式典に利用されたケースは、
宮内庁に政治的圧力をかけるか、欺くことによって天皇を政治利用した例と言える
>>271
期せずして本音が出たw

要するに手前の意にそぐわないことに皇室の絶大なる権威を使うな。

ただしそれを時の権力者が認証してもらうことはおk 下々の人間は寄るな
だからこそ自民党は永世与党でなければならない。というウヨ豚の我儘ですw
ネトウヨこの>>1でも物怖じしないのか、もしかしてチョン?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:50:58.39 ID:b8m1w8Bq0
いつものようにネトウヨ連呼と草生やしたレスが大量発生してしまう
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:51:18.62 ID:Un2mUeKf0
>>272
何がどう終わるの?
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:52:06.37 ID:3zYwpljN0
 ネトウヨなんていないというのに! ネトウヨの定義を言え!
\ そもそもネトウヨという言葉はザイニチが!チョンが!ブサヨが…!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、  お前がネトウヨだ
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ  
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:52:02.48 ID:lbqymk8P0
>>273
ワロタ
皇室制度は反対だけど山本太郎がやったから賛成なのだ!!かよ

ほんと精神科で診てもらえって。これ、ただのアドバイスだからな
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:52:07.64 ID:eRzA+ACO0
>>11
政治利用だったとして自民もやってるし問題あるの?って話だと思うけどな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:52:13.24 ID:h+zc3gXp0
>>266
以前どこかのスレで話題が古事記や日本書紀、古今和歌集の話になったら
ネトウヨが一斉に消えた事があったw

昔ならこういう話題だと右翼の独壇場になったものだが
恥ずかしいからもう国に縋り付くのはやめて自分を持てよ
ナショナルだけがアイデンティティじゃないんだよ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:52:50.99 ID:Ao6lo1ps0
+にゃんwwwww
宮内庁が山本の件は政治利用じゃないってコメント出してなかったか
一方、オリンピック誘致の方は宮内庁の偉い人が「政治利用臭いからイラつく」みたいなこと言ってたような
ここまで具体的な反論一つもなし
さすがネトウヨだな
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_人_人_人
 )
 ./ネトウヨ\.  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  中核派!チョンが山本太郎を応援してるぞ!!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ '

安倍晋三と阿倍正寿 ;世界戦略総合研究所会長
http://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/o0653045012243553231.jpg

>阿倍正寿
>昭和39年(1964)「統一原理」に出会い、献身的に活動を始める。
>昭和44年5月(1969)、文鮮明先生御夫妻による祝福を受ける
http://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/o0582022412243586038.jpg

                 クルッ
 ./ネトウヨ\.  n∩n 彡 294 :名無しさん@13周年[]:2013/06/27(木) 10:37:10.01 ID:xeK2sE0e0
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   安倍麻生が日本のために頑張っているのに
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  なんで統一協会くらいでガタガタいってるの?
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  民主党工作員がわいてるなw
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:54:57.75 ID:Un2mUeKf0
ネトウヨにとっては自民党の政治利用はいい政治利用だからね
ネトウヨの世界観では価値の最高位に自民党が存在してその下に天皇がいる
だからネトウヨにとって自民党の天皇利用は自然なことであってなんの問題にもならない
これがネトウヨの精神構造です
>>274
ありがとう

>皇室の政治利用とは、政治的主張などを「天皇の権威によって権威付ける」こと

って八木某は定義しているけど「五輪誘致や主権回復式典」は政治的主張なの?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:55:09.18 ID:RELPlj3x0
天皇陛下には会いそうにもないけど山で皇太子と雅子には会うかもやから
おうたら「大阪にきはったらうっとこ泊まらはったっらええわ」いうてメアドおせえたろおもてるねんわ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:55:34.00 ID:TPgX1+UU0
福島を無かった事にするために天皇使ってまで五輪招致したのに
山本のせいで台無しになった

って事でおk?
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:55:51.19 ID:NVu9UBtK0
>>220
内閣総理大臣任命するのは陛下なんだが何言ってんだ??
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:55:56.88 ID:yTOErmKa0
>>1
馬鹿過ぎ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:56:08.43 ID:lbqymk8P0
>>278
自分に都合の悪いことは天皇陛下にお願いして変えてもらいます!←へ?民主主義はやめるんだ

頼むから、理解できる頭がないから俺の勝ち!的な書き込みは、一度考えてからしてくれよ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:56:52.85 ID:EXijLnuX0
どう考えても精神科で見てもらうのお前だよって奴が、
いろんな人に精神科でみてもらえ連発してんな。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:57:21.27 ID:h+zc3gXp0
まあ、この件について一番正論だったのはCさんの
「政治的利用じゃないが天皇に手紙を渡したところで何も問題は解決しない。
無駄な行為で国会議員のやるべき仕事ではない」だな
宮内庁は手紙を後悔しろよ
その内容で判断できるんだから
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:58:14.16 ID:b8m1w8Bq0
>>274
それはその人個人の考え
メロリンはTVカメラを意識して天皇に訴状を渡すことで自分の政治目的を世論にアピールしてるのだから充分に政治利用
結局は民主主義の世の中なんだからより多くの人が政治利用と受け止めら政治利用
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:58:28.47 ID:paRlCsAO0
>>292
それは国事行為

たぶん基本が分かってないでしょ?
え、国事行為って何って感じだろ
>>295
ネトウヨは精神科に世話になってるの多いからなw
福井のさゆりちゃんとか
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:59:23.37 ID:Un2mUeKf0
>>294
なんで民主主義やめることになるの?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 00:59:45.86 ID:jkiZbsA80
下手に反論しても馬鹿がばれたら困るし
レッテル貼りと罵倒でゴリ押しして勝利宣言するのが正しい戦略と言える
ネトウヨって国事行為とか準国事行為とか理解するの苦手だよねw
個人の主観とか言い出したらキリがないだろ
だから宮内庁が出した見解に従うしかないんだが理解できてないな
さすがといおうか
完全論破じゃん
自民のアホは何て言ってるの?
>>298
天皇のパンダ的利用と言うのはスポーツでも教育でも
ずっと行われて来た事だろ。
民主主義は多数派のイメージで国家意思が決まるとしたら
誰もが違憲と思う自衛隊が存在しているのが説明つかんだろ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:02:41.27 ID:pKpwtLpY0
>>289
前者は「東京に五輪を誘致させること」、後者は「沖縄抜きの主権回復」
じゃないの?(主権式典は出席させたこと自体が政治利用とも言えるが)

そもそも、山本の手紙渡し事件を皇室の政治利用だなんて言ってるのは、
自民の一部しかいないんだが、何を根拠に政治利用だって言ってるの?
宮内庁から右翼学者に至るまでそんな主張はあまり見られない訳だが
どうでもいいけど今後天皇への規制が厳しくなったら山本どうするんだろうな
まあ自分だけ満足できればいいのか
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:03:22.67 ID:NIjwPD4u0
ネトウヨ全発言にブーメランかかってるじゃねーか
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:03:34.57 ID:lbqymk8P0
ネトウヨは、自民党の党員で、田舎に住んでいる!←え〜と・・ID:EXijLnuX0とID:UmLOk9iA0は、どうしてそれが事実だと思ったんですか?ちなみに、自民党員でもなんでもない都民ですけど
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:03:58.97 ID:oLLkAsgc0
>>298
客観性なさすぎ
太郎みたいな論理のすり替えを基本戦略にしてる奴を相手にするときは
その口車に乗って付き合うとどんどん脱線していってドツボに嵌まる
あくまでも「それはすり替えですよね?で、結局〇〇はどうなんですか?」で押し通すに限る
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:04:48.88 ID:3zYwpljN0
世界日報 社説

貿易赤字拡大/縮小には原発再稼働が不可欠
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh131023.html
柏崎刈羽原発/再稼働へ粘り強い努力続けよ
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh131003.html
「原発ゼロ」再現/電力供給安定に再稼働が必要
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh130922.html
原発安全審査/科学的で公正な判断を望む・早期の再稼働が必要
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh130719.htm
エネルギー政策/「原発ゼロ」公約は非現実的だ
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh130713.htm
安全審査申請/原発再稼働で効率的な政策を
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh130707.htm
トルコ原発受注/輸出拡大の足掛かりとせよ
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh130508.htm
原発再稼働/経済再生には欠かせない
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh130314.htm

etc etc…


ID:lbqymk8P0  と 統一協会
さすが日本社会に寄生する乞食同志、ウマがあうなあwwwwww
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:05:31.11 ID:b8m1w8Bq0
>>306
スポーツでも教育でも行われてたけど、個人の政治主張の達成の為に利用したりはしてないだろ
自衛隊は違憲だと思ってる人もいるが存続を規模する人のほうが多数派
あいつらは正しいことを正しいって言ってるんじゃなくて
自分達が信じたいことを正しいって言ってるだけだからな
信じたくないことを受け入れられない精神の卑しさというか薄弱さが全ての原因
海外の反応ブログとか見てホルホルするのも結局は同じ理由
真実なんてどうでもよくて都合の悪い事でも声のデカさや数の多さでねじ伏せようとする
山本の行動は非常識だって声はあっても
政治利用だなんて言ってるのはネトウヨと一部自民党員くらいだろ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:06:01.67 ID:Un2mUeKf0
>>308
天皇への規制って何?
今でも十分制限されてるというか君主の行動を徹底的に制限するのが立憲君主制なんだけど
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:07:04.51 ID:TSyalLs60
もう統一協会クソ下痢党の援護射撃きてんのか?ww
相変わらず頭悪そうねwww
>>310
お前のチンケな自己紹介なんか意味あるかボケ

せいぜい戸籍謄本と印鑑証明書でも出して書けやwwwwwwwwwwwww
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:07:08.82 ID:lbqymk8P0
>>301
はぁ。恥ってこういう書き込みを言うんだろうね・・

これから経済政策とか防衛政策とか外政政策とか自分の給料とか税率とかデモ行進の許可とか水道料金とか電気料金とかガス料金とか天皇陛下に直談判で決めてもらうか。
実際主権回復の日の天皇は政治利用じゃないの?
>>311
ネトウヨに客観性なんて求めても仕方ないよ
こいつら感情論でファビョってるだけだもん
>>317
天皇に手紙を手渡すのは違反じゃないんだろ
でもこれから手紙渡せなくなったら山本のせいじゃん
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:08:03.94 ID:stUvSfAOO
太郎ちゃんは戦ってすらないのに大敗北
ネトウヨカワイソス

カワイソス

カワイソス
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:08:09.58 ID:Un2mUeKf0
>>320
どうやって天皇が決めるの?
そんな権限天皇にないよね?
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:08:54.37 ID:9G/ztJQU0
結局は山本が嫌いだから叩いてるだけじゃん
あり得ないがトリモロスが同じことしたらどうなってただろうなwwww
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:09:11.55 ID:TSyalLs60
>>320
クソ下痢党員発見!wwwwwww
>>312
「俺はそれ以上の事やったけどそこを指摘するのは論理のすり替え!オマエだけ議員辞職しろ!」
>>314
スポーツの中で観戦したりする種目はどのように選ぶのか、そこには特定の種目団体が
人気を伸ばしたいという目的であったりしないのか。野球をはじめとして。
手紙渡しただけでなんで民主主義の否定になるんだ
ネトウヨの論理は何段飛びだよ
>>323
一般人は大丈夫だろ
でもネトウヨの怪文書とか送りつけられても天皇は迷惑なだけだろうね
>>323
天皇に手紙を渡す行為が「山本により新たに規制される」のか「もともと禁止を山本が断行」したのかどっちなの?
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:11:42.35 ID:lbqymk8P0
>>325

そうだよねぇ(笑)
原発政策について、天皇陛下にお伺い立てる必要ないよねぇ(笑)
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:11:54.68 ID:pKpwtLpY0
加藤みどりから「陛下はアニメ見ますか」って言われたときのほうが
天皇は明らかに動揺していたわな。主権回復式典の万歳三唱と違って
山本の話を笑みを浮かべて聞きながら手紙を受け取っていた

まあ天皇陛下ご自身はとくに不快には思ってないだろうことは分かる
メロリンQの個人的パフォーマンスに利用されてるのがイラッとくる
>>331
一般人だから余計危険じゃね
手紙にカミソリ仕込まれてたらどうすんの
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:12:20.19 ID:8/tfDDaR0
チョンくん顔面キムチレッドwwwwwwww
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:12:21.95 ID:q1uIwMEl0
.



公安、皇宮警察へ

まだ射殺しないのか。
平穏な市民生活も平和社会、治安維持もクソもない。
精神異常極左翼暴漢は
きっちり始末しておけ。
野放し放置なら日本は終わる。
>>326
両陛下の病院慰問でゲリモラス患者がパンツ真っ黄っ黄にしながら改憲直訴するのはありじゃないかwww
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:13:09.68 ID:Un2mUeKf0
>>333
だからなんで民主主義やめることになるの?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:13:35.95 ID:FYditJbf0
まーたチョンモメンの一方的な勝利宣言かよ・・・
>>338
そういう対応を行う国が正しい国だと思うのなら
あなたは北朝鮮が理想の国家なのではないでしょうか
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:14:21.45 ID:b8m1w8Bq0
>>329
それは政治なのか?
天皇杯やら高円宮杯とか皇室の名を冠したスポーツ大会もあるが、それによって国政が動くと思うか?
ネトウヨ「敗北を知りたい」
>>336
天皇に直接届くわけじゃないだろ
その前にちゃんとチェックが入るはず
ちょっと考えりゃ分かることだと思うが
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:15:11.49 ID:Un2mUeKf0
>>323
今でも役所や関係機関を通すことになってるでしょ
そもそも一般人が直接天皇と会う機会なんてほとんどないし
仮に直接手紙を渡す機会があっても今回と同じように侍従に手紙を渡すだけ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:16:18.56 ID:26LLSLrYP
五輪は政治とは関係ないし
主権回復式典は政府は関与してないし
あのバンザイも個人的な感情を表してるだけ

山本の手紙は完全に個人対個人の政治利用の他ならない
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:16:19.34 ID:5++xdVJ+0
>>333
天皇に政治権力はなくても権威は存在する
山本太郎は脱原発のために錦の御旗が必要だと感じたのだろう
14 名前:名無しさん@13周年[ここにぬるぽと書いてもバレない!!] 投稿日:2013/11/05(火) 01:11:14.82 ID:no6nXlHP0
なんじゃぁこりゃーっ!!


27 名前:名無しさん@13周年[>>14初心者過ぎガッ] 投稿日:2013/11/05(火) 01:13:19.64 ID:+t+IW0RAO
発展場なの?
他の人も同じようなことやってたから〜っつって
園遊会で悪事働いていいわけないだろ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:16:38.91 ID:Zvz5rG7c0
http://i.imgur.com/dPPsCAv.jpg
どう見ても政治利用です。本当にありがとうございました
>>344
>>1見ての通りだ
敗北すら気づけないw
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:16:59.91 ID:JNg3UFS/O
利権にたかる原発乞食は原発の隣に住めよ 原発大好きなんだろw
メンテも事故時の特攻も一任するからしっかりやれやw
>>333
ずっと民主主義が終わる説明から逃げてるけどもしかして馬鹿なの?
>>345
郵送じゃなくて手渡しの事言ってるんだが
山本が手紙を渡すのはチェック入ってなかったと思うよ
天皇の周りの人のあわてぶりを見ると
>>343
スポーツを管轄する省庁がある。
スポーツが政治から完全に独立している国など世界中のどこにも無い。
またスポーツは政治的に利用されなかった時代もない。
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:17:47.59 ID:WxNh22CJ0
しょーもない政治の争いは置いといて誰でもいいから東北を少しでもよくしてあげてほしいよ
今の中途半端な状況で完全にコントロール下にあるとか言ってるのが一番間違ってるわ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:17:55.50 ID:yTOErmKa0
>>351
天皇は万歳してないやん
政治利用じゃないだろ

天皇が万歳しろと言ったの?
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:18:01.21 ID:q1uIwMEl0
.









公安、皇宮警察へ

まだ射殺しないのか。
平穏な市民生活も平和社会、治安維持もクソもない。
精神異常極左翼暴漢は
きっちり始末しておけ。
野放し放置なら日本は終わる。





.
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:18:10.69 ID:Un2mUeKf0
>>347
オリンピック招致は政治目的そのものでしょ
招致活動に税金が使われてるんだし猪瀬や石原はオリンピック招致を政治的な目標として公約に掲げてたんだから
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:18:12.48 ID:oLv0Nlan0
完全に論破されてるなw
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:19:00.92 ID:pKpwtLpY0
>>347
お前個人がそう思おうが、宮内庁はやめてくれって言ってるんだよw
宮内庁が山本を歓迎してるかはともかく、政治利用とは見なしてない
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:19:06.81 ID:lbqymk8P0
>>333
だからさぁ。自分の知性のなさをひけらかしたってお仲間の連呼リアンも共感しないって
自分の不満や窮状を天皇陛下に訴えてどうすんの?
民主主義だけど、それに基本的にノータッチにしたい天皇陛下の影響を利用したいの?

お仲間の連呼リアンは、この相手を呆れさせれば勝ち!だと思ってる程度で書き込まないように説得してくれ。
ネトウヨもう諦めろ
君たちはバカなんだから
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:20:23.78 ID:BU/pcSgg0
>>289
主権回復式典は沖縄からの反発が酷く祝賀会としての正当性に欠けていたため、天皇の権威を利用して権威づけようとした典型例
>>355
直に渡すことについては概ね>>346に書いてある通りじゃね?

つーかわざわざ天皇に直接手渡したいほどの手紙って、どんな手紙だよ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:21:41.86 ID:xvhBQKW90
+民や鬼女は安倍自民の言うことしか聞かないだろ。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:21:49.21 ID:75ARH+tD0
>>1の主張の成否はともかくどのような面が左翼的なの?
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:21:57.10 ID:Un2mUeKf0
>>363
だからどう民主主義やめることになるの?
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:22:01.14 ID:8nsqOWS60
しかし+のスレ見てみるとほんと酷い状態だな
自民党の政治利用の弁明一切なしで完全に逃げ回ってるのな
一切、反論できずに論破された状態で負けてるにも関わらず、自分達がさも勝ってると言わんばかりに
山本総叩きが起きてるという全く論理の欠片もない一方通行の状態が続いてるな
もうカルトと言ってもいい不気味さ、まず自分達の行いを反省するという考えがないんだろうか?
2chの歴史上でもここまで論理性がないのはなかったな
http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=234031&board=poverty

こいつ日本大好きすぎだろw
372救モホメドアヴドゥル者 ◆FgO67dVUP6 :2013/11/05(火) 01:22:56.37 ID:3zYwpljN0
>>363
なーにが「だからさぁ」だwwwwwwwwwwwww
連呼リアンってソースのお首にも出てこないコリアンを無理やり持ち出してリンクしにかかるお前のことだろ原発乞食のジミン豚
wwwwww
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:23:17.17 ID:yTOErmKa0
>>365
祝賀会は政治主張じゃないだろ
>>364
名を変えればおまえ自身の事ではないか
                         byホラティウス
>>363
民主主義やめる説明待ってんだけど?
あいつら修行のし過ぎで浮遊開始しちゃってる
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:24:29.15 ID:b8m1w8Bq0
>>356
管轄する省庁だって施設や大会運営に関わる程度で国民生活に直接関わるような政治組織ではないし、戦前に国威発揚の為に五輪が利用された経緯があるからこそ政治利用されないように皆配慮してる
メロリンはそこんとこガン無視だけど
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:24:33.65 ID:26LLSLrYP
結局ジミンガーじゃねえかよww
進歩しねえなぁw
自民党は結果出してるからw
>>366
だから今後手紙を手渡すことが出来なくなったらどーすんのって書いてるだろ
ちゃんと嫁よ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:25:08.86 ID:LK4hNR/kP
>>358
天皇陛下が万歳????
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:25:11.34 ID:pKpwtLpY0
実は天皇皇后からNGを出されていた五輪招致への皇室担ぎ出し

久子さま:IOC総会へ 宮内庁長官「苦渋の決断」
http://mainichi.jp/feature/koushitsu/news/20130903k0000m040054000c.html
> 両陛下には先月末に報告。風岡長官は詳しい説明は避けつつ
>「昭和からの皇室の対応にかんがみて(今回の決定を)案じられていると拝察した」と述べた。
>>358
天皇が万歳とかするわけないだろww
周囲のバカが勝手にやったことなんだからww唐突になww

つーか天皇もえらい迷惑だったろうよ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:25:50.29 ID:lbqymk8P0
>>354
まさか民主主義とはなにかすらわからないといえば勝ち!と連呼リアンが思ってるとは思わなかったわ

おい、お仲間の連呼リアン、おまえらはこいつと同等だぞ。

自分たちのことは、自分たちで決める。それが民主主義だ。

自分たちのことを、天皇陛下にお伺いを立てて利用しようとしたのが山本太郎だ

連呼リアンはこの恥さらしに指摘してやれよ。おなじ連呼リアンとして邪魔だって
もうジミンガーにはうんざりだよ・・・

チョンモメンはまともに議論もできんアホしかおらんのか
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:26:01.45 ID:sUOppIVR0
こいつの原発論自体はキチガイだけど
皇室の政治利用なら自民のほうがよっぽど露骨だわな
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:26:19.67 ID:yTOErmKa0
>>380
万歳してたのは天皇じゃないだろ
天皇の行動を利用するのが政治利用なのに
天皇は万歳してない
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:26:44.05 ID:26LLSLrYP
そもそも安倍さんが天皇陛下にじかに合って要請したのか?
要請したわけじゃないのなら
政治利用にはならないよ?
388ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 11:31:29 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:27:07.91 ID:y0P+dUQpi
ネトウヨもうグロッキーやなw
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:27:11.36 ID:5++xdVJ+0
>>386
アクロバットすぎるわ
>>379
仮に直接渡せなくなったとして何の不都合があるんだ?
天皇には何の政治的権限も無いんだぞ
それに直接渡せないなら郵送すればいいだけの話だろうが
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:27:28.01 ID:sCZOedsa0
>>382
そうだろね

天皇利用してないじゃないか
>>307
> >>289
> 前者は「東京に五輪を誘致させること」、後者は「沖縄抜きの主権回復」
> じゃないの?(主権式典は出席させたこと自体が政治利用とも言えるが)

だから、なんでそれが政治的主張あるいは政治利用になるかと聞いているのです

私の聞き方では質問の意味が理解できませんか?

>皇室の政治利用とは、政治的主張などを「天皇の権威によって権威付ける」こと
だと八木は定義し、あなたはそれを引用したわけだ。その文脈で質問したわけですから
あなたが答えるべきは

「五輪誘致や主権回復式典」は政治的主張である
なぜなら〜(←あなたが最低限答えるべきこと)
そもそも政治的主張とは〜(←あなたが最低限答えるべきこと)
それゆえ、「五輪誘致や主権回復式典」は政治的主張であり、
自民党ないし日本政府のしたことは皇室の政治利用である。

これで分かりましたか?

ちなみに私は山本のした行為が皇室の政治利用であるとは言ってません。
でもあえて、政治利用派の主張を擁護すれば、
・皇室の政治利用が禁止されるべきであるのは、国会で議論すべきことに非民主主義的な権威の介入を許すべきではないからである。
・山本の手紙の内容は国会で議論すべきことである。
・天皇の権威は非民主主義的な権威である。
・それゆえ山本の行為は非民主主義的な権威の介入を許す行為である。
・したがって山本の行為は天皇の政治利用に当たる。
「五輪誘致や主権回復式典」は国会で議論する事項ではないので、皇室の政治利用ではない。
で、どうでしょう?
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:28:34.71 ID:FYditJbf0
つまり山本は自民党をあれだけ批判しておきながら自民党と同じ事をしたと、認めるわけですね?

チョンモメンは質問に答えてください。
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:28:37.07 ID:TSyalLs60
売国に邪魔な奴は完全にブローーーーッグwwwwwwwWWWWWWWW
おらおら統一クソ下痢党員の援護よえーぞWWW
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:29:14.91 ID:Un2mUeKf0
>>383
天皇陛下にお伺いを立てようが何をしようが選挙で政治家を選ぶのは国民だし民主主義のプロセスは作動し続けるよね
それとも山本太郎が天皇陛下にお伺いを立てると選挙が廃止されるの?そんなことはあり得ない以上どうして民主主義やめることになるのか分からないんだけど
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:29:29.65 ID:fpolTuZq0
沖縄の屈辱の日を祝う属国記念日式典で馬鹿議員どもに万歳された天皇のあの顔は忘れられないな
>>392
何言ってんだこいつ
もういいからバカはさっさと寝ろよ
>>383

自己紹介して誤魔化すな、もっと世界日報配って教団に貢げよ連呼リアンの補助金乞食がwwwwwwwwwwww
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:31:00.74 ID:sUOppIVR0
>>394
だから山本は、自分で
「ボクは保守ど真ん中です」って言ってたな
>>392
じゃあ同じ理屈で
天皇が原発云々言ってないから政治利用じゃないね
なんか急に臭いのわいてきたー
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:32:04.22 ID:LeA/2CCe0
>>363
この件は同意したるわw
山本太郎信者は正しいから正しい
純粋無垢だから正しい
これを批判するお前はニワカ左翼と散々罵られたw
あいつらには日本語があんたらネトウヨ同様通じない
ポジショントークこじらせば右も左も同じってことやねえw
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:32:01.59 ID:yTOErmKa0
>>398
論破しちゃった・・・

天皇の権威も利用されてないし
天皇はなんもしてないし
万歳したのは周囲の馬鹿

天皇利用されてねえwww
ルール違反じゃないがマナー違反みたいな
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:32:17.44 ID:9PNuhtba0
サヨク的なまとめってなんだよ
山本が天皇を政治利用したっていう論拠が全くないんだよバカウヨは
ただ手紙を渡しただけで政治利用なら
園遊会に参加して天皇と会話すること自体政治利用だろ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:33:22.89 ID:LK4hNR/kP
>>386
天皇陛下は万歳なんかしない
>>370
こいつ等、発言の中身じゃなくて誰が言ったかが重要だからな
糞サヨ、チョンは絶対悪なので、サヨ、チョンのレッテルを相手に貼った時点で
相手がどんな正論を述べていても相手は絶対悪なので自分達の勝ち
これがネトウヨさまの勝利の方程式
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:33:40.39 ID:Vb+xGoYS0
>>401
手紙受け取っちゃったあね
一時的にでも

それに山本太郎は天皇の権威を利用しようとしてるから
政治利用くせえなあw
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:33:45.69 ID:26LLSLrYP
自民党が問題にしてるだろ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:35:37.10 ID:yVzP3hRt0
なんで天皇が万歳に参加しないと政治利用じゃないと言う馬鹿が沸いてるの?
天皇担ぎ出して皇軍名乗って銃で人ぶっ殺しても天皇自身が銃撃ってないとセーフなの?
頭おかしいの?
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:35:49.18 ID:LK4hNR/kP
>>404
政府主催のあの会場に天皇陛下がいるってことが
政治利用ですよ

天皇陛下は無言の抵抗をされましたwwwwww
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:36:02.01 ID:3AOtT0/h0
>>411
その自民党自体が問題
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:36:03.40 ID:LeA/2CCe0
国民の代表の国会議員の山本が何の権限もない象徴天皇に直訴したのは
根本的に意味ない
自民もうっとうしいけど山本も駄目でいいのにねえ
>>122
在日ってソースはどこから?
そして中卒をバカにするってことは日本改造計画を掲げた自民の田中角栄元総理をバカにすることになるんだけど分かってる?
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:36:49.77 ID:B7/TAyLf0
ネトウヨは具体的に山本を批判すると自民党にも当てはまるので
バーカバーカとしか言えなくなってるな
>>410
じゃあ万歳の場にいちゃったから政治利用だね
ハイ論破
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:37:24.95 ID:Vb+xGoYS0
>>413
権威利用できてねえじゃんwww

それに主権復帰が政治主張?
主権復帰未承諾派がおんのかwww
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:37:34.67 ID:TSyalLs60
クソ下痢党員黙っちゃった...
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:37:47.78 ID:lbqymk8P0
>>396
俺はお前のレベルと議論して勝ちたいとか思ってないわけ
だって、都合が悪かったら天皇陛下にお伺いたてるだけで、民主主義を否定してない
とか、支離滅裂だから
なんで支離滅裂なの?とかレスしてきそうでいやだからさきに書くけど、
俺が、おまえのことが嫌いだから、陛下、こいつをどうにかしてくださいよ
なんて糞でもしたくない。それが俺とおまえの民主主義だから。
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:38:01.64 ID:hKZE3+f10
天皇が万歳するわけねーだろ
幼稚園児か
>>415
それじゃあ両方の政治利用に抗議してた公明党と共産党大勝利だなwwww
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:38:15.12 ID:oLLkAsgc0
>>404
陛下を呼んで、陛下に万歳したのに
天皇の権威が利用されてないとか超理論だな
>>391
政治の話なんてしてないのに政治的権限とか何だ
そもそも手渡し出来るならその方がいいに決まってるだろ
だから山本もやったんだろうが
それが今後規制が入るかもしれねーなって話だよ
ホント疲れるわ寝る
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:40:01.55 ID:Vb+xGoYS0
>>424
万歳して通した政治主張って?
数十年前の日本の主権回復?ww

主権認めない派は天皇関係ねーだろ
独立してないんだろ?www
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:40:17.59 ID:LK4hNR/kP
>>419
沖縄が復帰してないからな
>>365
>天皇の権威を利用して権威づけようとした

だから何なんです?
天皇は象徴なのですから何かを権威付けるためのものでしょう。
問題はその利用が「政治」利用に当たるかどうかじゃないんですか?

ある利用が政治利用とみなせる場合はどういう場合かを答えてください。
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:40:46.33 ID:Un2mUeKf0
主権回復の日とか左からは沖縄排除だって批判されてたし保守派からはアメリカ中心の戦後レジームが始まった屈辱の日だって批判されてたし
そういう政治的に対立のある日を天皇の権威を持ち出してきて正当化するのって右も左も無視して自民党の世界観を国民に押し付ける「政治利用」以外の何物でもないよね
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:40:54.58 ID:LeA/2CCe0
>>423
この件については全くその通りじゃね?
というか自民の山本批判は論外じゃw
>>416
そんなこと言う前に安部ちゃんの学歴馬鹿にしてるやつに言ったほうが良いんじゃない?
中卒馬鹿にしてるやつなんて少数だけど安部のスレにはいっぱいいるぜ
しかも、一応大卒だから安部より学歴が下の総理経験者は多いぞ
そんなこの板で見たこともない反応されたら
あっ、ふーん(察し)ってなっちゃう
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:42:02.88 ID:bxwzPkkk0
自民様はいいの!
高々手紙渡した程度で何言ってんだよ
主権回復なんとか式典なんて恥ずかしい式典に開いた上に無理やり出席させるほうが
よっぽどだろ
>>394
マスコミ「天皇の政治利用では?」
山本「政治利用してません。」
自民党「いいや、お前の手紙を渡す行為は天皇の政治利用だ!時代が時代なら死罪だ!議員辞めろ!!」
山本「手紙渡す行為が政治利用なら自民の五輪招致や記念日式典も政治利用だよね?」
自民党「」
ネトウヨ「とりあえず、お前が馬鹿なのは判った(キリッ」
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:42:54.47 ID:oLLkAsgc0
>>423
自民党も山本太郎も等しく政治利用してるからね
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:43:43.52 ID:sUOppIVR0
>>419
宮内庁が主権復帰式典否定派だって報道されてたね
沖縄の問題があるから、いまはこっちのほうが主流だけど
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:43:57.89 ID:Vy1hz5XA0
このスレは嫌カスばっかだと思うんですけど(名推理)
>>425
お前、一般人が天皇に手紙を直渡しする機会なんてどれだけあると思ってんの?
お前は園遊会やら政府の式典やら要人を迎えての会食やらに毎回お呼ばれする立場なの?
どーせお前が天皇に手紙を直渡しする機会なんて限りなくゼロに近いだろうから余計な心配すんな
もういいからさっさとと寝ろよ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:44:14.95 ID:Vb+xGoYS0
>>429
天皇が出たから開催出来た行事じゃねーだろ
宮内庁がNGだしてもやったんだろ?
天ちゃんいてもおらんでもやったなら、開催に天皇が権威づけしてねーじゃんwww

マジレスすると国事行事。
>>434
話の核心に押し黙ってるどうする?やはりジミン豚は莫迦の集団かw
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:44:16.89 ID:qnUKubZB0
不敬だ不敬だで辞職に追い込もうとするほうが政治利用に思えるけどな
あと不敬かどうかを判断するのは議員だったり俺らでもなく陛下でしかなかろう
>>419
天皇在位○○周年祝賀式典のようなもの以外での天皇陛下万歳は政治利用だな
式典を天皇の権威で正当化するということになるからな

最近の例では主権回復の日の政府式典だな
全国の知事が参加したわけではなく
沖縄県は復帰していないので賛否両論で
天皇は国民統合の象徴なのに、それに相応しくない状態だった
しかも天皇陛下万歳は全く予定に無いもので
明らかに天皇の権威を政治的に利用して式典を正当化するものだった

両陛下も突然の万歳に明らかに戸惑っていたし酷い式典だった
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:45:03.08 ID:b8m1w8Bq0
>>428
政治家が天皇に訴えることで現状打破を図るのは危険なんだよ
そんな事がまかり通れば国会の存在意義が無くなる
ネトウヨの方には申し訳ないけど処分はできないだろうね
山本に反論されたらダメージ受けちゃうもん
先週は処分が必要とか言ってたやつもしれっとスルーするよ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:45:44.50 ID:yTOErmKa0
>>436
宮内庁が独自に意志を持つのはちとやばいね
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:46:27.21 ID:iOD18y5W0
自民の方が相当後ろめたいだろうからメロリンさんを追い込めないだろう
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:47:16.67 ID:0UFwrQrH0
>>893は中抜きさせたり、電側なので、本気の潰しがくる

テレビで山本の離婚だのなんだので騒がないのが逆に不気味に思えるんだけど
>>443
は?
よくわからないので、もう少し言葉をたしてください。

特に私のどの書き込みに対する反論なのかなど
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:47:40.70 ID:aHpPXMQp0
>>442
内閣が助言した国事行事に理由なく参加しなかったら大問題だわ
廃位もの
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:47:47.44 ID:xtEvTn680
この件に関しては宮台真司の論評を聞くのが一番いいわ
ネトウヨを完全論破している
>>445
今まで散々、見解だしてただろ
「○○が政治利用」と判断する法規定は無く、判例も無い
したがって、「皇室の政治利用」を退ける立場にある機関、
すなわち宮内庁の判断は権威ある基準になる
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:48:38.90 ID:fIPDqbig0
>>1
とり合えずお前が馬鹿なのはわかった
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:49:43.75 ID:yTOErmKa0
>>450
ハードオフ事件で権威なんか地に落ちた
知識の自転車操業状態の学者もどきに出番なし
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:50:41.13 ID:b8m1w8Bq0
>>448
ごめん間違えた
>>450
こんなの普通に論破も糞もねぇじゃん
最初から負けてる側が大声あげてごねてるだけ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:51:09.95 ID:VmHQCgDp0
>>451
それは内閣の中で摺り合わせる話で
独自に見解公表して天皇をコントロールするのはやべえだろ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:51:56.11 ID:+td75MhwP
まあ与野党が批判してる時点で、在日とか有識者(笑)の擁護とか無意味なんだが
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:52:08.56 ID:lbqymk8P0
>>442
ほんとそう
沖縄県民が日本に復帰できた日のほうが断然ふさわしい
自民のゴミ屑って宮内庁長官にお心を勝手にご推察するなとか言っといって
自分らもやりまくってるからな
>>457
すげぇ、与野党が批判すれば法の方が捻じ曲がるのか
どこの土人国家だよw
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:53:36.45 ID:LeA/2CCe0
先の選挙で山本太郎氏に投票するよう依頼した東京の友人・知人に電話して、今回のことを聞いてみました。(ケイシー まつおか)
http://togetter.com/li/585760
山本太郎にがっかりした皆さんのお言葉 2013年11月
http://togetter.com/li/584427


こうやってちゃんと目覚める人もいるしますます先鋭化するんだろうねえ
しかし何故青プリンちゃんが山本太郎批判しているんだw
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:54:23.43 ID:H/ZRViqp0
天皇に手紙を渡したことで山本太郎といつ人物の知名度を上げ絶大な発信力を得た
これって政治利用になるよね
今こいつが何言っても注目される
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:56:21.02 ID:LK4hNR/kP
>>462
騒いでる一部がそうさせてるね
マスコミを筆頭に
黙ってスルーすれば、何にも起きなかった
ネトウヨ退治しろよ
>>462
でいつ天皇の力を背景に
権力を振りかざす独裁者になれるの
こいつ自体に政治的影響力は全くないんだけど
ネトウヨさん?
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:58:40.75 ID:C3JCRR5O0
さすが上から読んでも山本さん、下から読んだらんさ本山やでぇ
「万歳してたのは天皇じゃないだろ。だから利用していない」wwwwwwwwwwwww

そういう本人の意思に反した不正利用を「悪用」、虎の威を借りる狐っつうんだよwwwwwwwwww
もう年がら年中利用しまくってるから麻痺してるのかウヨ豚はwwwwwwwwwwwww
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 01:59:58.05 ID:pKpwtLpY0
>>456
天皇は機関なのだから、政府から要請された公務に
行く行かないを決めるのは、宮内庁の判断すること
原発は国内問題では無いので、国体がどうとかの話はとっとと収束させろやの外圧に一蹴される
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:01:24.27 ID:VTYFBJ3P0
陛下はスルーして何もコメント出していないのに
勝手に騒いで太郎に発言力を持たせている、ネトウヨってアホだよねw
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:05:43.93 ID:pDkZEcV30
ネトサポさんや+民って要はネットで集団リンチしてるだけだしな
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:07:07.50 ID:QmUn9IS70
実際、反論できてないじゃん
むしろ+にゃんの方が現実逃避してる
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:12:48.89 ID:QvtfwCdP0
騒ぎが大きくなったんだし両方追求しなきゃね
有耶無耶にするのはダメだゾ!
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:13:29.09 ID:KAedglBG0
+民って仕事でやってるんだろう?
じゃなかったら天然であんなバカなことばっかり書いて
自己嫌悪で死にたくなるだろう?
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:13:33.89 ID:UdAQVkim0
ネトウヨって何か言えば勝ちだと思ってるんかな
反論にすらなってない
>>449
こんな馬鹿ばっかりで会話成立してます風なんだろ?
たまに腹筋鍛えるには丁度いいがすぐに食傷気味になる
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:16:56.03 ID:LK4hNR/kP
「とり合えずお前が馬鹿なのはわかった」キリリリリ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:17:29.65 ID:8EHHJNuO0
ちょっと見てきたwww

ネトウヨ 「不敬罪だ」 → 現在不敬罪はありません。

ネトウヨ 「自民のは国事行為だ」 → 国事行為では定義されていません。

もうアホだww 
「ククク…+民は我らニュー速一族の中でも最弱…」
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:20:23.03 ID:xFlEugAH0
>>442
ネトウヨはいつも沖縄民をバカにしまくっているけど
天皇さんは沖縄への思いがとても強い人なのよね
だから沖縄をないがしろにして自分を利用した主権回復の日は
激おこなんてものじゃなく むか着火インフェルノだと思うぜ
安倍だけは許さない 間違いなくそう思ってるはず
都教育委員米長の陛下を追い込む浅ましき発言に
「一言も」「誰一人として」物をいわなかった自民党が山本氏を批判出来ない
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:21:55.57 ID:KzJOHj4CO
山本太郎は議員辞職するべき
これに異論を言う人はいない

擁護してるのが中核派だけってのが笑えるなwww
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:22:36.82 ID:NooYaUYP0
ケンモメンって本当に気持ちが悪いよな
なんJとか+とか旧速とか他の板のどうでもいい意見に目くじら立てたり語り合ったり
ほんとネットのキョロ充だよ

しかも他の板から都合よくレスを抽出したアフィ精神のこういうスレが伸びるじゃん
なーにが「俺たちのレスを都合よく編集するアフィが許せない」だよ
都合のいい抽出による味付けがなされてるという点でアフィとこのスレの何が違うと言うのか
>>431
安倍は大学出てもバカだからバカにされてるんしょ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:25:07.72 ID:a9Tlh36Y0
>>474
そうだと思うよ。FBで「いいね」を入れたりフォロワーを増やす
評価水増し請負業者の記事で、自民の落選した議員の例が取り上げられてたけど
+のスレでは露骨にその部分をガン無視wネトサポは仕事が露骨すぎる
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:25:24.22 ID:BU/pcSgg0
>>373
だから本来の扱いは祝賀会じゃなかったんだよ
だから天皇の祝辞もないの
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:26:24.21 ID:LK4hNR/kP
>>482
必要ないってほうが多いし
そもそも理由がない。
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:26:38.54 ID:paRlCsAO0
>>483
自虐乙www
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:27:48.09 ID:4jFh9KMg0
>>4
なるほど
反論出来なくなったらこう言って逃げれば良いのか
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:29:06.98 ID:3zYwpljN0
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:29:38.40 ID:xFlEugAH0
天皇陛下お誕生日に際し(平成24年)
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h24e.html

問 陛下は皇后さまと共に11月に沖縄県を訪問されました。
皇太子御夫妻の時代から数えると9回目となります。
今回,8年ぶりに沖縄県に行かれた御感想,
また,特に印象に残ったことをお聞かせいただけますでしょうか。

天皇陛下(前略)
沖縄は,いろいろな問題で苦労が多いことと察しています。その苦労があるだけに日本全体の人が,
皆で沖縄の人々の苦労をしている面を考えていくということが大事ではないかと思っています。
地上戦であれだけ大勢の人々が亡くなったことはほかの地域ではないわけです。
そのことなども,段々時がたつと忘れられていくということが心配されます。
やはり,これまでの戦争で沖縄の人々の被った災難というものは,
日本人全体で分かち合うということが大切ではないかと思っています。
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:30:09.32 ID:jjNLI94WO
+の意見に文句あらなら+でやればいいのになんでここでやんの?
>>492
文句ないよ。感染したくないんだよwwwwww
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:32:01.35 ID:sLd8qRrQ0
>>490
なにこれキモイ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:32:08.09 ID:QvtfwCdP0
いくら外野が騒いだところで宮内庁が苦言を呈しちゃってるからなあ
両方しかるべき処分を科さなきゃね
>>483
俺の場合指摘はその通りなんだが、こちらに流れてくるレスも類推に使うし
以前からさんざんヲチして超論理展開のパターンという経験則があるから省略してしまう
一々あちらで自論展開する必要性は消失しててただの会話の消費財でしかないんだわ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:33:52.73 ID:jjNLI94WO
>>493
草生やして誤魔化されても…
感染って言うなら+をソースにしたこのスレになんで来てるの?
>>478
ネトウヨ「とりあえず、お前が馬鹿なのは判った」
>>480
不敬者!陛下の御心を語るな!
中卒放射脳が嫌儲の星wwwwww
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:39:28.05 ID:nrSTTyEQ0
まだ公務と政治利用の違いすら分かってないヒトモドキが必死に山本チョン太郎擁護しててワロタwwwwww
ファビョって息を吐くように嘘をつくしか出来ないからヒトモドキなんだよな
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:40:02.27 ID:q9oFyw1a0
>>490
まだエロ本がまし
見つけたのがエロ本なら気を遣うがこれなら子としばらく意思疎通をやめたい

これが悪なのは格差に関する言及が無いこと
まじでバカを騙してる
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:40:14.13 ID:/PyiLnDJ0
>>480
自民党もネトウヨも天皇の気持ちなんか一切慮らない統一教会脳だからな
平気でガチの不敬を働いてるのは自民党の方で山本の件は苦しゅうないってなもんだろ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:41:49.39 ID:8/tfDDaR0
涙拭けよゴキチョン
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:42:05.62 ID:DTs0KXO60
政治利用はともかく
政治家が国の象徴を引き込んでのパフォーマンス
傲慢だろう
おまけにそんな手紙出したから
安倍さん何とかなさいって
言える立場にもないんだから何の意味もない

取り上げられもせず陛下からも流されるのが一番山本には堪えたはずだからこの展開は最悪

陛下返事お書きになるんだろ煩わしいよなぁただでさえ公務お忙しいのに
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:42:25.91 ID:xFlEugAH0
>>499
安倍ぴょんが御心を慮らないから悪い 陛下の胸中察するにあまりあるんですわw
>>497
居心地がいいからに決まってんだろwwwwwwwwww

むしろ呼ばれてもないのに他の板まで寄ってくるキモウヨくんの伝播力のほうが異様。何がそうさせるんだ???

●でステマだらけの不衛生な場所で自由にやれよwwwwwwwwww
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:44:05.41 ID:nrSTTyEQ0
>>480
沖縄を馬鹿にしてんじゃねえよ
中国の犬になった左巻きの独立連呼リアンを嘲笑してるんだよ
未だに独り立ちすら出来ないくせに基地ガー基地ガー
沖縄は基地と本土からの税金で生かされてる存在だと自覚しろ
ほんとにアルカニダに汚染されたヒトモドキはクズ
>>502
商売なんてものは馬鹿相手にするものだからな
>>502
性欲とイデオロギー、妄想世界で自己完結するところはエロ本と同じなんだが
せめて実写の女使ってほしいなwwwww
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:46:46.34 ID:PVZhhM6R0
結局、どこからどこまでが政治利用で、どこからどこまでが政治利用じゃないか、その線引きが曖昧なんだよな
そこらへんの線引きがなあなあのまま議論しても、結局は感情論に行き着いてしまうんじゃないか?
山本太郎の件は、その線引きをはっきりさせる良い機会だと思うよ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:46:55.83 ID:/PyiLnDJ0
>>508
一つの書き込みなのに1行目と4行目が全く繋がってない
さすが低能ネトウヨ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:47:09.88 ID:JNg3UFS/O
>>502
都合のいい事だけ書いてあったら年少者やバカは信じちゃうわな
この間も実況でキチガイネトウヨに絡まれたわ
しかも自分は観てない番組で人に絡んでくるんだからヤクザかキチガイとしかいいようが無い
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:50:18.19 ID:xFlEugAH0
>>503
そりゃ間違いないな 山本は原発関係で苦しむ人を救いたいってだけで
私心ないのは直接言葉かわしてる陛下が一番判るだろ
不適切な行為であってもその気持ちは伝わるものがあるに決まってる人間なんだから
それに比べて安倍ひょん自民の君が代斉唱から万歳は邪心まみれ
その時の両陛下の様子がすべて物語ってるよ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:50:29.62 ID:T15wcYQa0
憲法違反なら、裁判沙汰にしろよ

できないなら黙れ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:50:54.09 ID:DTs0KXO60
>「主権回復の日」の式典での万歳三唱は政治利用

式典に招いたのが政治利用と叩かれたのはわからんでもないが万歳が政治利用ってw
叩いてる奴どっちにしても行き過ぎ
闘牛場の牛かよお前ら

「天皇陛下万歳」は、天皇の永遠の健康、長寿を臣下が祈るものである。近年でも即位の礼や在位記念式典において公式に使われ、また皇居における一般参賀などの場面において万歳三唱する市民も多い。
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:51:18.60 ID:NooYaUYP0
アフィを「意図的な編集するな」と叩きながら意図的に編集されたこのスレは喜んで伸ばすだろ
それはお前らの中でアフィ的な編集に対する嫌悪感よりネトウヨを叩ける場を得られた喜びが勝ってるからだよな
自分のストレス解消に都合がよければポリシーを捨てるの?
ケンモメンのそういう浅ましさが本当に気持ち悪いよ

釣られやすさもそうだよな
「叩きたいものが叩ける!」と思った瞬間お前らソースなんてどうでもよくなる
後で捏造が指摘されたりすると一目散にそっ閉じする
その浅ましさが悲しいよ
>>518
とりあえず、お前が馬鹿なのは判った(キリッ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:53:17.39 ID:uKdzNCjZ0
問題無いって事にして利用できるようにすればいいのに
政府与党からも一個人ですって直接手紙出してやれよ
皇室の教育内容も牛耳ってコントロールしてやれ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:54:13.93 ID:sF/Z6ZIb0
これで山本太郎が議員辞職させられたら、日本は外国から叩かれるだろうな
前例があるとは言え、ルールとして明確化せずに処罰するってのは民主主義じゃない
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:54:31.38 ID:nrSTTyEQ0
>>512
自己紹介乙
>自民党もネトウヨも天皇の気持ちなんか一切慮らない統一教会脳だからな
>平気でガチの不敬を働いてるのは自民党の方で山本の件は苦しゅうないってなもんだろ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:55:02.14 ID:sLd8qRrQ0
>>511
ちゃんと突き詰めて考えれば結構深いお題だと思う
でも所詮ネットじゃ+でもここでもサヨクとかネトウヨとかレッテル張りに終始すんじゃねーの?
>これが悪なのは格差に関する言及が無いこと

親の苦労が分からないゆとり相手に格差教えても部数あがらねえからな。
辛うじて消費税ダシに野田を叩いてる見出しがあるが、
その後安倍が輪をかけて踏襲しても何ひとつ論じない。
リアリティーがまるでない証拠。社会統制好きな高級官僚のいいカモだw
下村か誰かが「田中正造に匹敵するくらいの不敬」みたいな発言してたけど
これがおかしいと思わないのかネトウヨって。
これ下村が自爆してるんだけどな。
田中正造は結局無罪放免されたんだから、それに匹敵するということは山本太郎も懲罰無しじゃないとおかしい。
歴史を知らないバカが田中正造とか言い出す。
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:56:49.49 ID:pCTkKbxb0
東電社員のにおいがするスレ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 02:57:11.49 ID:nrSTTyEQ0
>>515
私心のない人間が政治利用は俺だけじゃねぇと難癖つけて必死に自己弁護繰り返しファビョりまくらねえよ
>>522
お前は・・・釣りなのか?
本当に読解力が無い奴の意図不明なレスなのか
請願法第三条
 「天皇に対する請願書は、内閣にこれを提出しなければならない」

明らかな国会無視だな
学習したものは容易に捨てれないな
学習したものをぶん投げられるのも器量
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:00:24.21 ID:nrSTTyEQ0
>>528
気持ちが分からないと不敬は別物
不敬とは礼儀知らずという意味
気持ちが分かってないと礼儀知らずは全く別物です

読解力のないお前でもこれなら分かるだろ?w
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:00:26.96 ID:xFlEugAH0
たとえ山本が国会議員だとしてもお手紙渡しただけだからな
そんなことより悪の政府によって天皇の恣意的に利用されるのが
どんどん拡大していく方がヤバイだろw 明確な基準がないゆえに非常にまずい
>>525
そもそも田中正造自体判ってるかも怪しい
下村がなんか言ってるから
山本と同じく陛下に手紙を直に渡した不敬者ぐらいの認識しかないんじゃないかな
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:03:38.63 ID:nrSTTyEQ0
>>533
田中正造は援助も受けられず本当困り果てた人々を救うために奔走した
山本チョン太郎は原発を廃止させるために困った人を利用してるだけ
全くの別物です
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:04:05.22 ID:/PyiLnDJ0
>>529
ネトウヨ 「山本は請願法(罰則無しw)を破り明らかに立法権を無視している!(キリッ」
最高裁 「半血兄弟への差別はやめるように」
自民党 「誰が聞くかボケ」
ネトウヨ 「司法なんか無視して当然!(キリリッ」
>>517
そんなことみんながみんな考えてるわけ無いだろ
実際は大物政治家と同じで、あやかりたい、儲かたい連中が寄ってたかって群がってんだよw
>>531
一行目と二行目の関連性を見出せないのか
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:05:15.04 ID:PVZhhM6R0
>>523
レッテル貼りで終わりそうなのが悲しいとこだよなぁ
自由な言論は誹謗中傷に使うよりも、もっと良い使い方があるはずなんだけどね
今回の山本太郎の問題に限らず、これだけ大人数が自由に発言できりゃ良い案も一つや二つ出るだろ
レッテル貼りや誹謗中傷、対立煽りでネット掲示板を消化するのはもったいない
>>534
自民党「田中正造に匹敵する」
別物じゃなかったみたいだなw
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:05:29.45 ID:xFlEugAH0
ネトウヨ見苦しいな いくらなんでも伊達や酔狂でここまではできないだろ
素直に山本を認めるところは認めようぜw
こいつが手紙渡さず自民のやってることは天皇陛下の政治利用だ
っていったなら心情的に納得できたけど手紙渡さなかったらここまで話が大きくなることは無かったんだろうな
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:09:14.63 ID:nrSTTyEQ0
>>539
俺は自民党じゃないし田中正造も自民党の公式見解じゃない
被災者を利用してるだけの山本チョン太郎と田中正造と比べることすら論外だ

>>540
チョンの犬山本チョン太郎を評価すべきとは皆無だ
害悪しか撒き散らさない唯の売国奴に過ぎない
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:09:30.24 ID:DTs0KXO60
それと皇族と天皇一緒くたにしてるやつがアホすぎる

憲法7条には天皇に限定して記載しているし
皇室典範では天皇と皇族は別扱い

高円宮様は皇族だしオリンピックでは
震災支援に礼を述べただけ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:10:37.20 ID:HkLFk0A60
>>534
実際福島の人間はほとんど救いの手がないに等しい
事故の責任の擦り付け合いのために誰も本格的な支援を行っていない
政府も民主党の責任にしたくて金をばら撒いてお終いだった
このまま放置して実は住めませんでしたなんてなってみろ?水俣病の再来だぞ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:11:15.50 ID:RNexkmQ9O
太郎自身ここまで話題になるとは思っちゃなかっただろうが結構騒がれてるな
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:12:28.08 ID:IcUDFOLA0
山本には一刻も早く議員辞職、というかいっそ死んで欲しいけど、
明確に処分することも叶わないし、そもそも国民が選んだ代表でもあるんだよ

こいつに票いれて失敗したな、と思った奴は反省してくれ
今でもなお山本を支持する奴はもうそれでいい
そういう奴が日本にいると知った上で俺らは選挙の大切さを再認識しよう

どうせ任期終わったら再選は不可能だろうし、それまでせいぜい反原発の馬鹿アピールと内ゲバのきっかけ作りに一役かってくれ。
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:12:44.24 ID:HkLFk0A60
ネトウヨは所詮何かを叩いて今の自分を上に見せたいだけなんだよ
お前ら2ちゃんやってないで求職活動しろ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:13:08.33 ID:nrSTTyEQ0
>>544
本格的な支援とは具体的に何を指すのかい?
支援が無いなら被災者の多くはすでに餓死してる筈だがそんな話は聞かないな
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:14:01.08 ID:/PyiLnDJ0
>>545
一番おいしい利権だし裏社会も巻き込んでるくらいだから自民党は相当センシティブになってる罠
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:14:50.73 ID:sLd8qRrQ0
田中正造と山本の比較には色々無理を感じるなあ
明治憲法下の天皇と現行憲法下の天皇じゃ全然違うし
田中は直訴事件当時議員を辞職して遺書を書いて迷惑をかけないように妻を離縁までしてる

今回の山本の行動って「軽い」んだよ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:14:57.72 ID:9Yv+f3iP0
>>542
お前が言う売国奴山本チョン太郎は被災者利用して脱原発推進して何の特があるの?
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:15:43.39 ID:nrSTTyEQ0
>>549
利権ねぇ
内ゲバしか出来ない左巻きのクズ共に利権を捨てろ
私心を捨てろと呼び掛けたほうがいいんじゃねw
>>543
皇族には皇位継承権があっていざとなったら国事行為を代行する立場
ましてや招致活動に支援活動の礼にかこつける必然性もない。出る幕なし
アホは誰なんだか
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:18:15.92 ID:nrSTTyEQ0
>>551
デモを主導してるヒトモドキどものバックに誰がいるのか考えれば分かるだろ
それはアルカニダだよ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:18:16.76 ID:/PyiLnDJ0
>>552
山本に利権があるの?
バカ過ぎてワロタw
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:19:04.75 ID:xFlEugAH0
なんか重度のネトウヨがおるんだなw
>>552
自民党じゃないと言いながら自民利権叩かれると真っ先に飛んでくるなあお前
内ゲバ大好きキモウヨと派閥抗争大好き自民党のシンクロ率高杉wwwwww
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:20:20.55 ID:SyajXA0Q0
そもそも天皇に「原発をどうにかしろ」だのいってもどうにもできるわけねーだろバカか。
今の天皇って、何の権力も無いただの置き物なのに。
言うなら総理大臣に言えよ
山本太郎が極左、とかいうのはデマであることが分かったな
極左が天皇に手紙なんて渡すわけない
よって中核派がバックに〜とかいうのも無意味になったな
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:20:42.54 ID:nrSTTyEQ0
>>553
国益のために法律に定められた手続きを経た上で皇族が公務で参加するのは当然だし1000%問題ありません
山本チョン太郎のテロ行為とは全くの別物です
最近の自民党 安倍の支持率下降一直線
       かつての大人気自民総理の小泉に原発を批判される
       妾の子に平等に相続の判決で大好きな浮気がしづらくなる
       山本太郎に天皇を政治利用してると痛いところを突かれる
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:22:47.05 ID:nrSTTyEQ0
>>557
それってお前が利権のことしか考えてないからそんな妄想に行き着くんだよ
俺が利権の端っこにでもいたら2ちゃんでヒトモドキおちょくって遊んでないさ
そんな暇があるなら権力者に媚び売ってたほうがよっぽど金になるからな
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:24:02.69 ID:3iBUDJ3X0
どっちも『政治利用』だね確かに。
でも、アホ山本が直情的に動いたのと
美しい政府が計画して動いたのと
どっちが悪質かな?
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:24:18.80 ID:/PyiLnDJ0
>>560
馬鹿な自称保守が馬鹿な法律作っても無効化できるように憲法が最後の歯止めをかけてるんだよ
何が法律で決まってれば100%問題無いだ馬鹿
>>560
そんなこと言ってるキモウヨくんに限って天皇を習近平に会わせた民主党政権に対しては口を極めて罵るんだよwwwwwww
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:24:40.48 ID:9Yv+f3iP0
>>554
で、そのアルカニダだかは何で脱原発推進させようとしてんのさ?
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:24:36.08 ID:MwzbrD7P0
Ed elli a me: "Questo misero modo
tegnon l'anime triste di coloro
che visser sanza 'nfamia e sanza lodo.
Mischiate sono a quel cattivo coro
de li angeli che non furon ribelli
n&amp;#233; fur fedeli a Dio, ma per s&amp;#233; fuoro.
Caccianli i ciel per non esser men belli,
n&amp;#233; lo profondo inferno li riceve,
ch'alcuna gloria i rei avrebber d'elli."

そして、彼は答えた
「この悲惨なる様は、悪を故意に為さず、
されとて称えられることもなく生を終えた、哀れなる魂により生ぜり
この者たちは、かの邪悪なる天使の群れと交わりを持つ
神への反逆を謀るでもなく、さりとて神への篤き忠義も持たぬ
これらの天使は神と離れたままである
その美しきを汚すこと懼れ、天は彼奴らを投げ墜とす
さりとて、地獄の深きは彼奴らを受け止めようとはしない
彼奴らがために、悪しき天使どもが悦に入ること無きように、と」

(Inferno, Canto V)
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:27:28.05 ID:0FM/tvef0
>>559
ネトサポからの新しい指示がこないのか
ネトウヨがまだ極左にしようとレッテル貼りしてて笑えるわ
>>562
何もお前が党務の中枢にいるなんてひとことも書いてないwwwwwwww
そのオコボレに辛うじてあずかるに過ぎない現業だって立派に貢献してるんだから
選挙運動員もあくまでボランティアなんだからお前も胸を張って財界政党に奉仕しろやwwwwwwww
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:28:20.73 ID:nrSTTyEQ0
>>565
あれ?ミンス党は天皇陛下を政治利用したと叩かないの?w
山本太郎の中核派説は勝手に中核派が山本を応援してHPに載せてたから生まれた説
山本太郎自身は中核派でもなんでもない、ただの馬鹿
思想的には左だが極左は天皇制を打破したいのだから天皇に奏上などない
都合が悪い者は何がなんでも在日認定する無知と一緒
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:29:57.82 ID:xFlEugAH0
むしろ山本は尊皇派でしょ この世が腐敗してどうにもならなかった時に
最後の手段として天皇に救いを求めるんだからさw
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:30:33.60 ID:nrSTTyEQ0
>>569
何ファビョってんだ?
利権にありつこうと必死なお前の心を見透かされたのがそんなに悔しかったの?
悔しいなら悔しいですってはっきり言えよw
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:31:14.49 ID:/PyiLnDJ0
ネトウヨは馬鹿だから論理学も集合論もわからない
>>570
むしろどれもこれもみんな政治利用だよwwwwwww
お前みたいに自民党の政治利用は綺麗過ぎて断じて政治利用じゃないなんて屁理屈通用しないwwwwwww
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:32:47.46 ID:sLd8qRrQ0
とりあえず

山本叩き=ネトウヨ
山本擁護=ブサヨ、在日

みたいなのを止めさせるために颯爽と志位共産党委員長が降臨されました

しんぶん赤旗 山本参院議員の行動について志位委員長がコメント
> 日本共産党の志位和夫委員長は1日の記者会見で、山本太郎参院議員が秋の園遊会で
>天皇に手紙を手渡したことについて見解を問われ、「国会議員が、憲法上の存在である
>天皇に対して、政治的対応を求める行動をとるというのは、『天皇は、国政に関する権能を
>有しない』としている憲法を知らない者の行動だと思います」と述べました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-11-02/2013110202_03_1.html

つーか共産党的に現行憲法の天皇制を前提にした発言ってどうよと思うが
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:33:37.82 ID:0FM/tvef0
>>572
そうだよ、どう考えても尊王攘夷と一緒だよ
もう国会じゃ無理、陛下なんとかしてくれって江戸幕府の末期と同じだよ
>>573
リバタリアンに向かって失礼だなwwwwwwwwwwww
誰が原発利権や公共事業欲しいですなんて言ったんだ?wwwwwww
お前みたいなばら撒きが生き甲斐のジミン豚と一緒にするなwwwwww
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:36:03.37 ID:nrSTTyEQ0
>>578
左巻きの利権はそっちじゃないだろw
ネトウヨは理屈を書けない
自分の感想だけ書く
その感想に同意するものが数人連続すればそれがシンジツになる
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:37:56.08 ID:oLLkAsgc0
>>580
ネットde真実か
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:52:51.64 ID:hsqDh3Ap0
天皇に手紙をしたためる事自体は問題ないでしょ
議員が天皇に年賀状出しても問題ないようなレベル
どんな内容かは知らんけど山本の知る福島の現状を知ってもらいたい程度なら
そこで一歩踏み出して何らかの政治的な参画を要請してたら問題だけど
むしろこの事を引き合いに出して議員辞職に追い込もうとしてる動きの方が天皇を政争の道具にしてるよ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:56:04.79 ID:NbmIJS9m0
>>1
シンプルすぎて反論の余地がない
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:57:25.31 ID:56sRpAQq0
反論の余地のない完全論破だな
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 03:59:20.66 ID:sLd8qRrQ0
>>582
「国会議員が」「公的な場で」「天皇に」「私的ではない文書を渡した」
これを俺やお前がどう論じるのかが問題の核心なんだと思う

外部の「動き」とかは所詮参考資料でしかないはずなんだけどな
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 04:00:01.08 ID:JawoVhyd0
+民しょぼw何も言い返せないwwwwwww
ほう、左巻きの利権(笑)って、あんなニッチのものに嫉妬するとはさすがウヨ豚wwwww
投資の雑収入で確定申告するだけでも相当面倒くさいのに
補助金申請やナマポ支給で役所通うのかwwww知り合いから仕事の依頼もらうほうが楽wwww
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 04:03:50.45 ID:rImT50cS0
コピペだと長々としたもん貼るくせに
自分の言葉で喋った途端これか(呆れ)
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 04:05:29.26 ID:dXR0RIxv0
+のアホ共って脳味噌の代わりに糞でも詰まってるんじゃねえの
>>559
>山本太郎が極左
太郎がマルクス読んでるとは思えないな。
【政治】安倍政権 中国漁船衝突事件映像流出は「特定秘密」に値せず 民主政権との違い示す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383112365/

おまえらざまあの時間ですよ^^
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 04:10:39.03 ID:BU/pcSgg0
>>591
本来、ネトウヨが機密情報の基準が緩くなったと嘆く案件だが
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 04:10:49.04 ID:nyTmJxvT0
こんな事で大騒ぎするマスコミもお前らもあほの極み
もっと大事な事があるのをわかってる奴はどれだけいるんだろうな
だから馬鹿大国日本、終わりに向かってるんだろうなwwwwwwwww
ブサヨクとかケンモミンは悪口しか言えないから客観的にバカっぽく見えるよw^^
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 04:12:17.62 ID:lob6pHLn0
>>1
これってそもそも「天皇の政治利用は憲法上、禁じられてない」っていう当たり前の大前提すら理解出来てない馬鹿の戯言だよな
あくまでも内閣の助言と承認の元でコントロールがなされるという条件のもとで天皇の権威の利用は憲法上認められてる
のだから
スタート時点が間違ってるのにトンチンカンな事を箇条書きして悦に入っても仕方ないだろ
これで完全論破とか安倍ぴょん並みだぞ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 04:14:03.56 ID:2FEEi+Uk0
ネトウヨ混乱w
ケンモミン1000ミリグラム配合!
>>1
のまとめの冒頭から我ら嫌儲民が師、
日本共産党委員長をバカにしてんのか?
あ?あ?

共産党の志位委員長は
「憲法を知らない者の行う行動だと言わざるを得ないと。憲法上の天皇の地位というのは、国政に関する機能を有さないと」
と述べた。
>>591
単に下野時代政敵が下した裁量案件に逆張りしてるだけのチンケな政治判断www
その証拠に沖縄密約、金大中事件といった過去の主権侵害は未だ認めぬ自民党
かまわずホルホルしてるウヨブタ。醜い茶番wwwwwwwwwwwwww
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 04:22:59.05 ID:paRlCsAO0
>>598
憲法上の天皇の地位というのは、国政に関する機能を有さないと ←完全な正解

でもバカな一議員が天皇に手紙を渡しちゃダメかと言うと別にいい気がする
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 04:24:22.77 ID:4B7yzT180
ネトウヨ ぐぬぬw
>>600
まあそうなんだよね
ただ渡された天皇が困るんだけど
ヒトモドキは私利私欲にまみれた売国奴安倍チョン率いる自民とその信者だろ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 04:40:01.95 ID:MssETDLL0
ネトウヨ沈黙w
犬も民大敗北だなw
政府の人間ではないアホ議員一人が手紙渡したくらいで憲法違反なわけがないw
今まで散々、政治利用してきた奴らが今さら手紙くらいで政治利用て何言ってんだよ。
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 04:51:14.44 ID:2MbwQcyI0
私信で請願法を出してるバカは
一体どこで火をつけられたのだろうかw
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 04:53:56.45 ID:UpISO9+KP
>>591
なんで+民は中国ネタにチョンざまぁしてるの?マジで精神病棟行きレベルの奴だらけなのかな
この間、嫌儲にレス数抜かれてから+も嫌儲をチョンモー民とか貶して意識してるらしいぞ
反TPPの山本太郎は、自民の幹部と比較すれば愛国的な男だと俺は見ている。
法律以前に、常識の問題
封なしの手紙、片手渡し
etc...
請願でも何でも無くただのお手紙、陛下に差し上げた私信なんだら公開する必要もない
封に入れてたら余計に危ないだろ手紙の事故は大体封を切る時
むしろ山本は陛下の安全を考えてお手紙を渡したを言える
>>607
ネトサポがよく貼ってるAAに
ずらっとならんだ工作員がファビョンしてPC叩いてるのあるじゃん
あれの後ろに立ってるヤツが直訴でぐぐっただけだと思う
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 05:13:55.85 ID:6/bWy5H20
嫌儲民って独特な気持ち悪さがあるよな
なんかネトウヨたたいてる俺は正義って感じ
ネトウヨ相手にしてる時点で同レベルなんだけどねw
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 05:15:38.15 ID:/PyiLnDJ0
ネトウヨ殺法どっちもどっち(失笑)
「常識の問題」という人達は、今まで常識を完全に厳守して生きてきたのかねえ。
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 05:19:27.02 ID:Z18LVLly0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131103-00010001-noborder-pol

政治的利用って言っているけど、どっちが? オリンピックのために
皇族が応援演説したことを私たちは一生忘れない。あれを見て福島の中
にどれだけ傷ついた人間がいたか。本当にショックだった。東京都知事
がキャッシュで4000億円オリンピックのための予算があると言い、皇族
が応援のスピーチをし。私たちは東京のための電力をになっていた原発
の事故で今も苦しんでいるんです。

http://www.youtube.com/watch?v=Lwq5iHlgi0g
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 05:23:51.42 ID:hYhTg3Xq0
天皇陛下万歳は右翼の信仰だからな
理屈で責めるとすぐボロが出るけど、反ネトウヨ勢としては、あんまりそういう論戦してても経験値上がらない
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 05:24:36.45 ID:6/bWy5H20
マスゴミが擁護する事の逆が正解だと考えれば間違いないんだけどね
今回はこいつはやっちまったということだ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 05:24:37.57 ID:X+XempJZ0
>>223
山本太郎の存在ってチョンにも都合が悪いのかwww
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 05:32:10.24 ID:UCmmuAAJO
テレビ放送されると理解してる筈なのに、あんな風に持って来たモンを簡単に陛下が受け取ったら、「俺も届けに行こう」ってバカが増えるだろ
山本がやった事は政治利用とか以前の考えなしのアホな行為
大体ネトウヨはたった一人相手にしてないで韓国大使館前で太極旗燃やすとかクマ殺すとかやってみたらどうよ?
天皇もこの前の万歳のとき表情固まってたしアレかわいそうだったな
天皇政治利用してんのはどっちだって話だよ
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 05:45:48.92 ID:sYyw0eHd0
ウヨはこれから何が来るのか読めてない
自分だけのものと天皇を思ってる
天皇を取り合う勢力はいくつも存在し、平家のように排除されるのがウヨなんだよ
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 05:57:31.31 ID:6RISrbYb0
具体的な反論できるネトウヨいないの?
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 05:59:10.90 ID:zGxy3Hpb0
ネトウヨ完全論破されていて ワロタw
>>610
太郎は真に愛国者だよな、馬鹿だけど
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 06:13:49.48 ID:6/bWy5H20
そういや、こいつ中卒だってなwww
知名度だけあれば中卒でも国会議員になれる日本って終わってるよな
天皇陛下とか山本太郎とかどうでもよくてネトウヨとブサヨが論破オナニーしたいだけになってる
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 06:16:20.56 ID:6/bWy5H20
>>630
ここはブサヨの集まりですね、分かります
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 06:21:50.23 ID:4aGR1fpw0
なんでネトウヨは「ブサヨはネトウヨと同レベル」とか言っちゃうんだろうな
暗にブサヨのレベルを下げたいのか
それともひまわり学級なのか
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 06:22:24.02 ID:Z18LVLly0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131103-00010001-noborder-pol

政治的利用って言っているけど、どっちが? オリンピックのために
皇族が応援演説したことを私たちは一生忘れない。あれを見て福島の中
にどれだけ傷ついた人間がいたか。本当にショックだった。東京都知事
がキャッシュで4000億円オリンピックのための予算があると言い、皇族
が応援のスピーチをし。私たちは東京のための電力をになっていた原発
の事故で今も苦しんでいるんです。

http://www.youtube.com/watch?v=Lwq5iHlgi0g


ようつべを見て自分で考えろばーーか。悪は国民に危険を隠ぺい原発推進自民党安倍。
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 06:26:06.66 ID:6/bWy5H20
DAILY NOBORDERがどんなとこか知ってて貼ってるのか?www
+にゃんはだいぶしおらしくなってきたけどヤフコメは相変わらずネトウヨが発狂しててワラタw
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 06:29:07.21 ID:zGxy3Hpb0
ネトウヨ放射脳wwwwwwwwww
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 06:31:34.01 ID:yV58y+6J0
ヤフコメはJ-NSCの管轄だからな
退けない戦いをしてる
ネトウヨ自身が山本太郎を大きくさせてるのが笑える
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 06:41:08.00 ID:zGxy3Hpb0
ネトウヨ反論できずw
山本太郎はネトウヨが育てた
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 06:46:30.01 ID:E9edQeft0
政治利用って表現が頭悪い。

私的利用で政治的利用も商業利用もどれも不適切なんだから。


結局象徴としての公的行為に相応しいといえるかどうかという話。

コンサバにみれば
沖縄県民が反対してる中で主権回復の日のイベントに参加させる行為は国民統合の象徴として軽率だといわざるをえないし

招致合戦でプレゼンで他国の王族とバトルさせるのもやはり不適切だろう。

手紙は内容公開されないとなんともいえんw
「お前チョンだろ?」「ブサヨ乙」の多さが何よりの証明
+民って本当に情けないな。見ていて恥ずかしくなる
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 06:48:02.88 ID:wiSgT6oc0
問題が大きくなればなる程、ブーメランで返ってくるなw
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 06:49:05.59 ID:JsNlxMGnO
バカウヨって何か1つでもやり遂げられた事あるの?wwwwwww
デモは大失敗
愛国コピペは総スルー
有志珍風は期待どうりの取得議席0wwwwwwwwwwwwww
ねぇ?wwwwwwwなんでバカウヨって何1つ目的を達成出来ずに悔し涙流してるの?wwwwwwwwwwwwww
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 06:52:13.34 ID:zm/pILA80
最近のネトウヨは馬鹿すぎて張り合いがない
59 名前:名無しさん@13周年 :2013/11/04(月) 22:02:07.92 ID:gUUT4QS+0
>>2
朝鮮太郎は、政府でもなければ官邸でもない
一国会議員が天皇陛下を政治利用したというとんでもない話だろ?


+にゃん「政権がする政治利用は良い政治利用」
647イシカク:2013/11/05(火) 07:02:47.81 ID:hZuy5rNFP
+ってそういえばこんな感じだったな……
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 07:07:37.24 ID:iO2DHALb0
>>646
政権がする政治利用は憲法7条で認められた行為
それが批判されるべきものであるかどうかというのは別の次元の問題で、憲法上認められた行為なのは事実

結局、その程度の事すら分からない無知無学な輩がこうやって山本を擁護してるんだな
お前は+のバカウヨと同じレベルの低能だよ
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 07:09:08.83 ID:JNg3UFS/O
金太郎飴糖質ネトウヨ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 07:10:53.33 ID:TlzIV6PU0
>>648
ばからしい詭弁
いい加減に認めておいた方がいいね
賊軍にされるまでわからないのなら、潰すことになるから
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 07:12:31.15 ID:Tp/PAChP0
>>1
当然これは自民議員全員辞職だな

自民のポリシーは政治利用したら辞職しなきゃならないみたいだし
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 07:15:52.33 ID:IpalmH86O
ま〜た徹夜でプラスガープラスガーか
おまエラのプラスへの恨みツラミはもはや怨念レベルだな

きんもーっ☆
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 07:18:56.46 ID:uZmy74080
>>650
七条規定の天皇の行為には政治的な価値があるものも含まれるが、内閣が助言承認を行う事で実質的には内閣の行為としているというのが通説だと思いますが
それに何か反論がございますなら是非とも学説を発表されては如何でしょうか?
ついでに自民から共産党まで山本を批判する政党全てに抗議されては如何?
こんな場所で不平不満を言っていても無意味ですよ
>>629
田中角栄がどうしたって?
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 07:22:39.53 ID:12Ks5oCDP
よくわからんけど、政治活動のための話題作りは、政治利用したことにならないの?
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 07:25:41.98 ID:WrYRhMtp0
少なくとも無意味じゃないな
増長する法学風情を追い返したから

怜悧な振りをすることで自分が正しいと自己暗示にかけている653の様子には笑える
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 07:27:35.98 ID:Efbr32XE0
>>609
どちらかと言うと+を誘導してる連中が意識してるのかな
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 07:29:43.39 ID:6/bWy5H20
馬鹿ばっか、こんなんなの?嫌儲民ってwwwwwwwwww
>>654

なるほど、角栄より高学歴だからさらに罪が重いということか!

死刑が妥当?
>>646

民主主義の政府の行為≒国民の総意だから。

いやなら日本から出ていけよ(笑)
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 07:36:45.32 ID:E1bwdHov0
+民って結局ただの自民シンパだからな。天皇より安倍の方が上。
自民の政治利用は綺麗な政治利用
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 07:37:34.60 ID:HK234caH0
>>658
具体的な反論が一切ないところが>>1の奴らといっしょで草生える
手順を踏まずアポなしなんだから死刑でいいだろ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 07:38:58.19 ID:Efbr32XE0
ここでも+民を意識するように誘導してるかもw
665!ninja:2013/11/05(火) 07:39:06.53 ID:lob6pHLn0
お前らもうこいつの騒ぎ忘れてきただろ
じゃあ俺らも佳子様にラブレター直接手渡ししてもいいはずだよな!!
好きです愛してます結婚してくださいでどうだろ
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 07:43:30.05 ID:HJRK+GMP0
>>653
じゃあなんで五輪誘致に関して官房長官が政治利用ではないと反論したの?
認められた行為だと言えばいいんじゃないの?
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 07:44:26.75 ID:LK4hNR/kP
>>666
佳子様が開いたパーティーに呼ばれて、
お話してる時ならおkだろ
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 07:45:51.97 ID:ipEEnOib0
この手のスレで伸び悩むと、反論せず草生やして煽るだけのヤツが出てくるのはなぜなのか
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 07:45:55.56 ID:Y19BZf7s0
小泉と太郎は組めばいい。
馬鹿な自民信者はそれで大半は黙る
>>4
恥ずかしいことを言っているという自覚はありますか
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 07:59:27.87 ID:0eP+3vF70
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 08:03:56.00 ID:OpSfnPkJ0
+も堕ちたもんだな
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 08:07:07.86 ID:rP3edUzS0
+でやってくれよ
ゴキブリの巣窟
さすがに請願厨は死に絶えたようだけど
匿名をいいコトに手のひら返してるようにも見えるな
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 08:15:35.87 ID:eDXuQTVA0
「自民もやってんじゃん!」でぐぬぬするのは自民のネトサポちゃんだけだろ・・・
別にどっちにも与してない人間からすりゃ「そうなの、じゃあ両方ともアウトだね」で終わる
そうだね
つまりオリンピックは中止だね
まぁ危険すぎだろ山本くんに議員やらせんの
山本くんが言ってる理屈は
脱法ハーブを他も吸ってるから俺が吸ってもいい、感じだし
法でなんか規定されてないでしょ?脱法ハーブは?って言ってるようなもん

まぁそれ以前に常識の問題だな
政治利用するつもりはないとか
いってももうネット上では
天皇陛下の政治利用合戦になっちゃった
こんなの中学生でも想像できるだろ
プラス民を論破してどうすんだよ
自民の議員を論破してからスレ立てろや
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 08:33:46.99 ID:LK4hNR/kP
>>679
で、自民党もハーブ吸ってるじゃん
そっちはいいの?
って展開
>>680
これ
+民って一対どういう種類の人間なんだろ
ネトサポで自民党狂信者なだけなんだろうか?
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 08:36:11.77 ID:1evOVRuMP
太郎のやったことはあほだけど
その後の発言自体はほとんと正論なんだよな
いつもながらネトウヨは感情論でしかもの考えられないんだね
+にゃんの病気がどんどん悪化してる
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 08:38:47.68 ID:eOv24U6J0
ネトウヨは統一チョン
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 08:38:57.12 ID:b/4fGiVY0
N速+みたいなとこでやってもクソレスが続くだけだから
昨日まぁまともに議論出来るスレでやったらネトウヨどもは
山本太郎の行動のどこが法令違反なのか、どこが天皇の政治利用なのか?
具体的な根拠は一切示せなかった。根拠も何も無いのにウヨどもの感情論だけで
選挙で選ばれた国会議員を懲罰に掛けるなんて許されるのか?との指摘に
対して「山本に関しては与野党一致で処罰する事で合意してる」と全く反論に
も何もならないゴミレスだけw
山本太郎には厳重注意して終わりだろ。別に天皇に危害加えようとしたわけでもないし
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:02:01.45 ID:rQnWTRGIi
>>12
国民感情(国民の感情とは言ってない)
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:02:21.20 ID:VrzvEp4ji
>>680
山本はオリンピックや主権回復の式典も政治利用でしょと言ってるだろ
その件に自民は何か反論したか?
山本太郎も恐れ知らずだなぁ
中世ジャップランドはいまだ天皇教国家だというのに
敬虔な狂徒を怒らせたらこわいで
イスラムの比やない
竹槍で襲われてしまうかもしれん
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:04:56.97 ID:ZYR231cC0
嫌儲くんさん とりあえず働いてね
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:06:11.54 ID:bCy3Tl8W0
駐車違反の「あいつも悪い」論だとか言うネトウヨいるけど、
そいつは自民が陛下を政治利用したって認めるんだな
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:07:02.12 ID:LPvwoP820
ある国民が主催する私的な会合で
別の国民がその主催者に手紙を渡しただけだからなあ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:09:26.45 ID:19MrLNR40
>>683
最近のネットをする馬鹿は、
自分の意見を持たずに流されるやつが多い。

+だけの問題じゃねーぞ。
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:09:38.01 ID:JmkuBNvf0
>>694
その通り
問題になるのがおかしい話
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:11:05.57 ID:obBsZ0BtP
>>27

○天皇直訴の山本太郎、過去にも「日本が終わる」と類似行動 『ほぼ日刊 吉田豪』連載76

議員になる前の山本太郎の著書『ひとり舞台』(12年/集英社)読了。日刊ナックルズ的には
彼のデビュー作であり、関東連合・川奈毅も出演していた映画『代打教師 秋葉、真剣です』に
ついて「撮影がまた、とにかくむちゃくちゃな環境だったんです。要は本物の暴走族と本物の
チーマーを使ってるから、チーマーと暴走族のケンカで撮影がストップすることが何度もあって。
オーディションで自分がやりたい役がやれなかったといって、チーマーが木材を持って監督を
脅しに行ったりとか(笑)」と語っているのも重要なんですが、天皇直訴騒動の伏線があった
ことにも驚かされました。「ジャカルタの空港で成田行きの飛行機を待ってるとき、何か見た
ことのあるオジサンが目の前を通りまして(笑)。まさかと思いながら、一応またネットで調べて
みたら、海江田万里さんがインドネシアを訪問中だと分かった。えっ、本物やん」「じゃあ次に
前を通らはったときには、絶対声かけたろと思って。たぶんトイレに行かれたタイミングじゃ
なかったかな。走っていって『海江田さん、山本太郎ともうします、俳優やっております』
みたいな自己紹介から入って」「『このままじゃ日本は終わってしまいます』とか」原発問題に
ついて話し掛けたとのこと。このときは「大臣に直接話しかけられる機会なんてまずない」との
理由で行動したけれど、天皇に直接話しかけられる機会なんてもっとないから、そりゃあ
行動を起こすに決まってるわけですよ。あと、この発言がいま読むと最高! 突っ込みは
各自でどうぞ! 「よく、議員になればいいじゃないかって言われたりもするんです。たしかに
今の状況を利用すれば、なれないことはないのかなとは思うんですよ。国会に行ってる人たち
って全然勉強してないじゃないですか。あのレベルでいいんだったらなれないこともないだろうな
と思うんですけど(笑)。でもやっぱり恥ずかしいですよね。今のまま、丸腰のまま出るのは
あまりにも恥ずかしい。だから逆に、あの人たちは恥を知らないなあと思って」。

□ソース:日刊ナックルズ
http://n-knuckles.com/serialization/yoshida/news000672.html
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:11:36.83 ID:y0P+dUQpi
いくらネトサポが頑張っても
世界vs悪の自民党、ネトウヨの構図は決まったから
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:13:26.77 ID:obBsZ0BtP
「よく、議員になればいいじゃないかって言われたりもするんです。たしかに
今の状況を利用すれば、なれないことはないのかなとは思うんですよ。国会に行ってる人たち
って全然勉強してないじゃないですか。あのレベルでいいんだったらなれないこともないだろうな
と思うんですけど(笑)。でもやっぱり恥ずかしいですよね。今のまま、丸腰のまま出るのは
あまりにも恥ずかしい。だから逆に、あの人たちは恥を知らないなあと思って」。
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:14:03.95 ID:JmkuBNvf0
もしかして山本太郎が中核派じゃないと
バレてネトウヨは発狂してるの?
>>696
原子力村「なるほど」
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:17:20.10 ID:lsHYLjii0
中核派連呼する程バカを晒し続ける
山本太郎氏への与野党とマスコミの攻撃粉砕しよう

「天皇への手紙」問題の核心は何か

山本氏への非難の大合唱は福島圧殺そのものだ

 10月31日に行われた園遊会で、福島原発事故が引き起こしている深刻極まる現実を訴えて、
山本太郎参院議員が天皇に手紙を直接渡した。このことに対し、自民党を始めとする国会の
与野党およびマスコミが、山本氏に許すことのできない卑劣な攻撃を集中している。山本氏に
「議員辞職」を迫ったり、参議院としての処分を検討したりと、天皇制イデオロギーと白色
テロルの恫喝による、山本氏の闘いの圧殺がたくらまれている。
 山本氏が国会内で記者団に語った手紙の核心は、福島原発事故により「子どもたちの未来が
危ないです。健康被害というものも出てきております。福島の原発収束作業員も、本当にひどい
労働環境の中で働かされている現実があります」ということだ。これはあまりにまっとうな、
差し迫った思いと危機感の表明であり、同時に福島原発事故に対して、自民党・安倍政権と
東京電力が自らの責任を放棄し、福島の現実と怒りの圧殺に躍起となっていることへの正当
極まる弾劾である。
 安倍や自民、公明、民主を始めとする与野党とマスコミは、この山本氏が身をもって訴えて
いることに、なんと答えるのか。汚染水流出や甲状腺がんの多発や被曝労働の深刻さをどう
するのだ。それにまともに答えず、天皇に直接手紙を渡したことが問題だと山本氏を攻撃する
ことは、天皇制と白色テロルを振りかざした、さらなる福島圧殺攻撃そのものであり、断じて
許しがたい。
 今まさに、福島圧殺攻撃とともに、改憲を「歴史的使命」と宣言する安倍政権のもとで、
戦争・改憲の動きが本格化している。一方で国鉄決戦が圧倒的な階級攻防の焦点にせり上がる
と同時に、他方で改憲阻止をめぐる攻防が日本階級闘争の正面課題となっている。
 原発再稼働と特定秘密保護法の絶対反対を訴え、福島の子どもたちや原発労働者の現実を
何とかしたいと必死に訴える山本氏を、卑劣な手段で葬り去ろうとする策動を労働者人民の
怒りと決起で絶対に粉砕しよう。(以下略)
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no13/f2607sm.htm#a8_2
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:18:08.04 ID:Jdd2JFhc0
まあ参院の懲罰委員会でどうなるかだよな
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:19:14.43 ID:6g+BR54F0
>>49
主権回復記念式典への出席は国事行為ではない
東京五輪招致活動は天皇ではなく皇族が引きずり出されたもの
>>705
それって単なる建前じゃね?
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:20:33.68 ID:VrzvEp4ji
山本太郎こそが憂国の志士
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:22:08.82 ID:9SHDkz+k0
1億人ぐらいいる天皇教の信者が激おこしてたぞw
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:26:20.96 ID:LeKHMydk0
>>708
山本太郎こそ天皇教の信者だよな
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:28:49.70 ID:iJYJNQgG0
調子のいい時は叩いておいて
調子が悪くなると他者が負けたことにする
それが嫌儲
他人が利用してるから自分も利用して良いという事ではない

はい論破
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:31:34.66 ID:3n46x1nkO
>>37
志井のやつでいいんじゃない?
「マナー違反だが、議員辞職にはあたらない」「憲法を勉強してください」
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:34:32.34 ID:3n46x1nkO
>>711
一番叩いているのが政治利用乱用している自民
一番叩いているのが原発隠匿の自民
一番叩いているのが東電ズブズブの自民
だから自民が一番クソだろってはなしだろ
平成の田中正造街道爆進中
ガソリンは主に自民党のアホとそのサポーターの池沼
頑張れ山本
>>713
論点のすり替え
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:41:19.50 ID:1bfMl58k0
手紙程度でアホみたいな叩き方するから、却って山本の政治家としてのステータスが上がっちゃってるわ
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:41:53.71 ID:JPMgZetC0
>>716
すり替えてんのはお前じゃね?
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:42:30.77 ID:f/qKRXdg0
結局キムチの敵ってだけで理不尽な粘着されてるのが+民だよな
故郷で嫌儲漬けでも食ってろライダイハン民族ども
サヨクにとってこの世って嫌儲と+しかないのかよw
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:43:21.72 ID:AyIoDkYZ0
+って中高生が書き込みしてるんだろ?
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:49:45.23 ID:ZFcTMR5i0
>>711
それを誰が言ってるって自民党だろ
なんのギャグだよ
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:49:48.23 ID:UpC0g+jt0
>>712
結局これだよね
「議員辞職しろ!」とか言っちゃうから「お前も同類じゃね?」と言われる訳で
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:50:17.73 ID:CBdy98NY0
【朗報】山本太郎議員の手紙の最初の一文が判明。デマというなら公開しろ厨涙目の展開へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383593501/
自民党はクリーンハンドの原則ってのを本気でしらないらしい
嫌儲こんな終わってるのか
自民が糞なのはわかってるよ
その自民が山本太郎を叩く事がおかしい事もわかってる
でも山本太郎のスレなのか自民のスレなのかすらわからず論点が変わってる事にすら違和感も感じないとか嫌儲どうなってんの
老害みたいな政治家が挙ってメロリンQを叩いてるけど、なんで駄目なのか失礼なのかをちゃんと説明できてないよね。
精神論ばかりじゃない。
確かにメロリンQは馬鹿だけど、手紙を渡して直訴すること位悪いとは思わないね。
まぁ直訴もしたくなるわな、あんな老害ども相手じゃよ。
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:58:16.26 ID:JPMgZetC0
>>726
お前はスレタイが見えないのか?ここは、+民に代表される

「山本以外の奴の同一行為を無視して大げさに叩くアホを揶揄してる」スレだろ
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 09:59:51.46 ID:LeKHMydk0
>>728
ほんとこれ
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 10:00:30.60 ID:iO2DHALb0
>>727
説明されてるけど君が理解出来てないだけじゃないの?
或いは理解出来てないという事実を認められないというべきか
>>2
なん赤
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 10:03:31.10 ID:LPvwoP820
自民の政治利用と相対化されるので
山本叩きだけを激しく行うほど
その行為の特異さが浮き彫りになっていくんだわ
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 10:06:07.27 ID:Dj48QdW00
政治利用がいけないっていうのはまあそうなんだよね。
憲法にそう書いてるからさ。
自民党は人の振り見て我が振り直せ。
>>726
そもそも>>711が思いっきりスレの論点からズレてるのに、何寝ぼけた事言ってるんだよ
それに山本と、自民を初めとした批判してるセンセイ方を分離して考える事なんてできねえだろ
批判してる連中が完全に「ゼロ」の地点にいれば絶対的に山本の問題になるはずだが、
そいつらが「ゼロ」から完全にはみ出した行為を過去に散々やってきた上に
「政治利用ダー」というブーメランを投げまくった結果、相対的な話にしかならないんだから
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 10:11:02.53 ID:4bov2jzT0
>>憲法に違反していなかった

何このアホっぽい表現w

憲法を論ずるなら普通
具体的な条項ぐらい出てくるだろw
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 10:12:24.70 ID:kJN2UKyQ0
>>90
やっぱ太郎がアホで浅慮で恥さらしってことか
本人が語るに落ちてるw
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 10:13:08.12 ID:3zYwpljN0
山本太郎参議院議員が秋の園遊会で天皇陛下に手渡した「手紙の全文」とされるものがネット上で拡散していることを受け、
山本太郎事務所は「全てデマ・捏造」と完全否定した。2013年11月3日、公式ホームページで「『山本太郎の手紙全文公開』の
デマ・捏造について」と題する文書を公開した。

「今現在、インターネット上に「山本太郎の手紙全文公開」と表して完全に事実と異なるものが流布しておりますが、手紙の全
文は全く公開したことはなく、今現在ネットで出回っているものは全てデマ・捏造でございます。今回の件も含め、根拠ない虚
偽事実を流布し、悪意のある掲示物で山本太郎もしくは周辺関係者を誹謗して名誉毀損の被害を与える事例が発生した場合、
法的な対抗措置も検討中でございます」

東スポが直筆の一部を切り取った画像を公開

山本氏の手紙については、テレビの映像からの書き出しと見られる文言が特定されているほか、東スポが1日、直筆の一部
を切り取った画像を公開している。

問題の「全文とされるもの」は2日頃からネット上で出回り、「これはお国の一大事と本当にあなたはわかっておられますでし
ょうか」という一文があったとしてネットユーザーらの怒りを買っていた。また、中身がよくわからない、といった批判も出て、バ
ッシングが加速していた。

http://www.j-cast.com/2013/11/03188033.html

やっちまったなwwwwネトサポジミン豚もうなんでもありだwwwww
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 10:13:20.19 ID:LeKHMydk0
>>735
「憲法に違反してる」ならどの条項は大切だけど
「憲法に違反していない」なら当然すべての条項だろ
>>738
具体的に憲法の何条に違反してんの?
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 10:21:19.00 ID:cpN2kAgM0
内閣の依頼は実質的に国事行為の儀式に該当するんじゃないの?
マジレスすると内閣の承認なしに何かができると思わせるような行動を取ったのが問題なわけで
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 10:26:59.22 ID:WfsLwiMB0
>>686
いい加減ネトウヨに「在日認定」する行為もネトウヨと同レベルのクズ行為だからやめとけ
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 10:31:10.08 ID:iwZkBATp0
山本太郎を批判したらウヨ呼ばわりされました自分が通りますよ〜
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 10:33:18.40 ID:PKbVX0I30
昨日>>227から今までひたすら「ネトウヨ!ネトウヨ!ネトウヨ!」って言い続けた ID:3zYwpljN0はいったい何者なんだ
精神を病んでるようにしか見えないんだが・・
>>743
ネトウヨとは言わない、キモウヨ豚と言ってんだがwwwwwww
お前がID変えて工作してる間に寝とったわwwwwwwwwwww
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 10:50:35.59 ID:njWlcLwai
うそコピペとうそつきは+民のはじまり
+民からしたら田中正造はどういう存在なんだ
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 11:01:40.65 ID:LeKHMydk0
>>739
どこにも違反していない
宮内庁が政治利用じゃないって言ってるの一言で終わる話なんだが。
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 11:11:49.42 ID:1a/eK7XM0
>>741
そいつネトウヨだよ
ネトウヨがどうしようもなくなったとき、取りあえずチョンの単語を混ぜて
せめて朝鮮人の悪口を言って反撃した気になる戦法
どっちもどっちの変形だな
理屈も糞もなくてとにかく最後にチョンと言えば勝った気になるらしい
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 11:17:54.63 ID:1a/eK7XM0
>>741
さらに言うと相手側になりすましてチョンという事により
全体が差別しているような演出をする
ネトウヨにとっては山本がどうこうより、日本人が朝鮮人を差別的に嫌っているという
演出をする方が重要だからね
正直、あいつら原発にも、憲法にも実はあんまり感心が無いようだし
あいつらのレスを読んでも本の一冊も読んでいるようには見えない
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 11:24:09.35 ID:y0P+dUQpi
雑魚ネトウヨ軍団がエージェントスミスばりにぶっ飛ばされてるなwww
■自民党ネットサポーター「確かに私 はネットで工作活動をしていますよ。名前を変えたり、 複数の端末を使い、
さも多くの国民が非難しているよう にしてますよ。」
愛国を考えるブログ
http://sinnnoaikokuhosyu.seesaa.net/s/article/140855986.html
■自民党ネットサポーター「ネット工作はボランティア」
愛国を考えるブログ
http://sinnnoaikokuhosyu.seesaa.net/s/article/202766933.html


↑こういう奴が愛国者を名乗り日本を破滅させています。
殺人犯が「俺が世の中を良くしてやっているのに、そのために人を殺して何が悪い」といっているのと同じ。
日本は陛下が政治的見解をお言葉として表しただけで
軍国主義化、全体主義化して近隣諸国に侵略戦争をしかけるので
今回の山本のごとき振る舞いを許してはならない
俺には既に軍靴の足音が聞こえている
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 11:39:17.60 ID:jIzd29X7P
>>746
田中正造と山本太郎の違い

■田中の時代→薩長政府による独裁政治全盛期。内閣支持率は低いが、独裁なので政権交代は不可能だった。
■山本の時代→国民の選んだ政党による民主主義制。選挙による政権交代も可能で、現内閣は国民支持率も高い部類。

■田中の時代→政府要人のほぼ全員が選挙当選経験ナシ。内閣で選挙当選してるの陸奥宗光だけ。
■山本の時代→内閣の過半数は選挙当選者。しかも国民の選んだ政党の議員が担当。

■田中の時代→民主主義じゃない明治時代では、天皇直訴こそ国民を救う最終手段だった
■山本の時代→民主主義なので、選挙で勝てば政権を得られる。天皇の政治利用はNG。

■田中の場合→直訴する前に議員を辞職し、妻の家へ及ぶ迷惑を考え離縁状も作り、切腹覚悟で天皇へ駆け寄った。
■山本の場合→辞職や切腹の覚悟も無く軽いノリで直訴。彼女とは子供がいても結婚しないから離縁の必要はない。
>>754
そういう話じゃないだろ
>>54
一議員が勝手な行動をしたのと一緒にしちゃいかんでしょ。
主権回復の記念は政治的「メッセージ」ではない。
どう山本を擁護しても無理だわ。
>>756
いや、ありゃ明確に政治的メッセージでしょ
>>347
福島だって政治と関係ないだろ?ん?
そもそも議員の身分にある者が個人的に手紙を渡すことよりも集団で政治利用するほうが悪質度は高くなる
主権回復の日っていうのは沖縄をガン無視していて、異論がある中正当性を要求したい思惑があったと考えるのが妥当かと
>>756
「赤信号 みんなで渡れば怖くない マンセー マンセー」ってかwwwww

沖縄や福島の県民感情を踏みにじってでも国威発揚に利用できるものは利用する。
そこにお墨付きを与えるため天皇が呼ぶ、どこが政治的じゃねえんだよww
+民(笑)の考えることは訳わからんなw
論破というより叩き前提の馬鹿が自分の頭の悪さに発狂しただけ
そもそもが勝負になってない
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 12:12:37.42 ID:3n46x1nkO
>>719
僕賃が叩かれるのは韓国を批判しているからだ

いえ普通にクズだからです
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 12:41:30.74 ID:3n46x1nkO
>>759
同じ日に行った沖縄の式典に対する当て付けだよな
かなり強引に呼んだし
陛下を呼んだ俺たちの式典の方が正当性が高いって主張が露骨すぎてね
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 12:42:44.22 ID:Jwud4Jzp0
でもこれって100人殺した奴がいるから50人殺した奴がいたっていいじゃんみたいなもんで
別に論破になってないよね
>>64
これって本当?
ネトウヨにとって真の愛国者と評されてる
ネトウヨの精神的支柱とも言ってもいい
中川(酒)がそんな不敬なことしたの?
>>757
いや、メッセージを発信してない。
なにか方向性を打ち出すような意図はないから。
政治利用との差。
ここの人にも結論ありきじゃなくて冷静に考えてほしいわ。
>>766
何言ってんの
あれは国内の自称「保守派」に対するメッセージでしょうに
この件も含め宮内庁と政府で見解が違う
グレーな案件ばかりで
政治利用と言うものを見直すいい機会
なんつーか、「主権回復」なんて名称にまんまと騙されてる奴がいるんだなぁ

今回の山本の騒動と同じように、主権回復の日に関しても、
制定に至る経緯ぐらいは知っとくべきかと
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 13:05:58.00 ID:2fZdn1Tii
【中核派】山本太郎氏への与野党とマスコミの攻撃粉砕しよう 日帝・自民党がすがる天皇制 山本氏非難の大合唱は福島圧殺そのもの
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383623621/
要はマクロ的な利益のための政治利用はおけー7条解散はアウト
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 13:15:02.10 ID:nwGwUxQh0
>>769
国内のウヨを奮い立たせるイベントだからな
でもあの日は日本国成立の日だっつーの
両陛下にこんな表情をさせた自民党。
ネトサポによると万歳は国の繁栄を願う行為や愛国行為にあたるため問題がないらしい。

http://up.null-x.me/poverty/img/poverty101825.jpg

両陛下がこんな表情をされたのはきわめて稀。
愛国や保守の皮を被って皇室までを利用し相手を黙らせ、
私利私欲のために自民は日本を壊そうとしていることを両陛下は理解していらっしゃる。
両陛下も山本と自民のどちらが国のためを思って頑張っているとお考えになっていらっしゃるだろうかね?
日本は陛下が政治的見解をお言葉として表しただけで
軍国主義化、全体主義化して近隣諸国に侵略戦争をしかけるので
今回の山本のごとき振る舞いを許してはならない
これを許せば自民党の意見に賛成出来ない人間は打ち首獄門に処され
2ちゃんねるの書き込みは事前に検閲され、日本軍兵士は諸外国の人民を殺戮することになるだろう

「強制でないことが望ましい」
俺には既に軍靴の足音が聞こえている
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 13:43:35.49 ID:rE+TGIMA0
《山本太郎議員・初質疑》【参議院 国会生中継】
〜平成25年11月5日 内閣委員会〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv158338462?ref=top&amp;zroute=index

http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
>>660
こいつ勘違いしてね?入れるとこが無いから皆自民に入れただけ、積極的に支持されてるわけではない
まぁ自民の得票自体は、民主に敗北した前回よりも減ってるしね。
山本は辞職まで追い込まれたら石破の東電贔屓を理由に石破を道連れにしてくれ
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:00:30.69 ID:N7EyxVbB0
東電がお漏らしやめるんなら山本が辞職しようが安倍が死のうがどうでもいいわ
再稼働とか頭湧いてんのかトンキン電力
>>764
少なくとも100人殺した犯人がどーのこーのいう権利はないよね笑
何か今更、山本が元チーマーとか珍説持ち出してきて何がしたいんだネトウヨ?
キムタクも元チーマーじゃん
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 14:08:52.09 ID:/mK6SCap0
行動はすべての理屈にまさる
そして山本氏は行動した
偉いもんだよ。
今、+でまともな奴は今週末の燃料棒UFOキャッチャーを心配心配してる
その数全部で3066回、一回でも失敗すれば東日本は終わる
>>775
コメントがすごいな
これがネトサポに釣られたニコ厨か
片手で手紙を渡した事が問題になっているけど、
これから陛下に渡す物は怪しい物ではありませんよ
と示すために、手紙を包んでいた紙を左手で解いて、
右手だけで手紙を持ったタイミングで焦って渡してしまった、と見える。
失敗ではあるが、気持ちが焦るあまりに失敗したように見えて、悪意は全く感じないわ。
礼儀作法上良くない事ではあるが、作法で失敗したから議員辞職すべきなんて
今の時代にありえないよ。
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 15:05:51.35 ID:ANoU58HC0
>>785
必死に長文ご苦労さん
そんなチンケなことだけを問題にしてんじゃねえよ
天皇陛下を自身の政治目的のために利用した行為が問題なんだよクズ
>>786
5秒で読める程度の文章を長文て・・・読書障害者?
原発作業員達が杜撰な放射線管理の環境下で働いている事を
陛下にお伝えすると自身の政治目的に利用していることになるのかw
じゃあ、宮内庁や皇室ご一家に時事問題をレクチャーしている講師など
トンデモない存在だなw
つまり中核派って天皇バンザイな人達って事か。ネトウヨじゃん
>>767
政治的な方向性と意図がどこに?
政治家が呼んだから政治的とは違う。
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 15:34:33.28 ID:rZgNGfvo0
山本の処遇がどうなろうと知ったこっちゃないが>>1見て分かったことがある
日本のネトウヨの思考回路は中韓のネトウヨと大して変わらないんだな
レスに粗悪さが滲み出ている
>>789
 「8月15日に東京裁判の判決そのままに戦争への反省と謝罪を口にし、
5月3日に占領軍即席の憲法への恭順を誓う。
主権回復に確固たる認識を持たなかった咎(とが)は大きい」。
趣意書の要旨はこんな内容だった。

 東京裁判は戦勝国による不当な断罪であり、受け入れられないとの主張が読み取れる。
政界への影響力はさほど大きくなかった。

 02年に新しい動きが加わった。
当時は保守党党首だった野田毅氏が来賓で訪れた自民党大会で4月28日を記念日とするように提唱したのだ。
自民党に復党後は11年に超党派の議員連盟を発足させ、「主権回復の日」を祝日にする法案をまとめた。

 野田氏は東京裁判の全面否定論者ではない。
日中協会の会長でもあり、歴史問題を巡る周辺国とのあつれきをなくそうと腐心していた。

 こうして輪が広がり、自民党は昨年4月28日、「主権回復記念日国民集会」を開催した。
他党の議員も参加し、講和条約発効60年を祝った。
民主党政権下で日米関係がぎくしゃくしていることへの当てつけの意味合いもあった。
12月の衆院選では「4月28日に政府式典を開く」と公約した。

 政権交代を踏まえ、政府は今年3月、式典開催を発表した。
「安全運転」を心がける安倍内閣は同じく公約していた2月の「竹島の日」の政府式典の開催を日韓関係を考慮して見送っており、
政権内では支持基盤である保守派の不満をガス抜きした方がよいとの声が出ていた。
愛国者の中には、ネット右翼の品性下劣な言葉遣いに嫌悪を覚える人もいるのではないだろうか。
>>791
それは過去の総括的であってこういう方針を打ち出しましたってことじゃないわ。
>>793
何を言いたいのか分からんが、「主権回復の日」制定に関しては、
多分に政治的メッセージが含まれてるって言ってんの

「過去の総括」という名目で、保守派に媚びただけの事
>>794
山本がやったこととの違いを考えるとわかりやすいかな。
陛下にこう考えてこう動けと手紙を出すのと
過去の出来事を踏まえた挨拶文のようなものを読んでいただくのは違う話でしょ。
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 17:55:48.09 ID:MBP2B+Iz0
だからバカウヨこと自民カスの理論だろ
自民の天皇政治利用は綺麗な政治利用
山本の’ry
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 18:15:18.05 ID:LXKUXVgv0
>>795
政治的意図があるかないかの話なんで挨拶だとかは
言い張るのは苦しいな
あれを政治利用と呼ぶなら自民とその支持者には山本を批判する資格がないというただのおま言うだろ
共産支持のケンモメンは勝ってるんだから気にすることない
……まさかケンモメンに下痢ぴょん支持者はいないよな?
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 18:37:13.81 ID:O4h3cUd+0
>>1
とりあえずお前が馬鹿なのはわかった
昼と夜じゃ山本太郎スレの雰囲気が違うな
ネトサポがどういう人種なのか分かりやすすぎてワロタw
ネトウヨとネトサポは人気板狙ってくるからな、おまえら気をつけろ!
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 19:22:22.93 ID:pBEeh1uc0
山本も自民もどっちもどっち
争いは同じレベルでしか発生しないとかゆーAA状態だな

あえて言うなら、自民は徳田から世間の目をそらすのに必死になって山本叩いてるようにも見える
徳田以外にもなんかありそうだけど
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 19:25:20.64 ID:90LEC4oh0
>>1
結局、気に入らないレスへの個人攻撃で
反論の中身が何も無いという典型的な事例ね
ネトウヨって山本太郎の味方なん?
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 19:45:05.77 ID:nEi2Nvdi0
天皇万歳したら、どう政治が動くのかはわからんが
山本の場合は、天皇を動かしたのと違うか?
でなきゃ直訴せんわな。
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 19:51:24.32 ID:nEi2Nvdi0
>>515
山本の過去の言動をみたら、お前の言い分は絶対にない。

リベラル気質の連中全体にいえることなんだけど
自分の思想価値観、が社会状況と隔離しているものだから
裏づけの根拠がとして
弱者の味方を装うよね。
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 20:24:50.38 ID:kJSyLuN80
知ってた?あの政治家のルーツ!日本の貴族社会の家系図まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2131290833846045901

麻生太郎、安倍晋三、天皇家が親戚関係

日本の総理大臣は、みんな親戚

福田康夫・麻生太郎・安倍晋三の家系
http://matome.naver.jp/odai/2131290833846045901/2136463882080944603
>>802
禿同。
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 21:38:12.06 ID:ZYR231cC0
なんで嫌儲ニートは働かないのに政治に口出しするの?
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 21:43:41.49 ID:3zYwpljN0
ウヨブタ、謎の問いかけ連発wwwwwwwwwwwwww





風邪の療養にいい暇つぶしだわw
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/05(火) 23:12:34.56 ID:aZAQSnOP0
5、6年前の+は即日スレが落ちてたのに
今じゃ5日前のスレがまだ残ってる
けんもうにもレス数で負けたしそれだけ人が減ったってことだろうね
原因は関係ないスレにも湧くウヨが気持ち悪いからだと思う
今も+のエビ偽装のスレ見てたら唐突にウヨが湧いてて
気持ち悪かったからレスするのやめてそっと閉じた
議員の立場を利用して園遊会に出席して
選挙時に騒いで当選した原発問題を天皇陛下に直訴

どうみても政治利用だな。そう思われたくないなら私人で
園遊会に呼ばれる程の功績残してからやれ
↓安倍がお腹痛いと言ってやめた本当の理由
★★★★★安倍の相続税3億円脱税疑惑(おなかが痛いと言って逃亡)も闇に葬られてしまうのか?★★★★★

〜8月16日 山梨県富士河口湖町のゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」にて〜
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013081600113
安倍 「日枝さん、私が相続税3億円脱税したことテレビで放送したりしないでくださいよ?(笑)」
日枝 「するわけないじゃないですか、あはははははは。」
 
 
〜8月18日 山梨県山中湖村のホテルマウント富士の宴会場「メヌエット」にて〜
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2013081900001
安倍 「日枝さん〜、私が相続税3億円脱税したこと絶対にテレビで放送しないでくださいよ〜?(チラッ)」
日枝 「だから、しないって言ってるじゃないですか〜。」
 
 
〜8月20日 山梨県富士河口湖町のゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」にて〜
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013082000106
安倍 「日枝さ〜ん、私が相続税3億円脱税したこと、ほんとのほんとにテレビで放送したりしないでくださいよ〜(満面の笑み)」
日枝 「(uzeeeeeeeeeeeee)」
>>139
底辺同士の滑稽な選民意識である
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 00:09:35.67 ID:5iRd0bAp0
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 00:11:28.63 ID:BHjpYE550
ネトウヨの耐久力だけは評価に値する
いしざきくんの顔面ブロックばりのアクロバティック擁護は大したもんだ
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 00:11:59.71 ID:KMyJztZm0
ネトウヨ怒りの感情論wwwwwwwwww
山本太郎のあの行動は政治利用だろ
自民が憲法改正の問題に絡めて天皇を利用したことない
太郎のやったことはそれだよ
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 00:17:30.15 ID:5iRd0bAp0
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 02:52:18.10 ID:a5vGs6sEi
66万人のトンキン
宮内庁から穢れモノ扱い(笑)
迷惑メール認定(笑)

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00075992.jpg

宮内庁
山本次長
今後同じ様な事が行われれば
趣旨生かした行事、催し物が開きにくくなる
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/06(水) 03:02:20.56 ID:kJX6iEp40
>>788
山本が中核派だと言うネトウヨのデマがまたバレてしまった
「政治利用じゃない」って言い逃れは厳しい過ぎる。手紙の内容がどうあれ陛下に何か行動を起こして欲しかったから手紙を渡したんでしょ?それって政治利用じゃないの?そうでないと思うならなんで手紙を渡したと思うの教えて山本太郎信者

↑論破してみろ
>>822
宮内庁が「政治利用とは言えない」と言っている
(陛下に直接返答を求めるようなものでは無い為)