日本が舞台のFPSが登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:33:09.02 ID:JNXRTGf10
何時代だ・・・?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:34:12.44 ID:0wovxGDz0
最後の画像だけで糞だとわかるな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:34:23.27 ID:tTIr78Mb0
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:34:35.96 ID:kPznIGGR0
明朝体の宮本武蔵の墓石で鼻水出た
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:34:52.36 ID:eijeSZOc0
無料ならやってみたい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:35:31.93 ID:w1MOyWSr0
これはひどい
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:35:46.98 ID:qcxG5xYf0
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:35:47.75 ID:urXTOXkm0
少し村を彷彿とさせる日本語だな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:35:50.02 ID:1En4WXc60
自販機でニンニク売るなよ
他に匂いうつるだろ
人がいなくなって荒れ果てたフクシマじゃないのか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:35:55.39 ID:USIar16M0
店員薬局の店員
これは酷い
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:36:25.14 ID:5FvRIivk0
火星の水って書いてあるから火星が舞台なんじゃない
火星の水
>>1はShadow Warriorのリメイク

オリジナル版は無料でプレイできるよ。
http://store.steampowered.com/app/238070/
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:37:14.73 ID:7ZANnZg30
※日本語は入ってません
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:37:37.37 ID:qNKYqy1I0
DOSゲーの雰囲気
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:37:48.74 ID:2RkelNlI0
SIRENの1だか2だか忘れたけど
自衛隊の若いやつが屍人の世界に迷い込むエンディングの町並みに似てる
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:38:06.18 ID:mx6kDJ+e0
フクシマが舞台のホラゲつくって
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:38:34.66 ID:BAk+QSYQ0
最後だけいくらなんでも適当すぎないか
このいかにも洋ゲーなジャパンがいい味出してるな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:39:06.01 ID:LC27RyRS0
パン屋さん
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:39:09.69 ID:YrBZzFye0
これ今年に出たFPSの中じゃ多分一番面白いぞ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:39:29.98 ID:dfjoUuL80
韓国も舞台にしてやってよ・・・粘着されんのはこっちなんだから・・・
パン屋さん
なんかいいなw和むわw
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:39:41.01 ID:7K2GMBsO0
かつてDAIKATANAというゲームがあってだな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:39:47.23 ID:3pdEUtrg0
リメイクされてるのは知ってたけど、あらためて見せられるとクルものがある
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:39:48.48 ID:Kwi1wN2r0
パン屋さん
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:39:55.23 ID:r1nm4Ybw0
S.T.A.L.K.E.R Shadow of Fukushima
BO2はクソゲーだけど北九州のマップは日本語の不自然さが無くてよかった
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:40:01.92 ID:cp+zM5Zi0
フォントの違和感とかすぐ気付くわ
外人もマンガやアニメの背景とか見てそう思うのかね
中世?
グラといいフォントといい、なんか大神っぽいな
久しぶりにPS2引っ張り出すか…
ピエリ守山でやれ
神社で殺し合いすんのか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:41:07.69 ID:uQu/bQen0
パン屋さんがシュール
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:41:45.97 ID:7ljd3XSC0
馬鹿みたいにサムライソードで突っ込んでくる敵を撃ち殺すん?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:41:50.69 ID:Vmhv20bM0
クソ過ぎる。こんな日本どこにもねえよ
高再現度とネタを両立させた本まぐまを見習えよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:41:59.29 ID:qcxG5xYf0
>>34
大神かなぁ?
DAIKATANAじゃね?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:42:07.59 ID:oV36G6RK0
やっぱりジャップのイメージは中世なんだなw
コレ一応洋ゲーだからな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:42:42.96 ID:nxdPG+xZ0
ストーカーの新作期待しちゃったじゃないか
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:43:00.93 ID:X84yzRlb0
グラはいいのにフォントがダサい
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:43:08.78 ID:yYUU98Dm0
■頭の悪い国民をNSA盗聴問題の話題に集中させつつ 裏では 「盗聴法の改正」 へ向け準備が進んでいる

http://beatniks.cocolog-nifty.com/cruising/2013/06/post-5ec7.html
政府の情報セキュリティー政策会議(議長・菅義偉官房長官)は、2013年6月10日、2015年度までの
「サイバーセキュリティー戦略」を正式決定した。サイバー犯罪の複雑化と被害の深刻化を踏まえ、
通信事業者がインターネットの利用状況を解析したり、利用内容の履歴を保存したりすることについての検討を打ち出している。
今後は、特に、通信履歴の一定期間の保存を通信事業者に義務付けることの検討が進むだろう。
このように、既に、私たちり電子メールや通信履歴については現行法上も対象犯罪の限定なく容易に取得できる状況となっており、

さらに、通信傍受が拡大されるとともに、その手続が緩和されようとしており、捜査機関の捜査権限はますまず拡大されようとしているのである。

対象犯罪にテロ関連犯罪も含める動きがあることから、通信傍受の対象は、ますまず将来犯罪を対象とするものに拡大され、
限りなく行政盗聴に近付いていくことが予想される。そうだとしたら、アメリカで明らかになったインターネットの監視プログラムに
ついても他人事ではないと言わなければならない。秋の臨時国会には、秘密保全法案が提出されることも決まっており、
これと併せて、日本においても通信の監視が強化されていく可能性は極めて高いと言わなければならない。

いずれにしても、通信傍受法の改正の動きを注視し、反対の声をあげていくことが強く求められている。


■マイナンバー法と盗聴法改正問題
http://blogs.yahoo.co.jp/constimasahikos/31888191.html
■ACTA〜水面下で進められる動きに注意〜/堤 未果のブログから ほか
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/d1d08b3ae375726481dc64a2ef8c24ee
「国民が何が起きているか分からないでいるうちに、急速かつ強権的に改革を進めることだ」
国民がおかしいと気付いた時には、すでに社会のあらゆる場所が「監視国家」と化していたのだ。
テレビや新聞が抽象的なスローガンや芸能ニュースで占められ、国民の知らない間に、
いつの間にか法律がいじられてゆくという状況は、3・11以降の日本と酷似しているのではないか。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:43:12.04 ID:rfro4DI90
>彼の名前はロー・ワン。日本の巨大企業ジラ・エンタープライズ(Zilla Enterprise)のボディガードを務めるマスター忍者だ。
明らかに日本人じゃないw
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:43:33.92 ID:S8c7B/ee0
とりあえず和っぽいもの放り込んでみた感
こういうテイストは日本人が出そうと思っても日本人としての常識が邪魔をして絶対に出せないからなぁ
貴重だわ
>>41
これは近世だよばーか
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:43:53.57 ID:7ZANnZg30
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:43:58.41 ID:KnYJcVBC0
PS3辺りでオープンワールドで日本人主人公のサイレンやりたいなあ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:44:02.19 ID:SaWKTZcX0
面白そうだからやってみるか
cod:wawから何も進化してないなw
>>4
ワイイン…
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:44:39.89 ID:tP3JEZhH0
神社に仏像は基本
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:44:54.14 ID:CDGtYPa/0
店員薬局ってどういうことなの
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:45:33.57 ID:voGiES/T0
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:45:37.84 ID:8L2AAmVoP
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:45:46.80 ID:Gv3K0pQy0
>>56
なんかデビルサマナーでそんな単語みたきがする
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:45:47.56 ID:sas4X7u+0
ディテールはやっぱ日本人が直さんとな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:46:07.92 ID:spoQ9h2h0
日本人ががんばって作るべきだなやっぱ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:46:09.91 ID:LRA5GsLX0
未だに日本って極東なんだな
こんな調子じゃサムライとかヤクザとか普通に出てくるな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:46:13.29 ID:YrBZzFye0
>>50
これはShadwo Warriorっていう90年代に出たFPSの同名リメイク
オリジナルにはその当時の日本アニメの絵がそこら中に使われてたんだよ、スレイヤーズとかな
今作でもオリジナルへのリスペクトとしてそういうのがマップの中に隠されてる
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:46:17.92 ID:zcp1geKkP BE:712022584-PLT(12001)

Minecraftみたいな剣と弓のFPSにしろよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:46:31.00 ID:pJc2O4K00
デイアフターツモロー思い出した
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:46:42.02 ID:Wcy2q1mi0
ニンジャスレイヤー?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:46:48.18 ID:sC9eR45ZO
>>46
まさかこのジラってゴジラ由来かな
これ気になってるんだけどKFみたいなもん?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:48:07.76 ID:t23JGC770
ワイインwwww
ハワイの怪しい看板みたいだな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:48:56.10 ID:qcxG5xYf0
>>57
>>63
へーへーへー
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:48:57.34 ID:TS3CpoBw0
似合わねぇな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:49:04.74 ID:iCGZoZfb0
Serious Sam好きには面白いということでいいのかな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:49:11.71 ID:x0PmtViH0
1997のバージョン無料であるな
なんか懐かしいふいんきだわ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:50:01.05 ID:/9DkyLQs0
外国人が作るなら仕方ないだろと思ってたがパン屋さんでフイタ
古い方はアニメのポスターが貼ってあったような
あれもリメイクされてんのかな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:50:31.97 ID:pZPiR4Hz0
パン屋さんw
一回まわってありそうな気がもするな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:50:39.49 ID:KAGsmqeP0
家族計画
最近ホームフロントやり直してたら北朝鮮の施設に鳥居があってニヤッとしたわ
もともとあのゲームの敵役は中国だったというし、
やっぱあちらさんは日中朝ごっちゃなんだな
忍者のFPS作ればヒット間違い無しなのにな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:50:57.51 ID:IvMSURzu0
パン屋さんv
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:51:11.11 ID:3cin68fV0
なんか惜しいな
なんか色々ひどいぞ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:51:42.72 ID:uNFbtL+p0
>>18
いい例えだ
外国人が適当に描く、間違った日本が舞台の洋ゲーって
シュールで結構好きなんだよなw
これ彼岸島だろ。行ったことあるから分かる
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:52:33.67 ID:x0O/SP8S0
>>57
ふぅ・・・
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:52:37.06 ID:pZPiR4Hz0
cod waw
って結構頑張ったのかな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:52:51.36 ID:xqqcMxtV0
店員を処方する薬局か…
これは忍者じゃなくてNINJAが出てくる
海外でもリメイク商法なんてやるんだ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:53:18.37 ID:xBMsReec0
コレジャナイ感が凄いがオリジナルもこんな感じなのか?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:53:25.09 ID:YJf4Zp9I0
>>24
それは絶対に無い
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:53:27.65 ID:XFwV8Njb0 BE:546896232-2BP(1000)

-
>>30
思った
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:54:01.03 ID:YrBZzFye0
>>87
こっちは意図的に間違った日本を演出してるんだよ
比べるのが間違い
あいつらほんと日本語フォント適当だな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:54:50.36 ID:3kADQ+k50
これかなり評判いいね
値下がりしたら買うわ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:54:58.02 ID:kWzqQfEd0
あれ?キルビルみたいで面白そう
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:55:01.17 ID:Z609DnH10
こんなんやらんでも、ガンスリンガーストラトスがあるじゃん
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:55:02.46 ID:cktfdi6C0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニンジャスレイヤーがFPS化されたのか
胸が熱いな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:55:45.17 ID:ziv6xsDz0
違和感の無い日本だな
糞みたいなフォント使ってるな
titanfallじゃない?
なかなか斜め上を行くゲームだな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:56:31.36 ID:tRrDLPaJ0
マジレスするとなんちゃって日本は狙ったギャグだからな
これリメイクだから
北九州?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:56:57.23 ID:CJHuKv+p0
中世らしい舞台といえる
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:56:57.16 ID:PXIzLxIk0
1枚目はアクワイアゲーの設定画にありそう
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:56:59.12 ID:YrBZzFye0
>>92
戦闘は楽しいしボリュームもあるしちゃんと手応えもある
文句なしに面白いゲームだぞ
今年出たシングルメインのFPSでこれより面白いのあったら教えて欲しいわ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:57:16.87 ID:OWJrmCP2P
由美かおるの入浴シーンかよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:57:29.77 ID:kWzqQfEd0
http://www.4gamer.net/games/215/G021539/20131031031/TN/022.jpg
「鼻歌を歌いながら風呂に入る謎の少女。」

でかした
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:57:44.77 ID:h5YXHy6c0
>>4
4種類なのに80の味だし
火星の水なのか癒しの水なのか
1997ってまだジャップアニメゲームがそんなに浸透してないころだね
雰囲気がKFとかPainkillerとかに似てるんだけどそこんとこどうなんだよって聞いてんだよはよ答えろ無能ボケ共
鍛冶屋で吹いたw
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 16:59:14.76 ID:xYuus70Di
リメイクだけどよく出来てた
ちなみに狂った日本感はバカゲーの方が受けると思ってわざとやったってオリジナルの時のインタビューで言ってたらしいけど胡散臭い
>>8
人はスーファミレベル
>>57
即ハボ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:00:39.38 ID:2EJxImau0
毎回思うけど外人の作るこのエセ日本空間ってわざとやってんの?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:00:46.41 ID:tRrDLPaJ0
今年一番は言いすぎかも分からんが相当出来いいぞ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:00:50.12 ID:Y7PVIVLF0
そういや北九州が舞台のFPSがあったような
>>116
リメイクはチャンバラと忍術重視。
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:01:40.71 ID:BXOKq/ap0
相変わらず害人は人殺しゲーが好きだな
ハリウッド版忠臣蔵を思い出した
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:02:19.84 ID:rQYRjhgV0
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:03:03.09 ID:pz4lLU400
欧米が作るどこかおかしい日本が舞台のバカゲー
何度見ても公式の刀抜いてるおっさんがGANTZのキャラに見える
>たまには頭を空っぽにしてクリーチャーどもをめった斬りにしたい

Serious Samの乗りなら楽しそうなんだけど
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:04:19.41 ID:9u70wIrG0
FFとかも欧米の人から見ればこんな感じなんたろうな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:04:35.08 ID:qcxG5xYf0
>>127
あー、これは発狂ですわ
>>57
声かけると逆上して撃ってくるけどな
http://neo.vc/uploader/src/neo9244.jpg
他にも色々
うんこ中
http://neo.vc/uploader/src/neo9245.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo9246.jpg
勝手に使用
http://neo.vc/uploader/src/neo9247.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo9248.jpg
うさぎがセックスするのもリメイクされててワロタwww
http://neo.vc/uploader/src/neo9249.jpg

それにしてもシャドウウォーリアーが今更話題になるとは
ハロセで安くなると思ったら来なくて超がっかりしたわ
リメイク版結構高いんだよなあ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:04:40.58 ID:sTrEf/nD0
家ゴミで出るの?
chivalryのジャップ版出たら結構面白そうなんだけどなぁ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:05:44.62 ID:ZWQg7orS0
これ欲しいんだよね
セール待ち
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:06:04.03 ID:AcTlZ0N2O
日本のゲームに出てくる英語標記もこんな感じで受け止められてるんだろうか
大刀のせいでクソゲーにしか見えない
>>134
ジャップと海賊のDLCは出るらしいが
http://store.steampowered.com/app/241280/
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:08:11.49 ID:jFF5ZHzM0
ニワカだらけの嫌儲民はShadow Warriorなんて知らないからしょうがない
>>55
もともとジャップは神仏を同じものだと思ってたぞw
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:09:05.76 ID:YrBZzFye0
>>129
系統としては同じだからシリサム好きなら合うんじゃね、流石にあそこまでの敵の大群は出ないけど
最近の的当てゲームと違ってちゃんと避けて攻撃するアクションFPSになってる
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:09:25.01 ID:OIvfTWf60
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:09:32.85 ID:woyGuk5C0
これ昔のゲームのリメイクだから
看板とか女の子はネタとしてわざとオリジナルのままにされてる
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:10:00.49 ID:iK2vIe0p0
なにこれ結構面白そうなんだけど
NINJAマスターとか胸が熱くなるな
>>8
肝心な所が手抜きやないかいw
ハイポリゴンで裸体作れ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:11:17.85 ID:WHNxr4Rl0
もうこういうのが許される時代じゃねーだろ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:12:10.10 ID:xYuus70Di
近未来ジャップランドが舞台のゲームが当たったってことで次はdaikatanaだな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:12:48.60 ID:S51ksA040
>>127
冷静に考えたらこんなところに星条旗とかユニオンジャックとか付けないし…って思いそうなもんなのにな
ネタだと言ってもちと無理やりなんじゃないか?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:13:09.18 ID:POVWROOV0
パン屋さんwwwwww
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:13:10.09 ID:pB8LqeE7i
ワイイン(意味深)
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:13:19.40 ID:uBVMkEnI0
L4D2の日本が舞台のカスタムマップの出来が良かった
相変わらずおかしい日本語はあるけど
再現度高いな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:14:46.44 ID:QSFb4EDd0
なんか変だと思ったら97年のゲームをそのままリメイクしたのか
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:15:30.50 ID:bVWMvCGb0
こないだ出たトゥームレイダーくらいに違和感無くせよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:15:38.98 ID:PrE84rQy0
なんでいつも中国とかアジアが混じりあった日本もどきになるんだよ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:15:50.55 ID:EWrBkCgE0
ジャップ撃てるなら世界中でヒットするわ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:15:57.34 ID:pB8LqeE7i
こういうGAIJINの勘違い日本嫌いじゃないんだが
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:16:30.22 ID:Tof3Wxea0
>>136
All your base are belong to us.みたいにネタになったりする
日本人奇形ばっかだな
間違ってはいねえな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:17:52.93 ID:UEgbYveZ0
>>148
大日本帝国の技術は世界一だな
>>145
もれなくゴリラ顔の不細工になりますがよろしいですか?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:20:45.10 ID:T+1LDpez0
パン屋さんでワロタ
不細工ばっかのゲームになりそうやな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:20:54.42 ID:9U88nX0fi
>>160
懐かしいな
動画が見たくなった
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:21:23.67 ID:PndDdvVN0
no one lives forever2も忘れないでください
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:22:34.38 ID:gaDVI5Dz0
ジャップ舐められすぎ
なにこれ。ちょう くーる
ストリートビューという便利なものがあるのに
ロケハンする気皆無なのなw
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:22:58.41 ID:lTAM+4IU0
低能ロリコンネトウヨソフト
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:23:11.68 ID:cap+qcnh0
勘違い入った日本って感じだけど結構いい雰囲気だなw
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:24:13.01 ID:S51ksA040
>>155
http://i.imgur.com/bWPvTzJ.jpg
http://i.imgur.com/H8tqrWy.jpg
http://i.imgur.com/yPuVGeF.jpg
城のクオリティは良かったけど他は突っ込みどころが…
中国みたい
コレとかレッドアラートみたいなのは
わかっててわざとやってるからいいけど

ケイン&リンチとか
https://www.youtube.com/watch?v=a6mO5Z5RDUk
カオスセオリーみたいに
https://www.youtube.com/watch?v=euJXFbTA_QA

真面目なゲームでコレじゃない日本見ると
むちゃくちゃ萎えるは
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:25:06.99 ID:AEZkXrW70
支那でも雇ってんのか
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:25:22.83 ID:UEgbYveZ0
卑弥呼の時代のことは日本人でもイメージ出来ないからなあ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:25:51.36 ID:zvkuI/xJ0
キルビル的?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:26:11.62 ID:rlwICpVX0
この雰囲気嫌いじゃない
今頃ステマかよ
とっくにクリアしたわ
つうかリメイク元が変な日本が舞台だから
わざとだからな




たぶん・・・
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:26:59.00 ID:+jslJnii0
shogoをリメイクしろ
どの辺が日本やねん
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:27:35.01 ID:uPA4azyF0
メタルオブオナー ライジングサンが出た時もこんな感じの気持ち悪さがあったな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:27:57.87 ID:37pUNrbCP
日本人自身も、日本のイメージをかなり勘違いしているけれどなw
昔の日本なんて時代劇程度でしか知らねーのに知ったかしやがってみたいな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:28:28.19 ID:SizRCs5D0
鍛冶屋?
http://www.4gamer.net/games/215/G021539/20131031031/SS/022.jpg
やっぱりDAIKATANAじゃないか!
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:28:59.80 ID:5GC6aVCH0
同人ゲーかなにか?w
190 【大吉】 :2013/11/01(金) 17:29:39.49 ID:MkqBvPvI0
町の雰囲気は1950年代っぽい
徹底的にそこを突き詰めればノスタルジーに浸りたいオッサンに売れるかも
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:30:06.42 ID:nOXBQ3w50
これシャドウウォーリアーだろ
中国人の主人公がヤクザ切りまくるゲームだから
ウヨちゃん的には複雑な感じか?w
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:31:28.58 ID:pXiyKV3P0
ちょっとだけシェンムー思い出した
やってみたい
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:31:49.98 ID:Vu1PYEgb0
最後コラかと思った
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:32:27.23 ID:m8tNe8UP0
>>148
ジャストコーズ2みたいだな。
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:32:28.58 ID:URuNrVvZ0
DAIKATANAとか懐かしすぎ
日本家屋内でアサルトライフル撃ち合ったら遮蔽物はないも同然だろ?
壁抜け流れ弾で突然死しまくりで何も面白くないマップになりそうw
L4D2のMODかと思った
>>178
でも流石に江戸時代の日本髪はないと思った
あの何処の国ですかこれ;・・・・・
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:42:58.39 ID:3391bw4z0
>>171
ストリートビューの小汚い街並み再現してものなあ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:43:23.09 ID:upKl9gQb0
PVみたら微妙に面白そうだった。
Doom likeなひたすら撃ちまくるゲームみたい
>>202
どうせなら原発撃ちまくれればいいのに
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:45:20.32 ID:kYI8TxQu0
ジャップ猿殺しまくれるのか?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:45:45.86 ID:51hEd8vhP
http://www.4gamer.net/games/215/G021539/20131031031/SS/003.jpg
893じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神Zilla

ゴジラか
>>200
圧倒的中国
つまんなそうなゲームだな
ケンモメンがいかにも好きそうな世界観だな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:48:09.16 ID:t35JjuZ60
また
間違った日本かよ
>>1
最後の一枚の女の80年代アニメ臭
製作者年季入ったアニヲタがいるぞ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:49:34.74 ID:PXIzLxIk0
>>176
スプセルは北海道なのかよ
こんな建物あるの松前か登別伊達時代村くらいだろ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:50:19.54 ID:xqqcMxtV0
お一人様専用なんだな 欲しいかもしれない
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:52:03.74 ID:YPKhzb9j0
でもふだんのぽまいらに見えてるリアルの日常もこれと変わらんだろ。。。
イヤモウケは統合失調症っぽい奴多そうだし。。。
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:53:41.21 ID:zctlEhQdP
俺は外国人がたまに作る間違った日本が好きだわw
妙に派手でいいよね
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:56:31.10 ID:OdHVJvu20
ックソゲーメーカーじゃねえかよおおおお!
DukeNukenはマジクソゲだった
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:56:43.94 ID:fFus5APPi
>>46
日本で○○エンタープライズって言えば、あの会社が思い浮かぶな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:57:05.88 ID:6ABkkzodi
どこの日本だよ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 17:59:48.25 ID:7bkX6mj80
ジャップ殺しまくれるの?
神ゲー確定だわ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 18:00:27.56 ID:DCraB32Ci
これがジパングか
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 18:01:08.14 ID:KUuFnytw0
パン屋さんの場違い感
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 18:01:26.17 ID:iC7XYkZx0
このうさんくさい雰囲気たまらないわ〜
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 18:03:15.91 ID:YrBZzFye0
>>216
デベロッパーの名前見ろよ、Flying Wild HogはこれとHard Resetしか作ってない
オリジナルのSWはDuke Nukem3Dと開発元が一緒だけど
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 18:03:56.46 ID:V3++zWWx0
パン屋さん
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 18:04:46.38 ID:nAVfheNP0
20世紀後半頃の日本(アジア)=サイバーパンクって感じ
まあ、和風3Dゲー制作での鬼門、日本の野外の原風景を再現しようとすると
シャレにならんオブジェクト数になる、ってのを、ちゃんと作りこんでる所は評価できる。
なにが登場だよ
だいぶ前に発売されたゲームじゃん
情弱も情弱
嫌儲板はもう精神薄弱者しかいないのか?
ああこれな。セインツロウと同じとこがつくったんだよ
ディルドバットとか使えるぜ
>>4
水(ニンニク味)
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 18:07:18.82 ID:Xsy9Nx7P0
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 18:07:58.10 ID:4mN5X4nn0
このうさんくさい日本感好き
火星の水
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 18:08:30.97 ID:OduEqX1x0
パン屋さんこえーよ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 18:08:51.87 ID:KUuFnytw0
>>224
きらい屋は何屋なんだ?
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 18:10:45.28 ID:Xt2p9YuZ0
ニワカには向いてない
このゲームとデベロッパーの来歴を知ってると、かなり楽しめる
ここが進歩したとか、アレはこのネタだ、とか
日本語化されてから記事書くとか、4亀舐めすぎ死んでくれ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 18:10:49.33 ID:WYOiFTRR0
ワイインとか店員薬局とかなんなんだよw
>>229
アレはコラボしただけで
開発別だぞ
10年以上前に日本語の女の子の歌がOP曲でパッケージがシロマサの画を真似たFPSってなんだっけ?
>>224
キャラと看板の文字はともかく、町並み自体はちゃんと日本ぽくていい感じじゃね?
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 18:12:05.75 ID:YrBZzFye0
>>239
昇剛
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 18:12:20.61 ID:4UhVzFXE0
shadowwarriorって嫌儲なら知ってそうだけどな、オールドスクールFPSで有名作だし
リメイクだけどよく出来てるよ
DukeNukeもこうなれば良かったのに
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 18:13:45.30 ID:4mN5X4nn0
DukeNukemはもう忘れてやれよ!!!!!!!!!!!
>>239
https://www.youtube.com/watch?v=C-j94S-br9E
SHOGO昇剛やな
FEARでこの歌流れてきてワロタwww
>>241
それだw
実家漁ればまだあるはず
最近のFPSって完全一本道一方通行のレールアトラクションみたいなのばっかだけど、
これもそうなん?
duke nukem foreverの実績DLCも含めてコンプしたアホは日本で俺だけに違いない
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 18:16:01.75 ID:dhrQxeLe0
パン屋さんの絶望感
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 18:18:57.93 ID:swxT2ETU0
かじってる程度の日本人だと鍛治と誤る奴がいるしな
龍が如くの神室町のマップでも提供してやれ
見るに耐えられん
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 18:23:03.65 ID:l+8jPByS0
パン屋さん
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 18:28:53.96 ID:Ji+ztbNAO
>>247
俺はトロフィーだけど、DLC分まで日本語化されてたのが悲しい。
しかも後で出た日本版はトロフィー別という悲劇。
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 18:29:47.29 ID:0QuOc1eK0
雰囲気は悪くないんだが
やっぱり日本語がおかしいといういつものパターン
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 18:31:56.15 ID:VhxNOBPH0
敵は何なの?
ナチス自民だとリアルだけどw
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 18:35:59.85 ID:UQZr2CbR0
NOLFも捨てがたい
どこかに悪魔合体出来そうなところがあったりしてw
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 18:39:54.80 ID:2W7zNaiy0
>>255
嫌儲左翼だよ
>>8
桃太郎電設ぽい
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 18:43:24.50 ID:QE+B6HVP0
>>31
あれは雰囲気良かったな。

完全に糞マップだが。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 18:43:49.96 ID:lPxtaB8k0
中世日本が舞台のskyrimまだー?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 18:48:56.18 ID:amARlLF+0
猥淫
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 18:55:14.40 ID:unNg8NQd0
萌え&健太
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 18:57:58.60 ID:e4RGfmdV0
こういう勘違い日本って結構好きだったりするわ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 19:00:33.22 ID:e4RGfmdV0
>>224
2の方はローラースケートで走り回りたくなるわ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 19:05:51.49 ID:2OW7hVHi0
なんか距離感の割に銃がデカくない?w
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 19:06:30.88 ID:o6e+AFGS0
また外人が考えた日本かよぉ!
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 19:09:05.15 ID:qcxG5xYf0
>>265
なんかジェットセットラジオっぽいね
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 19:09:46.04 ID:unNg8NQd0
>>241
http://www.youtube.com/watch?v=5w4FJmflGwg
懐かしすぎるわ
FEARで流れた時には笑った
shadow warrior?
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 19:45:18.14 ID:iFMQwDQ7i
すでにCODWAWで天皇陛下ばんざーい!っていいながら特攻してくるやつやってただろ

http://youtu.be/_T1LVPldXyw
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 19:48:02.65 ID:9hXY6kSB0
ぶっちゃけこういうの好きなんだけど
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 19:49:13.29 ID:I/286kql0
零戦とか九九艦爆に爆弾抱いて特攻するゲームはねーの?
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 19:50:03.03 ID:iIuiZZED0
気になってて発売前値引きのうちに買おうかと思ってたけど完全に忘れてたわ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 19:53:33.65 ID:j67PUshL0
>>267
今後、東京に新規で建物や店舗を作る時は、こういうデザイン以外は禁止したらいいよ
おもてなしだよ

わざわざ田舎行かなくても観光気分が味わえるし最高じゃん
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 19:53:39.76 ID:p8ZkefNV0
>>271
糞ジャップ相手に汚物消毒プレイは最高だったよな!
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 20:01:14.33 ID:YJf4Zp9I0
>>261
侍道やれよ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 20:02:28.57 ID:OCoJAF7Q0
googleと一緒に作ればリアルなFPSできそう
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 20:05:42.07 ID:f2lOxDNM0
>>235
ツンデレに決まっとるだろ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 20:06:12.68 ID:V4t/eV2S0
パン屋さんで草生えた
>>87
日本語怪しいけど、残酷で無謀で、捕虜虐待するあたりは日帝らしくて良かった。開幕拷問してるしw
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 20:07:01.16 ID:0q9MPaIr0
やりたくなってきた
ワイインって何だ
そういや、WAWはニコニコ動画でキャンペーンプレイ動画を見ると、「俺の爺ちゃんがー」などと意味不明な言葉で発狂するネトウヨが見られるので、かなり笑える。
>>203
オリジナルだと核ミサイルを撃ちまくって
ポォー ジャスライク ヒロシーマ ハハー
って言う
>>281
首切られた奴はもうちょっと我慢して従順なフリして時間稼いでたら助かったのにと、
いつも切なくなるわ(´・ω・`)
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:44:22.04 ID:y1TLQpHr0
>>224
1の方は外人のイメージした日本ってかんじがしてかえって楽しめた。
ゲーセンのガンシューティング気分で楽しめば面白い。
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:45:58.08 ID:RJyT+4zI0
FarCry3の日本軍基地にあった壁のなんちゃって日本語な落書きよりかはまし
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:47:02.39 ID:n/Ju8wj00
放射能汚染で人がクリーチャー化してるんでしょ?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:48:54.98 ID:6E+fXubT0
ネオサイタマかと思った
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:50:39.03 ID:niezjL9/0
江戸から明治大正すっ飛ばして昭和に行ったような
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:53:15.53 ID:jN4Hm7rs0
カプコンかセガあたりが出すべきだったゲーム
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:57:57.20 ID:uBpDWBJ+0
なんていうか、日本人が日本じゃない日本に紛れ込んだ感じがいい
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 21:58:20.20 ID:RY6WUbAN0
何で今更
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:01:08.37 ID:73WpJqck0
鍛治じゃなくて鍛冶が正しいのか
まさか外人の方が詳しいとは
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:09:55.31 ID:g2TBjdlw0
大刀じゃねぇか!
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:23:09.27 ID:ywuPIMuu0
沖縄と硫黄島なら何度もやったで?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:29:50.85 ID:DCQGfjqY0
BF1942でおk
なぜいつも明朝体なんだ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:34:23.31 ID:+GgC/0zbO
ジャップの頭撃ち抜けるの?
なら買うわ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:47:52.02 ID:Td7sRdlX0
突っ込み書こうと思ったら突っ込みどころが多すぎて書くのが嫌になった
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 22:55:00.31 ID:RnTerSm40
おま国でも構わないレベル
日本も現代日本のそのへん舞台にしたFPSつくれよ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:14:04.46 ID:Iw2MY6Hx0
WaWでジャプがテンノーヘーカバンジャーイ!とか叫びながら走ってくるの見てワロタ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 23:18:56.38 ID:fGu5L8G60
慰安婦いてワラタ
>>3
くそ画質だな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 00:23:59.09 ID:LwWUZtIL0
>>307
本気で言ってたら笑うよなw
店員薬局とかパン屋さんとかニンジャスレイヤーみたいな間違った日本観を売りにする気なのか
90年代の洋ゲーっぽいと思ったらリメイクみたいなもんか
この手の俺の考えた日本が舞台のゲームまた増えて欲しいな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 01:01:07.53 ID:jRPSBPXN0
パン屋さん
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 01:07:03.23 ID:NHnEVi+QP
>>149
目立つところに旭日旗着けるのは当たり前だろ
http://www14.atpages.jp/netogesure/upload/src/up1406.jpg
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 01:09:14.28 ID:/NLHCLUz0
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 01:27:09.13 ID:kTr7KNXx0
東電本社が舞台のゲーム作れよ
NOLF2思い出したわww
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 02:40:47.60 ID:6w0aU6ls0
http://youtu.be/EUwJ_B3oaI4
日本ステージの中ではこれが一番面白かった
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 03:05:43.63 ID:uUb5emMBP
いいぞ、もっとやれ
こればっかりは色んな意味で絶対に日本では作れないからな
jap in the boxの思い出
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 03:37:26.18 ID:9K4xhCMi0
日本の風景を他人から聞いて作りましたみたいな感じだな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 03:40:11.97 ID:h60XiZJb0
>>4
コラコラコラコラ〜ッ!(`o´)
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 03:41:42.14 ID:yHy39qJf0
ワイイイイイイイイイインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにこれちょっと面白そう
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 03:45:18.52 ID:vyyDjmcq0
画像見てないけど中国だろ?
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 07:12:39.35 ID:g7alYrbl0
シュールだな
日本人が作る外国が舞台のゲームとかファンタジーも
外国人から見たらこんな風に見えるのかな
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 07:19:54.30 ID:TZeuJiim0
ヒットマン サイレントアサシンの日本もかなりおかしかったな

やめー!やめー!てなんだよ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 10:07:51.38 ID:FdVi6pGH0
>>318
閉鎖してたのか今知ったわ何か寂しいな
外人がやらかす珍妙日本観好きな奴にはたまらんサイトだった
Neko Techてのが作ってたABSOLUTE TELLERってシューティングゲーも
ここで知った気がする
最後の画像が無かったら好印象だったのに、と思ったら
昔のゲームのファン向けのお楽しみ要素なのか。
変な日本語の看板とか大好きだわ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 10:16:55.36 ID:ASDck2DQ0
>>39
わざとやってるんだろ
現実の日本なんて誰も求めてない。
こういう和製西洋ファンタジー物みたいに、こういう世界観が一つのジャンルになってるんだろう。
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 10:36:03.38 ID:FdVi6pGH0
>>328
外人に日本をリアルに再現や表現されても面白くないし意味ないしな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 10:38:10.80 ID:qLFuIPrv0
パン屋さんに草不可避
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 11:16:05.60 ID:u6vO7H4U0
>>316
なんかグラとか人の動きの感じがシェンムーっぽいな
所々痛々しい勘違いがあるが
この形容し難い不気味な雰囲気は評価する
このゲームは日本の街並み再現とかまったく狙ってねぇよ
redalertみたいなもんだと思ってる
じわじわくる
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 19:13:01.82 ID:3ZWNmE7/O
>>324
ジブリのナウシカはすげー違和感あるみたい
あまり受けてないしね
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/02(土) 19:16:25.44 ID:PQtRnIwI0
>>79
warframe
結構人気だし面白い
F2Pだからとりあえずやってみよう
>>336
ラピュタだろ