山本太郎が天皇陛下に文書手渡し試み、菅義偉官房長官が常識を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

菅義偉官房長官は31日午後の記者会見で、同日午後に東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれた秋の園遊会で、
山本太郎参院議員(無所属)が天皇陛下に文書を手渡そうとしたことを明らかにした。文書はそばにいた
侍従長が預かったという。

菅氏は山本氏の行為について「陛下に園遊会のような場で手紙を渡すことがその場にふさわしいかどうか、
参加した方が常識的に判断することだ」「常識的な線引きはあるだろう」と述べた。
http://www.asahi.com/articles/TKY201310310216.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:00:47.33 ID:BRsT6vzc0
つまり無罪www
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:02:16.03 ID:N8a0g11h0
常識の範囲内だな
はい論破
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:03:16.88 ID:Wxy53FaO0
原子力行政が常識逸脱しすぎからな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:03:47.40 ID:COnTyvlx0
皇居のお堀を泳いで渡しに行こうとするよりは常識的
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:04:27.69 ID:6BC5f+DfO
この話題でパート化しているスレあるけど、なんであんなに伸びているのか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:04:44.61 ID:YgImBMR80
何したいんだよ太郎wwwwwwwww

完全にキチですわ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:04:53.15 ID:UZ59Zv1K0
と ほ か み え み た め
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:05:32.02 ID:mESz4sNu0
今回の件と、みのもんたが降板においやられた例のムラの件は、どこかでつながっているのか?
しばき隊から山本信者の中核派テロリストへのお言葉

AND1 @0_drink
山本太郎の件、早い段階でなんとかせんと。。。
レッドパージの巻き添えを食らってまた元の木阿弥になってしまう、、、

猟奇 @ryoki_
山本太郎を巡るアレコレで諸々しがらみまくってる状況は、
あらゆる意味でこの運動がまだまだ若いことを表してる。
もちろん311以前からの運動もあるんだけど、このアレコレは完全に以降の話なわけで。

bcxxx @bcxxx
とりあえず、中核派問題、内心マズいなー、と思ってる人は、かばうのやめなさい。
一切やめなさい。かばって絶対ろくなことないから。悪い方にしかいかないから。

bcxxx @bcxxx
今はサリン撒くのやめてるからって、大事な人がオウムに入ってるってわかったら、やめさせるでしょ?
「今はもうサリン撒いてないから」って言ってかばいますか?

bcxxx @bcxxx
これ全然比喩じゃないから。まんまだから。

ATS xNOPASARANx @ATS_RNS
中核派でうんぬんより、今の福島第一の状況の方が、っていうのは、全然別の問題です。

bcxxx @bcxxx
全然、ものすごく、完全に、別の問題です。

bcxxx @bcxxx
@Tomicajpn 俺もめったにこの手のことではツイートしなくなったけど、久々にしてみた。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:05:41.83 ID:tU4hp4xl0
原発を吹き飛ばす事は常識的な行いだからな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:05:52.87 ID:WHl9ks0h0
突発的に天皇陛下ばんざーいとかやった党はどこだっけ?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:06:34.81 ID:fHsHTDiY0
アイドルの握手会でも余計な事したヤツは排除されるだろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:06:57.67 ID:9MhFQWuO0
陛下巻き込むのもおかしいし何より場の雰囲気が分からないって大人としてどうなのよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:07:16.07 ID:kaKO+39/0
米長邦雄はどうなんだよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:08:12.68 ID:tU4hp4xl0
>>14
政治的な集会ではないと宮内庁が確認した上で陛下が出席した場で、突発的に天皇陛下万歳をやらかして陛下を困惑させた政党と首相が居たらしい
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:08:37.82 ID:D0LBk61G0
>>10
しばき隊に同意する日が来るとは
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:08:40.61 ID:aYi0Xdvui
天皇は戦争犯罪者だしな
極悪生物日本猿には適任である
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:08:50.89 ID:aslTqBfk0
>>16
ほんとこれ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:10:53.43 ID:3jDB0T4D0
>>16
あの時の天皇のあの固まった顔なw
リベラルな天皇があの場であれやられて喜ぶか少し考えれば分かるだろ

結局ウヨって愛国してる自分に寄ってるだけで天皇なんてどうでもいいんだよな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:11:12.41 ID:8m9rHshzP
教科書に載る的な方面で名を残したいだけくさい
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:11:58.22 ID:nITGRKBd0
>>16
常識ねえなあ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:12:08.25 ID:FNUQZ3Hs0
常識で測りたいならメロリンQに期待しない
>>21
国を想うのはいいんだけどなんて言うか思慮が足りない上に短絡的すぎるよね
天皇は税金のムダ 即刻廃止
これが嫌儲の総意
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:18:03.99 ID:9r/CYOr20
>>20
ヒモ男みたいなもんだよ

お前の事は愛してるよ
愛してるからもっと金ちょーだい

っていうだめんず
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:18:28.62 ID:HJsbj4Fv0
侍従長に預けたくらいならええやんw
騒ぎすぎや
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:22:44.33 ID:qxWpBXGv0
>>1
現代の田中正造になっちゃうのかい
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:23:49.66 ID:5HTLKtwd0
キチガイだろ
こいつ殺せよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:28:08.33 ID:OUpina4X0
ポストに変なビラ投函する自民党ファンクラブの方にも注意していただきたい
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:28:34.42 ID:C+f7pVPd0
このバカとバカに投票した奴は全員死ね
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:29:02.16 ID:huaDAcd10
いつからこんな人になってしまったのか
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:31:03.83 ID:RmcC9PI00
弾圧する側が火消しに必死だな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:32:10.24 ID:B9RwgTa20
常識か非常識が基準でいいのか?
非常識=悪とも限らないのに
そもそも園遊会にテロリスト呼ぶなよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:34:03.35 ID:2OIOxVVBO
>>36
ほんとそれ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:34:47.38 ID:rioG3Tfn0
字きたねえwwwwwwwww
http://i.imgur.com/11mCUmc.jpg
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:34:59.92 ID:zN3EVEQY0
異例だなんだ言ってるけど
意外と結構あることなんじゃないの?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:35:00.72 ID:m0Rz35aV0
常識がないマスコミ政治家がいっちゃだめー
まぁ、別にいいんじゃない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:35:53.39 ID:aNaWEIX/0
こやって足尾銅山問題も解決した、日本はいつまで原子力村の悪事に加担し続けるつもり?いいかげんに目を覚ませや
天皇に国政をどうこうする権力ないだろ
なにがしたいんだ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:37:15.18 ID:qxWpBXGv0
>>38
山本の部分だけ字が上手くねえか?
もし仮に太郎の頭の中で天皇=悪という理論になっていた場合大変な事になったな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:39:25.06 ID:utbPM99Z0
国民主権踏みにじって政府が暴走するから直訴もするわな 
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:39:36.28 ID:6QjKv0yR0
>>44
自分の名前も上手くかけないって終わってるだろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:39:50.01 ID:wVGBdw5mi
陛下に政治的な発言を誘導してそれをネタに叩くためのブサヨの策略だな
無礼討ちにしろよ!

警護は何やってんだよ!!
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:40:51.89 ID:aNaWEIX/0
>>43
パフォーマンスやろ、はずかしいこと言わすな・・・けどその勇気ある行動のおかげで日本の原子力技術の未熟さや危険性を世界に知らしめる事ができる、山本議員gj!
>>38
ちょ手紙ってむき出しかよw
紙で包めよ・・・
日本の原発は絶対安全

かつてはそれが常識だった
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:43:45.87 ID:qMXGpTXO0
>>51紙は山元太郎が持ってる画像があったよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:44:13.72 ID:BTkorRs30
パフォーマンスにしても頭おかしいだろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:44:36.45 ID:Q6SSQTrd0
>>16
これ叩くならそっちの方が先だよな
本来擁護不能レベルなんだから
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:44:46.41 ID:UI8YJTxBi
長嶋茂雄もいたけどやっぱりポッケに右手入れてた
あの姿見ると悲しくなるわ どうにかならんのか
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:44:47.31 ID:sOmulLnT0
要するに天皇にビビって何にも言えねえってことだろ
山本の勝ちだな
つまり、悔しいのね
特に問題ない時に常識考えろと空気読めよで押し切るの好きよね
科学の進歩って常に空気を読まない常識知らずが作って来た物の塊なのに
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:46:19.64 ID:2LYewtI90
ウヨ議員もこのぐらいやってみろよw
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:47:46.90 ID:51uPjo6e0
>>56
あれでも奇跡的な回復力らしいな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:47:58.91 ID:kkAmYQpT0
>>38
俺みたいなクズだと例え必要でも陛下なんて敬称は使えないからな
山本はむしろ意外と普通だったんじゃないか、政治的には
人格はあれなのかもしれないが
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:48:28.57 ID:EiEJ5dCo0
今の天皇に言っても意味ないだろw
何の権限も無いし
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:49:20.27 ID:xZJqpCCq0
>>59
常識を知らないだけで科学に一切貢献してないカスが
科学を語っててワロス
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:50:00.53 ID:7S4WYZM50
なんで手紙渡しちゃいけないんだよ
よっぽど渡されたくないのか自民党はよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:50:22.82 ID:mlBQgIzE0
手紙を簡単に持ち込めるとか、セキュリティ大丈夫なの?
手紙じゃなくてナイフだったらどうしてたの?
最高裁無視してる自民が言えるか
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:50:46.41 ID:Ks0NAyx40
天皇を政治利用しまくってる自民党に言われる筋合いはゼロだな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:51:11.55 ID:Fvp0ACZhO
こんな不祥事起こしたら議員辞職するしかないだろうな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:51:29.81 ID:V4TFZ28d0
最高裁判決に反旗を翻す集団の語る常識とは! 以下次号
ここで文句言ったら五輪に天皇持ち出した自民に100%ブーメランが来るからあんまり触れたくないんだろうなwwwwwww
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:51:45.86 ID:S06te2Iy0
>>16
こういう、「あいつもやってるから俺も無罪」 みたいな論法が一番アホ
太郎面白れぇwww
中身はベクれてるんでなんとかしろ!だなwww
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:52:25.84 ID:9qQMBslD0
常識ないんか〜!爆笑じゃあ〜!!
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:52:30.89 ID:SZnGuo850
>>69
レイプしてもやめない議員がいるのに、なんで天皇陛下に手紙渡すくらいで辞職しないといけないの?
なんでこいつ当選してるの?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:53:42.47 ID:qxWpBXGv0
安部ちょんの水俣病克服ビデオメッセージの後に、水俣直接訪問もしてるし
天皇自身もなんか思うところはありそうだけど
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:55:55.78 ID:YjvN3yh3O
天皇陛下に渡すときは竹の先っちょにくくりつけるとかなんとか
「常識」かよ、それ敗北宣言なんだよね
「ボクわかんないからみんなこいつをやっつけてよ!」とかしか言えない時に使う白旗ワード
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:57:48.23 ID:OUpina4X0
公害問題再びだな 水俣病の時も東大と東工大の学者が邪魔したんだよな
今回の原発事故とそっくり
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:58:23.23 ID:B9RwgTa20
政府としては礼を欠いている認識ってわけでもないのか?
事実上の容認なの?
「くまもんさんからお手紙です」
とかましてたらちょっと認めてやったのにガッカリだよ、11円はげになーれ
山本太郎って
原発推進派が反原発の人にレッテル貼るときに便利な存在になったな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:02:43.75 ID:N3oSEmXb0
こんなコメントだったらいちいち声明出す必要なくね
国内相手に常識という言葉を振りかざしてるバカだから
世界の常識にもハイハイ従うんだろうな
世界の常識は誰が作ってるか知らんがなwwwww
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:04:28.96 ID:sn61XvJU0
自民自身も常識ゼロの東電と仲よしだから、
あまり説得力無いよね
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:06:00.63 ID:RiwRbENm0
愛と平和を語ることが日本では政治的なものになってしまった。
なんて住みにくい国なんだ。
切腹した上で渡したんだろ?
コイツは田中正造も知らんのだろうな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:06:46.08 ID:JvhlxbOr0
福島原発の作業状況は常軌を逸している

そうさせているのは電力利権とそれに密接した政治

放射能問じゃ生命に関わるので長期化させられない

政治では短期的どうにもならん

天皇へ直訴


これはまあ理屈は通ってると思うけど
理屈外のところでどう判断されるかかな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:08:39.04 ID:DaptOi1cO
園遊会を利用して直訴とか常識なさすぎワロタ
こいつ招いたアホは責任とって腹切るべき
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:08:47.86 ID:jCEGvT6G0
>>90
最後の部分の理屈はどう通ってるのよ・・・
田中正造かよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:09:33.25 ID:JvhlxbOr0
>>90

福島原発の作業状況は常軌を逸している

そうさせているのは電力利権とそれに密接した政治

放射能問題は生命に関わるので長期化させられない

政治では短期的にどうにもならん

天皇へ直訴
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:09:35.46 ID:QNeEc+Nb0
政治的でない式典に出席した天皇陛下の目の前で
天皇陛下万歳と突発的に言い出した政党は流石に常識的ですな
原発さん太郎
>>90
要するにテロw
こういう無害な空気の読まなさ、というのは凄く大事。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:11:09.40 ID:tqJ3Dsen0
天皇に直訴することが非常識だとは驚いた
どうやらこの国は明治時代にまで巻き戻ったらしい
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:12:43.83 ID:ExHQFRoN0
常識的とか非常識だとかは別にどうでもいいよ
世が世なら不敬だっつって殺されてるだろうけど
問題はどんな内容の手紙を渡したのかだ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:13:12.81 ID:i4+ynL0F0

不問だろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:13:52.19 ID:JvhlxbOr0
>>92
非常識には非常識を
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:14:10.11 ID:nfQuvWYKO
なんか新鮮で面白いな
>>99
一般人がやるとポリス沙汰になるなぁと簡単に想像がつくけど韓国ではOKなん?
天皇に勝手に手紙を渡すなど許されるはずもない
何の許しもなく唐突に行動しちゃ駄目って分からんのかな
常識のない人はこれだからなぁ
芸能人に置き換えても容易に分かることなのに
太郎を支持した支持者は切腹者だぞ
>>10
イミフめいすぎる
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:17:26.94 ID:jCEGvT6G0
>>102
常識も非常識も関係なく合理的じゃないよこんなの
天皇には何も出来ないんだし困らすだけでしょ
天皇の権威認めてない左巻きのお仲間からもバッシング受けるで
>>90
天皇陛下を政治的に利用するのは議員として最大のタブーなんだけど
どのあたり理屈通ってるの?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:17:42.21 ID:74MbG83o0
もう日本は狂った者勝ちになりました
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:18:47.99 ID:4qMErMih0
常識云々の話になるってことは法とかに触れることではないって事だな
為政権のない天皇に何を訴えても意味ないと思うが
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:22:05.02 ID:B9RwgTa20
無礼とも不敬とも言ってないし
むしろ逆に認めちゃってるよねこれ
非常識が常識になるんじゃない?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:22:32.37 ID:ExHQFRoN0
原発の話が政治的な話っつうけど本来は政治の問題ではないって意味合いもあるんでしょ
これ自体が山本太郎の政治的なアピールでもあるからアウトっちゃあアウトだけど
それも文書の内容によるんだけど公開されてんの?これ?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:24:19.79 ID:i4+ynL0F0
請願法
(昭和二十二年三月十三日法律第十三号)

第一条  請願については、別に法律の定める場合を除いては、この法律の定めるところによる。
第二条  請願は、請願者の氏名(法人の場合はその名称)及び住所(住所のない場合は居所)を記載し、文書でこれをしなければならない。
第三条  請願書は、請願の事項を所管する官公署にこれを提出しなければならない。天皇に対する請願書は、内閣にこれを提出しなければならない。
○2 請願の事項を所管する官公署が明らかでないときは、請願書は、これを内閣に提出することができる。
第四条  請願書が誤つて前条に規定する官公署以外の官公署に提出されたときは、その官公署は、請願者に正当な官公署を指示し、又は正当な官公署にその請願書を送付しなければならない。
第五条  この法律に適合する請願は、官公署において、これを受理し誠実に処理しなければならない。
第六条  何人も、請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。


ということだから特に何もしないでお茶を濁した批判程度で終わるでしょう
山本は提出先を間違えてるけど罰則規定はないし
政府としても差別待遇をしてはいけないと書いてるので法律的に罰することもしないだろう
>>109
そらそうよ原発事故起こした国にオリンピック呼んじゃうんだもん
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:27:29.71 ID:JvhlxbOr0
>>107
天皇に具体的に何かを求めている訳じゃないし
求めてもいけないでしょ

ぶっちゃけ山本の考えを天皇にぶつけること、
それそれ自体に意味があると思う

過去の直訴がそうであったように
>>115
酷いなソチ
天皇は東電の株持ってるし
脱原発期待するだけ無駄やで
別にいいんじゃないの?
その場で読んで意見交換したとかでもないし、陛下としては
>>116
意味なんて無いだろ
過去の直訴は天皇に権力があった時代だから意味があったけど
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:33:41.85 ID:jCEGvT6G0
>>116
そこに理屈はあるのかい?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:33:50.11 ID:TsJFuo230
世論は今じゃ消費増税や東京五輪に行っちゃってるから、こういう奇策をやらないと反原発・脱原発は忘れられちゃうんだろな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:36:42.43 ID:l5UDFgHY0
>>1>>90
福島原発の作業状況は常軌を逸している

そうさせているのは電力利権とそれに密接した政治

放射能問じゃ生命に関わるので長期化させられない

政治では短期的どうにもならん

天皇へ直訴

天皇ではどうにもならん

左翼バンザイ!天皇は形骸化!天皇は無意味!

で、終わりじゃないの
手紙の内容によるわな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:40:48.51 ID:l5UDFgHY0
>>1>>90>>94>>102>>116

こういう思惑か?

福島原発の作業状況は常軌を逸している

そうさせているのは電力利権とそれに密接した政治

放射能問じゃ生命に関わるので長期化させられない

政治では短期的どうにもならん

天皇へ直訴

天皇ではどうにもならん

左翼バンザイ!天皇は形骸化!天皇は無意味!天皇制廃止!
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:42:01.91 ID:Esj6atew0
>>10
何このヘタレどもは
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:43:34.93 ID:l5UDFgHY0
常識というか法律で考えたらアウトじゃないの


請願法
(昭和二十二年三月十三日法律第十三号)

第一条  請願については、別に法律の定める場合を除いては、この法律の定めるところによる。

第二条  請願は、請願者の氏名(法人の場合はその名称)及び住所(住所のない場合は居所)を記載し、文書でこれをしなければならない。

第三条  請願書は、請願の事項を所管する官公署にこれを提出しなければならない。

→→天皇に対する請願書は、内閣にこれを提出しなければならない。←←

○2 請願の事項を所管する官公署が明らかでないときは、請願書は、これを内閣に提出することができる。

第四条  請願書が誤つて前条に規定する官公署以外の官公署に提出されたときは、その官公署は、請願者に正当な官公署を指示し、又は正当な官公署にその請願書を送付しなければならない。

第五条  この法律に適合する請願は、官公署において、これを受理し誠実に処理しなければならない。

第六条  何人も、請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。

   附 則

 この法律は、日本国憲法施行の日から、これを施行する。
足尾銅山鉱毒事件
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:50:34.87 ID:9UV9GBND0
ぶっちゃけ仕方ないだろ、マスコミが福島原発の作業の実業を報道しないんだから
足尾銅山鉱毒事件も上奏で突破口開いたろ
ほほう自民が常識を語るか
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:58:05.84 ID:md9hj7r50
左翼って天皇とかどうでもいいんだろうな
直訴状は侍従にブロック(当たり前だわ)

政治家なら同調してくれる仲間を増やせ(チープでチートな小芝居いらん)
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:59:09.38 ID:OUpina4X0
選挙前にTPP反対と偉そうなこと言ってていざTPPに参加になると大人しくなったどこかの
政党さんがそれを言いますか?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:00:20.20 ID:olWkWX7x0
君側の菅さん
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:00:45.27 ID:2kKgKqI50
弁当がベクレているので何とかしてくださいってことか
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:02:42.52 ID:Iq8P9tof0
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:03:13.84 ID:e2hXKjF/0
菅「問題ない」
東京都民は反省しろよ
こんなゴミを当選させたんだから
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:07:59.56 ID:boIfWzP80
>>108
オリンピック招致で利用したじゃんw
で功績はすべて安倍が持って行った
手紙を渡すことの是非は別として、
これ警備担当してた奴らはセキュリティの穴付かれた
ような物じゃ無いかな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:18:03.75 ID:6Q2xkRPa0
>>140
一般人ならアレだけど一応公人だし信用してやってたんだろう
実際天皇に近づく奴全員ボディータッチするわけにもいかんし
そういうせっかくの信用を失墜させたのがコイツ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:20:03.05 ID:Mt/1qV/y0
>>140
今後山本は天皇絡みのイベントは出禁だわな。
143( *ΦД) ◆NocheI5klU :2013/10/31(木) 19:21:18.00 ID:tvECT4t90 BE:2610490368-PLT(14072)

SPはなにやってんだ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:22:58.77 ID:2LYewtI90
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>143
当然ボディーチェックぐらいやってるだろう。
その上で”手紙”をスルーしたんだから、それが今上天皇のメッセージだろ。
つまり常識的な行為でいいってことだな
じゃあ終了ってことで
>>27
この写真いいな
侍従長のアホづらw
直後に焦りまくるんだけど
皇后陛下のご心労いかばかりか
>>72
体よく自民党の批判をかわそうとしてんじゃねーよ糞サポww

>>108
え?
五輪招致に皇族にスピーチさせるのはおkなわけ??
別に議員だからええやろ
バカは何区だ?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:51:30.20 ID:Je6zP/2x0
>>16
そんな事件あったかと思ってググってみたら
http://nipponism.net/wordpress/?p=22244
出てきた これか?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 20:08:46.95 ID:qXAvYrD80
天皇が原発問題について何か言ってくれれば
このクソみたいな現状を解決できるかもしれないと思ったんだろ

短絡的すぎるしそんなことされても陛下には何も出来ようがないしやっちゃいけないんだけどさ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 20:13:17.16 ID:FQbBjteJ0
常識は人によって違うし
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 20:16:21.75 ID:V4TFZ28d0
そもそもそうさせたくなるような現実があるのが悪い
どうしようもない外的要因があるならともかく現状はどう見ても異常
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 20:20:27.87 ID:Cz3jvjHRP
原発が非常識だわ
自民党よりはまともだ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 20:34:57.65 ID:kaDRTK4k0
キチガイ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 21:08:58.15 ID:nPlEG0Cwi
今日のお前が言うなスレはここですか?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 21:10:20.91 ID:lHGuvFb90
最高裁大法廷判決を否定するお前らが常識ないだろ
ゼネコン業界に政治献金を請求してその見返りに皇族を政治利用しオリンピックを誘致した自民チョンが言うべき話ではない

自民の皇族の政治利用を陛下は憂慮したが山本の手紙は受け取った

さてどちらが政治利用なんだろうね?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 22:10:36.93 ID:s+ya8Y2v0
山本先生の勇気ある行動を批判してる議員やメディアは原子力村から幾らお布施もらってるの?日本は狂いすぎやで
メロリンQからここまで来た男
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 23:06:57.46 ID:tqJ3Dsen0
>>16
政府主催の主権回復記念式典で天皇陛下万歳三唱した
自民党と下痢便三首相のことですね
まさに、天皇皇后を騙して政治利用したもの

>>20
しかも、もう式典が終わったと席を立ち去り歩き出してから
天皇陛下万歳三唱が始まってギョッとして立ち止まったものだったからね
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 23:09:17.45 ID:tqJ3Dsen0
>>25
天皇は税金の無駄ではあるが、廃止すべき必要性はまるで無い
それはそれで、宮内庁を民営化して
皇室オタクどもからの寄付と自主財産の運用とで
税金を投入せず私費で天皇・皇室の経費を賄えばよろしい
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 23:13:29.53 ID:tqJ3Dsen0
>>62
いや、本来的には
「明仁」「徳仁」といった名前を直接に書かない・口にしないことで
既に敬意は果たされているのであるから
「天皇」「皇太子」のみで充分
陛下だの殿下だのをわざわざ付けて呼ぶべき必要性はまるで無い

というか、単に「陛下」だけでは
天皇に宛てたのか皇后に宛てたのか誰宛てなのか分からなくなる
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 23:53:36.24 ID:R414Cfkv0
> 文書はそばにいた侍従長が預かったという。





無駄乙wwwww
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 00:09:05.07 ID:td6P1SqO0
>>77
天皇水俣訪問における
「真実に生きることができる社会をみんなでつくりたい」という天皇発言は、
「我々は水銀被害を克服した」などと水俣病患者の存在を公然と無視する暴言を吐いた
下痢便三に対する、痛烈な批判の一撃だね
嘘に生きる下痢便三になり代わって、天皇が水俣病患者に向かってお詫び謝罪したようなものだ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 00:18:22.65 ID:td6P1SqO0
>>107
どう行動するかは天皇自身の判断だろう
天皇は何もできないわけではない、被曝の実相を知ることだってできる
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 00:23:07.22 ID:td6P1SqO0
>>122
もちろん、原発事故被曝を避難民を忘れるな
と蒸し返して話題にのぼらせていくことは
何度でもどんな手法でも必要なことだろう
そのことによって、原発事故被曝対策にも避難民対策にも無為無策な日本の政治の
怠惰な体たらくが炙り出されていく
原発事故には何もしないままのくせして、議員の懲罰だの何だのには積極果敢に動く
馬鹿げた日本の政治のありようがはっきりするのさ
>>168
この上から目線
原発事故は絶対に怒らない安全安心は常識なのか非常識なのか
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 02:53:24.57 ID:gWInVnR00
自分達も引け目あるから強く言えないんだねww
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 06:10:38.42 ID:WhMlPdRw0
すげーな。田布施朝鮮人の天皇擁護山本叩き


孝明天皇暗殺。天皇家滅亡。
(実は時代の節目節目に天皇家が数回すり替えられた可能性があるが..)

これは100%確実に言える!!!

ユダヤ明治天皇朝鮮人すり替え。
山口県田布施町大室寅之助にすり替え!
WW2もユダヤの駒がした茶番戦争。

安倍もユダヤの為の右翼役在日工作員、田布施朝鮮部落コネクション統一教会

ユダヤが在日を右翼と左翼に分けて茶番対立支配
>>162
すごい出世したよな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 06:17:52.86 ID:SzRqyliZ0
政治家に常識がある奴なんているの?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 06:20:40.54 ID:G911RnSPO
自分の考えが絶対的に正しいと思い込んでしまう
脳か精神の障害だね
2ちゃんにも結構いるみたいだね
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 06:39:24.04 ID:vA+BChp+P
原発は非常識
常識でしょ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 06:40:39.12 ID:xHGvXUZG0
適式な請願だったら無罪だったのになー
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 06:47:12.67 ID:xktps5Ca0
自民に常識なんて言葉あったのか(驚愕)
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 06:59:19.54 ID:nbGNXDVO0
なんで憲法違反とか持ち出さないんだろ
騒ぎ大きくしたくないのかな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 07:00:35.41 ID:Z+u4OsDg0
この件については市民に阿って常識とか言ってるんだったらともかく、
本気で常識が〜とか言いだしてたら政治家のセンス無いよね
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 07:55:03.15 ID:4d26A0L80
何の問題があるんだ?
自民党がやってる原発政策に比べたらまともだけどな
直訴されたことを恥じろよクソ政治家ども
自民党の方が遥かに常識はずれだろうが
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 08:26:32.05 ID:vA+BChp+P
(´・Д・)」東電の常識、消費者の非常識
(´・Д・)」政治家の常識、国民の非常識
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 12:45:19.39 ID:80II8YmV0
■頭の悪い国民をNSA盗聴問題の話題に集中させつつ 裏では 「盗聴法の改正」 へ向け準備が進んでいる

http://beatniks.cocolog-nifty.com/cruising/2013/06/post-5ec7.html
政府の情報セキュリティー政策会議(議長・菅義偉官房長官)は、2013年6月10日、2015年度までの
「サイバーセキュリティー戦略」を正式決定した。サイバー犯罪の複雑化と被害の深刻化を踏まえ、
通信事業者がインターネットの利用状況を解析したり、利用内容の履歴を保存したりすることについての検討を打ち出している。
今後は、特に、通信履歴の一定期間の保存を通信事業者に義務付けることの検討が進むだろう。
このように、既に、私たちり電子メールや通信履歴については現行法上も対象犯罪の限定なく容易に取得できる状況となっており、

さらに、通信傍受が拡大されるとともに、その手続が緩和されようとしており、捜査機関の捜査権限はますまず拡大されようとしているのである。

対象犯罪にテロ関連犯罪も含める動きがあることから、通信傍受の対象は、ますまず将来犯罪を対象とするものに拡大され、
限りなく行政盗聴に近付いていくことが予想される。そうだとしたら、アメリカで明らかになったインターネットの監視プログラムに
ついても他人事ではないと言わなければならない。秋の臨時国会には、秘密保全法案が提出されることも決まっており、
これと併せて、日本においても通信の監視が強化されていく可能性は極めて高いと言わなければならない。

いずれにしても、通信傍受法の改正の動きを注視し、反対の声をあげていくことが強く求められている。


■マイナンバー法と盗聴法改正問題
http://blogs.yahoo.co.jp/constimasahikos/31888191.html
■ACTA〜水面下で進められる動きに注意〜/堤 未果のブログから ほか
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/d1d08b3ae375726481dc64a2ef8c24ee
「国民が何が起きているか分からないでいるうちに、急速かつ強権的に改革を進めることだ」
国民がおかしいと気付いた時には、すでに社会のあらゆる場所が「監視国家」と化していたのだ。
テレビや新聞が抽象的なスローガンや芸能ニュースで占められ、国民の知らない間に、
いつの間にか法律がいじられてゆくという状況は、3・11以降の日本と酷似しているのではないか。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 12:47:30.44 ID:MRNZNIQf0
はよ言えやスガよ 安倍におまえは世界に嘘をついた常識知らずってな
天皇陛下には権限は一切ないけど
「内奏」って言って
定期的に総理大臣とサシで
じっくり話す機会がある

手紙の件も当然そこで出るわけ
だからネトサポは発狂してる

陛下
「で、山本君の手紙の件ですけど」
「一体何やってるんですか?」

安倍
「アンダーコントロール」
「完全にブロック」

誰が忠臣で誰が不敬か
これではっきりするよな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 13:08:12.86 ID:CzWeVqvk0
あと一歩で、地方国民を苦しめる偽善者・原発トンキン天皇を葬れたのに大失敗したね。

麻生&安倍&天皇&その他政治家「原発は政治利用に当たらない!」
山本「天皇陛下、私的なお手紙をお読みください。私の原発についての考えです」
麻生&安倍&天皇&その他政治家「天皇を政治利用するな!」

ネウヨ「山本を殺せ! 原発は政治利用に当たらない!」
トンキン「死刑モノ! 原発は政治利用に当たらない!」
福島&茨城&青森&新潟その他人類「はあ?」
福岡&北海道&広島&長崎「五輪招致で皇族にスピーチさせるのはおkなわけ?」
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 13:49:47.03 ID:tE8Dxb6y0
先生にいいつけられて切れてる子供(政治家)みたいな構図だなw
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 14:19:32.44 ID:aoDdyYCK0
>>151
自民党クズすぎるな
どの面下げて手紙ごときを非難してるんだよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 14:25:05.56 ID:yE7d/WEO0
政治利用の文脈で避難するならまだ分かるけど
常識がどうとか言い出す辺り、そりゃ最高裁判決も無視するわな
と納得してしまう
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
自民の常識は世間の非常識だからなwww
これは自民的にセーフと後押ししたんだろ