帝国ホテルも食材“誤表示” 「生のジュースも加工ジュースも味同じだから」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

帝国ホテルでも“誤表示” 加工品を「フレッシュ」と提供

阪急阪神ホテルズ系列のレストランでメニューと異なる食材が使われていた問題に関連し、
国内外の要人が宿泊する「帝国ホテル」でも7年前まで、「フレッシュジュース」として非加熱加工の
ストレートジュースを提供していたことが30日、分かった。

ホテルによると、東京都千代田区の「帝国ホテル」と大阪市北区の「帝国ホテル大阪」の
コーヒーショップなどで平成18年5月まで、「フレッシュジュース」と表記しながら、瞬間冷凍した
非加熱加工品のストレートジュースを外部から購入し提供していた。

JAS法に基づく果実飲料品質表示基準では、メーカーや卸業者を対象に、加工したジュースには、
「フレッシュ」の文言を使用してはいけないと定めている。帝国ホテルは、メーカー側から加熱加工した
ジュースへの変更を提案されたことを契機に、フレッシュジュースとして提供するのは不適当と判断。
18年5月以降は「生の果実をホテル内で搾ったものを使用している」としている。

ホテルは産経新聞の取材に対し「偽装の意図は全くなく、当時は生搾りのジュースと品質はほぼ同等と
考えていた」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131031-00000120-san-soci
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:45:14.69 ID:Q8ID3ae50
そういう問題じゃない
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:45:32.29 ID:oYG9HyKP0
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:45:45.56 ID:XXhDqzfl0
同等ならフレッシュと明記する必要はない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:46:24.15 ID:/YoPU5LC0
ぶっちゃけフレッシュジュースってただのジュースだと思ってた
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:46:35.74 ID:KX/zyljV0
死ね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:47:21.97 ID:A/LyT2Og0
トップから末端まで腐りきっているジャップらしいお話
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:47:22.30 ID:60L/E3w50
どうせ阪急阪神みたいに叩かないんだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:47:55.03 ID:kNTHgUtR0
偽装帝国だな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:47:56.04 ID:7hF1N9Gk0
紙パックのサンキストでえぇやん
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:47:59.47 ID:zdII0S7r0
ホテル業界おわた
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:48:11.48 ID:9ROhd1nn0
不況だね
ジャップに成金なんか似合わないからやめとけよ
見栄で無理してるってのがよくわかる事件だ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:48:40.72 ID:v7sxia+k0
当時は認められてたんだろ?
規制に合わせて訂正してるなら問題ないじゃん
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:48:51.49 ID:exLVWUth0
1日20分、“ある事”をするだけで
お金を自由に稼げるようになります。

70歳の女性でも、2日で200万円稼ぎました。
↓↓↓↓↓
http://wc-cars.mustsee.jp
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:49:01.95 ID:RZmkl/Xe0
ブランドがた落ちやな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:49:19.36 ID:r1MV3fXN0
帝国やら読売巨人軍だかそんなふざけた名前のはまったく録なのないな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:49:21.81 ID:XGRMllak0
次から次へと出てきて
どこも言い訳ばっかりしてるのが笑える
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:49:28.94 ID:FtJyJG1/0
超高級ホテルの厨房でフレッシュジュースにパック詰め品使ってたのかよwww
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:50:18.13 ID:m0anaKun0
ホテルはやっぱアカンな。これからは何を利用したらええんや
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:50:40.67 ID:I/teEAsIi
まぁ帝国ホテルはボロい内装や布団からどうにかしろよ
部屋がくさいよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:50:59.24 ID:1fw2n2oe0
余計なことしないでジュース、エビって単純に書けばいいのに
スーパーホテルしか使わないから問題無い
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:51:38.71 ID:GbMG9Yd50
一流に同じ味言われたらもう色々終わりじゃない
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:52:16.16 ID:ZSJs9Vhy0
濃縮還元してないオレンジジュースよいよね
最初飲んだ時は衝撃だった
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:52:33.05 ID:1zmDzlLq0
急にトーンダウンしてなんちゃらダンスがーとか他の話題ばっか言い始めたのはまた東京本社のホテルで発覚したからか
ほんと判りやすいなトンキンのマスコミどもは
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:52:53.78 ID:FuneY6Bn0
ホテルなんか行かないからどうでもいいし
何で急にテレビメディアが一斉に騒ぎ立ててんの?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:52:54.53 ID:FBwVH6xh0
これ、発端のプリンスだけ叩かれるのが嫌で全部暴露してんだろw
世界よ、これが普通の日本人だ。
昨日の相棒のテーマがタイムリーすぎて怖い
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:53:36.66 ID:rMY7POMX0
日本人がブランドを盲信するからだろ。
自分で見抜いて納得して金を払うくらいになれ。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:53:52.19 ID:36daqNeI0
だったらジュースファウンテンに300、400円ださんよ。
そういえば昨日の相棒って超タイムリーだったな
一杯1500円くらいするよね
おらトンキンマスゴミ、帝国ホテル様も追い込めよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:54:36.38 ID:vHe+++Dg0
結局、阪急阪神だけババ引いたなw
馬鹿みたいにレシート無くても返金なんてアホなことしてさ
正直であれば何でもいいっていうわけじゃないってことが
日本人はわからないんだろうな
土下座外交と馬鹿にされる国民性だけの事はあるw
帝国ホテルおわた
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:55:00.65 ID:sRR99RXuP
新宿のホテルで働いてたけど、

オレンジジュース 600円
これはめいらくの100%ジュースの1L紙パックから移し替えるだけだった。

フレッシュオレンジジュース 800円

こっちはオレンジを全部半分にきってジューサーで絞って四つ五つ潰して
作ってた。

こちらはもうオレンジの香りがむせるくらいに濃厚に立ち上ってきて
たしかにおいしかったな。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:55:04.52 ID:9xoGcAU90
正直に公表する姿勢はいいけどね
阪神阪急が矢面で叩かれているこの機に乗じてみたいな打算が見え隠れもするな
美しい日本
美しい護送船団
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:55:54.83 ID:+cRSfsQY0
さすが中世ジャップランド
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:56:00.41 ID:AYCdStYb0
食品偽装でリアル首吊りした人は怒っていいぞ

なにが”誤表示”だよwwwww
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:56:15.16 ID:36daqNeI0
帝国ホテルのピーナッツバターはどろり濃厚だよん。

なんか…べつのどっかのが、実にホイッピーなんだけど…わすれちた。
今なら謝っとけば許される
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:56:27.26 ID:4YZmJ4LX0
だからどの都道府県もいずれブーメランになるって言ったのに。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:56:27.30 ID:m/1be8ab0
じゃあフレッシュの名前改めて加工ジュースの値段まで下げろや
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:56:45.39 ID:2tTG+nRkO
東京のホテル…東京のマスコミが使うから叩かない
大阪のホテル…東京のマスコミが使わないからフルボッコに叩く

要するにこういうことだろ?
>>39
ホテルは産経新聞の取材に対し「偽装の意図は全くなく、当時は生搾りのジュースと品質はほぼ同等と考えていた」としている。

どこが正直なんだ?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:57:34.29 ID:G5mzKTYv0
>>38
川越達也の店だと水が800円だから
そう考えるとお得だな
これだけ内部告発だらけなのは、それだけブラックってことか
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:57:48.53 ID:2qvYEzhM0
客を騙して金を取る
日本のホテルの飲食部門は本当にクソだわ

接客がいくら頑張っても全部台無しじゃねぇか
>>47
ホテルに限らず皆そうだよなw

トトトトンキーンWWWWW
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:57:53.45 ID:I/teEAsIi
スープも缶詰だしなぁ
まぁフレッシュスープとは言ってないから合法だけど
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:58:49.24 ID:mhmPAvJo0
大阪の偽装が「飛び火」して〜ってニュースでやると思うなあ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:58:58.88 ID:SB+3IG3K0
正直者が馬鹿を見るになってるな後出しした方を全力でマスコミは叩けよ
阪急阪神はマジでフルボッコだったのに、追随して発表した奴らは大したお咎めなしかよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:59:50.55 ID:sdSP3f9N0
今白状すれば帝国ホテルの影にかくれるぞ急げ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:00:01.01 ID:PePeCESE0
いやいやいや、省令違反ですやんw
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:00:01.72 ID:A/LyT2Og0
>>50
せやで
取引先としてのホテルは実にひどそうだった
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:00:31.83 ID:9bPzXvvn0
スレタイ速報の奴が多すぎだろ
7年前からは果物を絞ってると書いてあるぞ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:01:02.23 ID:1yurOIJ80
日本全国どこでもやってることだよ
日本の品質管理、日本の食文化のレベルの低さなんだよなあ

これはある種の文化だからどうしようもない

まあ、結局は中国や韓国と同じなのよなアジアだから
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:01:06.22 ID:2qvYEzhM0
>>50
料理人としてのプライドが僅かにでも残っていれば当然の事だろ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:02:27.74 ID:AYCdStYb0
ブランドイメージ戦略なんてこんなもんだよ
価値の無いものに妄想で付加価値(笑)を付ける簡単なお仕事
64:2013/10/31(木) 09:02:51.53 ID:pLOGrIHei
フレッシュ!フレッシュ!フレーッシュ!
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:02:56.26 ID:q5Us3mvP0
ねえねえ
日本ってもしかして超民度低い?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:03:37.83 ID:sVP8b5g00
>>3
なにこれ。超怖いんだけど
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:03:44.06 ID:CvaDKIEG0
だったらホテルで飲む意味ないじゃんww
>>65
今更?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:04:04.18 ID:HHjdXXc20
もうええやないか
終わったことや
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:04:08.22 ID:Fhv7Ob6X0
これにはキアヌもマジギレ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:04:24.30 ID:BdVIFp6LO
最初に発表した阪神阪急→フルボッコ
追随カミングアウト他ホテル→正直でエライ!


なぜなのか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:04:34.69 ID:aAS8sYeY0
別にいいじゃん。案の定今までバレてねえわけなんだから。
客がわかるわけねえんだよw

客に指摘されて食品偽装ばれたってこと今までに一度でもあったか?ねーよw
そういう問題じゃない。味でわかるとかお前ら言ってるけど、わかってねーし、そういう問題だからやってんの。
俺一度たりとも言ったことなかったけど言うわ

ジャップ…ほんとにジャップやん…
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:04:39.09 ID:S2j7TSB50
>>65
世界中のホテルで調査してほしいわ
>>65
他国に比べたらどうかは分からないけど、住んでる身からしたら言われてるほど高いとは思えない
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:05:13.42 ID:0Gwth5nr0
帝国ホテルは日本のホテルの象徴だろ
何やってんだよ
偽装の意図はない
流行語大賞狙ってるのか?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:05:57.71 ID:etnyzDfs0
どこの飲食店も同じだよ
日帝のどうたらこうたらで賠償しろ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:07:27.71 ID:wfDQfAzG0
> 当時は生搾りのジュースと品質はほぼ同等と考えていた

じゃあ正直にストレートジュースと書けばよくね?
差は無いならフレッシュと書く必要ないだろ?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:07:31.28 ID:q5Us3mvP0
人を騙して金を搾り取る
これね、世間では詐欺っていうんです
日本って詐欺が当たり前だったんだね
回転寿司マグロもマンボウ表記になるんですかぇ?
九州の親戚の米農家から買ってる安心安全なはずの新米にイモムシが入ってた(´・ω・`)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383143934/

米が糸で繋がってた
http://www.ucoop.or.jp/shouhin/qa/meiga.jpg


よく探したらこいつがいっぱい紛れ込んでた
http://blog-imgs-13.fc2.com/g/e/n/gensan2/P1010011.jpg
http://www.ricemanclub.com/img/ga1.jpg

成虫
http://www.ricemanclub.com/img/ga2.jpg


どうしよう・・・ 10kg7000円の高級米なのに・・・
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:08:12.06 ID:2qvYEzhM0
これが日本のオモテナシですよ

完全にブロックも誤表示だから
まあ、許せ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:09:12.58 ID:i0d1q/8C0
そこまで重要ではない手間かかるもんは大体メーカー品だよ。大体ね。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:09:16.98 ID:EgHQMSx30
フレッシュ母乳飲ませろ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:09:40.71 ID:FBwVH6xh0
食材卸が諸悪の根源だよな
業務用冷凍むきエビもりもり食うの旨いよな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:09:48.63 ID:aAS8sYeY0
>>80
味がわかんねえやつに、いい物食わせたって無駄だろ?
そういうのを猫に小判。豚に真珠って言うんだよw

コスト削減のための企業努力の範疇でしょ。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:09:49.68 ID:fEzN80hb0
どこもやってるからうちもこのタイミングって感じなんだろな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:10:07.23 ID:Mt6GIIjT0
帝国ホテルの偽装はジュースだけじゃないwwwwwwwwwwwwwwww

偽装は一つやって味を占めたら他の所も手抜きするから
ハートキャッチジュースにすれば無傷だった
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:11:17.21 ID:3nSxWwQr0
みんなが誤表示してるからね、うちもやらなきゃってなるよね
大阪の帝国ホテルは客層が微妙な人が多かったな。東京は羽振りいい人が多い
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:13:40.88 ID:w213DBc00
みんなやってる状態でハン国人と北海土人安堵www
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:14:40.97 ID:GqKZNyRT0
ジャップ・オ・トンキン
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:14:42.37 ID:BvFW79lB0
>>81
ジャップランドでは皆がやってれば何をやってもかまわないんです
嘘とか詐欺とかの認識ではなく皆がやってる事という認識です
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131024/crm13102408370001-n1.htm
東京・帝国ホテルは、マニュアルに基づき行っている全メニューの発注、
納品業務を再確認。広報課は「われわれは正しく表示しているが、
問題を他山の石としたい」と話した。

   ↓

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/131031/wlf13103106010000-n1.htm
帝国ホテルも食材“誤表示” 「生のジュースも加工ジュースも味同じだから
>>83
無農薬だからだろ
フレッシュ>>>ストレート>>>濃縮還元
俺はポンジュースのストレートで十分だった
結局誰も彼も違いがわからない客しかいなかったってことじゃん
TPPで外国産の食材が勝つのも止む無し
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:15:37.41 ID:RL+KooUhO
マジかよ宮内庁最低だな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:15:50.92 ID:Mt6GIIjT0
>>94
いやその反応はおかしい
プリンスホテルやディズニーの偽装は判明していたのに
ニュースで連日大々的に取り上げられる事はなかった
むしろ安堵しているのは報じなかった所でしょ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:15:51.43 ID:GakzO71b0
>>83
3番目のイモ虫がなんかおいしそう...
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:16:33.35 ID:gNvWz2UP0
ホテルでも旅館でも
レストランでも旅館でも
スーパーでも八百屋でも

どこでもやってる
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:16:58.95 ID:aAS8sYeY0
帝国ホテルやリッツカールトンほどになるとさ、
そこそこ食通がいるでしょ?
でもわからない。バレたことはない。

プロがどうせ大して味変わらないし、本物使ったってリピーター増えるわけじゃないと判断すれば、
安いもの使ってむしろ何が悪いの?

こういうのをプロの経験に支えられた合理性っていうんだが?味もわからん素人が口だすな。
>>3
やだ、こわいよ
詳細は?
こんなジャップの日本料理が世界文化遺産ですってw
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:18:15.23 ID:SX9IJ+OB0
一番情けないのは誤表示と理解しててそれを客に出してた料理人が
今まで黙っていたことだな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:18:41.89 ID:Mt6GIIjT0
>>104
日本人って亀田のボクシングと一緒だよな
金に目が眩んで自分の仕事に対するプライドが全くないから平然とそんな事ができる
在京マスコミ「関西資本のホテルしか叩きません」
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:19:15.27 ID:A3g1cNIL0
東京ディズニーリゾートでも食品偽装が発覚しました

品川プリンスホテルでも食品偽装が発覚しました

阪急阪神ホテルズで食品偽装が発覚しましたーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

帝国ホテルで食品偽装が発覚しました


これがトンキンメディア
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:20:23.48 ID:2tTG+nRkO
東京の偽装はきれいな誤表示
大阪の誤表示はテロリスト級の偽装

東京至上主義の蔓延により、これはもう仕方ないことなんだよ
>>93
それ大阪帝国ホテルなんじゃね?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:21:06.66 ID:aAS8sYeY0
逆だよ、自分の舌、料理の腕に自身があるからこそ、これぐらいなら客の舌をごまかせると思うわけ。

プロの経験と技術からくる匠の技。素人には絶対に見抜けない。
何だったら同じプロでも調理してしまえばわからないというレベルで提供しているということ。

プライドがあるからこそ素人には同じ値段で同じ味のものを食わせる価値はないと思ってるわけだ。

正しいと思うけど?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:21:59.05 ID:ITq8w39x0
×誤表示
○偽装
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:22:04.59 ID:f2BNlzaA0
馬鹿舌のくせにグルメぶってる奴で溢れてることの裏返しでもあるわけだよ
自分の間抜けさを省みるがいい
>>71
ト ン キ ン だ か ら
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:22:40.91 ID:36daqNeI0
>>105
まあー ストレートと濃縮還元は、味の差大きいよな。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:22:45.22 ID:/bMQoiYE0
普通の牛乳をフレッシュミルクって売って謝罪してたけど問題あるか?
>>114
客は帝国ホテル=詐欺ホテル
という記憶を胸に刻むだけだよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:22:51.57 ID:Mt6GIIjT0
ミシュランの調査員もブラックタイガーと車エビの違いが分からなかったそうなw

日本のミシュランガイドの星の数が世界一なのは、
日本人調査員が星をバカみたいに与えてるからなんだよね
フレッシュにそんな縛りがあったのかよw
おまえらは情強だから知ってたんだろうが
普通の人はどこまで知ってるのかねえ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:23:56.38 ID:+XepFxSd0
帝国ホテルでこうだと一般飲食店は凄いことになりそう
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:24:09.73 ID:7ay0Csdn0
ホテル泊まるくらいなら野外キャンプしたほうがマシっていうレベルまで落ちました
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:24:32.60 ID:W2rX1uEP0
>>113
偽装していない方が格上だよな
>>107
ジャップの偽装能力のすごさは世界遺産レベルってことだな
ジャップども誇っていいぞ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:24:55.04 ID:A3mckASJ0
素直に謝る文化はこの国にないのか
中国だなまるで
これって宿泊料金を20000円請求されても2000円払って、20000円も2000円も0がひとつ違うだけだからほとんど同額!!っていっても許されるってこと?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:24:57.82 ID:D6a6tLnX0
100億万回飲んだ
お客は神様とは何だったのか…
客をなめきっとるな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:25:50.58 ID:Mt6GIIjT0
寿司屋のマグロ赤身…アカマンボウ
弁当に入ってる白身魚のフライ(スズキ)…ナイルパーチ
一流ホテルやミシュラン公認の店で出てくる車エビ…ブラックタイガー
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:25:55.37 ID:rSLaaFNk0
日本人は民度高いからこんなことは珍しい
めいらくのコーンスープ出す店はまだマシだぞ

粉末の出してくるアホがおる
偽装を誤表示と偽装
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:27:34.22 ID:LRpVHShv0
偽装王国
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:28:02.03 ID:VCCnrWHFO
味や舌触りが微妙に違うだろ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:28:09.25 ID:Mt6GIIjT0
一番偽装が多そうなのはスープだよな
あんなの大量に作れるわけないもん
しかしどこもスープに対する謝罪が無い
中国のショクヒンギソウを笑えないね
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:30:26.19 ID:aAS8sYeY0
あのな、帝国ホテルやリッツカールトンでオッケーだったってことはな。
日本人だけの舌が馬鹿ってことじゃねえぞ?

外人のグルメぶってる馬鹿の舌も馬鹿だってこと。

結局わかんねえんだよwなのに自分から言い出さなきゃわからない高級食材を優先して使うほうが馬鹿。
お前ら悔しかったら食っただけで食品偽装してるなって気づいて、消費者庁に連絡してみ?wwww
プロがOKだしてるのに、お前らの馬鹿舌にわかるわけありません。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:30:59.56 ID:FpNrzXsk0
>>138
アホ 中国は食品じゃないものを食品とするから厄介なんだ
ただ安いもんを高い金払って食わされたというのとは違う
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:31:02.01 ID:Mt6GIIjT0
29日だけでも札幌、静岡、愛媛、徳島、高知のホテルでメニュー「誤表示」が発覚
http://www.logsoku.com/r/poverty/1383059086/
7年前に自発的に偽装止めてるんだから、他と比べたらマシ
ただ、偽装を誤表記って嘘つくんじゃねーよ
>>140
安い食材=中国産…確率高いぜ…
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:33:13.68 ID:2tTG+nRkO
高級店ばかりの自称グルメ人は何やってんだろうな
安物料理を見抜けないで接待とかで「これはうまいうまい!」とか言ってんだろ?
アホじゃんw
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:33:18.61 ID:GqKZNyRT0
>>139
ねらーの舌は化学調味料や人口甘味料の種類までわかるハイパーグルメ舌だからな。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:33:19.53 ID:Mt6GIIjT0
偽装はジュースだけじゃないから
リッツカールトン大阪も最初はジュースだけで
小出しにして車エビの偽装を発表した
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:34:00.74 ID:1/0B5zem0
絞りたてオレンジジュースと加工オレンジジュースはどれも一緒と言いたいのか
聞いて呆れるな
ネトウヨホテル
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:34:25.78 ID:jrf2dlcu0
>>3
うわあ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:34:51.23 ID:utbPM99Z0
結論:やはり我々が正しかった。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:36:13.51 ID:Mt6GIIjT0
加工オレンジジュースの方が遥かに美味いだろ
ミキサー使ってこして飲んだことあるけど搾りたては不味いもん
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:36:44.43 ID:jrf2dlcu0
だからよー、誤表示って言い方やめろよ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:37:02.20 ID:36daqNeI0
>>133
じっくりコトコト煮込んだスープのならゆるさなくもない
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:37:31.41 ID:g311ly7I0
価格も同じならまあ許す
>>153
飲んだことないけどあれそんなに旨いのか
罪悪感に耐え切れなくなった奴が内部告発したからわかったんだろ?
罪悪感あるなら偽装だし、誤表記とか訳わからん言い訳すんな
吉兆のときもなんか変な言葉使ってたよな…なんだったっけ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:39:17.72 ID:5uOhv3rh0
7年前かよ
2か月前に飲んだのわ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:39:25.17 ID:Mt6GIIjT0
>>155
まずい、つーか粉末物はお湯を適量以下で少なくしても味が薄い
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:39:35.65 ID:g311ly7I0
>>152
誤表示と偽装では、行政指導と刑事罰の違いがあるから
そら必死になるよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:41:02.30 ID:2qvYEzhM0
>>156
2ちゃんでここまで清々しい正論を見るとは……
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:41:02.92 ID:36daqNeI0
>>155
のみくらべればわかるとオモ。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:41:26.10 ID:7TFuQj+g0
ミートホープとか船場吉兆とかあったな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:42:19.84 ID:Mt6GIIjT0
日本の料理人の食とやらに対するプライドって嘘八百だよな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:42:35.76 ID:sVP8b5g00
>>83
米ん中に卵があるのが普通。
みんな羽化する前に食べてるだけ。
温度が高いと羽化するから冷蔵庫保存か唐辛子入れとけ。
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:43:03.15 ID:GqKZNyRT0
>>162
とりあえずお前は数字を半角にしろ
>>38
スーパーでオレンジ1個100円で買ってきても5個で500円になるから,手間を考えたらフレッシュで800円は妥当な値段な気がする
まあ大量に仕入れたら原価はもっと低いだろうけど自宅じゃできないしね
民宿にするわ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:44:02.80 ID:36daqNeI0
>>166
お前は韓国を潰して来い。
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:44:39.55 ID:JdvOvJxI0
人間の舌の能力なんてはなからこんなもんなのに
マスコミのせいでいろいろ幻想を抱かせてきたからな
166
多分あれはアフィ対策
たとえ頭の出来が同じでも高卒が大卒って履歴書に書いたらダメだろ
>>169
いや煽りとかじゃなく半角にしてよ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:45:43.41 ID:862R7ExGP
全ての誤表示がageる誤表示なのは何でですかね
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:46:15.46 ID:36daqNeI0
>>170
しかし米飯のおいしいまずいはわかりやすいよな昨今。ほっかほっか亭躍進事由のひとつ、ミレニアム以降。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:47:29.30 ID:CcY4nhkN0
今はわからないけどドトールは目の前で絞って300円位だったぞ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:47:37.97 ID:fvw+rqw10
最初に大阪で発覚させてマスコミによる大糾弾させてから
その後にどさくさまぎれに東京でも同事例あるも何故かマスコミでは小さな扱いというのが
こんにちのマスコミ報道の手法
先週帝国ホテルのジュース飲んだばっかなんだよなぁ・・・
あの空間とか雰囲気、値段でくっそ美味しく感じたわ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:47:49.47 ID:jQSHme100
>>125
この機に乗じて「偽装していない方の」帝国ホテルとして大々的に宣伝していくべき
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:48:16.58 ID:36daqNeI0
>>173
おまえはさー 多重国籍で 日本人を命令口調で従えたという体裁の日々積み重ねで人脈君臨の栄光まばゆさ加算してくタイプ。
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:48:22.38 ID:KseuZM9K0
でも実際濃縮還元ジュースを出しても気付かれなかったんだよね
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:48:50.84 ID:UrO36x2x0
素手で便所を磨いた手で出されるんだから生でも加工でも同じ
ドトールですら搾ってるのに
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:49:08.09 ID:7ay0Csdn0
この国は嘘でできている
嘘が世界を制覇する
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:49:25.74 ID:FpNrzXsk0
>>180
いや俺からも言うがお前は死んどけ
>>156
俺は内部告発じゃなくて味がわかるやつにばらされたとみた
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:49:49.13 ID:pFBplt9Mi
>>178
オマエはソースを100回読め
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:50:17.05 ID:36daqNeI0
>>185
そりゃそいつおめーの若様じゃんあたりきしゃりきのみやづかえだよな乙々。
返金しないのかな?
最近は詐欺のことを誤表示っていうのか
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:51:09.04 ID:2jCvnYmJ0
食品業界はホントひどいな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:51:15.66 ID:FHiROYER0
東京マスゴミ「ヒルトン東京で食品偽装が発覚しました」

東京マスゴミ「東京ディズニーリゾートでも食品偽装が発覚しました」

東京マスゴミ「「品川プリンスホテルでも食品偽装が発覚しました」

東京マスゴミ「「阪急阪神ホテルズで食品偽装が発覚しました!!
これは大変なことです!大阪はこれだから!!大阪は偽装天国の
とんでもない地域です!!!!!特集を組みましたご覧ください!
関係者の証言は本当に酷いですね!とんでもない話です!いま
記者会見の模様の中継とつながりました!ご覧ください!記者の
質問にちゃんと答えられていませんね!きっと後ろめたいことが
あるんでしょう!記者もイライラし始めました!責任をどう取る
つもりなのでしょうか!!!まだまだ大阪の偽装は続きそうです!!!」

東京マスゴミ「「東京都千代田区の「帝国ホテル」で偽装が発覚したようです」
これ阪急が初動で偽装認めて辞任してたらそれで終わってたろ。危機管理のプロに会見のアドバイスくらいしてもらえよ
大阪帝国>>>東京帝国
これが偽装じゃなかったら偽装という日本語は存在しなくなる
言葉遊びはクズ政治家達だけにしてくれよ・・・
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:52:38.54 ID:FpNrzXsk0
>>192
いいねこれ +に貼ったら反応良さそうだ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:52:57.96 ID:s5mM0tMQ0
この流れなら言い出せると踏んだ他の業界も言い出したら面白いんだけど
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:53:03.99 ID:7G0cadTt0
ガチアレルギーが客層なだけあって自然食業界は結構誠実なんだけど(波動とかのトンデモ商品も入り込んでるが)
理系や懐疑主義者を自称する人たちがやたらと自然食叩きに夢中になってたんだよなあ…
逆ステマってやつか
お金を持っててマスコミ対応できりゃ罪なんてなくなる
そろそろジャップいいですか?
>>142
今ごろ発表ってアホかw
リアルタイムで発表したホテルのほうがマシだろ。
>>197
2chの祭り時みたいなことホテルでもやってると思うと笑えてくるな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:55:30.42 ID:cX/380+5i
それを偽装と言うのではないだろうか
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:56:01.93 ID:+BITzzqZ0
>>193
>これ阪急が初動で偽装認めて辞任してたらそれで終わってたろ。危機管理のプロに会見のアドバイスくらいしてもらえよ

阪急阪神ホテルズの会見が糞だったのは同意だが
6月に発覚した東京ディズニーリゾートホテルとプリンスホテルは
そもそも謝罪会見自体を一度も開いてないし、誰も責任を取って辞めたりもしてない
しかもプリンスのほうが阪急阪神より偽装の規模は大きかったのにも関わらずだ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:56:51.10 ID:L3KG6wa60
大阪叩いていたが、まさか東京までこんなことしていたなんて
>>201
ほんと艦これ
高級店は店の雰囲気でうまく感じるだけ
中身は芝えびでなくホワイトタイガーw
特に女にこういうバカ多いな
女はマスコミ情報ならなんでもありがたがるから
男なら少しくらい自分で考える脳味噌持ってる
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:59:00.79 ID:Nk6tW2h50
>>192
保存した
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:59:08.24 ID:0XGWvmfG0
お・も・て・な・し
>>83
虫が嫌いなら農薬米食っとけ
母親の実家から送ってもらった米ほって置いたらコクゾウムシわきまくって難儀したわ
まああいつはかわいいからいいけどな
そういやインペリアルバイキング全然旨くなかった。
たいそうなのは名前だけだなw
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:00:28.20 ID:HAy2hlhK0
>>194
東京をかばうわけじゃないけど
大阪の帝国ホテルも何かやってると思うよ
どこのホテルも最近は質悪いよ
平成18年5月まで、「フレッシュジュース」と表記しながら、瞬間冷凍した
非加熱加工品のストレートジュースを外部から購入し提供していた。

帝国ホテルは、メーカー側から加熱加工した
ジュースへの変更を提案されたことを契機に、フレッシュジュースとして提供するのは不適当と判断。

18年5月以降は「生の果実をホテル内で搾ったものを使用している」

劣化製品を提案したメーカー切られて自作ジュースに切り替えたってことじゃん
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:00:35.21 ID:a0DDVJum0
栄養素とか壊れるだろ
むしろ汚い手と手入れしてない道具でしぼってるほうが恐怖を感じるけど
東京だけわざと古い事案をもってきてるんだな
産地とか聞いたら即座にペラペラ答えてくれるからガチだと思ってたがなぁ
たぶんジュースだけだろ
今年の流行語大賞は「倍返しだ!」かと思ったのに一発で逆転、「偽装」かー。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:00:58.71 ID:7G0cadTt0
チョンと民国人は自分の話ばかりしすぎだろ
今大阪なんてどうでもいいだろアホ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:01:17.50 ID:VYkHxjF50
やっぱり帝國もか
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:02:26.14 ID:l8uFJ9GbP
偽装だろ、なんだよ誤表記って
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:02:32.64 ID:HAy2hlhK0
>>198
お前はアホか。健康食自然食が一番偽装多いぞ。
トンキンwww
すべてがトンキンwww
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:04:02.00 ID:VYkHxjF50
たぶん海外なんか
やりたい放題なんじゃないかなw
>>219
そこだよな
もし個人や小さな店なら即行政指導だぞ
一流ホテル(笑)だから呉表記で済まされてるが
許せるか?許せんよ
>>3
これ男じゃね?脚的に
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:05:24.82 ID:fvw+rqw10
>>192
阪急阪神での発覚時なんて
大手大新聞の社説でも糾弾してたからなww
ほんとうに何かおかしいよ…扱いの差が意図的にとしか思えない
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:05:37.92 ID:7G0cadTt0
>>220
都合いいときだけ『健康食』と自然食一緒にすんなよ自称モヒカンが
ああ、なんだ18年5月ってそういうことか
安心安心
仕入れ段階から客をバカにしてるってことだよね
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:07:18.33 ID:uW250eZwP
>>192
ほんとこれ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:07:54.69 ID:2SCgNPIx0
言い分け見苦しいな
意図もないのにごく自然に偽装してたなら病院行け
>>225
いやあだから俺がいぜんからいってるように
東京は北朝鮮における平壌なんだよ、つまりモデル都市
だから悪く書けない
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:08:15.43 ID:mTgy/M1G0
トンキン様に都合の悪いニュースはちょこっとしか報道されません
手で絞ってるなんて誰も思ってないだろ、
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:09:02.13 ID:36daqNeI0
ブラックタイガーは台湾からどんどこ来るらしいよな。
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:09:05.33 ID:IIPFecD60
無駄にたけーくせに
サボるとか舐めてんのか
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:09:54.85 ID:LBZgRGpy0
気持ち悪いぐらいの東京キー局による、「大阪叩きと中国朝鮮プッシュ」。

ここまで偏向報道が酷いと、残念だけど「日本にとって東京は敵国」と言っても過言じゃないわ。
>>233
高級ホテルがわざわざフレッシュジュースて書いてるのにまさかパックジュースをドボドボ入れてるとは思わないやん
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:10:15.74 ID:S32icZmk0
客は値段からすればそこまで求めてないのに売れないという思い込みで発狂して偽装ばかりする日本
家電もそうだけど売り手の意識が狂ってる
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:10:28.66 ID:zGeuQH4/0
>ほぼ同等

完全一致でなくても良いんやな
生食用じゃないとあの味は出ないんです!!

終了
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:10:54.87 ID:XT+Mh+Iq0
車海老 > 芝海老 > ブラックタイガー >バナメイエビ なの?
>>233
あとこの手の「騙されるやつが悪い」って論
これを許しちゃいけない
そうしないと社会が成り立たなくなるから
おまえらも帝国でメシ食って野菜とかの産地いくつか聞いてみな
ある種良い意味で偏りがあって面白いから
>>192
「東京」とか「千代田区」とか東京の地名は出さないよ。
で、ちょっと変えさせてさせてもらった。

東京マスゴミ
「ヒルトン東京で食品偽装が発覚したようです」

東京マスゴミ
「東京ディズニーリゾートでも食品偽装が発覚したようです」

東京マスゴミ
「品川プリンスホテルでも食品偽装が発覚したようです」

東京マスゴミ
「大阪市の阪急阪神ホテルズで食品偽装が発覚しました!!
これは大変なことです!大阪はこれだから!!大阪は偽装天国の
とんでもない地域です!!!!!特集を組みましたご覧ください!
関係者の証言は本当に酷いですね!とんでもない話です!いま
記者会見の模様の中継とつながりました!ご覧ください!記者の
質問にちゃんと答えられていませんね!きっと後ろめたいことが
あるんでしょう!記者もイライラし始めました!責任をどう取る
つもりなのでしょうか!!!まだまだ大阪の偽装は続きそうです!!!」

東京マスゴミ
「帝国ホテルで偽装が発覚したようです」
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:12:25.58 ID:Vxacc6ug0
>>38
ちゃんとオレンジを絞って作りたてのフレッシュジュースは
ぜんぜん違うんだから、
偽装が通用したのが不思議でならない。

特にホテル自身が、
「偽装の意図は全くなく、当時は生搾りのジュースと品質はほぼ同等と考えていた」
なんて言い訳が通用すると考えているなんて
こんなにも違う味の違いがわからん奴が料理人をやっているのか?
普通フレッシュって書いてあったら生絞りだよな
誤表記じゃなくて偽装だよ
神経質で嫌なやつらばかりだね、マスゴミは
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:14:06.34 ID:YKrkY+Jv0
もはや偽装表示はジャップのお家芸だなwww
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:14:16.88 ID:7G0cadTt0
ハシゲ閣下()の大阪都構想に途中で心が折れて乗るのやめたヘタレ民国人は
今日もトンキンガートンキンモーと主体性のないトンキン依存を連呼w
大阪が日本を代表する都市の自覚あるんなら普通自分から情けないとか済まなかったと言い出すよね
でも現実は「トンキンがやっとるのになんで俺らだけが!」だもんなあ
子供か
>>38
800円なら自分で絞った方が安いのかな
まあいずれにせよ外食なんてろくなもんじゃない
高級店でこれだからその辺のチェーン店なんて何食わされてるかわからんよ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:14:44.62 ID:gds2Z9Ye0
みんな気付いてるんだからいい加減誤表示って言うのやめようぜ
味が同じというより加工ジュースの方が品質が安定していて美味い
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:15:10.36 ID:gYob3FdSP
日本の食品は安心安全(笑)
儲かるんなら何でもやるのが食品業界やで、いい加減学べや
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:15:52.62 ID:CpdHYto/Q
嘘・吐きたてフレッシュ!
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:16:25.27 ID:mTgy/M1G0
糞高いホテルでも一緒じゃん
どこでも偽装しまくりなら安いホテルで十分だよな
そしたら加工ジュースってメニューに書いときなさいよ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:19:20.99 ID:7G0cadTt0
消費者からすれば東京だろうが大阪その他の地方都市だろうが
金でサービス買うのはどこも信用出来ないってことだろ
ゴロツキの一派の大阪の名誉とか本当どうでもいい
誰が悪いことしようが悪いことには変わりないんだよ!!!
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:20:50.51 ID:Mt6GIIjT0
汚染米や新型インフルエンザと同じパターンだよな
最初に関西でワンクッション置いてから実は自分の所も〜と
ニュースの最後でチラっと触れて終了って
お前らこれでも中国たたくんだよなwww面白すぎる
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:22:31.70 ID:u3SFfh1A0
つか、自分で料理するようになると、よく今まで他人が作ったもの喰えたなぁって思うようになった、何が入ってるか判ったもんじゃないぞ
>>259
中国の食品問題は命が危ない問題
日本の食品問題は信頼の問題
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:23:11.83 ID:2tTG+nRkO
>>255
安ホテルで問題ない
安ホテルのくせに高級食材を謳えば
即「んなわけーだろ」の突っ込みがあるからあまり誇大表示できない
で、それなりのが出てくる
それでうまけりゃいいんじゃないのと思う
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:23:45.69 ID:450Klux/0
これはゆるした
別に加工ジュースだっていいじゃない
>>260
ほんまやね
安いチェーン店の場合バイトが作る(暖める?w)から
より意識が低いので、気に入らない客だとツバとか入ってそう
逆に綺麗な女だと精子とか入れてそう
紀州梅だって群馬の梅を買って加工してるし
南アルプスの天然水だって群馬で作ってるし
そんなもんでしょw
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:25:16.04 ID:6lmyvJmQ0
原因は法律か
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:25:39.45 ID:Mt6GIIjT0
>>257
プリンスホテルで8年間16万9210食への偽装が
発覚してるのにメディアが大きく報じないのはおかしいでしょ
それすら分からないなら死んだ方がいい
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:27:01.02 ID:IIPFecD60
>>263
JAS法違反だぞ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:27:09.17 ID:gYob3FdSP
>>261
そうだねえびす、日本の安全な業者を信じれば死者も食中毒もでないよね

ま、得に日本の畜産、食肉業界は深い闇がありそうだな
なんか知らんが今のユッケは安全とか言い出して復活しちゃってるし
いやなら飲むな
高いと思うなら飲むな
商法?

日本総ウジ化かよ
回転寿司の代替魚の方が酷いと思うけど何でこちらは注目されないんだろ
CM流してマスコミ黙らせてるから?
>>270
自民党が目指したのがそれなんだろうな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:29:59.72 ID:Mt6GIIjT0
>>271
国がOKしてるから
中国産ハマグリや韓国産ハマグリも
日本の水源で数か月飼えば日本産にしてもいい事になってるし
うちのお客様の舌は馬鹿だからと言ってるわけか
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:31:22.27 ID:kNTHgUtR0
>>260
そっちも偽装だらけなんだけどな
>>273
牛もな
御高級ホテルで飲食代の殆どは雰囲気代場所代って事
生搾りジュースも雰囲気出すための演出メニュー表示
中身は100ロージュース並かも知らんが
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:33:30.44 ID:85TzTBBaP
フレッシュプリキュアかとおもったら
ドキドキプリキュアだったくらいの残念感(´・ω・`)
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:33:38.77 ID:N3oSEmXb0
分散されるからかここぞとばかりに出てくるな
フレッシュって書いてあるのとないのでそんなに売り上げがかわるんです?
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:35:30.28 ID:eIrILZYw0
>>239
売価1000円未満なら消費税5%も8%も誤差の範囲でほぼ同等だから、払わなくてもいい気がしてきた。
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:36:13.92 ID:HAy2hlhK0
>>257
一番被害者が多く一番問題が多く発見されてるのは関東のホテルだよ
まあ、どこのホテルも全部やってると思うけどなw

>>226
宗教www
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:36:52.14 ID:vokpht6fP
まじかよ帝国ホテルマーガリン買ってたけど
もう買わないようにするわ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:37:08.79 ID:xyU4tqqaO
フレッシュジュースってまずいよな
変なもんいれてるだろ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:37:39.26 ID:djH2Rsq80
なんだこの土人国家
北朝鮮の事を散々馬鹿にしてたけど変わらねえよ
どこもかしこもこんなしみったれた商売やってるんだからそらデフレになるよね
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:38:09.29 ID:t+NCGlrsi
大企業 = 誤表示
 
中小企業 = 偽装
 
なんじゃこりゃ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:38:15.86 ID:DknHhbMs0
どうせお前ら区別つかないだろwって堂々と言ってるようなもんだな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:38:57.86 ID:qoEkH0gPP
>>236
首都東京とその周辺合わせた人口3000万の経済圏こそが日本ですしおすし
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:39:10.36 ID:M9V4f/Jm0
>>288
実際つかないからな
目閉じて食べたら食材すら間違っちゃうし
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:39:18.21 ID:/wGzYRtU0
安定のトンキンブーメランwwwww
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:40:14.25 ID:u3SFfh1A0
デパートの食料品店街とかにあるフレッシュジュース屋も実は裏でパックジュースを・・・うわあああああああああ
ここがダメならどうしようもないと思いつつやっぱりかって感じ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:41:07.87 ID:xxXOrU6Z0
ドトールのフレッシュオレンジジュースは目の前で絞ってくれる
値段も手頃で美味しい
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:41:54.22 ID:755worzR0
誤表示つっても
フレッシュジュースを加工品とは絶対にしないよな
加工品をフレッシュジュースはいくつも事例あるが
なんでかね
そらな
絶対安全の原発でさえ爆発したんだから
おまえら自身も価値観改めないかんよ
つまり学習していかないといけない
そもそも何でもかんでもマスコミや政府が正しいなら
こんな日本になってないだろ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:43:51.80 ID:kXLCEhxz0
>>257
悪い事はどこの地方でも変わらないよ
でもね、自分のお膝元で信じられない偽装が発覚したのにスルーして
よその偽装を連日大々的に報じるのはおかしいよねって事だよ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:44:54.56 ID:eIrILZYw0
(^_^)誤表記ならしょうがな



くねええええええええええええwwwwwwwww
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:45:28.35 ID:OjYLeshK0
東京にあれば守られるよ

殺人ユッケの居酒屋えびすに卸していた食肉会社は今日も営業中だ
板橋区に本社があるからね
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:45:34.96 ID:DknHhbMs0
>>295
偶 然 だ ぞ
そら大阪ですらやってたんなら東京なら当然だよなあ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:46:24.39 ID:7ay0Csdn0
こういう事件は内部告発がきっかけなんだよな
よし、どんどん告発しろ
ブラック会社に従事しているようじゃ同罪だぞ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:46:34.48 ID:ZyE3HHbb0
な?日本のどこでも誰でもやっている偽装という「お・も・て・な・し」だっただろ?
>>299
焼肉酒家えびす

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:47:33.04 ID:9xsy0DGg0
トンキン最大級のブーメランきたなw
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:48:24.56 ID:36daqNeI0
このスレ明白に偽装容認派と追及派の分裂状態じゃのお めづらすいな和の国。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:49:14.95 ID:WVq6Ohx20
日本ってこういう国なんだよ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:50:18.58 ID:nDUUATSf0
今回の事件はジャップの国民性を見事にあらわしてるね
というかみんなわかってたくせに明るみに出たとたん知らぬ存ぜぬ
知らなかった信じられないと見え見えの嘘をついて総出で叩く陰湿さは脱帽ものだね
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:50:34.48 ID:qxWpBXGv0
>>121
ミシュランの評価といいつつ日本人同士の自画自賛で大喜びしてたのか
恥ずかしい話だな
グルメ国家日本の真実

・ミシュラン調査員が全員日本人(笑)
・調査員はブラックタイガーと車エビの区別も付かない
・星を与えた店の食品偽装発覚は今回が初めてじゃなく過去に数度あり
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:51:16.13 ID:JdvOvJxI0
>>299
食肉卸の場合は、別の鉄壁ガード要素があるから
フレッシュプリキュアもあんまりフレッシュじゃなかったな
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:51:29.59 ID:ugjoI5DT0
>>192
>>244
TBSが偽装報道!「大阪から始まったメニューの偽装表示問題が〜」えっ?東京から始まった問題でしょ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383094435/
>>309
2007年東京版が発行された時はフランス人の調査員が居た
が、マスコミ筆頭に「外人に日本食の味が分かるか」とバッシングが続き
改訂版からは全員日本人となりましたとさ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:52:37.38 ID:HcE3dp360
素材の名前よりも場所の雰囲気や味付けが大事ということだろ
素材に高い金を払うのは馬鹿っていう自分たちの高級店の存在価値を下げたことになると思うがどうなることやら
濃縮還元とストレートだったら多分わかるけど、生絞りと冷凍の違いはちょっとわかんないかも
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:54:00.40 ID:WiCzCkwd0
フレッシュジュースの定義はよ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:56:15.66 ID:1yurOIJ80
もうこの問題止めようよ
きりがないって
何となくなあなあでやってきた面もあるわけだから
急に文句言い出してもバランス悪いだけでしょ
徳島でも、メニュー表示と異なる食材が使われていたことがわかりました。

 ホテルクレメント徳島の和食レストランで提供されていた「和風ステーキ膳」。
オーストラリア産の牛肉に牛脂が注入されていましたが、店側は去年11月から表示していませんでした。

 担当者は、「景品表示法の知識不足だった、事態を重く受け止めたい」と話していて、返金する方針です。(29日18:07)

TBS系(JNN) 10月29日(火)18時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20131029-00000057-jnn-soci


日本人にはオージービーフと国産牛の区別も付かない事が判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホテルに限らず痴漢盗撮で人生棒にふるような奴もいる中から経営者が出てるんだからそら似たような思考回路なんだろな(´・ω・`)
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:58:13.93 ID:hPAc+JaQ0 BE:3736303687-PLT(12065)

本物のマンゴージュースと何か入ったマンゴージュースの違いは分かるぜ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:58:41.50 ID:L3KG6wa60
>>285
ちょそ半島のひとコンニチハ
>>299
食肉なら大阪でも叩かれない
なぜかはわかるよな?
ホテルのバーで飲む1800円のビールと1000円のおつまみが安っぽくて悲しくなる
【偽装表示】 名古屋を代表する「名古屋観光ホテル」、NZ産牛肉に牛脂を注入した加工肉を使って「偽装でなく記載漏れ」と主張
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1383109461/

日本人にはニュージーランド産の牛脂注入肉で十分wwwwwwwwwwwwww
誤表示とか記載漏れって便利な言葉だなー
こう言えば詐欺でも許されそう
>>159
塩入れちゃうわおれw
塩入れると飲める程度に調整されてるよな粉コーンスープ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:02:30.30 ID:esVE6Al60
帝国ホテルはそれ以前の問題あるでしょ
土壌がセレンで汚染されてる
水道水とかにも出て来てるでしょ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:07:47.66 ID:sVP8b5g00
もうこうなった以上全部のホテル謝れよ
>>323
叩かれただろ。
ハンナンは逮捕されたし、逮捕の報道もあったわ。
北海道のミートホープも大きく報道されたろ。

叩かれないのはやっぱりトンキンの食肉だけだ。
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:10:14.31 ID:LBZgRGpy0
これよく記事読んだら、東京都千代田区の「帝国ホテル」と大阪市北区の「帝国ホテル大阪」の
両方だから、東京キー局の全国放送では、言い訳報道するために一応東京の帝国ホテルも読み上げるが、
取材先は大阪の帝国ホテル方でやって大阪の問題だけにすり替えそうだな。
謝っても正直にやるようになるとは思えない
チッうっせーな反省してま〜すだろ
>>111
笑ったw
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:12:19.20 ID:96Wc5fMG0
>>111
ほんとコレ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:14:34.30 ID:FpNrzXsk0
>>244
よしこれをテンプレにしよう
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:15:48.66 ID:hPAc+JaQ0 BE:266879322-PLT(12065)

>>244
これはいいよなw
>>26
>>35

ホテルの10段階評価で最高ランクに格付けされてるのが日本で3軒だけ
その中の一つが今回発覚したリッツカールトン大阪
阪急は一つ下の9点の評価

最高ランクの高級ホテルがやらかしたから報道されて当たり前です。
社長辞任によってさらに報道量が増えた。
個人的にはリッツの方が報道されていいと思う。
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:16:47.95 ID:3xAxlQ/F0
こんなのより原産地表記のからくり何とかしろよ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:17:03.61 ID:6Gk6BNF4O
>>111
俺は事件大杉の大阪大嫌いだからそんなのどーでもいい
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:18:08.03 ID:nWg+tcZc0
>>319
和風ステーキ膳は別に国産肉じゃなくてもいいんじゃないかと
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:19:34.08 ID:FpNrzXsk0
>>337
そのランク表見たい どっかで見れる?
東京の方が錚々たるホテルが沢山入ってた気がしたんだけどな
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:20:27.41 ID:vokpht6fP
前タクシーの暴行事件対策の取材で
わざわざ大阪まできてたのはワロタ
前園の事件が起きたのは東京だろうが
なんでわざわざ大阪までくるんですかね…
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:22:28.67 ID:2fmO0Yuv0
偽装国家ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwww
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:23:28.85 ID:rshOBmuR0
>>342
生活保護も同じだよ、
台東区にいけばすぐに取材できるのに
自分達の所では絶対にやらないから
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:23:55.20 ID:qxWpBXGv0
>>319
Jビーフとか幻想やったんや
ほんとトンキンとマスゴミのやり方は汚い死ねよ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:29:44.94 ID:36daqNeI0
ミヤネ屋ねじこんだリヴェンジな今。

七八年かかるとはをれは思ってなかった。
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:31:15.25 ID:vokpht6fP
>>344
西成もそうだよな
東京マスコミで山谷を報道するのまず見ないわ
濃縮還元と生じゃ、味全然違うだろう
本格的にトンキンが終わりだしたなw
自滅開始w
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:35:31.63 ID:sShIohA40
生ジュースの値段で冷凍ジュースを売ると利益が随分増えるねw
偽造米の三瀧とどこが違うんだ?
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:35:45.10 ID:IIPFecD60
>>348
山谷は昔ほど魔界でなくなってしまったからな。
道で寝てるオッサンとワンカップ飲んでるオッサンならいるが、
ドラム缶たき火とか当たり屋とかいなくなったし。
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:36:10.00 ID:Z4WBSMNr0
>>340
ステーキソースの違いでいいと思ってた。

>>337
阪急ホテルがそんなランク高いとは知らなかった。変なバスの駐屯地のイメージ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:37:03.00 ID:mVI5c2io0
ゴルフ場のグレープフルーツジュースですら何も書かずともその場で絞ってだってのに
帝国ホテル様ダメ過ぎだろ
帝国ホテルって名前が日本の軍国主義を連想させるのに
なんで改名しないんだ??
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:38:35.21 ID:Kix+slnz0
ジャップってのは、政党のマニフェストから外食食材に至るまで、何から何まで捏造なんだよねまさに捏造民族
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:39:26.56 ID:FpNrzXsk0
>>353
それは向かいの観光バス駐屯地だろw
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:39:58.84 ID:Z4WBSMNr0
>>357
あぁあれ別なんだ
>>65
いわずもがな
中国と五十歩百歩
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:42:22.16 ID:mP+U8igI0
昔あった証券会社の損失補填問題みたいなもん
叩いたらホコリが出すぎていちいち報道するのがバカらしくなり沈静化
>>244
秀逸
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:49:15.66 ID:jEx3axcE0
>>278
やめなよ(´・ω・`)
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:49:27.69 ID:36daqNeI0
>>355
言葉っつーもんはなー あんーまりてけとーにやっちゅうと 通じなく なるんやで。
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:50:02.24 ID:k0rinKF70
信用できるのは駅で売ってるミキサー式生ジュースだけ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:50:05.30 ID:8L7O3rXA0
だからファミレスレベルの味を有難がって食ってたって事なんだよな
馬鹿舌日本人の食事はファミレスで十分
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:50:11.46 ID:EtlXSsYt0
さっきニュースで都ホテルとかも
やってる言うてたわ。
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:51:44.27 ID:36daqNeI0
ミキサー式生ジュース いちごのつぶつぶで信用するうたがいのこころをもたぬ穢れ無きたましいです。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:52:19.42 ID:2RPvnh+r0
※味の違いもわからないトンキンが日本は飯が美味いとかほざいています
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:52:27.85 ID:I/teEAsIi
ホテルの雇われ料理人にプライドなんてないからなぁ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:53:17.52 ID:fJ+AwlFtO
誤表示とか広告屋みたいな手法で軽く見せやがって
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:53:29.39 ID:8L7O3rXA0
みんな言い訳ばっかり
こんなんで済むんだから社会は甘っちょろいな
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:54:58.41 ID:36daqNeI0
>>368
ニューヨークのぉ パストラミサンドを食べるのが永年たのしみにしてんだけど

まだやってんのかなああの数十枚重ねたやつ。なんかサイクルはええみてーだよな流行。
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:56:20.16 ID:T/Kg4/EB0
搾りたてじゃないのは知ってた
やっぱ搾りたてじゃないとフレッシュ名乗っちゃダメなのな
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:57:10.30 ID:36daqNeI0
ちなみに肉もフレッシュといいます。LとR。フレッシュゴードンのフレッシュは、こっち。
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:01:50.79 ID:otWZ3NWZ0
最近は東電ばっか叩かれるけど日本にまともな企業ってないよね
みんな嘘つき
もちろん騙す方が悪いけど
これ金持ち連中は気づかなかったの?
貧乏人の俺でさえホテルで出たショートケーキのクリームが
植物性ですげーマズかった時は従業員呼んだのに
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:04:28.85 ID:mVI5c2io0
流石にテロ電と比べるのはおかしいw
史上最悪の人災とチンケな偽装じゃレベルが違いすぎる
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:06:11.77 ID:H61DCPKP0
洋食は高いのでも皿が小奇麗なだけだって思ってたけど
やっぱその通りだったんだな
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:06:46.31 ID:EK3FvHif0
プリンスホテル叩けないマスコミがどんどん生贄増やしてるのこれ?
ホテルのレストラン使うような底辺には味の違いなんて分からんだろ
そんなゴミクズに本物の食材使ってあげる必要なんてないっつーのwww
by 帝国ホテル
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:07:16.06 ID:IOmMZDMB0
じゃあ回転寿司のネタも全然違う魚だが誤表示になるのかよ?ブサチョン
日本の足ばっか引っ張ってるんじゃねえぞ嫌儲チョン
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:08:24.80 ID:nt9PWfMQ0
平成18年までの話って
これ果実飲料品質表示基準の改正前の話じゃん
さすがにこれは無理があるだろ
だからこれどのホテルでもやってるって業界の常識なんだよ
実は濃縮還元だったりするんだろ
>>379
大阪だけ叩いて済まそうとしたら止まらなくなったw
トンキンマスゴミの自滅延焼連鎖爆破祭り突入中w
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:11:22.23 ID:5PKuEVbKP
出すなら今やで〜
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:11:34.57 ID:nt9PWfMQ0
>>383
18年5月以降は「生の果実をホテル内で搾ったものを使用している」
今平成25年だよ
マスゴミに乗せられすぎ
放射能も東京には関係ないみたいになってんのが怖いんだよな
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:12:27.37 ID:HAy2hlhK0
>>381
回転寿司も、スーパーの魚屋も、正式名称書けやゴルァって思ってるよ
ホテルなんて体験を売る施設なんだから、食べ物の中身なんてどうでもいいんだよ
客が気付きさえしなけりゃな
「騙された方が悪い」って奴

全員卑怯なチョン気質だから

猛省するように
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:16:31.33 ID:m0Rz35aV0
高い金を払うやつは馬鹿か基地外てことだな
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:18:35.30 ID:m9RWEzvl0
>>388
東京「東京オリンピックで復興支援!」
世界「福島やべーよ…」
東京「250km離れているから福島は関係ない。復興?なにそれ?」
全国「( ゚д゚)ポカーン」
よしっ
ワンナウト
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:19:57.78 ID:WXTUUrJP0
>>166
全角岩手みたいなキャラ付けだから触らない方がいい
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:20:42.63 ID:H61DCPKP0
まぁオリンピックだけで来る奴らには実質影響無いだろうよ
トンキン在住は2020年に生きてるといいね^^
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:21:25.06 ID:NQn8O8/J0
ジャージとクロックスで帝国ホテルに返金してもらいに行くオフ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:22:37.27 ID:pcKipPlf0
なんで大阪だけ叩かれるの?
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:27:06.66 ID:k3Mx+EXn0
>>111
さすが偏向報道に定評のあるトンキンマスゴミ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:27:23.95 ID:7vjrZD690
野菜ジュースもそうだけど、濃縮還元は栄養素や酵素が破壊されるんだよ
栄養ないのに特保マーク付いてるのに違和感を覚えるわ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:28:15.73 ID:qxWpBXGv0
>>375
コンプライアンスとかガバナンスとか内容理解せずに言ってるだけだな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:34:48.25 ID:E2tdkWMH0
偽装隠蔽オンパレードの国だなw
高級ホテルでもこれじゃどこを信じたらいいのか
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:35:14.71 ID:YGgCJkcJ0
>>111
しかもプリンスホテルとか何回もやらかしてるのにな
この国怖いわ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:35:58.28 ID:qxWpBXGv0
>>377
大事から小事まで同じような考え方で物事に取り組んでるってことだろ
自分たちが何をやってるのかという客観的判断が著しく劣ってる
美しい国すなぁ
そして給料泥棒どもは責任もとらず下が勝手にやりましただろ
奴隷国家万々歳ですわw
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:37:17.15 ID:OOauHOrR0
信用と信頼の帝国ホテルでさえこの始末
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:37:26.08 ID:E2tdkWMH0
日本の高級ホテル利用者なんてブランドに引きつけられてる奴らばっかで
客の舌もたいしたことないからw
舐められてんだよ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:39:18.24 ID:OOauHOrR0
>>407
帝国ホテルは世界の要人が普通に泊まるんだけど・・・
大統領とかそのレベルの人
駅で売ってる生ジュース>>>>>>>>>>>>>>>>>帝国ホテルの生ジュース
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:41:39.07 ID:JUu3yn5S0
偽装天国の日本では
食の安全安心を金で買うのも難しいなw
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:41:41.91 ID:9xsy0DGg0
案の定+はスレがなかなか立たないなw
わかりやすいんだよあいつらw
人間性がとことん腐ってるわw
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:41:55.48 ID:l5UDFgHY0
>>408
要人のときだけ果実しぼってそうでヤダな( ´゚д゚`)
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:42:19.68 ID:2AzePQEq0
国民が無知バカな方が国家はうまくいくんですね。
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:44:35.31 ID:OOauHOrR0
>>412
確実に使いわけてるだろうーね
値段は一緒だと思うけどw
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:44:39.47 ID:JUu3yn5S0
本当の民度ってこういうとこに出るよね
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:44:51.42 ID:l5UDFgHY0
>>414
やってるだろうねwww
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:46:37.99 ID:Kjbiq3X40
嘘つきジャップにはお仕置き原爆が必要だ
そりゃあ分けてるだろw
愚民にはこの程度でいいわとw
実際使ってたと白状したわけだから表示さえしなければ問題無いわけでw
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:49:22.92 ID:gBzbow300
高級ホテルなんてヤクザとか詐欺師とか顧客は成金のクズばっかだからな
葬式とか宴会で出されてるオレンジジュースって
高確立でバヤリース(瓶)だよな
取り締まるべき
あれはジュースじゃねえ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:51:05.11 ID:l5UDFgHY0
>>414>>418
でも要人のときは値段一緒じゃないと思う
リッツで最上級コースの結婚式をやった親戚がいて、俺も参加したんだけどさ
全ての椅子にリボンかけるオプションだけで30万円とか取ってたから
要人相手だったら公金だろ、自分の金じゃないと思ってるやつらだから、
ナンボでもふっかけられてると思うぜw
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:51:20.76 ID:lP+QY3KOi
>>50
宿泊業、飲食業の新卒者3年以内離職率は50%。
つまりホテルのレストランの離職率は50%+50%で100%ってことや。
東京からも出てきたってことは、そろそろ報道は下火になって、テレビ脳の人の頭の中では阪急だけが悪かったってことになるよ
なぜ日本人は息を吐くように嘘をつくのか
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:54:59.68 ID:BO3DeUSo0
偽装は国技
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:56:17.81 ID:OOauHOrR0
真面目に商売してたらバカを見る時代
>>420
アホかw 宴会とか葬式とかしか飲めない飲料なんだぞ?
それこそ、ふいんきが出て宜しいだろうが、全くw
あの懐かしさを通り越した安っぽい味こそ、昭和スメルを
満喫出来る王道だろう。 あと、銭湯のフルーツ牛乳とな。
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:58:11.35 ID:V5XJIfps0
ジャップなんてあらゆる地域、あらゆる業種でこれたからな
日本人の民度()笑がスゴイ!とか正気とは思えない
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:58:19.37 ID:785+6SR+0
>>249
ヘタレなのは自分の所の食品偽装を糾弾する報道も出来ないお前ら東京だろ
東京人は東京の嫌な部分は見たくないのか徹底してもんな
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:59:27.65 ID:5MW4azGc0
経営&マーケティングコンサルがいるはずだよね
どの会社にたのんだのかな?
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:00:12.42 ID:00nu5xUVO
帝国ホテルに認められた加工ジュースとしてアピールすべき
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:00:12.37 ID:h6eMw2P00
世界よ、これが“おもてなし”だ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:00:31.67 ID:WLo4ZVa60
>>398
大阪だから
東京に嫌われてるから
仮にこの問題が名古屋のホテルだったら
全国ニュースのトップになったりしない
同等ならOKがまかり通るなら、阪神もOKだろ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:02:43.71 ID:A3g8df5d0
詐欺で逮捕しろ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:02:52.92 ID:gcvoOdgg0
大阪なんて相手にしてないって言うならほっといてくれ
嘘で固めた詐欺国家だな
438豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2013/10/31(木) 13:07:03.69 ID:smPkKIy80
>105

釣れますかね? _φ(・_・
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:08:03.44 ID:2tTG+nRkO
大阪についての報道はグリコ看板と通天閣とナニワの駐禁問答だからな
ザックジャパンが勝てば、爽やかな若者がはしゃぐ渋谷と、
いかにもなDQN連中が道頓堀に集って飛び込む構図

洗練された東京と恥ずべき大阪
そんなイメージ報道がずっと繰り返されている
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:09:06.18 ID:dPKkDUIG0
>>437
日本の外食産業はチョンコロとチャンコロに握られてしまったから
自然とこうなる
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:10:07.82 ID:+2JTp/Yu0
結局これが日本の民度
みんなミートホープなんだろ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:12:13.43 ID:aihJNiFd0
車のリコールとかもそうだけど
何で1社がヘマしたらその他がワラワラ湧いてくるの?
んで会見開いてスイマセンとか訳わからん
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:12:29.39 ID:nt9PWfMQ0
はあ・・・
本当にまた
ソースも読まずジャップ言いたいだけの例の連中が喚いてるだけ
かんばれがんばれ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:12:49.90 ID:OOauHOrR0
企業が飲食業に手をつければこうなるわな
利益至上主義だからね
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:13:51.01 ID:JUu3yn5S0
一人が手を挙げれば俺も俺もと手を挙げ出すのはジャップの特質
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:14:17.72 ID:H61DCPKP0
>>441
食品関連企業で急に業績伸ばしたら偽装疑ったほうが良いだろうな
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:14:26.29 ID:JdvOvJxI0
60年前から日本の食品偽装は話題になってたよね

牛使ってないのに、牛肉の缶詰とか書いてたり
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:15:16.37 ID:dPKkDUIG0
>>445
小学校の帰りの会でもそうだったよな
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:15:30.00 ID:ukUhNFQJ0
昨日の相棒で見た
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:15:36.77 ID:jEx3axcE0
宴会では
特にご懇意していただいている地元の大学教授などのお客様には
グラスはもちろん、スプーンから先付け前菜の容器蓋まで
メッキ剥がれもないピッカピカなものを選択するけれど、
料理は席クラス、松竹梅でグレードを変える程度で材料は基本一緒だったと思う。

それにリーマン以降はジリ貧だから
メニュー自体が
 「オマール海老のポワレ」(仮名)

 「季節の野菜とオマール海老のジュレ仕立て」(仮名)
などに替えて、
海老1匹/1人から海老1匹/2人になるよう頑張って単価減らしたり
他の料理名も特定の品種に限定されないようにしているもんだけど

ドリンクには昔から名前付けてなくて
オレンジジュースはオレンジジュースやで。パックの開けるで(´・ω・`)
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:15:37.25 ID:qJsj6B8H0
日本中どこも隠蔽やら偽装やらやってんだろうな
高いカネ出してなんか買うのがアホらしいわ
消費者意識の低いジャップにまともな食事なんて提供する必要ないしな
帝国ホテル大阪ワラタ
また関西かよ
外国産の魚を日本でパック詰めしたら日本産に変わるマジック

食品なんてそんな世界だよ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:22:06.74 ID:Apq9c/LF0
もう直売所で買った農産物で自炊か自給自足しかないな
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:25:24.83 ID:6JNczRcz0
非加熱のやつならまだマシかな
っていうか加熱濃縮飲み慣れてたらウマイし

JAS法がサービス業もあてはまるのか、そのへんの問題?
ていうか、非加熱ジュース→加熱加工ジュース→平成18年五月以降は生の果実を搾る
って迷走してんな
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:27:25.20 ID:dqBPMlAp0
リッツと同じだなw
ほら、さっさと叩けよ、トンキンマスゴミw
まさかトンキン本社のホテルがやらかしたからってトーンダウンしないよな?
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:27:44.50 ID:6JNczRcz0
スレタイも合ってないし
くこ
>帝国ホテルは、メーカー側から加熱加工した
>ジュースへの変更を提案されたことを契機に、フレッシュジュースとして提供するのは不適当と判断。

非加熱ジュース(フレッシュだし、生絞りと同じ)←これが認識が低いって言うのに
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:31:05.46 ID:VOpuJv9T0
一流は素人に分かったような顔で違いを語ることを許さない
試されてるな
ジュースもやってたら他もやってるだろうからねえ
帝国ホテルもこんなもんだわな
でも正直、ハズレの果物絞るより
トロピカーナのストレート(ピュアプレミアム)の方が美味い
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:54:42.49 ID:OOauHOrR0
居酒屋でオレンジ、グレープの生搾りチューハイを頼むと
自分で絞れるよねー
非常に良心的だわ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:56:02.14 ID:2tTG+nRkO
アメリカのホテルの方が偽装ないんじゃねーの?
自国で肉でも果実でも余るほど生産高あるからな
わざわざ脂肪注入だの成型肉だの加水ジュースだのやらんでも、そのままドカッと出せばいいし
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:56:23.46 ID:9xsy0DGg0
笑えたから魚拓も取っておいたw

http://www.huffingtonpost.jp/
http://megalodon.jp/2013-1031-1354-18/www.huffingtonpost.jp/


帝国崩壊
この一連の騒動見てると産地や鮮度なんて味にほとんど貢献してないことがわかる
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 14:01:14.94 ID:GqKZNyRT0
昔バイトしてたホテルでも
パンケーキとか既製の冷凍ものを
2分レンチンして皿にのせるだけだったな
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 14:07:32.29 ID:JLmJgACH0
コストダウンすれば褒めてもらえる構造の会社はこういう罠にかかりやすいんだろうな
大きい組織だとその手段まで上が監視してるわけじゃないだろうし
>>463
日本は食材の地域ブランドを信仰しすぎてるから偽装が多いってのもあるからね

同じ品種で同じ質の食材が
ブランドの定義してる自治体や農協の境をまたぐだけで1.5倍〜2倍の値段ついたりするからな
帝国ホテルは俺のようにスポーツジムだけ使うのが勝ち組のようだな
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 14:08:46.81 ID:Kix+slnz0
ネトウヨだんまり
なんで阪急阪神ホテルズだけやたら叩かれてるんだ?
他にもっと酷いところあるじゃん
それに発端は品川プリンスホテルだろ
おいしいジュースにすればいいのに
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 14:15:48.97 ID:DZBzFLsO0
ホテル業界の言い訳がどこもかしこも酷いね
通用すると思ってんのか
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 14:22:58.51 ID:H61DCPKP0
>>473
ホテル業界って低迷してるし古いからなぁ
とっくに淀んで腐敗してるんだろうな
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 14:24:57.34 ID:LBZgRGpy0
東京って所詮、「ダマシ文化」って事がよくわかったわ。

戦後日本人の嫌なところだけを集めた「タン坪東京」。

森さん、ほんとのタン坪は東京だったねw
関西ばかりとアホは言うが
正直に申告してるのが関西ばかりなんだが
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 14:30:31.75 ID:3UGvQiil0
まあ帝国ホテルなんてかっぺ御用達だしな
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 14:38:26.93 ID:estHDZlg0
帝国ホテルも偽装かよ
終わってるな
だが味と糖度は濃縮加工品のほうが安定しているという
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 14:40:57.76 ID:Blj7Voch0
>>3
電柱が怖い
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 14:42:02.40 ID:w8/AmWSQ0
こんな偽装だらけの中世ジャップランドで

食べて応援してたのか
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 14:44:02.79 ID:LFKAhHXZ0
目の前でミキサーかけてくれるジュース屋以外は信用ならんな
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 14:45:25.72 ID:9ROhd1nn0
>>476
うむ
>>245
全然ちがうといいながら何年も続けてきたのは指摘した客がいなかったか少数だったと思うよ
それだけ消費者は馬鹿でだましやすいってことだ
米と同じで組織的な犯行とみなせ
>>476
そういうこと
トンキン「正直者が馬鹿を見る」
今年の漢字一文字は「欺」で宜しいかな?
総理大臣のゲリゾーからこういったところまで騙してばかりだからこれでいいよね?
>>484
思っても言わない、言ってきても無視ってコースもあるしな
気づいたやつがいても確証得られないだろうし、そいつや知り合いが行かなくなるだけだな
>>450
お、詳しいな
昔ちょっと中で働いてた?
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 15:20:16.11 ID:dqBPMlAp0
>>44
ゴミ屑トンキンのご都合主義報道

東京マスゴミ「ヒルトン東京でメニューの誤表示が発覚しました」

東京マスゴミ「東京ディズニーリゾートでもメニューの誤表示が発覚しました」

東京マスゴミ「品川プリンスホテルでもメニューの誤表示が発覚しました」

東京マスゴミ「阪急阪神ホテルズで食品偽装が発覚しました!!
これは大変なことです!大阪はこれだから!!大阪は偽装天国の
とんでもない地域です!!!!!特集を組みましたご覧ください!
関係者の証言は本当に酷いですね!とんでもない話です!いま
記者会見の模様の中継とつながりました!ご覧ください!記者の
質問にちゃんと答えられていませんね!きっと後ろめたいことが
あるんでしょう!記者もイライラし始めました!責任をどう取る
つもりなのでしょうか!!!まだまだ大阪の偽装は続きそうです!!!」

東京マスゴミ「帝国ホテルでメニューの誤表示が発覚したようです」
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 15:23:21.31 ID:TDzf0zza0
庶民店から高級店まで偽装のオンパレードや
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 15:25:34.30 ID:dlm+E9wP0
http://takedanet.com/2013/10/post_bc00.html
ホテルのインチキ  「誤表示」より「偽装」が潔い
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 15:26:10.10 ID:49s4aJqA0
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒


  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ う そ か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J


       /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::! な ん で う そ つ い た の ?
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 15:26:33.40 ID:ob9Tr6b00
濃縮果汁還元はジュースの干物。
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 15:27:11.02 ID:Vxacc6ug0
>>360
> 昔あった証券会社の損失補填問題みたいなもん
> 叩いたらホコリが出すぎていちいち報道するのがバカらしくなり沈静化

木は森へ隠せ www
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 15:31:28.23 ID:h6eMw2P00
>>440
日本人てどんだけ無能なんだよ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 15:33:51.05 ID:Vxacc6ug0
>>366
> さっきニュースで都ホテルとかも
> やってる言うてたわ。

『シェラトン都ホテル大阪なども料理に不適切表記』
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131031-OYT1T00539.htm

「シェラトン都ホテル大阪」、
「都ホテルニューアルカイック」、
「シェラトン都ホテル東京」など7ホテルで、
料理名に不適切な表示があり、食材やメニュー表示を変更していたことがわかった。


大阪と兵庫では、バイキングの「ビーフステーキ」で、
牛脂注入肉である旨を明記していなかった。

東京では「鮮魚の天ぷら」に冷凍魚を使用。


他に同様の表示があったのは
「ウェスティン都ホテル京都」、
「天王寺都ホテル」、
「大阪国際交流センターホテル」、
「沖縄都ホテル」。
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 15:46:00.04 ID:QhxaEMWe0
今になって東京のホテルの偽装を小出しに報道し始めたな
まず関西を叩いて「関西から不祥事が波及していった」ように見せかける
東京マスゴミのいつもの手口だろうと思ってたらやっぱりそうだったw

発端は東京のホテルなのにもういまや全ての記事冒頭に
「大阪をきっかけに発覚」と冠して印象の定着を図ってる
これがやりたかったんだなマスゴミは
フレッシュとか鮮魚とかちゃんと定義があって驚いた
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 16:50:25.42 ID:7G0cadTt0
>>282
自然食がどう偽装多いのか第三者に説明も出来ずに
ロジックで反論できないからレッテル貼りw
宗教はお前だったなw
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 16:51:08.41 ID:MVEX0PfW0
チャラついた元ホストとかいう奴がやってる繁華街の飲み屋で
目の前で絞ってる方が良心的だったとわな・・・
>>3
これどこが怖いの?
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 16:51:42.49 ID:cg15Ogso0
フレッシュジュースってようは生ジュースだろ
その場で搾るとか定義されてるの?
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 16:53:31.54 ID:PFdKpi7S0
7年前・・・2ちゃんしてた・・・
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 16:57:01.32 ID:l5UDFgHY0
>>500
宗教乙
自然食って標榜しとけばお前みたいな馬鹿が騙せるってことはよくわかったw
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:01:47.96 ID:pSijI0e90
ストレートなら許してやれよ
濃縮還元だったらあかんけど
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:02:28.80 ID:dnGetDFD0
濃縮還元100%の1リットル紙パックジュースが意外とうまい。98円也
ああいうのを1000円ぐらいで出してたんだろなw
騙されてありがたがってる外食族ざまあw
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:03:35.97 ID:CcL70twG0
ちゃんと帝国ホテルに押しかけて社長が辞めるまでネチネチやれよ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:11:20.88 ID:qFy76qSx0
丼・指紋だっけ
スープとか殆ど既製品だろ。ハインツのスープなんて濃厚だし実際うまいからな。出されたら分からん
美しい国、日本!
正直な国、日本!
民度が世界一高い国、日本!
世界に憧れられる国、日本!
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:21:54.76 ID:frTolhvyO
>>38
ホテルでないとこでバイトしてたけど、作ってる自分がアロマテラピーしてるみたいな気分になるよね
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:23:30.11 ID:7G0cadTt0
>>505
だから第三者が見て意味のある説明しろよ頭のおかしな人
お前の思い込みとか信条なんて聞いてねえから
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:28:42.33 ID:frTolhvyO
>>98
保存状態による

冷蔵庫にいれてたら湧いたことないよ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:29:50.75 ID:JmkPvk2C0
ジャジャジャ!
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:37:13.41 ID:l5UDFgHY0
>>513
自然食なんかにハマると、周囲全部がキチガイに見えるらしいけど
お前だけがキチガイなんだよw
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:43:26.02 ID:2LYewtI90
前から思ってたがジャップって味覚障害しかいないよなw

値段でしか判断できない池沼の運命共同体w
アセロラジュースは詐欺レベルだよ
偽装もいいとこ
ホテルであんな高い値段で飲むなら自販機で買ったほうがまし
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:47:53.81 ID:7G0cadTt0
>>516
だから自然食業界が何をどう偽装してんのか説明しろよ
お前の宗教論はどうでもいいからさあ〜
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 17:48:48.26 ID:WvJyNp1i0
トンキンの偽装はキレイな偽装
アセロラジュースはある某有名ジュース
みんな騙されて飲んでてウケる
高いし自販機で買ったほうがまし
阪急は社長辞めたけど、帝国ホテルは皇帝辞めないの?
東京マスゴミ「ヒルトン東京で食品偽装が発覚しました」

東京マスゴミ「東京ディズニーリゾートでも食品偽装が発覚しました」

東京マスゴミ「「品川プリンスホテルでも食品偽装が発覚しました」

東京マスゴミ「「阪急阪神ホテルズで食品偽装が発覚しました!!
これは大変なことです!大阪はこれだから!!大阪は偽装天国の
とんでもない地域です!!!!!特集を組みましたご覧ください!
関係者の証言は本当に酷いですね!とんでもない話です!いま
記者会見の模様の中継とつながりました!ご覧ください!記者の
質問にちゃんと答えられていませんね!きっと後ろめたいことが
あるんでしょう!記者もイライラし始めました!責任をどう取る
つもりなのでしょうか!!!まだまだ大阪の偽装は続きそうです!!!」

東京マスゴミ「「東京都千代田区の「帝国ホテル」で偽装が発覚したようです」
今日の新聞のラテ欄w

テレビ朝日・モーニングバード「樫木裕実の教室が突如閉鎖」「川上哲治さん死去」
フジ・とくダネ!「樫木氏が突然のスタジオ閉鎖で何語る」「進次郎氏が初答弁」
日テレ・スッキリ「樫木裕実の教室閉鎖」「美の女王生出演!国民的美魔女〜」
TBS・ひるおび「インフル対策最前線」「上原選手世界一へ」
テレビ朝日・スクランブル「送り付け商法」「原発周辺で傍若無人イノブタを激撮」
日テレ・ミヤネ屋「哀悼・・神様、東京ドームまず黙とう」「樫木反撃」

帝国ホテルでも過去に偽装が行われてたのにワイドショーはスルー。
今日出なかったという事は明日の金曜も出ないのは明白。
日曜日の「報スレSUNDAY」や「報道2001」や「Mrサンデー」で
報道するか見物だが、100%報道しないだろうなw
結局、大阪系の阪急阪神だけを叩きたかっただけの東京テロキー局。
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:46:45.00 ID:p/n5/gp+0
帝国ホテルだからってダンマリはよくないですよマスコミさんw
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 18:50:30.22 ID:rwNnfGDZP
てか7年前かよ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:16:25.79 ID:au2LcgaV0
>>83
これガキの頃はよく見たな
レ・セゾンは偽装やってないことを祈る
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:25:17.47 ID:z1GTBYpZ0
天下の帝国ホテルを初めとして、東京の企業を叩いてはいけません。
地上の楽園チョンキンでは不祥事はあってはならないのです。
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:30:30.47 ID:2bJn7L310
どんどん出てくるなw
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:38:45.71 ID:zTPGewso0
>>111
大阪から始まった食品偽装とか言ってるからな
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:39:18.79 ID:+NbOOSsvO
>阪急阪神ホテルズ系列のレストランでメニューと異なる食材が使われていた問題に関連し、


阪急は東京ディズニーランドやプリンスホテルの偽装発覚を受けた
社内調査で発覚したのに、諸悪の根源扱いか
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:41:12.79 ID:td2bKYNT0
ホテルめしの高価格は、品質保証と信頼性への保険料ってことで客側は受け入れてたのに
このザマよ
どいつもこいつも誤表記で押し通すつもりらしい
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:47:11.32 ID:z1GTBYpZ0
>>524
樫木裕実の教室閉鎖とかどうでもいいニュースだなw
帝国ホテルも出てきたからワイドショーは今週一杯は
偽装関連の検証に徹すればいいのに、東京のホテルに
火の粉がかかりそうだから偽装関連は昨日で打ち止めw
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:49:03.16 ID:H9ezOlCY0
>>534
マスゴミも、クリスマス宣伝費が大事だからな

俺らネットで、嘘つきだと言い続けてやらにゃならんね
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:50:29.40 ID:SE6rhFSk0
景表法違反だから
>>166
キチガイ岩手はもう無理
>>206
アフィカスか
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 21:37:35.56 ID:BDAcXXIX0
創価学会

【ホテルの厨房の冷蔵庫の前で食材・食器を粗末に扱う不衛生なパティシエ従業員の写真】

ホテルオークラ福岡 製菓・製パン 深見 広伸
http://or2.mobi/data/img/59404.jpg
http://or2.mobi/data/img/59405.jpg

ホテルオークラ福岡従業員深見広伸(製菓・製パン)の不気味な写真の件
http://unkar.org/r/liveplus/1286362557/
http://logsoku.com/r/liveplus/1286362557/
http://mimizun.com/log/2ch/liveplus/1286362557/

■氏名:深見広伸 フカミ ヒロノブ ふかみ ひろのぶ Fukami Hironobu
■プロフィール:1982年生まれ
福岡県飯塚市出身。関西創価高等学校卒業後、創価大学に入学。
四年時に、国際製菓専門学校製菓衛生師科にWスクールで入学。
大学、専門学校卒業後は、地元福岡に帰り、株式会社ホテルオークラ福岡に入社。
現在5年目で、仕上げ部門を担当しております。

■人生のターニングポイント
フランスに二週間程行き、そこで今でも一番尊敬するパティシエの方の話を聞き、
お菓子の道で一生やっていこうと決意したことです。
■現在の仕事:
主に結婚式や宴会、レストランのデザート作りです。
私のいる仕上げ部門では、ムースやショートケーキ等を仕上げるのが仕事です。
■夢・やりたいこと:
32歳までにお店を持つことが今一番の大きな目標です。
そのために今は、仕事で多くの経験を積み、休みの日に色々食べ歩きをして勉強しています。
後はチョコレート細工が好きなので、近いうちにチョコ細工の大会に出たいです。
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 21:39:45.15 ID:BDAcXXIX0
ホテルオークラ福岡事件 ブログでお客様のプライバシーをさらす従業員たち
http://xn--fiqt5dqxqbs5avcqeqa.com/case/okura.html
ホテルオークラ福岡の従業員が個人のブログでお客様の悪口などを書き、懲戒解職となった事件。
前後にも従業員による同様のネット不祥事が相次ぎ、ホテルの信頼を著しく失墜させた。
ホテルオークラ福岡 連続ネット不祥事 客のプライバシーを晒す従業員
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1367906658/

ホテルオークラ福岡従業員大谷哲司(バーテンダー)が細川ふみえの言動をmixiで暴露
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/01/14_01/index.html

【mixi】ホテルオークラ福岡従業員大谷哲司(バーテンダー)が顧客情報をネットに暴露
http://logsoku.com/r/news2/1264993815/

ホテルオークラ福岡の従業員、客や他店をブログで愚弄
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/07/17_01/index.html

ホテルオークラ福岡従業員が飲酒運転事故・顧客への暴言等で懲戒解雇
http://logsoku.com/r/news2/1281610794/

ホテルオークラ福岡従業員首藤成美がmixi全体公開日記で「来たよ有名人!」
http://logsoku.com/r/liveplus/1296306282/
ホテルオークラ福岡 カフェテラス・カメリア ウエイトレス
博多座が隣にあるけん、有名人いっぱい泊まっとるけど、誰か来たら、教えるけん!!
ジャニーズ来たら、言うねっ その時はヲタトークで盛り上がろう(笑)

ホテルオークラ福岡従業員がツイッターで「ホテルオークラ福岡なう。売上420万。」
http://logsoku.com/r/liveplus/1295272161/

ホテルオークラ福岡内定者がFacebook・Twitter・mixi・ブログで自爆
http://logsoku.com/r/news/1347589999/
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 00:24:44.13 ID:I0PDqZri0
ヒルトン東京やプリンスホテルや東京ディズニーリゾート(TDR)のホテルでも
食材“ウソ” 車エビがブラックタイガーに
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131022/waf13102221210043-n1.htm

東京ディズニーリゾートが誤表記 
「ズワイガニ」実は「ベニズワイ」、ピザ販売 (2013年5月17日)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130517/crm13051722380022-n1.htm

グランドプリンスホテル新高輪(東京)など都内の4ホテル
メニュー誤表示・チリ産牛を国産など (2013年6月18日)
http://www.asahi.com/national/update/0618/TKY201306170718.html

韓国産を「信州高原野菜」…軽井沢プリンスホテル
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20130625-OYT8T00310.htm

東京ディズニーリゾート内で販売、まんじゅう賞味期限 誤表示 自主回収 (2010年1月7日)
http://www.asahi.com/special/071031/TKY201001070372.html

【産地偽装】国産米表示→多量の中国産米の混入が発覚
イオン・トップバリューやダイエーの弁当の国産米表示
http://girlschannel.net/topics/51375/
http://blog-imgs-61-origin.fc2.com/t/o/r/torakagenotes/yomiuri20131023eveningp12acs.jpg
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 01:00:54.52 ID:x5wT56kR0
味同じ
ダウト!
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 01:02:18.39 ID:KPCZo3Oii
犯罪国民ジャアアアアアアアアアアアアアアアップww
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 01:12:54.78 ID:iCGZoZfb0
スペイン産のとてつもなく安いストレートジュースがあるけど、ああいうのか
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 01:21:28.11 ID:I0PDqZri0
        天下の帝国ホテルさんセコっw
金持ちもベクれ産食材回避は不可能と理解しろw 政治家も適当なことしていると
自分の孫が内部被爆するでw
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 02:09:45.52 ID:egeG1Mqz0
2013/6/24 株式会社プリンスホテル
メニュー表示と異なった食材を使用していたことに関するお詫びとお知らせ
― 高輪・品川地区以外の施設での調査結果について ―
http://www.princehotels.co.jp/chain/files/top_info130624.pdf

期間:古いもので2006年4月から2013年6月下旬までの7年間
お詫び:pdfファイルによる発表
賠償:代金の返却
内容:

フレッシュジュース→冷凍もの
鮮魚→冷凍もの
産地直送鮮魚→冷凍もの
芝エビ→バナメイエビ
高原野菜→高原をイメージできない県産
信州産アスパラ→アメリカ産
信州産ほうれん草→茨城産
信州ポーク→カナダ産
信州産野菜→韓国産などの外国産
国産牛パティ→国産牛と豚肉の合いびき肉
駿河湾であがった新鮮な釜揚げしらす→冷凍しらす(愛知産)
日本海産真鯛→瀬戸内産養殖もの
生ビール(アサヒ熟撰)→スーパードライ
特選牛フィレ→国産牛フィレ
国産地鶏→国産鶏(越乃鶏・いわい鶏)
ロシア産キャビア→アメリカ産
イタヤ貝→帆立貝

件数:計239086皿
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 02:16:16.38 ID:4iIZ1CUF0
ここまで来るとむしろまがりなりにもしっかり制裁を受けた阪急阪神ホテルの方が信用できるような気がしてきた
>>548
国産鶏は、生産はブラジルだった気がする。国産の鳥を持って行ってとか
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 05:39:28.41 ID:6gT5+EeN0
偽装が発覚するのってなぜか電鉄系が多いな
オークラ、オータニ、リーガ、藤田観光あたりはどうなってんだろ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 05:42:38.11 ID:SF4L81nRO
結局味覚障害なんだな
気づけないわけだし
「果汁100%ジュース(フレッシュジュースと同等)」ってメニューに載せとけよ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 05:45:59.61 ID:W7stukP+0
>>548
生ビールをスーパードライにされて気がつかないアホおるん?
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 06:23:57.37 ID:yoF7xPbb0
>>433
いや、名古屋でも結構な扱いになってたと思うぞ
最近の名古屋は景気良いし標的にされやすくなってる

15年前の標的は大阪>>>>関西>>名古屋>>その他>>>超えられない壁>>>東京だったのが、
今は大阪>>関西>名古屋>>>その他>>>超えられない壁>>>東京になってる
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 06:27:12.12 ID:C7HLvrrC0
「実はこれ福島産なんです・・・」
マスコミ「それは偽装じゃないですね」
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 06:29:37.26 ID:rCgbkHS20
>>484
飲み慣れてないとわからないのは当然だけど違うなと思ってもスルーするのが日本人
飲み慣れていれば解るよ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 06:30:41.95 ID:ErPLFJ+1O
じゃあ値段も加工品と同じでいいじゃん
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 06:30:42.23 ID:TTuUDcoQ0
ここまでくると、食品偽装ってどこでもやってそうだな
生ジュースと加工ジュースの区別のつかない奴、変わらないと偽装じゃないという奴は
産地も偽装するしアレルギー物質入っててもばれなきゃ勝手に使う
調理場の衛生だっていい加減に決まってる
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 06:36:13.91 ID:ySOzIcgL0
しょせん、誰にでも入れるホテルなんてその程度。
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 06:41:14.66 ID:zr6bvTBa0
中国のホテルで出てきたオレンジジュースはちゃんと生搾りだった
日本のホテルは中国のそれより劣る
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 06:43:26.05 ID:kXodqMGCP
生絞りって苦味があるからね
大抵ビタミンとか糖類を添加してる
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 06:43:27.84 ID:jjsMfx230
大阪大阪と煽ってたがやはりブーメランになったかw
缶詰ミカンと今剥いた美柑くらい味違うだろ
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 09:25:37.31 ID:FefS4OTR0
>>565
ToLOVEる住民乙
ぶっちゃけ、生絞りっておいしくない
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 09:35:29.54 ID:Zy4m+QTRi
急げ!告白するなら今が好機!
こんな感じなんだろうな
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 09:44:40.33 ID:mXaGhPiiI
帝国なんか良い方でもっとマズイホテルいくらでもあるぞ
ってか、来たな価格落としすぎなんだよ。ファミレスと変わらない値段じゃん
いち早く福島の米を産地偽造して売り、捕まってニュースになったのも関東だったと記憶する。
東北の汚染をバカにしつつも金儲けのためなら全国にばら撒く所は、さすが商売人の町だと感心するよ。 (直球)
帝国ホテルは閉鎖して品川プリンスホテルを使おう
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 12:12:33.29 ID:vx3G0GO/0
■頭の悪い国民をNSA盗聴問題の話題に集中させつつ 裏では 「盗聴法の改正」 へ向け準備が進んでいる

http://beatniks.cocolog-nifty.com/cruising/2013/06/post-5ec7.html
政府の情報セキュリティー政策会議(議長・菅義偉官房長官)は、2013年6月10日、2015年度までの
「サイバーセキュリティー戦略」を正式決定した。サイバー犯罪の複雑化と被害の深刻化を踏まえ、
通信事業者がインターネットの利用状況を解析したり、利用内容の履歴を保存したりすることについての検討を打ち出している。
今後は、特に、通信履歴の一定期間の保存を通信事業者に義務付けることの検討が進むだろう。
このように、既に、私たちり電子メールや通信履歴については現行法上も対象犯罪の限定なく容易に取得できる状況となっており、

さらに、通信傍受が拡大されるとともに、その手続が緩和されようとしており、捜査機関の捜査権限はますまず拡大されようとしているのである。

対象犯罪にテロ関連犯罪も含める動きがあることから、通信傍受の対象は、ますまず将来犯罪を対象とするものに拡大され、
限りなく行政盗聴に近付いていくことが予想される。そうだとしたら、アメリカで明らかになったインターネットの監視プログラムに
ついても他人事ではないと言わなければならない。秋の臨時国会には、秘密保全法案が提出されることも決まっており、
これと併せて、日本においても通信の監視が強化されていく可能性は極めて高いと言わなければならない。

いずれにしても、通信傍受法の改正の動きを注視し、反対の声をあげていくことが強く求められている。


■マイナンバー法と盗聴法改正問題
http://blogs.yahoo.co.jp/constimasahikos/31888191.html
■ACTA〜水面下で進められる動きに注意〜/堤 未果のブログから ほか
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/d1d08b3ae375726481dc64a2ef8c24ee
「国民が何が起きているか分からないでいるうちに、急速かつ強権的に改革を進めることだ」
国民がおかしいと気付いた時には、すでに社会のあらゆる場所が「監視国家」と化していたのだ。
テレビや新聞が抽象的なスローガンや芸能ニュースで占められ、国民の知らない間に、
いつの間にか法律がいじられてゆくという状況は、3・11以降の日本と酷似しているのではないか。
一方、
放射能汚染食材の流通は放置
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 14:37:49.10 ID:XRW7Pe1Z0
帝国崩壊w
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 14:43:31.09 ID:xT9S0G9u0
オーキッドよく使うんだけど……
>フレッシュフルーツジュース フレッシュオレンジジュース 1,580円 フレッシュ グレープフルーツジュース 1,580円 料金は消費税込・サービス料別。


さすが高いな。
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 14:45:13.04 ID:ponjZOVY0
ものの価値観が狂ったのが原因なんだろうな
賃金単価も狂ってるから上層でしか金が回らないんだよな
富裕層はそれでいいかもしれんがそれじゃ商売にならないわけだ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 14:52:53.08 ID:IlYGLeGo0
警察(公営ヤクザ)はホテルは良くて船場吉兆はダメな理由を説明してくれ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 14:54:16.03 ID:muB0QqaI0
飲んで区別がつかなかった客ばかりってことか
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/01(金) 15:01:35.87 ID:8sGYKqQM0
【悲報】 名古屋の名鉄グランドホテル、ロブスターを伊勢海老と誤表記していたことが判明wwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383279125/l50
他にもやってるだろ
正直にいえ
>>580
酷杉w
はー?
このまえ帝国ホテルとまって
高い金払って飲んだばっかだぞ
ふざけんなよ…
でもおまえらカップ麺の焼きそばは許すんだろ。
あれまったく焼いてないじゃん。