坂本龍一 大江健三郎 宮崎駿 村上春樹 なぜ左翼は有能なのか ウヨで有名な人っている?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

銀次 左翼任せろ!DHなし東京ドーム想定し練習

 楽天・銀次がシートノックで左翼の守備に就き、軽快な動きを見せた。
 http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/25/kiji/K20131025006873350.html

 レギュラーシーズン中は主に一塁を守ってきたが、東京ドームでは指名打者(DH)が使えないため、4番のジョーンズが一塁に入ることを想定しての練習。
 シーズン終盤には2試合、左翼を守った銀次は「まだ言われてはいないけど、準備はしています。早く野球がやりたくてわくわくしています」と言葉を弾ませた。
 また、左肩の関節唇損傷で2軍調整を続けていた島内も、東京ドームでは代打要員としてベンチ入りする見込みとなった。 【日本シリーズ日程】
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:33:17.04 ID:KHLc1tp30
すぎやまこういち
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:34:30.45 ID:UtUUzXB90
石原慎太郎(震え声)
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:34:35.16 ID:YAqgCuwb0
『ノルウェイの森』あらすじ


親友が突然自殺したお。そいつの彼女(直子)が残ったので、ノリでオマンコしておいたお。でも直子はメンヘルで施設に入ったお。
よく分からないけど、直子は大事な女性だお。とりあえず大学に入ったので、ナンパしてオマンコしまくったお。
好きでもない女とオマンコするのってむなしいお。大学で、ミドリって言うへんな女と知り合ったお。
俺には直子がいるし、ミドリにも彼氏がいるのでオマンコはしないお。
時々、直子の施設に行って手コキとかフェラしてもらってるから満足お。
そしたら、突然に直子が自殺したお。悲しいから旅に出るお。
帰ってきたら、直子の世話係の既知外ババアが俺んちに来たお。とりあえず、オマンコしたお。
そーしたら、何もかもふっきれたお。もう、必死にミドリとオマンコしにいくお。
ミドリ「落ち着け猿」
終わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:34:46.31 ID:L3jNCOD50
福沢諭吉
後はエルカンターレ位のもんか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:36:05.60 ID:vkZzGRbN0
三島由紀夫が今の親米右翼見たら発狂しそう
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:36:45.69 ID:dT2lNPv0i
手塚治虫も左だよね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:36:58.69 ID:fRSrC5RJ0
宮沢賢治って生きてたら右翼じゃないの
国柱会参加者だからな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:37:34.25 ID:zR4jZB3li
>>5
ゆう…のう?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:38:11.37 ID:JwlR77fE0
その四人を左翼とか言っちゃう時点で頭悪すぎ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:38:19.41 ID:CWr2yHYQO
夢野久作
右翼もいるけどたいてい元左翼だよな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:39:25.35 ID:cWqHFSrn0
>>3
チンポで障子破るとか凡人の発想じゃねえよな
三島由紀夫ってもともとはガリガリ眼鏡だったんだよな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:40:04.20 ID:n/zhpjVW0
落ち目になると少数派を代弁することで名声を保とうとする
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:40:04.29 ID:LbtXoMO50
松本人志
三島由紀夫
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:41:08.01 ID:1nyMRkr60
まぁ余裕あるやつは平和な思考になるんだろ
右翼って最後割腹自殺するじゃん
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:42:39.86 ID:mhHv0orI0
野村秋介ってどうなの?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:42:41.24 ID:/QuY9xkp0
そりゃあこいつら国家を必要としてないもん
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:42:41.63 ID:/X1jLRqq0
宮崎駿かなりの軍オタだが
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:44:58.88 ID:Za6ZyULii
太ってオッサン化した鳥肌実
小室直樹
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:45:38.79 ID:52UCdGEyO
>>19
三島由紀夫の主張聞けば分かるけど
昔は右翼でも現代なら明らかに嫌儲民と同じで左翼だよ
言ってることは親米自民ネトウヨと正反対だし
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:45:51.99 ID:Ih8BS35e0
自分の才能で食えるやつは国がなくてもいけるからな
庶民に左翼は無理
百田尚樹
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:46:29.23 ID:vkZzGRbN0
>>22
ミリオタ左翼はすげー多い
特に二次大戦オタ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:46:34.79 ID:919UB3aA0
つーか、成功したあとでサヨになるんだよ。もはや国家とか不要になるから。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:48:25.15 ID:BnEU/XnPO
石原慎太郎 津川雅彦 曽野綾子
正論系の権力媚びちょうちん持ち連中
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:48:41.28 ID:Ih8BS35e0
庶民は弱者のこと知らなすぎ
弱い者たちが夕暮れ まじこれ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:48:56.50 ID:6C7XyqyX0
芸術関係はどの国でも基本そうだろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:49:17.29 ID:jOOfV5ES0
>>4
今更だけどミドリの彼氏どうなった
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:49:22.86 ID:f8c+07rg0
比較対象を世界に広げたって左はゲバラとかだが右はヒトラーやんか
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:49:25.72 ID:jMFnNsxN0
社会を支えているのは名もない保守層
サヨク文化人はその支えの上に立って調子こいてるだけ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:49:47.68 ID:pTJ3/qhlO
ブサヨが主張する右翼の定義に当てはめるなら福沢諭吉だな
>>18
左翼過激派の坂本龍一とかどこが平和思考やねん
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:50:17.53 ID:LaMPpsrj0
権威主義だったんですか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:50:32.91 ID:woc0OnkL0
右翼扱いしてる奴のほとんどは中道左派で、もはや右翼なんていない
自国が嫌いな左翼なんてのもいない
それはただの売国奴
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:50:49.40 ID:8+1v4lhn0
中野梓
黛敏郎  笹川 良一
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:51:11.10 ID:A437TBrw0
村上春樹がいつ左翼になったんだよわろた
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:51:12.15 ID:JAsganVA0
お前らノーベル賞スレで散々村上叩いていたのに手のひら返しかよw

わいは村上春樹のノーベル文学賞受賞を応援してるで
右翼は例外なくとは言わないが、ほぼ全て馬鹿だからな…
>>1
坂本龍一が左翼な訳ねえだろうが
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:52:51.64 ID:jMFnNsxN0
だいたい坂本大江宮崎村上が本当に優れてると思うのかお前ら
宮崎は個人技じゃねえし
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:52:58.54 ID:1nyMRkr60
>>37
お花畑的な意味な
大半はそんなんだろ
極左だった坂本がエホバと結婚したのがよく理解できんが、坂本史上最も充実してたのがあの頃だったな。
>>9
それは水掛け論にしかならん
>>35
その保守と言われている自民党も半分はネットウヨが左翼扱いしてきた連中だな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:53:32.72 ID:vtZL47670
ウザいのは右翼だがヤバイのは左翼だ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:53:36.75 ID:YH3l7XWf0
竹田ナントカ(皇族(嘘))
村上龍の『アンダーグラウンド』読んだけど、この人右なの?
家畜人ヤプーはウヨクじゃないと出てこない発想だと思う

あれはウヨクがウヨクをバカにした作品だろう
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:55:00.80 ID:i4pOM0sw0
ある程度ものを考える力があれば、保守的な思考の欠点がわかる
つーか右翼じゃない→サヨク!これがもう馬鹿だろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:55:17.23 ID:EhM56LFX0
そもそも左翼じゃない
ちゃんと日本を愛して憂いている
右翼やら左翼って括りで争わせるな
今まで右だって言ってきたやつら全員売国奴じゃねーか
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:55:19.12 ID:LkrHPDEy0
すぎやまこういち
思想に偏ってる暇のある奴に
有能なやつなんていない。
働け。
違った、『五分後の世界』だった。
二発の原発落とされても降伏しなかった世界の日本が書かれてる
アンダーグラウンドなる地下施設で国民ゲリラという組織が各国に占領された日本で抵抗してる話
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:56:02.57 ID:XdCUUJvVi
バーぴーちぴっと、久米田、木多、大和田秀樹、
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:56:12.53 ID:JAsganVA0
右翼で有名なら三宅雪嶺、末広鉄腸あたりか?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:56:35.94 ID:NkA0mNgW0
三島由紀夫頭山満笹川良一大川周明蓑田胸喜上杉慎吉田中清玄児玉誉士夫安岡正篤
有名なのだとこんなもんか
政界の黒幕と言われいてる人物が多いな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:57:14.43 ID:YH3l7XWf0
>>54
石ノ森章太郎版しか知らないが面白かった
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:57:21.14 ID:Ih8BS35e0
最大多数の最大幸福より最少不幸社会のがいいです
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:57:45.15 ID:UhDlynTx0
むしろ右翼が無能なのはなんでだろうな

本来仕事に使うべき時間と労力を愛国活動()に浪費してるからか?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:57:50.36 ID:meMHiEuC0
三橋貴明 
桜井誠 
竹田恒泰
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:58:17.62 ID:jpUDkRrV0
ウヨの発想が幼稚すぎるんだよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:58:54.93 ID:0KGK8RSX0
というか、創作畑に左翼が多いってだけでしょ

政治経済に通じてないほうが夢を見ていいもの作りやすいのかもだし
こういう業界の人は別にそれでいいんじゃないの
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:58:56.86 ID:FU3i0k2f0
>>62
存命が一人も居ねえ…
残ってるウヨじゃ>>30のゴミみたいな面子が有能な部類なのか
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:59:16.86 ID:Db1KimuB0
右翼の大物が醸し出す
この極道感
右翼は保守層なんだから進化を止めてる人間
現状維持は後退と同義
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:59:59.44 ID:DaDKdC220
ウヨって感情的だからなあ
ガキかよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:00:15.41 ID:UhDlynTx0
>>66
ゴミしかいねえ とくに竹田
>>25
でも左じゃないわ
お前らは「テンコロwww」とか言うけど三島由紀夫は言わない
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:00:55.66 ID:BtYeIEZD0
日本社会のあり方が左翼を有能で強い人間に育て上げているんだよ

衆愚政治に懐疑を抱き、疑念と嫌悪と不信を抱えながら周囲の愚民共からの敵意をいなし続け
味方と呼べる味方も居らず、孤独に耐え、ひたすら自己を磨きこの世の地獄から脱出するだけの力を持った人間だけが
公に「左翼」を名乗ることを許されるわけだ
>>25
よくネトウヨの典型例に挙げられるけど、三島は現天皇制批判したり、今のネトウヨの妄想や妄言とは、大分違うこと考えてるんだよなぁ。

せいぜいお散歩しかできないネトウヨと違って行動起こしてるしね。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:01:02.92 ID:1nyMRkr60
>>66
思想以前に
ここらへんは信者集めて金儲けしてるだけにしか見えない
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:01:26.97 ID:lePIPM9Y0
人類を指導する現人神の大川隆法先生がいるだろ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:01:46.63 ID:i4pOM0sw0
>>54
家畜人ヤプーの元ネタはガリバー旅行記

作者のスウィフトがアイルランド人の視点から当時のイギリスのエリート主義、機械文明崇拝を痛烈に批判した政治的意味合い特濃の小説だよ

巨人の話だけがエンタメ化してるけど
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:01:49.03 ID:jpUDkRrV0
戦後のCIA右翼と国粋主義者とネトウヨとか同列に並べるのやめろよ
>>68
教育とかもあるしな
別に反日とかそういう意味ではなくリベラルこそ崇高って教育が基本になってるんだから
そりゃ文化人が左翼になるのは極めて普通の事だと思う
文化人で保守になるのはちょっと変わった人
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:02:25.19 ID:/QuY9xkp0
左翼はたいした知識がなくてもできるからかもしれない
文句言うだけならアニメ作ってても言えるからな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:02:41.42 ID:hag0fSli0
安倍信三
石原都知事
麻生太郎
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:03:17.70 ID:EhM56LFX0
>笹川良一←こいつに至っては朝鮮人
なにが右翼だ馬鹿野郎
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:03:46.83 ID:Z/LIBlIh0
しがらみの中での都合上、リベラルな発言は出しにくい場合が多いってことだろ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:03:53.72 ID:RofZTNYW0
マジでウヨって人物いねえのなwwwwww
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:03:54.70 ID:bPgjWVRX0
ネトウヨは左翼扱いして嫌ってる有能な右翼は結構いる
山際澄夫()
今井雅之()
三島由紀夫って右翼の代表格みたいに言われるけどもしも今の右翼の醜態見たら絶望するでしょ
楯の会って要するに戦争に行かなかった病弱な自分のイカツい男に対する憧れを拗らせて作ったコスプレ集団みたいなもんだろ?
思想だって天皇制を賛美する左翼って感じだし
ウヨで理系っていないよな
バカ文系ばかり
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:04:46.78 ID:JAsganVA0
三島は旧軍ジェネラルと桜田に嵌められて決起したからなぁ…
笹川は現在の右翼の定義に当てはまらんだろう
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:05:16.17 ID:NkA0mNgW0
>>90
岡潔
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:05:47.35 ID:uhJKj41DP
鳥肌実
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:06:05.34 ID:ExRwENjE0
鳥肌実(大声)
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:06:31.60 ID:Db1KimuB0
小泉とか安部と違って、小細工もあったけど概ね堂々と靖国参拝行ったじゃん
ありゃ立派な保守なんじゃないの?

俺は死んでも嫌だけど、ネトウヨはもっと積極的に小泉推しすればいいのに
一般人気も未だに根強い
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:06:46.53 ID:gE3snW7N0
月光仮面とレインボーマンとコンドールマンとダイヤモンドアイの原作者の
川内康範耳毛大先生は右翼の超大物なんだが?
アジア融和思想で九条堅持論者で反白豪主義だからネトウヨとは正反対だけど
鈴木邦夫はもう左翼扱いなんだっけ?
>>60
久米田、木多、大和田はネタやギャグにしてるだけな節もあるが、バーぴーだけは脳がおかしい。
バーぴーの、自分の漫画で都合が良い相手と討論したり、政治って面白いとか巻末に書く臭さはヤバイ…
戦前の右翼→民族独立派
戦後の右翼→アメリカのおフェラ豚
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:08:06.38 ID:h7CHMXCJ0
★ ネトウヨを 「名指しで」 批判した有名人
小林よしのり(低脳漫画家)
櫻井よしこ(バカウヨコメンテーター)
片山さつき(自民党肉ブス女)
山野車輪(エセ漫画家)
水島(チャンネルあほ桜社長)
西村修平(桜井<白豚>誠の元盟友)


★ ネトウヨを支持したネトウヨレベルの知識人
ガリガリガリクソン
えなりかずき
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:08:08.61 ID:UMabK1KK0
あほか
戦後の歴代政財界が全部右翼じゃん
左翼はチンカス文化人ばかり
漏れは右翼じゃないよ
社会は振幅する

なぜかというと二項対立の片方に針が振れると

それをよしとしない者たちが多かれ少なかれ逆を尊ぶようになるからな

だからこの先左翼の時代がくる

それに同じ事の繰り返しになるが右翼はネトウヨというモデルがいるが左翼はいない

一般人がネトウヨに憧れるか むしろ嫌悪してこれまた左翼アゲに繋がる

ネトウヨだって民主の頃より税金は上がり物価は上がり所得は下がり 苦しくなる一方の中で

いつまでも宗旨替えせずにいられるか この上更に景気がよくなり所得が増えましたとニュースでいうようになっても

給料があがったのは正規雇用だけで自分達非正規はむしろ所得減可処分所得減になってみろ 世の中から捨てられたように感じても

なおアベをアソウをシンジロウを信じられるか 宗旨替えするやつが出てくる

左翼の時代は到来する デモもテロも集会も全て本来は左翼のホームだ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:08:28.32 ID:/QuY9xkp0
小泉改革は保守派はたいてい反対してたしいまだにやり玉にあがるだろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:08:39.58 ID:9pcpWPem0
>>1
ドラクエの作曲家くらいじゃないか
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:09:58.25 ID:NkA0mNgW0
>>102
社会党総理は片山と村山だけか
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:10:12.23 ID:UhDlynTx0
>>96
俺も小泉は嫌いだけど本来ネトウヨが支持するべきはコイツだよな 拉致被害者も取り戻したし

もはや安倍ちゃんとかいう無能を崇拝する宗教になってんじゃねえの?
福沢諭吉の脱亜論
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:10:57.41 ID:FU3i0k2f0
>>91
それ以上にノーベル賞逃した鬱憤晴らしが最大の動機だろ
決起直前の飲み会ですら川端がノーベル賞取った事グチグチ言ってんだもん
まあそのへんが作家らしいっちゃらしいが
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:11:58.75 ID:T5vXxpN30
三島由紀夫だな
介錯人が存命で最近驚いたばかりだ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:12:07.05 ID:NkA0mNgW0
>>109
その点は大江は安倍が運良く死んで
三島のようにはならんかったな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:12:53.12 ID:DaDKdC220
三島は今言われている右翼とは違う、全く
今だったらブサヨといわれてもおかしくない
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:12:58.31 ID:/ONydKld0
どいつもこいつも人間性に疑問がある奴ばかりなのは何故?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:13:21.43 ID:h7CHMXCJ0
>>74
東大全共闘との討論会でも天皇さえ認めてくれればすぐにでも一緒に戦うって言ってるからな
民族派と新左翼の違いって天皇制の有無だけなのかもね
三島がウヨとか笑わせんな
一作も読んだことないんだろうな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:13:42.55 ID:m7vx20WM0
馬鹿ほど右行くからな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:13:43.07 ID:yIVc71sd0
日本の右翼は商売であって思想じゃないからな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:14:18.48 ID:9tz5Z0Tg0
雁屋や田中芳樹みたいなバカサヨもいるけど
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:14:38.35 ID:0KGK8RSX0
>>96,107
小泉はやることが格好いいからな

安倍ちゃんは良くも悪くもジャップ臭すぎる
>>12
保田與重郎なんかも転向左翼だったな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:15:57.25 ID:FU3i0k2f0
>>97
9条擁護した時点でネトウヨ的には長年の右翼だろうが保守派だろうがサヨの箱に入れられます
元文藝春秋専務の半藤一利とか改憲議論の理論的支柱小林節とか完全にサヨク扱いです
アメリカだと経済学者にも左翼が多いよ。

クルーグマン、スティグリッツなどノーベル賞も取ってる。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:17:09.61 ID:04ALSI9nO
>>113
有能無能に関係なく、人間誰しもそうだからじゃないかな
三島は一水会がプラスとかでブサヨ扱いされてるのを考えるといまだと左翼扱いだろうな
アメリカという軛から抜けられない以上、日本に
真の右翼、保守思想なんてのはもはや成立し得ない
どうやってもジレンマに行き着くのがヲチ
まともな人ほどそこらへん分かってるから右翼になんか傾倒しない
もしくは安倍みたいに都合の悪いことは知らんふりする
まじめに右翼になっても三島みたいに絶望するのがヲチ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:18:52.57 ID:DCRFx1Io0
>>106
頭山満とか古い人ですな
満州に手を出したのが多い
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:18:58.77 ID:oDZIMk580
手塚治虫もガチ左翼じゃなかったっけ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:19:00.47 ID:eyOqsZEP0
コバセツ授業は楽でよかったわ
ゼミ生はいつも死んだ目をしてたけど
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:19:56.95 ID:3KMG3Msu0
現実主義者って言い換えりゃ想像力ゼロってことだからな
無能な奴はくっさいくっさい右翼になるしかない
右翼と左翼では格好よさが違う

右翼は天皇陛下万歳 愛国 憂国 軍国 欲しがりません勝つまでは 最近の若者はけしからん

鉄拳制裁 我慢 忍耐 英霊 靖国

左翼は平等 博愛 ボーダーレス マルクス ユニバーサルサービス 国民皆保険 社会保障

公務員

どっちを選ぶ?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:20:35.78 ID:SR97ndKT0
三島由紀夫って演説してた自衛官にもバカにされつつ
お腹切ったよね

なんかスゲー惨め
理系にも左翼が多いんだよね。唯物史観のせいか?


湯川とか核兵器廃絶運動やってたじゃん。
ノーベル賞物理学者が共産系の雑誌に寄稿してたり。
今の日本に跋扈してるのは単に自分たち利権者に都合のいい
保守思想を垂れ流すだけのビジネス右翼
国民には保守思想を押し付け、海外には土下座
なんとも情けない連中だわ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:21:54.20 ID:yVh7rjuT0
>>6
日本で保守って言ったら反共アメポチのことであって
これは戦後ずっと同じだよ 三島の時代から全く変わってない
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:22:51.22 ID:3j4zMkxn0
>>130
おたく公務員だな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:22:52.84 ID:Kln2ApP3i
小林よしのり
中川淳一郎
山本一郎
安田浩一
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:23:16.91 ID:7YKZoHki0
ネトウヨ攻撃したせいでブサヨみたいに言われてるけど、小林よしのりって保守だよね
今でこそ誰もが知っている南京事件の捏造なんてゴー宣読んだコヴァが広めたようなもんだろ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:23:19.04 ID:vFDE9uNxO
バカウヨが芸術作品作ったら「外国人殺せ!戦争万歳!平和を破壊して核戦争しろ!自由や平等を破壊して
憎しみあえ!!!」みたいなクソ作品が出来るんだろ

そりゃあダメだカス過ぎる
優れた学問芸術が左翼になるのも当然
バカウヨが認定してるだけでどれも左翼じゃないし
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:23:46.16 ID:NkA0mNgW0
>>132
文部省による思想調査
http://i.imgur.com/oSxJV7C.jpg
三島先生のアイドルは、アンティノウスやセバスチアヌスや美輪大先生だろ。
右翼だろうけど複雑だな。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:24:14.25 ID:N5cskpND0
>>138
漫画ならそれでいけそうな気がする
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:24:30.63 ID:yVh7rjuT0
>>137
小林よしのり過大評価しすぎ
それこそよしのり漫画から政治に興味持ったんだなとバレる物言い
>>137
ネトウヨを作ったのは小林よしのりだからな
ネットにばらまかれてるような愛国コピペなんてもとを正せば
ゴーセンの劣化コピーだから
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:26:57.67 ID:XqqBvoIEi
右翼雑誌に掲載された竹達彩奈と松来未祐
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:27:06.01 ID:UMqmRWK40
現在の国家社会を肯定=右翼だと、そんなのは批判意識の欠如でしかないからまともな作家になりようがない
国家否定でなく国家批判だけで左翼扱いされるとしたら、それはもう認定する側の問題でしかない
洋楽ロックの世界も、ネトウヨ基準だと極左だな。
実際には50歩100歩で

100歩いっちゃってるネトウヨを50歩でふみとどまってる自称リベラル(実際は右寄り)がバカにするって所だろうな

だけどネトウヨがサヨク連呼する事で中道右派までがサヨクになってネトサヨみたいな言葉がはやって

右翼がいないのにネトウヨという言葉が蔓延したように

左翼もいないのにネトサヨの時代がくる

そしてその次には両方のいい所どりとか言い出すやつがあらわれてネトウサの時代がくる
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:28:22.07 ID:XdCUUJvVi
>>118
どちらもちゃんと大衆人気を得る作品を乱発出来る知性と才能があるじゃん
高畑勲とかはかなり偏屈な啓蒙主義者かも知れんね
でもハイジやアンやチエでヒット飛ばしたか
有能→間違い
脳みその一部が機能してないおかげで音楽とか芸術系の能力が上がってるんだろ
精神障害や知能障害の類とおんなじ
数学の能力が凄まじいけど日常生活がまともに送れないやついるだろ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:28:29.85 ID:2tkDcnDnO
篠沢教授もガチ右翼だな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:28:38.91 ID:0KGK8RSX0
科学で実績ある学者の思想は気にされるのかもしらんけど
文学なんかやってる奴が右でも左でもどうでもいいよね
ほれ
http://iup.2ch-library.com/i/i1047729-1383128854.jpg
アホの単細胞ネトウヨが定義するサヨクに全然納まらないだろ
小説とか随筆文化なんて元はお上に対する
カウンターカルチャーとして生まれたものだしな
体制バンザイな本が読みたければ御用学者の書いた本でも読めばいい
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:29:23.85 ID:ynmz8SOm0
イタリア未来派ぐらいか
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:29:51.38 ID:oDZIMk580
これだけ価値観が多様化した時代に右左の二元論で分けるのは無理があるんじゃないかな
どんな人でも右翼的な部分と左翼的な部分があって物事によって変わると思うんだけど
アホのネトウヨに言わせてると
小泉元総理も原発反対と言った瞬間サヨク認定しなきゃいけなくなっちゃうんだから
しょせん国内での有名止まり
>>156
そりゃ時代によって右翼左翼の立ち位置が変わるのは当然だろう

今はアメリカ様が日本のボスだから日本の保守思想
アメリカ様バンザイになってるっていうだけだな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:32:04.77 ID:oDZIMk580
>>152
そりゃ逆だろ
科学者が思想を発表することは稀だが
文学者は常に作品に思想が表れ読む人間に影響するよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:32:07.02 ID:deMo9NxY0
海外暮らしで日本に住んでなかったり、
何かあればいつでも海外へ逃げる気満々
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:32:15.49 ID:3E2Tz1hE0
無能なサヨって笑えるよね
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:32:52.54 ID:0KGK8RSX0
>>154
ほんとこれ
>>156
レッテル張りというのはバカがひとまとめにするという事で

そのバカのひとまとめ感がしっくりくるとムーヴメントになるんだよ

バカでもピンとくるわけだから

複雑な事を複雑なままにすると専門知識のある者にしか議論できないが

単純化する事によって凡人でも参加できる話になる

凡人が語れなかった事が凡人が語れるようになるという事が社会の潮流になるという事なのだ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:34:07.01 ID:/QuY9xkp0
安倍が最近おかしい気がするんだけど誰かに操られてんの?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:34:08.39 ID:Wmrz+Lyai
>>1
内田樹
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:35:02.49 ID:IKBC/Ci30
三島由紀夫が今生きてたら100%ネトウヨ批判してるわ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:35:15.86 ID:EI6CGlDp0
パヤオって左翼っていうか単なる社会主義者だろw
ヒトラーも社会主義だったから左翼とは言い難いよw
人類の発生から戦後までのほぼ全ての人間は右翼だろうが
ソ連のスターリンも中国の毛沢東も左翼の皮をかぶった右翼
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:35:45.40 ID:NkA0mNgW0
>>153
大江については良くも悪くも戦後進歩派知識人のテンプレ
自衛隊叩き文革賛美共産圏の核は綺麗な核反米発言
保守派から藁人形にされてる左翼像を地で行く奴だぞ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:35:46.08 ID:U+VSOxgN0
吉本隆明がずーっと日本人は右翼左翼の以前の問題で
その以前なのが重要だと言い続けたじゃないか
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:37:14.29 ID:h7CHMXCJ0
>>124
反米保守ってのがよほど都合が悪いんだろうね
>>169
右翼左翼なんて国家の立ち位置の問題で
日本は単に西側諸国に属してたから
社会主義国家を左翼と位置づけてただけだぞ
あっち側からみたら西側諸国のほうが左翼だ
反米保守って戦前日本を戦争に導いた勢力だよ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:38:21.88 ID:Rjx9vhxn0
故人だと
江藤淳
竹村健一
山本七平
赤尾敏
團伊久磨
笹川良一

存命は
阿川
渡部
佐々
中曽根
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:38:29.75 ID:023sCh/ni
ネトウヨや在特会のような似非保守を否定するのが真の保守主義者
ネトウヨが登場する前は右翼が何かすら知らなかっただろう

石原が右翼だって最初から知ってたか?

ネトウヨをクローズアップし浮き彫りにする事でガチウヨも見えてきたわけだ

大雑把に扱う事にも効果はある
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:39:35.37 ID:FU3i0k2f0
>>168
パヤオは共産主義思想を出発点にしたアナーキストだろ
パクさんは完全無欠の共産主義者
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:39:38.43 ID:+N9kleNN0
>>169
そいつらがウルトラナショナリストだなんてもう何十年も前から言われてるやん
オマエが今発見したみたいに言うなよ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:39:59.85 ID:55jDsz2k0
>>131
自衛隊は違憲なんだって主張を笑い馬鹿にする自衛隊
んで今自民党は自衛隊の違憲状態を完全解消しようとしてる
どうなるんだろうね
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:40:30.59 ID:023sCh/n0
>>76
在特会が行動を起こしてるだろ
最近はネトウヨに朝鮮人認定されてるみたいだがw
>>176
思想なんて自由だが戦前保守思想が一番危ないわ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:42:48.98 ID:bHeFpRT30
日本人の敵は公務員
>>176
こういう細かいジャンル分けからの内ゲバをするようになるとムーヴメントの終焉

音楽しかりゲームアニメしかり

自民党をネットで支持していた連中は定職を持っている一握りを除いて

その事を後々後悔する事になるだろう どんな政治家も非正規まで救えるわけがない

非正規は民主に期待しては裏切られ自民にはいいように使われて捨てられ

一生誰からの手も差し伸べられず 退職金もなく年金も改悪されナマポもひどい手口で

もらえなくされて失意のうちに老いて病んで死んでゆくのだ

非正規の若者は自民党と経団連と教育委員会とアメリカと団塊の犠牲なのだ

おまえら若くないけど
>>155
日本だと京都学派(近代の超克)、日本浪漫派とか
反西洋文明の大東亜主義
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:47:00.49 ID:V93qRG960
文学や芸術分野は大昔から反体制側って決まっている
保守派な人間は創造する力は無い
だって、思考回路が保守的なんだからw
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:47:24.83 ID:rhBnYqyv0
宮台は右翼?
こういう左思想を持った人間と同じ思想を持つことでホルホルみたいなのも気持ち悪いな・・・
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:48:31.87 ID:0KGK8RSX0
>>185
京都系って今も昔もそういう連中が多くて印象悪いわ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:50:47.91 ID:6Z36nMVu0
村上は左翼というより徹底したインディヴィデュアリストだろ
集団や組織が大嫌いなんだよ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:51:19.97 ID:BsgkwDe80
ウヨっていうかアメリカのケツ穴舐め保守ほど見苦しいのはいない
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:51:32.57 ID:IAIUXcOA0
ゆうちゃん
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:52:24.85 ID:023sCh/n0
>>68
日本の伝統に夢見るのもありだろ
封建社会における主君と臣下の間の情とか
子供の親への尊重報恩の気持ちとか
創作の対象として申し分ないだろ
でも現代人はそういうものをネガティブに捉えるから
右翼の文化人が居なくなったんだろうな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:52:46.70 ID:lTSNdpWO0
在日が広告業界とか仕切ってるし、集団で叩いてくるから
商売がやりずらいんだろうな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:52:56.58 ID:f5VfDNF60
そもそも今の日本に右翼なんて居なくね?
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:54:53.71 ID:ifSGy+Hd0
三島由紀夫がいるじゃん
もっとも、ネトウヨ的なウヨクじゃなくてもっと思想的にまともな右翼だけど
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:54:57.70 ID:3WfidMQp0
無教養 + デマ情報 → ネトウヨ
>>195
戦前右翼は危険思想とみなされてGHQに解体され
その後、アメリカの意見だけを都合良く聞くだけの
おりこうさん右翼が新しく作られましたとさ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:55:08.35 ID:FU3i0k2f0
>>187
本人は右左のいいとこ取りしてるつもりなんじゃね
外から見たらただのコウモリだけど
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:55:20.29 ID:gj/U1pPD0
つまり左翼思想の嫌儲民は優秀
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:55:29.59 ID:na3PYJc10
>>187
左翼だと思う
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:55:38.64 ID:lTSNdpWO0
日本人の無能性、戦意、民族主義の無さによる所が大きい
>>187
社会学者が主義持ったら身動き取れない
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:56:05.90 ID:oCrKvkto0
>>193
大江健三郎は左翼って言われるけど一時期北朝鮮を持ち上げてたのはそういった情景を北朝鮮にみた
昔の日本の姿を北朝鮮に重ねてたからな訳でそれでも右翼じゃなくて左翼な訳ですか?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:56:53.47 ID:yGUY364Y0
>>197
幸せそうだな w
ネトウヨ怒りのアニメ観賞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:58:37.76 ID:N5cskpND0
>>200
ノーベル賞受賞者自慢してるネトウヨとあんまり変わらないような
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:59:08.37 ID:023sCh/ni
>>191
親米保守は数十年後(十数年後?)、アメリカの権威が失墜したときにはどうなるのかね
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:59:19.56 ID:pf6lIALS0
播磨屋
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 19:59:33.39 ID:7sWUQy2S0
石原慎太郎(ボケ老人)
田母神なんとか(ボケ老人)
桜井よし子(ボケ老人)

うーんw
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:00:35.69 ID:lTSNdpWO0
パヤオと春樹は実力でやっていけるけど
他の二人は食い詰めた挙句に政治勢力に寄り添っただけのやつにしか見えん
そうゆう奴はロックじゃないから論外
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:00:42.26 ID:yGUY364Y0
80年代はまだ自治会室があって
鉄パイプが隅に百本ぐらい積まれていた
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:01:22.23 ID:xGnADNN80
今のネトウヨの保守とか言ってる奴ってサラリーマンそのものじゃん
主義主張よりいかに体制に都合よく言論するかだからな
tppにしろ消費税にしろ180度主張変えて酷かったな
昔のアジア主義とか言ってた反体制の古典的右翼は理論派多いよ
今だとネトウヨに左翼在日認定されてるだろうけど
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:01:24.74 ID:BsgkwDe80
>>208
その時々の偉い人のケツを舐めるだけだろうけど
来るべき過渡期をどうやり過ごすか そこはちょっと難しいなw
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:01:59.60 ID:O8rxKycw0
反日韓国人、反日中国人は愛国右翼なわけで
そいつらの言動みてて頭良いと思うか?って話
>>187
左翼から転向して右翼になったと言ってるけど天皇主義以外は概ね左翼
てか反米保守は左翼と言ってることがそうそう変わらん
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:02:43.78 ID:vFDE9uNxO
小林よしのりは昔からバカウヨが言い続けてたデタラメを元に漫画描いてそれ見て信じたバカがネトウヨ
になった
南京大虐殺とかとっくにあったこと確定してたのに小林が無かったとデマ広めたからバカウヨが信じ
てしまった。そのデマもとっくの昔に論破されてるしょうもないデマの繰り返し。そんな小林よしのり
も今じゃ完全に反ネトウヨ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:02:59.45 ID:yGUY364Y0
>>213
じゃ大東亜戦争の正義を認めなよ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:03:20.87 ID:fyiVnLn40
>>1
三宅知文だろ


http://i.imgur.com/p8jbais.jpg
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:03:41.39 ID:Dmsv4O1/0
すぎやまこういち
宮崎駿が東映労組の偉いさんだったことや、護憲思想を持っていることは知られていると思うが

反日文化人呼ばわりされないからすごいと思うね。
どこに基準があるのかな。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:04:16.65 ID:lTSNdpWO0
なんつうの、政治勢力のプロパガンダの看板に成り果てた奴は
エンタメ一本でやってる奴らの足元にも及ばないと思う
だから社会派(笑 とか嫌い、仕方の無いことだとは思うが
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:05:24.14 ID:xGnADNN80
>>218
は?アジア主義の右翼はそれが植民地主義ってのが分かって失望したんだがw
大東亜共栄圏とか反対してるから
もともとは各地の独立派を支持してる活動してたんだし
もとから明治維新以来の西洋的な価値観を嫌ってる奴がなんで大東亜戦争なんて認めるんだよw
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:05:36.05 ID:hp9+D72S0
大江の初期の小説だと左翼活動家が軽薄な道化的人物に書かれてて意外に感じたの覚えてる
IPSの人は愛国心凄そうだった。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:06:53.66 ID:BsgkwDe80
サヨの方がウヨになるより月とすっぽん遙かにハードルが高い
サヨはその専門分野で広く業績あげて+αでサヨ的な政治的発言とかするけど
ウヨはおのが専門分野から逃げてウヨ業界という狭い世界で先生と呼ばれてホルホル
まあ大抵そんな感じじゃね
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:08:02.51 ID:aBNFYzrG0
池上彰「ウヨサヨは単なるレッテル張り。冷静な思考には不要」


なるほどねって思った
>>223
玄洋社って暗殺集団とか恐れられてたらしいけど
所詮軍部には太刀打ちできなかったよね
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:08:36.13 ID:yGUY364Y0
>>223
電気ショックの迷路を走るマウスの如き言い訳だ
右翼が大東亜戦争に反対したと?
ウリは大東亜戦争は正しかったと考えているよ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:10:31.71 ID:UhDlynTx0
>>221

どっかのネトウヨ鬼女のブログで「もう反日朝鮮ジブリは子供に見せない! 日本人は松本零次!」

とかほざいてるサイトがあったが
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:12:10.89 ID:7zdn0y/m0
田母神がいるだろ
左翼
・反日反米
・火炎瓶や角材で人を襲う
・自衛隊が嫌い
・公安に追われている
・中国にごめんなさい
・韓国が好き

まじいいとこ1つもないと思うんだが
どんな教育を受けたら左翼になるんだよ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:12:56.17 ID:xGnADNN80
>>221
実のところあのナベツネですら反戦思想だしな
戦争知ってて理解する層が昔は多かった

>>228
太刀打ちできないって馬鹿か?
当時反対してた奴で太刀打ちできた奴なんていないから戦争したんだろ
捕まったりしてるんだし

>>229
してたよ
田中清玄とか普通にいるから
夢想家は現実が見えないからな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:15:06.62 ID:QAD3v7wJ0
ウヨの一番の有名人は小林よしりんだろ
■伊東四朗:
「韓流ブームって言うけど韓国人の犯罪は年々増加してて、大統領は事あるごとに
日本に謝罪しろっていうけど自分達は謝罪なんかした事あるの?」
■浅野忠信:
「韓国ドラマは見ないです。韓国のドラマって記憶喪失が多いんですか?」 
■ビートたけし:
「(韓国に)国旗とか燃やされると、頭にくるよな」 
■宮川賢(ラジオパーソナリティー):
「韓流ねぇ・・・冬ソナ一回見たけど・・・何がそんなにいいのかねぇ?
ずっと台湾の方に魅力を感じるなぁ。韓国は行きたいとは思わない」 
■藤本主税(サッカー):
「もう二度と韓国のチームとは練習試合を組みたくない」 
■向井理:
「昨日放送したドラマ『帰国』の撮影前に靖国神社に参拝に行きました。
劇中の自分のセリフにもありましたが、『国の責任者が参拝するのは当然の義務なんじゃないのか』」
■吉永小百合:
「韓国人男性より日本人男性のほうが数段いいでしょう」
■木村カエラ:
「韓国ドラマ興味ない。何であんなに人気があるんだろう?」
■飯島愛:
「(W杯イタリア×韓国戦で)あれ絶対おかしい!審判買収されてるよ!」
■麻木久仁子:
「ヨン様より中村俊介さんの方が良いわ。(冬ソナは)純粋っていうか、まどろっこしくてもう・・・」
■マツコ・デラックス:
「韓流ドラマなんか日本ドラマの焼き増し、くだらない。日本海を東海にしろとあるけどふざけるなと言いたいわ!」
■フジコ・ヘミング:
「この間、海外旅行に行ったら煩い韓国人がいなくて心から旅行が楽しめた。」
■亀井絵里:
「今は韓国ブームやからね(指で目を吊り上げ韓国人顔のマネをする)」
>>233
犬養毅暗殺未遂とかいろいろやらかした割りには
軍隊っていうもっと怖い存在が出てきたたらダンマリのヘタレ集団だよ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:16:12.26 ID:023sCh/n0
>>204
結局右左の分け方は色々あるってことだな
実際にヨーロッパでは、フランス革命以来色々な形で左右が対立してきたという歴史がある
王党派と共和派とか、自由主義と保守主義とか、資本主義と共産主義とか
大江の古き良き日本の伝統に近いものを見出した点に着目すると
保守主義者ということになるな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:16:56.52 ID:PlkJXcmJ0
親米保守右翼と言えば、ロリエロ漫画家のKAKERU先生がいるだろ。
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:17:00.48 ID:na3PYJc10
左翼右翼に韓国は関係ないからな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:17:14.41 ID:yGUY364Y0
>>233
田中清玄とか
つまり戦前の転向ファシストだろ
そいつも元々は赤じゃないの
違ってたらすまんが
最近のは新自由主義が何故か右扱いされててよくわからん
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:17:48.34 ID:Mw421WY9P
だって、ウヨって理屈じゃないじゃん。
感情じゃんw
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:17:49.96 ID:Y6sHG5pr0
日本の右翼や保守派を右翼、保守派と呼ぶのがそもそも誤り、連中は国家主義者
単一国家の認識が希薄だった日本では国粋主義も国家至上で文化や伝統は国家意識を高める為の道具に過ぎない

国家の為に伝統や文化を道具として弄ぶ見下げ果てた連中
>>243
宗教に理屈はないからなw
そりゃ科学者は右翼にならないよ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:19:43.88 ID:xGnADNN80
>>237
でもネトウヨよりは筋が通ってるだろうな
さすがにtpp反対から手のひら返すような奴が保守って笑い話だぞ

>>241
転向でも昭和であれ以上の右翼っているの?
つーか現代で保守とか言ってるやつがあれ以上の右翼なの?
ソ連崩壊後のロシアでは、共産党が右翼という位置付けだったなw
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:20:53.79 ID:BsgkwDe80
親米保守がみっともないのはアメリカに媚びまくりなのに
スゲーマッチョぶって偉そうなこというから滑稽なんだな
靖国だとか東京裁判とか反米的なことを言っても
クビに縄ついてるからその範囲内だけでキャンキャン吠えてるだけ
安倍ぴょんとか見てたらわかるよね
櫻井よしこ
石原慎太郎
百他直樹
宮崎哲也
天皇陛下の玄孫
麻生太郎

はい論破
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:21:33.03 ID:023sCh/n0
>>242
アメリカでは違和感がない
古き良きアメリカでは政府は一々市民社会に干渉しないのだ!
という考え方をすれば保守とリバタリアニズムとが両立する
日本の新自由主義者はアメリカのネオコンにカブれてるだけ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:21:50.69 ID:cfADNlNZ0
権威や伝統に従うだけで何ら新しいものを生み出せないんだから有能になりようがない
ウヨに有能な人間は存在しないし今後も出てこない
宮崎駿は韓国からネトウヨ認定されたけどな
>>248
靖国参拝できないのはアメリカに圧力をかけた中国のせいだ
とかミラクル理論で中国批判にもっていっててすげーワロタ
あいつらのアメリカさまへの忠誠心はほんま筋金入りやで
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:24:21.40 ID:xGnADNN80
>>248
そういう人って現実主義っていうなら出来ないことは言わないべきだと思うんだよね
まあ上手く愛国とか言えば釣れるからやめられないんだろうけどw
それやるから自称保守のお里が知れてしまうんだよな
お花畑はどっちだろうと思うわ
まだ一貫して反対してるほうが保守的だな
ロリ漫画界の神バーぴいちぴっと先生がいらっしゃるだろ!
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:25:27.01 ID:Mw421WY9P
>>249
有能じゃないじゃんw
左翼は有能っていうか、余裕でてくるとそういう思想になるんだろうな
一般的にサヨいほうがウケいいし
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:25:50.17 ID:7FUe15Ef0
>>236
右翼・左翼の問題でなんでこう韓国中心で決めてるんだ?
韓国より北朝鮮・アメリカ・ロシアの方が重要だと思うんだが
韓国を好き嫌いってだけで右翼だ左翼だって言うの馬鹿馬鹿しい
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:26:48.35 ID:xGnADNN80
まあ昭和なら三島由紀夫がいただろうけど
今言論界にいたら明らかに左翼在日認定だろうな
橋下徹、やまもといちろう、田母神俊雄、石原慎太郎、辛坊治郎、猪瀬直樹
錚々たるメンツやないか
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:27:45.72 ID:yGUY364Y0
2ちゃんねるの左翼の傾向として
満鉄に共産主義がいたとかよく言うが
そこから大東亜戦争の抵抗勢力まで幻視するのは無理
右翼的エートスを政策化する過程で体系化が起こり
ソ連の五カ年計画などと近似した
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:27:46.18 ID:FU3i0k2f0
>>251
昔は芸術ジャンルでも優秀なウヨは結構いたぜ
吉川英治とか横山大観とか高村光太郎とか
現代は以下略
>>239
>>255
同じ人だなw
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:29:02.04 ID:AIuU25EO0
手塚治虫もサヨだしな
本当ウヨはろくな人材いねぇなw
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:29:09.04 ID:dt86XwMy0
>>195
親米保守()の正体
http://i.imgur.com/QCvLNQr.jpg
>>249
竹内文書を評価してるようなトンデモが記紀神話の本を書いてもち上げられてるんだから
保守業界の人材不足は深刻だな

★竹田恒泰×竹内睦泰<天皇から学ぶ経営論と大東亜 戦争>
http://plaza.rakuten.co.jp/takeuchisukune/diary/200901130000/
竹内 睦泰(たけうち むつひろ、1966年12月17日 -)は、日本の実業家。宗教家(宗教団体「古神道本 庁」代表)。 第73世武内宿禰・南朝小倉宮正統竹内文書伝承者と 称している。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51YDnUf-dyL._SL500_AA300_.jpg

竹田恒泰
>記紀は天皇の命により政府が編纂したものです が、『竹内文書』はそうではないため、学問的性質 が違います。
>しかし、それぞれ独立した価値があると思いま す。また『竹内文書』が記紀を補完でいる部分があ るのではないかと考えます。
http://twitter.com/takenoma/status/35409120215572480
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:29:36.51 ID:aRjv4R7Y0 BE:673920959-2BP(1054)

2ちゃんねる掲示板は話題が遅れすぎ。
そんなことは政治系ブログではもう何年も前に答えが出てる。

日本の大学や中央官庁の人事権はアメリカが握っていると言われる。
東大がその中心だ。そしてアメリカによってマルクス主義思想を
植え付ける教育の実験場となっているのが現状の日本だ。

一定以上のレベルに達した人間には勧誘が来ると言われる。
金持った老人に名簿を持った投資詐欺集団が押し寄せるがごとく。
日本を破壊するための協力をあらゆるチャンネルから行うわけだ。
当然金も与える。

有名なのが中央省庁からアメリカへの留学だ。全部アメリカ持ち。
そして金を与えられて親米売国奴になって帰国する。



左翼が優秀だ?
世の中にからくりなしのミラクルなんてねーんだよ。
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:29:58.10 ID:3WfidMQp0
>>249
頭悪いのがずらり並んでるw
>>257
金持ちになって余裕が出てくると、自国の社会が破滅しても自分だけ海外に逃げればいいから
革新思想になりがち
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:30:13.38 ID:gE3snW7N0
>>258
そもそも親韓保守なんてネット以外じゃ普通に一般的だしな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:30:24.94 ID:n7Kaikwa0
安倍に媚びてNHKの経営委員になった百田直樹
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:32:25.61 ID:c3mTeYzLO
三船敏朗は?
日本の右翼って、歴史認識について重大な問題を抱えてるよなぁ。
考古学的史観なのか古事記日本書紀史観なのか。

前者なら左翼認定されるし、後者なら戦前を否定しなくちゃならん。
韓国人や中国人に、その矛盾を見透かされている。
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:35:30.91 ID:FU3i0k2f0
>>272
愛国主義者なのは間違いないが戦前戦中の日本にはえらく批判的だったしな
ウヨかと言われると疑問
>>271
永遠の0読んだけどむしろネトウヨ発狂しそうな内容だったぞ。
軍上層部の戦争指導についてボロクソにけなしまくってるし
ゼロ戦だって最初は良かったが後半になるにつれ役立たずの棺桶化していった事実がちゃんと描かれてる
Twitterで余計な事言いまくってるから変なイメージついちゃった感じ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:38:36.44 ID:c3mTeYzLO
>>274
右翼って愛国者じゃないの?あれ?愛国心否定した作家さん持ち上げてたのは何なの?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:38:56.40 ID:EPjHOeup0
椎名誠はブサヨで九条教幹部だけど、あやしい探検隊シリーズが大好きなんです><
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:39:46.12 ID:Mw421WY9P
愛国は、右も左もいっしょだよ。
右回りで愛国へいくのと、左回りで愛国へいくの道順の違いだけ。
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:39:59.15 ID:dt86XwMy0
>>276
右翼が愛国者で左翼が非愛国者いつからそう思い込んでる?
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:42:00.05 ID:Mw421WY9P
ネトウヨは、右に回る道が「目的地」
武田鉄矢
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:42:21.74 ID:FU3i0k2f0
>>276
「右翼と左翼の分け方で一番解りやすいのは太平洋戦争です。
あれを侵略と見るか正しいと見るかで分かります。」by遠藤誠
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:42:26.60 ID:pC4E9mIA0
左翼は世の中の汚い部分を体感して育ってない
だからこそ成功している奴が多いと言える
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:42:34.43 ID:c3mTeYzLO
>>279
ブサヨがネトウヨの愛国心否定して持ち上げんのが三島だろ?
左翼は愛国者じゃないよ。
左翼「愛国っていうけど、愛ってなんだ? 国って何だ? そこをはっきりさせてもらいたい」
頭悪いから左翼なんでしょ
頭良かったら黙ってカネ稼げるじゃん
頭悪いからノイジーマイノリティなんでしょ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:45:16.28 ID:dt86XwMy0
>>284
お前の言うネトウヨの愛国心ってのがよく分からないからなんとも言えないんだが
その辺り詳しく書いてよ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:48:01.09 ID:2EbzDCu00
坂本も大江もチョンじゃん
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:48:03.91 ID:023sCh/n0
>>286
社会で働いてる人間はノンポリだろ
外交にも歴史問題にも関心がないし
右翼も左翼もほとんどが知識人だ
>>56
>そもそも左翼じゃない
>ちゃんと日本を愛して憂いている
なんで「サヨクだと日本を愛してない」ことになってるんだぜ?
お前自身どっかのプロパガンダに乗せられたクチであることを自覚してないようだな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:48:46.61 ID:9k5xtzY30
左翼デモ右翼デモに参加したが
それぞれ感銘深かった
そう違わない
不幸な人々
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:48:53.19 ID:c3mTeYzLO
>>287
国のために死ねるとか言ってることでしょ?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:48:55.56 ID:CjcEZf0k0
文系ばっかやんw
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:49:23.23 ID:epMW2ZHj0
左翼って音楽家とか作家とか学者とか
実際に世の中を動かしてない奴ばっかりじゃん
実業とか政治の世界で左翼なんて無能しかいないよ
一般人「チョンきめえ。さっさと死ねよ」
連呼リアン「こいつは日の丸をもってデモ行進するネトウヨに決まってるんだ!←妄想膨らみすぎてる精神病だからさっさと病院池
右翼ならイチローがいるだろ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:50:44.88 ID:BECKpQuY0
左翼が有能なわけないだろ
ソ連、中共、北朝鮮を見ろよ
理想だから
実現せんけど
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:51:39.93 ID:4L3C1PsP0
>>1
単純に言って、過去が美しい、過去に回帰すべきだってのが右翼で
人間は前に進まなければならない、現状を「改善」していかなければならないってのが
左翼だからだろう。
前者は創造行為に結びつくのは稀だ。
>>289
バカなの?
安倍がなんでトルコにいるの?
>>294
ウヨサヨ問わず理想だけでおまんま食える人は選ばれた人だけだからな
でもそういう人もいないと文化育たないし世の中は味気なくてつまらなくなる
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:53:26.29 ID:ouhtINXw0
>>294
まあ実際クリエイティブな分野で活躍している右派的な人物は少ないけど
政治分野じゃイケてるのはいっぱいいるからいいんじゃね?
春樹は極端に個人主義なだけじゃないかと思う
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:54:53.21 ID:dt86XwMy0
>>292
ネトウヨの愛国心ってのは国のために死ねるか
これを否定して三島由紀夫を持ち上げるって意味が良くわからない
馬鹿にもわかり易く書いてください
.
《 今週の保守活動 》   保守デモまとめ http://ameblo.jp/hosyuyamato/

11/1金 【東京】 ・ 「従軍慰安婦」問題 パネル展&講演会 「従軍慰安婦はいなかった」 (13:00 清瀬市) 
            [「慰安婦の真実」国民運動]

11/2土 【千葉】 ・ 日韓国交断交宣言! 国民大行進 in 千葉 (13:30 葭川公園) [在特会千葉支部]

11/3日 【埼玉】 ・ 頑張れ日本!全国行動委員会埼玉県本部 浦和駅前 「救国街頭演説会」 (11:00 JR浦和駅 西口)

11/3日 【兵庫】 ・ 三ノ宮定例街宣 ( 15:00 三宮センター街東側出入り口歩道付近)
             [そよ風、在特会、歴史捏造を糺す会]
.
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:56:35.74 ID:023sCh/n0
>>300
ほとんどの日本人にとってのトルコは
中国とか東南アジアと同じ投資先であって
過去の経緯で親日国だとかいうことは
知らないしそういう歴史の話にも関心はないだろう
安倍が現在支持されてるのもほとんど経済政策への期待からで
右翼だから支持してる国民などほとんどいない
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:57:02.81 ID:O8rxKycw0
左翼の思う国=一般国民
右翼の思う国=政財官&自分

国土については実はどちらも関心が無かったことが3.11以降判明した
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:57:46.04 ID:IpuymOSy0
>>302
共産主義なら小説書いたり音楽作ったりできないで
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:58:55.19 ID:c3mTeYzLO
>>304
めんどくさいからお前が思うネトウヨ層でいいよ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:58:57.17 ID:ZhH0y5Ge0
上でも誰か言ってるが、
新自由主義は左右両翼的に糞だろう
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:59:38.05 ID:2Kudiezh0
福田恆存みたいのがもうずっと出てきてない
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 21:01:38.77 ID:0KGK8RSX0
>>301
あいつらはそれでもやってけるくらいの才能があるから
理想だけで芸術家として大成してるんだろうしな
作品さえ良ければそれでいいよ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 21:01:57.09 ID:dYucP+B00
田母神なんたら
>>303
春樹をウヨサヨで分けるのはかなり違和感あるよなあ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 21:03:33.05 ID:0FFDeXiZ0
>>65
それこそ耳障りのいい右倣えの話しかしないからだろ。
都合悪い話はとことんなかったことにするしな。
個人的には右も大事だし冷静な左も大事だよ。
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 21:03:35.34 ID:OmFxvzGK0
右翼の小説家とか聞いたことねえな
三島由紀夫?
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 21:05:31.79 ID:nvQ3PSr60
お前ら分かっちゃいねえな
芸術家が左翼的思考になるのはある意味当然のことだろ
てか芸術家まで戦争戦争言い出したらその国は終わり
戦前の日本だがな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 21:05:40.00 ID:RA9BuQmV0
>>313
大江の足の爪の垢にたかる寄生虫かw
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 21:06:51.07 ID:FU3i0k2f0
>>316
辻政信先生と親友だった吉川英治
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 21:08:44.34 ID:dt86XwMy0
>>309
まあ俺も意味不明なレスに付き合うのめんどいから無視してくれや
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 21:08:58.75 ID:dPV6K49L0
理想を語るような職業なんだから左でも問題ない
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 21:09:57.66 ID:023sCh/n0
>>317
右翼思想に基づく芸術ってのはありえると思うんだけどな
ただ右翼思想ってのは戦後の日本人にとって無茶苦茶格好悪いんだろうな
国民皆がそういう感覚を持つようになってしまった
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 21:10:14.92 ID:OmFxvzGK0
左翼

大江健三郎
坂本龍一
宮崎駿
ジョンレノン
レイジアゲインストザマシーン


右翼

田母神俊雄
http://kwout.com/cutout/7/5j/vc/36t_bor_rou.jpg
鳥肌実
http://storage.kanshin.com/free/img_39/390816/k44253104.jpg
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 21:12:24.46 ID:ZhH0y5Ge0
>>323
手慣れたもんだなw女
こいつらは左翼ってわけじゃないだろ。
金持ってるから世界のどこでも快適に住めるので、特に日本だけにこだわる必要ないだけ。日本が潰れても全く困らないからな。
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 21:13:18.85 ID:Z9UdLDNOP
ネトウヨにはチャンネル桜があるやないですか
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 21:13:46.91 ID:IpuymOSy0
音楽家ってかロックだな
左翼じゃなくヒッピーだ
ロックが芸術とは思わん
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 21:15:16.15 ID:WzaQZEXI0
>>322
私が日本を捨てたのではない、日本が私を捨てたのだ

BY 藤田嗣治 フランスに移住の際に
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 21:15:41.87 ID:OmFxvzGK0
>>325
坂本龍一はゲバ棒もって走り待ってたんすけど
左翼

BCXXX
スタークラブ
gauze
リップクリーム
SOB
パワーオブアイデア
メルトバナナ
ディバイデッドウィーホール


右翼

ケーダブ
卍ライン
英霊ライム
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 21:20:33.66 ID:vuhH8Cef0
>>322
ですね。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 21:21:11.12 ID:IpuymOSy0
これぞ右翼ならテッド・ニュージェントも上げよう
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 21:26:15.59 ID:rsrkxG510
保守の若者が志す職業とリベラルがあこがれる職業の違いを考慮しろ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 21:26:44.02 ID:Gxf3rGl70
百田尚樹
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 21:29:23.46 ID:JAsganVA0
>>109
山本がそれは否定してるだろ
決起は三島の暴走と旧軍の扇動が原因
>>333
>保守の若者が志す職業
何があんだよ?
軍師?
>>333
ブルーカラーとホワイトカラー?
>>329
当時の大学生は
事の善し悪しも解らないまま、まるで阿Qが如く
皆ほとんどそうだったんだろ

例えば
坂本龍一だけでなく
テリー伊藤やビート武や糸井重里や猪瀬直樹もそんなだったけど
彼らは左翼じゃないじゃん
坂本教授はきよしろーと並んで、左の人たちのアイドルでしょ。
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 21:36:08.80 ID:QRAE+LVe0
当たり障りのない発言を強要する世間様圧力がある
有名になるとそれが顕著になる
本当に優秀なヤツはそこで口を噤むけど、バカは祭り上げられて調子に乗る
何も考えてないヤツほど左翼文化人になりやすい
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 21:39:30.03 ID:IpuymOSy0
坂本龍一のno nukesも商売に乗じてだろうな
教授のああいった商売はうまいでしょ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 21:40:38.44 ID:RA9BuQmV0
>>340
>何も考えてないヤツほど左翼文化人になりやすい
なるほどジゃップのほとんどは左翼ということか。
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 21:41:51.07 ID:znLUs/Qh0
大江健三郎だけはアカン息子共々アカン
右翼にだって優秀な人はいる

・バー・ぴぃちぴっと
・クジラックス
声優対決

ブサヨ
・小山力也
・雪野五月

右翼
・原田ひとみ
・新田恵海

ほぼ互角
そういえば洋楽でウヨって稀だよな。

ブルーススプリングスティーンのボーンインザUSAを共和党の政治家やレッドネックが
愛国ソングと勘違いして失笑されたことはあったようだけど。
>>346
共和党大会にミュージシャン沢山出てるじゃん
逆に左翼っていうとアローガスリーとCRASSぐらいじゃねの
>>346
ウディ・ガスリーだった
アローガスリーは息子 
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:03:25.74 ID:6VMIdXPz0
村上春樹って左翼か?
学生運動とかにはずいぶん批判的だぞ。
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:05:43.72 ID:IGSfL6jA0

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:06:50.01 ID:IAeVLSWd0
>>349
少しでも親中親韓なら左翼になるみたい

たぶん安倍の嫁なんてバリバリの左翼なんじゃね?
ディクシー・チックスもいるぞ

日本アニメ方面は壊滅だなw
宮崎も富野も超がつくほどのブサヨだし
漫画も井上に和月に寄生獣の岩明にとブサヨ寄りだし
でもゲーム方面は意外と右翼強いか
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:07:53.19 ID:IGSfL6jA0

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・
自動車教習所・印刷屋・専門学校・
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:09:24.29 ID:j+qX1Mk30
>>1
安部公房も追加しといてくれ

人間はリベラルであるべきだよ
自分と自分の国にしか興味が無いなんて、僕はマヌケですって言ってるようなもんだぞ
>>345
波平が共産党員
>>351
学生運動って右翼も暴れたんやで
イスラエルにもアメリカの保守にも物申して夫婦別姓にも賛成
反日ブサヨじゃなく人権派ブサヨやろ
>>294
中国や韓国に進出している企業多いし
経団連なんてモロ親中だよな
どこが左翼じゃないんだか
>>355
日本も米国も大嫌いだと言ってたのは納谷さんだっけ
右翼が劣勢になってきたなwww
直接的な発言はないが今井麻美も加えとくか
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:16:31.59 ID:UGZm2bnG0
わくわくさん 左翼

ノッポさん 極左

チョーさん 極右民族派
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:18:57.63 ID:JAsganVA0
>>345
力ちゃんは左翼じゃないよ
平和主義なんだよ
すぎやまこういち
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:19:28.20 ID:2Zm/u62TP
>>1
左翼の総理大臣がいない件について
>>362
村山
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:21:16.89 ID:2njnRb6ri
庵野は比較的右寄りかな
防衛軍のメカ大好きだからな
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:21:41.52 ID:6VMIdXPz0
>>351
>>356
親中国人だが新中共ではないだろ。
海辺のカフカでクソフェミをこき下ろしてる描写とか見ても
妄信的な人権派とも違う。
反権力は皆左翼なら左翼なんだろうけど。
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:22:05.48 ID:Tq/ovPwJ0
>>362
村山富市
売国奴≒左翼って視点で見ると歴代自民党総裁なんて大半当てはまるぞw
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:22:16.72 ID:7zx/+6zF0
右翼…視点が国内限定
左翼…世界基準

∴世界レベルの大物は左翼にしか出てこない
芸術方面の有能さってぶっちゃけ関係ないと思うの

海外で名を売るためには必然的に国家から独立する必要があるし
文化人というか創作する人間が
ネトウヨみたいに保守的で閉じた世界しか持ってないなんてつまらないだろ
色んな価値観がないと面白いものなんて作れない
今はオタクがそんな感じになってきてるけど
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:25:06.16 ID:tJl+KnRd0
右翼はバカ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:25:23.85 ID:BR2jDo/H0
>>367
右翼的な考えには
多少なりとも選民思想的なものが付随してしまうもんな

他国の右翼との関係はいずれ破綻してしまう
>>362
三木武夫は?
ネトウヨ基準だとガチ左翼じゃないかね
>>365
村上が扱き下ろしてるフェミは人権派じゃねぇよ
なんていうのかしらんが言うなれば女性有遇派
ついこの前フランスでもフェミ同士の衝突が遭ったのに知らねぇのか
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:27:57.80 ID:JAsganVA0
作者の思想で作品を評価するのは好きじゃないよ
思想が自分と会いいれなくても、気が合えば同じ盃の酒を飲める
人間社会ってそんなもんやん?
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:30:13.75 ID:BqI7u2fY0
>>344
皮肉だろうけどエロは右翼の勝ちだな
左翼のエロは反体制的表現が目新しいだけで陳腐化したら価値が無い
伝統的価値観は何度でも使えるおかずってことだし
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:30:56.41 ID:6VMIdXPz0
>>373
人権派じゃねえよとか誇らしげに言われても、
人権派自体の定義があいまいなのにどうせいっちゅうんだ。
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:31:02.47 ID:BR2jDo/H0
>>374
そんなの当たり前だろ
大学時代の友人にバリ右翼がいるけど
政治の話なんて年に一回もしない
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:32:36.18 ID:UGZm2bnG0
後世に影響を与えるような偉大なロックミュージシャンは殆どリベラルだと思うけど
極右の方向で振り切れたような思想を持っているカウント・グリシュナックだけは唯一の例外だと思う。

http://fmkorea.net/files/attach/images/486263/822/934/046/88b66464f7090c60190d721f9cd3997f.jpg
逆だよ
有能だから左翼になる
有能な奴は世界のどこでも生きていけるからな
世界に通用する能力のない無能は国にしがみつくしかない
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:33:23.83 ID:q7towSE+0
>>1
わろた
>>377
そやそや
昔は右翼左翼関係なく一緒に講義サボって雀荘行ったもんや…
桜井誠とか竹田恒泰とか
いろいろいるだろうが
全部金儲けのことしか考えてない馬鹿だけど
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:37:30.19 ID:2njnRb6ri
セリーヌとかはウヨ作家と言っていいかな?
好きだけど
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:38:27.89 ID:RA9BuQmV0
ここにいるウヨは三島の小説一冊も読んだこと無いんだろうな。
無残なシロモンだぞ、村上春樹の方が才能あるというぐらい。
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:40:07.52 ID:H1TJEq8w0
資本主義と共産主義とか、全体主義と自由主義というのは既に古い対抗軸だからな
今の最先端の基準は右がアフィステマ、メディアによる洗脳肯定で左はそれに反対
それでいうとこいつら大抵右寄りだろ
所詮ステマがないと生きていけない人たちだし
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:41:28.63 ID:aHRRBUnt0
>>362
自称保守の安倍ちゃんはいつ靖国参拝するんですか?
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:43:34.08 ID:7FUe15Ef0
>>374
自分もネットde真実系の友人いたけど、別に距離置くとかはなかったな

けど思想が少し違うだけで相容れないって
関係性をつくらない人も結構いると思うぞ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:43:43.16 ID:tTroRPs0P
フォン・ノイマン
マジキチレベルの天才だけど、マジキチレベルのタカ派
教授や駿は無能やブサイクは戦争で死ねと思ってるだろw
>>1
ノーベル賞を受賞した日本人学者の中にも右翼はいないよな
>>387
せやな。そういう時は距離とるわ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:46:20.21 ID:LdioMmNm0
左翼に山田洋次を追加で
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:49:20.99 ID:PIx3bDW60
三島由紀夫
1の全員より格上
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:50:03.35 ID:l30unagP0
>>349
そんなこと言ったら大江健三郎だって「遅れてきた青年」の頃は
左翼に批判されてたらしいじゃん
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:50:06.11 ID:RZacZwfT0
万延元年のフットボールは面白かったなあ
お前らは蜜三郎的だよ
有能なほど個人主義になるのは当たり前
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:52:13.03 ID:2njnRb6ri
伊丹十三ってあれ左なんかね?
映画観てると右寄りっぽく見えるが
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:53:19.52 ID:RA9BuQmV0
>>393
格下だよ。おまえはどうせ三島の小説一冊も読んだこと無いんだろう。
>>393
ネトウヨはご冗談がお上手ですね
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 22:56:27.84 ID:l30unagP0
>>224
「人間の羊」だろ
同時にアメポチジャップ批判だったわけなんだけどなwww
>>375
障子を性器で破るとか右翼にしかできない発想だよな
でも日本のエロ弾圧の歴史は右翼による歴史
江戸時代から春画も売春も規制してってたんだぜ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:00:20.28 ID:0KGK8RSX0
>>349,365
春樹は左翼というより単なる個人主義者って感じ
社会的地位をイメージで保ってる奴らは反体制の方が都合がいいからだろな
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:06:58.65 ID:LX9Sjyea0
>>43
お前らって全員が同じ人間なわけがないだろ
少なくともそれに関しては俺はその通りではあるが
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:07:58.80 ID:l30unagP0
つか大江の「セブンティーン」読んだら逆に右翼に憧れるだろ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:09:15.19 ID:Mi37N4MI0
冒頭で朱色の塗料で頭と顔を塗りつぶし素っ裸で肛門に胡瓜を差し込み
マスターベーションしながら自殺するほどの想像力が右翼にあるのか?

あれ…… 何と戦ってるんだかわからなくなってきた
>>365
親中国人なら左翼だな
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:13:40.42 ID:CfeJmjvu0
村上春樹は朝日新聞と仲がいいからじゃね
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:16:03.02 ID:BR2jDo/H0
アインシュタイン、湯川秀樹、サルトル

ウヨで有名なのは犯罪者とかしかいない
>>407
> 親中国人なら左翼だな
アメリカ様は左翼ということか。
右の翼と左の翼

では本体は?
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:16:56.40 ID:CqYNeQvy0
左や右とか言う時点でもう頭悪いよね
>>410
アメリカは宗教キチガイなだけ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:21:32.68 ID:6VMIdXPz0
民族主義とか全体主義とか権力志向とかパターナリズムとかを左翼の貧弱な語彙で右翼と決め付けて
個人主義とか反権力とかニヒリズムとか無政府主義を右翼の貧弱な語彙で左翼と決め付けてるから話がややこしくなる。
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:23:08.06 ID:RA9BuQmV0
>>413
意味不明
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:23:29.30 ID:Hjadsk5di
マジで左翼は有能だと思う
例えば信州大全共闘議長を務めてた
猪瀬現知事とかwww
>>1
こいつらって中国共産党のチベット、ウイグル虐殺とか北朝鮮の問題とかに関して何て言ってるの?
日本が悪いとか?w
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:29:42.16 ID:JGmKsq1bP
物語でネトウヨ的によしとされる作風てどんなのがあるの
中国の反日ドラマみたいに
問答無用の悪役設定の人種や民族をひたすら正義のおれたちがやっつけるみたいな?
ノーベル賞の山中教授は
結構右寄りじゃね
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:31:54.49 ID:RA9BuQmV0
>>417
言ってたらどうなの?
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:34:01.56 ID:tlqqIibn0
イメージしてご覧
地球に国境は無い、人類みな兄弟姉妹
戦争もない、民族や宗教の垣根もない
音楽や文学は世界を救う、さぁみんな手を繋ごう

1970年代からかれこれ40年強
2013年もそろそろ終わり、結果としてどうかと言う事さ
フラワームーブメントから40年だぜ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:34:55.33 ID:dAn7DoPh0
>>1
井森美幸
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:36:11.32 ID:etf8r+Ic0
左翼は思想だけど、右翼は思想ではなくて宗教だからな。
良い悪いは別にして。
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:36:25.42 ID:aMiPRXdd0
三島由紀夫じゃね
今の似非右翼とは明らかに違うものだけどさ
だってさ

右翼の理想は自国の繁栄
自国内は裕福な自国民族だけになーれ

左翼の理想は世界平和
世界中 多少の貧富は許容するけど
格差はそんなに広がらず 大体誰もが同じレベルの生活水準で
戦争も貧しさもなくなーれ

どっちが正しい?

ちな

中道は 競争して勝った奴が全てを得る世の中になーれ
勝てる能力を持っているものが競争への参加を邪魔されたりする事なく
自由に競争できる世の中になーれ ただし結果がどうなろうと自己責任

だからな
保守的な人は多少いるかもうしれんが高学歴で嫌韓な有名人は誰もいなそう
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:43:07.74 ID:tlqqIibn0
ジョン・レノン(平和主義者)は言った
僕はビートルズ時代から毎日LSDを食べていた
ボブ・マーリー(ラスタファリ狂信者)は言った
ラスタは毎日ガンジャスモーキン
カート・コバーン(涅槃)は言った
僕は死ぬために生まれてきた
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:47:17.04 ID:0KGK8RSX0
>>421
アーティストの皆さんはそうやってimagineしてればいいんじゃないの
政治や経済じゃなくて芸術なんだから
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:48:58.03 ID:Hjadsk5di
>>426
室谷がいるだろ
慶応→時事通信→韓国を知って嫌いになったタイプが
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:49:51.31 ID:lLMOPU1m0
元皇族の竹田がいるだろ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:54:38.60 ID:Mi37N4MI0
LR関係なく、なぜか本人の姿が物語になる人には惹かれるな

1957年文藝春秋に掲載された石原慎太郎の写真はもうダサダサで眼も当てられない
その当時でさえ「この人明日どうすんのかね」って雰囲気まんまん

1963年文藝春秋に掲載された伊丹・大江の二人がオープンカーで疾走している写真
今見てもかっこいいし「このままさぁ冒険にいこうか」って雰囲気まんまん

土門拳が撮影した大江のポートレートもよかった
住宅街の中で拳銃をこっちに向けてるテロルな構図なんだが何を狙っていいのか悩んでる雰囲気が面白い
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:55:31.94 ID:tlqqIibn0
>>428
だから政治や宗教に口出すなってことよ
幸せワールドを口にする前に現実見ろよお花畑ってことさ
ドラッグや天然脳内麻薬でぽぽぽぽーんしてたら現実世界に生きてないからな
オレも15年ほど前までジャンキーでフラワーな幻覚世界の住人だったけど更正して実際問題人間や国家が存在する限り争いは無くならねーってよくわかったよ
高学歴で嫌儲な有名人は誰もいなそう

にみえて

しかも納得した
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:56:14.90 ID:ao+j/3fD0
米長邦雄
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:56:29.37 ID:aXd5CgfGO
同じ思想だからってお前が優秀なわけじゃないからなホルホルすんなよ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:56:42.10 ID:sbTb3gfq0
国益にかなうかどうかでいいんじゃん
戦後の世界秩序にケンカ売る靖国参拝みたいな国益毀損は
むしろ反日の所業だろ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:56:57.31 ID:JGmKsq1bP
国とか民族という括りでまるっと嫌いになれる神経がわからない
アメリカの腹一つで朝鮮のどっか一部だけ日本領のままだった世界線があるとしたら
ネトウヨの頭はどうなっちゃうんだ
中国の糞青みたいに少数民族差別に走っちゃってるだけじゃないの
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:58:59.04 ID:FaAgSzzt0
>>17
三島由紀夫は天皇制に傾倒していただけで
思想的には極左に近い
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 00:00:03.27 ID:NgWjpJw+0
>>432
でもそういった幻覚世界を一般人に理解できる形で表現したらそれは芸術だよね
>>435
どこで差が付いちゃったんだろうな
>>426
すぎやまこういち
バリバリの右翼で2ちゃんねるも見てる
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 00:08:53.36 ID:EhBrrj2E0
>>439
誰もわからないのさ
例えばキミが日々思ってることを音楽や絵で自分なりに表現してご覧
200文字アンケートを取って10人全員が一言一句同じ答えを出したらそれは不気味だよ
10人全員が微妙に違う事を感じている
それがこの世界であって誰も自分のこと、自分が表現していることをストレートに受けとることなんかできないんだよ
右左っていう区分けがそもそもおかしい

左翼=共産主義=社会主義=結果の平等(結果的に全員平等の生活水準にする)

中道=資本主義=民主主義=機会の平等(チャンスを全員平等に 結果は各人異なる)

世界はこの戦いだよ 西側というのは下 東側というのは上

そしてもうわかると思うが 結果の平等は社会福祉 機会の平等は経済 につながる

両方必要だし 両者間の議論も必要なものだ

右翼なんてのはとくにない あえていうなら

右翼=全体主義=軍国主義=弾圧の平等 みたいなものか

世界からとくに相手にもされてないしこんな主義の国も昔の日本と北朝鮮とシリアくらいで圧政ファシズムの国でろくにない

右翼は自国さえよけりゃいいという考えの究極みたいなもんだ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 00:17:03.03 ID:NgWjpJw+0
>>442
そら、完全にイメージを伝達することは不可能なのが前提だが、
そうであっても、価値ある表現として
一般人が受け取ることのできる範囲内のものならそれは芸術だよね
そうじゃないと音楽や文学はそもそも成立しえない
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 00:17:12.57 ID:kkAmYQpT0
諌山とか
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 00:21:15.23 ID:EhBrrj2E0
>>444
そうだね、それが芸術だろうさ
ただそれだけフワッフワしたもので政治や宗教や民族を語るのは、良くないと思うんだ
すぎやまこういち
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 00:38:06.88 ID:yoVnxn/o0
今一番売れてる漫画家の進撃の巨人の作者は完全なネトウヨ
今一番売れてる小説家の百田尚樹もネトウヨ
ノーベル賞の山中教授もネトウヨ
アップルベストアプリのナンバーワンクリエイターもネトウヨ

ちょっと前だとエヴァの庵野も完全なネトウヨ
その前はガンダムの冨野も完全な右翼
そもそもアニメの元祖のヤマトもネトウヨ

才能ある人でナンバーワンはほぼネトウヨしかいないと言っていいと思う
ブサヨは無能
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 00:41:03.28 ID:yoVnxn/o0
最近本が売れまくってる竹田もネトウヨだし
有能なクリエイターとかほとんどネトウヨしかいないだろ
宮崎駿も結局ゼロ戦の映画作るネトウヨだったし
坂本龍一とか村上春樹とか大江健三郎とか才能ないただのごみだし
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 00:46:41.19 ID:7Cs3QSXK0
>>448-449

釣り乙
>>443
自分を守る為のブロック経済が悪かったのか
いや、そうじゃないね、ただ世界は右翼ってものに飽きただけだよ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 00:48:25.66 ID:WqlMnN1zi
>>1
こいつらが有能でもお前は無能だろ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 00:48:44.33 ID:yoVnxn/o0
>>450
釣りでも何でもないが
今評価されてる人ほぼ全員ネトウヨじゃん
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 00:56:14.64 ID:1j5XP0J40
>>431
写真がないと判別付かないんだけど。
ってか写真家の実力とあんたの主観じゃないのかそれは。
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 00:59:59.78 ID:yoVnxn/o0
有名な起業家なんてみんな右翼だし
有能な人間は全員右翼になったよ
有名な左翼の起業家って誰?
>>211
坂本龍一が食いっぱぐれるわけねえだろ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 01:02:01.12 ID:yoVnxn/o0
左翼ってエロ本とかエロ漫画とかAV作る以外になんか才能あんの?
ないよね?
左翼ってエロ本のコラムに書くのが花型だったよね?
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 01:03:05.99 ID:3yGusim20
サヨが自己主張強いから目立つだけだろう
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 01:05:16.33 ID:PvzkY+kT0
>>431
土門拳そんな写真撮ってたのか
見てみたいね
どこの国でも右翼=馬鹿だから
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 01:08:44.23 ID:yoVnxn/o0
>>460
左翼=バカやで
左翼にできる事なんて女裸にしてマンコ見せるぐらい
右翼みたいに芸術は作れない
>>461
一方右翼は障子にチンポ突っ込んだ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 01:15:04.84 ID:yoVnxn/o0
>>462
アレはキリスト教文学の一つやからね
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 01:20:11.13 ID:yoVnxn/o0
そもそも本物の左翼からしたら娯楽は悪だからね
創作なんて堕落した資本主義の産物であって破壊すべきもの
>>449竹田って日本が世界で一番人気あるとか日本好きとか戯言ほざいてる池沼だろww
あれのどこが優秀なんだよ、アホらしいww
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 01:23:46.49 ID:yoVnxn/o0
>>465
本が売れまくりですよ
有能です
バカばっかりだからバカの書いたゴミみたいな雑文が売れるんだろ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 01:27:27.32 ID:c911SuyX0
>>466
こいつ偽皇族じゃね?
村上も宮崎も劣化したけどまだまだ百田
や庵野みたいな薄っぺらい連中じゃ足元にも及ばんよ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 01:35:18.70 ID:TAhWkJo50
保守というのは突き詰めたら、部族社会だからな。
伝統を無批判に継承していくことに、知能はいらない。

その証拠に、土人は保守的な部族社会を長く成立させている

一方で社会の改革というのは、その方法は多様である。
土人には不可能だし、知能が必要になる
春樹って左翼じゃなくね?右翼でもないけど
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 01:47:38.28 ID:7Cs3QSXK0
>>277
やっぱりサヨなんだ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 01:48:46.74 ID:fyhm676z0
田母神閣下
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 01:48:54.81 ID:eK+a2Bam0
ネトウヨビジネスのハードルは這ってでも越えられる程度だが
サヨのハードルは高いからな
保有してる才能で勝負できる判断ができれば
粗末な物はウヨに行くだろう
それで粗末なものが先頭に立っている
三島由紀夫かな、ぱっと思いつくのは
学問や芸術で世界的に著名な人は左翼ばかりだね
普通の大学教員も左翼が凄く多い
だから大学受験の問題に使用される新聞は朝日が圧倒的に多い

右翼は知能や教養が足りない
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 01:54:17.00 ID:j4JH5AjI0
国家なんかに頼る必要がないからな
世界のどこでも才能を活かして生きていける
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 02:01:44.63 ID:4wLIoSuS0
清水馨八郎・千葉大学名誉教授


小沢一郎は済州島出身
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/3/d/3db061b9.jpg


統一原理というのは、学んでみますと、神学的・哲学的に大変内容の深いものがあります。
(中略)文先生はただの人間ではないと真に考えるようになりました。
私は先生をイエス・キリストすら越える人物、いや聖人であると思っております。
(中略)心霊界の統一、神を中心とした宗教統一、こうした価値において一致した宗教と科学を統一し、
政治、経済、国家に一本の筋を通そうとしておられるのです。理念ばかりではありません。
一つ例を挙げれば、地域間格差の是正のため、国際ハイウェイ・プロジェクトを打ち出され、
具体化の動きが既に始まっているのです。(中略)先生は神との情報のチャンネルをいくつも
持っておられるに違いない。神の啓示、霊感をいつも受けているわけです。
そして、常に祈りの中に神の心情を体恤(たいじゅつ)しておられるのでしょう。

▲清水馨八郎(千葉大名誉教授、理学博士)
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 02:03:39.00 ID:1jyyv+I30
1番ライト イチロー
チャンネル桜の水島恥の制作費募金詐欺映画南京の真実に出てる俳優陣に案外ショック受けたわ
寺田農とか
左翼というには少し違う
左派ではあるけど
三島由紀夫は保守だけど今のウヨ言論人とはぜんぜん違うぞ
てか今の日本にウヨはいても保守はいないんだぞ
小室直樹がそう言ってる
右翼って内輪ウケだけで大物ぶってる芸人と一緒だよね
>>28

軍部の頭の弱さに嫌気がさすんだな。
右翼は思考停止して既存の価値にすがる
左翼は新たな価値を創造しようとする
人類として優れてるのはどっちだろう
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 04:15:58.19 ID:5XjtfBJp0
スマホを持ってる奴はロックジョイというアプリをインストールしてみないか?

今なら登録の際、紹介コードに【モナーク】と入れるだけで1000ポイントゲットできる

ポイントはアマゾンギフト券1000円分やiTunesポイントに交換できる

期間限定だから今がチャンス

iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
坂本大江宮崎村蟹、言論の自由を謳歌してるやつらがおめでたいよな
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 04:57:34.40 ID:oLMQvQYG0
>>488
言論の自由は左翼が勝ち取った権利だから当然だろ
全体主義と混同してないか?
クリエイターの多くが懸念するのは表現の自由が確保されるかってことと人と違うものの考え方が許容されるかってこと
当然国家権力の伸長・増長には危機感を持っている
ここでの左右を親共産とか親中とかで考えるのは馬鹿な話
>>489
いや
戦争でボコボコに負けてアメリカ様から戴いたものだよ
492 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/31(木) 08:03:47.89 ID:lX/J23xIi
すぎやまこういち

完全論破
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:07:28.11 ID:EXx10N2f0
>>480
仕事ならなんでもするやろ
左翼の有名人レベル低すぎわろた

保守の有名人
夏目漱石‎
小林秀雄
福澤諭吉‎
三島由紀夫‎
福田恆存
すぎやまこういち
黛敏郎
江藤淳
曽野綾子
このアンケがよほど悔しかったみたいだなw
ちなみに東大でも似たアンケ出てたよ

【速報】 エリート学生は右翼になり、落ちこぼれは左翼になることが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383104966/
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:13:31.72 ID:zH56LnluO
枝豆
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:15:15.26 ID:IG6GG0Xn0
少し抑圧された環境ほど原動力を生むんだろうな、頭も使うだろうし
とはいえこいつらの言うままにコピペしてるようなサヨは一般以下
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:15:23.75 ID:ZGFnnz4y0
石原慎太郎 津川雅彦 すぎやまこういち 小林よしのり

圧倒的じゃないか我が軍は
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:16:02.17 ID:VCLjDohm0
何でブサヨってジジイばっかなの?
富と名誉を手にすると逆転のある世界が怖くなるのだろう。
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:21:43.47 ID:lQncGNoB0
>>471
右派か左派の二択なら左派。
エッセイ集である村上朝日堂シリーズを見ればなんとなくわかる。
とはいえ、別に共産党を支持してるとかではないけど。
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:23:43.43 ID:6BC5f+DfO
今現在の日本の政治状況は、右派対左派の対立じゃないから

上対下

ファシズム対民主主義
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:24:36.62 ID:juIgmaz6O
>>494
まぁ左翼の有名人がせいぜい>>1の挙げた程度のしかいないのに対し
保守の有名人は歴史的人物がゴロゴロいるからなー
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:25:22.23 ID:yoVnxn/o0
なんか嫌儲では創作が左翼の分野みたいな笑える妄言ほざく奴必ず言えるけど
芸術なんて右翼じゃないと作れないよ
左翼にできるのは破壊だけだから
倫理を破壊するポルノを作ることしかできないのが左翼
共産党は戦前からエロ写真を作って特高に取り締まられてたし
戦後も風俗とかAVとかエロ本エロ漫画を朝鮮人と一緒に作ってきたのが左翼
左翼の作る映画も女を縄でしばったりする変態映画ばかり
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:28:13.92 ID:yoVnxn/o0
村上春樹もただの変態エロ小説家だろ
こういうのは左翼
ただ変態で倫理を破壊するから変態仲間の左翼が喜んで買うというただのエロ本
右翼の芸術が崇高な理念を築き上げるのに対して
左翼は右翼が作った芸術を汚すポルノを作るだけ
左翼は何の才能もないゴミクズでも簡単になれるから
無能がエロ本を作る言い訳に使われてるだけ
世界に通用する才能ある人は右翼になる
日本の右翼は権力に媚びる能力があるか、あるいは権力そのものになれるので有能
街宣だとかネトウヨだとかは論外だが
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:30:50.87 ID:3ssfy9TZ0
>>505
これがネトウヨの頭のレベルね
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:31:17.60 ID:mGeWzP750
左翼が優秀なら何で団塊クサヨからノーベル賞受賞者が一人も出てないんだ?
完全にスルーされてるだろ、団塊
>>506
ネトウヨと呼ばれてる連中で底辺て実際は少ないんじゃないの?
俺も早稲田卒でそこそこ高収入だし
山中伸弥教授とか川口淳一郎さんってどうなるの?
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:36:07.52 ID:mGeWzP750
戦後最高の作家は極右の三島だし、太宰治も天皇万歳主義者だったわけだが
まあ普通に考えて日本語=日本文化を極めようとすると伝統というものからは逃れられないから、そうなるが
逆に言うと大江とかは日本語も覚束ないウンコって事
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:39:00.50 ID:6BC5f+DfO
>>509
(現)体制派ということなんだろ?
差別主義者なのか?

「ネトウヨ」か「ブサヨ」かみたいな分類がまともだと思っているのか
芸術関係は戦中散々国に虐げられてきたからなぁ…
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:40:09.16 ID:mGeWzP750
逆に左翼作家って言うと蟹工船の奴みたいなイロモノしか思い浮かばないけどな
アメリカマンセの村上春樹が左翼ってのも我田引水臭いし
まあどっみちみ春樹はクソだが
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:42:21.47 ID:juIgmaz6O
まぁ左翼が文化を作るよりは壊す存在だというのは中国共産党見てれば分かるわな
日本の左翼なんて文化大革命をマンセーしてたようなのばっかなんだからお察し
あいつらから見るとゴリゴリのガチウヨだったウォルト・ディズニーなんかは創作者じゃないんだろうな
>>512
(嫌儲などで)ネトウヨと「呼ばれている」人たち、と書いたろ。俺自身はネトウヨなんて言葉は使ってない
俺自身はどっちかといえば左派だけどネトウヨと一緒にされる保守や右翼の人たちかわいそう
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:43:30.95 ID:IF0fpOuL0
文系→右翼  理系→左翼

小説→右翼  映画→左翼

女性的→右翼 男性的→左翼
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:43:56.03 ID:Rhiqhw5DP
旭日旗書いたワンピース作者、名探偵コナン作者

進撃の巨人作者

収入的にはこちらのが上だよね
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:43:59.92 ID:MoAFWpTm0
はっきり言っちゃうと
この手の人たちは始めからこうだったわけじゃなくて
金持って生活に余裕ができた後でブサヨになるの
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:46:50.26 ID:7Cs3QSXK0
左翼にも右翼にも才能ある人物はいるけどレイシストウヨは例外なく低能だよね
ネットには左派と右派に分かれて争う以前に、ナショナリズムに固執するばかりで議論する資格の無いような人間が多すぎる
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:47:39.81 ID:Htyt6T7h0
三島由紀夫
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:51:45.75 ID:mGeWzP750
左翼人口が集中している団塊から、早くノーベル賞が出るといいな
いまのところ唯一の候補がアメリカ大好き村上春樹しかいないしww
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:53:48.48 ID:Bo3MhLIDO
だいたい右派左派にもいろいろあるんだけど…
まず二分法でしか考えられない奴が芸術を語ってほしくないよね
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:55:13.88 ID:NZ5jc52R0
有能っていうか文化人気取りしてるような類は総じて左ってだけ
戦いの時代ではもっぱらウヨが有能になる
それだけのこと
ID:yoVnxn/o0の言ってることも一理ある
左翼成分だけでは真に素晴らしい芸術は創れない

てか嫌儲って結局サヨ板だったのか
アニメ漫画ゲームとかそんなスレばっか目立つけど規制には反対するんだよな
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:55:24.14 ID:6BC5f+DfO
>>520
> 金持って生活に余裕ができた後でブサヨになるの

戦後民主主義国家日本の教育と文化を吸収して育った人間の「基本的な立ち位置」です
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:58:15.87 ID:NZ5jc52R0
だいたい>>1に挙がってる面子とか全員二流だし
手塚治虫も作家としては二流

左傾してる表現者の作るものはおしなべて幼稚な傾向がある
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 08:58:55.31 ID:juIgmaz6O
>>521みたいな奴から見たら脱亜論でシナチョンをけちょんけちょんに扱き下ろした諭吉さんは無能になるんだろな
諭吉さんに匹敵する功績立てた日本の左翼って一体誰なのか分からんけど
>>527
嫌儲の書き込みみてると、この板って本当に金ない底辺暮らしのやつが多いんだなってしょっちゅう思うけどなw
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:02:05.99 ID:Bo3MhLIDO
>>528
芸術に高尚の優劣をつけられんのか?
高尚なやつをあげてみろよ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:02:30.72 ID:Htyt6T7h0
津川雅彦
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:04:43.91 ID:ZGFnnz4y0
結局今の右翼作家で一番偉いのは反米保守の小林よしのり先生でええのん?
>>531
建前はそうだけど、現実的には普通は
夏目漱石は村上春樹より高尚
と思うんじゃないのか?
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:06:22.80 ID:k+azqroN0
宮崎駿、坂本龍一、司馬遼太郎、筑紫哲也 =白髪

呉智英、西尾幹事、マスゾエ =ハゲ

オズラ =ズラ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:06:35.22 ID:cGhdJvzI0
左翼の理想主義的な部分が上手く作品に投影されるんじゃないかと思うわ それが観る人間の心を掴むと
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:07:28.25 ID:NZ5jc52R0
>>531
「人みなアート」「アートに優劣なし」とか言い出すバカは絶えないけど
所詮馬鹿の言い訳な
往々にして程度がアートとそうでない物を分けてきたから

俺に挙げさせようとする前に自分で知る気が無い奴に言うだけ馬鹿らしいが
夏目、太宰、芥川といった教科書の看板として知られてる作家は大体高尚だよ、とだけ言っておこう
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:10:39.25 ID:NZ5jc52R0
>>536
綺麗事で満足できるのは陰陽思想すら理解してない下層民だけだよ
リアリティが低い作品はただのオタク作品だから
宮崎も村上もオタク、大江は文学者として文体を持つ次元に達してない
そういう人に言わせれば自民党はウヨだらけらしいっすよ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:11:01.65 ID:Bo3MhLIDO
>>537
無知は怖いね
太宰や夏目が高尚だから教科書にのってると思ってるの?
教科書にのるだけならお前らの言う左派の作品ものってますが
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:11:09.50 ID:yoVnxn/o0
芸術は神への賛美や王への賛美そして人間賛歌なんだよね
人生って素晴らしいってのが芸術
でも左翼は革命のためには人生は辛く苦しく汚いものでないといけない
だからまともな芸術を作る訳にはいかない
まともな芸術を作ってしまったら革命する理由が否定されてしまうから
だから左翼はひたすらポルノを作ってきた
特に家族を破壊するように仕向けてきた
だから左翼の宮台真司なんかは
日本の若い女は全員汚い変態だと言いたくてAV評論家としてAVを大宣伝してたし
日本の家庭の娘は売春婦になるべきという理念で日本の娘に援助交際を盛んに推奨していた
また左翼は日本の父親は娘に汚いと思われていて嫌われていると何度も何度も言ってきた
さらに妻の不倫を盛んに煽ってもきた
こうしてポルノを使って家庭を破壊し社会を汚れたイメージにするのが革命へ正当性をもたせるというわけ
でも実際は革命なんか起こらないし本当に起こるとも思ってない
結局自分の社会を踏みにじりたいという欲望のもとにただただ社会をポルノで汚してきた
それが左翼
知識の量とか文化に則った造詣の深さとかは
当たり前のことだけど保守と呼ばれる作家のほうが断然上だよね
左翼の芸術はしょせん寿命の長いものにはなりえない
古典や過去の文化をになってきた先人への敬意の在り方が違うんだから当然のことじゃない?
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:13:42.62 ID:NZ5jc52R0
>>540
無恥はお前の方
わざわざ看板と銘打ったのかすら理解できないバカ
教科書に載るだけなら音楽の教科書だとポピュラー歌手の作品でさえ載ってる
そういうことじゃないよね
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:14:44.33 ID:8wbsoVix0
80年代の「楽しけりゃそれでいいじゃん」的な考えも団塊クサヨの特徴
青春を汚い四畳半でのオナニーと爆弾作りに捧げて棒に振った結果、軽薄短小になるしかなかった
バブル期の狂騒の中で一番元気よく踊ってたのもこいつら
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:14:47.43 ID:hLxLNCB5O
>>535
呉智英は右つーわけじゃないと思うけどなあ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:15:45.04 ID:yoVnxn/o0
左翼に有名な起業家がいないのも同じ
もしも良い会社を作って雇用と仕事を生み出してしまったら
世の中が良くなってしまうから革命が正当化できなくなる
だから左翼は起業もできないw
左翼にできることはブラック企業だブラック企業だと企業をいかに悪いものかと言い続けることのみ
もしも企業が良くなってしまったら革命できないからw
左翼はポルノと貧困と憎しみをまき散らす以外のことはしてはいけないというルールがあるんだよw
革命が目標である以上それ以外はできないw
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:16:40.19 ID:cfQgDfrn0
ウヨクの正体は在日だから、有名人はウヨクって名乗れないんだよ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:16:49.46 ID:NZ5jc52R0
右翼=男性的 左翼=女性的

三島が女ぎらいの弁を書いた理由にも符合する
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:17:35.21 ID:Bo3MhLIDO
>>543
教科書にのってるから看板だから高尚なのww
芸術についての教科書にのってるで語っちゃうのwww
>>546
しょせん大学みたいな象牙の塔か、マスコミかお役所みたいなとこでしか生存できないんだよね
残りの大多数は社会を呪いながらド底辺として生きるしかない
嫌儲に集まってるのは当然後者だろうけどw
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:22:31.18 ID:NZ5jc52R0
>>549
教養のすすめとして真っ先に挙げられるようなものにはそもそも左がつけこむ余地がないからね
左翼で高尚なものがあるとするなら海外だけ
日本の左作家が幼稚で薄っぺらいのは定説で常識
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:27:40.47 ID:Bo3MhLIDO
>>551
だからそもそも右派左派で芸術を語る行為が意味ないんじゃないの
教養や芸術の高尚性っていうのはイデオロギーや宗教を超えるところが重要じゃないの
>>552
まず、漱石とか小林秀雄とかをちゃんと読んだことはある?
古典とか、文化的な知識の量が半端じゃないんだけど
文化を担ってる、というのはそういうことでしょ?
左の作家でそういうひとは見たことないな
伝統が嫌いなんだから当然だよね
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:32:05.81 ID:Bo3MhLIDO
>>553
もちろん読んだことあるし彼らの知識はすばらしいと思いますよ
だけど彼らが偉大なのは右派だからってのは違うと思う
>>554
いや、構造的な問題だよ、って何度も説明してんだけど(´・_・`)
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:35:31.39 ID:8wbsoVix0
左は無修正ビデオを制作・販売するのが限界
無理するな
有名人が右翼だと干されるだけだからな
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:37:57.35 ID:hLxLNCB5O
三島が右ってなら分かるが、漱石が右とは思わんなあ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:38:47.78 ID:8wbsoVix0
森鴎外なんて日本の元号をどうするかだけで滅茶苦茶研究してるからな
句読点の扱いも怪しい大江健三郎など日本文学の面汚しもいい所
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:41:30.78 ID:1h9RlBvv0
>>7
手塚とか水木とか、ああいう青年期にモロに戦争体験した人らは、
右とか左とかの前に、ひたすら戦争嫌いになってるんだと思う
石原慎太郎なんかはガキンチョの頃に戦争終わったから、
ある種ピュアな軍国少年のままだったが
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:42:59.41 ID:Bo3MhLIDO
>>555
構造的ねえ
まあそういった側面もあるのかもね
しかし現代の観点から見た右派左派で漱石や鴎外を区別するのも違和感あるし、海外だと左派的な文学者でも一流いるし
簡単に結論付けるのは納得できないなぁ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:44:22.49 ID:ExHQFRoN0
>>511
> 太宰治も天皇万歳主義者だったわけだが
さらっと嘘つくなよ

あれは単に体を張って虚をてらった目立ちたがり屋のアンチテーゼだろ
「我等の生活は自給自足のアナキズム風の桃源である」って結論に至るまでの単なる前振り
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:49:21.41 ID:8wbsoVix0
>>562
嘘ではない
太宰は晩年のエッセイの中でいかに自分が天皇を愛しているかを書いている
その一文は小説からの引用だろ
坂口安吾も太宰は典型的な天皇万歳主義者だったと喝破している
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:52:09.15 ID:ZGFnnz4y0
小林秀雄、保田與重郎、三島由紀夫、江藤淳、小室直樹、西部邁、小林よしのり
立派な人はみんな反米保守や、保守の皮被った親米保守なんてゴミやで
このスレ読んだだけでも左がかった連中がいかにモノを知らないかがよく分かるもんな…
勉強不足なんだよ
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:00:01.86 ID:1h9RlBvv0
三島もたまたま徴兵されずに戦争を終えたってのは大きいわな
都合のいい脳内妄想を、現実に否定される機会を失ったんだから
従軍経験のある司馬遼太郎とはそりゃ意見が合うはずもなかった
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:00:48.95 ID:ExHQFRoN0
>>563
それ「十五年間」のことだろ。あれも逆説的パフォーマンスだって言ってんだよ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:02:46.02 ID:aXqRE9fT0
中曽根は一応戦争経験者だからな
靖国参拝取りやめるだけの常識は持ってた
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:03:31.38 ID:sXZaMabr0
>>511
三島が戦後最大の作家ねえ…
出版社の宣伝文句のなかでならそうだろうけど…
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:05:24.91 ID:NZ5jc52R0
ポピュラーミュージシャンの内訳

右翼→小田和正、矢沢永吉、椎名林檎、桑田佳祐、長渕剛、やしきたかじん、B'z、
    エレファントカシマシ、宇多田ヒカル、ALI PROJECT、GLAY、aiko、スガシカオ

左翼→Mr.Children、SMAP、YMO、浜田省吾、南こうせつ、松任谷由実、山下達郎、スピッツ、
     斎藤和義、忌野清志郎、アジアンカンフージェネレーション、BUMP OF CHICKEN、MISIA
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:05:42.51 ID:hW1TvLIs0
明治天皇の玄孫(震え声)
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:07:42.00 ID:8wbsoVix0
>>567
おまえのオリジナル見解なんか知らないよw
滅び行く貴族=伝統を感傷的に描いてるのに「逆説的ぱふぉーまんす()」てw
そりゃどうとでも読めるだろw
>>40
ああ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:09:51.30 ID:8wbsoVix0
>>569
逆に聞くけど最大は誰だと思う?
大江健三郎ですか?w
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:10:30.61 ID:mgM/aPJ90
右翼は政府に従順
左翼は反政府
>>570
東大卒のすぎやまこういちを忘れるなよ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:11:30.69 ID:1h9RlBvv0
B'zが右翼とかむちゃくちゃだなぁ……
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:12:03.13 ID:J5t97gRDO
ファッション左翼ばっかじゃないか
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:12:16.92 ID:S32icZmk0
>>362
ポッポは?
世界に出しても恥ずかしくない完全な左翼だと思うけど
ガチ左翼はソウルフラワーユニオンwとかだろ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:13:51.89 ID:ZGFnnz4y0
>>569 大江健三郎とか安部公房とか中上健次とかありがたがってるのは左翼だけやで
有象無象のノンポリ作家もあかん、日本といえば三島や
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:14:08.52 ID:8wbsoVix0
文学と違ってミュージシャンの場合ソースが外国音楽なので右翼化は難しい
一部のラッパーなどに見られるが、あくまでそれもヒップホップ文化の一端としての取り入れ方だろう
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:15:21.29 ID:sXZaMabr0
>>574
後進への影響の観点ならまぁ間違いないだろうと思うよ
大江以降の作家で大江の影響を受けてないやつなんていないと言っていいレベルでしょ
批評的な観点ならそれこそ中上とかになるかもね

三島の小説は正直ポーの小説作法に乗っかってる時点で古い
まぁ好きなひとは好きだろうけど逆にどういう観点から三島が戦後作家で一番なのかを教えてほしいよ普通に
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:16:11.53 ID:hLxLNCB5O
>>579
あれは友愛つーかラブ&ピース脳
>>581
ゴミみたいな小説しか書かない三人だな
こいつらの小説ありがたがってる人間ってなんなの?
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:17:26.41 ID:lk66jKxj0
>>579
ぽっぽはどの辺が左翼なんだ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:18:38.43 ID:NZ5jc52R0
大江の目元は槙原敬之に似ている
左翼同士人相まで共通するのな
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:19:00.05 ID:hLxLNCB5O
>>577
JAP THE RIPPERって曲作ってることについて見解を聞いてみたいなw
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:19:16.50 ID:g6wTQZPB0
大江健三郎は知的な小説書くけど
石原慎太郎はレイプ変態小説
だしな
本当に右翼はゴミ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:19:18.03 ID:1yurOIJ80
そもそも右翼ってのは前例踏襲主義なわけだからクリエイティブな人材が出てくるわけがない
昔はよかった、昔こそがいいんだってのが右翼だから
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:19:19.29 ID:8wbsoVix0
>>583
へえ?
今活躍してる作家はみんな大江の影響下なのか
左翼の読書会ではそんなふうに教えてるのかw

三島は知名度、作品の普及度などからも最高だと思うけどね
大江はノーベル賞とるまでは新作の売上が5000部とか、おまえは同人作家かってレベルの売上だったそうじゃないw
>>587
坂本龍一が大江そっくりになってきてるのは何なんだろ…

あと、この手の連中って左傾化の進行と才能の劣化がリンクしてる気がしてならないんだよね
大江健三郎も初期の性的人間あたりは好きなんだけど
坂本龍一だって昔の対談では韓国人がロックをやってるの見ると滑稽とか言ってたのにな
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:26:04.83 ID:8wbsoVix0
坂本龍一は昔「演歌が凄いとか言う奴いるけど、あんな韓国起源の文化の何が凄いのか、馬鹿じゃねーか」とか言ってたな
結構ネトウヨっぽかったのになww
>>589
>大江健三郎は知的な小説
本当に読んでんのかいな…
痴漢小説とか書いてるんだがw

>>590
次元の低いクリエイティビティだなぁ…
こういう連中が文化大革命とかやんのかな。
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:28:46.59 ID:NZ5jc52R0
>>592
やはり伝統精神由来の積み重ねが乏しく
若気の勢いに重心を置いて成り上がってきたタイプだからだろうね
別に韓国うんぬんくらいは右でなくても言えるし
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:28:46.86 ID:ZGFnnz4y0
加藤周一、大江健三郎、井上ひさし←文学3大国賊
浅田彰、柄谷行人、蓮實重彦←3小悪党
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:32:07.45 ID:ZGFnnz4y0
今の日本の純文学はゴミしかない、高橋源一郎や村上春樹、蓮實重彦の子分みたいな
老害左翼に牛耳られてる
>>53
5分後の世界とか愛と幻想のファシズムとか
アメリカと戦う日本書くの好きなだけで
右翼じゃないよ
>>570
桑田は左だろ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:34:43.50 ID:ZGFnnz4y0
百田尚樹の永遠の0を読みはじめたときは期待したが、皇軍が家族のためにうんぬんとか言うクソ内容だった
皇国兵士はお国のため天皇のためやろうが、皇軍を侮辱してる、百田尚樹は反日作家や
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:36:12.49 ID:aXqRE9fT0
九条系の人
全部存命のビッグネームばかりだがウヨにこれと並べるようなのがいないよね

芸能 大橋
脚本 ジェームス
音楽 池辺
映画 山田
作詞 湯川
学者 梅原
思想 鶴見
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:36:44.37 ID:sXZaMabr0
>>591
春樹はデビューして二作目で、大江オマージュしてるし、初期中上は言わずもがなの大江フォロワーだし
まぁ、いくらでも例は挙げられるでしょ

知名度と普及度ねえ…
それって本当にファーストフードが世界で一番うまいってのと変わらないと思うんだけど。
芥川が知名度で過大に評価されてるのと同じで
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:39:22.50 ID:1yurOIJ80
坂本は音楽に関してはシビアだよ
ホントのことしか言わない
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:39:44.49 ID:6ALnxosXO
クソサヨの星安部工房とかいうゴミ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:39:57.50 ID:TF/Gubd30
>>572
「滅び行く貴族=伝統を感傷的に描いてる()」とかにわかっぽいw
鬱状態のやけっぱちで書いてるのに文面通りに信じちゃう人ってw
>>605
どうでもいいけど左翼が太宰みたいにあんだけ古典題材の作品書きまくるわけないだろ…
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:43:19.08 ID:8wbsoVix0
>>602
限定的な影響力はあったって事でしょ
全員影響受けてるとかふかし過ぎw

ファーストフードってジャンルの中で一番売れてるのは最高のファーストフードと言えなくもないだろう
まあ売上が全てとは言わないが、面白かったら読まれるからな
本は食品と違ってどれも同じように売られてるのだからw
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:43:26.73 ID:1yurOIJ80
本来化学物質によって汚染されてしまった国土、郷土を取り戻す、郷土の大自然を守るって言うのこそ本物の保守主義だろ
それをテクノロジーで郷土を破壊してしまうことに正当性を見つけるなんてのは左翼
よってネトウヨの根本原理郷土破壊のサヨ
ネトウヨ=サヨ
ウォルト・ディズニー
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:47:55.78 ID:8wbsoVix0
>>605
過剰に意味を読み込むのは良くない病気だよ
早く治さないと
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:49:00.20 ID:ZGFnnz4y0
>>608 日本というのは天皇陛下なんだよ?、国土国民なんてどうだっていいの
天皇陛下とそれを証明する三種の神器があれば良いの、逆説的には三種の神器があれば天皇の証が建てられるわけだから
今の天皇家がなくたっていいの、天皇陛下が人の世からお隠れになってる時でも高天原に神性はあるわけだから
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:53:58.27 ID:ZGFnnz4y0
今の日本で立派な作家は小林よしのり先生しかいない
反米保守以外は保守ではない
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:54:51.35 ID:juIgmaz6O
>>565
二十歳過ぎても左翼に傾倒する者は知能が足りないとはよく言ったもんだな
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:57:08.11 ID:duNzgJ5j0
>>579
鳩山一郎って知ってる?
資本家階級の人間だぞ
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:57:54.13 ID:8wbsoVix0
日本語という日本人の民族的条件と密接に関わった要素を突き詰めその精髄に触れれば、
いやでも伝統という部分は無視できなくなるだろ
しかも日本の古典文学は全て天皇を中心とした宮廷文学みたいなものだし、避けては通れない
これは日本語で文学をやる場合の宿命
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 10:59:26.83 ID:ZGFnnz4y0
>>614 鳩山一郎は国賊吉田茂と違い、九条改正、再軍備の立派な人だったのにな
右翼って奴隷根性なんだよね、体制に媚びへつらって餌もらうしか能のない家畜
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:01:08.70 ID:8wbsoVix0
>>617
最近はちゃんねる桜も安倍政権をDISってるしそうでもないだろ
>>601
下の名前が無いと、誰だかさっぱり分からん。
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:01:52.28 ID:ZGFnnz4y0
そう、日本語喋ってる時点で半分右翼みたいなもん
サヨクはハングルでも話せよ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:03:07.03 ID:TF/Gubd30
>>615
ますますにわか臭いwww
>>607
ワンピースは日本で一番面白い漫画なのか?
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:06:36.85 ID:KIZnVim5I
益川敏英がノーベル物理学賞受賞

ネ卜ウヨ「日本人優秀すぎ(ホルホル) チョンざまあwwww」

益川「戦争はよくない。改憲反対!あと国家斉唱の強制もやめろ」

ネ卜ウヨ「益川はチョン!エセ学者!日本から出て行けよ(ファッビョーーン)



なぜなのか
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:08:04.25 ID:8wbsoVix0
>>622
そうだという人間はそれなりに多いんじゃねえの?

いや、最大の作家って客観的に「こいつがそうだ」ってのはわからないじゃない
俺は三島だと思うが「おまえはどうよ?」って聞いたんだけど
別に大江を最高と思う人がいても否定はしないよw
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:08:16.53 ID:1yurOIJ80
そりゃ資本家からしたらアジア中で商売をやって利益を上げたいと思うのが普通でしょ
どう考えたって中韓との交流が増えてくる
それは当たり前
この中韓との交流の増加を否定しようとする奴は完全にサヨ

ネトウヨ=サヨ
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:09:10.46 ID:ZGFnnz4y0
オルテガイガセーの大衆の反逆という本があるが、大衆というのは機械を持った野蛮人だと言っている
なぜなら過去の文化に対する畏敬がないから、フランス革命に対する批判だからもちろんこれは糞サヨのことを言っている
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:09:13.84 ID:sXZaMabr0
>>607
この二人に限って言ったのは明らかに文学史のなかで突出してるからだけどね
文学板からだけど、作家の読書道でとりあえず現代作家に限ってもこれくらいはいる
小川、阿部、伊坂あたりは特に傑出してるでしょう

小川洋子
http://www.webdoku.jp/rensai/sakka/michi29.html
モブノリオ
http://www.webdoku.jp/rensai/sakka/michi35.html
窪美澄
http://www.webdoku.jp/rensai/sakka/michi116_kubo/20110727_4.html
青木淳悟
http://www.webdoku.jp/rensai/sakka/michi127_aoki/
阿部和重
http://www.webdoku.jp/rensai/sakka/michi64.html
伊坂幸太郎
http://www.webdoku.jp/rensai/sakka/michi31.html

最高のファーストフードってようわからんけど、文学はどれも平等に読まれはしないからな
文壇政治の宣伝で売れた丸谷の女坂とか
三島はあの死に方があるからねえ最高の宣伝ではある
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:11:13.86 ID:YA9wz8rt0
ネトウヨの作ったYoutubeの特攻隊動画に
坂本龍一の「戦場のメリークリスマス」が使われていてワロタ
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:12:56.79 ID:1yurOIJ80
昔の文学とかって女とかしか読んでなかったわけでしょ
それで作家先生ともなれば女子の追っかけとかが沢山いていつもキャーキャー言われていたわけだ
今で言うとアイドルみたいな存在な訳だね

そういった大衆文化みたいなのを有難がって崇拝してる時点でサヨ

文学とか=ネトウヨ=サヨ
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:13:51.37 ID:8wbsoVix0
>>627
良くわからないって、食い物のたとえを持ちだしたのは君でしょうに
食い物ってジャンルだとその辺の定食屋からファーストフードまで比較対象になるので、当たり前だけど売上と質はリンクしない
だからファーストフードに限定したわけ
それに比べれば文学は割りと平等に読まれる
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:15:53.38 ID:8wbsoVix0
>>627
村上龍は割りと評価してるんだが、やっぱり大江の影響下なのかねw
>>628
それ作ったころの坂本龍一は「海ゆかば」で泣ける、って言ってたんだけどな…
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:16:59.04 ID:ZGFnnz4y0
楯の会発足以降の三島の檄文を読めば、日本人なら誰もが三島を日本最高の作家と認める
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:18:04.67 ID:KBJ61oJq0
三島は最高の美文家なのかもしれないが最高の小説家では無い
三島をネトウヨ程度の低能と同レベルで語るなよw
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:20:11.99 ID:1yurOIJ80
ネトウヨ=これが最高、だれだれが最高と価値基準を統一したい
それ以外の思想を排除したい

ネトウヨ=多様性の否定=ノンクリエイティブ=文化の没落

ネトウヨ=没個性=北朝鮮
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:21:20.70 ID:sXZaMabr0
>>630
とりあえず、安易に読まれる立場にはいるだろうってのでファーストフードの例を出したんだけどね

自意識過剰で文学に憧れてるけど、あまり読んだことないやつがとりあえず太宰に手を出しても、ピンチョンや古井には手を出さないように
明らかに文学にも格差はある
作家としての格差の意味ではなく、読まれやすさにな
>>635
結局まともに議論できずに知識もなくレッテル張りでネトウヨがどうとか言ってるだけなんだよなあお前らは
だから世論の2/3が中韓大嫌いとかになっちゃうんだぜ?
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:21:53.43 ID:ZGFnnz4y0
近代の小説だの詩だのという概念は西洋から持ち込まれた悪辣な固定観念でしかないわけ
そういった枠組みで三島を評価することが失礼
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:24:04.35 ID:8wbsoVix0
>>636
それは左翼の特徴でしょ?
「基地反対!これは沖縄の総意だ!」とか言いたがるしw
完全に少数派無視してるよなあいつらw
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:25:46.72 ID:1yurOIJ80
世論の2/3=完全なる大衆烏合の衆=バカ
資本家層=アジアや世界とビジネスをして交流を持つ上流層

アジア交流の否定=サヨ

大衆=バカ
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:26:30.22 ID:ZGFnnz4y0
三島作品の戯曲だけを評価する向きもあるけど、それは左翼の陰謀なわけよ
テクスト論なんてものはもう廃れてるけどどう見ても嘘で、作家自身はテクストに含まれるわけよ
そうしてみた場合、三島が日本最高の作家なのは間違いないわけ
>>638俺は日本人だよ、ただネトウヨみたいな思考停止馬鹿どもが大嫌いなだけ
ちょっと国家や体制批判、問題定義しただけですぐサヨだのチョンだの言ってくる低能どもにうんざりしてるだけだよ
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:28:15.58 ID:R0NS7Nu80
パトレイバーとか面白かったけど
オシイ脚本の回とかおもくそ左巻きだから思想には全く共感できないな
まぁ学生運動とか盛んだった時代の空気みたいなものをエンタメとして楽しんでるけど
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:29:16.42 ID:kkAmYQpT0
三島は右とか左ではなくただの自意識過剰な負け犬だろ
秋葉原事件の加藤とかと本質的に同じ
もし今生きていたら絶対にネトウヨにはなりきれない
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:29:45.39 ID:nPlEG0Cwi
>>97
すぎやまこういち氏の宿敵じゃん
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:30:02.98 ID:8wbsoVix0
純文学の作品は作家の見た目と作品がリンクしてるから不思議だな
三島はどうみてもハードゲイだし大江は瓶底メガネのガリ勉左翼だし
村上春樹は上京したての冴えない文学部みたいな顔してるし
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:33:26.09 ID:juIgmaz6O
だいたい北朝鮮とズブズブなのは代表的な左翼政党である社民党だろうよw
ほらさっさと北朝鮮マンセーしろよ団塊左翼ケンモメンはさあ
中国マンセーの民主党は日本のリベラルを体現した政党だな、ぽっぽさんとか日本のリベラルの代表格だしさ
ほらさっさと中国共産党マンセー文化大革命マンセーしろよw
頭のいいやつは耳当たりのいい理想論しか言わないからな
馬鹿正直に本心語るのは頭悪いよ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:36:49.29 ID:aXqRE9fT0
低脳ウヨは自民がバリバリ親韓政党なのも知らないんだな
>>643
俺にはお前が思考停止のバカに見える
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:40:42.80 ID:ZGFnnz4y0
左翼は日教組に小学校で刷り込まれたまま生きてる幼稚園児みたいなもん
>>647
ワロタw確かにw
>>6
三島はネトウヨのようなウヨクは嫌ってたけどな
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:46:52.99 ID:ZGFnnz4y0
サヨクがネトウヨと馬鹿にするのは嫉妬なんだよな
国籍が違ったり知識、知能が足りなかったりして、ちゃんとした日本人に慣れてないんだよね
三島由紀夫の生きてた時代のネトウヨのようなウヨクって意味わからんなw
いわゆるネトウヨはそもそも街宣右翼は大嫌いだろうし

俺は中韓とグローバリズムが大嫌いなリベラルナショナリストだが、ケンモーミンから見ればたぶん典型的なネトウヨってことになるんだろう。だが、このスレ見ててもネトウヨ批判のなかに説得力のある理屈がまったく見つからんね
こいつらぜんぶネトウヨはアホってただ連呼してるだけ
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:56:45.44 ID:5GYi8aHa0
日本神話の知識人
奧野高鑛があげられてなくてワロタ

あとは怪しい山本七平
>>656それはお前の事だろ
卑屈な島国根性で異種なものを認めない見ようともしない、理解する脳みそもない低能
日本は平和でいい国だなぁって寝惚けた事言ってるだけの池沼
>>658
>島国根性
リベラルナショナリズムは今や世界的にも徐々に主流になりつつある流れだよ無能
残念ながらこれは特に大戦以降の価値秩序や制度的な面で左派的な人間の方が権力や権威との親和性が高くなっただけ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:26:34.39 ID:juIgmaz6O
>>658
移民排除に急速に傾いてるフランスは島国根性ってわけか、大陸国家なのにw

いいから北朝鮮や中国でもマンセーしてろって
左翼は大好きだろ?文化大革命とかがさ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:36:42.97 ID:5dBO/Ctm0
武田鉄也
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:40:45.36 ID:DfE3nZG40
三島ってあれだろ?徴兵されんのが嫌で仮病で逃げた腰抜けなのになんで馬鹿ウヨは崇拝すんの
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:42:31.34 ID:rKNkyagR0
それを言えば吉本隆明も徴兵逃れしたじゃん
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:43:58.35 ID:smyNaL/r0
まーた低学歴ウヨサヨ論争か
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:51:18.82 ID:5Bs3XeR+O
三島由紀夫は愛国心って言葉が嫌いだし国旗国歌を強制するのに反対したし徴兵制も反対した

バカウヨから見ると三島は在日になるんじゃ…
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 13:06:58.53 ID:Giu5Mxzk0
えなりかずき (諦観)
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 14:09:13.12 ID:ttNz+3ChP
ジョック(Jock)とは、アメリカ合衆国における人の類型のひとつで、狭義ではアスリートの男性を指し、
広義ではしばしば同国の社会―特に学校社会のもとでの、スポーツマンを主とする『人気者の男性』を名詞として総称する。
アメリカ合衆国の社会、特に学校社会のヒエラルキーの頂点に位置するジョックは、対概念たるナードとともに、
アメリカ合衆国の社会・文化の最たる象徴の一として語られもする。
そしてその頂点に位置するのが体育会系の男子生徒達とそれを補佐するチアリーダーの女子生徒達の属す階層であり、
前者を指してジョック、前者の属す階層または、前者を集団的にジョックス(Jocks)という。
平たくは人気者集団(Populargroup乃至はPopularclique)といえるもので、これに属するための教育(訓練)が幼児の時期から行われるほど、
アメリカ社会のメインストリーム(王道)として、一般的なアメリカ社会の多くの親が自らの子に望む道であるという。
つまりはアメリカ人の生き方の花形にあたるこの栄光を得るための熾烈な競争が幼少の時期から始まるのである。
最たる特徴としては、『イケメン(容姿端麗)』、『スポーツ万能』、『溢れる性的魅力』、『倣岸不遜』、『とにかく女子にモテる』などといったものに加えて、
ナード(Nerd)とは、明瞭なる定義は存在せぬものの、一般には『スポーツを不得手とする種類の者』、特には『スポーツ以外の趣味に打ち込む者』のことで、
しばしばジョックと二項対立をなす存在として、そのなかでジョックに虐げられる存在として語られる。背景には、スポーツ以外の『情熱的な趣味』を持つ者をあくまで変人であると見做す風潮があり、
加えて、その者が持つ趣味の『知識』の要求の度合いが大なればなるほど、その者が受ける他者からの『ナード』としての認識も強くなり、もって『ジョック』の対極に近づいてゆく。
ジョックス対ナーズという対立の図式は、高校や大学などの学校社会のみならず、アメリカ合衆国の社会や文化を語るうえでの欠かせない要素であると言われる。
例えば、政治を語るときにリベラル(左派)の多くがナードを出自とするということは無視できず、
大衆文化を語るときにほぼ全ての文化人がナードを出自とするということは無視できない、などである。
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 14:27:34.47 ID:ch9Mdzrp0
三島は天皇天皇うるさいから右翼に見えるけどそれ以外は極左にもほどがある
68歳 ネトウヨじいさん熱弁中
生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv157769303
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 15:01:58.02 ID:gITdj5aUP
田母神なんとかさん
>>59
原発て落とすのも落とされるのも大変そうだな
左翼は左翼って呼んで右翼はウヨって呼ぶんかい
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 15:36:22.66 ID:OkP3zP8d0
>>566
実際に戦争に行った人や特攻の訓練受けて明日出撃命令が来るかもしれなかった人たちは
戦後の三島の戦争ごっこをどう思ってたんだろう
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 15:37:45.72 ID:jpZJWG1yi
>>107
反原発寄りになったからもう小泉はブサヨチョンだそうです。
ていうか右翼左翼ってそのまま人口の半々じゃないでしょ
ネトウヨ判定によれば、ほぼ大半の人が左翼になり、一部のネットで真実の人が右翼になる
>>676
左翼は政府も新聞もTVもみんな右翼だと言って非難してるが
いったいどっちなんだよ
>>676
逆じゃないの
ネット左翼によればほとんどの人がネトウヨ判定される
俺も左翼だがネトウヨ判定されるしな
俺自身親中親韓のネット左翼とは違う立場だと思ってるが
うーん。既にお亡くなりになってる作曲家なら…

黛敏郎(題名のない音楽会の初代司会者
伊福部昭(ゴジラのサントラで有名
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:54:00.77 ID:yoVnxn/o0
サヨクに芸術は無理
彼らにできるのは女をSMで虐待して
町中で変態セックスして
ほら僕達すごいでしょ
頭の硬い保守はこんなことできないでしょっていう変態パフォーマンスのみ
それがサヨク
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 19:59:13.10 ID:kh5mIhUS0
ホルホルすんじゃねぇよサヨクども
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 20:17:59.60 ID:hjEZvWyL0
ウヨサヨ 関係なしに
有能な奴は有能だろ・・・・
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 20:24:55.57 ID:yoVnxn/o0
関係有るよ
有能な人間は右翼になるよやっぱり
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 20:30:32.76 ID:JGRRrHRU0
右翼つーか「保守」なw
右翼にはそうそうならんだろ。
というか、ネトウヨもべつに右翼じゃないだろ実際は。
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>583
三島は右翼臭くなかったら余裕でノーベル賞取れるだろ。
そういうレベル。