凵u東電だけに全ての責任があるかごとき話すのはいかがなものか」 国民連帯責任で費用負担キター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

福島原発周辺の除染費用を巡って、政府・与党は、
東京電力が支払う予定の1.5兆円を超えた場合は、残りを国が負担する方向で調整に入りました。

麻生財務大臣:
「東電1社だけにすべての責任があるかのごとき話にするのはいかがなものか、という感じは私自身はする」

除染作業の遅れは復興の妨げとの批判が高まっているほか、費用もすでに計画されている1.5兆円を超えて、
最終的には数兆円にまで膨れ上がる可能性が出ています。
このため、政府は、自民党が検討している「復興特別措置法」の制定も視野に、
除染についても費用を負担する方向で調整を始めました。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20131029-00000011-ann-pol
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:13:14.99 ID:saj8xbkO0
経済産業省は責任を取らないのか?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:13:32.94 ID:2WuomG9w0
自民党にも責任あるもんな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:14:12.09 ID:ymQW9VRB0
じゃあ他の電力会社にも手伝ってもらったらええやん!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:14:22.76 ID:1k3oSrPr0
美しい国ニッポン
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:14:35.28 ID:lprX13Z+0
絆だからな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:14:51.00 ID:NaF1nDLg0
東電の電気使ってないんですが…
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:15:47.66 ID:2LjxeEFx0
誰に責任があるの?まさか国民じゃないよね?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:15:48.27 ID:mgm/k77Z0
下手なこと言ったら殺されるくらいの緊張感が足りない
っていうか殺せよマジで殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:16:01.23 ID:oKn/DpTb0
んじゃさっさと国有化しろよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:16:21.59 ID:+W8RcbNC0
保安院がある経産省役人を吊るし上げろってこと?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:16:57.58 ID:R58i/bOG0
一億総懺悔キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:17:08.24 ID:+NLp2pw80
株主の責任
百歩譲って東電以外にも責任追う奴がいるなら政治家と官僚くらいじゃないの?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:17:20.13 ID:VyOefkHl0
2011年3月以前の日本国民「日本の原発が事故を起こすなんて有り得ない。日本の技術、日本の民度から考えて、原発否定するヤツはチョン!」
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:17:36.69 ID:BWyT5/Hj0
自己責任、努力不足です
時間はいくらでもあったろ
今まで何してたんだ?AA
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:17:43.62 ID:O17IpsjC0
自分達に火の粉が降りかかる前に国民に押しつけます
普通に納税している国民のどこに責任があるというのか。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:17:49.70 ID:JoyTfp760
ほんと麻生はバカだな
自民党も責任感じてるの?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:18:16.98 ID:Gm6B1KRG0
麻生って発達障害か何かだろ
コイツ、マジで頭おかしいわ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:18:34.07 ID:OxiIyaoM0
よし!!負担をするぞ!!!!
東電さんは俺たちの責任なんだあ!!!!!!!


なるかボケ 死ね
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:18:39.06 ID:/Y3edU+U0
金利低くても良いから貸し付けとけよ、アホか
自民党員にももちろん責任があります
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:19:01.83 ID:BzOhGkIt0
天災か人災かという議論は風化してしまったな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:19:13.77 ID:nm9AOTppO
もう事故の処理は国が直接やれよ
補助金とか何とか話がややこしくなるだけだろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:19:16.64 ID:lNaucLtb0
負担も汚染も分かち合おう
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:19:35.54 ID:OVmGIh8g0
震災前から福一の脆弱性は指摘されていたのに対策の見送りを決めた第一次安倍政権にも責任はあるな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:19:41.18 ID:khTi0R130
責任…ですかね
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:19:54.11 ID:Srp82a1M0
あの場所に原発建てた奴をしょっ引いてからにしろよ
>>14
事故当初は東電の電気使ってる一般人まで叩かれてたなw
関西人のワイはなんでやねんと突っ込んでた
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:20:10.44 ID:PFJHNQ+C0
目が覚めたわ
麻生も安倍と同類だった
もう原発事故のことは
国民みんなの責任にしていいから
国と東電は
国民のいうとおりにしろよ
また税金取る話かよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:20:34.88 ID:iRqtPKpY0
東電の電気を使ってたのはトンキンだし奴らは責任あるだろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:20:40.68 ID:uS1Lfgq60
原発推進してきた連中がいるもんな
東電とそいつらにまずは任せようぜ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:20:50.32 ID:OxiIyaoM0
バカウヨ君のアクロバティック擁護で場を和ませてよ(´・ω・`)
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:21:15.79 ID:n2D0ZPn+0
東電と自民だもんな
原子力使ってない県は関係ないよね?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:21:25.95 ID:pVWYC1VLO
>>25
トン災でいいと思う
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:21:36.35 ID:zeFUyBIy0
後、責任あるのは自民党と、読売新聞かな
日立東芝三菱GMあたりもあるっちゃある
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:21:49.87 ID:1/tDQOSaI
麻生は、パッと見は失言が多いが、
よく聞くと本当に頭がおかしい
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:21:51.13 ID:XM/fzsXT0
なめるなよ
まずは東電関係者と自民のやつらの資産全没収からだ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:21:55.00 ID:Fs6i4wme0
ボーナス貰ってるのに?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:22:17.47 ID:dQwZECN20
責任取らないかんもんが取らずに、何で国民が責任取るの?糞馬鹿なの?
東電以外に、福島県民にも責任あると言い出す秒読み始まったな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:22:29.34 ID:0xRyAYfj0
いや、東電に全責任があるだろ
民間企業だぞ一応
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:22:40.70 ID:H44E6cgp0
原発のコスト安すぎwwwwwwwwwww
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:22:48.89 ID:8DgN0UKX0
あるに決まってるだろ、で終了
原発の安い電気でおいしい思いしてた東京の奴等も負担すべきだよな
こっちは関係ないから負担しないけど
そうだよねえ
自民党の議員年金から引っ張ってこよう
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:22:51.24 ID:7ACgx2ax0
東電から逃げ出した奴の責任はどうなったんだ?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:22:57.20 ID:BzOhGkIt0
連帯責任というけど全部一般人から採取した金だからなw
幹部達は何故か被害者気取りw
納得いかんが国を挙げて対応しないと処理出来んレベルの事故だからな、東電丸投げにしてるから汚染水漏れだのなんだの不手際が続いとる訳で
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:23:01.08 ID:JaXB27iU0
東電と契約したことのある奴は共犯者
当然費用負担すべき
じゃあ税金払えない奴も年金払えない奴もそいつ一人の責任じゃないから払わなくて良いんですね
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:23:13.05 ID:6lZLH+ox0
選挙に来なかったお前が悪い
東電大勝利!
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:23:30.16 ID:nKlbtULcO
>>1
静岡に帰るべき
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:23:44.53 ID:211APQHH0
これで国民が1つになれますね
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:23:51.54 ID:rDnI5r6eO
>>47
あと安倍だな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:24:16.15 ID:NaF1nDLg0
なんだ国民が悪かったのか
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:24:15.96 ID:Py1YySc10
★自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
★自民党、1990年、全電源喪失「考慮する必要はない」と明記
★自民党、国際原子力機関による日本の古い原発耐震指針への警告を無視
★自民党、米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視
★自民党、野党の「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
★電力系16社、自民に献金 4年で1億円超
まず給料減らせよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:24:23.93 ID:mfrIxt1y0
これが日本人の絆だ
そうだな
原子力村と政治家にも責任があるな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:24:32.38 ID:hlXbizbp0
ジャップの伝家の宝刀「みんなが悪い」
いやいや東電だけの責任だろ
強いて他に上げるとしたら形だけの委員会の連中だ
政治家は選挙以外で責任なんて取らないから論外
東電や自民党を批判してる奴らは、当然電気を一切使ってないんだろうな?
当たり前のことだろ。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:25:01.47 ID:/g2wmL2d0
俺はトンキン電力さんとは関係ないんで
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:25:16.63 ID:ltIrhHfu0
>>15
ところが今も同じことを言ってる池沼が一定数いるw
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:25:19.03 ID:oP7KkTB+0
>>1
そうだな、お前ら自民党にもたっぷり責任あるよな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:25:22.03 ID:8M/cvfFgP
東電の電気を使ってた奴らも同罪だよ
受け入れてたわけだからね
当然だ
東電と自民党ですよね
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:25:28.33 ID:BROpg2fY0
皆責任を取りたくない結果国民が責任を取る事になった
賠償よろしくね(ゝω・)v
それでも東電病院や豪華な保養施設は残し、ボーナスは満額支給です
素直に従う国民だから大丈夫だなwww
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:25:41.54 ID:VhjawKNy0
俺たちにもボーナスくれたらいいよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:25:50.35 ID:BZzQakJw0
福島県内だけで5兆円かかる

いまの見積もりでね
国が負担するなら湯水のように使うから2〜3倍にはなるだろうね
原発は安い()
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:25:53.36 ID:Fs6i4wme0
>>55
全国の皆さん
税金ゴチになりやーすwww
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:25:56.88 ID:uZfSUvpv0
国民投票しろや
絶対お断りじゃボケ
>>66
チョンの伝家の宝刀は日本が悪いですよねーwwwwwww
82 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:26:12.23 ID:xIJ87e7Zi
関西なんですがそれは…
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:26:21.17 ID:BzOhGkIt0
>>56
国民の生活を守るのが国の仕事だからな
ご都合主義でなければ助けてくれるはず
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:26:21.12 ID:Py1YySc10
★公益企業役員 自民に1.2億円 電力9社・東京ガス 事実上の企業献金
★電力9社役員の87%が献金 自民に3390万円
★安倍氏推進の自民政策機関 セミナーに公益企業
★財界首脳陣の会社から自民党総研に出向
★電力9社 自民献金 役員の7割・139人
★電力役員格付け 自民献金 会長社長30万 平取締役12万
★不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
★電力9社役員の7割、自民献金 計2500万円
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:26:25.95 ID:+Bg3ZOXd0
東電清水「俺らは日本中に放射能ばら撒いて退職金6億ゲットwwwマジで俺頭いいwww」
東電勝俣「しかも天下りで現在の年収は4800万円www警察官の護衛付きで悠々自適!」
東電社員「俺らの給料は事故前の水準に戻ったし、ボーナスも前回の冬から満額!!おまえら庶民の電気料金はこれからも上がり続けるwww福利厚生も元通りやでー!」
東電吉田「八年間も虚偽の安全報告して震災時は電源喪失したのに真っ先に逃げたのになぜか英雄wwwそれどころか告発しようとした部下を首にしたり現場で危険ってわかってたのに隠してた俺すごすぎワロスwwww」


東電OL殺害事件
犯人は見つかっていない
当時の被害者の上司は勝俣、原子力の危険系を告発する文章を被害者は作成していた
親は被害者の一年後に死亡、こちらも原子力関連で降格処分を受けたあとに謎の病死
父親が死ぬところは誰も見ていない、前日に元気だったのに個室に移される
被害者、父親が死亡した直後に勝俣が社長に
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:26:30.61 ID:aX9DDpT+I
そうだな。
東電と麻生セメントと東京都民で力を合わせて償うべきだろう
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:26:44.40 ID:Ol5sPcet0
あるないじゃなくて取らなきゃいけないだろうが
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:26:44.72 ID:kiUoNpOE0
誰も責任を取らない社会から
責任を第三者に押し付ける社会に進化した
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:26:52.66 ID:OLlHFEzoP
原発ゴリ押ししてきた自民党の責任はどうなってるんだよ

安全だ安全だ絶対に事故らないと言って、
反対派がいても排除して強引に原発を作ってきたんだろが
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:26:53.47 ID:4eEOFC+K0
なんで国民に責任があるんだよw
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:27:04.13 ID:RxHVhDPx0
また一億総懺悔か
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:27:08.38 ID:H+2v6Fq90
国民「安全なの?」
??「当然!あんぜんあんしんクリーンで低コスト!夢の技術!」
国民「危険っぽいけど」
??「は?電気代あげるぞ?いいのか?」
国民「原発最高!」

事故後
??「国民共責任とれや^^」
   
3.11前に反原発運動してた奴等に何の責任があるの?
少なくても、そいつらには負担を求めるべきじゃないわな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:27:19.05 ID:FfSmCL6z0
もう自民党も構ってちゃんだなw
言ってることが雑過ぎる
そういうセリフは東電にきっちり責任取らせてから言えよ
電気料金値上げしてボーナス支給してるような会社だぞ
責任取るどころか反省すらしてないじゃん
    
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:27:54.53 ID:OACGvGy80
都合のいいときだけの、社会主義的論理キターw
税金でもいいから意味ねー除染やめろ
福島から非難させねーと費用がかかるだけじゃねーか
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:28:21.61 ID:gsz8ilvU0
利益は東電が総取りしてるのに!?
なんで全く縁もゆかりもない地域の人まで尻拭いさせられんの?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:28:50.20 ID:aRNWjxn90
責任あるのは東電と政府と原発の裏事情隠してた政治家連中だろ?
国民に知らされてない情報で国民が負担を強いられるのはおかしいだろう
政治家の隠し子の養育費払ってるようなものじゃないか
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:28:52.93 ID:O03zoJ1R0
後の福島第一原発強制ボランティア法である
こいつをローゼンとかいって
神輿担いでた奴息してんの?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:29:14.17 ID:7ACgx2ax0
自己責任と連帯責任のハイブリット
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:29:16.83 ID:2qli+1mO0
政治家官僚からだな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:29:33.95 ID:ym+AjYaB0
税金としてお金を払えば福島食品の拡散は止めていただけるんですか?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:29:34.41 ID:Fs6i4wme0
自民が勝ったんだから
文句言うなよチョンども
ボーナスガッポリ厚遇や多重ピンハネでヤクザ大儲けとか何とかすれば東電だけで何とかなるやろ
国民負担ならまず東電潰せ
消費税15%あるで
とはいえ東電社員が馬鹿高いボーナス貰ってんのはおかしいだろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:30:25.59 ID:+ld1u7Bf0
原発事故のせいで故郷に帰れなくなったと騒いでる連中は、
そもそも原発作ってそれで金落としてもらっとったんやからむしろ加害者側やと思うわ
金も落としてもらえず放射性物質だけ飛んできて住めなくなった隣村とかが一番の被害者やろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:30:26.56 ID:0ONv/Zz60
そうだよねズッブズブで好き勝手させてきた自民にも責任あるよね
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:30:33.73 ID:uK6Ys111O
東電の連中は心が痛まないのかねえ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:30:48.60 ID:yMEl11z50
俺たちが無能なのは利用者が悪い
責任と利益はセットだよな
なので利益を得ていた団体と、その利益の大きさを挙げようか
その割合に応じて、責任を分散すれば良いよ
ちなみに国民が得た利益とか言い出した場合、東電を含めた各団体の構成員個人にも責任を負わせるのが筋だから
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:31:17.54 ID:O03zoJ1R0
>>111
黒字だからしかたないね

東電、中間決算3年ぶり黒字見通し 値上げなどが効果
http://www.asahi.com/business/update/1029/TKY201310290025.html

東京電力の2013年9月中間決算は、経常損益が黒字となる見通しになった。
福島第一原発事故が起きる前の10年9月中間決算以来、3年ぶり。
電気料金の値上げによる収入増とコスト削減の効果で、黒字幅は1千億円を超えそうだ。
31日にも発表する。
電力会社は儲かってしかたないぜ
ほれ政治家ご褒美のお饅頭だ
原発もっとやろうぜ

事故

どうして東電だけに責任があるのか
国民も金出せ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:31:36.75 ID:zyZUjoKM0
>>78
もし原発作業員の悲惨な待遇が改善されるなら、それもやむなしだけど
そっちの方に使われるのだろうか?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:31:53.00 ID:axoH5Z1U0
よっしゃきたー
新しい税くるでぇー
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:31:55.37 ID:E6Zlc/Mr0
正力松太郎とCIAにも責任を負わせないとな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:32:03.72 ID:Zj3LXkYV0
東電
経済産業省
原子力規制委員会
経団連
政治家
関東一円の住民
福島県民

あと何処かな
株主も自民党も経産省も誰も責任を取らずに唯一国民だけが税金で債務を負わされる
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:32:15.39 ID:TMyZRLKl0
原発を推進してきた政府
安全神話を作り流布した政府
デタラメな安全基準を作った政府
原発の危険性を指揮者がどれだけ言っても耳を貸さなかった政府
国民の責任でもあると言いたいところだがあんだけ原発推進キャンペーン打ちまくってたからなあ
騙されるマヌケも悪いのは確かだが責任をとる順序は推進した奴が先だぞ
責任をとるべき奴らを差し置いてみんなで頑張りましょうは通用しねえんだよ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:32:35.10 ID:wxiu6P5q0
誰が負担するにしても社外にそれを求めるなら先ず会社を組織を解体しような
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:32:39.49 ID:yKejGI0f0
だったら国有化しろや何寝言いってんの?
東電の次は議員だよな?
一般国民に責任が及ぶのは最後の最後だろ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:32:56.50 ID:Py1YySc10
【原発無罪】福島東部をデッドゾーンにした優秀な東電幹部には幸せな老後が【負担は愚民に】

勝俣恒久会長  →日本原子力発電の社外取締役に再任
清水正孝社長  →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
武黒一郎副社長 →国際原子力開発の社長に天下り
武井優副社長  →関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
武藤栄副社長  →東電無報酬顧問→国際原子力開発の役員に天下り
荒井隆男常務  →関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
高津浩明常務  →関連会社・東光電気の社長に天下り
宮本史昭常務  →関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
なに言ってんだ麻生ハゲカス
たしかに自民党にも責任はある
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:33:42.07 ID:uRwrxVTk0
原子力ムラの悪口は止めろ
133 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/29(火) 13:33:48.49 ID:rA6YVYrs0
政党も自腹斬れよ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:33:53.15 ID:ebiHjn4e0
自民党が党員から集めろよ
もちろんネトサポもな
払わなければ退会処分
>>14
だよなぁ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:34:15.87 ID:VYZsPMB4O
東電はこんな状況でもボーナス出るんだろ?
国民負担なんかになったら全国民の怨み買うんだぜ?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:34:22.69 ID:NLsJyhxV0
東電の強烈な剛田主義
お前のモノは俺のモノ俺のモノも俺のモノ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:34:23.22 ID:gsz8ilvU0
最近既得権益層のやりたい放題が目に余るわ
東電とかみずほ銀行とか一般的な民間企業ならとっくに潰れてるか国有化されてるだろ
なんで特別ルール後出しで何にも無かったことになってるんだよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:34:31.70 ID:6PWfpOg60
一民間企業の責任を全国民にかぶせるのはいかがなものか
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:34:33.03 ID:VEVwPbg90
東電と自民の責任だろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:34:35.86 ID:Zj3LXkYV0
>>131
自民党というか中曽根だな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:34:43.45 ID:BzOhGkIt0
日本っていつから大企業主義になったんだよ
>>14
政治家選んだのは国民やでwwwwww
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:35:11.99 ID:H+2v6Fq90
危険だぞこんな杜撰さじゃ大事故が起こるぞ
と事前に警鐘鳴らしてた人たちをキチガイ扱いしておいてコレです

さすが美しい国は違うね
クール★じゃぱあん
>>125
電気会社選べるわけでもないしな
電気を使わない生活も考えられんし
すげー馬鹿な理論だわ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:35:23.75 ID:2K6qfyKS0
原発事故予防対策を拒否し続けてきたクソ議員共のことか?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:35:26.95 ID:OACGvGy80
財務省が認めるんですかねぇ・・・
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:35:28.85 ID:NNEXpcdU0
国民になんの責任があるの?
実は国民が発電所を管理してたんだよ!って事?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:35:29.59 ID:Py1YySc10
木村滋取締役  →関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
松本芳彦監査役 →関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り

優秀な人材はつれーわー 福島県沿岸部をデッドゾーンにしたけど無罪だわー
地球規模で核汚染したけど優秀だから引く手あまたで断れねーんだわー
てなわけで、賠償金は公金と電気代値上げでおねがいねー ほら、事故は全て菅総理のせいだしー
あと汚染水対策は無理、マジ無理だから国でやってねー
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:35:30.76 ID:Qp/e15xk0
そりゃ自民にも責任あるからな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:35:34.69 ID:7t2tkwZ70
責任は国民にあるといい負担は皆に押し付け
日本人は民度が高い(笑)から舐められてるなw
いつまでも上に従ったままの従順な奴隷
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:35:38.24 ID:GJwf1HB3P
原発とズブズブの自民党を選び続けていたのは国民だからな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:35:40.17 ID:Q2ptb1eLP
実質国有化(new!!)
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:35:51.88 ID:2qli+1mO0
百歩譲ってみんな安いエネルギーを享受してたってことで資産の割合で負担額決めようや!
除染って雨風で流され無駄なんでしょ?
なんでそんなことに10兆円も税金使うの?馬鹿でしょ
生まれるのは雇用だけじゃん
それなら10兆円を除染の研究予算に当てたほうがまだいい
事故が許されない原発でコストカッターとか調子に乗って電源水浸しにしたのは東電だろが
当の本人はもう逃げちまったけどなw
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:36:21.30 ID:lZoFeI0P0
愛国企業東電を守るのは当然だね
トンキンアホ丸出し
東電が非営利でやってるなら納得してた
麻生が払えよ
トンキンだけで処理しろ
出来ないなら東京電力管轄外で独立な
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:36:46.09 ID:Zj3LXkYV0
>>154
それ良いね
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:36:48.41 ID:/XsRFfrQ0
東京電力、震災直後に指摘を受けていた自社資産の売却、1割未満に
さらに二年がたった現在、買い戻しも発覚!
総額17兆円のうち、売却は500億未満!
鎌倉、熱海、箱根などの保養所施設のうち、売却されたのは鎌倉荘25億のみ
千手資材センター(120億)も売却を渋り、空き地のまま
三光ビルに至っては40億で子会社に売却の一年後に同額の40億で買い戻している。
港区の芝浦スクエアビルに至っては競売妨害の疑いまで出ているが、なぜか立件されていない。
上は誰も責任を取らず下に全部押し付ける

この国の体質は何も変わらんな、ほんと
じゃあ東電解体して今後の電気料金の利益は国庫に入れろよ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:37:24.03 ID:IT+cqaT00
当然だよな
自民にも責任がある→自民を選んできたアホどもにも責任がある
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:37:30.70 ID:wxiu6P5q0
>>136
怨み云々は止めとけ下手したら幹部にSPが付いて更に無駄な金が使われる
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:37:32.06 ID:nxqnjoSg0
少なくとも勝俣と清水を公開処刑しない限り認められない
責任も持てないような設備を運用して儲かった分だけ懐に入れるなんて許されるのか
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:37:38.06 ID:1vXlPzId0
まず東電潰し国営化てからでしょ当分負担は(´・ω・`)
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:37:38.81 ID:A7x9YDcE0
ジャップランドのご都合社会主義全開だな
ありがとう自由と民主主義の党自民党
ありがとう俺達の麻生太郎
ありがとう名宰相安倍晋三
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:37:39.56 ID:6PWfpOg60
こちらから頼んでわざわざ原発で発電してくれとは言っていない
173イモー虫:2013/10/29(火) 13:37:51.60 ID:utAnDxG3O
下痢内閣内部崩壊(笑)【速報】日本政府、日本にいる反日的な人間を身元調査することを決定…in嫌儲スレ
        ↓
自称愛国者トリモロシュ晋三(反日の急先鋒アグネスと一緒に食事するほどプライベートでも仲が良い)と愉快な仲間達の迷言・珍行動集
http://logsoku.com/r/manifesto/1226535931/100
■トリモロシュ安倍がお友達のアグネスに歌詞提供
■トリモロシュ内閣「やっぱりブラック企業対策止める事にしました」
■日本政府…秘密保護法案の情報公開請求に検討過程を『真っ黒塗り』
■トリモロシュ安倍「法人を優遇させて欲しい。どうしても減税したい」
■反日の急先鋒アグネスが自宅にてお友達のトリモロシュとツーショット写真
■トリモロシュ安倍「韓国が攻撃されたら自衛隊が助けに行けるようにしたい」
■トリモロシュ安倍「つらい思いをされた慰安婦のことを思うと非常に心が痛む」
■自民党の脇幹事長「参院選圧勝したけど、国民は適当に選んでる。アホ過ぎワロタ」
■自民党の憲法改正草案が本当にヤバすぎる件…「拷問の絶対の禁止」の「絶対」を削除
■改憲は不要!?自称右翼絶望へ…トリモロシュ安倍&麻生「敵基地攻撃は自衛の範囲内」
■日本政府「優秀な外国人技術者には日本に3年間在住するだけでファミリーにも永住権あげちゃうぞ」
■日本政府「残業や解雇などの雇用条件を企業が自由に設定できる規制緩和を地域限定で試験的に始めようと思う」
■トリモロシュ内閣がゴミクズ左翼アイドルグループなどに500億円税金からプレゼントwwwネトウヨ完全に死亡
■トリモロシュ安倍が慰安婦問題で謝罪していた件。「言ってない」という大ホラまで吹いていた日本の総理大臣の品格を疑う
■トリモロシュ安倍がニコ生で表明「朴大統領に会いたい。韓国は大切な隣国で普遍的価値を共有している国」と真剣な眼差しで語る
■トリモロシュ安倍がまたまた売国「尖閣問題、外交問題と認めます」と中国様に土下座
■トリモロシュ安倍「憲法9条第一項は変えません(キリッ」⇒実は変えてました
■トリモロシュ安倍「そうだ、改憲をきっかけに世界に武器を売ろう」
■トリモロシュ安倍が福島原発事故の戦犯だった件
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:38:09.30 ID:F1S9peQc0
いつかきた道っていうか、不動産バブル崩壊後の大手銀行救済の時もそうだったな
あん時は預金金利がほぼゼロになって、法人税の免除までやって、税金まで投入して
今回はどこまでやるんだろうな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:38:34.46 ID:jVGHWBdC0
自民の政党助成金カットして出せよw
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:38:37.35 ID:9jH5M8ju0
誇らしいだろ?

どうだい世界の国々共よ!
自民党ネットサポーターズ出動!
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:38:50.59 ID:3rOoNUYI0
こ麻G嫌日出
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:38:55.47 ID:NNEXpcdU0
>>117
もうわざと不備がある様に管理していた様に思える
計画通りってやつか
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:39:07.74 ID:KcVkX5y80
国土を汚染した犯罪企業の尻ぬぐいに血税数兆円つぎ込むとかキチガイ犯罪だろ
>>119
心を痛めながら原発作業員に仕事を割り振る人達の為に使います
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:39:12.83 ID:Py1YySc10
東京電力の言い訳

独占禁止法違反では?          東電「うちは公益企業ですからー」
公益というなら給与を公務員並みにしたら?  東電「うちは民間企業ですからー」
民間なら自己責任だよね?       東電「原発は国策ですからー」
国の責任分は公的資金入ってるでしょ?  東電「それでも全然足りないからー」
賠償のために給与引き下げては?   東電「うちは大企業ですからー」
健全企業を基準にしていいの?    東電「大丈夫、電力市場独占してますからー」
(初めに戻る)
こいつどんだけ東電から金もらってるんだよ
そこまでやるなら東電を潰せよ
まあ話は置いといて、東電社員の基本給を最低賃金ベースにして役員報酬の撤廃、無駄な資産売却までやってからじゃなきゃ誰も
相手にしないだろうな。
だから政府と東電で責任薄めあってないでとっとと潰せよ
東京電力 545円 +31円+6%
死ね
税金じゃなくて東電管内の電気代鬼上げして凌げ
自分の尻は自分で拭えよ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:40:24.35 ID:u1q2Kdzki
事業主体なんだから責任取るの当然だろう
出来ないなら利益も国民に還元しろよ

麻生は共産主義なの?w
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:40:24.44 ID:BElnTB0N0
責任の所在を有耶無耶にし社会問題の解決や後世への教訓とすることもできない
そう、それが中世ジャップランドの伝統芸「一億総懺悔」
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:40:28.21 ID:wFRmsJsb0
1200%東電に責任があるんですが
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:40:30.84 ID:f6EnTovv0
娘が東電なゲルの見解が求められるな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:40:35.22 ID:FMozHfqP0
管理してるから高給なんだろ、関係者以外立ち入り禁止なのに人のせいにするなアフォか
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:40:40.34 ID:SsI9KowK0
金入れるなら国有化しろや
ズブズブでなあなあのまま進めてんじゃねーぞ
ゴミウヨはスルーかこれw
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:40:50.23 ID:7t2tkwZ70
事故前も事故後も酷い対応しかしてない安倍みたいな奴が総理になれるんだもんな
そんな安倍ぴょんは責任て言葉が大好きみたいだけどいつ責任とってくれるの?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:41:03.62 ID:Fs6i4wme0
嫌ならお前ら日本から出て行けよ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:41:04.11 ID:5WenXmkd0
受益者負担の観点から、いままで散々福一の作った電気を使ってきた東電管内の関東人が払えばいい
まぁ何やってもお前らはデモもせずネットで文句いうだけ
死ぬまで搾取されてろ負け組底辺
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:41:09.64 ID:I8XcV91ji
その通りだな
原発を推進してきた政府、国会、自治体と議員を選んだ国民全員に責任があるわ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:41:12.45 ID:1vXlPzId0
東電職員の財産をすべて没収し不足分を税金で穴埋め
それが筋と言うもの(´・ω・`)
一般国民には新自由主義押し付けるのにタチワルわ
なんで電気使った奴の責任なんだ?

電気作った奴が作り方でヘボした純粋に東電の責任じゃねぇか
なに寝言ほざいてるんだ、このボケ老人は?
>>169
天下り(年金)「許した」
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:41:32.95 ID:IMq9UTgb0
俺達の麻生!
日本人は世界に謝らないといけないよね
実質身内みたいなもんだから潰せないんだろうな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:42:31.53 ID:BzOhGkIt0
民間企業なのに経営陣と一般人が同じ責任を負わされてるって凄いよなw
これを批判する奴らの中に原発事故前に、原発推進反対してた奴は何人いるんだよ
原発を反対しなかった、黙認してた、知らなかった奴にも責任はあるんだよ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:42:58.27 ID:NLsJyhxV0
>>81
           ┌─┐
           |. ● l
           ├─┘
         _\レ'_
.      ;/__愛●国\; 韓国の伝家の宝刀は日本が悪い
     ;/.ノ└ \,三._ノ\;  日本は韓国よりマシ 
.   ;/::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\;  韓国よりマシ
   ;|:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ |.; 韓国よりマシ
.   ;\::::::::::.   |++++|  ,/; 韓国よりマシ
.   ;ノ      ⌒⌒   \;
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:42:59.91 ID:ldA87d3E0
安全対策を怠った責任は東電だろ。
その上で申し訳ないけど今は国民にお願いして
東電には長期に渡って責任を取らせるよってしないと納得できないわ。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:43:11.19 ID:Py1YySc10
>>180
しかも尻拭い事業で原子力ムラがもうかる。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:43:11.49 ID:vEZTY9wL0
自力で終息させれないのは明白なんだから
民主は批判が怖くててめえらで片つけろよとかマジでアホだからな
その点自民は今後のことも考えて国有化して終息させようとしてるよ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:43:12.98 ID:FqyD/Rka0
そうだよなー
政治家様にも責任とってもらわないとなー
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:43:14.97 ID:A4QsijYL0
だから除染作業も発電所内での被曝作業もやってるし料金負担も受け入れてんだろ
東電が責任取れてねーんだよ
そりゃこうなるに決まってるわな
だから東電叩いて満足してるお前らはバカなんだよ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:43:18.94 ID:bN12jtLH0
国民にも責任があるなら、電力会社や発電方法選ばせろよ。
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:43:19.95 ID:RSfXaWfc0
国民「仕方ないですよね〜」
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:43:23.66 ID:FMozHfqP0
東電全員が切腹して責任取ったら、残りの処理は国民の責任と負担で処理していいよ
無責任の税金泥棒たちが
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:43:38.55 ID:6qyfJLRb0
アメリカ激怒しねえかな
東電のゲス共が慌てふためく様を見たい
負担するのはいいよ、ただし使い方による
除染なんてのに使うのなら一切金出したくないわ
無理なものは無理ってはっきり言ってあげて遮断して完全隔離する
曖昧なままにせずちゃんと諦め付くようにはっきり言ってあげた後に近隣の人らを移民させたり
社会復帰させたりする為の費用の負担なら協力するって奴は多いんじゃないか
利益利権は東電とその関係者へ
負債は国民へ
建設事業から現在の電力供給と何十年と原発にお世話になった年寄りに一番責任があるけどね(´・ω・`)
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:44:08.72 ID:tpilQvjE0
この理論じゃ利益が出たら貰えることになるが

それに責任負うならトンキンだけで払えよ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:44:24.31 ID:jVGHWBdC0
まだ放射絶賛おもらし中なのに
自分たちの環境だけ、事故前の元の待遇に戻そうとしてるのは
さすが東電としか言いようがない
自民調子に乗りすぎだろ
自民が安全って作らせた原発の事故だからな自民が負担しろよ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:44:59.52 ID:+zKE1I/A0
まず東電が死なないと国民負担とか納得できないでしょ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:45:07.12 ID:23gCjbqx0
東電の株を紙くずにしたら困る人が多いんだろうな
自民にも推進の負い目があるから東電の肩を持つ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:45:30.33 ID:+W8RcbNC0
>>188
それやると何故か他の電力会社も追従値上げになる
これで民間面してるんだから笑えるよな。公取動けよってレベル
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:45:41.55 ID:XKVbw1Nv0
東電 高給で勝ち組

お前ら ワープアしかも原発処理の税金負担の負け組
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:45:42.64 ID:UdVcU70R0
東電社員殺せよ
原発なくすなら払うよ
でも電力会社との直接交渉が第一条件
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:46:07.99 ID:5WenXmkd0
麻生の国民負担発言のお陰で東電株爆上げワロタw
政府や東電が責任取るから国民も責任取れってなら
わかるけど、
政府東電は無罪、責任は全部国民におっかぶせる

がジャップクオリティだからなw
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:46:17.95 ID:NkZzPqSV0
ここまでされても大人しいのが日本国民なんだよね
>>15
ほんとこれ
国民に責任ないわけないだろ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:46:34.42 ID:NLsJyhxV0
>>214
偉そうに国有化とか言うが勝手に国民の財布に手を突っ込むなよ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:46:40.68 ID:BzOhGkIt0
食料品を買った一部の消費者が食中毒になった場合は
同じ食料品を買ったけど無事だった他の消費者まで責任を問われるの?w
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:46:43.92 ID:JFwJVquV0
国民よりまず株主が責任を取るべきだろ
株の損失を税金で穴埋めとか舐めてんのか
そうだな、絶対安全と嘯きつつ原発を作りまくったヤツにも責任はあるな
多少は東電びいきあるかと思ったが
ここまであからさまだとマジで怒りがこみあげるわ
民主時代は枝野が値上げを却下し続けたりしてくれたのに
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:47:08.06 ID:1fS4tPuL0
今年成人したばっかりなんだが自民に投票したおっさん世代だけで責任取れやボケ
もう原発作んなよ
海外にも売るな
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:47:30.86 ID:87B6jPCc0
原発で得た利益は東電のもの
原発で失った損失は国民のせい
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:47:40.27 ID:xr0+jmhk0
は?俺関電から電気買ってるから関係ないわ
金巻き上げるなら東電から電気買ってたトンキンどもから巻き上げろよ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:47:42.12 ID:9aGTRnrL0
まぁ少なくとも国民にだけは無いけどね。
利益や利権は東電や政治家のもの
責任は日本国民がとるもの
100歩譲って原発関係で金もらってた福島人が悪いのまでは認める
けど、金払ってるだけの都民とかは関係ないだろ・・・
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:48:40.43 ID:JwcLwJp40
ここまでされても怒りの矛先が海外の風刺画ってのがもうね
普段はこんなこと言わないけど今日だけは言わせてもらうわジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwww
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:49:01.61 ID:gT9EmgcGP
これは正論
事故に関しては東電と政治家にしか責任ないだろw
いつ国民が管理監督する責任を負ったんだよ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:49:17.65 ID:6PWfpOg60
事故の後始末の作業は派遣にお金は国民に
で、東電さんは何をされるんですか?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:49:23.70 ID:7t2tkwZ70
政府がまるで日本人ではないようだw
できるだけ自分とは切離して安定を求めて満足って感じか
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:49:35.93 ID:0YIQwCxk0
やはり悪党顔は悪党だということか
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:49:44.04 ID:VhjawKNy0
貧乏なお前たちが、社員の高給を支えてやる

これは美談でしょうw
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:49:44.81 ID:+qqHvxo20
なぁ自民の方がマシって言ってた奴らマシになったか?ん?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:49:45.43 ID:+E2cES07P
前の大戦から何も進化してねぇなぁ…
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:49:50.64 ID:E5LtMDYp0
黒字なんだってな東電w
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:50:04.17 ID:zJI5bGvB0
そりゃ安全管理をほっぽといた自民党の責任が大きいからなw

簡単なことだよ。自民党員や電力ファミリー関係者が学校や職場にいたら
福島産を食べさせて応援させりゃいいだけのこと。

それを拒否したら動画に撮影してネットにうpして「どうですかみなさ〜ん!」って
告発してやればいいだけなんだよな。そのまま食うなら福島産の処分がはかどるわけだし。

みんなで手分けしてこれやればこんな滑稽な日本的な臭いものにフタ、本音と建前を
吹き飛ばしてフクシマ原発の解決がスムーズに進むぜw
これは正論
設置を容認した自民の議員も私費を出さないと不公平
責任は国民に無い

これだけは確定してるだろ
どれだけ延命させても無駄なの皆分かってんだろうに止められない
君主や貴族のために国民がすべて泥をかぶれとは
封建主義国家っていわれても仕方がないわ
日本土人に民主主義の概念は理解できないのであった
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:50:35.87 ID:5WenXmkd0
今現在でも福一からモクモクと放射性物質が飛散しているのに
放射線量がほとんど下がらない、この除染事業自体意味があるの?

賽の河原の石積みをいつまで続けるの?
政府が「僕の責任じゃない!僕は悪くない!」って国民に無差別に八つ当たりするって•••
街中でナイフ振り回すゴミと発想が同じだな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:50:54.83 ID:O03zoJ1R0
      ある日ニートの>>1
       手紙が届きました・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /  福島第一原発    /ヽ__//
     /  復興作業召集状  /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:50:59.28 ID:buj03xUK0
原子力発電を使うことを選んだという責任と、デタラメ管理でポポポらせた責任は
全く別次元の物だろひょっとこ野郎
>>15
共産党にずっと入れてるやつには責任ないな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:51:25.47 ID:qsc3t7Pu0
電力会社だけの責任じゃないのはその通りだけど、
そのうえで原子力業界、政治、官僚組織などの責任に触れないのは、
無責任としか言いようがない。
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:51:28.58 ID:7t2tkwZ70
>>259
マシってことにするために東電側について反東電・反原発を叩きます
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:51:40.20 ID:9Fw0V2oW0
>>1
株主と銀行に責任取らせないで全部国民に押し付けるわけだな
やはり自民は国民の敵だな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:51:41.24 ID:aI0IMNPa0
東電に任せた人達の責任はどうなったんだろ
この国って本当に本当に政府関連国家事業関連だと国が沈没するレベルのことやっても
ろくに責任取らずに辞めたらおわりーだから楽勝だよな
マジで狂ってるよこの国
年金溶かして崩壊時計を何十年も早めたクズ連中全く責任取らないでワロタw
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:52:27.50 ID:3rOoNUYI0
>>256
政府「 ジャアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww 」
責任も反省も今後の事もうやむやにして
先に進もうとする、金や利権のために
もう嫌になるなー
もうこの国は滅ぶのを待つだけか
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:53:01.74 ID:uKez0BFC0
ネトサポ「東電の株主になればいいじゃん」
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:53:01.52 ID:+E2cES07P
さすが儒教封建主義国家だな
ただし自民は責任を取りません
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:53:05.13 ID:hUM3HVsrP
責任のスケープゴートとして東電には存続してもらわないといけない → じゃあ思う存分東電叩いていいよね

東電だけに責を追わせるのはいかがなものか → じゃあ国が主導する事になるから効率と費用面から考えて東電一旦解体すべきだよね
284 ◆MtMMMMMMMM :2013/10/29(火) 13:53:25.23 ID:ykGX0R3d0
アホか、国民が払うなら国営化しかない、潰れろカス!
上に楯突くあらゆる場面・手段を徹底排除したのが今の日本
もうどうしようもないよ…どうすりゃいいのさ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:53:59.50 ID:6mhfV5ys0
除染で払うべきお金をボーナスや債務の返済などに充ててるだろ
国のお金を使うならまず倒産させろ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:54:17.15 ID:wxiu6P5q0
発電方法は数あれど出来る事なら電気は原発でって純消費者が希望してたなら責任の一端もあるやも知れんが
そんなヤツは居らんだろ・・・
>>182
半官企業が史上最悪の組織だってのがよくわかるわ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:54:29.44 ID:BzOhGkIt0
一般人には自己責任を押し付ける日本社会w
死ね!
また政権与党ひっくり返るぞ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:55:05.84 ID:0Mm8WttR0
詐欺師の論理だなアホウ
地震で津波で原発大丈夫かな?と思った奴
結構いるだろ?エスパーでもなんでもねえわ
そう思うなら、幹部連中を全て法で裁き、経営や請求方法を全て一新させてからにしろ
綺麗な東電にでもならない限り、国民は許さないし協力もしたくない
>>210
バカか?
原発に反対なんじゃなくて、
安全に管理する責任を果たせって言ってるだけなんだが
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:56:14.94 ID:+qqHvxo20
今ってひょっとして政治としては戦後史上最低の状況か?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:56:50.64 ID:hmV+5zuY0
>>14
株主も
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:57:12.65 ID:XM/fzsXT0
消費税も自民にいれた奴だけが払えよまじで
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:57:38.17 ID:GBro0pLG0
フクシマを捨てろ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:57:55.24 ID:6qyfJLRb0
復興に充てずボーナス出すってすげえよ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:58:01.51 ID:EliExO/80
じゃあ腹切って死ねよクソ自民
お前らと違ってこっちは費用負担だけで利権なんて1ミリも頂いてねーんだぞ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:58:14.31 ID:zmm2zNEh0
1200億も経常利益出るなら10何年かで返せるじゃんwww

東電、今年4〜9月の連結経常利益は1200億円の黒字! これはボーナス出ても除染費払わなくても仕方ない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382982876/
>>295
気付くのおせぇよw
ただですら消去法でゴミの山から何がマシかって自民選んでいる状況なのにさ
>>81

                                    _____
                                  / 韓韓韓韓 \ 
                                 / 韓韓韓韓韓韓韓ヽ
        韓                       |韓韓韓韓韓韓韓 |
  ┌─┐韓                         | 韓韓韓韓韓韓韓|
  │  │     韓   韓                 /  韓韓韓韓韓韓 |
  /|  │    韓   韓  韓             (_    韓韓韓韓 ノ
  |│  │   韓  韓  韓  韓 韓 韓  韓 韓 `つ        /
  |│韓│   韓  韓  韓  韓 韓 韓 韓      (        |
  |│韓│   韓   韓  韓 韓  韓            ̄ ̄)      |
  |│韓│    韓   韓  韓  韓             /      `\
  |│韓│    韓    韓  韓              /          丶
  |│韓│     韓    韓               /             ヽ
  |│韓│      韓                  /               |
  |│韓│                       /                 |
  |│  │         韓  韓       /      /           |
  |│  │韓       韓_韓_     /     / |              |
  ヽ┐┌  韓    韓//ノへヽヽ ̄ ̄ ̄     /  |              |
  ┌┘└┐ ┌□□□□□┐ゝヽ        /    |            |
  └──┘ └─────┘    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:58:26.87 ID:IT+cqaT00
>>285
考え方を変えるんだ
国民が責任を取ることで東電が私腹を肥やす
お前はそういうことに幸せを感じろ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:58:33.81 ID:NLsJyhxV0
>>210
安全神話とか言ってたキチガイは強く自己批判すべきだよ
それが終わったら騙された人間も自己批判できる
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:58:56.82 ID:F1S9peQc0
までも現状、対抗できる勢力は無きに等しいわけだしさ
肝心の国民の支持ってのも、ここやお茶の間や居酒屋ではあーだこーだ言うけど
じゃあ実際に何か行動するか?っつったら誰も動かないし、下手したらそういうのを叩く側に回るわけだ

結局、我々には生かさず殺さず民草を統制管理してくれるお殿様とご家老様たちと
それを取り巻くお役人様と、それに違反した者を捕まえて罰してくれる奉行所を
心の底では希求してるって事なんだろな
電力屋はライフラインだし死ぬってことは無いんだから
100年200年かかってもイイから少しずつ払わせればいいじゃん
たった1.5兆でヤリ逃げなんて許さんよ
勝俣の守られ体制はマジで異常
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:59:30.94 ID:xwtgxWjz0
マスコミは今日も料理の偽装を追求するのに忙しいから
これはスルーで
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:59:34.87 ID:8Zg+pQkA0
確かに自民党にも責任があるな。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:00:04.83 ID:7t2tkwZ70
日本人は民度が高いってんならこんな横暴もしないしさせないって感じなんだろうけど
そうでもないもんなあ、なんか違うわ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:00:22.83 ID:uK6Ys111O
>>305
一切批判することなく放射能安全神話にシフトしてますが…
>>302
まぁウンコの中から
そこに住んでる寄生虫選んだようなもんだよな
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:01:46.85 ID:NNEXpcdU0
なんでこいつら死なねーのかな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:02:06.77 ID:Eu/49d5SO
>>295
ひょっとしてじゃなく間違いなく最低最悪
民主主義社会をひっくり返して、一部の人間だけが肥え太る国にしようとしているんだから


>>302
有権者の7割は自民党なんか選んでません
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:02:10.40 ID:byPO4HHZP
>>10
ほこ

ほこ!
政党交付金を除染費用にまわせばいい
自民は東電のサポーターだから
サポーターは責任取らないよね
>>306
デモとかしてる奴らすげー叩くよなw
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:03:14.89 ID:NLsJyhxV0
>>312
高度経済成長の時の公害病から何ら進歩してないと実感するよね
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:03:15.34 ID:qNnWAWY90
語弊はあるが、阪神大震災なんかみたく
数年の辛抱でほぼ復興できるから今はこらえてつかぁさい、ならまだしも
これは明らかにそうじゃない訳で。

数十年単位で
東電「お金ないですー^^」
国「おいすー^^」
東電「黒字です―^^」

S級煽り屋も良い所だろこんなもん
国民負担にするならまず東電が倒産したらにしろよ
役人どもも何の役にも立たないしな
いくら勉強ができても原発の危険性とリスクすらも判断できない、所詮無能のあつまり
使えない猿共に権力をもたす必要などない
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:03:30.74 ID:f/pHj6ZJ0
何かやらかした時に責任を取らせるために民営化されてんだろ
倒産させれば良いじゃん
>>143
国民に選ばれ代表して政治やるのが政治家なら
国民を代表して責任とるのも政治家のはず
いやったあああああああ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:04:06.64 ID:vEFZBKVt0
もし、これが関電なら麻生もこんなことは言わないだろう?



つまりは、そういうことだ……。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:04:29.35 ID:xFwTmZiq0
儲けてる時は自分達だけでウハウハしてて、安全対策の金ケチったら
工場爆発したんで、営業地域以外の全国民から金払わせるなんて
めちゃくちゃすぎる。

これで黙って金差し出す国民なんて日本くらいなもんだろ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:04:48.23 ID:NNEXpcdU0
>いかがなものか、という感じ
こんなんで納得出来る訳ない
本当に腹立つわ
九州四国関西他関係ないとこは当然外しますよね
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:05:06.51 ID:6mhfV5ys0
倒産させたら被災者に補償が出来ないとか言い出すw
こいつもういい加減にしろよ・・・
凾ノ誰もつっこんでなくてわろた
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:06:01.47 ID:3Dxw0PGPP
東電だけ儲けてるのはいかがなものか?
もっと収入減らしていいのでは?
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:06:04.04 ID:4UDJyab90
事故を起こした東京電力が電気代値上げなり人件費削減なりで費用を捻出するべきだと思うけど?
>>315
残りの選んだ人間ですらそう、っていう話ね
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:06:18.63 ID:vZJJr7xG0
>>312
もう原発が安全じゃなくて放射能は安全言い出してるからな
「微量ならオッケーオッケー全体でリスク考えよう」みたいなのを一般人が言ってるのを見ると狂気としか思えん
たとえ本当に低確率だとしても当たった人にはそんなん関係ないだろうっての
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:06:41.23 ID:BX01RWaM0
原発推進派だけ金を出せよ
じゃあボーナスも分配しろよ
反対
断固反対
反対反対
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:06:48.45 ID:JIoTi0W/0
東電株保有中の俺「おうもっと税金投入しろや」
東電株持ってないときの俺「ふざけんなカス」
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:06:58.96 ID:cYTVrNO10
>>1
東電だけに責任ないなら、次は株主、銀行、東電管区の人間だろ
いきなり国民巻き込むなカス
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:07:12.45 ID:wP0ZmoQ20
自民党員と東電社員とその他原発利権に群がってた奴らを全員銃殺しろよ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:07:16.23 ID:z2Obc2EU0
ウヨカス「反対してるのは在日だけだろ」
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:07:24.46 ID:x3Md9pQW0
政治家・役人「くにが責任を取る」


費用は税金だから国民負担w
なぜか政治家や役人の責任を取らされる国民wwwww
絆()
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:07:46.93 ID:0YIQwCxk0
中抜きがありつつの除染費だからなぁ
東電が示した額の1/10もいってないんじゃないか
東電幹部や株主負担は勿論その辺もハッキリしないと
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:07:49.96 ID:CWZqomXg0
誰に責任があるかは明確だよね


2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:07:53.39 ID:vEZO3UMSi
トンキンには責任あるわな
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:07:55.78 ID:BzOhGkIt0
とりあえず今まで散々自己責任論を展開してた奴等は反省して欲しいわ
そこまで言って委員会の連中は特にな
お願いですから、そんなもんに使うなら俺の払った税金返して(´・ω・`)
そもそもで言うと自民党が原因
これは忘れてはいけない
それにあぐらかいた東電叩いても無意味
大元は自民党これは間違いない
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:08:47.62 ID:66TqMiQJ0
これは正論
電気になしでは生きられないんだから東電だけが責任を取るべきじゃない
日本に住んでる者全ての責任と捉えるべき
後世でも同じことが起き俺らの先祖はなんて糞馬鹿なんだと思われる
せめておもっきり反対しとくわ
少なくとも東電には年収300万ボーナス無し
変な福利厚生全取っ払いの零細企業並になってくれんとかなわんよ
いや、マジで
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:09:37.40 ID:/JgX8Ypp0
責任取らないなら原発関連で儲けた金吐き出してから言えよな
いやだから国有化しろよ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:10:29.95 ID:ZxvBVcW10
50%くらいは安倍のせいだろ
共産党吉井の責任は間違いなくゼロ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:10:40.02 ID:BXyCQIZW0
>>330
法の下の平等やろなあ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:10:41.60 ID:xFwTmZiq0
衆参独占したからもう本当にやりたい放題じゃん、自民党。
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:10:55.89 ID:fFXRpfud0
だな、株主も責任とろう
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:11:06.55 ID:YLHc8mWX0
原子力に強いと吹いた管のせいだろ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:11:15.91 ID:ccMWyrzni
>>267
もうやめて!
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:11:25.41 ID:siKY0OX80
>>26
補助金で役員報酬やらなんやら払ってんだろw
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:11:26.81 ID:hkKx4bdPi
もうだめだろこの国
後に放射線被害者がボロボロ出始めてからが地獄の本番
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:12:20.90 ID:OAWW7oeW0
原発事故の責任までおっかぶせられるんなら、もう原発いらないから!
もう再稼働しないでおくれ!!
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:12:48.47 ID:A7x9YDcE0
共産党に交代させて共産革命起こして共産主義国にシフトチェンジしようぜ
一方東電の利益は
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:12:53.74 ID:7t2tkwZ70
>>348
そんな安倍ぴょんが高支持率だからな
実際世の中は原発なんてどうでもいいのかもしれん
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:13:00.09 ID:pLnhOZwT0
まずは上場廃止しろ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:13:37.36 ID:CkONCrhu0
だから自民党だけは絶対ダメだと言っただろ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:14:36.02 ID:6uDSCJV40
寄付金募れって言ったら原発厨が逃げた
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:14:48.87 ID:4mUXAFoO0
もちろん自民の責任も問われるべきだな
率先して金出せや、党からな
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:14:50.38 ID:5RVVjvHE0
国民総出で対処しないといけないことだからな大賛成
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:14:55.02 ID:7xGEvuEB0
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:15:01.31 ID:gdK1XgWu0
権力者に関係ないときは自己責任
権力者に関係あるときはみんなの責任
誰か滅ぼせよこんな国
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:15:36.01 ID:Kae4HdT+0
政府は責任取って100議席くらい削減しろ
それで浮いた金から費用出せ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:15:55.77 ID:Eu/49d5SO
>>306
> 対抗できる勢力は無きに等しいわけだしさ
>そういうのを叩く側に回るわけだ


反原発や、年金医療法改悪には主に年輩層が立ち上がって、官邸前や国会前でデモをして、
若者にも「生存権」を守る為に連帯して戦おうと呼び掛けている

が、これから一番負担を引き受ける事になる若者が怒りの行動を起こさないどころか、
サヨクガーダンカイガー プロシミンガー と罵るような空気
変わらないね日本は
無理
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:16:05.27 ID:35wUQK4M0
あの時やめれたのにと
原発が直下地震で吹き飛んで
避難する船の上で
国家存亡の状態に悲嘆にくれる子孫がみえるわ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:16:38.03 ID:1g6ZZ/a50
受益者負担だろ、電気代倍に上げろ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:16:40.75 ID:YFXnLvxBP
俺達の麻生
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:16:51.29 ID:2AVz74Ja0
>>368
東アジアの共産主義は、農民以外粛清されるから(´・д・`)ヤダ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:17:01.76 ID:tjq2hbXp0
>>371
>まずは上場廃止しろ

東電は上場廃止にはなりません
株主に皇族が多いから

税金投入してでも株主は守られるのが東電
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:17:14.02 ID:e2N+1gk5P
原発出来てから今までの全利益を国民に再配分してから言えよカス
こっちが支払うより貰える金の方が桁違いに多くなるからそこから払ってやるよ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:17:23.58 ID:++DMqz0qP
東電だけじゃ無理だが政府にもお金がない
国民よ,頼む助けてくれ

とでも言ってお願いすることからはじめろよ
いきなり国民責任だとかまるで罰みたいなこと言うな
麻生にも責任あり流刑と財産没収で
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:17:36.38 ID:6Y6k9Kd50
電力会社、及び甘い汁すすってきた奴ら全員洗い出して死ぬまで除染作業と被災者のために奴隷労働させるのがいいね
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:17:43.78 ID:8ybmoYG20
政府の東電擁護は異常。
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:18:22.28 ID:tFbMrwLq0
原発は安いんじゃなかったのか。市ね
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:18:38.55 ID:mKln1Muz0
いいこと言うねぇ
原発をドカドカ作った党や政治家にも責任取らせなきゃねぇ
まあこれはしかたねーよ
無い袖は振れないからな
これ以上絞って中の人が辞めていったらヤバイし
除染作業って実質土建へのバラマキだよな
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:19:12.77 ID:Hnp5GFJiO
じゃあ電気も自由化したら
独占状態でしょ
はぁ?何のための光熱費だよ・・・
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:19:17.61 ID:O/eKdihw0
企業年金の没収もしないんだな
まさに悪のホワイト企業
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:19:27.02 ID:SjGMKUas0
東電に全ての責任があるだろ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:19:41.16 ID:A7x9YDcE0
>>383
民主ジャップランドの方がまだ辻褄合うわ
なんだよこのザマは民主主義や自由主義の皮をかぶった化物じゃねえか
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:20:19.99 ID:NaF1nDLg0
民意ってすげーな一方的じゃないか
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:20:27.65 ID:3rOoNUYI0
利権は権力者のもの、負担は国民のもの

何なのこのリアル中世
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:20:31.98 ID:hUM3HVsrP
絶 対 安 心 、あらゆる事態に備えて熟慮に熟慮を重ね、完璧にコントロールしてます。
それとも何?国とその叡智が結集して導き出したこの結論以上の信憑性持ってこれんの君等?



いやー、アレほどの地震・津波は予想してなかったわ…悲しい事故だったね。
これを踏まえて次はまたこんな事にならないよう、今までと同じ体制は維持して気を引き締めつつ、
責任はみんなで分かちあおうね。あと、オリンピックはみんなで応援しよう!



精神鑑定の要アリですよこれは。
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:20:50.10 ID:0ayAGvfc0
でも法人復興税は廃止なんだよね
このジジイもなに他人事みたいなツラしてやがるんだ?
原発推進の片棒担いだ自民の一員がどのツラぶら下げて国民に責任なんつってるんだ?

とんでもないハイリスクの原発を安全安全と連呼して推進しておいて国土を汚染し、取り返しの付かないことをやらかしたまず東電と自民の責任追及だろうが!
そもそも税金なんて国民の納得する使い方されてるもんでも無いしな、残念だが。
対応を怠ったのは一万歩譲って仕方ないでも良いよ

ただ事故後の対応、隠蔽偽装その他もろもろは完全に東電の責任だから死ね
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:21:05.71 ID:BFgYBcLN0
確かに東電だけの責任じゃないな

自民党と大企業と読売も責任をとらないと
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:21:18.70 ID:+E2cES07P
まぁ今の自民だと、国民の財産なんて国の物、位に思ってんじゃねーか?
なんたって国民の生命自体が国のもの、好き勝手に虐げられると思ってるみたいだし
>>8
東京都民全員
>>386
体裁とりつくろってるだけだよな実際
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:22:55.95 ID:BzOhGkIt0
消費者が悪いと言ってる上に消費税増税だからな?
本当に金を使わない人が勝ちの社会だなw
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:23:11.96 ID:6uDSCJV40
>>392
絞った…?
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:23:22.96 ID:nrQ0qoIt0
株主は?ねぇまず株主でしょ?ねぇ?
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:23:57.34 ID:/XsvUwa80
>>3
政治家の責任は国民の税金で穴埋めされます
ちょっと雨降るだけでお漏らししちゃう程の
安 全 管 理
別に東電だけに責任があるって訳じゃないだろう
政治家にも経団連にもきな臭いのはいるんだろうし
だからといって国に責任とかいって金出したりすると
確実に責任と関係ない人にまで罪を被せる格好になるのが好ましくないわ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:24:48.49 ID:7DW052/i0
俺達の麻生GJ!
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:24:58.27 ID:ijLcp4LsO
じょせんなんて無駄じゃないの
ダメ東電に任せきった責任は政治家にもあるしそこを放置した国民にもある
しかしそこに責任をとらせるならまず東電を解体しないと筋が通らんよ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:24:59.33 ID:tjq2hbXp0
>>412
あんまりつつくと、第二の福島女性教員宅便槽内怪死事件や
東電OL殺人事件がおきてしまいますよww

怖い、怖い…
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:25:24.82 ID:0MreaASl0
東電には0.0000001Whの世話にもなってませんが
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:25:38.24 ID:Ova7akv00
利権をトリモロス アウアウアッホッホー
http://matome.naver.jp/odai/2130326535085414301
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:25:55.17 ID:87B6jPCc0
東電以外の電気料金上がったのも補助して下げてくれればいいのになぁ
そして夕張市も助けてあげれば?
東京じゃないから見捨てるの?
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:26:27.00 ID:VEoYitu2i
これがネトウヨが護りたい国なんだよなぁw
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:27:18.39 ID:+E2cES07P
>>409
中国人は面子大事にするって言うが、日本人も全くその通りだわな
昔は大本営発表とかやって、今汚染水ブロックだろ?
都合の悪いこと、体面が傷つくなら隠す、新幹線を穴掘って埋めた中国と何が違うってのか

まぁ10年後にこんな事言ったらドアがピンポーンかもなw
過去の歴史に実績はあるわけだしw
せめて100%減資しろよ
株主責任取らせろ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:27:28.01 ID:OkiuwZhq0
昨日ニュースでコメンテーター()が国が責任を持って賠償するべきなんですよと唐突に言い出したのはそれか
そうやなぁ 議員にも責任あるよなぁ^^
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:28:25.91 ID:3PsICaFm0
麻生財閥にも負担してもらおう
国土強靭化計画で相当設けてるだろう品w
国民の責任でいいからさっさと東電解体してくれ
じゃあ東電破綻処理からやれ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:29:02.51 ID:gUPAnANh0
まあでも原発政策に特に異も唱えずに
自民党のやりたいようにやらせた国民の責任だよ確かに
さんざんトンデモ発表繰り返して呆れられたら勝ちみたいな事やってんのに
こんな擁護があるかっての
借金は借金でキッチリ処理せーよボケ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:29:19.71 ID:Jca4euMR0
全く関係ない九州民とかが負担するのはありえないわ
東電の電気代値上げと関東の自治体で負担しろよ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:29:51.05 ID:O/eKdihw0
>>426
朝生も東電には無理、国が負担しろって風潮一色で気持ち悪かったわ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:30:04.52 ID:7t2tkwZ70
>>423
ネトウヨが搾取する側ならそら護る価値はあるわな
ネトサポがネトウヨ装ってまで暴れる理由はわかる
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:32:30.80 ID:nnyR3K/Z0
>>1
利益還元よろ
国営化よろ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:32:40.40 ID:NLsJyhxV0
>>383
原始共産主義は既に否定されてるだろ
いつの時代の人間だよ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:32:46.11 ID:6mhfV5ys0
東電を潰さない限り原発関連以外にも
銀行への借り入れ、役員報酬やボーナス全部税金で支払わされる
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:33:03.56 ID:E4febDo40
阪急阪神ホテルズのメニュー表記なんかより国民にとってこっちのほうがよっぽど大きい問題なんだが
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:33:16.64 ID:+W8RcbNC0
戦争責任も取れない国が原発ごときで責任者出すわけがなかった
自民党に投票したやつらで責任とれよ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:35:17.46 ID:VUCVX25s0
一億総懺悔で責任を有耶無耶にするつもりか
やっぱ外国の人間に裁いてもらうしか無いのかこの国は・・・情けない
そうだね、推進した自民党の責任の方が重いよね
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:35:50.73 ID:an21NRRL0
もし政権交代していなかったら

・無茶ななCO2削減を国際公約して異常な原発依存などしなかった
・ケーブルが短かったりプラグが合わない電源車を手配する事は無かった
・冷却が必要なのに海水を入れるななんて命令は出さなかった
・ベント要請が出ているのに自分のパフォーマンスのために後回しにしたりしなかった
・SPEEDIを無視して無駄に住民を被爆させる事は無かった

でしょうね
これニュースで見て笑ったわ どの口が言ってんだって感じ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:36:24.96 ID:UzihQgmPO
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:36:28.34 ID:3XpqVmdq0
1万人の会員数を誇る自民党ネットサポーターズが払えば?
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:36:41.99 ID:hybRyJWd0
+では菅と民主が悪いとか言ってるなw
>>296
その大株主が石破茂はじめ自民党員ばっかなんだよなぁ
>>444
民主>>>>>>>>>>>>>>>>ジタミはすでに証明されてるじゃん
そうだな、原発推進してたじみんとう
フランスが原発風刺した時にお前らも散々「全国民に責任があるから風刺批判は許されない」とか言ってたよね
これはどうなの?
まーた連帯責任かよ
民意無視しといてよく言うわ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:39:58.41 ID:wyBaBBB40
国が政策として推し進めてきたわけで、いざコト起こった際に全部電力会社に押し付けて全く無責任というのは筋が通らない。
そして形の上では政策を支持してきた国民にも責任がないとは言えない。

かといって電力会社は一円も金を払わなくていいというのもおかしい。
このあたりうまく調節できるようなシステムがいいんだろうね。
原発は安いんよ
(運営上は)

危険な物だからその分お金は頂くよ。
(管理費だから)


原発事故が起きたのは自民のせいだし、受益者負担。
勿論受益者っていうのは、関東で使う電力を元とした何かに利益を得てる人のことね。

だから国民全体で負担しないとね。



どう考えても筋が通らない話。
阿部以下ネトウヨども氏ね
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:40:15.92 ID:N2E1FVIp0
だったら地球の環境は汚染されてるなら
自分らの科学で、すべて操作できると思ってるのか。
ほうっておけば時間が解決するものに触れるな。
除染は無駄。

共産主義はじめないといけない。
「現在人間のいるところを除染すべき」であって人間がいないところを除染しても無駄だ。
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:40:24.81 ID:M6On3b+90
もう氏ねよ・・
東電の最上層部てみんな家族と海外逃亡したんだっけ
てかどう考えてもネトウヨて日本人じゃないだろ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:40:54.41 ID:A9x9R+Jq0
>東京電力が支払う予定の1.5兆円を超えた場合は、残りを国が負担する方向で調整に入りました。


何年かかると思ってんだ
余裕で超えるにきまってるだろうが

ふざけんな
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:41:11.17 ID:69bhLxh20
自民党にも責任はあるし
その自民党を選んできた国民にも責任はあるよな
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:41:24.45 ID:GOcbSZoA0
責任も取れんくせに独占的に電気売って高給貪ってたんかい
吊れ
もういいから発見次第吊れ
原発動かせ俺は責任持たないという無責任ヤローには良い問題提起じゃないか
原子力行政を看過してきた日本国民にも責任はある
さすが原発
安くて環境に優しいクリーンな発電所だわ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:42:39.82 ID:7t2tkwZ70
>>457
なにされてもおとなしいのも日本人だし
どこまでも自己中なのも日本人だろ
所詮日本人とやらもろくな民族じゃない
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:42:46.43 ID:c/Vj5ZA9O
まず株主だろ
原発推進してきて
この期に及んでまだ再稼働させようとしてる
自民党の国会議員を全員ロープで吊るすくらいの事は必要だよな
原発はコストが安い
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:43:12.63 ID:8ybmoYG20
【福島原発】麻生財務大臣麻生財務大臣「東電1社だけにすべての責任があるかのごとき話にするのはいかがなものか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383022621/
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:43:47.31 ID:A9x9R+Jq0
こんなんもん3世代くらいかけても収束しないだろ
ずっと国民負担


笑わせてくれる
原発を強力に推進してきた自民党に責任があるんだから
自民党が払えな
>>454
原発利益は電力会社で負担は国民にじゃ筋が通らない
政策云々ならタクシー業界だって規制緩和で一悶着あったがタクシー会社の事故に国民が負担しろなんて話が通るわけもないだろ
それで破綻するなら国営化したらいいがな
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:45:27.97 ID:i/sNOQvd0
東電
原発利権組
原発推進派

先ずはこいつらを丸裸にしてからだ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:46:12.36 ID:a6FD4Fcy0
やるべきことやってないくせに利益は俺のもの怠慢のせいで損害出たら皆のためにやってることなんだから皆が補填してよなんて通じないだろ
だから麻生が総理だったときに殺しておけと散々言ったんだ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:47:22.97 ID:O/eKdihw0
よくわからないんだけど、もう保障なんてする必要なくね?
好きで原発の近くに住んでて、今も住んでるんだろ?
自民を選んだのは国民、だから国民にも責任がある
この小学生論理やめろや 喧嘩うってんのか
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:47:56.07 ID:cZX1fASM0
結局電気料金で利用者が負担する。
税金投入となると全国民が負担するから関東民は税金投入のほうが得。
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:47:59.57 ID:NQLbka710
これで上場してるのがすごいな
ぶっちゃけ東電がー原発利権がーといくら喚いても無駄だぞ
自民党こそが原発利権そのものだからな
自民党に政権を取らせといて原発がー原発利権がーとか
馬鹿じゃねえのって話でもある
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:48:19.34 ID:GuxaByCN0
小泉首相だったら東電つぶしてたと思う
よく東電の社員は襲撃されないよな
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:50:05.80 ID:BWrkG22S0
じゃあ今までの電気代全部返してよ
ホテルの問題が叩かれてると思ったらこういうことか!
さっすが美しい国!
マスコミともズブズブだね!
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:51:11.58 ID:Gk48Zh2xO
じゃあ政治家の資産で全部払えよ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:51:16.56 ID:YyCii6++0
早く関西人にも負担させろ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:51:16.79 ID:x3Md9pQW0
東電に税金を投入する→東電の株主が儲かるw
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:52:21.03 ID:TxgQ28TR0
本当責任者が責任をとらない事に全力を注ぐ国だな
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:52:22.92 ID:1vXlPzId0
まったく東電は人類の迷惑だ!(´・ω・`)
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:52:23.63 ID:CTIZzc7U0
福島第一原発事故 (´ー`)y─┛~~

2005年12月、共産党から電源喪失のケースなどの対策に注意を促されたが、当時内閣官房長官であった安倍は「我が国において、非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく
また必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない」と回答し具体的な対策はなされなかった。
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:52:37.77 ID:NLsJyhxV0
>>452
自民党とネトウヨがファビョってただけだろ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:52:55.96 ID:BzOhGkIt0
多数決主義だと主張してる馬鹿って恥ずかしくないのか?
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:53:21.19 ID:x3Md9pQW0
普段は大規模設備で好きなだけカネ儲けして
いざ事故が起こったらその負担はすべて税金で国民に押し付ける
これが経済学でいうところの「モラルハザード」ですw
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:53:31.10 ID:Mp//yfIK0
最低でも東電の電気を使っていた人達には責任があるって話なんだな
>>482
ほんとこれ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:54:33.95 ID:CTIZzc7U0
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:54:52.42 ID:F/ssF9EV0
デルタ?
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:55:45.72 ID:A7x9YDcE0
>>459
支持票投じた奴が責任をとれよ
国民の大多数は自民党を積極的不支持か消極的不支持だぞ?
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:56:03.71 ID:69bhLxh20
>>460
吊れ吊れ言うだけで誰もやらないからこうなる
エア激怒しかしてこなかった我々にも責任がある
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:56:51.40 ID:Gv8HKCzT0
え・・・・・・・・国民の責任・・・・・・・?
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:58:04.87 ID:dVyOLeOk0
東電と自民党の責任だからな
自民党員の財産を使えば良いでしょ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:58:14.30 ID:8ybmoYG20
東電、震災後初の経常黒字確保…料金値上げなど(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20131029-OYT1T00548.htm

黒字額は約1200億円に上る見通しで、中間決算の黒字確保は3年ぶり。
31日に発表する予定だ。
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:58:37.38 ID:69bhLxh20
>>497
民主主義ってそういうものだから
俺は自民に投票してないは通じない
見せしめのためにも責任者、はよ
当時の東電幹部らも何も説明責任をはたしてないだろ
推進した議員や役人らもだよ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:59:47.16 ID:CTIZzc7U0
株主ですm(__)m
自民党の皆様、麻生さん、ごちになりますm(__)m

……フグスマどぢん?タカリとピカ野菜出荷すんのやめてちゃっちゃと死ね(直球)
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:00:32.12 ID:GP8qxN4k0
何言ってるんだアホウは
まじで死なねえかなこのアホ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:00:52.66 ID:KbbZuDtGP
東京vsそれ以外
の構図作りに忙しいですね
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:03:02.61 ID:5hRN4NDT0
そんなに東電職員が羨ましいなら、なんでお前ら東電に就職しなかったの?
利益は株主含む東電・政治家・官僚で山分け
損失は税金に丸投げ

中世ですわ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:03:49.01 ID:CTQD/Csk0
この国の政治家は今後一切「自己責任」なんて都合のいい責任逃れは出来ないけどいいのかなw
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:03:53.43 ID:TMyZRLKl0
株主の責任でしょ
知ってる
じゃあ 東電さんには かやの外に出てってもらいましょーか。
あとは政府と我々でなんとかするんで
アンタらは 伸ばし伸ばしになってた 懲役刑でもくらって 財産差し押さえ 一家離散でもしててください
>>348
未だにそのいわゆる震災デマのコピペを張るヤツがいるんだ。
それ、ソース元の衆議院の質問書にも答弁書にも「復旧シナリオ」って一言も書かれていない、有名なデマコピペだぞ。
国が介入する→国の金で費用負担
東電潰す→国の金(ry
東電にやらせる→電気料金UP

どれを選んでも国民負担だろw
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:05:00.53 ID:BzOhGkIt0
議会制民主主義否定と個人マニフェスト否定論者が現れるなんて驚愕物だろ
それを国民にも責任があるような言い方をするのはいかがなものかと思う
自民党と東電とでも責任とってろよ。
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:05:09.45 ID:LGGpl7J40
>>1


【政治】「東電だけに全ての責任があるかごとき話すのはいかがなものか」 追加の除染費“国が負担”で調整へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383026647/
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:05:17.55 ID:A7x9YDcE0
>>502
民主主義と多数決主義は似て非なるものだからそんな詭弁は通じない
多数決主義が民主主義だって言うならサダム時代のイラクもシリアも北朝鮮も実に民主的な国になる
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:05:40.91 ID:69bhLxh20
>>512
それだと政府さんが許さないよ
政府&国民vs東電じゃなくて政府&東電vs国民だからね
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:05:55.09 ID:jX52UA3p0
国民の電気料で費用をまかなうし
国民の税金でも費用をまかなうんだから
正論だろ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:06:09.68 ID:KbbZuDtGP
国民負担はわかるけど
最低でも東電解体
当時の幹部を国際指名手配だな
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:06:17.40 ID:77KJT/1H0
税金使うなら東電潰せよ
311の後でにわかに出てきた「株主責任」とかいう造語の意味がいくら調べてもさっぱりわからん
誰がこんなこと言い出したんだ?
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:06:29.61 ID:TBN4Mee70
絶対やると思ったよ ズブズブだな糞自民
トンキンが払えばいいだろ
株主さんにまず一肌脱いでもらった上でよろしく
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:07:45.88 ID:GmucXiof0
>>1 なんでナチスの手口を批判してんだよwwwwwwwwwwww
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:08:04.09 ID:69bhLxh20
>>518
それなら多数決を拠り所にしている>>497こそが詭弁になるね
ナチス自民党にも責任あるよな
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:08:56.93 ID:YwFxJoiV0
税金で高給とかすげーよな
政治家が37000人いるようなもんじゃないか
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:09:50.68 ID:BzOhGkIt0
皮肉も通じない馬鹿がいるのか
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:09:51.20 ID:A7x9YDcE0
>>528
支持票投じたやつが責任をとれよってのが見えないのか?
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:10:33.38 ID:Wuw/0CpB0
これが癒着か
まずは債権者と株主が責任とれよ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:12:00.49 ID:jX52UA3p0
だいたい危険を承知で容認して支持してきたのは国民ですし
安全とは言ったけどぜったい安全とはいってないですし
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:12:11.78 ID:Dc6r+Lqz0
金払って応援
>>526
とっくに脱いでる、皮や肉までも。
前の自民党時代の最高値9640円から菅と民主党が120円までたたき落とし、3%以上あった配当も無配に転じた

何も対価を払ってないのは菅や民主党、反原発の畜生共しかおらんよ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:12:41.33 ID:nsU0Q0YG0
>>532
国民の大多数はとも書いてるじゃないか
民主主義は多数決主義とは違うから
仮に大多数が支持していなかったとしても
正規の手続きで選ばれて国政に参加している以上
民主主義国家としては問題がないよ
>>3
じゃあ国民にも任命責任があるな
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:13:25.96 ID:Pnp2kJxl0
「原発を少しずつ減らして行くべき」と
ずっと言い続けていた俺は費用負担しないからな
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:13:34.55 ID:gHj+QX/BO
>>1
社民党も野党も含め、
当時の国会議員
全員減給にしろ!
これは要望ではない。
責任の取り方の手本を示せ!
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:15:12.77 ID:vC2H5Uu00
誰も逮捕されないのはおかしい
明らかに人災だろ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:15:36.92 ID:BzOhGkIt0
違憲判決は無かった事にするのかw
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:16:04.90 ID:M/dkpFdXO
昨日東電が作業員不足してるから外国人雇いたいとか言ってたわ

そのうち国民に原発作業召集令状とか送りつけそうだなw
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:16:26.52 ID:1at1J+9f0
>>9
憎悪の解消さえ
他人任せ

その結果が、原発事故だよ
>>544
何のための正規社員なのか
もう廃止、使ってきた世代で清算するってんなら
まだ話は分かるんだけどねえ。
>>544
東電本店のまえで赤旗振り回しながら「げんぱつはんたーい」とか叫んでる奴等が行きゃあいいじゃん
福島を救いたい(笑)んでしょ?被災者に寄り添いたい(大爆笑)んでしょ?当然できるよね?
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:19:36.22 ID:oKB6dDj/0
>>14
責任あるのは株主とそこへ持って行った自民党と官僚と関東の人達
北海道、九州、沖縄、東北に中部と西日本も全く関係ないしそこの原発があったことすら知らん
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:19:57.60 ID:SO+tCSzd0
とりあえず原発の後処理終わるまで一旦国有化しろ
今の東電社員はボランティアってことで国有化期間中は報酬無しで働け
東電1社に全ての責任がある
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:20:43.39 ID:CiEBSmyD0
順番が違うだろ
まず東電幹部全員がケツのけばまで売り払って責任とって
それでも賄い切れない状態まで行って始めて「国民にも全く責任が無い訳ではない」だろ
何が悲しくて一族郎党海外でのうのうと暮らしてるクズの責任をこっちが肩代わりせにゃならん
とっとと潰して国有化しないから東電が調子に乗るんだよ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:21:40.11 ID:GLXh+NLr0
自民党も責任を取らなきゃな。誰が共産党の指摘を無視したんだか・・・
メルトダウンする前なら小銭で対策で着たのに・・・
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:21:44.62 ID:oKB6dDj/0
>>47
電力は100%国主導だから民間であろうがインフラは70%国営みたいなもの
航空だって全日空みたいな霊もあるし鉄道も国主導
都民が払えばいい
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:22:32.71 ID:CTIZzc7U0
自民のマネーロンダリング機関 = 東電
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:22:45.28 ID:F8LVyngM0
毎日税金払ってた俺らは他になにができたんだよ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:23:51.78 ID:+W8RcbNC0
>>551
東電が問題ある政府関係者を訴える形にするのがせめてもの筋だな
管理者は東電なんだから最初の責任は東電だわな
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:24:22.19 ID:oKB6dDj/0
>>550
チェルノですらまだ燃料排出が終わってないから100年単位の仕事だな
取り出せたとしてもどこの保管するのかが全く決まってない
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:24:53.89 ID:rmV4jKO/0
復興税の税率アップと恒久化だってよ
糞が
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:26:02.95 ID:jkEsJSzYO
そうだね
建設許した福島土人にも責任あるよね
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:26:05.55 ID:pAz2CQTB0
いかにもナチスの言いそうなことだなw
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:26:07.70 ID:rkKG82fE0
利得の配分は出鱈目インチキのくせに、害悪だけは平等とかwww
さすが極悪ジャップ王国www
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:26:45.77 ID:gLsRiuWK0
ああ関東民にも責任はある
だが他の国民を巻き込むんじゃねえ
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:26:48.61 ID:fCaCCBWa0
中世ジャップランド名物一億総懺悔の一億総土下座か
こうすりゃ肝心の旨み、利権を得ていた連中の責任が免罪される構造だもんな
戦争のときと一緒だわ、自分達でろくに裁けないから
あーやって極東裁判になったのに「悪いことしてない」とか逆ギレするクズなんだから
そのうち「東電は悪くない」とか言い出すキチガイが湧いても驚かない
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:28:09.32 ID:F+8L7ZHO0
東電

|献金

自民党

|税金

東電

ありがとう自民党
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:28:42.55 ID:AWUS+mtY0
政治家先生も責任背負うとおっしゃる?
569/)`・ω・´):2013/10/29(火) 15:30:57.58 ID:tCBG8Uut0 BE:5154389879-2BP(2828)

復興特別措置法ってなんだよ税金だろ
じやあ善意のあれだけの寄付は何やったんや
こんな国一度崩壊せなアカンわ
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:31:45.45 ID:CiEBSmyD0
>>1の後に続くのが「原発推進を掲げてきた我々自民党にも責任がある」というなら正論だが
「お前ら国民にも責任あるからな」と押し付けるのはおかしい
原発は低コスト、賠償は税金で
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:32:05.67 ID:aR+SrIDF0
東電及び関係者は石棺準備作業にかからせるべき
社員で4万人、関係者合わせれば結構いくだろ?
そいつらに旧ソチェルノの作業みたいに、胸に鉄板担がせて作業させようず
7〜8割死ぬけどゴミ7万人程度ですめば安いもんよ
むしろ日本が少し浄化されてハッピーだ
坂本龍一もこんなこと言ってたわ

左と右の意見が一致したな。双方思惑が違うだろうけど
そらまあ東電に責任あるってことにすると
東電から接待漬けされてきた経産省や自民党も責任あるってバレちゃうもんな
576/)`・ω・´):2013/10/29(火) 15:33:39.72 ID:tCBG8Uut0 BE:4581679878-2BP(2828)

国は
国民=税金=財源
くらいにしか思ってないな
お前らの一生はそんなもんだよと
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:34:01.47 ID:i2LZAjgyP
元社長コストカッター清水が天下り先でニタニタしながら一言↓
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:34:09.89 ID:eW44/KM+0
絆とか言ってごまかしてたけど本質的にはこういう事だよな
政治家と東電だけ甘い蜜吸って、尻拭いは全国民が負担してろっていう
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:36:33.27 ID:m3C5/JnTi
おまえらもせいぜいネットで文句言うしかしないしな
まあ現実で異論を唱えたところでどうにもならないけど
政治に対する国民の関心の低さに他人任せの国だもん
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:36:35.19 ID:vLrW7Jdy0
事故当時から東電叩きに世論誘導されてると思ってたわ
津波を低く想定したり許可した奴ら全員に責任とらせろや
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:37:18.92 ID:bEGPC43kO
東電
東電から献金もらってた議員、政党職員、
甘い汁を吸ってた官僚
スポンサーになってもらってたマスコミ各社、
二枚ほど落ちて東電管内の電気利用者
責任あるのはこれぐらいだろ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:37:30.22 ID:lGz/ZvCL0
GEや共産党の警告無視した自民党がよく言うな死ねよ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:37:51.87 ID:aR+SrIDF0
今の政治は左右関係なく保守主義に還りつつある
上の一部の層が利益を奪いと国民をコントロールできるようにする
首相の情報公開制限だの秘密保全だのかなりきな臭くなってきたよな
自民党が一番責任あるだろ糞が
東電の電力使ってた関東だけで原発税取って回せよ、恐らくトンキンだけで回収できるよ
なんで日本全体の罪と罰みたいになってんだよ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:38:44.34 ID:G1iBWhZa0
その話は過去現在未来における東電のボーナスも給料も全再分配してからお願いしま。大歓迎です。
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:39:23.01 ID:7t2tkwZ70
>>582
今までそんな自民党を勝たせすぎたのが悪いなw
それでも自民が消去法でマシらしいんだから諦めろw
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:41:06.65 ID:aR+SrIDF0
もう俺らで政治まわしたほうがいい
こうなってくると政治家なんかに頼ってるのが間違いだよ
国民的の責任と言うというなら今の政治家の体質を容認してきた
ところにこそ責任があるな
かといってどうすればいいか分からないのが問題、、、
>>539
自民に入れたやつだけにならんかな
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:42:07.51 ID:aT/MW13Z0
なら原発必要か国民投票しようぜ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:42:09.01 ID:TKZyOwib0
それなら国有化して東電解体して資産を売れ
現体制のまま守りきって賠償は税金から出しますじゃ東電社員と株主以外は誰も納得しねーよ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:42:39.66 ID:0Dy2gJRN0
消費税増税は原発利権の為っていっちゃったな
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:43:01.31 ID:Wsky6EAL0
在日税で乗り切ろうぜ
電力会社は 原発マネーといって 天文学的な額の寄付金を 原発敷設地の地元に寄付してきたんだよ

それはみんなエンドユーザーの支払った利用料から出ているんだが まあ今はそれはいい

とにかく 何百億もの多額の寄付ができるほどの金があったんだよ 電力会社には

なんでその ありあまる金の一部でもいいから 電源増設なり 津波対策なりに 回さなかった

共産党が かねがね指摘していたのにだ しかも 東電以外の原発は もっとやっていたのにだ

なんで 金もあって 予見性もあって 他社はやってすらいたのに

東電は やらなかったんだよ!

なあ 管が悪いとか民主に全責任があるとかいう奴がいるが それは責任0とは思わないよ

しかし 誰が悪いんだこれ 震災と民主なのか え
そうだよ(便乗)
東電と自民党の責任だからな
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:43:16.07 ID:MSfRsARS0
>>7
自民党と役所に責任があるからな

つまりマジの当事者で税金の流れでウハウハに肥えた連中は逃げ切ってすべて国民におっかぶせるってことだ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:43:58.46 ID:aR+SrIDF0
このままずるずる戦中の体制になるのを見ているか
国民が立ち上がって議事堂占拠して革命起こすかの2択
超大規模なデモが盛んに起きればそれだけでも為政者には脅威だと思う
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:44:14.74 ID:3XpqVmdq0
当時の経営陣は全員海外へ移住済みってマジ?
自分で責務掲げといて何も言わないからサンドバッグにされて当然でしょ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:44:56.87 ID:nzL7doQ90
>>590
そんなこと言い出したら責任回避するために共産党に入れる奴が沢山でて
共産党が政権とっちまうだろうが
603( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2013/10/29(火) 15:45:49.69 ID:Rimq5t500
いや払う必要の無い金を払っちゃダメだろ。

アジア女性基金みたいに基金作って寄付金で除染まかなえよ。
トンキンが悪いんじゃん?
×あるかごとき話すのは

○あるかのごとき話にするのは
○あるか如く話すのは
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:46:35.29 ID:K0GrMf0A0
おいこら、トンキン何とかしろよ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:46:56.72 ID:aR+SrIDF0
海外移住はマジだろう
今海外に移り住んでいる人口一番多いんだろう?
そりゃあそうだわ
これからの日本に住むのは罰ゲームだもんな
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:47:26.72 ID:FkttacnmO
沖縄人が一番かわいそうだな
沖縄電力は最初から原発ないのに負担しろとかw
こいつがナチスのやり方に学ぶなら俺はソビエトのやり方に学ぶわ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:47:31.66 ID:+SWR5WOuP
20世紀の日本に生まれて漢字も読めない人間だからな
中世以下w
私財すべて投げ売ってからにしろ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:48:11.53 ID:3XpqVmdq0
消費税増税でトンキンは3000億あまるんだから
それで払えるじゃん
税金使うなカス
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:48:25.17 ID:y1xJPIGz0
まぁ都民には責任あるかもだが国民全体にはねえよ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:48:37.94 ID:xFwTmZiq0
+とか未だに、管が悪いの大合唱なんだなwカルトの念仏みたいに
おんなじこと言ってるわ
615( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2013/10/29(火) 15:48:56.57 ID:Rimq5t500
>>604
実は株主総会で毎年、福島原発の安全の徹底を求める提案や旧式原発の廃炉を求める提案されてたんだよな。

けど、10%を保有する筆頭株主である東京都が徹底的に株主提案を拒否し続けたせいで安全対策も廃炉も実現しなかった。
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:49:33.67 ID:7Mn1m6pb0
安定の高給と公務員以上の福利厚生もろてていざとなったらこれとか笑いが止まらやろ
リーマン後のアメの金融業みたいやな
アベは 総理になるのが これで二度目なんだよ

一度目の時に 共産党が フクシマに もっと津波対策したほうがいいんじゃないかと 追及した

東電とアベは そんなものはいらんといった 東電は 何百億もの金を その答弁の後で

地元に寄付した つまり それだけの金を 持っていたんだ

津波対策電源対策は 十分に出来た 金もあったし 事故の予見性もあった

なのに やらなかった これは 民主が悪いと ネトウヨはいう

民主に投票した国民が悪いと ネトウヨはいう

本当に そうなのか
重大事故起こした会社の資産には一切手を付けないまま税金投入か
原発やめるわけねーわな
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:50:36.16 ID:aR+SrIDF0
問題は金より人だな
だれもやらねーだろ
だから赤紙って話なんだよ
強制的に東電及び関係者(安部とか政治家にもいるだろ)に石棺させないと
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:50:50.53 ID:zuMLps+k0
だから、ボーナスと役員報酬と株価維持を放棄したらいいって言ってんだろ
ダブルスタンダードはやめろ
特権維持すんな
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:50:53.86 ID:QOALHBNc0
いや、確かに東京都には責任あるぞ
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:51:58.02 ID:7t2tkwZ70
>>614
+なら普通だろ
自民の悪口は言えないんだから
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:52:02.04 ID:Uf4rWE8T0
東電死ね 死んでから物を言え
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:52:32.93 ID:63z8aqV30
限界越えるまで払わせて無理になったら国が買えばいいじゃん
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:53:21.56 ID:2AVz74Ja0
>>437
お前ジャップランドの民度を舐めすぎ。
21世紀になっても未だに村社会なんだぞ。
首相、副首相が金持ちボンボン池沼レベルって誰が得する社会なんだよwww
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:55:54.02 ID:DmJBkmO90
じゃあまず原発作りまくった自民党が責任取らないと筋が通らないわ
電気使ってた都民には責任がある
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:57:34.00 ID:aR+SrIDF0
ほんと池沼だよなあいつら
自衛隊動かして二・二六事件みたいなの起こすしかねえ
630( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2013/10/29(火) 15:58:44.64 ID:Rimq5t500
>627
当時の自民党を選んだのも国民だから。
文句があるなら自民党を選挙で落とさんと。
ん?










ん?
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:59:26.41 ID:MSfRsARS0
官僚は頭がいいんじゃなくて、試験だけできるキチガイだってわかった。
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:59:33.58 ID:LPZLjuPp0
>>1
自 民 党 と 銀 行 も責任を取るべきだよな
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:00:35.79 ID:S1SjYa/p0
関東民も責任を取るべきでしょ。だってこいつら電気使ってたわけだし
国民一人ひとりの責任の比重としては国会議員の責任が最も大きいので
彼らの全資産没収でいいね
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:01:36.27 ID:fD2o0HVV0
原発厨のおかげで増税がはかどるな
消費税の他にも何か名目で作らんとな。これから30年で100兆以上かかるぞ
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:02:02.43 ID:YwFxJoiV0
この国は被害者が責任をとらなくてはならいシステムになってるんだから諦めろ
散々使い放題だったトンキンの責任でもあるだろ
東電のやる気のなさは異常
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:04:09.95 ID:FkttacnmO
東京都心の臨海部に原発置かない卑怯さはあるよな

それでいて東北電力のエリア内に首都圏配電専用の福島原発を置かせてもらって、
爆発させて放射能も汚染水も垂れ流し
よく東北人は一斉蜂起しないもんだわホントに
栗とんきん
642( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2013/10/29(火) 16:05:19.39 ID:Rimq5t500
>634
東電がそんな大切なら除染費用分の電気料金値上げを許可して上げるべきだよなあ。

電力自由化して中部電力とか東北電力とか第三の電力会社から買えるようにすりゃ
関東民も特別困らないわけだしw 売ってくれるとこがあればだけどw
はいはいCIAの性
消費者に責任は無い

責任は無責任に原発推進してきた連中
自民と東電だよ!
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:08:44.86 ID:R58i/bOG0
自浄能力が無いんだったらもうアメリカに併合してもらえよこの国
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:10:36.56 ID:PNaA+chN0
東電からすりゃ国負担になるから今後は除染費用垂れ流しまくりだよ
自分とこで一次請け作ってそこへ仕事回して中抜きしまくってウハウハ
とんでもない額の焼け太りになるよ
ぶっちゃけ政治家の多くもそこにいっちょ噛むだろし
自分のところでお札刷ってるようなもん
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:11:17.20 ID:x4c5qVjj0
「原発の過酷事故は100万〜1000万年に1回の確率」って言ってたのは電力会社
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:11:34.44 ID:RmzTqDIg0
じゃあヒョットコ麻生が負担しろよw
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:12:10.17 ID:GuxaByCN0
>>632
官僚は東電領域に住んでいるから、自己負担が増えるのが嫌なんだろう
東電の電気料金を現在よりも2割上げれば、年間1兆円は除染費用に回すことが可能
除染が15兆円かかったとしても、20年ぐらいの分割払いしてゆけばいい
そらそうだろ
風評被害をまき散らす放射脳のキチガイに全ての責任がある
そいつらに罰金として一人1千万円払わせろ
たかが1千万円も払えないような社会のゴミ屑だったら
福島原発で無給で働かせろ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:12:39.62 ID:zHqM1OuX0
>>630
このコテ相当昔からいる気がするけど
同一人物なんだろうか

なっちって奴
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:13:17.83 ID:A5ruwGHr0
>>590
無理だな、憲法で入れた政治家や入れた人が政策の責任を取ることはないと書いてある
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:16:43.38 ID:Eu/49d5SO
菅がブログで「原発村の陰謀」に触れたのをきっかけに、
ネトサポがまた「菅のせいで、民主党のせいで…」と勢い付いている

昨日の夕刊フジ(+ヤフコメ)なんてまさに原発村のお金が流れているのを裏付けるような発狂っぷり
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:19:55.65 ID:rXvvfw7X0
おう、そう言えばどこぞの糞漏らしが
原発は事故りましぇ〜ん対策は必要ありまてんのでしましぇ〜ん
とか国会で言ってたな。

なんか謝罪したのあの国賊共は。
お前ら生きててもいいことないんだから福島行って
日本を救ってこいよ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:24:09.78 ID:aGupN6vA0
麻生の責任はあっても国民に責任はない
100歩譲っても責任あるのは福岡県民までだ
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:25:10.55 ID:3PGiCrMX0
俺たち在日は国民じゃないよな?
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:25:11.88 ID:bZTUxxMN0
>>654
いま菅に負けないように必死にブロックしてるだろいい加減にしろ
659( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2013/10/29(火) 16:28:26.04 ID:Rimq5t500
自民重鎮「除染費用は国民負担な」
国民「ぶーぶー!」
安倍「国民に負担させるなんてとんでもない事だ!我々自民党がシミュレーションした結果、福島第二と柏崎を稼働させれば東電が除染費用負担出来るらしいです。」
国民「流石安倍ちゃんGJだね!再稼働反対派はセシウム浴びて死ね」


どうせこういう流れなんだろ。
まぁ…国民も一定責任取るのは当然だと思うよこれは
原発行政を推し進めてきた政府を支持してきたわけだから
まったく責任がないなんてことはない

ただ、震災後原発関連で既にもかなり国民の税金をつぎ込んでいるよね?
これ以上責任とらなくちゃいかんの?
利益は俺のもの
負債はお前のもの
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:35:12.00 ID:rOe7d6IF0
>>661
強化版ジャイアニズムだな
少なくともジャイアンは負債まで押し付けることはなかったから
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:38:38.99 ID:64hxlbg8i
麻生は「政治家として、原発を推進してきた自民党員として、当然私自身にも責任がある。
東電だけに全ての責任があるかのごとき話をするのはいかがなものか」って言いたかったんだよ。
そうでなきゃ、人で無しのへの字口のクソ野郎の人間のクズの単なるボンボンだろう。
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:40:51.92 ID:SBn/Cfe70
東電幹部や原発推進派の財産没収してからだろ
そいつらに責任とらせないで
国民みんなで負担しましょうとか虫が良すぎるだろ
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:40:56.54 ID:Q8CwgqPtP
まず減資してから言え
税金使っていいから何とかしろマジで
住専思い出すわ
667( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2013/10/29(火) 16:42:22.23 ID:Rimq5t500
>東電幹部や原発推進派の財産没収してからだろ

韓国の親日狩りじゃないんだからw
>>662
「俺のものはお前のもの」は
「お前を苦しめる「所有」という概念から自由になってみろよ」
という剛田のメッセージ。レノンはそれをパクって「イマジン」を作った。
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:43:49.25 ID:+SWR5WOuP
国の責任ならさっさと自衛隊総動員しなきゃ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:45:30.15 ID:dhtvtOl40
>>629
多分自衛隊には田母神みたいのしかいないんだよな
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:46:27.61 ID:+SWR5WOuP
そもそもこの事故はは原子力政策の手抜きから生じてるんだからまずは経産省保安院東電から責任取らせろよ
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:48:17.20 ID:cYTVrNO10
消費税増税といい、無駄に使われる税金といい
なんか中世の悪徳城主の税金に苦しんでる農民みたいだわ…
一揆起こさないとわからないんじゃないか
「諦める」って方法は取れないの?
「散々電気使っておいて東電だけを責めるのがおかしい」
って一見超絶論破文章に見えるけどやっぱりそうじゃないですよね
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:49:51.39 ID:gPVne+8O0
税金投入の為に国有化して天下り先を潰すか、自力で復活させて天下り先として残すか楽しみだったけど
天下り先として確保しておきつつ、税金投入するのか
さすが日本だデモすら起きないぜ
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:53:41.72 ID:MzgUGMBh0
結局電気は必要なんだから
みんなで協力するしかない
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:54:02.16 ID:rtY7aYp+i
東電がいつ責任とったんだよ
海外から社長呼び戻せ
都心にある国家公務員の豪華マンション全て売っぱらえよ
話しはそれからだ
>>676
関西電力管轄の俺には全く関係ないことなんだが
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:58:20.05 ID:1WpK2G+y0
せめてトンキンだけで何とかしろよ
トンキンだけすべての税金アップすればいい
民営化を決定したやつ推進したやつ関わったやつの
一族郎党の生首すべて並べた状態なら納得してやるわ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:59:31.58 ID:oR8izXhd0
>>679
関係はなくとも絆はある
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:00:41.29 ID:6DrN4XMa0
これだけ政治に無関心なバカ国民のせいだろ
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:00:45.28 ID:9QM4S5eQO
さすが原発事故が起きるまで「安全神話」を強調してきた自民党だな
その中でもナチス発言や水道事業の民営化を企む麻生は断トツで終わってる
東電を潰さない限り血税を投入するなよ
官僚が作ったシナリオペーパーを読むだけのただの人だわ
ジャップは世界中に迷惑かけてんだからこれくらい当然
そら資産家はみんな海外逃げるわ
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:16:20.23 ID:juMv+PJ20
麻生しね
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:22:57.60 ID:lvNsmD610
なんで国民の責任になってんだw
費用負担しなくちゃいけないなら除染なんてやめた方がいいよ。
除染の効果なんて眉唾だし、そもそも、出続けてる物が止まってないし。
除染費用を、住民の移転費用に回した方がみんな幸せなんじゃないか。
原発は安全でコスパがいいっていうのはこういう事だったんだな・・・
事故れば国民を絞って金を吐きださせ東電と政府はお咎めなしならそう言うわなと
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:29:38.02 ID:OZWLzaHe0
まぁ実際その電力を有難がって使ってたわけだしトンキンにも責任はあるよな
未曾有の大災害だったわけだし、その混乱の中で起きた事故をただの東電の凡ミスみたいな言い方は可哀想すぎるわ
って事でトンキン頑張れ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:35:06.60 ID:LarmSiCZ0
今こそ東日本と西日本で完全に分ける時だな
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:35:58.88 ID:h5y7NpbA0
麻生はまるで他人事みたいに言ってるけどさ
原発推進してきた自民党にこそ責任あるだろ
>>688
自民に入れたバカ国民という責任
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:40:24.69 ID:A6Pi/Pk60
>>693
そうそう
確かにそうかもしれないがお前が言うな
って感じだな
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:43:41.66 ID:gjI1xood0
>>692
ほんとそうしたい。東日本と西日本で別の国になれば良いのに。
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:44:09.37 ID:9PS5THcd0
ご安G
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:48:59.49 ID:8fxQOEsp0
しかし事故の「主犯」である東電の株主を保護したまま、
「被害者」である納税者が何兆円も負担するのは資本主義のルールに反する。
日本航空でさえ、国費投入の前提は法的整理だった。
東電を「分社化」するという自民党案には、肝心のこの点が抜けている。
安倍首相も曖昧な答弁をしているが、このボトルネックをクリアしない限り、
「国が責任をもつ」ことはできない。

ここで470億円を認めると、関東軍が既成事実をつくって
政府がそれを追認した満州事変のような「蟻の一穴」になる。
今のあやふやな体制で事故処理を進めると、
自治体が立て替えている1mSvまでの除染などの
法的根拠のない費用もすべて東電=支援機構に請求され、
なし崩しに10兆円以上の税金が浪費されるだろう。

民主党政権がドタバタでつくった支援機構は暫定的な体制で、
「1年後に見直す」となっていたのだから、
政府は支援機構を廃止して東電を法的整理し、BAD東電を国有化すべきだ。
株主は100%減資だが、銀行の緊急融資には国家賠償が必要だろう。
安倍政権は無意味なリフレとバラマキ公共事業以外は
すべて先送りする方針のようだが、今の無責任体制を放置すると、
消費税の引き上げ分ぐらいは吹っ飛んでしまう。

http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51876154.html
国連で責任取ってくれるのかと思った
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:51:31.36 ID:1q6IqCvZ0
10年かけてやんわり国全体の責任にして東電元通りウハウハ計画が順調だ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:52:56.87 ID:Eu/49d5SO
増税の上、社会補償費の削減、しかも国民主権を奪い取られて、
一部の人間だけが利益を吸い上げてきた国策失敗のツケで、また増税の上、勤労動員

哀れな日本人
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:59:41.34 ID:8fxQOEsp0
>>123,191,241,274,400,509,592
ほんとこれ

実質国有化とか意味わからんこと言わずに
法的整理して国有化すればいいんだよ
全部売り払って解散して株が紙切れになることで株主が責任取るというわけにはいかんの
>>703
株主は嫌っていうほど責任取ってる、民主党に徹底的に虐め抜かれたからね

自民党時代の上場来高値9640円→民主党によって上場来安値116円まで急降下
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 18:18:55.40 ID:az6sKPqH0
周辺の補助金貰ってた奴らと仲良く払えよ
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 18:21:19.97 ID:BzOhGkIt0
価値が下がる事で責任を取ってる事になるなら
何で円安になってるのに国民に責任を押し付けるの?
円安なれば海外の投資家からしたら色々買いやすくなるよね?
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 18:23:17.74 ID:rLca8o3U0
世界よ、これがジャップの誇る「絆」だ
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 18:23:41.73 ID:dhtvtOl40
>>676
みんなで協力×
消費者が東電の尻拭い○
>>1
では国民にどういった責任があるのか説明して下さい
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 18:25:52.17 ID:aMMBcTpJO
>>523

株主責任の意味は、会社法の株主の間接有限責任のことではありませんかね?何かあった時に株価がゼロになる可能性がありますが、会社の債権者に対して、株主の財産をさらに払う必要はないことで。
持株会社の無限連帯責任と比べると分かりやすいかと。
株価が低くなったのは、お気の毒だが。
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 18:25:54.26 ID:oR8izXhd0
>>709
責任はないが絆はある
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 18:33:15.96 ID:y3e/Rlx60
国民負担はすでに800億円程が決まっているが、更に増えるフラグがたった

震災前に某首相は津波被害による電源喪失に対する対策は万全だと国会という場で繰り返し答弁したのに
想定外だの拡大解釈だの、日本は上に行く程に責任が軽くなるのは何でだろうなw
「汚染水」処理は原発事故処理への歯止めない国費投入の始まり
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2013/10/post-749.php

茂木経産相は「除染費用の一部を国が負担できるかどうか検討したい」
と表明し、麻生財務相も理解を示したが、
事故の加害者である東電が上場したまま、
被害者である納税者が費用を負担するのは筋が通らない。
今回の470億円についても財務省は難色を示し、
予備費という「裏金」を使うことで妥協した(残りは補正予算で計上する予定)。

この調子で、既成事実に引っ張られてずるずると財政負担が増えるのは危険だ。
今回の事故処理のコストは、賠償に5兆円以上かかる上に
除染費用も5兆円といわれ、廃炉費用1兆円を含めると
東電は大幅な債務超過になり、全額負担するのは不可能である。
民主党政権が決めた「事故処理費用はすべて東電が負担し、
国は賠償の資金繰りを支援するだけ」という原子力損害賠償支援機構の原則はフィクションなのだ。

支援機構は暫定的な体制で「1年後に見直す」となっていたのだから、
安倍政権は事故処理のスキームを抜本的に見直し、
国が責任をもつ体制をつくるべきだ。
経営の破綻している東電は法的整理し、
発電事業を行なうGOOD東電と事故処理を行なうBAD東電に分離すべきだ、
というのが多くの専門家の意見である。

BAD東電は、今まで支援機構に出資した1兆円を含めて
国が資本金の大部分を保有し、名実ともに責任を負う。
廃炉や賠償や除染など、すべての事故処理をこの国営企業に一本化し、
迅速に処理する。会計処理を民間企業のGOOD東電と分離し、
国費投入に歯止めをかける必要がある。
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 18:38:02.72 ID:8fxQOEsp0
「汚染水」処理は原発事故処理への歯止めない国費投入の始まり
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2013/10/post-749.php

これについて「社債市場が崩壊する」とか「賠償債権が劣後する」
などという話を経産省が政治家に流しているが、これは嘘である。
社債は一般担保つきなのでGOOD東電の債務にすればよく、
賠償債権は国営のBAD東電が負担するので問題ない。
「会社がつぶれると事故処理ができなくなる」というのも嘘で、
会社更生法で行なうのは債務処理だけだから作業には影響しない。
日本航空を破綻処理したときも、飛行機は飛んでいた。

国が責任をもつ前提として、東電を整理して株主が100%減資し、
他の債権者も応分の負担をする必要がある。
ただ事故の直後に銀行団が東電に緊急融資した2兆円は、
経産省の事務次官が「暗黙の債務保証」をしたといわれる問題がネックになっている。
これが事実なら、国家賠償するしかないだろう。

破綻処理すれば、こうした事実関係も裁判で明らかになる。
破産管財人が裁判所に原子力損害賠償法の第3条但し書き
(「巨大な天災地変」の場合の免責規定)の適用を裁判所に申請した場合、
それが適用されれば1200億円以上は国が無限責任を負い、
国があらためて東電に損害賠償を請求する形になる。

東電を法的整理しないと、資金繰りは遠からず限界が来る。
10月末に770億円の借り換え、年末には3000億円の新規融資があり、
銀行団も追加融資には難色を示している。
ボトルネックになっているのは債権の処理だから、安倍首相が決断すれば事故処理は一挙に進む。
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 18:40:55.21 ID:79MSpAnJ0
国民に負担させようってんなら自社の不始末を片付ける能力が無く、責任を放棄する東京電力は解体しろよ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 18:45:30.25 ID:o6s4gU+f0
ケツふく能力ないなら原発なんてもう動かせないよねえ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 18:47:59.41 ID:FqLVeQ0+0
まず東電を完全に解体してからだろ
ぶっ壊せよあんなインチキ集団
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 18:51:07.83 ID:FqLVeQ0+0
>>711
例えば行きつけの定食屋で食中毒が起きたら
そこの常連は責任の一端を取らされるのか?
おかしいだろ
慰安負方式で、反原発団体と反原発を主張する政党が音頭を取って(取らせて)基金を設立すればいい
連中が賛同すれば連中を一文無しにして爾後の活動を封殺できるし、
拒否すればその偽善を徹底的に叩いてから資産を取り上げてやりゃあいい
賛同しようが拒否しようが、カネを取り上げた後は同じ方式で除染と廃炉作業も強要すればいい
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 18:55:57.42 ID:uK6Ys111O
>>704
民主党が苛めるつもりなら既に紙屑だろ?
なんなんだろうなこの電力の「俺達は優遇祝福されて当然だし」みたいな思考は
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 18:56:12.15 ID:V4+NEu0k0
都合いい時だけ総動員
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 18:59:04.45 ID:sQO/IbnT0
原発推進している政治家ですね
利益だけは自分達のもの
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:00:11.90 ID:JIsZsmjvO
>>715
なんか東電を原発処理と発電事業に分けて
中電に発電事業と合併させて看板だけ中電、中身東電にする計画があるらしいよ
>>271
俺のことか
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:01:53.45 ID:6Tt/KFgg0
原発ってやすいなーー!!!!
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:02:40.17 ID:hP69fUJhi
トンキッキーズの中で負担させろよ
あの時までぬくぬくと使ってたやつばっかだろwww
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:08:46.70 ID:TxgQ28TR0
>>724
似たような事を水俣病でお馴染みのチッソがやってるんだよな
水俣病はチッソが担当して他の事業はJNC担当って
だから自民なんかに投票するなってのにバカ国民ども…
ミンスも消費増税だのTPPだの官僚のいいなりに通そうとしててカスだけど
なら共産しかないだろ
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:15:25.02 ID:H4JrGMoW0
自民もこの調子だと詰むぞ



国費投入するなら東電じゃなく被災者だろ?



東電なんて越後屋だぜ
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:18:39.88 ID:GYo35T0P0
東京=日本だろ。
嫌なら日本から出ていけ
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:19:49.55 ID:D10tqxtj0
麻生ちゃんお得意の手だな
まず個人的な意見だが、といって様子見、牽制をする
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:22:16.16 ID:6TlcmvFz0
さすが俺達の麻生!責任は都民がきっちり果たします
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:23:29.23 ID:kPOjn20C0
さすが俺たちの麻生。
税金使って東電を救うぜ。
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:26:01.82 ID:MATuAMiV0
自民に入れた屑が払え自民になった時点でこうなる事はわかってたのに無関心な屑は死ね
原子力安全保安院ならぬ不安院も責任有るよな。
そら東電だけではもはや収集がつかないことくらい誰だってわかっている
だからこそ東電はケジメをつけて徹底的に始末してもらわないと
甘い汁で肥えた体があるんだから振り上げた拳ぐらい受け止めてもらわねぇと
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:28:04.23 ID:rmg1eCW80
一億総懺悔きたかw
739きたむら:2013/10/29(火) 19:28:26.99 ID:u3pxgeAe0
な、これが2ちゃんねる掲示板だよ。

統一教会の在日韓国人はアメリカの飼い犬だからアメリカに都合の悪いことは
絶対に言えない。読売新聞が可愛く見えるほどのアメリカの飼い犬ぶり。


誰ひとりGEの製造物責任については触れない。触れることができない。


日本側がアメリカGE社を製造物責任で訴えたらGEは100%負けるからな。
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:28:29.60 ID:Eu/49d5SO
>>719
> 反原発団体と反原発を主張する政党が音頭を取って(取らせて)基金を設立すればいい
> 連中が賛同すれば連中を一文無しにして爾後の活動を封殺できるし、


何をいってんだこのキチガイは で、原発推進派はやりたい放題ってか
利益は東電に、責任と負担は国民に
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:32:45.24 ID:gjI1xood0
>>731
というより、東日本と西日本で別の国にすればいいんじゃないの。
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:33:25.15 ID:6TlcmvFz0
そもそも東電はすでに政府から借りた金返す気ゼロだしもう実質国民の負担になってる
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:33:55.52 ID:KbbZuDtGP
おまえが反対するから○○できなかったんじょー!責任取れじょー!
小学生かよ
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:36:07.10 ID:H4JrGMoW0
政府→国民からピンハネ→金が東電へウハウハ→利益は政府に→国民は取られ損














746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:36:11.83 ID:GYo35T0P0
日本に歯向かう三等国民、売国奴、敵性分子ばかりだ。
やはり、安倍首相の推し進める法案は正しかった。
愛国を教育し、日本への礼節を学ばせなければならない。


ここまで書いて、前レスを間違えていました。
自民党=日本だろ
嫌なら日本から出ていけ
747きたむら:2013/10/29(火) 19:37:02.63 ID:I6gGXgUZ0
衆院委で吉井氏 GE社の責任も問え
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-05-28/2011052802_03_1.html

外務省の武藤義哉審議官は「88年の現協定では旧協定の免責規定は継続されていない」と答弁。
吉井氏が、GEの元技術者が第1原発の欠陥を指摘しているが製造物責任を問えるのかとただすと、
武藤氏は「後は関係法令や契約内容で判断される」と述べました。


アメリカGE社は製造物責任で訴えられると負ける。

事故の後GE社の株価は下げたらしい。世界がGE社の責任を知ってるってこった。
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:37:15.11 ID:hsKhH7hH0
流石ナチス
749きたむら:2013/10/29(火) 19:38:53.86 ID:iqqIlaiI0
>>745
スペース開けてスレだけ流しても意味ねーぞ統一教会の在日。

あとからスレを観る人間にスペースはなんの意味もねーぞ。
連帯責任とでもいいたいのかクズが
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:40:11.08 ID:t7jm6NbPO
>>731よかったね東京育ちでぬくぬく育ってブクブク太れて。





来る首都圏大震災には、ウチの町からは一円も出さないことにしますよw
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:43:07.77 ID:o+aYBgO7P
九州土人はこのアホをよく支持できるな
世の中やっぱりカネだな
753きたむら:2013/10/29(火) 19:43:53.45 ID:+ZywAiTj0
やっほー、このスレ観てる人うぃっす。きたむらでーす。

な?これが統一教会の在日韓国人が運営する2ちゃんねる掲示板だよ。


アメリカに都合の悪いことは絶対に言わない
だから秘密保全法案については静かちゃん
日韓対立を煽って東アジアの分断工作のお手伝い(※嫌韓は2ちゃんねる発)


これが2ちゃんねる掲示板でつよー
754きたむら:2013/10/29(火) 19:47:04.55 ID:ble1opdy0
在日韓国人の運営がリロードしてるのわかってるのに無視してますw
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:47:36.02 ID:MATuAMiV0
国民総玉砕の時代から何も変わってない世界一狂った民族ジャップ
まぁ政治家にももちろん責任はあるわな
757きたむら:2013/10/29(火) 19:48:39.84 ID:5zHld9aF0
指摘されるとキムチレッドでレスする在日韓国人の運営www
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:51:23.29 ID:AOHGxh6KP BE:1726095555-2BP(2008)

費用もすでに計画されている1.5兆円を超えて、
最終的には数兆円にまで膨れ上がる可能性が出ています。

詐欺の常套句
今ならまだ1.5兆円で間に合うから出資しろ
759きたむら:2013/10/29(火) 19:52:09.26 ID:5zHld9aF0
あれれ〜アクセス解析してる2ちゃんねる掲示板の在日運営が静かだな〜・・
リロードしてるのわかってるのにwww


衆院委で吉井氏 GE社の責任も問え
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-05-28/2011052802_03_1.html

外務省の武藤義哉審議官は「88年の現協定では旧協定の免責規定は継続されていない」と答弁。
吉井氏が、GEの元技術者が第1原発の欠陥を指摘しているが製造物責任を問えるのかとただすと、
武藤氏は「後は関係法令や契約内容で判断される」と述べました。


アメリカGE社は製造物責任で訴えられると負ける。

事故の後GE社の株価は下げたらしい。世界がGE社の責任を知ってるってこった。
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:52:16.98 ID:ApValghQ0
責任だけじゃおかしいから利益も国民全体に分配しないとな
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:53:13.00 ID:Ddk+XhHm0
意味わからん
高給とってたのは責任をとるからだろ
マジで意味わからん
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:53:59.75 ID:OUk/EwHKP
中のやつ全員入れ替えろよ
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:54:01.17 ID:D8tZiC6H0
まずメーカーに責任負わせるようにしろ
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:55:18.05 ID:XO00nyP60
>>761
日本はむしろバイトやパートに責任取らせて、
高級取りの正規職員は席に取らない社会なので…
765きたむら:2013/10/29(火) 19:55:27.19 ID:8sp0k6/90
あーwww キムチレッドでBe出してきたwww

http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=208752&board=poverty&output=

次はコイツが出てくるんだろ?

ノンポリって姿勢で左翼レスするBew
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:55:50.60 ID:IVQfbm1W0
>>731
じゃあ東京だけで独立してくれよ頼みますよー
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:56:51.57 ID:TJBo63vp0
>>15
>>238
この商品は絶対安全です!国産!安心!無農薬!って言われて買い支えていた消費者が
食品偽装発覚した時、責任負わなくちゃならんのか あぁん?
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:56:53.16 ID:H4JrGMoW0
国民への報酬は電気代アップか?




あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん何にも得しねーじゃん
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:57:26.19 ID:K2JzWXuq0
安部も戦犯だろ?
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:57:28.84 ID:K+epWyz80
よくわかった。やっぱ原発は0な。
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:57:35.01 ID:lfgCWwmm0
>>661
ほんとこれ
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:58:08.67 ID:0uKQFUdI0
なんで国有企業ですらない東電に血税を使われなきゃいけねえんだよ
血税をドブに捨てるにしても筋は通せ
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:58:46.42 ID:o+aYBgO7P
>>763
メーカーの想定期間を超えて東電は稼働を続けていた

東電が廃炉費用をケチって稼働を続けていた

これは国民に責任があるのは当然だね
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:00:40.52 ID:K+epWyz80
>>773

……東電の責任だろ、100%……
>>661
ほんとこれ
リスクとコストとアカウンタビリティはバカと敵と弱者に、ベネフィットはこちらにごっそりいただく

これ、投資家と情強と賢者の大鉄則
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:02:44.36 ID:D8tZiC6H0
>>773
だめだ
全て東電の指示にしたいんだろうが
そんなんでまかり通ると思うな
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:04:26.24 ID:6ORHz8aQ0
東京電力の電気使ってる奴らで払えよ
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:05:39.24 ID:PQ2nT6E50
確かに責任の大部分は国策として原発推進した自民党にあるよな
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:07:20.60 ID:KR+2oFGU0
これは国民も悪いな
取りあえず東電歴代役員の財産は差し押さえて落ち着くまで国営にして税金で原発は全て取り壊そう
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:08:07.87 ID:sEv0KdN/0
現在の東電だけじゃなくて東電役員OBにも責任あるから逃げ得許すなよ
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:08:10.44 ID:Wr/oV5X50
東電と東京都の責任だけで9割は固い
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:09:58.24 ID:g8nI5A4u0
ああ東電だけじゃねーな
自民党にもあるから党費全部差し出せよ
議員事務所費全部でも良いぞ
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:10:52.75 ID:m4Cgdzz20
大好きな自己責任はどうしたんだよ自民党さん
福島市内に住んでる奴とか
東電の恩恵ゼロ+使用電力会社は東北電力だろ
連帯責任取らされたらハラワタ煮えくり返るぞ
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:12:22.07 ID:3uJU2bdp0
統括原価とかいうチートで儲けてた時は全部企業のもので
自己が起きたら国民全体で負担するとか夢のような環境だな
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:12:34.67 ID:y2iYL2hK0
儲けは自分たちのもの損失は国が、っておかしくね
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:12:37.24 ID:rmV4jKO/0
東電潰すと
安定株として高値で取引されていた投資株が紙切れになるから
国家公務員や議員、財界が必死に守ってるんよ
これマジだから覚えといてね
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:13:21.56 ID:J7Fo38Ul0
管理してたんは東電ってのが何故かすっぽり抜け落ちてこの論法に良くなるけどなんなの?
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:14:33.49 ID:K+epWyz80
>>787

娘が東電さんなんとかしろよ。
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:14:40.04 ID:gbC0RnHP0
フザけんなよ
ローゼンメイデン不買するわ
原発再稼働は無しだな
こんな高いエネルギーは無理
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:17:36.96 ID:XO00nyP60
>>791
ええ?
原発のお陰で電気料金安いの知らないの?
廃炉を無視すりゃ、原発が一番安いだろ?
電力会社にコネで入って殿様商売して
責任は国になすりつけて私腹を肥やす生活って素敵やん
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:18:46.54 ID:K+epWyz80
>>792

廃炉を無視するなよ、小泉ですらそう言い出してるんだぞ。
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:20:47.46 ID:n06eZNqG0
関東と福島だけでまかなえや
796( *ΦД) ◆NocheI5klU :2013/10/29(火) 20:22:39.46 ID:bxId/by30 BE:870163182-PLT(14072)

賠償金の利息も国民負担
汚染水は完全にブロック!(>Д<( * )
ブロック!ブロック!(>Д<( * ) (>Д<( * )
798( *ΦД) ◆NocheI5klU :2013/10/29(火) 20:25:18.81 ID:bxId/by30 BE:978933492-PLT(14072)

賠償金じゃねーや
環境省、除染費未払いの東電に延滞金
福島原発事故除染費用の大半の支払いを拒んでいる東電に対し、環境省が延滞金を課す方針を固める。

http://www.47news.jp/FN/201310/FN2013102901002425.html
>>792
事故起こした場合の費用と廃炉費用入れたら断トツで高いじゃないですか
最終的に放射能の被害を受けて、東電の電気を使用していない福島に責任がある
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:32:54.30 ID:H4JrGMoW0
麻生が財務大臣だもんな。財務省は大宴会だと思うぜ



自分の頭で考えりゃ除染の国費投入はおかしいって気付くわな。コイツ馬鹿だから言われた通りの事しか言わない
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:36:28.53 ID:KrCs2ZNA0
2006年12月13日 衆議院議員 日本共産党 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:41:22.87 ID:3c3u8I6x0
これは正論
原発計画を立ち上げた時の有権者がクソ
民主主義なのだから投票した有権者、つまり国民に責任がある
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:41:26.19 ID:K2JzWXuq0
民意だろ
自民党を圧勝させてしまった奴隷体質ジャップ
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:50:01.58 ID:iGM3SAZg0
自民を選んだ奴らが多い=民意だとするなら
「原発の尻ぬぐいは国民にやらせます!」
「TPPは全力で参加します!」
「労基はないがしろにして非正規を増やします!」
「消費税はアップします!」
って言わないとな
確か全部逆の事言ってたよな
つまり悪いとわかっててやってる
騙される奴らが馬鹿だとしてもあまりに酷すぎるわ
トンキンの電気作ってたんだから東京オリンピックの為の金を原発に使えよ
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 21:01:05.30 ID:FkttacnmO
>>802
7年前に予言者がいたんだな
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 21:03:03.71 ID:CXsdiINe0
国民に責任を擦り付けるなら
これからは何をやるにしてもまず国民に意見問いそれに従ってからにしてほしいな
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 21:08:43.30 ID:YTUiiRN70
麻生「原発事故は国の責任もある」

だったら自民とA倍の責任も問えよ
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 21:17:22.41 ID:Eu/49d5SO
>>808
今進めているTPP、増税、諸々の改正案、
その結果、数年後……
時の与党
「大変な財政難です、百年に一度のピンチです
国民のみなさんで痛みを共有してなんとか乗りきりましょう!」

直前に野党に転落した自民党
「ほらね、自民党以外に任すとこうなるんですよ(笑)
トリモロス!トリモロス!トリモロス!」
バカウヨ「チョンガーブサヨガープロシミンガー」
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 21:17:40.41 ID:8tDSpRGw0
全国民は無理になっても
最低限東電供給地域はなんらかの税がかかる
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 21:18:05.72 ID:L3XQIfjp0
この減らず口野郎は個人に自己責任押し付けるくせに企業は保護するカス
東電の経常黒字 1100億円超
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383047949/
とりあえず金を出すことを決める前に、東電以外の誰にどんな責任があったのかを明確しろよと言いたい。
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 21:19:58.00 ID:gwrsgV0H0
東電と自民党で請け負うべきだよな
責任が国民で薄められる制度だな。
東電以外のダレに責任があるのか聞きたい
そこ突っ込まれると自民議員の名前が出ちゃうから困るんだろうな
日本なんかどうなったっていい甘利とか臭いな
>>602
共産党が政権取ったっていいじゃん
なんで自民がよくて共産党がダメなんだよ
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 21:34:14.64 ID:zMIGc/uC0
>>724
だとしたら美味しいとこ取りの中電の株価爆上げだな
よし!はやく国民に費用負担させてくれ!
俺たち国民には東電が受けた傷を補修するための費用負担の用意がある!!
ブレるなよ!!
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 21:43:04.02 ID:IzcYFPsp0
除染作業着って意味あるの?
いや管理任されてる連中がヘマしたらそいつらが責任取るのは当然じゃん
無料で電気使ってるなら国民にも責任があると言ってもいいけど、金取ってんだろうが
インフラ企業だからってどこまでも特別扱いすんな
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 21:47:32.05 ID:uuuCQEqv0
税金投入する前に、東電を破綻処理しろよw
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 21:47:40.90 ID:UhRShvAq0
当然、東電潰して、株主が責任とってからの話だよな。
なあ!
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 21:49:02.25 ID:FjhHRFPR0
>>1
責任者が真っ先に責任逃れする文化ってどうにかならんものかね
エライ人が襟を正せないなら下々がそれに対抗できるようにした方がいいんだろうな
取り敢えず東電の当時の役員と現在の役員、全員の首を刎ねてからだな
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 21:52:26.81 ID:Q+bOaV780
映画「ヒトラー最期の12日間」より: 

「ソ連軍に包囲される前にベルリン市民を脱出させるべき」という進言を退けたヒトラーは、平然と「国民の自業自得(自己責任)」だとうそぶく。
「(ドイツ)国民が地獄を味わうのは当然の義務。われわれを(選挙で合法的に)選んだのは国民なのだから、最後まで付き合ってもらうさ」
>>792
廃炉を無視したとしても原発は大して安くない
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 21:56:19.19 ID:8p+W5uqgi
想定外の事態でも事故は絶対に起きないとゴリ押しした自民党に全て責任があります
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 21:56:23.84 ID:uK6Ys111O
>>824
当然だな
東電が消滅したあと国費投入は仕方ない
東電が消滅したあとなら、国民にも責任の一端はあると言われればそんな気もする

でも東電の連中の口からそれが出てくるのは信じられん
東電のトップ晒し首にするなら考えるわ
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 22:03:17.31 ID:SizxFanq0
東電の失敗はお前らの失敗。
東電の借金はお前らの借金。
東電の利益は東電の利益。
そうだねトンキンはちゃんと責任を負わないとね。
一番の責任は安倍だけどな
民主が懐かしいわ。
国民ーーーーー東電
    △ 財務ヘコヘコ自慰シーソーゲーム ウェイトバランス考えろあそう
ばあちゃんにしかってもらうしかないな、どの口がいうのか ’へ’
チーン 早く破綻させろや
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/東電  \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ (´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
北海道電力 東北電力 中部電力 関西電力 北陸電力 四国電力 九州電力 沖縄電力 日本原電 原燃
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 23:20:19.97 ID:kvO83p4n0
石破の娘は福一に行っているの?
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 23:28:23.55 ID:ww8vn6JZ0
では、ここで問題です。

東電は除染費用の内、スレタイにある1.5兆円を払うと思う人は手を挙げてください。
自民党「むしろ国民には東電に謝ってもらいたい。謝れ!」
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 23:51:37.06 ID:YTUiiRN70
自民は民主以下やな
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 23:53:31.70 ID:X8YAeWFR0
イミフ(^∨^)
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 23:55:12.26 ID:s0tUgINu0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国民に負担させるなら東電社員全員路頭に迷わせてからの話
辞職したお偉いさんの財産も全額没収してからの話だわ
>>325
尚、国民から集めた税金の使い道を決めるのは国会議員のもよう
当事者の民主党が原発推進ネタで攻めてるのが情けない
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 00:12:09.53 ID:NXJIfJGd0
>>846
ミンシュガーですか
日本めちゃくちゃすぎる
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 00:16:59.00 ID:L4M6Z8kQ0
>>846
民主責めたいんなら下げちゃダメでしょネトサポ先輩
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 00:17:06.11 ID:kA71lnlm0
東電から死人が出るとか苦労してる話が出れば
同情も集まるだろうが
ボーナスがどうとか楽してる話しか聞こえてこないから
誰も納得してないんだろうが。
責任取っ手から言えよヴォケが
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 00:18:00.32 ID:vRV02mA9i
国の統治する資格がない
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 00:25:03.03 ID:yV0Q2aLx0
美味しい実だけ食って、日本の渋い部分は国民も悪いんですよね、じゃああとよろしく!
ほんとこれ
国民は東電の責任とおもっているが、海外の連中からすれば、日本人全員の責任と思っているからな。
狭義的に見るか広義的に見るかの違い。
彼らに直接物理的に罰を与えてあげないトンキンジャップも悪い

ジャップはムチで叩かないと罪というものが分からない中世動物
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 00:52:02.54 ID:r3a77ZU+0
知識も技術も無い日本に原子力なんぞ無理です
>>855
ないのは管理能力と責任の所在と決断力だよ
合法的にヤクザに税金が流れる
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 00:57:44.99 ID:gjnANzyN0
全国の刀匠はそろそろギロチンを設計しなさい
自衛隊は国民を守るために決起しなさい
国民は維新の実行者たちを支えなさい
この国はもう一度戊辰戦争をやらないといけないということです
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 01:15:47.39 ID:NfNzzWLo0
米国は昔から日本の通信を傍受してたらしいな

公安OB菅沼の話
http://www.youtube.com/watch?v=8eZ4Ym7cEQQ
国営化してんだろ
国営=税金だから国民が責任とってるじゃん
麻ほうはだまっとれ
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 01:21:03.62 ID:wOaGZEPP0
>>859
福一原発はアメリカGE製で、重要な内部構造はブラックボックスでマニュアルだけ渡されて動かしなさい言われただけじゃ
想定外の津波に襲われた時の対処法なんて分からんわな
>>861
何十年前の代物だよ最新型でわからんことだらけってわけでなし
それでわからんのならもう使うなってだけだわ
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 02:48:03.56 ID:MA+n/HBY0
そら日本はサタンの国と教義するチョンカルトが必死に自民を応援するはずだわ
日本国民イジメまくりだもんな
http://ameblo.jp/rush08/entry-11250278267.html

一杯資産をお持ちのようですね
女子サッカーとか吹奏楽とかもやってたよな
東電だけがすべて悪いだろ
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 03:17:42.47 ID:kE19cW+F0
ナチスの手口、真似たらどうかね
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 03:21:32.35 ID:FvD+F8t00
責任とって東電社員を追い詰めないとな!
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 03:30:22.72 ID:hpM1BTKT0
国家犯罪
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 03:35:32.41 ID:5O0lBUP60
都が払うのが筋でしょ
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 03:36:46.01 ID:tgYhiFYd0
優先順位てもんがあるだろうが
とりあえず株式100%減資してからにしろ
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 03:47:30.11 ID:dpBwnNbi0
>>859
こらGeneral Electric社にも責任とってもらわなあかんな
PL法の母国アメリカやし
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 03:48:36.48 ID:ikOyxD080
株主を守るために税金を投入してるみたいなもんだよな
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 03:53:58.72 ID:dftidcG80
責任の所在は無謀な原発政策を推進した自民にあるだろ
東電をスケープゴートにすんな
やっぱ池沼だわこいつ
マスコミは正しかったな
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 04:03:25.88 ID:sdUM+2s80
>>863
ネトウヨって節操ないよなぁ
今度は自民がチョン政党とか言い出すのか
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 04:24:01.05 ID:GfNjlINQ0
東電社員は結構いい生活だし
怖いものなしだな
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 04:35:01.53 ID:PM6XYnVy0
これかなり前から言ってるよな
投票したバカはマジで腹切って死ね
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 05:04:51.60 ID:YFMdjPsT0
>>859
GE社の責任問題は1年前に大前研一氏も指摘してるんだがなぁ
こういう大事はメリケン相手でもきっちり話し合いすべきだ
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20120918/Postseven_141326.html
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 05:10:52.09 ID:Mw421WY9P
4号機は定検中
5、6号機は停止中だっただけで、
運転中なら全部メルトダウンだわjk
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 05:34:14.42 ID:KtD4NqAR0
ありがとう自民党
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 06:28:54.79 ID:4PsyO5KPP
東電「未曽有の大災害で罹災した原発への対応を頑張ったのに非難されてる我々こそ震災の最大の被害者」
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 06:31:18.85 ID:iPaCCnRe0
たしかに自民党を支持した国民にも責任があるな
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 06:36:30.35 ID:fv91rWUR0
何でも国民のせいにしとけばいいから楽な仕事だよな
ゴミクズ政府
ちゃんとお金があったとき銀座で豪遊やら癒着しまくって
いざ事故が起きたら東電だけのせいじゃないとか頭悪すぎるだろ・・・
自己責任論はどこへ行ったのか
二枚舌のクソ自民に国家を統治する資格はない
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 07:27:52.25 ID:uZo5DC7u0
野田豚2号
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 07:50:42.35 ID:uwcZDzbR0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
だから東電の社員見つけたら石を投げつけても良いようにしろ。
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 07:56:08.29 ID:wpznEKUmO
よかったなネトウヨ、麻生閣下の御英断にウレションしちゃうんだろ?
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 08:02:11.82 ID:sWRBgoO80
お前んとこの施設のお漏らしだろうが
責任に決まってんだろうが
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 08:20:50.43 ID:NXJIfJGd0
安定のsage
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 08:34:26.59 ID:wvtZDDiu0
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 08:38:57.76 ID:MNm08onBi
無職のネトウヨちゃんは大好きな閣下の為に年老いた両親に集りながらお布施しないとね
67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:07:09.31 ID:BYQq3YKa0
 >57
 そうだよw 菅も枝野ブタもあらゆる責任は全て東電に押し付け
 自分達は責任一切回避w 東電に対しては

 「賠償やれ、事故復旧はお前らでやれ、除染もお前らが全額金出せ、
 原発は再稼動許さん!、だけど電気料金値上げは許さん!お前らの
 給料も協力会社の金も可能な限り最小限にして賄え!!!」
 これが民主党政権での基本姿勢w

 海江田だけは、流石にこんな姿勢では東電の経営も改善不能だし
 事故復旧も応急措置しか出来ないって事で原発再稼動に前向きで
 動いてたが、それを邪魔して国会で泣かせたのがバ菅w

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:32:00.70 ID:BYQq3YKa0
 >69
 事故がスリーマイルやチェルノブイリの様に電力会社自体に全面責任が
 有るならお前の言う通りだろうがなw
 この事故の主原因は原子力損害賠償法にも免責規定が有る、有史以来の
 巨大震災と大津波だ。これで事業者に全ての責任を負わせろと言う方が
 どうかしてるわw お前の様なルサンチマン低脳放射脳の溜飲はそれで
 下がるのかもしらんがなw
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 08:52:02.68 ID:3aDr+SaY0
国に責任を持たせつつ、東電がきっちり金を払う仕組みを作ればいいんだろ?
・原発事故に関する費用は一旦全部国が支払う。
・その費用を国が東電に請求する。
国が東電の代位責任をとるという形で責任を持ち、一方で東電が金を支払うことになる。
東電がつぶれた場合は実質国が損することになるが、どっちにしろ東電を潰すことはありえないから国が損するということはない。
問題は一時的にしろ国が金を払うことになるので、その財源をどうするかということだな。
おそらく国債を発行することになるが、とんでもない額になりそう。

簡単に国債が発行できるとは限らんからやっぱ難しいな。
162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 11:09:36.01 ID:7/IxITD3O
 経営者ったって小〜零細が自民党でおこぼれに預かれるとはとても…
 電力系リーマンの知り合いは自民自民自民状態で会うたびネトウヨこじらせてるけど
東電リーマン 「悪いのは俺たちじゃない、ツナミが悪い」
東電社員一人ひとりが全国の納税者全員に直接頭下げてお願いすべき
こんなの納得いかない
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 09:36:33.46 ID:ZZclpKk60
無職なのに負担させんなよなら仕事と金寄越せ
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 09:40:00.38 ID:I/Ls9uwn0
ass holeは要らんこと言うなよ
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 09:43:11.82 ID:QaJnWNEKO
原発推進派の麻生がこんな発言する自体噴飯ものだよな
お前はなんで他人事なんだよお前も東電並みの責任があるんだよ

って言いたいわ
昨日今日の東電株爆上げ儲かり過ぎワラタ
麻生さん始めとする自民党の皆様ごちになりますm(__)m


……欲ボケしたフグスマのタカリ土人共?ピカ野菜食って死んどけ(直球)
ネトサポとネトウヨが払えや
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 10:28:06.62 ID:1gntXRcl0
除染と銘打って金を流す、さすがに汚い
しかも今度は国民の血税を使うと来た

大体、除染をやる意味自体がゴニョゴニョ…
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 11:00:31.48 ID:oyuGzEIw0
口の歪みは精神の歪み、思考の歪み、性格の歪み
阿呆太郎です
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 11:02:56.43 ID:U0KgKP7cP
権力者の都合の悪いことはだいたい”みんなが悪い”で押し切られるだ
戦争責任さえそうなんだから原発が爆発したくらい余裕だわ
日本は自前じゃ小事しか裁けん
福島県が除染費用を一番算を多く使うことになっているため、福島県民により多くの税負担をすべきだと主張。
>>1
事故起こして責任取れないなら原発なんてやめろよ
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 11:08:13.05 ID:3ZKf+ELO0
株主とか御用学者とか政治家にも責任があるよな。
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 11:12:59.88 ID:0ShasUA30
そのへんのおっさんなら許される発言をこいつの立場でいうなよって事ばかりいってる阿呆
馬鹿ボンしか今の自民は上に立てないって終わってんな
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 11:20:56.82 ID:wK4iv14O0
>>802
これ下のコピペの方はわかりやすく要約してるだけなのに
ちょっと原文と表現が違うからってネトウヨはデマ認定して現実逃避してて笑える
ま、あんだけ「フクシマに手を差し伸べたい」(爆笑)だの「被災者に寄り添いたい」(大爆笑) だのエラソーなことばかりほざいてた反原発の人達が資金用意してくれんじゃないすかね(鼻ホジホジ)
まさか、あれ単なるポーズとか社交辞令だったとか今更言わないよね?
まさか、非合法デモやって暴れ回ったり、東電の建物に火炎ビン投げたりするのだけが被災者のため、なんて思っちゃいまいね?
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 13:14:46.21 ID:lmOJSEXS0
ていうか東電以上に自民とその支持者と原発推進派に責任があるな
そいつらだけに責任取らせろ
巨額赤字でこれ以上払えないならまだしも、黒字なのに払いたくないとかほざいてるから…
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:39:29.56 ID:iemvCSOh0
津波をかぶる海抜0mに 原発を立地した自民
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:45:05.92 ID:1gntXRcl0
>>916
責任あるよねぇ
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 18:34:55.81 ID:gaWKdWDx0
>>421
matome.naver.jpは2ちゃんのレスパクリまとめで私服を肥やす韓国企業ライブドア系列が運営するまとめ=パクリコンテンツをクリックすると乞食にカネが入るシステム
宣伝禁止の2ちゃんにはりついててめえの韓国サイトクリック即アフィ収入ネイバーまとめの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日の乞食根暗キモヲタ野朗ボケカスゴミクズ死ね自殺しろ

>>698
てめえの韓国サイトライブドアアフィブログ直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
安全厨はどうすんの