1弦ベースがかっこいい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

V系MERRYのベースが頚髄損傷、ライブ観覧中にダイヴ事故巻き込まれる
http://www.narinari.com/Nd/20131023482.html

1弦
http://www.youtube.com/watch?v=E8H-67ILaqc

6弦
http://www.youtube.com/watch?v=r-mL_s3x7jE
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:14:46.92 ID:N2IQTUoW0
弦が6本もあってもくだらねぇ物弾いてる奴が見たらなんというだろう
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:22:56.13 ID:pqYozH4c0
ほんとこれ
http://youtu.be/r2BOApUvFpw
4 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/29(火) 00:27:55.37 ID:i3ZXqCZNP
すげええええ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:40:00.05 ID:XGeGzsBZ0
隣の無愛想に見えた黒人が徐々にノってくるのがいいな
最後の方で歌い出したぞ
6 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/29(火) 00:42:24.80 ID:i3ZXqCZNP
全員最後はノリノリ
黒人ってみんなああなのかね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:03:32.55 ID:K1j7fAu10
絶対ガンジャやってるやん羨ましい
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:09:08.63 ID:jl4byVrt0
>>1
パートとしてはベースだけどもこれは1弦ギターだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:23:16.72 ID:6kHyNuKr0
下手な芸人より笑える
面白黒人だな
打楽器
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 05:30:15.68 ID:lbm4qDeg0
昔から黒人は勝手に棒に鉄弦張ってブルースやジャグやって来たが今でもこうなんだな
勉強して身に付けて行くんでなしに人間本体に元々歌心やリズムを持ってる強みやね
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 05:37:11.22 ID:pgDOTjeY0
黒人のリズム感にはかなわないわ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 05:40:17.64 ID:9of7L2bf0
>>1
おっさん共の雰囲気が凄い良いと思う
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 05:43:34.66 ID:QJuBe6K00
楽しそう
ちょっとおかしい2弦ベース
http://kanimaturi.sakura.ne.jp/ht/upsakurach/img/474.jpg
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 05:48:03.71 ID:Es1OgUSP0
リズム感のない黒人もいるはず
だれにでもできるだろこんなの
チョーキングすら無しか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 05:58:57.36 ID:KPXGujQA0
>>17
演奏自体は始めて一週間でも出来るレベルだが、
弦一本と歌だけでここまで音楽になる奴は日本のどこ探しても居ないレベルだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 06:46:35.35 ID:OeUg9K5J0
>>20
はっきり言ってアカペラで良いレベル この出っ歯表現力ハンパネェ 
ギターは3音しか出てないし
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 07:27:33.03 ID:YqZIheW/0
DADのベーシストが確か2弦だったな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 07:36:33.65 ID:WiV35uCd0
>>1
ジャンル違うから比較はしないけど1弦でリフ弾いてる兄ちゃんグルーヴィーだな
楽しくなるわ
すごいリズム感だな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 07:48:46.84 ID:V+3ynGk10
これも一弦ベース
しかもフレットレス
http://youtu.be/eWRn80UOsqw
ちきんざぽーくつらぺったんほっほーんへーへい
ただカネないからってだけだろ
ドラムが一番いらないってスレがあったが、
これみるとギターやキーボードが一番いらないって分かるな。
ボーカルとリズムだけで成立してる。
29 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/29(火) 08:01:33.06 ID:i3ZXqCZNP
chiken in the cornが頭から離れない
これも1弦と同等ですね
https://www.youtube.com/watch?v=0AnqUsl9Qy0#t=90s
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:12:01.55 ID:MuBrVZH60
>>1の記事重傷じゃん
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:43:25.20 ID:uPXbhjq/0
とうじ魔とうじ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:46:42.82 ID:iwZKajkZP
これが音楽か
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:48:51.66 ID:JTdR5+ZD0
鈴木雅之かっこよくなったな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:51:23.63 ID:z2u5evyk0
>>16
そりゃ勿論いる。
ラップができないのもいっぱいいるw
本体を叩いてるじゃん
反則だろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:53:16.19 ID:i82ax3VL0
かっけえ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:53:28.34 ID:f6O3F/Ls0
ファミコンの音楽もベースとメロディとリズムだけやね
かっこいいけど歌詞が超絶下らなそう
とうもろこしの中の鶏肉って
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:58:08.68 ID:pgDOTjeY0
>>30
廉価版だけどスタインバーガーにワロタ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:04:37.30 ID:gbkNcVhm0
細い弦から順に切れて最後に太い弦だけ残ったからこうなったって感じがして
いかにもジャマイカっぽい
何気に歌唱力パネェ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:08:44.01 ID:kUkfjHH20
ちきんざこーん
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:11:17.58 ID:tTA1vCOn0
こういう歌の上手い黒人日本で歌えばいいのに
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:12:01.49 ID:VEVwPbg90
>>28
それ言ったらギターの方がリズムと和音とメロディー全部できるから最強だろ
ドラムの方が全然いらないは
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:13:50.73 ID:oal6ql2M0
多弦ベースはダサいわ
ギターでも持てよって思う
んなこといい出したらそもそも楽器無くとも歌は歌えるじゃん
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:17:00.70 ID:YsQYm9ha0
チキンの子ー
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:28:32.90 ID:JLeFQLX10
>>19
かっこよすぎワロタw
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:37:56.72 ID:aq3tYSjK0
>>1
長友歌もうめーんだな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:39:17.35 ID:SavPyp210
>>15
モンハンの武器みたいやな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:45:38.21 ID:VtbZ5gzb0
なんかしらんけどカッコイイぞw
すごいw
>>3
あんたがた ほれ見や 車ないか こりゃまずいよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:48:48.33 ID:fkrbFt+r0
ここまでキザイアジョーンズ無しか、まあ当然か
http://www.youtube.com/watch?v=RsYcYNZ0zc0
唇すげえ厚いな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:52:35.20 ID:pFJAph5n0
>>1のおっさんは、ストリートの面白い素人じゃなくてプロなんだな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:57:58.66 ID:PBHPMi8vi
>>54
キザイアとかアメリカ大統領とかの弦少ない芸人は超メジャー枠だろ
ヴォーカッケー
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:59:57.20 ID:0rnNjhrZ0
ほんとにかっこよくてワロタw
黒人に生まれたかったわ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:01:20.74 ID:eJR0FLsi0
ショウヘイヘーイ黒くなったな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:01:20.49 ID:WfpggKyf0
>>19
7弦ぶっとすぎわろた
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:02:39.59 ID:OxnSBGOi0
>>21
エリッククラプトンみたいにピロピロしてない本物のブルースはこんなもんだよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:06:45.94 ID:eJR0FLsi0
>>19
いっしょにするなと言われるかもだが往年の体感ゲーム時代のセガミュージック思い出した
大好きだわこういうの
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:11:41.26 ID:y/TyL75B0
これはかっこいい
周りが徐々にのってくるのもええな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:18:45.58 ID:JLeFQLX10
>>16
それは黒い白人だからな
niggaのグルーブ感は異常
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:37:09.80 ID:Hrz/JvZY0
下みたいなオナニープレイまじでやめろ。どこに需要あんだよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:14:15.14 ID:giJuv3+0i
>>1
かっこよすぎてワロタ

民謡の囃しみたいなもんだな、自然と人が楽しくなる部類の音楽だわ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:16:16.54 ID:RoJFkx2R0
ケーラーのトレモロが乗った4弦ベースが一番かっこいい
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:22:51.00 ID:Ms/vftEi0
ニッキー・シックスも1弦ベースじゃん?
なんか一見さんお断りのスレですね。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:29:07.36 ID:xvXz6GIO0
>>70
ニッキーの場合は弦なしでも成立するからなぁ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:45:01.85 ID:r0ByQy8H0
Street Drum (Batteria da strada)
https://www.youtube.com/watch?v=fP12XzCzsz4

こういうの見ると黒人には敵わないなと思う
>>72
もはや担いでもいない