東電「除染費払わねーから」 経産省「OKOK、除染費免除な! 貯蔵施設の費用も国が持つわ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

経産省、東電の除染費免除を検討 支払い義務4700億円のみ
http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013102801002410.html

 東京電力福島第1原発事故に伴う除染費用をめぐり、経済産業省が、東電の支払い義務をこれまでの実施分約4700億円に限定し、
今後実施される除染や中間貯蔵施設の費用は免除する案を検討していることが28日、分かった。東電の経営再建へ向け、負担軽減を図るのが狙い。

 だが環境省や財務省では、東電の全額負担を明記する特措法の改正が必要として慎重論が強く、東電救済のための国費投入は国民の間でも反発が出るのは必至だ。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:54:47.20 ID:1lMue4400
さすがアンダーコントロール
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:54:47.21 ID:RWXwcyj80
無茶苦茶やってくれんなあ、国民もアホやで
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:55:52.23 ID:/lW8+/0FP
流石天下の経産省や!それで免除分は実質誰が出すことに?えっ?国民?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:56:33.91 ID:PYbugJkz0
そろそろ殺していいですか?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:57:19.77 ID:UL3ooshw0
負担は全部、奴隷の肩に乗せておけ
大丈夫だ、どうせ奴らは逆らいはしない、黙ったまま支え続けるよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:57:26.54 ID:SVND+OxWi
こあJ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:58:08.20 ID:LCOdbFe10
それすんなら解体だろ常識的に考えてさ……
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:58:11.81 ID:ZbNA5gvT0
なんでそんな会社が上場を維持しているんですかねぇ・・・
経産省官僚に幾ら動いたか知ったら
お前目玉飛び出るぞ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:58:52.71 ID:OWHghdyX0
死ね
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 23:59:28.51 ID:csFh/3ZmO
もうそろそろ官僚とか政治家を殺したら英雄扱いされる時代になるのではないだろうか
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:00:30.25 ID:LoEaupFg0 BE:1132306728-2BP(5000)

大蔵省がぶちきれるぞ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:01:19.57 ID:jTeP3HnG0
もう国有化してしまえ
利益は民間だからウハウハで
何かあったら国民がケツもちとかやってらんね
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:01:21.70 ID:cEPsy8gK0
国民の税金を好き勝手に使いすぎだろ
東電の負担軽減を望む国民がどれだけいるんだか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:02:42.44 ID:tbSuID6HO
インフラを民営化する必要なんてないから
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:02:48.37 ID:tpdr7UNo0
ズブズブやないか
国が持つ形にして経産省で予算ぶんどって利権化する気か?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:03:27.84 ID:7J5xUDjU0
石破死ねうぜえ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:04:15.09 ID:CbG36eX10
>>12
一人殺せば人殺しだけど、百人殺せば英雄だよ
ソースはチャップリン
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:04:27.13 ID:O+y3PaDp0
責任負えないならもう潰せよ
経産省を止められるところはないのかよ
あまりにも好き放題やりすぎだろ
経費は税金、利益は給料
これがジャップランドの企業か
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:05:51.22 ID:UzihQgmPO
東電石破が捗るな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:06:44.72 ID:u/RGgBq0P
払わないんじゃなて払えない

東電の筆頭株主は国それと東京都だぞ

もう少しことの重大さを理解しろ
もうすぐこの国が破産するんだよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:06:46.69 ID:BNSiHj2e0
どっちにしても国民のお金には変わりない
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:07:48.79 ID:tgTWPMir0
政府と東電の過失が国民の責任になってる
余計に東電社員と家族がいじめられる
焼け太り
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:08:48.28 ID:Hxk3TJ6J0
こういう人達が生きる価値のない弱者は死ねって言ってるんだよね
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:09:22.79 ID:6WR8deW50
電気料金に転嫁して関東圏の住民・企業に負担させるか、
税金に転嫁して全納税者に負担させるか
今更これに文句言う奴は民主か共産か社民に投票しなかったの?
自民それも安倍や麻生や石破と言った連中が主流な間はこうなるに決まってるじゃん
助けてカンコクニキ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:11:37.07 ID:u/RGgBq0P
国が払えないとはいえないだろ

東電が払えないんです
なら国民や国に対する信用を疑われにくいだろ

東電を企業と思うなよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:12:18.48 ID:nk4Lp2DZ0
まぁ、民営化して外国資本が堂々とくるのもどうかと思うけど
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:12:33.40 ID:b0Iypn/x0
国が引き取っちゃえよ。
やってることがただの公社じゃん。
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:14:02.05 ID:Z4lIcgs20
つまり税金ぶっこむって話しですわ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:14:59.68 ID:u/RGgBq0P
今 国や全国の電力会社が全面的に
東電の賠償含む経営資金繰りを
支援してるんだぞ

それで払えないって事は
国が肩代わりしても払えない状態ってことだ
国債なんかとっくに刷れなくなってるんだよ
テロでも起こさないと何も変わらないのかな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:16:12.13 ID:oP7KkTB+0
アクメツしてくれよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:18:14.93 ID:pKumnpUS0
そういう国なので
幻想抱いてる人はさっさと夢の国にでも逝ったほうがいいんじゃないかな
なんで一民間企業のチョンボを国民が補填しなけりゃならないのか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:18:51.25 ID:u/RGgBq0P
九州の口蹄疫騒ぎでの畜産農家への補償が
5000億円くらい


今度の賠償規模は少なく見積もっても数百倍

税収数十兆円
さらにその倍を借金してる国が払える訳ないだろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:18:58.79 ID:cl0TxsK10
国営化しろや
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:21:34.48 ID:3uJU2bdp0
どうなってんのこの国
古くは水俣から、権力者と結びついてる奴がやらかしたら被害者の民草から搾り取られて当事者が軽傷かノーダメージが常じゃないか
>>45
何言ってんだよ
先の大戦だって戦争煽って裏工作した資本家や官僚政治家連中はほぼノーダメだぞ
処刑されたのはほとんど表の役者だけ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:23:23.10 ID:u/RGgBq0P
国有化しました

同じく払えません

どうして?
もう財政に全く猶予がありません

おいおいマジ?

国債売れーになりかねない

だからずっと一時受けは東電のままにしておくのさ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:25:11.17 ID:d36r/6rk0
国が責任負いたくないだけだろこれ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:26:13.18 ID:buj03xUK0
何をさも当たり前の事のように勝手に検討してんだキチガイか?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:28:19.11 ID:AkjY2uIcO
うむ
さすが俺たちの住む慈悲深い国ニポー
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:29:34.64 ID:u/RGgBq0P
払えるのに払わないだけだと思っているいまだに
頭お花畑の馬鹿にわかりやすく説明してやっているんだよ


もうすぐ説明した通りになるだろうけどね
東電が企業?

ほんとにそう思ってるのw

全国の電力会社が、支援して国も支援して
払えない意味を理解しろよ
>>1
「天下り、よろしくな」が抜けてるぞ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:30:30.76 ID:MvaXmhez0
原発は安い(笑)
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:31:00.31 ID:LgiiHzgK0
でもボーナスは出ますし福利厚生も充実
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:31:11.53 ID:rBB7Sg6e0
東電の社員の給料削れよ
なんでそこ削らずに国が出すんだ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:32:52.12 ID:D7TMqQZA0
数兆の支払い義務が生じても経産省のトップ、OBの10数人程度に裏金渡せば全額免除になる
美しい国ではよくあること
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:33:57.18 ID:ORjjc2WRP
これは安倍ちゃんGJだね
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:34:26.76 ID:5U+OiNaq0
>>53
わらえねーよww
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:35:17.07 ID:dPF/oj62P
>>55
は?給料下げたら士気も下がるだろ
ミスが増えたりしたらお前どうやって責任とるの?
まずは現状維持が大切
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:35:18.77 ID:zW2pba/s0
秘密保護法違反で逮捕な>>1
こ安G
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:36:14.33 ID:Q9Z762BdP
高くついたなw原発
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:36:26.76 ID:sAXcOUxk0
とっとと国営化しろ
社員全員辞めさせてマトモな奴雇いなおせ
世界で例を見ない国になってきた
もちろん悪い意味で
>>59
下請けに人足集めの指示しかしてなさそうなんだが
しかも現状でもミスしまくってる
現業関係以外にも被害者の個人情報うっかり紛失 とかも時々やってるよな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:41:27.53 ID:cl0TxsK10
>>65
東電社員が福島行かねーってニュースになってたくらいだしなw
>>5
許す、構わん
チーン 糞会社は早く破綻させろや!
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/東電  \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ (´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
北海道電力 東北電力 中部電力 関西電力 北陸電力 四国電力 九州電力 沖縄電力 日本原電 原燃
こいつらマジで何のために電気代あげてボーナスまで出してんの?頭おかしいの?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:47:31.35 ID:+SWR5WOuP
娘が東電カードこそどえらいカードや!
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:49:37.34 ID:aoWZrZmNO BE:1370813478-PLT(18890)

>>70
安倍の次は石破麻生だからな
美しい国瑞穂の国ですわー
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:49:40.30 ID:UeViROxI0
ほらまた在特とカウンターのプロレスやんないと
一般人の関心が東電に向かっちゃうよー
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:51:21.97 ID:Q9Z762BdP
原子力の安全信仰してインフラ人質にとって金を脅し取ろうと言うんだから
身代金目的で誘拐するテロリストと何らかわらん
社員の給料さげろよ
まずそこからだ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:52:04.56 ID:6RpRTNJK0
これが日本の伝統だから。


おかしいと感じる奴は日本人ではないのかもしれませんね
さっさと日本から去りなさい
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:54:13.87 ID:O66DZ3ng0
被災民は正直カネを出してくれれば東電か国かなんてことは一切気にしない
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:54:38.79 ID:c1QpKMqV0
>>13
今は大蔵省って言わないんだよおっさん

>>14
国有化したら役人が前面に出なきゃいけないからやりたがらない
国有化してもしなくても結局費用は国民になすりつけるから面倒は少ない方がいい、ってとこ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:54:43.57 ID:7bftSO4n0
国営化されないの異常だな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:54:57.82 ID:nGb6lB+t0
自民と東電ずぶずぶだもんな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:56:13.73 ID:aVuiEtTr0
財源必要になったら福島県民と東京都民に重課税をする方向でよろしく
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:57:10.13 ID:zW2pba/s0
当然こうなるのわかってて去年自民選んだんだろジャップは
望み通りになったんだから
東電社員の靴底でもケツの穴でも喜んで舐めてろよw
経産省って、ホントにクズだな、昔っからw
銀行にケツふかせろやww
さすが安部ちゃん
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 00:59:18.79 ID:fTNgzk8f0
これはさすがに民主以下だなwww
枝野が経産大臣やってた時の方が東電の責任に言及してたわ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:02:22.15 ID:yMID0pDi0
ソ連てチェルノブイリのあと何年で崩壊したんだっけ?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:03:09.81 ID:7e6X8Hik0
原発は安いがスローガンだからな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:06:00.24 ID:TxxZia8q0
不幸のおもてなしこれが自民東電連合キチガイジャップ国
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:07:09.40 ID:n06eZNqG0
とりあえず東電使ってる所でなんとかしてくれませんかね
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:11:18.86 ID:BZzQakJw0
ネトウヨが選んだ安倍自民党のせいで
国民の払った消費税が東電に吸われていく・・・
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:12:22.42 ID:oqTdlKCS0
せめて…せめてトンキンだけが払うべきだろ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:12:39.25 ID:aoWZrZmNO BE:391661928-PLT(18890)

>>84
あのドクズの二枚舌野郎は、あれはあれで許せんわ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:12:45.60 ID:QguwM0Vj0
公務員の税金使いたい放題
 
【社会】日本年金機構、外部委託した業務を職員が処理し約2万2000時間が無駄に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382908479/
 
 
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:14:45.36 ID:Uz9s3Z/J0
東電が破産すると財務官僚の天下り先の政府系銀行が
倒産するから財務省も支援するわ
税金は自分らの金じゃないしな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:18:12.26 ID:7/C1dtkP0
フィクションの世界なら仕事人やらハングマンがぶち殺す展開だけど
現実にこいつらに待ってるのは豊かで幸せな老後
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:20:34.56 ID:8EtirPPl0
殺せ!
東電殺せ!

聖戦だ!
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:21:56.00 ID:fTNgzk8f0
>>91
枝野に圧力をかけて東電の破綻に踏み込ませなかったのは仙谷だよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:22:02.82 ID:yO6ZDRC70
・・・なんで?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:23:12.46 ID:EMQMRvTT0
経産省が自己負担してくれるなら別にええで
誰の資産になってるか知らんけど本館も売ってしまえ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:25:00.12 ID:aoWZrZmNO BE:440619236-PLT(18890)

>>85
チェルノブイリが86年だったかな
ソ連崩壊は91年
5年後
まあソ連崩壊はチェルノブイリの打撃も一因だけど、ペレストロイカの失敗や経済的な限界が主な要因だな
そもそもあんだけ全力で沈静化に使うべき公金投入されても
可能な限り安くしようとして5年ももたなそうなタンクを発注するあたり私服を肥やすか自分らの取り分を確保することしか頭にないのが伝わってくる
利益度外視であたるべき事故の対処に当事者の企業が堂々と介入して大きな力を保持してるってどういう事なの 最大限企業に都合よく動くに決まってんじゃん
全都道府県に空港作ってた頃の自民党が復活してきたなw
102 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/29(火) 01:28:06.60 ID:rA6YVYrs0
こういうどうしようもない事だけは対応が早いな
死ね
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:34:11.30 ID:AWUS+mtY0
東電ってなんのためにいるの
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:38:51.28 ID:KbbZuDtGP
>>103
政財界に株主が多いし
自民党が吹っ飛ぶネタ握ってるからつぶせない
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:38:59.33 ID:fHLxcFdi0
これで民間企業なんだから笑えるよなw
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 01:49:50.01 ID:aoWZrZmNO BE:783322548-PLT(18890)

>>96
政府がどうあれ、国民への印象操作に加担したあの豚も同罪
現実論とかではなく、国民を惑わし騙す政治家なんて下劣極まりないわ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:23:09.88 ID:cl0TxsK10
知らぬは国民ばかりなり
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 02:29:01.08 ID:2DpidDjVP
一民間企業じゃ原発は無理ってことがよくわかった。
経産省と厚生労働省と金融庁はマジでどうしようもない
存在からして腐ってる、ない方が円滑に国が動くという
どうしようもない組織
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 03:07:27.54 ID:EMQMRvTT0
事故ると毎年1兆円単位で後始末に金が飛んでくんじゃ国にだって無理だけどな

プルトニウム収集したいとか経済以外の目的があるならともかく
>>99
あれ?まさに今の日本じゃね?
アベノミクス失敗からの経済的限界目前

問題は日本は崩壊するほどの国土がない…どうなることやら
東電問題は、原発問題なんかよりもよっぽど選挙の争点になるから
安定政権を望むならやるべき事をちゃんとやった方がいいよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 07:44:46.22 ID:D/wTh4Jo0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
マジで政府と企業が悪すぎて洒落にならんわ日本
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 07:47:57.39 ID:jVGHWBdC0
原発ムラの天下りから除染費用を徴収しろよ
何千万も与えてんだろ
経産省と東電がズブズブなのか・・・ただの茶番なのか・・・
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty100876.jpg
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 07:55:37.16 ID:62aXV0Tu0
なんでこれが民間企業?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 07:55:42.04 ID:EbiwQCHs0
チョン「トンキィィィイインwwwwww」→政府「税金でコントロールするわw」→チョン「」
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:00:07.98 ID:SaXv26260
ダメだこりゃ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:02:39.35 ID:OeUg9K5J0
これが法治国家だバカヤロウ

マジブチ潰れろクソがww
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:02:50.00 ID:WNQjkoIw0
やっぱ就職するならやばくなったら税金で立て直してもらえるところだな
公務員よりも待遇いいし
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:03:17.96 ID:iBf7W6jU0
お前らは本気で怒ってるならなぜ選挙に来なかった
この負け犬ども
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:05:13.12 ID:5xfTs5VO0
震災以降もう隠そうともしないいで好き勝手やる様になって来たな
今いろいろやってるのって詐欺フェスト掲げて当選した連中やん
選挙の意味無くした意味は重いぞ
社畜民族だから大丈夫かもしれんが何時血が流れてもおかしくない
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:06:58.21 ID:TSqfcnyF0
東電社員は石投げつけられても文句言える立場じゃないな
一生下を向いて歩いて生きてください
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:07:11.09 ID:g8nI5A4u0
>>122
毎回いっとるわボケ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:07:22.87 ID:jVGHWBdC0
>>122
TPPも消費税も原発も選挙の争点じゃないように持っていってる
民主にそのまま任せるか、「他にするか」の投票行動しか選択肢のない状態w
自民の得票率もみとけよ
東電役員の報酬10年間ゼロ、東電全社員の給与を国全体の平均給与の8割にしないと認めない、絶対にだ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:08:31.86 ID:yKlLAKo4i
官僚も政治家も原子力村の村民だからな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:08:54.61 ID:OeUg9K5J0
東電の1万人に満たない奴らの懐を潤すために
放射能撒き散らされて 後処理もロクに出来ねーボンクラに電気代
 更には貴重な税金を搾取される1億2千万の善良なる市民wwwwwあほかww
何で一部の人間が勝手に判断して免除になるんだ?
福島の猟師とかは金与えられて抑えられるんだろうけど
全然関係ないとこで電気代値上げされる工場とか
そういうので倒産が出始めた頃が東電政府にとって山場だろうな
>>32
だな。
経産省と電力会社やら自民党政治家やら御用学者やらマスコミが癒着して利権構造になってるのも昔からだし。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:16:32.02 ID:OeUg9K5J0
>>32
俺共産入れたわ  けんもうに騙された …わけでもないが  完全に、
完膚なきまでに負けててワロタw
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:18:09.72 ID:OQVW99iY0
>>134
共産的には大勝利じゃないのか?
何かを変えられる議席じゃないだろうけどw
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:21:24.34 ID:aoWZrZmNO BE:1028110267-PLT(18890)

>>134
まあ無投票とか自民に入れるよりマシでしょ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:29:39.96 ID:5xfTs5VO0
>>130
普段は投票券来た日に即ゴミ箱入れてた俺でも流石に今回は共産入れに行ったというのに、あの投票率の低さ
日本の有権者の愚昧っぷりは善良どころではない、悪徳と言っても差し支えないレベル
身内に東電関係者居るから仕方ないね
そもそも投票率低いから滅茶苦茶やっても問題ないしな
新聞すら読まない女が票の半分持ってるからな。ワイドショーで簡単に洗脳されやがる
だったら倒産させてもいいよな、役員の蓄え全部吐き出させろ
死ねよトンキン
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:16:00.50 ID:26fOpA270
【東電】法律で定められた支払義務を無視し、税金横領で本年度黒字化達成したのでは

東電は、金融機関から融資を受ける条件である本年度経常黒字を達成できる見通しだという
その一方で、除染特別措置法に基づき国が税金で立て替え払いした除染費用を、あれこれと難癖つけ支払拒否している状態だ
しかし、除染特別措置法には東電に支払義務があることが明記されており、東電の支払拒否の態度は法的に許されないのは明らかである
そしてここで非常に気掛かりなのは、東電が現時点で支払拒否している336億円の未払金が適正に負債計上されているかどうかということである
法律に違反してまで支払いを拒否するという常軌を逸した東電の振る舞いを見るにつけ
本年度黒字にする必要に迫られた東電が、除染費用を「なかったこと」にして、未払金を計上することを避け
会計上は本年度黒字になったと見せかけようとしているのではないか、という疑いをどうしても持たざるをえない
もし、この除染費用の未払金を負債計上していないのであれば、法律で定められた支払義務を適正に会計に反映しておらず、不正会計をしていることになり
東電の経営者や監査法人が処罰されたり、株式が上場廃止になることもありえる
そして、金融機関がこの不正会計に気付かず融資を実行すれば、融資した金融機関やその経営者の責任問題にまで発展していくことになるだろう
ここで東電に甘い顔を見せて、なあなあで済ませてしまっては、将来的に必ず大きな禍根を残すことになるのは間違いない
ステークホルダー各位においては東電の除染費用未払金の会計処理がどのように行われているか目を光らせておく必要があるだろう

東電 除染費負担を全面拒否 「賠償と二重払い」主張
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013102890070014.html

東電、「今年度は値上げなしで黒字」 金融機関に見通し
http://www.asahi.com/national/update/1017/TKY201310160674.html
お前らの選択の結果やな
JALは上場廃止したのになぁ。
こういう不公平を押し付けておきながら、他の企業や労働者は市場で競争しろとか頭腐ってんじゃねぇの?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:28:07.97 ID:2DpidDjVP
http://i.imgur.com/8BtscZd.jpg
東電病院以外残ったままだろ
ボーナスや福利厚生
企業年金諸々
>>144
JALは自爆だろ
原発事故は国の安全基準遵守していた結果
あほか。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:59:06.31 ID:bKiYOf2Ni
犯罪者の連帯感は異常だな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 22:26:31.64 ID:2DpidDjVP
>>146
コンプライアンス

税金投入してるんだから、今更だな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 22:27:14.59 ID:rx5v/baH0
それでも怒らない国民のみなさん^^
これにはだんまりな安部自民党(笑)
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>137
野党が機能してないもんな、共産にこないだはいれるしかななかった。
共産をアカじゃんって笑う奴はパチンコ屋いってみんな投票いかない。

投票いっても、何も変わらないじゃんwで終わり。そのくせ、軽自動車
増税するかもって言ったらふざけるなって切れるし。アホだわ、この国民